King Gnu常田大希、チバユウスケさん悼む「あなたの存在は永遠です」 [ひかり★]at MNEWSPLUS
King Gnu常田大希、チバユウスケさん悼む「あなたの存在は永遠です」 [ひかり★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:50:25.35 bYZSYVWM0.net
誰か書き込めや
人気無さすぎやろ

3:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:52:38.16 23AvYx1o0.net
30ぐらいじゃリアルタイムで知らないだろ

4:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:54:09.34 puhwRmWC0.net
>>3
ちょうどタトゥーのドタキャンとかリアルタイムで見た世代じゃないの?

5:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:54:27.20 ed/mywqD0.net
>>2
誰も常田なんぞに興味が無い

6:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:55:24.89 36OV8+aF0.net
岸田は様子見

7:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:56:44.48 az7/zmgE0.net
軽いな

8:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:57:16.70 n5nPeJnD0.net
直接の面識はありませんでしたが、先輩ミュージシャン数名に連れて行かれたとある飲み会に一瞬来られ、さっと全員分の会計をして颯爽と帰られたことがありました。
ご馳走様でした。
そんなに掘り下げて聴いていたわけではありませんでしたが、好きな曲が数曲ありました。
なんとなく応援していたバンドのシンガーでした。
ご冥福をお祈りします

9:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:58:50.12 LmXRzfYt0.net
くるり岸田コメントはよ

10:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:59:26.76 vWSBAmV60.net
中川プロは今回反応するのだろうか?

11:名無しさん@恐縮です
23/12/05 19:59:37.85 FzDJVKxp0.net
世代じゃないだろ

12:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:04:02.24 VCRxqVqS0.net
>>11
普通に世代だろ
青い春が2002年なんだし

13:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:11:47.15 fqQtaaLj0.net
永遠ていう言葉なんて知らなかったよね

14:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:14:52.07 VeQFpaZm0.net
ルナシーのスギゾーも哀悼してるぞ

15:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:14:56.95 aK7xyTvv0.net
くるりじゃなくてビビリ岸田は下手な事言うとボコられるから今回はスルーだろうなw

16:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:17:44.03 qknRbpMp0.net
キンヌーはバースデイもミッシェルも知らんだろ

17:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:19:19.73 aK7xyTvv0.net
>>16
何で?

18:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:20:05.64 qknRbpMp0.net
>>17
若いから

19:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:20:11.25 es48VPER0.net
面識もないくせに追悼出す痛い奴ら

20:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:21:25.86 AmCRgFL80.net
人の死で自分の言葉に酔ってるとかなかなかキモいな

21:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:21:43.80 E/EIoznq0.net
このパクりおじさんに永遠とか言われても

22:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:22:26.40 WyT0pADS0.net
常田ってハマ・オカモトっぽい人だっけ

23:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:23:07.48 TjZOpjo40.net
トータルテンボス最低だな

24:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:26:13.00 GsDO7cCU0.net
>>11
世代じゃなくてもいくらでも後から追えるのが音楽だろ

25:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:27:40.57 Jal6M89r0.net
バクチクには上から目線の岸田のコメントは?

26:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:31:45.98 iQJbKAhf0.net
>>1

この常田とかいう人のスレいつも伸びずに落ちるけどどの層に人気あるの?

27:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:36:07.61 Zp8u80Wz0.net
首突っ込んでくるなw

28:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:37:11.33 6npRWb6H0.net
おまえらの嫉妬ダッサw

29:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:38:14.05 clTpObc50.net
なあブラザー

30:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:39:26.82 isKLt+Rp0.net
>>26
20~30代のリア充高学歴

31:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:41:06.60 aQ8ebTNl0.net
申し訳ないけどキングヌーの方が音楽的に格上だろ

32:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:42:03.45 E/EIoznq0.net
ゴミみたいなパクり曲を、裏声でハ~ンッと歌うのがキングヌー
雑魚

33:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:42:06.30 8zEyS6F00.net
>>22
それは井口

34:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:42:36.05 Zx87cP+z0.net
>>31
キングだもんな
ヌーだけど

35:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:43:11.53 YPPDdklM0.net
くるりはまだ?

36:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:43:45.18 GT5XmmOv0.net
>>1
誰?

37:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:45:08.66 isKLt+Rp0.net
>>31
東芸大出のエリートと下手くそガレージバンドと比較してやるなよ

38:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:45:56.35 xES7j8GR0.net
ピクミン

39:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:49:16.65 aQ8ebTNl0.net
>>37
下手くそとは思わんのだけどむかーしどっかのカスみたいな雑誌の隅っこのコラムで
チバの声がトシちゃんみたいだねって書かれてるの見て笑ってしまった

40:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:49:58.62 TPjWkcGr0.net
ずっと
ミッシェルガンエレファントの~
って書いてるのに最後は
ミッシェルのドラマーの~
ってなってる
この記事書いてる人もファンでついいつもの呼び方が出ちゃったんだろうな

41:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:52:29.74 aK7xyTvv0.net
>>18
会社の若い子普通に知っているしミュージシャンなら尚の事知ってるだろ

42:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:52:40.61 k4bixVVW0.net
ポッと出なのに大物と友達気取り

43:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:53:34.91 GsDO7cCU0.net
そういえば何かの番組でミッシェルのラストライブについて語ってたな
アベフトシが異常にかっこいいみたいな話をしてたと思う

44:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:53:51.17 ewSfOTVb0.net
エルレ世代だけど
エルレよりミッシェルブランキー
さすが音楽エリート

45:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:55:03.14 th9RqnfX0.net
キングヌー叩いてるオッサンって、
自分も音楽志してたのに、才能無くて相手にされなくて
若い人気者僻んでる人達なのかな

46:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:55:31.91 pkXQ3vzD0.net
>>31
ミッシェル全盛期は日本一ライブが盛り上がるバンドと言われてたし、フジロックで伝説残したりしてるから、バンドマンとして普通に憧れたんじゃないの?

そらキングヌーのがメジャーだけど、今でも敵わん部分はあるってことだと思うよ。

47:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:56:55.78 QI7Rj11x0.net
常田も本当はチバみたいな声で歌いたかったんやろなと思う

48:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:57:34.47 fg1+99DP0.net
>>37
常田は中退だ

49:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:57:58.32 yxPlFA1m0.net
米津とやったkickbackかなりチバ唱法だったもんな
キンヌーでもガナってるし

50:名無しさん@恐縮です
23/12/05 20:59:51.82 yxPlFA1m0.net
しかしKing Gnuもあの音楽性でドームツアーできるのは凄いな
そんなに売れそうな感じでもないのに

51:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:01:19.58 0/yS4xG20.net
キングヌーは年収もセールスもミッシェル全盛期の数倍はあるだろ

52:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:02:32.06 y490pJte0.net
紅白で面倒臭そうに手を叩いてた印象しかない

53:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:04:25.96 hzemLl0D0.net
ヌーはリフが書けない
ミッシェルはいいリフがたくさんある

54:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:05:23.33 v/qmD3UT0.net
>>3
常はこの世代の音楽が好き

55:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:06:04.01 t7P90WbN0.net
横浜アリーナを初めてオールスタンディングにしてライブして、後のロックバンドの興業に繋げたのはミッシェル

56:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:07:10.16 QQnUYpja0.net
>>51
CDセールス

ミッシェル>>>>>>>>>>ヌーなんだが

57:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:07:37.53 pN8uR0rt0.net
>>50
まあサザンとかミスチルみたいな売れ線をさんざん研究したそうだしね常田
実際売れたんだから叩くのも野暮だと思う(嫌うのはいいが)

58:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:10:42.34 eSr5VJRH0.net
またバンドマン崩れジジイが嫉妬してんのか

59:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:12:01.78 xxvefrIa0.net
まあこいつはミッシェル大好きやからな

60:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:13:37.50 CjsqdQoG0.net
>>56
だっさw

61:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:13:50.54 9wb9qosi0.net
おじいちゃんは学歴、年収、売上、才能、ルックスすべて敵わないのになんで常田と比較するん?

62:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:15:24.56 6Ok7ersa0.net
>>53
ミッシェルのリフは基本的にアベが書いてたのかな

63:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:17:37.84 uyscyY8k0.net
>>56
CDセールスでもヌーの方が上じゃないの
ミッシェルでヌーみたいに20万とか売れたアルバムって一枚もないでしょ?

64:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:19:28.53 xxvefrIa0.net
>>62
アベは案外ちょっと変わりもんだけど実はオサレというか そういうのをやれるセンスはあった

65:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:21:58.00 QVfluhlx0.net
>>4
常田はその時小学校低学年くらい

66:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:23:52.07 TCq2hdCC0.net
>>63
CDバブルの時代に活動してたバンドだぞ

67:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:27:02.96 CjsqdQoG0.net
>>63
アルバムたった20万しか売れてない事実に驚愕なんだが

68:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:28:24.69 UFkgGTSb0.net
普段喋らない奴だけど
解散ライブはエモかったとか
番組で言ってたな

69:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:32:01.19 tzanBaPO0.net
>>63
ギアブルーズは50万枚売れてる
てか時代が違うから当たり前

70:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:35:20.98 VvC7zyss0.net
>>69
そんな売れてないがどこから出てきた数字なんだそれ

71:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:35:56.20 jZeKhbqN0.net
>>8
マジで何なんだろうな、この見下し糞コメント
頭おかしいとしか

72:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:38:23.84 joD4uqek0.net
>>69
調べたらオリコン上ではギヤブルーズ23万枚だった
ちなみにKing GnuのCEREMONYはこのご時世で47万も売れてるからダブルスコアで売れてる
ヌーはドームツアーもするから集客でも圧倒的

73:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:39:11.31 Ev8nSCNN0.net
優しそうなドラムの人とか茶髪ベースの人はまだ元気でやってんのか?

74:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:41:30.12 fArZN25S0.net
おまえらの負け
URLリンク(prcdn.freetls.fastly.net)

75:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:41:33.10 KiNW/sVF0.net
プレステの広告が不快

76:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:41:59.33 +aQPsUn+0.net
高校の頃ミッシェルの全盛期だったけど、バンドマンは酒とタバコやってガリガリにやせてピタピタの服着てー
こういうのが心底ダサいと思ってたし今でも思ってる(もう絶滅したかねそういうバンドマンは)
忌野清志郎なんかはあふれる才能があったから全然良かったけど

77:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:43:04.52 Ev8nSCNN0.net
>>74
ちゃんと8位に入ってるやん

78:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:43:21.03 JPOxFbxA0.net
>>72
アルバムたったの47万とかBerryz工房以下かよ
雑魚すぎワロタ

79:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:43:44.96 pN8uR0rt0.net
>>72
まあ擁護する訳でもないけど今はCD売れる時代じゃないからな
中高生とかプレーヤーの存在すら知らん子いるらしいが

80:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:47:46.78 pN8uR0rt0.net
>>73
名前知らないけど無茶苦茶上手いよな

81:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:49:14.96 DhBm9D3d0.net
>>72
URLリンク(youtu.be)
すまん70万枚だった
これの12分過ぎ

82:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:49:34.68 Ev8nSCNN0.net
>>80
いや、別にうまさは感じない
世界の終わりのドラムは好きだけど

83:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:51:25.31 6s1LQae80.net
>>81
ヌーぼろ負けwwwwww

84:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:52:27.35 0XtaGyh80.net
>>35
もうコメント出してるよ。

85:名無しさん@恐縮です
23/12/05 21:53:37.71 YCXjFHnD0.net
>>32
あの糞ダサい奴か

86:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:07:32.85 pmj3UkYK0.net
>>31
ねーよ

87:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:08:54.61 pmj3UkYK0.net
>>72
90年代と今じゃ競争率に差ありすぎだろ

88:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:09:00.29 +aQPsUn+0.net
>>86
いや、これだけはハッキリ言いたいけどミシェルに音楽性なんてないよ

89:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:10:04.60 pmj3UkYK0.net
>>88
それはちゃんと聞いたことがない奴の意見

90:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:12:22.94 +aQPsUn+0.net
>>89
まぁ水掛け論だね
ただ、もう忘れられてるのがその証拠だと思うよ

91:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:15:02.87 VQKHwCgV0.net
キン・グヌ?

92:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:19:24.19 lmku/tOC0.net
>>33
じゃあイケメンで歌が下手なほうか

93:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:24:57.39 gymbER930.net
>>88
お前の言う音楽性ってどうせテンションノートがどれだけ入ってるかってだけだろ

94:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:26:08.26 b8YZ8/JZ0.net
誰だよまじで

95:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:29:47.80 abs/Iaqt0.net
>>81
98年99年の年間100位以内にもミッシェルのアルバムは入って無いから50万70万はありえないと思う

96:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:33:03.68 E/EIoznq0.net
>>53
サビもね
チバユウスケは出来る

97:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:52:55.65 tCwFk8cM0.net
千葉ちゃん

98:名無しさん@恐縮です
23/12/05 22:54:59.95 +QcZLKoO0.net
>>31
オペラかクラシックでも聞いてりゃいいんじゃね?

99:名無しさん@恐縮です
23/12/05 23:03:09.07 wivOi6hx0.net
>>98
クラシック差別すればかっこいいと思ってるのか

100:名無しさん@恐縮です
23/12/05 23:08:51.34 +QcZLKoO0.net
>>99
何いってんの?頭大丈夫?

101:名無しさん@恐縮です
23/12/05 23:15:46.35 8kaqrkjx0.net
常田スレタイに入れるとスレ伸びないからやめほしい

102:名無しさん@恐縮です
23/12/05 23:17:03.92 KVEqkxJH0.net
さすがツネピ
今日はチバでマンズリするね

103:名無しさん@恐縮です
23/12/05 23:28:01.19 qKl5rFGe0.net
完璧超人常田様に底辺ジジイ嫉妬中

104:名無しさん@恐縮です
23/12/05 23:43:14.62 2LfiD2Au0.net
アベフトシはめっちゃ呼び捨てにしてたのに

105:名無しさん@恐縮です
23/12/05 23:48:42.42 gWNXaZbt0.net
音楽的に絶対影響うけてないだろ

106:名無しさん@恐縮です
23/12/06 00:16:21.77 1KybpS980.net
タトゥーのドタキャンてずっとエレファントカシマシが歌ったと思ってたらこの人だったんだ

107:名無しさん@恐縮です
23/12/06 01:58:27.99 CpcsSV+U0.net
>>101
伸びてないね

108:名無しさん@恐縮です
23/12/06 01:58:44.49 y4EW63NL0.net
>>50
そら米津に音楽性はいいとして ただ自分勝手にやってりゃ売れんで的なこと言われて色々と試行錯誤してる奴だし

109:名無しさん@恐縮です
23/12/06 02:21:59.97 cg0WCA8b0.net
常田が92年生まれにビックリ
デビュー時4歳やん
まだガキやん

110:名無しさん@恐縮です
23/12/06 04:12:44.66 aIpZK9qn0.net
>>101
なんでだろ
なぁ兄弟とかネタキャラ満載なのに
いじられる愛されキャラでもないのか

111:名無しさん@恐縮です
23/12/06 04:55:56.74 YI3RNXG+0.net
>>105
ミッシェルは好きで聴いててもチバアベが強烈過ぎて真似できないからね
米津とコラボのボーカリゼーションはほんのりチバっぽかったけど

112:名無しさん@恐縮です
23/12/06 05:07:44.22 PF2SvRNw0.net
そろそろ中川翔子のツイートくる?

113:名無しさん@恐縮です
23/12/06 05:12:20.90 rQDEtQT60.net
>>105
めちゃめちゃ影響受けてるが
URLリンク(youtu.be)

114:名無しさん@恐縮です
23/12/06 05:14:06.31 nljb/6E+0.net
常田って音楽に精通してるのになぜか胡散臭い
ザ芸能人ミュージシャンって感じ
子供騙しの音楽ってバレてるからサビ要らねって言っちゃう

115:名無しさん@恐縮です
23/12/06 05:33:07.57 1I1wYm490.net
初めて知ってwikiで調べてみたが、大変なレコード収集家とある。これが重要。
youtubeで聴いてみた。膨大な先人の創造を基に、歴史に添った最適な解を導き出す。
これができる人ですね。

116:名無しさん@恐縮です
23/12/06 05:39:03.47 LJE5dUpP0.net
>>8
これ嘘でしょ・・・アスペルガーだよこんなの

117:名無しさん@恐縮です
23/12/06 07:24:59.87 uLZCwrDz0.net
常田はチェロ、チバはヴァイオリンやってたな
素養は近い物あるかもよ

118:名無しさん@恐縮です
23/12/06 07:46:10.14 3cQ74PdW0.net
>>113
だからその曲はアクモンって言ってんだろ

119:名無しさん@恐縮です
23/12/06 08:18:01.63 aEjmien20.net
>>113
これ見るとキングヌーってマキシマムザホルモンと似てるんだなと思う。

120:名無しさん@恐縮です
23/12/06 10:48:52.97 i3EZPf4A0.net
>>14
スギゾーは追悼芸人だからw

121:名無しさん@恐縮です
23/12/06 12:29:28.03 x8++aJPw0.net
>>39の笑ったポイントが謎だ
似てないというかむしろ真逆な声だと思うけど

122:名無しさん@恐縮です
23/12/06 17:56:49.19 ByWNDc+G0.net
湘南のボンボンおぼっちゃんで明学卒のチバと
同じくボンボンで芸大出身の常田
どっちも育ちがいいのに悪ぶってるキャラだけど
育ちがいいことがチョイチョイでっちゃて隠しきれてないところに
シンパシーでも感じているのか?

123:名無しさん@恐縮です
23/12/06 20:36:42.25 M5IPa6180.net
常田は生意気キャラだけど悪ぶってはなくね?

124:名無しさん@恐縮です
23/12/06 20:58:01.24 3AXyECjP0.net
>>120
一切接点もなければリスペクトもしてないのにすぐにコメント出来る能力はたいしたもんだと思う
まさに追悼芸人

125:名無しさん@恐縮です
23/12/06 21:09:24.00 B2VmLAz50.net
この日本じゃわざわざ悪ぶってるキャラ出したい奴って
たいていそこそこボンボンだったのはアーティストに限らないな
おれの中高でも親が医者とか弁護士で
やろうと思えばガリ勉で伸びる素質のくせに
親との不和が気に入らんとかほざいて悪ぶってるキャラやる奴がゴロゴロいたわ
バブル時代のチーマーとかもたいてい親が成金とかで
その金もらって高い服とか美容院でキメて悪ぶる奴ばっかりだったしw

126:名無しさん@恐縮です
23/12/06 21:20:54.73 B2VmLAz50.net
ていうかチバ訃報の本スレが4で打ち止めなのかよw
最後のほうGLAYの話しやがってるしw
こんなんでええのかおまえらw

127:名無しさん@恐縮です
23/12/06 21:36:15.07 6+GPBiE/0.net
ちょっと似てるよな

128:名無しさん@恐縮です
23/12/06 21:37:39.62 8cOxiWHr0.net
>>126
アベの時ってスレ3つぐらい消化したっけ。
あの時点でミッシェル終わった感が凄かったからな。

129:名無しさん@恐縮です
23/12/06 23:50:32.39 vTH8N9ZP0.net
この子は前よりちょっと歌が上手くなったような感じする
ボイトレしてんのかな

130:名無しさん@恐縮です
23/12/06 23:54:37.53 IFwV2zIK0.net
何にでもしゃしゃり出てくるガクトはコメント出さんのか?

131:名無しさん@恐縮です
23/12/07 00:07:30.30 +aE9VTyv0.net
>>126
Spotify見るとミッシェルは6万くらいしか月間リスナーいないからそんなものなのかも
昔聴いてた人はもっと多いだろうけど今でも聴き続けてる人は少ないんだと思う

132:名無しさん@恐縮です
23/12/07 00:11:56.83 tyeiEVG10.net
>>114
要らないんじゃなく作れないんだよ
サビメロはコツがいるからな
チバは上手い

133:名無しさん@恐縮です
23/12/07 00:25:49.72 vENgHJJO0.net
なんで英語で

134:名無しさん@恐縮です
23/12/07 00:39:12.34 y9rJpGls0.net
>>43
関ジャムかな
見た気がする

135:名無しさん@恐縮です
23/12/07 00:59:28.92 ANeCYqIQ0.net
米津に「J-POPは良いサビ作らないと売れねえぞ」って言われて作ったのが白日なんだろ

136:名無しさん@恐縮です
23/12/07 01:12:12.20 Cs97V5xR0.net
面識なくても特別な存在だったんだからええやんけ
密着番組かなんかでラストライブの動画見ながらバンドメンバーと熱く語り合ってたよ

137:名無しさん@恐縮です
23/12/07 01:31:16.92 58rzhl7i0.net
tattooからも追悼メッセージ

138:名無しさん@恐縮です
23/12/07 09:35:31.96 urfAB+Yt0.net
>>43
ラストより1年前のファイナルの方がカッコいいんだけどなー

139:名無しさん@恐縮です
23/12/07 10:58:01.93 Cs97V5xR0.net
>>135
それは常田の勘違いで、米津じゃなくて一緒に飲んでた矢尾拓也だったらしいぞ
アップデートしろ

140:名無しさん@恐縮です
23/12/07 12:30:26.53 R/572Xbg0.net
砂かけるくらいがロックアーティストとしては正解だったのに、常田さんカッコ悪うw

141:名無しさん@恐縮です
23/12/07 12:37:40.42 HFmkACLB0.net
>>1
theyじゃなくてheや
無理して英語使わんでええやん

142:名無しさん@恐縮です
23/12/07 14:31:59.98 NvKuoqOr0.net
>>134
タトゥーの件が痺れた~ってキャッキャしてたなw

143:名無しさん@恐縮です
23/12/07 14:49:11.45 H23YqCBz0.net
常田一族って頭ええ一族なんやな
知らんかったわ

144:名無しさん@恐縮です
23/12/08 07:27:10.35 No7Lgihn0.net
>>3
若い音楽オタクの奴らは知識として詰め込んでたりするからな

145:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch