【テレビ】中居正広「数値が良くなくて」禁酒を決意…現在1カ月半継続「日常にお酒がないのを染み込ませてる」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【テレビ】中居正広「数値が良くなくて」禁酒を決意…現在1カ月半継続「日常にお酒がないのを染み込ませてる」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:41:41.18 Bizy/MaL0.net
アル中だな

3:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:41:46.57 I4Odmbd7O.net
堕胎の噂の件説明してくれませんか

4:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:43:12.16 dmEQCvt30.net
錦鯉の長谷川と同年代

5:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:44:27.85 hcWhbYD00.net
酒は10日も止めればそれが日常になったな。
たばこはすんごい時間掛かったので、もう次はがんで死ぬって分かった時点から吸おうと思ってる。

6:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:44:28.08 noPETMpy0.net
禁酒何回目?

7:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:44:47.40 te7G73fa0.net
アル中は治らない

8:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:46:32.99 Bizy/MaL0.net
アルコール依存症は完治しない病ですが治療による回復は可能です

9:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:47:28.61 FQRe4VnG0.net
何の数値かな肝臓?血糖?

10:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:49:42.82 BsfJXf8F0.net
視聴率

11:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:49:55.71 ikNAh0550.net
酒はやめられるよ。
18から30年間ずっと飲んでたけど酒に強くない体質なのを再認識してやめた。
一回止めると元々酒に弱いのでしんどくて飲んでられなくなった。

12:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:50:08.99 gjprQ5gB0.net
2022年
ただの細胞だから…から22年か

13:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:50:16.94 VJi90cB+0.net
日常に影響がないからアル中じゃないだろ
ただの大酒飲み、こういう人普通に居る
ただ、確実に肝臓はやられる

14:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:51:07.22 /B+thOOd0.net
素晴らしい
そう。0か100なんだよ
酒は買い置きしたらダメ
あとタバコ同様値上げしろマジで
安すぎなんだよ酒

15:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:52:25.21 hW05hdqh0.net
年末の番組目が濁ってたもんな

16:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:52:39.05 sysXwEs00.net
すげええ、頑張ってくれよ頼むから

17:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:53:34.44 FfXYY7JP0.net
めちゃくちゃ太りそう

18:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:53:53.62 8yrXGudr0.net
まあ人間知らない方が良いものって沢山あるよね
俺はタバコも酒もやらないから欲する事はないけど
結局は麻薬みたいなもので快楽を知ってしまうと生半可な精神じゃ辞められなくなる
つまり合法か合法じゃないかだけで
タバコも酒も麻薬とかと同じもの
まあ俺に迷惑かけなければ勝手にすればよいけど

19:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:54:01.23 ikNAh0550.net
慣れるまでは酒の匂いがしてくるといい匂いだな飲みたいとか昼間でも思ってたけど慣れるとそれが無くなった。
酒やめたら車の運転もいつでも出来るし酒代もかからないし結構いい事だらけ。

20:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:54:20.04 gaKPo0mW0.net
こーいうのって酒が好きなんじゃなくて酒に逃げてるだけ

21:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:54:31.74 1h63GRQS0.net
一月半辞めてたらアル中じゃないね
自称隔日とかが1番ヤバい

22:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:55:17.02 BEDKZsxg0.net
>>17
1年ぐらいやめてた時期があるけど飲んでる時の方が酒その物のカロリーや
つまみが入るから痩せたぐらいだったわ

23:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:55:47.73 Bizy/MaL0.net
>>21
アル中だよ。アルコール依存症になって何年も断酒している人は多い

24:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:56:30.04 8y1BeRro0.net
TOKIO山口と同じやん

25:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:56:30.82 NpXsRhqe0.net
俺も20~40まで体調悪い日以外絶対飲んでたけど、酒飲むとしんどくなっ殆ど辞めたわ
たまにちょっと飲んでみようかと350を1缶飲む事があるけど昔みたいに全然気持ちよくならん。
飲むんじゃなかったと後悔する。

26:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:56:58.00 iwXL45R60.net
大量に飲むのを何年もやってたら
もう死ぬしかないだろ
今さらどうでもいいじゃん

27:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:58:55.15 93EvGvSq0.net
>>11
どうせ大して飲んでなかったんだろ?

28:名無しさん@恐縮です
22/01/02 17:59:33.56 smy3hufc0.net
酒は徐々に減らしていけば体も徐々に慣れていって自然に辞めれると思う
毎晩深酒してある日急にやめるって一番反動来やすいパターンな気がする

29:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:00:11.88 M9qHlf5E0.net
独身中年男のひとり酒は緩やかな自殺だからな

30:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:00:30.02 ikNAh0550.net
>>25
俺も同じだ。
歳食って体力が落ちてんだよな。
そして若い頃みたいに気持ちいい酔いがこない。
酒飲んで酔うと脳の機能が落ちて時間を無駄にしている感がすごい。

31:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:00:34.46 NJUSoXyX0.net
脳梗塞やっても酒やめられず死んだ同僚もいるし酒は怖いな

32:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:00:54.20 yBMTlv1E0.net
セックスを止めた方が良かったんじゃ・・・失われたいのち

33:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:01:00.67 RR0xtOmk0.net
凄いなハゲなのに
俺は週3日禁酒が目標なのに

34:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:01:08.01 OrTTm7yu0.net
アル中やん

35:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:01:52.38 NX3+YlBV0.net
酒飲まないとアレによくないのかな・・・

36:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:01:53.68 Tiwnsm1V0.net
春一番さんのγ-GTP値が1500だっけ
中居さんもこれぐらいいったのかな

37:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:02:00.51 EYomth1t0.net
アイドルが酒

38:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:02:04.08 O8p6pQcg0.net
まだこうやって辞められるうちはアル中じゃない

39:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:02:24.86 O8p6pQcg0.net
>>20
耳が痛いわ
そのとおりだもん

40:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:02:32.12 WxtJmuqL0.net
酒もタバコもやめられないとムカつくので
たまにスパッとやめる
タバコはもう一切吸わない
酒は飲んだり飲まなかったり

41:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:03:11.26 NX3+YlBV0.net
芸人なのに命が惜しいのか?中居くん

42:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:03:33.81 SoDp7stA0.net
>>9
肝臓
血糖なら炭水化物抜く

43:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:03:48.31 xql8DIry0.net
運動と筋トレするようになってこの消費したカロリーを
酒とつまみで無駄にするのもどうかと思ってたら自然と減ってきた。

44:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:04:12.91 BglFUDv80.net
やっぱりきたか
そのうちなると思ってた

45:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:04:23.27 O8p6pQcg0.net
周りでもコロナで太りすぎてダイエットついでに酒も辞めたって人結構多いわ
免疫力も上がるし痩せるし良いことづくめ

46:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:04:31.93 ikNAh0550.net
>>39
酒に逃げても何一つ問題は解決しないんだけどな。
酒飲んで嫌なこと忘れる事もできないことに気がついたので酔う意味がない。

47:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:05:30.17 NX3+YlBV0.net
やべw ツマミでも買って一杯やるかな中居くんの分まで

48:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:07:35.33 CrYdryDn0.net
昨日ギルビーのウォッカ一本飲んだ

49:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:10:04.26 rrmziDS80.net
高齢独身男が酒飲みだと永遠に一人
性欲も減退するからな

50:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:11:46.07 NX3+YlBV0.net
浴びるほど飲まないから酔わないからどうせw

51:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:13:06.38 iwXL45R60.net
香取結婚でこの人が出したコメント読んで
こいつ知恵遅れなのかと思ったが縦らしい
でも文がめちゃくちゃで縦としてあまりにも程度が低くて
こいつはダメだとあきれた

52:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:13:43.54 0E2FLUDd0.net
酒やめるぐらいなら死んだ方がいい。中居はそのタイプだと思ってた。見損なったわ。

53:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:14:00.30 ikNAh0550.net
>>50
一度止めるとアルコール耐性すごく落ちるよ。
最近は土産の地酒の試飲くらいしか飲まないけどチョコ2杯で酔うようになった。
元々弱いのを慣れで飲んでたって事なんだろうけどな。

54:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:16:17.77 t8atw+dv0.net
ハゲ

55:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:17:45.32 3KAlArSp0.net
ジュースでいいやん

56:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:19:23.57 Y5GKpQBl0.net
・アルコール1日の
推奨摂取量(アルコールはグラム呼び)
男性20g 女性13g (男の2/3の量)
これ以上呑んだら生活習慣病リスクあるで量
男性40g 女性26g (男の2/3の量)
URLリンク(www.e-healthnet.mhlw.go.jp)
・計算方法
お酒の量(ml) × アルコール度数/100 ×0.8(アルコールの比重)= 純アルコール量(g)
URLリンク(www.suntory.co.jp) 

%=アルコール度数 g=純アルコール両方
350ml 通常サイズ1缶
3% 8.4g
4% 11.2g
5% 14g
5.5% 15.4g
6% 16.8g
250ml
5% 10g
5.5% 11g
赤ワイン100ml
12.5% 10g
白ワイン100ml
12% 10g
5%ビール1缶+3%ほろよい1缶=22.4g

57:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:21:28.43 pzdHPBnX0.net
いいちこ週1本なんでしょ。そんなに悪くならないでしょ。

58:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:24:07.09 cq3IHsw10.net
いい年して独身の人って男女問わずベビスモorアル中率高いよな

59:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:24:57.90 FyztHak30.net
ストロングゼロ9%の500ml缶を毎日歩きながら2本
これだけ安価に酔った感覚を得られるのは犯罪的だ

60:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:27:21.84 i1Uv2PIo0.net
これまで毎日飲むのだけが楽しみと言っていたのに止めるとは、かなりヤバい状況なんじゃないか

61:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:28:12.26 eD3I6yWJ0.net
肝機能落ちてんなら暫く酒休んだ方がええで

62:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:29:27.23 8vcy0ctC0.net
酒が強い人間は調子乗るとこうなる

63:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:31:03.19 WLNIl4BH0.net
>>53
毎日の習慣の酒は本当に良くない
俺もやめてからの方が肉体的にも精神的にも調子が良いわ

64:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:31:16.97 KUA8l1n70.net
>>1
りっぱだ。
自称「酒をひかえている」「煙草をひかえている」というのは嘘ばっかりだから、だ。自分がそうだった。それでも、煙草のほうはまったく喫わなくなって十五年くらいたったが。
お酒も煙草もほんとうにやめるには手元のものがなくなったら、もう以後は買いにいかないことだ。
煙草も酒もにょきにょき、自宅の畳や庭に生えてきたりはしない(笑)

65:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:39:30.39 C3qhdYO90.net
もともと酒飲むくらいしか趣味なかったのに
飲まなくなったら空いた時間何やってるんだ

66:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:42:23.18 qAOii1A00.net
ずっと酒飲んで来なかったけど40越えたあたりで酒が飲みたくなってきた

67:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:44:08.79 Ajee7wgS0.net
大麻?

68:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:46:17.03 mY6YyVk50.net
中居なら貯金1000万くらいあるだろ

69:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:48:02.39 uhXIAwtO0.net
酒を飲まないと、暇の潰し方が分からん(´・ω・`)

70:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:49:37.97 NX3+YlBV0.net
ロックグラス買ってアレしないと市販品は薄いな
やっぱりラードを炒めてツマミにしてるのか?w

71:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:53:11.36 q2msu/S50.net
>>68晒し

72:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:53:15.67 SHtTuJIe0.net
結婚しなそうだった同世代の岡村と有吉が結婚してショック受けてたんだよね
結婚したら酒量も減るよ

73:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:57:52.96 vmHRuyoz0.net
たばこはアイコスに変えて酒を辞めたのか

74:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:59:11.56 J69qGrTY0.net
まあ、一生やめることなんて無理だし数ヶ月休めて普通に戻すつもりか
酒やめたら夜暇になるし性欲湧いてきて彼女作るかもなwww

75:名無しさん@恐縮です
22/01/02 18:59:49.05 /vrbt8fA0.net
>>27
俺も毎日ストゼロ2缶+ハイボールorワイン毎日飲んでたけど
止めたあとは飲みたくなくなった

76:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:02:34.25 wvwXgXnp0.net
この人、基本的に家飲みでしょ
誰も監視してないのにピタッとやめるのは偉いね

77:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:04:11.11 wvwXgXnp0.net
>>73
gloにしたら、もう火をつけて吸う普通のタバコはエグくて吸えなくなった
煙いし口の中が不快

78:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:05:37.00 d9NlF1nQ0.net
>>5
おれはタバコ楽だったな
1日セブンスター2箱だったけど
もう止めるって決めてからそのままで8年くらいたった
その代わり酒は増えたしタバコの代わりにツマミ食べるから10k増えた
酒は仕事後の夕飯と直結してるから止めるのは無理

79:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:05:54.14 NpXsRhqe0.net
>>30
俺がまた独身なんで食ったあと洗い物、風呂入れたりやる事があるのよ。
酒飲むとだるくてね。
辞めてみたら何てことはなかった。

80:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:15:12.56 bq66i4DB0.net
一日一箱8年吸ったがタバコは簡単に辞めたな酒はやめれない

81:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:18:17.92 YAsagNdM0.net
酒と煙草で気分を紛らわせないとやってられないような世界に子供生むやつは子供に虐待してるのと同じ

82:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:20:18.80 bq66i4DB0.net
中居の結婚観は俺と同じ過ぎて心に響くんだよな

83:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:20:28.64 RCLfq8SF0.net
>>1
中居って親父が癌で亡くなって禁煙したけど
またすぐ吸いだしたと記事にあったから
タバコの量が増えてそう

84:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:21:38.74 OnqsEFYA0.net
アルコール性肝障害か
アルコール性肝硬変→肝癌
にならないようお気をつけくださいませ

85:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:22:45.80 mlxu1TWM0.net
まだ吸ってるならタバコもこの機に止めてくれ

86:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:23:41.60 +Eu4yglo0.net
こういうこと言うとそれだけ我慢したなら一杯ぐらいいいんじゃない?って飲ませたがるジジイとかが出てくるのが1番厄介
草彅の時も禁酒してたのにタモリが飲ませたからな
優しいつもりなんだろうけどめちゃくちゃ残酷なことしてる

87:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:24:29.41 hba6GZAr0.net
>>68
本気で言ってるっぽいのが怖い

88:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:24:40.56 jXmNjcqZ0.net
食道がんだったかなんか患ってなかったっけ?

89:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:36:44.65 7LkjcAov0.net
確かに中居は早死しそうだな
長生きしてる姿が見えない

90:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:40:01.40 6WIZNdJq0.net
リーダー城島も手が震えたりしてアル中疑惑あったな
ジャニ闇深

91:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:51:12.49 2D3ICfZj0.net
わかる
0か100かの方が楽

92:名無しさん@恐縮です
22/01/02 19:59:10.95 hafqVm9R0.net
ちょっといいスーパーでつまみ買って1週間に焼酎2升飲むって言ってたな。辞めるの相当きついと思うよ

93:名無しさん@恐縮です
22/01/02 20:02:22.09 iDLWdibT0.net
元SMAPメンバー五人の中で一番落ちぶれて老けた中居。
SMAP無くなって気力も無くなったな。SMAPの時に占い師に中居は踊ってないと死ぬ言われてた

94:名無しさん@恐縮です
22/01/02 20:06:56.78 iVEZgoW/0.net
>>75
その年齢まで気づかないとかバカなんだなw

95:名無しさん@恐縮です
22/01/02 20:41:51.26 LbdXVEuJ0.net
まず数値を示せ

96:名無しさん@恐縮です
22/01/02 21:50:44.34 ybM1+fPm0.net
去年の3月下旬に長年のアルコールの飲み過ぎが原因で痛風になったのがきっかけでアルコールを辞めれたよ 尿酸値が7以上あったらレッド信号だぞ

97:名無しさん@恐縮です
22/01/02 21:51:14.00 CHFaa3Qa0.net
>>93
香取の方が落ちぶれて老けてる
太ってるし

98:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:00:04.77 NQDhxucx0.net
お酒を飲食店以外で売らないで欲しい
普通にコンビニで売ってるから買っちゃう

99:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:02:16.06 d7tBBQVe0.net
フォーリーブスのメンバーも酒で早く亡くなってるよ
長生きしてどうするって言えばそれまでだけど

100:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:04:11.05 zDuZwZ4V0.net
酒は飲まないが
タバコはやめるの苦労したし太ったし今でもたまに吸いたくなる。

101:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:07:59.10 K8Tm/20gO.net
以前週刊誌に2Lか4Lのペットボトル入り焼酎を購入してるところを隠し撮りされてたから普段から相当飲むんだろうな。

102:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:13:36.04 shUXFgvN0.net
酒は簡単に辞められたけどタバコは難しかったな

103:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:16:10.24 q2msu/S50.net
>>98
何で社会がお前の意思の弱さに合わせないといけないのか

104:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:18:12.60 kczBP4Kp0.net
>>22
脳は大丈夫か

105:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:20:48.15 70Uj1L5/0.net
酒毎日飲んでたが次の日休日以外飲まなくなったら朝ホント楽だし、頭の回転早くなった。

106:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:21:18.94 u5vCN6Fw0.net
なんかちょっと前にも言ってなかった?その時は検査の前だけやめて酒再開してたような

107:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:21:57.85 GY8TBNp00.net
>>1
酒飲みだから麻酔が効きずらくて胃カメラに苦労した

108:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:25:45.91 d7tBBQVe0.net
>>107
そういうのあるんだ

109:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:37:06.04 .net
酒も適度なら身体に良いんじゃなかったか?
自分は、毎日ビール350ml一本だけ飲んでる

110:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:39:37.59 Cl39AL8s0.net
たしか入院した事あったしな

111:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:49:20.58 j4e69Ds+0.net
>>109
350を1本飲んだら、俺ならもう止まらん
そのまま3本は飲まんと無理
1本だけしか飲めないなら飲まない方がマシ
それが酒飲み

112:名無しさん@恐縮です
22/01/02 22:57:20.09 WLNIl4BH0.net
>>109
それも迷信で医学的には少量でも毒は毒
酒によるストレス解消と言うけど、そもそもアルコールが精神に悪影響なので
普通にドラッグなのだよ

113:名無しさん@恐縮です
22/01/02 23:41:08.26 xJAAxC1d0.net
>>98
近寄らなきゃいいじゃん
そもそもコンビニの酒高いから買わんわ

114:名無しさん@恐縮です
22/01/02 23:42:21.80 Ab2RT76t0.net
いったんアルコール依存症と
診断されると、もう断酒させられて
一生飲めないしね
そうならないようにほどほどに
飲みたいね

115:名無しさん@恐縮です
22/01/02 23:47:55.01 DZM7vgN/0.net
酒のCM規制しないのか

116:名無しさん@恐縮です
22/01/02 23:49:31.70 baOC2Nxi0.net
その分タバコ吸うのかな?
酒よりはマシかな

117:名無しさん@恐縮です
22/01/03 00:24:57.38 mflvlDBy0.net
たまのご馳走があると
お酒と一緒に食さないと勿体ないと
思ってしまう

118:名無しさん@恐縮です
22/01/03 00:30:32.55 Rj8R9E6c0.net
だったら頭の毛剃ろうよ

119:名無しさん@恐縮です
22/01/03 01:43:09.44 /xWYYYt10.net
俺は酒より甘いものがやめられない。特に菓子パン。これはこれで脂肪肝とか糖尿とかになっちまうんだろうな。

120:名無しさん@恐縮です
22/01/03 03:08:53.29 1C5o8iNU0.net
数値に出るレベルなら酒の方がタバコより寿命縮めるからな
ここでバッサリ止めきらないと長生きできないな

121:名無しさん@恐縮です
22/01/03 12:59:09.45 8q7wc7iq0.net
癌の経過観察で血液検査受けてるんだけど酒とエナジードリンク両方やめたら
いろんな数字がガクッと下がって正常値に収まった
どっちの影響が強かったんだろうなあ

122:名無しさん@恐縮です
22/01/03 13:01:37.57 t41Yz7Ns0.net
的場浩司も似たようなこと言ってたけど
そんな簡単にやめられる時点で大して飲んでないのよ

123:名無しさん@恐縮です
22/01/03 13:04:22.42 tverxJme0.net
中居の胎児事件ってガセやんけw

124:名無しさん@恐縮です
22/01/03 13:22:26.87 bzy0CzUK0.net
ノンアルでいいじゃんあれすごいよ
気持ち悪くならない酒だよ、超おすすめ
いつも酒飲むとチューハイ200mlくらいで吐きそうになってたのが
ノンアルだとならないんだよ(当たり前だけど)もう最高

125:名無しさん@恐縮です
22/01/03 13:33:16.08 GFixtQQU0.net
炭酸水で割と満足できるからよかった

126:名無しさん@恐縮です
22/01/03 13:37:53.95 wcjNgqI/0.net
医者に酒とタバコどっちか止めろ
って言われてタバコ止めて酒取った奴が早死にしたな

127:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:00:00.83 drO/7lNf0.net
お勧めの節酒法「毎日は飲まない」
よくある勘違い「酒飲まないと寝れない」はウソ

128:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:01:20.75 t41Yz7Ns0.net
>>126
医者はそんなこと言わない

129:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:07:59.51 drO/7lNf0.net
「借金だらけで本来ならいつ倒産してもおかしくないソンマサヨシさん」
URLリンク(youtu.be)

130:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:10:34.02 kl2+jNLM0.net
>>83
キムタクのせいだろ
SMAP解散の画策などで苦しめたから

131:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:15:49.37 4Z49QOgT0.net
別に長生きなんてしなくていいじゃん。

132:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:16:53.26 tf5KrZbY0.net
禁酒すると一気に酒が弱くなるぞ
若い時に初めてビールをジョッキ三杯飲んでもなんともなかったのに、アラフォーで酒を2年辞めたら缶ビール1本でもあっ、酔ったぞくらい効いてしまう
また続けて飲めば徐々に酔わなくなるけど、飲むと身体に響いてくるからしんどくなる

133:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:16:53.61 TO5P2v1R0.net
数値の前に明らかに酒太りしてるんだからもっと前からやめればいいのにな

134:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:17:59.68 OqgvA9RU0.net
>>132
2年やめてたのになんでまた飲みはじめたの

135:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:19:36.29 OqgvA9RU0.net
>>133
しかし香取に比べれば他のメンバー全員よくビジュアル保ってるほうだと思う
香取なんてもう面影ないもん
久しぶりに新選組の香取見たらどえらい男前でびっくりした

136:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:21:30.18 P/i7unjK0.net
酒を飲みたいのは晩御飯を美味しく食べたいから
酒がないと食いもんなんてほとんど同じ
酒飲めないなら毎日宇宙食みたいなのでもいいや

137:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:27:59.16 E2gIusN90.net
いいともとか目真っ赤にしてでるぐらいアル中だったのによくやめれたw
去年糖尿になって倒れかけて毎日1リットル飲んでた赤コーラ一切飲まなくなったけど

138:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:28:54.54 iX9Uu/Ys0.net
酒ばっかり一人で飲んでそうだもんな
キムタクを見習って外で太陽に当たった方がいいぞ
60歳で死亡とかなりそうだもんな

139:社長ぺっぺ
22/01/03 14:33:21.21 uP2mvwhn0.net
酒なくてなんの己が桜かな

140:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:34:20.56 UMtshgBf0.net
>>78
俺も同じ
酒は無理
止めたら潰れそう

141:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:39:00.99 8/TvFJOF0.net
中居はファミマのツナおにぎりをマジうんめーって言いながら食うだろうな

142:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:40:22.06 qAjcqFvQ0.net
まぁ、お気張りやす

143:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:40:45.68 b6CtXxC80.net
俺の肝臓は3週間禁酒すると正常値に戻る

144:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:40:49.26 mflvlDBy0.net
今年に入ってから禁酒できてるけど
仕事始まってストレス貯まってきたら
飲んじゃうだろうな

145:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:40:58.73 wmtkz4HR0.net
若い頃はね、身体が保つんだけどね。
年取ると無理だわ、確実に劣化してる。

146:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:44:21.90 xdnO31s00.net
>一週間で焼酎2升
呑む方だと思うがアル中ほどでもないな

147:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:45:42.33 Zs5AXM8Y0.net
ヤニはまだ吸ってんだろ?

148:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:48:57.91 uyYVySXa0.net
酒を止めたのは正解
煙草より有害だからな

149:名無しさん@恐縮です
22/01/03 14:56:16.94 tf5KrZbY0.net
>>134
正月くらい飲もうと言われて
1回飲むとまた飲みたくなるんだよね
だから月1とか月2とかポツポツ飲んでいた
でも飲むとしんどいから最近は飲まないようにしている

150:名無しさん@恐縮です
22/01/03 15:16:29.91 OqgvA9RU0.net
>>149
なるほど
でも月1や2ぐらいなら健康には何も悪くなさそうだからよかったね

151:名無しさん@恐縮です
22/01/03 17:53:24.10 fBqxfgq50.net
>>135
香取はなんか病気じゃないか心配になるほどだな

152:名無しさん@恐縮です
22/01/03 19:02:29.92 iX9Uu/Ys0.net
酒浸りで60代で死にそうだな
もう結婚した方がいいんじゃないのすでにアイドルでも何でもないんだし自分の健康と人生を考えたら世話してくれる奥さんがいた方がいいよ

153:名無しさん@恐縮です
22/01/03 19:12:05.16 XC3CSY6Q0.net
>>135
でも地図の中ではキムタクポジなんでしょ

154:名無しさん@恐縮です
22/01/03 19:48:00.96 YKT6YQ6n0.net
松潤みたくお高い水を飲めばいい。
水も飲み過ぎはダメだけど。
でも中居くんって太らないな。

155:名無しさん@恐縮です
22/01/03 19:48:31.15 JZLK0Z030.net
>>153
元スマ三人ではゴローちゃんがキムタクポジ。SMAPの頃のキムタクのスタイリストが新しい地図側行ってゴローちゃんのスタイリスト

156:名無しさん@恐縮です
22/01/03 19:52:32.68 OqgvA9RU0.net
>>155
キムタクポジかどうかはしらんけど
元スマ3の中では香取が圧倒的に押されてるじゃん
見る影もないぐらい太ってるのにCMいっぱいもらってるし
ファミマなんかあんな大デブを食い物のマスコットキャラみたいにしててびっくりした
これ食べたらデブりそうってイメージ悪すぎるのに
去年はテレ東で連ドラやったしNHKの正月ドラマにもでてたし

157:名無しさん@恐縮です
22/01/03 21:33:44.07 CkVomx5P0.net
どれだけ金持ってても安アパートの底辺独身おじさんと変わらんな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch