【フィギュア】宇野昌磨が中京大を中退 在学中に五輪2大会でメダル獲得 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【フィギュア】宇野昌磨が中京大を中退 在学中に五輪2大会でメダル獲得 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:10:09.68 uHI/zaZ+0.net
学力足りないおつむだねwww
高卒ざまぁwww

3:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:10:15.63 mAN7t+xQ0.net
中京大中退

4:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:10:25.74 Nejq5R+O0.net
髪切ったほうがかっこいいと思う

5:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:10:33.68 BXRCXWez0.net
藤井聡太さんなんか中卒だし一芸に秀でている人には学歴は関係ないね これからもスケートを頑張って恋愛も楽しんでください

6:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:10:43.88 EFcnC2nx0.net
あたりまえ。大学なんか夢無しが通うところ

7:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:11:43.99 NRk+bE8P0.net
宇野の息子頑張ってるな

8:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:11:58.99 tJFxV2vo0.net
真凛は明治なのに高卒かよ

9:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:12:24.82 evFiFNC30.net
銀、銅のメダル取ってんだ。
全然オリンピック見なくなったな~

10:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:12:37.14 eJt+CHWu0.net
メダル取ったの?
知らないな

11:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:12:39.65 wmHwXSoS0.net
スマホでゲームばっかりやってるからな

12:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:12:54.79 d3Dvxcg60.net
>>6
講義出なくて単位取れなかったアホってだけだろ

13:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:13:36.02 n1+2hUx00.net
でも大学のリンクは使えんのかい

14:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:15:41.23 aGoSBNjm0.net
150人程度の競争率で食っていけるんだから男子フィギュアスケートって相当オイシイ競技だよな
フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版
全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:URLリンク(www.isuresults.com)
人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度
ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?

15:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:16:10.83 rejJ9QGf0.net
関西大じゃなかったっけ?

16:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:16:22.50 uGft7o2h0.net
>>2
この頭の悪そうな書き込みチョンざまあ🤣

17:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:17:38.72 u3DT2Pwl0.net
リンク使えれば何の問題もない

18:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:17:44.44 3R/rbC9Q0.net
身長150台で高卒とか、なかなかの人生罰ゲームだな

19:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:17:53.30 sjKjiyyO0.net
真凜のまんまん舐めたりしたん?

20:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:19:04.75 UcBjX8x40.net
とりあえず卒業しなさいよ

21:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:19:08.25 Fe5fBL3K0.net
真凛とやりまくり?

22:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:19:19.84 cLjkV9KF0.net
フィギュアは引退早いからなー
引退してから大学いってもまぁ若いから問題なさそうだけどな
ネイサンみたいな超人はトップ大学でも両立できるだろうけどさ

23:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:19:40.29 R215114+0.net
穴一本に絞りたい

24:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:20:13.01 /jshDhLg0.net
高卒

25:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:20:49.22 d3Dvxcg60.net
有名人でも特別に単位上げなかった大学を評価しよう

26:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:21:03.23 XeAyiRFa0.net
単位足らんかったか

27:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:21:19.68 2A1P/u/V0.net
レールに乗らないでやっていける優秀なやつには不要だからな
無能な我々には必要

28:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:21:19.92 GGb2of490.net
小学校からほとんど行ってないって話だし
まず勉強の仕方がわからない可能性ありそう

29:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:22:46.19 GDYPAHng0.net
>>1
大学病院一回も行ってないだろ?
大学のリンクを使用するために学費払ってたんだろうけど
さすがに留年しても卒業できる可能性無くなったから退学
ただし退学のタイミングで大学側から学長賞もらったから
芸能人みたいに現役引退して年取ってから特別に卒業扱いとかなるかもね

30:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:23:00.88 GDYPAHng0.net
>>29
大学病院じゃなかった大学

31:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:23:41.32 2s/fR2YR0.net
>>22
ネイサンってやつは異次元だな
日本は通信8年かかったり中退なのに

32:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:23:52.71 J/Cb4yRg0.net
大学とか無能な奴が少しの箔つけに行くところ
能力ある奴には時間と金の無駄

33:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:23:54.71 3zIWF+cW0.net
出席重視する講義あるし
何より90分退屈で耐えられんやろ

34:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:24:12.91 GDYPAHng0.net
>>18
オリンピック銀メダルと銅メダル持ってるけど

35:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:24:21.29 LgPHe9Tt0.net
中退なのにリンク使えるのは
そこが豊田校舎だから?

36:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:25:17.55 edLCZiN00.net
小学校すら通ってないからな

37:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:25:47.50 b/0vUP240.net
婦女暴行?

38:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:26:39.41 edLCZiN00.net
中京のスポーツ推薦で卒業出来ないって、余程やぞ

39:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:26:41.60 7CW74Nfm0.net
高卒wwwwwwwwwwww

40:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:27:03.25 GDYPAHng0.net
>>14
それってさ
シニア選手として登録できるレベルの人がそのくらいしかいないってことだよ
シニア登録するには3回転ジャンプ以上できないと選手登録すらできない
日本だとスケート検定何級以上とかある
そのレベルに行ける人はごくごく一部でほとんどの人はノービスクラスやジュニアからシニアに上がれず辞めるんだよ
五体満足で走れれば選手登録できるサッカーや陸上選手とは違う

41:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:27:07.39 LgPHe9Tt0.net
>>32
高卒だと良い会社に入れませんよ
無職でいいならいいけど

42:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:27:14.78 jUrmQmOu0.net
中京大中京みたいだ

43:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:27:26.85 7CW74Nfm0.net
高卒は草

44:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:27:33.00 nbZkHxxO0.net
女と交際宣言した後に中退ださいw
そういえばこの人学生時代の映像がないね

45:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:28:10.23 +3cxOsn30.net
>>32
でもお前高卒の中小勤めじゃん

46:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:28:25.45 XBz3PkEL0.net
すげえな
この人のファンが羽生のことを早稲田通信てめちゃくちゃ叩いてたけど
すごいブーメランw

47:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:28:37.13 zRqeHv6C0.net
>>31
アメリカ強すぎやろ
イェール大学のエリートが片手までやって羽生や宇野を圧倒した選手が引退したかと思えば
羽生が何年かけても成功しなかった4回転アクセルを取り組み始めて半年で成功させた新星も現れた

48:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:28:41.93 aELz4c/H0.net
恐らく法政の通信に編入だろ
スケーター結構多いし

49:名無しさん@恐縮です
22/10/15 06:24:19.89 QndGLy20h
マリンコとスケートだけに集中したいんや
中京大学なんて卒業する意味ないし

50:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:29:06.92 LgPHe9Tt0.net
24才、、、
さすがに留年しすぎて卒業ヤバイのかな

51:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:29:30.18 YbnVCEoU0.net
高卒ワロタ

52:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:29:38.61 fWAak/sY0.net
>>46
通信と中退どんぐりの背比べやなw
アメリカはイェール大学生が金メダルだというのに

53:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:29:59.03 Sjf89QzH0.net
こういう人はレポート提出でお情けで単位もらえるだろそれすらもうしたくないって事なんだろう

54:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:31:00.40 b5gzCxMf0.net
>>48
最初から通信にしとけばよかったのに
通信なら時間さえ確保できれば卒業簡単なのになんで通学にしたかね

55:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:31:33.15 rejJ9QGf0.net
真央ちゃんも卒業したのに
卒業出来なかったのは舞と宇野くんだけか?

56:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:31:36.68 ny7M/axR0.net
>>5
藤井聡太が私立高校行ってたら普通に高卒になってた可能性高いよ
国立大付属だから厳格に出席を求められレポート等の代替手段が認められなかった
更には留年したところでタイトル戦等で翌年度も出席足りないのは明らかだからもう詰み。
中退しかなかった

57:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:32:14.16 XBz3PkEL0.net
>>52
通信こそ強い意志がないと続かないんだよ
そのイェール大の人は無事卒業できるといいね

58:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:32:16.41 aELz4c/H0.net
>>47
ネイサンは引退してない。来年卒業後に進退を決めると

59:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:32:57.56 aELz4c/H0.net
>>54
法政通信できたの割と最近なのよ

60:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:33:39.80 5aMcDWka0.net
KK激似の上に地方F欄中退とか凄まじい業を背負ってるな
前世でなにしたんだよ

61:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:33:51.24 gx25Pzyd0.net
>>18
消防の時点でモンクレールのダウン着れる家庭だぞ
アッパークラス

62:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:34:05.32 O2ju8Wv50.net
ちゅーきょーだいちゅーたい

63:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:34:36.53 bvqqT5dE0.net
中退草

64:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:34:42.64 O2ju8Wv50.net
>>15
高橋?

65:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:35:10.33 CiCXZOw10.net
高卒

66:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:35:58.43 MV8F1g7c0.net
>>5
藤井さんと比べるのはちょっと
宇野さんと高橋さんはいかにもって感じ

67:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:35:59.14 4No62il40.net
名前書けたら卒業じゃないのかよ

68:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:36:20.84 dd5WADYn0.net
>>57
強い意志w
まあ通信は学科試験ないとこが多いしやる気と時間の確保さえできればまず卒業できるな
イェール大なんてかなり勉強ハードだろうけど間違いなく世界最強のステータス

69:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:37:18.83 edLCZiN00.net
ケンケン先生お墨付き、小室圭のそっくりさん

70:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:37:31.36 Abuo0Epu0.net
>>58
そうなんだ
イェール大学の勉強と競技両立なんて無理ゲーだろうし取り敢えず金メダルとったし卒業してから決めるのか

71:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:37:38.04 Sxur5VZK0.net
単位足りなくて除籍になる前の中退だろこれ
だっせ

72:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:38:45.58 edLCZiN00.net
中京のスポーツ推薦なんて、名前書けば卒業出来るのかと思ってたわ
浅田だって卒業してるし

73:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:39:44.52 ftmqED5a0.net
>>71
そんなものは匙加減でどうにでも出来る。大学も卒業生として利用価値あるし

74:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:39:46.99 25clfvI50.net
>>72
浅田だってって失礼な言い方だな
羽生ファンがあちこち叩いてるのか

75:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:41:00.61 Dkd5+IFs0.net
>>5
藤井の頭の良さなんかみんなわかってるしなあ
棋士とスケーターの寿命の長さとかすげー差があるしね

76:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:41:07.86 yVkKUedL0.net
>>70
ネイサンは五輪のときは休学してたけど
休学する前からイェール大学に通学しつつ競技でも羽生や宇野に圧勝し続けて負けなしで完璧に両立してたよ
ネイサンはマンガみたいな文武両道

77:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:42:05.37 rejJ9QGf0.net
本田とデートする時間があるなら学校行けよ
真凛は学校行ってんだろ?

78:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:42:28.71 tu4aKRHW0.net
大学卒業しなくてもフィギュアで食べていけるだろ

79:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:43:13.82 5sJ4HNCw0.net
ネイサン・チェンは予定ではイェール大卒業してメディカルスクール行って医者だろ
日本だとこういうタイプはめちゃくちゃ少ないな
ラグビーで独りいたくらいか
野球、サッカー。。。

80:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:43:32.26 uEUQYyxP0.net
氷上の高卒

81:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:44:18.82 uEUQYyxP0.net
>>79
バイオリニストの五嶋とか

82:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:44:44.96 LgPHe9Tt0.net
>>72
授業でてないんだろ
さすがにかばえない

83:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:45:25.92 YTsKlu3i0.net
>>79
元DeNAの寺田光輝

84:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:45:26.12 LgPHe9Tt0.net
>>78
男子指導者の需要がはたしてどれくらいあるか

85:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:45:30.48 dOo3YVOk0.net
高卒チビ

86:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:45:50.80 aELz4c/H0.net
>>79
柔道朝比奈

87:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:47:22.23 5aMcDWka0.net
>>72
平成までだろそういうの
今はスポ薦でも出席くらいは必須のはず

88:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:47:28.23 gloVNsX00.net
リンクだけ使わせてクレだと?
ふざけてんな

89:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:47:46.74 eBiawg+k0.net
>>14
金にならないから大損だよ
シニア選手に登録されるまで、下手すりゃ1000万はかかるよ
靴だけでも数万、リンクも貸し切らないと練習にならないから月数万は必要に
さらにコーチ料に衣装代、振付師頼んだら十万は最低必要
小学生のジュニアクラスのお稽古事でもこれだけのお金が必要になる
テニスみたいに賞金だけじゃ食べていけないしな

90:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:48:01.56 gloVNsX00.net
>>85
デブ、プラス お頭まで悪いとはね

91:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:48:09.33 s29jfoTF0.net
>>84
酒井康資容疑者

92:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:48:47.49 9z65H2dt0.net
>>79
ラグビーの福岡

93:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:50:17.96 Dzt0/cQC0.net
中京大学のここがスゴい!

94:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:50:45.28 rejJ9QGf0.net
>>79
そういえば宮原知子さんも両親我医師で本人も賢いのでフィギュア辞めたら医師を目指すんでは?と言われてたけどどうなったのかね?

95:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:51:46.78 0905Uz4k0.net
>>79
競争率低いフィギュアスケートだからできることじゃないか?
野球やサッカーなんて才能プラス努力しなきゃ絶対勝てない世界だし才能だけで勉強の片手まで競技でも無双するなんて無理だろう

96:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:51:47.37 gloVNsX00.net
>>46
羽生叩いてるのって宇野のファンが多いらしいな

97:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:52:06.71 gT44ldq50.net
宇野くんって感じだね

98:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:52:44.87 aELz4c/H0.net
>>94
数年間はプロスケーターやるロシェット姉御コース

99:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:52:58.79 vvO7qq710.net
東の京(都)、西の京(都)に対しての
中の京ってのがもうねカスっぽさ満載
そもそも都になったことないくせに  
ほんと味噌は頭が悪い

100:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:53:44.25 gloVNsX00.net
ネイサンの名前出して宇野と羽生叩いてるのはまた高橋と浅田の
ファンがほとんどなんだろうな
高橋も大学中退じゃないの?

101:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:55:04.29 NdhHEcDI0.net
銀とか銅とかすごいんだけど
上と下が凄すぎて中途半端になっちゃったな

102:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:55:07.21 aELz4c/H0.net
>>100
高橋は院中退
大学は修了してる

103:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:55:24.41 edLCZiN00.net
大学の方は、卒業させたかっただろうにな

104:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:55:31.30 gloVNsX00.net
>>68
てか、ネイサンのファンでもないくせに
日本選手叩くのに使えてネイサンは便利だな
お前

105:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:55:33.21 tW9hPiPx0.net
>>96
フィギュアスケートファンってファン同士いがみ合ってるよね
俺はニワカで誰ファンとかないんだけど羽生のことナルシストとか言ったら宇野ファンだろとか浅田ファンだろとか高橋ファンだろとか色んなファン認定されたw

106:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:55:35.66 thvgjIlL0.net
基本、大学は学問研究機関だよ。
スポーツ推薦とはいえ、単位取れないから中退する人が、リンクだけ使わせろって言って承諾するって教授陣から異論出ないのが意外。
東京六大学の野球部員が中退してもグラウンドで練習させろって言っても、承諾しないだろう。 
日体大でもそれはさすがに承知しないと思う。
とりあえず休学して競技専念、引退後に復学して足りない単位取らせるとかの措置考えなかったのか。

107:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:56:27.82 gloVNsX00.net
>>102
なるほど
じゃあ高橋 >>>  宇野だな

108:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:56:27.91 fm1O4TLc0.net
>>104
羽生ファンのオバサン発狂しちゃったよ

109:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:57:31.99 wqzS/17X0.net
メダルで一生安泰だしマリン独り占めできるし
院ならともかくつまんない学部の授業なんて受けるモチベないわな
どうせ勉強に微塵も興味ないだろうし

110:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:58:27.53 3vHa69Pk0.net
>>76
日本しゃスーパーアスリート扱いでもイェール大学の秀才くんの勉強の片手間に負けちゃってたわけか

111:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:58:36.05 TV2IdN3Z0.net
羽生だけじゃ
羽生善治か羽生結弦か羽生田光一かわからんのよ

112:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:59:00.31 gloVNsX00.net
>>109
そんな宇野ファンの擁護要らんわ
メダルで一生安定w
どこの国の出来事だよ
たんに頭悪かったんだろうよ

113:名無しさん@恐縮です
22/10/14 15:59:53.33 dhEmDN1Q0.net
でも、10年後に桑田真澄やロンドンブーツ1号みたいに大学院修了してるんでしょ

114:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:00:11.50 XBz3PkEL0.net
何の瑕疵もない羽生を口汚く罵った結果がコレwww

115:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:00:20.91 noN6euDk0.net
まだ大学生だったのか

116:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:00:37.01 5aBbybBO0.net
>>105
羽生ファンは別格に面倒

117:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:00:42.49 VTBsxd1H0.net
フィギュアスレっていつ見てもドロッドロにオタ同士が叩き合ってるね~

118:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:01:16.88 2Fa0Bw130.net
お前ら、マリンを月1くらいで貸してくれるなら擁護するんだろ

119:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:01:48.95 thvgjIlL0.net
>>109
スノボで銀銀金メダル取った人は日大を卒業していた。大学は違うけど、歴代五輪アスリートで卒業してる人、教職取った人は結構いる。

120:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:02:51.45 MZC8Rhl00.net
>>8
同じスポーツ系でも
中京と明治では印象だいぶ違うなw

121:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:03:00.12 gloVNsX00.net
卒業したんだから真央は偉いね
宇野はだらしないな

122:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:03:19.66 Ce+7ULlh0.net
ああこの宇野くんね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:03:22.75 vnFXziAi0.net
単位全然足りてねーんだろーなー
真面目な奴なら3年次で全部取って
4年次は研究室浸りで院の準備だし

124:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:03:53.01 Ce+7ULlh0.net
>>122
①現時点で取得したSNSのファンアカウント数は1000~1500程です。
次に【なぜ羽生選手を批判しなくてはいけないか】についてですが、率直に申しますと邪魔だからです。
宇野選手を応援してるということは勿論ですが、宇野選手の今後の大きなプランを実現させる為と、
宇野選手の弟さん(樹さん)の知名度を上げ芸能活動へ繋げる為など色々と理由はあるのですが、
宇野選手に対する世間での評価・人気・評判を、今の羽生以上にしなくてはいけないのです。
記事や動画やSNSなどでコメントを見た一般の方が「羽生はもう終わりで今は宇野選手の時代だな」と思うように、ある程度の印象づけが必要なのです。
この説明だけですと少し後ろめたい仕事のように感じられるかもしれませんが、
この様な戦略は芸能界では決して珍しい事ではありません。
確かにアスリート界ではほとんど無い事ですが、もちろん違法ではございませんのでご安心ください。

125:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:03:53.49 ZdSPhPuV0.net
高卒ワロタ

126:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:04:04.68 CIjJuQZH0.net
もうメディアでも中継されないスポーツだし新しいスター出るまでしばらくオリンピックだけ見られる競技になりそうね

127:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:04:36.32 Ce+7ULlh0.net
>>124
次に【なぜ羽生選手を批判しなくてはいけないか】についてですが、率直に申しますと邪魔だからです。

128:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:05:06.70 6i4y9eT30.net
中京大中退って文字列を見る一瞬京大を中退したようにも見える

129:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:05:20.66 Ce+7ULlh0.net
>>124
記事や動画やSNSなどでコメントを見た一般の方が「羽生はもう終わりで今は宇野選手の時代だな」と思うように、ある程度の印象づけが必要なのです。

130:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:06:26.72 gloVNsX00.net
>>31
でもアメリカって入るのが比較的優しくて
卒業がすごい大変なんじゃないの?
ネイサンまだ卒業してないんだっけ

131:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:08:35.71 9uuDxxVj0.net
>>89
初期費用は掛かるかもしれんが逆にその金を用意できたらアスリートとしての競争率はかなり低いからリターンが来る確率は他競技に比べてかなり高いのでは?

132:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:08:54.61 1Fqj6TNP0.net
早慶とかなら中退しなかっただろうな

133:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:09:18.66 /q870Pa60.net
マリンと付き合えて幸せ過ぎて大学なんざどーでも良くなっちゃった

134:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:10:02.50 ymcQXtqk0.net
>>124
わざわざ誰ファンって名乗ってるところやそれを羽生ファンが嬉々として拡散してるところとかわかり易すぎる自作自演だな

135:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:11:07.24 icJCYrYW0.net
>>73
擁護すると見せかけて
大学から利用価値が無いと思われたなんて死体蹴りはやめて(´・ω・`)

136:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:11:29.13 rejJ9QGf0.net
>>98
嫁入りまで適当に働けばいいやって感じなのかね?

137:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:11:49.14 eBiawg+k0.net
>>106
あのリンクはナショナルトレーニングセンターにも指定されているから、強化指定選手なら大学と調整がつけば利用可能

138:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:11:56.77 kjHzZuEE0.net
ここまで書くと嫌味に聞こえる
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:12:17.30 QBQHuNki0.net
>>130
イェール大学とかトップクラスの大学は世界中から優秀な志願者が集まる
その競争をくぐらなきゃいけないわけだから相当優秀じゃないと入れない簡単なわけない

140:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:13:26.49 6wcAYK0v0.net
>>7
そうなの?

141:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:13:31.77 tJqrtTCt0.net
大学のリンク使えるのなら問題ないな

142:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:13:35.11 N8K/Xduk0.net
>>134
自作自演かどうか開示すれば皆納得するよね
名古屋の会社みたいよこれ出したの

143:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:14:21.02 ExtOfM/l0.net
中京大中途半端

144:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:15:01.68 ZJizf+ir0.net
>>141
バックがねえ

145:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:16:29.10 vqDvGeyN0.net
>>5
なんの芸もないから学歴という武器が必要なのだよ

146:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:16:33.44 HpvJInkR0.net
中京大中退

147:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:16:34.43 tJqrtTCt0.net
>>130
ネイサンは数学科→医学部進学確定だったと思う
医学部行ける成績ってのがすごい

148:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:16:43.91 eBiawg+k0.net
>>130
日本の大学は8年間で卒業しないといけない修業年数規定があるけれど
アメリカは単位揃うまで何年かけても大丈夫だからね
(もちろん学費は必要)

149:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:17:21.10 DlknvhUS0.net
何であんなに羽生叩かれてたんだ

150:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:17:24.87 HpvJInkR0.net
>>145
羽生も本田も大学行ったけど芸ないってこと?

151:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:18:23.39 vqDvGeyN0.net
>>150
別に武器は多い方がいいだろ?

152:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:18:35.54 U4aCsYAl0.net
>>147
数学科?また嘘を

153:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:19:02.97 0+6e7Qkd0.net
こいつ野菜嫌いらしいな
だから勝てねーんだよモヤシ

154:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:19:19.95 FM+aG77n0.net
まりんちゃんゲットしたらもう十分やで

155:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:19:57.28 nvWF7Lof0.net
>>149
アンチが特に

156:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:19:58.54 J3y7WM9n0.net
>>133
ある意味お似合いか

157:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:20:25.00 S0R+r/cb0.net
中退でも真凛のまんこぺろぺろできるんだから勝ち組

158:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:20:48.73 P0JgDSb10.net
>>1
五輪は4年に1回なのに、在学中になぜ2回も出れるのか…

159:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:21:48.71 YaZ6YsEk0.net
お前のせいで入れなかった人がいるのになんでやめちゃうかな

160:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:22:41.36 gy44v8RK0.net
卒業諦めたのか

161:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:23:21.29 hBKsz6ma0.net
リンクが使えりゃあとはどうでもいいんだろうな
退学した人間に場所譲る在学生は毎回イラッとするだろうけど

162:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:23:48.90 wW7Om8zp0.net
練習とゲームとセックスしてたら勉強なんかする暇ないもんな

163:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:24:59.44 52DQohR10.net
羽生には嘘記事書かせ下げるのはだれ?誰でしょうねえ

しかし、その大学生という肩書に、いよいよタイムリミットが近づき始めている。
「早大は学部生として所属できるのが8年間と決まっていて、羽生さんは留年に留年を重ね、今春から8年生になる予定です。来年、卒業できなければ退学せざるを得ません」(前出・フィギュアスケートライター)
 そんな羽生選手にはここ最近、心境の変化が見られているという。
「本人は卒業が厳しい環境であること、そして8年生が最後であることは認識しているようです。少し前までは絶対に卒業すると意気込んでいましたが、最近はそうでもないようです。特に今年は、クワッドアクセル(4回転半)に挑戦中で、学業よりスケートを優先すべき状況。大学のレポートなどは二の次でしょう。それでも卒業を目指すのか、両親やコーチと相談をしているようですよ」(スケート連盟関係者)

「スケートライター」と「連盟関係者」って誰だろうね
eスクールに留年なんてないし卒業が厳しい状況とかもうねw
ごみくずども

164:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:26:16.73 DcA0IwyC0.net
スポーツ推薦の中京大なんて猿でも卒業できるのに何をこじらせたんだ

165:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:27:41.84 8nqqFbyv0.net
>>5
大学に行かなくても一億円以上の年収があるし肩書も名誉も得たから学歴なんてゴミなんだよね。

166:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:28:26.13 BZ6a9sMO0.net
>>164
She is my friendが読めないレベルだから小学生以下

167:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:28:39.00 Ty/fTn7d0.net
浅田真央でも卒業できたのに

168:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:31:29.71 yN5OOMr20.net
>>165
お前のように、何の芸もないクソ低脳が言っても説得力ゼロだな

169:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:31:33.63 uqf+GFz10.net
中性で言えば男爵くらいの家計なのに高卒はヤバイな

170:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:32:33.29 fwFExxu50.net
>>5
囲碁の名人戦挑戦者
芝野虎丸九段(22才)
父: 京大法学部
母: 京大法学部
兄: 東京理科大
姉: 東大理1→東大大学院
本人(虎丸): ← 中卒
妹: 東大生

171:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:35:39.13 5ajrVP+u0.net
宇野くんNOW VOICEは当分更新しないから解約推奨とある場所で発言したのは本当ですか
課金してるんですけど

172:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:35:53.23 3nzyOOu90.net
156センチで中京スポーツ専攻中退

173:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:36:14.83 YW1RbQWr0.net
つまり単位が足りなかった馬鹿ってことか
有名人だからと特別扱いして単位を見たんホイホイあげなかった大学が偉い

174:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:38:47.08 A06oW/mT0.net
>>148
ファンは北京までは医学部=将来医者になる!
文武両道のイケメンエリートすごいすごい!って
盛り上がってたけど、
最近は誰も触れないよ。
IMGのサエグサがネイサンを売り出すための
広告戦略に踊らされてただけで実際は
超難関のメディカルスクールに入るには学力的に厳しいらしく度々弱気発言
医学の道に進むかわからない→
ISUの役員になりたいに下方修正

175:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:39:30.38 BLApaYJd0.net
>>1
16で大学入ったのか

176:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:39:55.48 RLel7KbW0.net
留年しただけで叩かれた羽生は
卒業したよな

177:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:42:20.04 EbmNdlJe0.net
>>72
宇野昌磨の「磨」の字が書けなかったのかもしれない

178:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:46:27.28 DPSIInDK0.net
基本的に大学は保険だからな

179:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:46:51.74 qmOTviI60.net
中卒レベル

180:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:46:57.28 vO9D7s5L0.net
眞子さまと幸せにな

181:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:47:26.19 Yav9IrqF0.net
>>124
の続きがあるんだけど
髙橋や浅田さんに失礼すぎる内容で腹立たしい
いわゆる珍バイトと言われるもので誰が作成したかはっきりと開示してほしい

182:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:49:23.70 lwF4mSPG0.net
時間出来たら再入学すればいい

183:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:50:42.88 djy/qkHU0.net
メダリストで通用するのは現役の時だけだな
金ではないメダリストは特に
バッドニュースアレンが柔道の五輪メダリストだなんて
知らんかった

184:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:51:09.14 MVy1zZi/0.net
>>182
小学校からまともに行ってないしよ
それは無理かと

185:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:53:04.78 Ik0OeeJa0.net
中京大中退高校卒

186:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:54:30.60 oh27n9Lu0.net
>>138
身内の自作自演ていう噂もあるよソレ

187:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:54:49.70 6lbUlYVn0.net
>>170
兄は頭が悪いから東大に行った、と言った将棋の名人がいたな

188:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:55:08.79 SZalvguq0.net
いやー単位足りなくても何とかしてあげてもいい案件じゃないの?
大学としては利用価値あるでしょ

189:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:55:13.23 soF395JL0.net
>>176
スケートのファンらしき人達で他のファンの人なんだろと思うけど、通信をやたらバカにしてるのを見かけてて、卒業するのは大変なのにと思ってたから本当に嫌だったしこうした記事も気の毒だね

190:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:56:15.03 NKDpd1CR0.net
本玉輪ちゃんをゲットしたらそれ以上の人生の目標見失っちゃうよね

191:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:57:36.45 miEkMteT0.net
真凛ちゃんが冷めそう

192:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:58:14.50 EuugxXZO0.net
将来プロになるか指導者になるかわからんけど学歴必要ないんだからどうでもいいことだよな

193:名無しさん@恐縮です
22/10/14 16:59:15.16 L8SqFuoh0.net
中京大中京→中京大中退
なぁーんだ、京から退に変わっただけじゃないか

194:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:02:11.32 B/dldKLL0.net
大卒よりも真凛との思い出
これは当然の選択シーだろ

195:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:02:56.02 Gdc03vs70.net
>>189
通信バカにするのもおかしいし
通信は難しいと言いはるのもおかしい
スケオタはババアばっかだからアホしかおらんのか

196:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:03:27.49 CdfIAYMS0.net
宇野くんってほんと鼻だけが残念だなマスクしてたら超イケメンじゃん
まぁ今でもマリンと付合って女性からはモテモテだけど

197:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:03:59.35 bZKJZpyf0.net
こいつが真凛さんのアソコを自由に、、、

クッソクッソクッソクッソクッソ

198:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:04:56.22 anT9t3fh0.net
昌磨の唇を俺だけのもんにしたかった

199:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:06:01.99 Ce+7ULlh0.net
>>186
かつてのブログと内容が…

200:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:08:01.88 QNZdTvEk0.net
>>187
クイズ王にあやまれ

201:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:08:11.07 edLCZiN00.net
>>199
宇野の親がやってたブログ、「氷上の泣き虫天使」ってタイトルだったっけ?

202:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:09:14.43 noyR0ccN0.net
>>170
兄貴がかわいそう、、
優秀な弟や妹が誇らしいか
劣等感を持つかどっちかよね
でも両親見るとやっぱ後者かね

203:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:09:41.68 bs/gZnBz0.net
風貌以外でも小室圭さんに似てきたな

204:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:10:36.95 p3tYT3HH0.net
>>174
羽生オタってネイサンのことは頑なに認めないよね
早稲田通信がイェール大学より上だとか凄いこと言い張る人も見かけるし

205:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:14:25.24 nv+RKYdI0.net
日本が大嫌いなのに日本の金貰いまくってる狡賢い奴のイメージ

206:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:14:37.97 zGC+PtsC0.net
>>90
デブてかずんぐりむっくりしてる

207:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:19:12.14 cUu6JqLI0.net
>>147
ネイサンはそんなにめちゃくちゃ優秀なわけじゃないし数学科でもないよ
@Seeing Nathan Chen in the Winter Olympics is so crazy to me
because I was his TA for stats and he would just casually show up to my office hours
when no one was there so it would just be me helping an Olympian calculate a mean
簡単に言うと、イェール大のネイサンのTA(ティーチングアシスタント)が、ネイサンが平均の計算をするのを手伝ったという話なんだけど
数学科なら平均の計算ぐらい簡単に出来るよね

208:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:20:07.79 A06oW/mT0.net
>>204
そんな人いる?
アメリカには偏差値がないから比較できないって人は多いけど。

209:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:20:39.97 p+Avxvtn0.net
中京卒業できないとか終わってんな

210:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:21:41.08 yNaiML8Z0.net
まぁ全然単位足りてないんだろうしな

211:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:23:21.63 zWgw9mNE0.net
なんか小室さんみたいな顔になってきたな

212:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:24:34.01 zlIsz9gh0.net
>>5
藤井くんは普通にプロ棋士なだけなら出席日数問題無かったし、学校もそのつもりでスケジュール組んでた。
ところが藤井くん強すぎて予定外のタイトル戦ガンガン増えたんで出席日数オワタ…

213:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:26:09.79 VC+wjtiF0.net
>>197
な、なんだとーこんなことしてるのか
URLリンク(i.imgur.com)

214:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:26:38.24 WO9fiE4H0.net
勉強もしろよ

215:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:26:42.95 /e8Mavdk0.net
大学側が単位や日数の融通したりで引きとめ工作しなかったの?

216:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:27:43.19 tJqrtTCt0.net
>>152
ああ勘違いしてたわ
統計学だった
2018.5.14のナンバーの田村記事に出てた
つかイエール大学で大したことないって主張してる奴すごいな
ランキングは東大より上野大学だぞ?

217:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:28:20.12 nTuMKZIW0.net
>>145
芸がない人はでしょ
有りゃ問題ない
無能の僻みにしか聞こえないしな

218:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:31:33.63 EbmNdlJe0.net
>>207
アメリカの大学はズルできないとか、スポーツ選手でも頭いいとかいうけど
シャラポワがドーピングで干されたときにチャチャチャっとMBA(経営学修士)を
ハーバードで取ったというニュース以降は、あんまり信用してないわ

219:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:32:31.58 A06oW/mT0.net
>>211
平昌までは愛嬌があって可愛いかったんだよ。
たったの1、2年で急速に劣化……
腹出て
鼻がデカくなって顎が伸びて
への字の受け口になって、完全に別人だよ。

220:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:33:21.70 0e9Ap9xl0.net
中京大学のスポーツ科学部って、キャンパスが名古屋市内の昭和区じゃなくて名古屋市外にあるんだっけ
スポーツ科学って、具体的に何やるか知らないけど
(中学高校の保健の授業みたいなこと?)
卓球の福原愛も中退してるし、スポーツ選手は練習第一で単位足りないってことか
織田信成や高橋大輔、浅田姉妹はちゃんと卒業してんのに
まぁ、フィギュアなんて20代しかできないことだろうから今を頑張れよ

221:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:37:35.36 cUu6JqLI0.net
>>137
中京大のリンクがナショナルトレセンだったのは2020年までで今はそうではなくなったはずだけど

222:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:39:13.31 cUu6JqLI0.net
>>204
卒業したらすごいと思うよ

223:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:39:23.17 ERn+4EWu0.net
真凛とイチャイチャできるだけでうらやましい

224:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:42:18.43 YHXW65ol0.net
童顔で小さくてプリケツで可愛いイメージだったけどなんか顔変わったな

225:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:43:14.79 NnneXRUX0.net
>>220
浅田舞は卒業してない

226:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:45:28.44 J7k4BJjd0.net
かわいいカップル
男のが小さいのが良い

227:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:47:58.64 bNJg6fAO0.net
>>220
中京のスポーツ科学みたいなところは体育教師になりたいやつらが多いな
スケーターに流用可能が知識を学べることに加えて
スケーターとしてダメだった場合の保険でスケート部顧問という選択肢も見ていたのではないかな

228:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:54:08.85 2TI/LXeI0.net
スポーツ選手はレポート出せば単位貰えるもんだけどそのレポートを出すのことすら拒否したんだろうな

229:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:57:18.48 JbVfawlF0.net
入学式の時すら登校してなさそう

230:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:59:30.30 EK0BZuv10.net
>>207
もしかして羽生ファンのオバサンむてイェール大学生がする平均の計算が単なる割り算と思ってる?w
ネイサンに対する嫉妬が酷いのか単純に無知なのか…w

231:名無しさん@恐縮です
22/10/14 17:59:50.45 Tk8FkxyU0.net
マリンと毎晩パツイチしとるから大学どころじゃねーわな

232:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:00:34.85 yGMqcOBP0.net
>>41
まれに大手でも高卒中心の所ないか?
あれ昔の話か?

233:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:01:10.50 4YCdUhpF0.net
>>5
棋士はもし学歴が欲しくなったら東大てもどこでも好きな大学院で将棋についての論文書けばいい
棋士レベルの頭に教養課程含む大学の授業に出るとかほんま時間の無駄でしかない

234:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:05:47.21 L8SqFuoh0.net
>>220
豊田市郊外の田舎にある
八事キャンパスは狭くてスポーツ系学部は無理だな
早稲田、法政、同志社、立命館などもスポーツ系学部のキャンパスは田舎にある

235:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:06:45.48 KjzFsI6X0.net
>>220
浅田姉妹の姉は中京大学中退
クラブ通いにあけくれて中退になった
浅田真央と安藤美姫は卒業
オリンピックに出た明治大学の樋口新葉は成績優秀で学長に褒められている

236:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:07:08.12 nezY7iiS0.net
なんでやめちゃったの???

237:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:08:13.23 YakP/3i40.net
>>230
ネイサンのどこに嫉妬?

238:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:10:34.14 lpV6P47D0.net
>>233
当たり前だけど体験談とか直感、感想文みたいなのいくら書いても
相手にされない
大学院行ったことあるかな?

239:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:11:25.80 nTuMKZIW0.net
>>105
ジャニオタに似てるね
ちょっとでも批判ぽいこと言うとすっ飛んで来て誰々ファンを決めつけて粘着する

240:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:12:24.31 oG29zldS0.net
マジで単位揃えられなかったんだな…
まあ特別扱い無理しゃーない

241:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:14:52.13 Kva4fB8g0.net
は?なんじゃそれ

242:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:18:27.17 aF2mZFj50.net
コロナでオンライン授業多いのはチャンスだったのにそれを生かせないなら
卒業は無理
誤解してる人多いけど、単位出す教員にとっては、スポーツ選手だからといって無駄に単位出す動機はないからできが悪ければ普通に落とす

243:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:22:23.72 p5UG5V5r0.net
>>105
俺www
俺さんはなぜここに?
宇野の中退ってどう思う?馬鹿丸出しだよねー

244:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:23:55.08 96u/TUFj0.net
>>41
宇野昌磨選手は、トヨタとアスリート社員として契約してますよ。
現役の間は、トヨタの社員ですので、一流企業の社員ということになると思います。

245:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:24:55.77 96u/TUFj0.net
>>41

246:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:25:48.45 cUu6JqLI0.net
>>230
ほー、じゃあなたはイェール大生がする平均の計算ってのがどのようなものかを知ってるの?
無知だから知らないから教えて?
あとオバサンむてって何www日本語ちゃんと話してね

247:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:25:54.73 thvgjIlL0.net
>>174
ISUどころかIOCの役員候補だろう。日本の場合、大功労者の伊藤みどりはスケート連盟に入れず、早稲田閥の荒川静香が入ってるから、羽生も早稲田卒の肩書きつけば入れるかもよ。
森喜朗見ればわかるけど、日本のスポーツって、早稲田閥じゃなきゃ出世できないよ。

248:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:26:26.80 p5UG5V5r0.net
>>220
五輪金取ったとかかなりの人気があるとかよほど解説うまいとかビジュアル優秀でない限り
引退したら一般人だよフィギュアスケーターなんて
だからこそ学歴大事なのになぁ

249:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:28:45.24 4vfTNaq80.net
>>201
おい🤫

250:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:29:28.67 a+nIPstv0.net
>>216
そうか上野大学かあそうかそうか

251:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:30:20.16 fMMbZN550.net
>>230
ラプラス変換が得意の羽生がなんだって?

252:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:32:05.86 zlIUr7o40.net
本田たけしも大学中退だし学歴はそんなにダメージはない
トヨタ所属のアスリートはそのままトヨタに就職できる
>>247
入ってもしばらく安いみたいでわりと東京の女子がいくよ
男子は他の仕事をやりながらの役員が多い

253:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:36:01.40 p5UG5V5r0.net
>>138
恥ずかしw
なんだこの持ち上げ方気持ちワル

254:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:36:28.95 5BnEeAKX0.net
>>251
ラプラス変換が得意ってアゲ方がもう頭悪そうというか何もわかってないよね羽生ファンのオバサンw

255:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:38:18.08 YakP/3i40.net
>>247
羽生なら日本スケート連盟の会長になれるかもよとか、
本人も狙ってるかもとか言ってる人みかけたけど
その可能性はかぎりなくゼロに近いと見てる。
胡散臭い腐敗組織から長年にわたって
冷遇され続けて、やっと自由の身になったのに。

256:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:38:37.10 lVkSo8cd0.net
ゲームやったり真凜といちゃついたり
勉強する暇ないよな

257:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:41:17.98 Bp7RrpyV0.net
>>223
深海魚愛でるの好きなのか

258:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:41:33.08 /AHbORk/0.net
>>244
嘱託社員だよ何百といる中のひとり
嘱託社員って知ってる?
彼女が大卒で彼氏が高卒とか恥ずかしいw

259:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:41:51.67 p5UG5V5r0.net
>>254
Youは何しにここへ?

260:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:42:13.86 DlTNtXw10.net
壺も、倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:43:38.76 p5UG5V5r0.net
中退でも今季は無双の宇野
やっと主人公になれる季節がきたなw
しかしメディアは引いてる季節…

262:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:45:48.30 1/v5IgDb0.net
学歴が必要なのは凡人だけ

263:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:48:20.57 Nocc2DIx0.net
>>176
ジャニーズで早稲田通信の卒業者は2人しかいない
中丸雄一(KAT-TUN)
薮 宏太(Hey!Say!JUMP)

264:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:48:44.60 LUNCmmas0.net
>>252
しかし羽生さんは叩きます
羽生が中退したらたたくんだよね

265:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:49:00.49 5LIGALU00.net
仕事で中京大の豊田キャンパスに行ったんだが
スケートリンクに案内されて、宇野選手がわざわざ音楽かけて滑ってくれたよ
客来るたびにやらされるのかと思うと気の毒で、練習の邪魔して申し訳なく居たたまれない時間だった

266:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:49:44.01 cRv9cAJ10.net
>>254
宇野くんはラプラス変換知ってるの?すごいね宇野くん

267:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:53:09.30 cUu6JqLI0.net
>>251
ほんとに何もわからず「ラプラス変換」でぐぐってみたけど宇宙語か?ってぐらい全く意味がわからなかったwww
とりあえず平均値の計算よりは絶対に難しいであろう方程式が書いてあった

268:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:53:24.11 YakP/3i40.net
>>266
小学校もまともに通ってない
知性のかけらもない鳥頭だから無理

269:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:55:47.94 y1PlQprg0.net
1芸と実家の財力と強力なスポンサーと嫁候補まで持ってるんだから 学歴は高卒でも困らないでしょ

270:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:56:16.67 wDYgrFo/0.net
>>18
でもメダル個人2個+団体1個だよ

271:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:56:21.34 IYMPJeuh0.net
大学は卒業しといたほうがいいだろ
おい昌磨

272:名無しさん@恐縮です
22/10/14 18:59:41.85 Ot5YcIZ60.net
>>267
平均の計算とラプラス変換という粒度の違うものを同列で比較してる時点で頭の悪さがにじみ出てるw

273:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:05:04.54 gLGoQGpq0.net
本人コーチは向いてないって言ってるし
セカンドキャリアどうするんだろ?

274:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:06:10.27 cUu6JqLI0.net
>>272
うん自分は数学に関しては小学生~中1レベルの頭しかないのでそれは素直に認める
ところでおばさんはどうしていちいちIDをころころ変えるの?

275:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:10:45.74 g1ZwEvOB0.net
そりゃスイス拠点じゃなかなか難しいと思う
最近の宇野は生き生きしてていいのぉ~

276:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:11:00.71 ngaLLVTQ0.net
>>270
やはり五輪金2個の輝きには勝てないな

277:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:12:14.54 /nFURWXy0.net
>>2
せめてFランでも、一応大学卒ってそういう事言わないよね。

278:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:12:40.25 gAS/U7pU0.net
>>202
第1子で加減やコツがわかって次から上手く行くってこと
よくあるんだと思うわ、メンタリストのとこもそうだろ
だから第1子に感謝こそすれ下の子がバカにするなんて事あっちゃならない
でも若いほど自分の努力・能力と信じちゃって、上は劣等感抱くだろうなあ

279:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:12:52.00 EXRtxU4h0.net
>>275
真凛ちゃんへの食事代コスメ代服代はオタの課金でまかなってまーす

280:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:12:55.57 O66YJEbe0.net
Fランは意味ないからな。下手したらマイナスイメージ

281:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:13:05.74 zmTpIXGA0.net
羽生オタが湧いててワロタ
そうだよねぇ~気になるよねぇ~

282:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:16:24.74 GvtAzw5q0.net
>>281
宇野離脱もたくさんいるよ~

283:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:18:42.97 zmTpIXGA0.net
羽生オタ必死だなぁ
どうしたんだよw

284:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:18:59.84 YakP/3i40.net
>>252
宇野って所属だっけ?
派遣社員のようなもんだって聞いたけど?
安藤美姫も採用されたトヨタのCM、
一度も出たことないよね?

285:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:24:11.44 yC5DSfH50.net
>>276
個人的には団体メダルが凄いと思う正直期待されてなかっただろ

286:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:31:21.66 /ewTibER0.net
>>72
浅田真央はソチ後スケート休養してたし拠点日本だったから卒業できたんでは

287:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:36:42.68 XALwBFO00.net
男子フィギュア
全日本まで出た選手で
京都大学大学院や
名古屋大学医学部医学科の
学生もいた
文武両道

288:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:40:58.77 juT9Opr50.net
あの怪しい言葉遣いじゃ論文書けないよなぁw

289:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:42:24.30 lVkSo8cd0.net
>>72
浅田真央選手、中京大を卒業 はかま姿で別れ
URLリンク(www.nikkei.com)
>浅田選手は卒業証書を受け取り「理事長特別賞」を女性では初めて受賞。
>「休養発表後は大学(卒業)を目標に頑張ってきた。すごくほっとしている」と晴れやかな表情を浮かべながら
>「多くのことを乗り越えてきたことは今後に生きる。
>大学に通わなければ友だちもできなかった。出会った友だちを大切にしていきたい」と語った。
真面目だぞ

290:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:44:08.53 mEHEMTIW0.net
どうせ何年後かに名誉卒業生とかになる

291:名無しさん@恐縮です
22/10/14 19:44:26.06 n6P4Wifv0.net
>>288
本人やる気あるなら
ファンの院生に指導して貰えば
中京大程度なら余裕だろ
つまりそういうことだ

292:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
KKと兄弟とか親戚とか言われても全く違和感ないな

293:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
こいつ顔も身長もKKそっくりで草

294:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ボンボンのままごと

295:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>258
引退後に社員に希望すればなれるシステム
小塚は社員になったとたんに自称モデルに肉弾をされて離婚になったけど(今は契約社員に)

296:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
現役中
京大中退

297:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>170
兄貴辛いな…

298:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>264
羽生は卒業したよね
元々勉強好きだよ

299:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>201
卓球の愛ちゃん路線かよ

300:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>273
親がいくつか会社経営してたんじゃなかったっけ

301:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
羽生結弦は名門早稲田大学卒エリートだからな

302:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>298
ドキュメンタリーで空港でも勉強してたけど
そこまで時間を惜しんで勉強しても通信8年かけて卒業したってのがまた好感持てた
仮に要領が良くないとしても学ぶ意欲ってのが大事だよね

303:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>244
派遣と変わらないって事だよな?

304:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>302
いいうちの子が多いからか国立大が意外に多いジャンルだよね
羽生と仲の良かった鈴木は北大の工学部の大学院卒業だし
名古屋大学医学部の選手もいたな

305:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>56
エジソンも坂本龍馬もゆたぼんも藤井聡太もちゃんと学校出てない
型にはまらない人間が歴史を作る

306:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>303
ではない
引退後にアスリートは希望を出すと正社員に登用される
途中でやめた安藤ですらトヨタで何かあると呼ばれる
ちょっと変わった会社

307:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>285
それでも五輪金には敵わない

308:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>283
宇野は諸事情により離脱組がたくさん出てて

309:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:12:31.62 xnaV7BPP0.net
>>290
何年後かは回りの手のひら返しが始まるよ
しゃまくん傲慢になりすぎた

310:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:15:46.42 yNTdWZ4W0.net
>>41
昭和は一流企業でも高卒枠あったが
令和だと一部の製造業くらいか?

311:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:16:03.35 FWvfeQLQ0.net
ウノタが羽生を叩いてたら見事にブーメランは笑うわ
羽生は素晴らしい論文を書き上げてきちんと卒業しましたけどね

312:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:17:43.63 9Zkj6hs40.net
>>305
1人変なのが居るんやが

313:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:20:28.63 ywwQU8Ih0.net
大学の敷地内のリンクで練習していたのに授業には出なかったのか

314:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:22:33.11 ygArXnm60.net
>>302
早稲田の通信で8年って普通だよ
平均在籍年数が6年だし、みんな仕事をしながら勉強してるんだから4年で卒業できないのがあたりまえ
サッカーの吉田麻也は12年かかって卒業した
羽生は在学中に五輪2回出て連覇しながら卒論仕上げて卒業だろ?
ここまで文武両立できてるのはかなり要領がいいタイプ

315:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:24:05.63 q24JYzhr0.net
>>202
兄は両親の愛情を最も多く受けたのかもしれないよ
想像だが

316:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:24:26.14 Eoe1pDiv0.net
ランビエールについてスイス行ったからてっきりホモだと思ったら真凜とはなー わからんもんだ

317:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:27:34.57 WmS0nvKB0.net
>>314
羽生レベルだと高学歴ファンから
献身指導なんてよりどりみどりだろ
有能指南役が居れば余裕よ

318:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:28:42.69 q24JYzhr0.net
>>14
競技人口の事ばかり言う書き込みがあるね
4回転ジャンプは人間の限界に挑戦してると思うよ
体操の伸身4回転ひねりと同じく

319:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:29:20.60 eZ1BMfDP0.net
>>306
トヨタは大学卒じゃなくても雇用すんのか?
アスリート枠なのはわかるがその辺りはどうなん?

320:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:29:30.04 AYLQlwOR0.net
>>301
こういう羽生ファンのオバサンが一番面白いw

321:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:31:03.59 Hm+WTv8y0.net
>>18
本田真凜と付き合ってる勝ち組

322:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:32:04.43 xLC3XF840.net
>>314
平均在籍長いのは日中仕事してたり、アイドルとかサッカーみたいにシーズン中は拘束時間が長い人たちが多いからでしょ
フィギュアスケートって年に数試合でオフシーズンも長いし時間の確保は割としやすいはずなのに
それでも空港の待ち時間とかまで勉強に充てるって相当熱心に勉強して8年掛かってるのはある意味凄いと思う

323:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:32:47.05 thvgjIlL0.net
中京大学っていえば、昔は愛はかげろう歌った雅夢が、ザ・ベストテンの中継やって野次馬ですごかったとか、コニタンこと小西博之が卒業した学校のイメージしかなかった。
最近はレスリングとフィギュアスケートとパワハラ問題かな。

324:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:38:34.41 zAOI1gaY0.net
>>319
トヨタは地元の高校から高卒を積極的に取るから大丈夫かと

325:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:40:34.41 YakP/3i40.net
>>322
7年半。
担当の西村教授のガン闘病期間中の空白期間も
含まれる。
卒論の評価がものすごく高い。

326:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:44:34.51 YakP/3i40.net
>>324
それって工業高校じゃなかったっけ?

運良くすべりこめたとしてもまったく通用しないと思う。
九九も満足にできないんだよ?
文章を書かせば誤字脱字だらけだし。
有言実行の反対の有言不実行だし。

327:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:44:40.69 jRegptNm0.net
引退してもまだ現役の宇野が気になる羽生オタって惨めだな
推し見てやれよw

328:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:44:48.32 eZ1BMfDP0.net
>>324
それは一般しゃなくてアスリートも?
高卒の元スポーツ選手だと誰がいるんだ?
なんか都合よく話を変えてないかw
工業高校からトヨタ入りは聞くけどな

329:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:46:18.92 zAOI1gaY0.net
>>328
普通高校でも1校1人推薦枠があるよ
アスリートに関してはゆるゆるだから大丈夫かと

330:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:47:13.53 fKKla/Tk0.net
もう嫁さんできたし女子大生のケツ追いかけることもないって

331:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:48:29.85 YbUuREdM0.net
こいつアスペなんかわからんけどインタビューでの発言が聞いててイライラするから好きじゃないわ
羽生が「五輪は特別な大会だったのでメダルを取れて嬉しい」
って言った後に宇野は「特別勘は無かったので普通にやりました」
とか言ってて
空気読むとかリップサービスとかが全然無い

332:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:50:28.63 DfFQQL/C0.net
>>305
坂本龍馬
そうかあそうなんだそうか

333:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:51:21.89 eZ1BMfDP0.net
>>329
推薦は現役高校生の話だろ
大学中退したアスリートの事を聞いてんだが

334:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:51:27.79 U5ujjCFm0.net
>>320
だから今回は宇野離脱がとんでもなく多いんだと何度も言ってる

335:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:51:51.01 nv+RKYdI0.net
坂本龍馬だす時点で浅い人間だよ大した奴じゃない

336:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:53:25.04 eO4lZ92A0.net
>>3

337:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:53:35.69 qW7XSGlw0.net
>>327
都合が悪くなるとこれ
実際はウノタが羽生羽生
羽生ファンはプロの世界を楽しんでるよ
それより宇野離脱が

338:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:55:45.49 xOVmEJQg0.net
>>337
ウノタってなに?
羽生オタ擁護使って発狂しないで羽生ファンのオバサン

339:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:58:28.26 5gIOWkvy0.net
オリンピックでメダル取ったあたりから
こいつは頭が悪いなとは思ってたぞ
よう大学入れたな

340:名無しさん@恐縮です
22/10/14 20:59:24.79 l4r5tt3/0.net
>>331
なんか羽生はナルシストでわざとらしいし宇野はぶっきらぼう過ぎるし
丁度いいのはいないのかって感じ
男でフィギュアスケートやる時点で変わり者な確率高いんだろうけどさ

341:名無しさん@恐縮です
22/10/14 21:02:56.83 Xnjt3zum0.net
氷上のKK

342:名無しさん@恐縮です
22/10/14 21:03:43.75 eZ1BMfDP0.net
トヨタがスポンサーやってんのは学生アスリートだからだろ?
F欄中退したら他の学生にサポート切り替えると思うんだが

343:名無しさん@恐縮です
22/10/14 21:05:13.57 Mhz5baGx0.net
オリンピックのメダル3つも持ってるから、今後も安泰だろう

344:名無しさん@恐縮です
22/10/14 21:12:15.89 ezG+GUlE0.net
頭悪いからね、仕方ない

345:名無しさん@恐縮です
22/10/14 21:16:51.28 X+ir4qJq0.net
>>333
だからアスリートはゆるゆるだから大丈夫
社長が変わったら知らないけどな

346:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
真凛のヒモになるな

347:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
あまり責めてやるなよ発言見るに割とギリギリのタイプなんだから
KK生き別れの弟的見た目だけで人生ハードモードなのに

348:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
羽生引退後のフィギュア人気を心配してたが、
若手に三宅中村片伊勢大島など見栄えのいい子が多いのは実に良いことだ

349:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>345
中退した学生アスリートのトヨタ入りは前例あるのか?
それが知りたいんだが

350:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>347
KKも今月下旬に弁護士になれるか分かるんだったなw

351:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>343
柔道選手を凸るな

352:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>348
でも世間的に人々の話題の残らない
斜陽フィギュア

353:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
Fラン貧民木偶の坊ジャップスの嫉妬で草

354:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>183
スケートはオリンピックのメダリストになるとアイスショーのギャラが跳ね上がるから食べていける
逆に言うとオリンピックでメダル取れないと同じアイスショー出てもギャラ安い

355:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
必修科目に厳格な成績評価をやっちゃう教員がいたんだろうね。

私も答案用紙の氏名欄にわざわざ「(体育会サッカー部)」とか書かれちゃうと、かえってドライに採点しちゃうもんね。

356:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
メダルの有無や色でギャラが高いのは始めだけ
客よべないメダリストやギャラに見合う役目を果たせないメダリストはギャラ落ちていくか呼ばれなくなる
安藤鈴木はワールドメダルあるが荒川しか呼んでくれなくなった

357:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>106
休学枠はすでに使い切ってて復学するしかなかったんだよ

358:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
宇野はトヨタ社員だから引退後もトヨタ所属のままフィギュアの啓蒙活動するから安泰だよ
小塚が今やってるだろ

359:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
藤井聡太とかもだけど学歴必要な凡人とは違うよな

360:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>356

URLリンク(pbs.twimg.com)

こんなガラガラじゃ高いギャラなんて払えない

361:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
高卒wwwwww

362:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>358
小塚は院卒

363:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
中京大であれだけスポーツに特化した学生生活で全うできないって
相当勉強が苦手ということだわね…
浅田舞ちゃんは中退したと聞いた

364:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
トイプードル多頭飼いする人って苦手

365:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
レスリングで有名な中京女子大(現至学館大)は系列校と勘違いしてた。

366:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>349
>>306の例はかなりの特殊例だと思う
社員として雇用されてる元アスリートも通常業務をしてる

367:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>337
宇野スレまで出張しにきて何言ってんだコイツw
どんだけ宇野好きなんだよ

368:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>359
マジで?スゲーな!宇野って年収一億ぐらいあるのかよ
それならF欄中退しても余裕あるな

369:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>170
お兄さんの龍之介氏もプロの囲碁棋士なんだよな。
会社員も兼業してるみたいだけど。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

370:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>366
その通常業務というのが地域貢献○○とかいう部署で地元の子供に
スポーツ教えることだったりする

371:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>370
小さい頃からスポーツしかやってないんじゃ仕方がないな
職があるだけマシって感じだな

372:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
宇野は専属マネージャーがついてる
フィギュア選手で個人でマネージャー雇ってる人はいない
金持ちだから心配すんな

373:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>370
宇野くん子供大嫌いだよ

374:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>372
羽生より稼いでるの?

375:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
宇野が勉強嫌いなのは有名だからスポーツ推薦入学でも中退すると思ってた
24歳でこんなヘタクソな字を書くやつだし
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>374
親が自称金持ちなだけ

377:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
アイスショーに限って言えば
宇野の方がたくさん出てるから羽生より稼いでると思う

378:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>322
そりゃ学んでる内容が高度だもの。ラプラス変換なんてFランスポーツ推薦組にはお目にかかれないだろ
そういう高等数学の試験をクリアしなきゃ卒業できない学部なんだから中京大とはレベチだよ

URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>375は宮原知子引退時のメッセージ

URLリンク(i.imgur.com)
上2つは村上佳菜子引退時のメッセージw
下2つは浅田真央引退時のメッセージ

380:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>375
漢字が微妙すぎるんだが何歳の頃の画像?

381:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
スマン
24歳って書いてあった

疲と様が書けてないな
実家が金持ちなら馬鹿でも生きていける

382:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>380
だから24歳w(今年の3月か4月)

>>379の2つは5年前、宇野19歳の時

383:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>377
宇野くん出版あったけ
スポンサー関係あったけ
あれ?
宇野くんの出たショー観客があんまり入ってなかったよ
それに宇野くんと羽生では羽生のが出演料が格段に高いんじゃないの?
たしか羽生年収7億だっけ
宇野くん10億くらい稼いでるの?

384:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>379
なんかホラーみある
怖い

385:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>383
確か宇野は50億くらい稼いでるよ日本のアスリートでは断トツ一番に稼いでる

386:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
オオタニサン………

387:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>377
それはない
フィギュア界では生涯実績によってショーのギャラのランキングが決まる
五輪金メダリストが最上級
この序列が厳格なので選手は五輪でメダルを取ってから引退しようと必死
一生の稼ぎにかかわるからな

羽生は五輪金2個持ちなので現在は世界一ギャラの高いスケーター
1回の公演で宇野の5~6公演分のギャラは軽く稼ぐだろうよ

388:名無しさん@恐縮です
22/10/14 23:18:20.13 Oi6QqYj30.net
羽生も「昼」という漢字間違えてたからなw
漢字の送り仮名や四字熟語の意味も間違えてたし
日本フィギュアのトップ選手に頭いい奴はいないよ
だからこそ文武両道のネイサンは貴重な存在

389:名無しさん@恐縮です
22/10/14 23:20:44.38 B1XGhe9g0.net
>>387
宇野はショー1本の出演料が8000万円CM1本が1億円
マスコミで彼は羽生以上の隠された大スターと言われてるんだよ

390:名無しさん@恐縮です
22/10/14 23:21:57.06 48gZeTA00.net
>>374
羽生の収入源知らないからわからない
今何やってんの?

391:名無しさん@恐縮です
22/10/14 23:23:12.64 B1XGhe9g0.net
例え宇野はショーはあくまでも練習の場でありオープニングやフィナーレ出なくても8000万円級の大スター
本来は大谷さんが宇野に挨拶にいかなければならない日本の誇る大スターだよ

392:名無しさん@恐縮です
22/10/14 23:23:26.83 B1XGhe9g0.net
>>390
無職

393:名無しさん@恐縮です
22/10/14 23:23:28.01 Oi6QqYj30.net
>>387
宇野と羽生じゃショーの出演回数が違う

394:名無しさん@恐縮です
22/10/14 23:24:02.25 B1XGhe9g0.net
>>390
世界的にみても羽生より宇野の方が大スターだよ

395:名無しさん@恐縮です
22/10/14 23:24:44.40 DFDn+fDF0.net
>>322
オフシーズン長くて勉強しやすいならなんで7年もかかって宇野は大学卒業できなかったの?
2019年までずっと日本拠点で大学にリンクがあったのになんで講義に出なかった?
とバカにされておしまい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch