【NHK】松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 『どうする家康』脚本は古沢良太氏 ★3 [muffin★]at MNEWSPLUS
【NHK】松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 『どうする家康』脚本は古沢良太氏 ★3 [muffin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:46:25.92 rksJgvYV0.net
どうする?アイフル♪

3:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:46:32.42 PYJFt+fd0.net
うんこ漏らす?

4:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:46:41.67 upiOA6hX0.net
見ないわ

5:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:46:56.78 IhNw58an0.net
演技できないのをコメディで誤魔化すのはやめてほしい

6:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:47:07.26 1oLtMFp40.net
嵐!嵐!for Dream ♪

7:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:47:18.11 sPvH0YA80.net
吉沢の脚本のドラマや映画は、面白い作品多いけど、
主演が松本とかマジでやめてくれ

8:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:47:50.56 1oLtMFp40.net
ゆあま そっ そっ

9:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:48:03.68 rccc8ajR0.net
リーガル家康

10:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:48:20.44 pdkHjxwS0.net
家康自体もう擦り杉

11:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:49:02.20 IAhAGTU00.net
松潤でも見るけどさあ
本音言うと大野で見たかった
大野の演技好きなんだよなあ

12:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:49:08.22 ZIJVt8jE0.net
スイーツ向けクソ大河久々に来たなって感じがする
まあスイーツつってもあんみつとか大福なんですがwwwwww

13:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:49:23.09 3IHz3At10.net
松潤ならまだ長瀬智也のほうがあっとるやん
松潤はいくらなんでもないわー

14:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:50:08.72 J8YJrc8C0.net
戦国は飽きたから違う時代やれよ

15:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:50:14.55 NEjuvGbW0.net
口曲がって喋るのどうにかならんのかね。気になって見てられないんだ。

16:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:50:18.03 g5dFMIV20.net
戦国炒飯TVを1年かけてやってくれ

17:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:50:29.24 HqArLpq10.net
事務所の力で取った主役です

ジャニーズが自分の力で主演になったことなど一度もありませんから
ましてや大河の主役まで金で買うようになったジャニーズ!
まさに日本のゴキブリ!!

18:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:50:31.32 bA7hqJJL0.net
絶対カツラ似合わないと思う
家康が松潤w

19:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:50:44.35 C0r2cwRs0.net
こういう民放みたいなドラマを増やすなら、ほんとにスクランブルしてほしいわ。押し売りウザイ

20:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:50:58.94 vhVMoT9A0.net
ねえわ
ナメすぎ最近

21:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:51:10.85 1VCjPev40.net
ひどいタイトルだ
ドラマの内容に沿って品格を下げたのかな

22:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:51:23.57 rlGFL3qp0.net
大河くらいはまともな演技できる奴を選べよ

23:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:51:27.94 TJ9ZMrar0.net
古沢良太はいいけど松潤て

24:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:51:55.54 utShZ8H+0.net
バカみてえw
絶対受信料払うかボケ

25:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:52:00.34 tLFSDaTz0.net
にょうする家康か
楽しみだ

26:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:52:01.79 7ZwSjBlG0.net
部下に担ぎられて気が付けば天下人
秀吉の死後も豊臣を支えようと頑張った説で行くのか

27:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:52:21.11 NBAJ74GX0.net
ムービングステージで舞踊するのかな

28:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:52:29.90 P7jB0zemO.net
カツラ茶髪なんだろうなあ

29:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:52:50.64 HqArLpq10.net
言うまでもなく事務所の力で取った主役です
ジャニーズが自分の力で主演になったことなど一度もありませんから!
ましてや大河の主役まで金で買うようになったジャニーズ!
まさに日本のゴキブリ!!
NHKを買収するようになった悪党ジャニーズを日本から追い出そう!!

30:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:52:54.72 03PLI7fS0.net
直虎の悪夢再びだなあれも馬鹿げたサブタイトル毎回付けてたイケメンがいっぱい出るとかを売りにしてたな
これは家康が松本な時点で無理、せmて同じ時代でやるならまだっやった事ない人物でやればよかったのに

31:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:52:54.97 WoBbk9lC0.net
長瀬がよかったなぁ
長瀬はクドカンに愛されてるけどいつも視聴率がいまいちなんだよな
もったいない

32:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:52:56.81 nmSoAxuK0.net
綺麗な男優ばかり集めた韓流ドラマばりの大河なら見たい

33:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:53:01.33 /wCqXYui0.net
松潤だと家康が日本人に見えなくならないか?
どちらかというとスペイン系家康

34:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:53:05.05 NKkJmt8y0.net
家康やるのか
正統派時代劇で
見たかった

35:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:53:19.95 fZSDG3Sn0.net
>>11
あのユルさはいいよね
表情も好きだね
ダルいな、しょうがない
ちょっとやる気出すか、みたいな
そんな大麻君も、駆け出しの頃は
目がキラキラしてたんだよね
以前の動画見て、腹抱えて笑ったわ

36:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:53:20.48 H0N+42cW0.net
どうしてもバカ殿みたいなのしか浮かんで来ない

37:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:53:24.72 oqOYk/Dw0.net
おっちょこちょいななんかの役で今NHKに気に入られまくってるヘイセイ伊野尾が出るぞ

38:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:53:45.10 lp5JPTzl0.net
戦国は荒れるから色物使うなって。
地味なトコやりなよ。
少なくとも龍馬伝くらいのやる気は必要よ。

39:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:53:47.53 xnyq8K9Q0.net
もう大河もタイトルが民放と同じだな
最近は内容も酷いから仕方ねーがな

40:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:53:49.82 WoBbk9lC0.net
松潤はにやにや笑いがなんかな
コメディにはいいのかな

41:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:54:08.64 7zG2YeLx0.net
古沢にやらせるなら明智が良かったんじゃ

42:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:54:16.11 6yw8PbTA0.net
メジャーな武将しか題材に出来ない時点で終わってるわ、ツシマとか違う視点から考えられんかね?

43:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:54:20.78 xnyq8K9Q0.net
>>31
長瀬は信長が似合うと思ってるんだけどなー

44:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:54:21.55 QPbnlIl50.net
お涙頂戴系か
興味無し

45:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:54:23.77 JrHAXmT80.net
またジャニーズに受信料を突っ込むのかよ

46:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:54:56.88 YdQqEQut0.net
コンフィデンスマンJD(聚楽第)がよかったな
聚楽第を舞台に詐欺師たちが九十九茄子の偽物を売ったりする話

47:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:55:12.45 Z3WMneND0.net
アップがきつい

48:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:55:23.47 Rv1oS2/F0.net
戦国→幕末→現代→戦国→現代→鎌倉→戦国
3回に一回は戦国

49:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:55:27.94 Dnie8YW10.net
山中鹿之介って知名度低いよね
でも三日月に向かって吾に七難八苦を
とかかっこよくてドラマ向きな気がするんだが

50:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:55:28.04 b+aOdn5t0.net
>>43
★3は長瀬智也のヲタスレと化しますm(__)m

51:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:55:36.34 7a/bLqA20.net
また家康か
いつ後北条氏とか長宗我部とか島津とか立花とかやるんだよ

52:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:56:08.31 JWec5n6J0.net
古沢なら三谷に続くコメディ大河路線なんだと思うけど、同じコメディでも「新撰組!」が今一つで「真田丸」が受けたのは、やっぱり主役の力量の差じゃなかったかと…
松潤じゃなぁ…

53:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:56:22.52 G4WuzyJF0.net
ソフト大河確定だな

54:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:57:07.39 wU/Xka3M0.net
脚本はいいじゃない、フジテレビ専門の人かと思ってたわ

55:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:57:11.95 WRxncfc10.net
ジャニヲタ効果よりジャニ嫌い離れの方がでかそう

56:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:57:30.23 Fz2FVGGd0.net
NHKって完全に電通に乗っ取られたんやな
接待漬けで大河はジャニーズで朝ドラは有力事務所ばっか
海老沢も泣いてるわ

57:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:57:40.40 zj7PWVr90.net
今度の家康は踊ります

58:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:57:52.67 fIuj9WZp0.net
天城越え来た!

59:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:58:46.34 YO3b4Jtl0.net
ほんとどうするんよ?

60:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:59:05.53 uCwiVXNF0.net
古沢良太なら堺雅人や長谷川博己らの共演を期待してしまうが
あとガッキーと長澤まさみ

61:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:59:24.68 3yz6ji8Q0.net
解散してもゴリ押しが続くのか

62:名無しさん@恐縮です
21/01/19 19:59:46.06 +uN3mke40.net
松潤 意外とジジババ人気あるからいいんじゃない

63:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:00:09.84 KTpeXZb00.net
やめろよこんな奴主役すんの…戦国と幕末のは見てたけど絶対見んわ。

64:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:00:17.86 gKMGyWta0.net
三方ヶ原の戦いどうすんだよ

65:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:00:20.69 keSnKFnl0.net
松潤うんこ漏らすん?

66:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:00:56.89 okR3wAlU0.net
見たないなwww

67:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:01:06.07 4saGtX840.net
道明寺 家康

68:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:01:15.08 +uN3mke40.net
永遠のニシパはよかったぞ

69:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:01:46.66 ViczOI7G0.net
木村が光成か

70:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:02:02.80 Ztn0Jgkn0.net
信長ぐらいはちゃんと演技力あるイケメンにしてよね

71:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:02:14.69 e1GTy2GX0.net
今更家康とかどこに需要あんねん

72:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:02:57.31 oXnIBtbo0.net
>>60
大河するくらいなら、コンフィデンスマンvs.リーガルハイやってほしかったよね

73:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:03:03.08 okR3wAlU0.net
やめたほうがいいと思うぞwww

74:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:03:11.45 yRqJNcJT0.net
三方ヶ原でうんこ漏らすからイメージぴったりじゃん

75:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:03:16.39 qudwop670.net
松潤て上から目線のやな奴キャラしかできないイメージ

76:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:03:18.47 WvU9Sx8L0.net
NHK「受信料払わない奴は追い込むからな!」
どうするお前ら!

77:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:03:21.01 dQMmK2yx0.net
ありえねーーーーー。

78:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:03:50.69 KIu/jLNM0.net
なんかタイトルが絶妙にダサい

79:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:04:00.01 4o2OMMCp0.net
>>30
直虎結構良かった。
そのままあと1年直政パートで続けてほしかったくらい

80:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:04:29.16 l/0Wd4620.net
(次期総僧…次期総僧)
氏んだらyeah!遺産がgood!
だから相続揉めるのはboo
雑、往来 それでも葬儀をまとめる
そうさ和尚はsuper坊主!
We are "BOSE"
やな法事あってもどっかでお経あげる
お経だけ読むけどいいでしょ?
木魚だけ持ったっていいでしょ?
You're埋葬!葬!
いつもすぐ葬場にある
幽霊いないよ 誰も釈迦信じない
お寺中のハゲを集めて 掘り起こせ
魂 魂 憑依

81:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:04:30.40 dQMmK2yx0.net
東山はじめジャニーズが時代劇を破壊していく。

82:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:04:35.22 +q9qPyq60.net
ツイはいろんな歴史人物垢とかが#どうする~ネタの大喜利大会してるw

83:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:04:45.88 Ztn0Jgkn0.net
>>74
それを絵師に描かすとかイメージピッタリかもw

84:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:04:52.17 oXnIBtbo0.net
>>79
むしろ直政パートだけで良かった
直虎いらんかった

85:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:05:01.19 YVVBu4Fj0.net
どうする家康
…福田の映画みたいだな

86:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:05:09.43 6E9BFTbQ0.net
受信料支払い拒否!

87:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:05:25.78 0YZahDKI0.net
>>60
リーガルハイ:堺、新垣
デート:杏、長谷川
コンフィデンスマン:長澤、東出、小日向
エイプリルフール:松坂、戸田
これだけ集めてくれるコメディなら松本でも観るな

88:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:05:38.61 xHTBZT1E0.net
口が曲がってるからなあ…

89:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:05:46.61 KTpeXZb00.net
>>81
これ

90:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:05:57.48 PAFFTb4D0.net
竹千代顔だよな
家康顔ではない

91:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:06:09.54 /UDOqjPW0.net
何が「どうする」だ
真面目にやれ
タイトルだけで駄作というのがわかる

92:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:06:51.62 sRzqiFC80.net
松本って嵐では爬虫類担当のトカゲだよね?

93:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:07:14.95 LwdcnQFU0.net
頑張るな家康、の実写版なら観る。

94:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:08:17.80 dQMmK2yx0.net
高橋一生の大河主役みたいな。
あと、玉木宏、遠藤憲一(悪役)。

95:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:08:18.36 GSe9uN/B0.net
桶狭間も
三方原も
長篠も
高天神も
長久手も
関ヶ原も
どうせあっさり終わるんでしょ

96:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:08:18.65 4S/PFmwU0.net
嵐解散して芸能界引退じゃないの?
解散しただけかよつまらん

97:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:08:28.09 03PLI7fS0.net
信康とか秀忠役なら松本でもいいけどなぜ家康役なんだよまったく
岡田の黒田もそうだったけど合わん役やらせるNHKがあほすぎる

98:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:08:55.62 gYURiFbw0.net
石田三成

待って
本当に2023年の大河ドラマ家康なの………??????
え、ほんと………??????
NHKは毎週儂を日曜夜8:00に発狂させるつもりですか………????????

99:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:09:00.47 F/72iWwr0.net
おわた

100:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:09:29.99 9wDQxs2D0.net
魔王な信長にパシられて
息子まで腹切りさせられるってパターンは直虎でやったけど
また同じ描き方するのかな

101:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:10:06.94 4H7YppOi0.net
>>88
曲がってるよね?
年末の嵐の番組見ててびっくりした

102:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:10:21.23 XmaBltwz0.net
>>85
古沢良太まで描いたから後一歩で福田雄一の野望も達成だよ。見るとは言ってない(笑)

103:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:10:39.19 jzmzQysC0.net
古沢ってセリフが膨大だけど大丈夫?

104:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:10:45.52 raVpYOEI0.net
ジャニならせめて最低限、生田斗真レベルには演技出来る奴で…

105:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:12:13.29 ZiZ0EszK0.net
うん・・・焼き味噌はやるのかね?ジャニーズが

106:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:12:39.58 dQMmK2yx0.net
演技派イケメン俳優がいっぱいいるのに、なんで?

107:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:12:42.86 NpX49SMV0.net
津川家康「コメディに走るなよ」

108:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:13:00.51 pU2rs6o70.net
タイトルを「嵐の三河」にすれば良かったのに。

109:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:13:00.55 lcQv9H0Y0.net
口が曲がってるし、いつもニヤニヤ笑ってる風に見えるけど、シャキッとした顔出来るのかな

110:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:14:20.42 84spW9+C0.net
役のイメージなんて関係なしでオファーだしとるな

111:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:14:22.52 g5dFMIV20.net
主役はともかく脚本には期待している
あとは脇をちゃんとした俳優さんたちで固めてほしい

112:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:14:53.35 CSBBECu70.net
糞つまんなそう
この脚本家だとカッコつけた家康で
お涙頂戴でしょ
家康は日本1腹黒くいて欲しいわ

113:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:15:15.58 cYtoYxv3O.net
おい
ちょ
待てよ

114:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:15:36.98 +HPBv9jW0.net
松本清張でええやろ
今こそ質素倹約、人生は重き荷物を背負いて長き道を行くが如し、の精神が必要

115:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:15:45.42 LvOXFNTn0.net
どうしたあの口

116:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:16:10.35 zUKt8Oxo0.net
キムタク信長でよろしく

117:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:16:13.46 CCQjJiyL0.net
松潤ありきでやるならせめて結城秀康にしろよ

118:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:16:26.79 i5uraIV50.net
古沢マジか!楽しみ

119:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:16:43.07 SHw0LPJ+0.net
ふざけたタイトルだな

120:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:17:04.53 nzs7OuN40.net
二宮は絶望的に時代劇のカツラが似合わない
大奥って映画観た時に玉ねぎみたいだったし
佇まいが子供で笑ってしまった

121:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:17:46.68 CSBBECu70.net
コンフィデンス糞つまんねーし
三丁目も原作レイプだし
期待できねーわ

122:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:17:57.10 darZ9J4V0.net
>>116
キムタクの方が俳優適正あるよ

123:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:18:01.02 4H7YppOi0.net
>>104
ああ、生田斗真だったらまだよかった
というか来年じゃなくて2023年の話かw
正直再来年まで人気とか大河主演張るにふさわしいかの嵐貯金があるとは思えん

124:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:18:06.77 INsifANm0.net
>>25
くそっ!w

125:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:19:05.58 pyVOyn5i0.net
これはまた軽いノリの大河だな

126:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:19:44.50 gl+HaM9d0.net
私の赤楚衛二くんはでますか!?

127:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:19:47.21 wcTa6wS20.net
キムタクが家康の方が合ってたのに

128:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:20:20.98 DpO1oB9G0.net
何だよこのふざけたタイトルは?

129:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:20:24.65 YLrk68gK0.net
実は三浦春馬キャスティングだった説

130:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:20:37.39 NR86ENPj0.net
松潤の三方ヶ原の戦いでの逃走
松潤の伊賀越え
なんか綺麗にまとめそうな・・・

131:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:20:41.60 aPmpQo5P0.net
ジャニと癒着あるの丸わかりですやん

132:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:20:42.65 +q9qPyq60.net
>>129
それあるとしたら渋沢栄一では
ないと思うけど

133:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:20:47.34 LBg2XKJy0.net
無数にいる役者の中から松本を選ぶセンスよw

134:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:20:51.09 JNdOsjso0.net
ジャニーズが主演てだけでとても見る気しない。
でも松潤だから、嵐だから見るという人は多いんだろう。

135:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:21:03.00 PVrtH3jy0.net
古沢って野郎の言葉から家康に対するリスペクトがまったく感じられないな
ググったらこいつ神奈川人なんだよ
基本、神奈川ってこういう奴ばっかり

136:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:21:50.15 lTSRzkOg0.net
三谷大河のキャスト発表に怒ってた人はこの発表には何も言わないの?

137:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:22:00.43 +q9qPyq60.net
>>135
テンプレ家康にしなさそうなのは面白そうだけどなあ

138:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:22:03.40 YLrk68gK0.net
>>132
今渋沢関係ないじゃん

139:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:22:12.60 3GNIKChw0.net
どーした!安達 並のタイトルの酷さ

140:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:22:16.18 iGHh3LUV0.net
学芸会一年間やるの?

141:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:22:30.17 YLrk68gK0.net
渋沢は吉沢亮やろ

142:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:22:48.67 LI4OSp79O.net
>>123
マツジュン何言ってるか分からんくなったりするからなー
生田斗真なら発声もちゃんとしてるっつうか聞きとれるからいいんだけど

143:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:22:55.75 qYyvCSel0.net
この人にやってもらうなら細川忠興とか宇喜田直家みたいな危ないヤツだよ
家康なんて全然面白くないよ

144:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:23:05.08 YLrk68gK0.net
家康が三浦春馬だった説って言ったんだよ
冗談だけどさ

145:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:23:23.84 BfgoKXYV0.net
尿柱の呼吸

146:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:23:29.08 ZfO0V/Wk0.net
戦国なら珍しい武将やれよ
三英傑飽きた

147:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:24:20.85 +q9qPyq60.net
>>141
うん
三浦春馬が大河ってならそっちではってだけ

148:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:25:07.49 gJvM/JPk0.net
亡霊ヲタうざい

149:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:25:09.54 wvTGduPO0.net
うっかり八兵衛みたいな

150:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:25:37.08 gJvM/JPk0.net
松本より古沢の方が不安

151:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:25:55.16 dgm2Aobu0.net
あーあ、こっちに舵を切っちゃったか
大河も朝ドラも紅白もやめたらいいんだよ

152:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:26:41.00 eXjcUbQ50.net
48話考えてみた。
「竹千代、母と生き別れ」「6歳の人質」「尾張の虎」「父上の怪死」「海道一の弓取り」「太原雪斎大いに語る「元服と嫁取りと初陣」「包囲を突破しろ!」「桶狭間の戦い」「松平蔵人逆心」
10話
「西三河攻略」「清洲同盟」「三河一向一揆」「われは徳川家康」「遠江侵攻 作戦」「甲斐の武田信玄」「氏真降伏」「魔少年三成」「金ヶ崎の退き口
」「鷹は舞い降りた」
20話
「信玄西上」「援軍はまだか!」
「三方ヶ原の戦い」「信玄の死」「長篠の三段撃ち」「右府様、富士を見る」「惟任殿のもてなし」「梅雪死すべし!」「天正壬午の乱 」「その男、表裏比興」
30話
「小牧・長久手の戦い」「秀吉どん陣羽織くんろ~」「小田原攻め」「関東転封」「秀次事件」「夢のまた夢」「五奉行と五大老」「三成と左近」「男見たけりゃ会津においで」「小山評定」
40話
「関ヶ原の戦い」「鴻鵠の志」「征夷大将軍」「国家安康」「大坂の陣」
「逃げろ家康」「所司代と諸法度」
最終回「東照大権現」

153:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:26:44.40 XyXiAxKs0.net
もう戦国とか幕末とか飽きた
たまには縄文時代とかやってくれ

154:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:26:52.35 cpHLsw7l0.net
>>129
マッ◯の代役ってどっかで見た
不倫で活動自粛でなんちゃら

155:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:27:03.39 gJvM/JPk0.net
古沢時代劇やってないんじゃね?とんでも大河になりそう

156:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:27:17.27 0BFcIJuU0.net
もう大河じゃなくて1クールの時代劇でいいよ

157:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:27:21.20 xNiAPJSx0.net
>>112
松本の腹黒い演技想像したら真面目にやってるのにコントみたいな話し方してる姿だったわ

158:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:27:25.84 DpO1oB9G0.net
おそらく秋元メンバーも誰かねじ込んでくる

159:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:27:48.28 KvPkRXqm0.net
オイオイ
これはいけませんねえ
どうする天皇陛下までいっちゃうだろ
どうする竹千代***
これでそ

160:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:28:12.07 CCQjJiyL0.net
松潤に合う戦国武将なんていねえよ

161:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:28:40.02 GLaZIcWl0.net
高校生松潤がタイムスリップして
何故か家康に間違われて
戦国時代をいきのびる(歴史の教科書読みながら)
みたいなのがみたい

162:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:29:01.75 ueOWiDqk0.net
松潤といい吉沢亮といい、もう少し演技力重視してほしい
脇はちゃんとした俳優で固めて欲しいけど、どうせ芸人もたっぷり出るんだろ?

163:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:29:24.65 gJvM/JPk0.net
広末涼子は出そうだなw

164:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:29:59.16 QMOe2EhR0.net
嵐って解散して表舞台から姿消してくれるのかと思ってたよ!クソが!

165:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:30:19.59 pFqrG1fo0.net
どうする家康?
A.タクシー代を渡す
B.「そんな関係じゃないよね」と言って誤魔化す

166:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:30:35.95 30Huiw+W0.net
ほんとNHKはジャニとズブズブだな
だから受信料払いたくねぇんだよw

167:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:30:51.54 L7aTQBs10.net
>>1
尿飲む家康?

168:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:30:57.55 DpO1oB9G0.net
どうせなら菅田将暉とか良さげだけどな

169:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:31:18.07 QNzi7pUS0.net
嵐って解散後引退するものだと思ってた

170:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:31:26.83 NLWcRgzG0.net
大河ドラマは毎年ずっと見てきたけど
コレは絶対に見ない

171:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:31:37.12 rQ9jNCPC0.net
また信長秀吉今川出てくるのか飽きたわ

172:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:31:38.82 30Huiw+W0.net
>>167
やめろwwww
家康のイメージがww

173:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:32:15.14 I9zJLWmZ0.net
西田敏行だろ

174:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:32:36.33 arF3sJ0C0.net
家康の運命の分岐点で妖精が現れてハレルヤチャンスしてくれるんだろ

175:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:32:51.66 vXcZG4v90.net
ジャニのお遊戯はやめて

176:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:33:20.04 vB3K03Rp0.net
古沢やりがちな時系列シャッフルは控えてほしい

177:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:33:22.47 pU2rs6o70.net
信長役、大野君
秀吉役、相葉君
義元役、二宮君
信玄役、櫻井君
これで視聴率30%やで~。

178:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:33:25.09 b697yMLg0.net
全然イメージに合わない

179:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:33:30.72 iRZJCKWW0.net
どうして松潤

180:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:33:36.08 wTokIWwt0.net
トレンド総なめ
1. どうする家康 68,028tweet
2. 松本潤 85,611tweet
3. 大河ドラマ 118,960tweet
5. 徳川家康 67,372tweet
17. 古沢さん 35,631tweet
20. 古沢良太 44,152tweet
26. 第62作 2,199tweet
29.大河主演 1,966tweet

181:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:33:55.25 23lRXbO60.net
どうする どうする どうする
君ならどうする?

182:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:34:10.67 cn3hHzpl0.net
うんこを漏らした時の肖像を描かせる家康
愛人の排泄した尿を痛飲する尿潤
どちらがマニアック?

183:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:34:12.91 1/q0kfk30.net
若すぎるやん
前半生で終わるん?

184:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:34:21.31 zX76OyXg0.net
お遊戯的なことなら外でやってくんない?

185:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:34:57.99 M8zF71Bk0.net
主演よりタイトルの方がやだわ

186:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:35:14.88 eoG8w5d20.net
>>56
ハゲジジイが成田電通を使いまくった結果だろ

187:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:36:12.11 OgVu+Inp0.net
花男みたいなキャラでやってほしい

188:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:36:14.64 ksPOrXKi0.net
いまさら家康

189:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:36:34.75 apqL4DyQ0.net
完全に力不足

190:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:36:43.96 ilBG8gXa0.net
武田三代やってくれよマジで

191:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:36:46.92 KTpeXZb00.net
>>88
阿呆太郎が死んだ後に阿呆太郎物語でもやれば良いよな。

192:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:36:53.43 Gj6x11S60.net
五里男氏

193:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:37:04.06 jI4Iotks0.net
こんなのに大河をやらせるなよ

とはいえ、こんなのはまだ序の口。
松本は葵を「性奴隷」扱いしていたのだ。
たとえば、交際が始まった当初、葵は松本と井上の関係を知らなかったが、
後にネットの情報などで知り、一度だけ松本に井上の存在を問い質したという。
そのとき、松本から返ってきたのはこんな言葉だった。
「それ以上、彼女のことを言ったら殺すよ」
また、2人はいつも松本が彼女を呼び出すかたちで逢瀬を続けていたというが、
昨年3月、煮え切らない彼の態度にだんだんと関係が怪しくなり、葵の方から
「タクシー代くらい欲しい」と告げると、松本はこう返したという。
「お金を払うような関係じゃないよね?」
この言葉を聞いて、葵は逆に「大事にされている」
と嬉しく感じたというのだから、この関係がどれだけ泥沼化していたのかを
伺い知ることができるが、それはともかくとして、タクシー代すら出し渋るとは
国民的アイドルグループのメンバーらしからぬ態度である。

194:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:37:25.13 5mtvTrcW0.net
>>1
もういっぺんイダテンやれよ
見なくて済むからw

195:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:37:29.19 dgm2Aobu0.net
近年のNHKはワンクールドラマのが面白い

196:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:37:40.66 IYMM48kJ0.net
五里男氏

197:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:37:45.91 KTpeXZb00.net
>>190
3代ってあと一人は信虎?信勝?

198:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:37:55.41 s4jZIRmJ0.net
クドカン古沢福田らの薄ら寒いやつ無理だわ

199:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:38:08.44 EK8N99CX0.net
>>162
本当にな
さすがに見る気がおきない
人気とか華っていう意味でも中途半端

200:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:38:15.84 MLambMeE0.net
大河ドラマとか見たことない
見たい人からだけ受信料取ればいいのに
ニュースだけ200円くらいであとのバラエティやドラマはスクランブル放送にすべき

201:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:38:49.50 l/hpUDxB0.net
どうせ見ねえから星野玄でもウエンツでも好きな人にやらせればいい。

202:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:39:07.67 ilBG8gXa0.net
>>197
信虎、新田次郎の原作もある

203:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:39:38.42 aGBAU/3x0.net
ジャニ主演で見ない人とジャニ主演だから見る人は同じぐらいいそうだな

204:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:40:06.34 RlE/o+6N0.net
>>94
高橋も玉木もいらねーーーよ!

205:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:40:18.60 97LSV5SF0.net
日本の芸能界=おゆうぎ会
映画=アニメ
ほんともう申し訳ない

206:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:40:23.69 xwq8+9un0.net
サプライズは、前回の大河ドラマ「徳川家康」の主演・滝田栄が出演することだろう。
出るとしても、大トメになるから太原雪斎あたりか?

207:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:41:23.41 M6zyJiiV0.net
昨年NHKで北海道の名付けのもとになった人の
時代劇はしてた
悪かったけど単発だから一年はどうかな
家康だと築山殿と長男殺されるシーンとかさ
タッキーや松潤で大河するなら長瀬くんで作ってほしかったね

208:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:41:31.30 yf1gPzEp0.net
>>94
竜の道じゃん

209:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:41:39.00 QiOa3I1n0.net
澤部とかあばれるを和尚役で使ってほしい。
まあ出そうが出すまいが見ないけどな。

210:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:42:05.27 M8zF71Bk0.net
松潤主演だからってジャニファンは大河なんか見なさそうだけど

211:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:42:13.01 T8tSsLMO0.net
>>168
菅田将暉はその内暇になったら主演やるだろ

212:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:42:21.68 a9bheI1Z0.net
半沢が何でウケたのか全然分かっていない

213:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:42:33.63 kwxNEsT/0.net
大河ドラマで「一夢庵風流記」やってほしいよ
琉球で誤魔化さないでちゃんと朝鮮征伐行くやつ

214:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:42:34.50 sgRvE27i0.net
あの濃い顔でちょんまげするんかー
見てみたい

215:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:42:54.38 p4UWTSeG0.net
>>1
まあ、タイトルと主役が釣り合ってる感は許せるかな
ガチ大河路線じゃない風が漂ってるだけまだましかと

216:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:43:05.79 hbguL69H0.net
家康って何回目だろ。まぁ戦国か幕末しか無いからな
しかも家康って人気あるわけじゃないし

217:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:43:26.33 03PLI7fS0.net
関ヶ原での時の家康60歳だぞ松本でイメージできんわせめて三成だろ
三方ヶ原で糞漏らして終わる大河ならいいけどさ

218:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:44:28.16 47+jv++X0.net
松潤が脱糞するの?

219:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:44:46.79 03GldPWU0.net
もうちょい何とかならなかったのかタイトル…
一瞬コメディなのかと思ったら大河ドラマなのかよ

220:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:45:11.88 i8dGrLlP0.net
スキャンダルでも起こして降板して欲しいがジャニーズなら幾らでも揉み消すだろうな
アイドルの学芸会は民放でやるか2時間ドラマでやってください

221:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:45:15.13 Mn8TS3ID0.net
>>162
吉沢亮はそこそこ上手いやろ

222:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:45:17.91 xwq8+9un0.net
家康の生涯を最初から最後までドラマにするとキャストが沢山になるけれど、どうするんだろ…
大河ドラマ徳川家康レベルに集めないと無理だぞ

223:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:45:27.13 xBNJulIr0.net
>>203
イメージに合ってないからダメだろ

224:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:45:28.80 vuTOWZG50.net
もう大河じゃなくてええ

225:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:46:08.78 VPdhtwrs0.net
>>211
ブサイク主演はやめて

226:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:46:18.73 i8dGrLlP0.net
日本の映画ドラマがどんどん劣化していく原因がここにある

227:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:46:44.52 sgVVBRmd0.net
家康は確か初陣で尿漏らして飲んだんだっけ?

228:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:46:57.51 RKWkpf6T0.net
>>214
松本潤 ニシパで検索してみて
カッコいいよ!

229:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:47:08.50 aPmpQo5P0.net
棒する家康

230:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:47:16.94 8VzFCX9K0.net
2023年は大河見なくていいな

231:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:48:14.21 r0Bai3Pm0.net
1984年の大河 徳川家康の総集編を時代劇専門チャンネルで見たけどひどかった

232:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:49:16.50 i8dGrLlP0.net
葵三代を再放送してくれ

233:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:49:21.93 KPM0tLe90.net
>>225
松潤よりは菅田将暉のがかっこいい

234:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:50:03.28 RqN7ILt00.net
嵐の活動が終わった途端にメンバー個々の活動が目立ってきたな。本当にジャニオタ以外得しないからほどほどにしてほしい。

235:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:50:41.63 fiPhVrj20.net
トンスル家康

236:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:50:43.67 3nUh2qkR0.net
小さいおじさん

237:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:50:45.73 1SuyLSxz0.net
家康とか、お前らごときが呼び捨てにするな。
ちゃんと家康『公』と言え。

238:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:51:17.41 iZUwR6WK0.net
滝田栄、津川雅彦、松本潤
徳川家康は3回目の大河ドラマ化
3回もやるなら立花宗茂をやれよ

239:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:51:42.29 1/q0kfk30.net
内野聖陽の家康を見たい

240:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:51:53.74 XF4c/STy0.net
家康なんてもう飽き飽きしてるのにまたやんの?

241:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:52:13.23 JoDCmdOP0.net
織田信長のが似合う気がするけどな

242:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:52:52.13 VaEzDKgw0.net
あれ?嵐解散して引退したんじゃないの?

243:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:52:59.29 gJvM/JPk0.net
>>233
流石に不細工

244:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:53:19.64 fkejJ8zx0.net
いだてん並みの爆死の予感

245:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:53:35.66 1SuyLSxz0.net
>>240
家康『公』


246:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:54:10.90 4H7YppOi0.net
>>225
口曲がった不細工が主演はいいのか?

247:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:54:13.49 r0Bai3Pm0.net
石田三成をやれよ

248:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:54:37.06 mHkdq+GE0.net
コイツとタイトルで充分過ぎるほど駄作臭しかしない

249:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:54:38.51 9YmNEVGDO.net
『にょうする家康』

250:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:54:54.32 /gKEuMGO0.net
>>1
リーガルハイかそれに並ぶ良作が1年延びてしまったのが残念
あ、コンフィデンスマンJPもそうか

251:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:54:55.85 zYcsgNwu0.net
>>1
もう終わったな、大河も
終わってんな

252:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:55:16.90 TVcdVccc0.net
島津やれよ島津
関ヶ原の敵中突破の撤退が見たい

253:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:56:04.53 1SuyLSxz0.net
>>244
それは100%ない

254:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:56:05.17 tQGK6/9G0.net
>>250
コンフィデンスマンは映画が決まってるだろ

255:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:56:27.37 z2nwlpbG0.net
題材は非常にいいのに、視聴者に媚び売るキャスティングで
ひどいことになりそう

256:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:57:10.81 0BsDQx/V0.net
ドラマそもそも観ないから
演技の上手い下手は知らないけど
演技では口パクは無いだけマシやね
例え下手だとしてもね

257:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:57:13.44 jnTT10dv0.net
この人顔が歪んでてアップに耐えない。

258:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:58:20.55 2S45lCmJ0.net
葵「つかさ」尿潤三代

259:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:58:22.20 z9ibjc920.net
松潤って何よりも声がダメなんだよ
役者の声じゃない

260:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:58:33.46 BbdEo2MC0.net
所詮ドラマっちゃあドラマだけどもさぁ
少しはリアリティとか考えろよNHK
もう大河は卒業しまーす

261:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:59:27.35 X2OEp0Md0.net
なんでこういう受けを狙う感じにしちゃうかね

262:名無しさん@恐縮です
21/01/19 20:59:44.51 HHZoonyQ0.net
>>52
新選組!は視聴率はイマイチでも未だに大河ドラマ人気投票は1位か2位でDVDは史上最高に売れてる人気大河

263:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:00:11.09 A9MJ12Uw0.net
町中を歩いていたら、ブサイクが歩いているなと思われるレベル

264:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:00:36.79 Mn8TS3ID0.net
>>225
不細工加減なら松本潤のほうが

265:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:01:15.38 Mn8TS3ID0.net
>>243
目を覚ませ
松本潤はヤバいって

266:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:01:21.83 a8Nsn6CW0.net
舐めたタイトルだな……絶対ぇ観ねえ。渋沢も観ねえ。もう大河は終わりだ

267:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:01:27.26 JfStmKaQ0.net
賀来賢人
山崎育三郎
出るから

268:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:01:53.51 xALCyTXA0.net
>>150
そう、それ。
1年の長編できるのかな。
短い尺でスビーディーにまとめるのがあってそう。せいぜい6回くらいがいいところ。
どうする大河

269:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:02:46.99 MzBiTKBf0.net
もう徳川家康飽きたw
織田も豊臣も飽きた
他のにしてくれ
戦国時代もう(゚⊿゚)ツマンネ

270:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:02:53.43 LuOgegTY0.net
尿する家康とか、なんかションベンくせぇ大河になりそうだな。

271:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:03:36.24 J/ISmYLG0.net
上手い演技が見たいのに

272:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:03:45.42 piTpP+pD0.net
なんでこうなる?
よりによって松潤って
紅白のにじゅーとかもそうだけど、こんなくだらないのに受信料払わなきゃ
罰則設けるぞとか言ってさ
もう解体解体!

273:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:03:47.37 HHZoonyQ0.net
>>169
嵐は現ジャニーズ事務所女社長が育てたから今後大野以外のメンバーが出まくります

274:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:04:09.31 6Dy4evrI0.net
戦国と幕末はお腹いっぱい
おまけに大根ジャニーズw
ハヨ、足利義満か吉備真備をやって欲しい

275:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:04:22.14 q7wx2HHs0.net
NHKって腐ってるなぁ。
早くスクランブル化してくれ。

276:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:04:25.31 auAFRW3L0.net
口曲がりあんな酷かったっけ?
メイクで誤魔化してたのか?

277:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:04:33.18 HDNFtjA10.net
ワロタ

278:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:04:44.12 hCwy+jjf0.net
>>225
松坂桃李や松潤よりマシ

279:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:04:45.32 c1quS1BV0.net
どこがどうなったら家康を松本にやってもらおうとかなるんだろ最悪

280:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:05:19.08 woq+kak70.net
滝沢の武田信玄超えなるか

281:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:05:26.18 T8tSsLMO0.net
>>243
お前頭と目が腐ってるな

282:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:05:30.97 ZHyrTOHa0.net
>>252
豊久『首おいてけ!』

283:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:05:37.16 aIWwZT5K0.net
尿だけじゃなく糞のほうにも進出したか

284:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:05:44.96 KvPkRXqm0.net
征夷大将軍
東照大権現
朝廷御墨付きだからな
日光東照宮行ってみろ
今夜中にタイトル改めなさい!!!!

日本歴史に難癖つけるな!

285:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:06:01.35 QkcjINqh0.net
>>211
もう1回やったろ

286:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:06:22.91 CLLjZNKR0.net
木村拓哉って大河出てないよな?

287:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:06:32.95 ZHyrTOHa0.net
>>278
菅田将暉がギリギリ許せるかのラインだな
松本潤、松坂桃李はAuto

288:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:06:56.30 E2kGfz4G0.net
一気に大河ドラマへの興味が失せた

289:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:07:07.49 J/ISmYLG0.net
>>269
ていうか政治家の大河に飽きた
文化人とか主人公にしてほしい

290:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:07:30.55 1SuyLSxz0.net
>>252
家康『公』は、
父・祖父が家臣に殺されて、
本人は長い人質生活を強いられ、
独立するも今度は信長から圧力を受ける。
武田信玄からはボコボコにされる。
信長の命令で長男を切腹させる。
秀吉の嫌味で関東に転封させられるも見事に内政を成し遂げて江戸を大発展させる。
関ヶ原の戦いで勝利して約270年間泰平の世を築く(幕末の薩摩の裏切りが無ければもっと続いてた)
こんな素晴らしい人物は世界でいない

291:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:07:48.99 3wWJSpB20.net
>>276
麻生太郎「年取るとさらに悪化する」

292:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:07:49.98 AVu0Gk3z0.net
家康はいいけど、幼少期とかやめて三方原や関ヶ原とか大坂の陣を深くやって欲しい

293:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:08:44.81 CLLjZNKR0.net
戦国ぐらいしか日本全土で本気の領土取りってやってないからね。

294:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:08:58.78 XQ4KZq4Q0.net
>>286
キムタクがでたらおわりやもんジャニーズの大河じゅんちゃんも家康にきまっていよいよ

295:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:09:45.82 fBg9DHEq0.net
>>26
>天下取りのロマンあふれる野心家でもない、ひとりの弱く繊細な若者が、
実際の所、朝廷と足利と法的秩序に従ってあれこれ働いて統一したノブ・ヒデより遥かに野心家なんだよな
大恩ある宗家や盟友も信頼してくれる同僚も次々と裏切って侵略するし、奪った後は利己的な理由でやたらと領民虐殺するわ高税率を課すわ

296:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:10:02.94 2zKIW7lf0.net
>>292
1/100スケールでしか描けないから無理

297:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:10:08.59 aPmpQo5P0.net
二条尿

298:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:10:18.38 IZfSNiBx0.net
木村の家康とかなら見る気もするが、松潤ってもう需要ないだろ

299:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:10:20.20 dDHL0TPu0.net
>>278
それはない

300:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:10:42.37 KPM0tLe90.net
>>276
フォトショとCG
cmとバラの差が酷い

301:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:11:41.38 N7KwNOis0.net
松潤が家康??まったく合ってないと思うわ。森蘭丸ぐらいがお似合いだよ

302:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:12:02.11 32N3Ksj40.net
巫山戯たタイトルだなw
邦画かよ

303:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:12:04.73 JfStmKaQ0.net
確かに
松坂桃李も嫌だ

304:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:12:25.65 AFQYcXpD0.net
なんで活動休止してるのに出てくるの?
もう嵐見なくて済むと思ったのに休めよゆっくり

305:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:12:32.88 YO56gEyb0.net
山中鹿之助やれよ
脱獄みたい

306:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:12:47.05 IZfSNiBx0.net
しかし、この手の反応はまさにNHKしてやったりなんだよね
とにかく意外性のある役者選ぼうってことなんだから

307:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:12:47.18 0m7OIZP10.net
古沢には大河ではなく普通の連ドラを描いてほしいな

308:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:12:52.10 q7mswstg0.net
>>298
尻味噌で尻見せ
なんちてw
ぶひゅうぅぅうぅ(効果音)
こういうのが随所にある家康なら
当たるかもしれない

309:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:13:12.14 JfStmKaQ0.net
まだ山田孝之なら
良かった気がする

310:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:13:18.37 ft/nM3rq0.net
2023年
見たいと思ったら、まだまだ先だった

311:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:13:33.98 ZHyrTOHa0.net
>>292
幼少期の竹千代の不遇あっての家康でしょ
どうせ合戦に金かけられないなら内面を上手く描けて欲しい
史実なぞるだけの大河はいらない

312:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:14:26.97 8erp33H00.net
>>295
誰のことを言ってるの?秀吉のことでいいよね?

313:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:14:28.50 M5PjixYY0.net
見たいけど花燃ゆ以降大河ドラマの視聴習慣がなくなってしまった

314:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:14:28.85 ytV9sn3F0.net
築山は戸田ちゃんかな?wガッキーでるとしたら謎人物界で駒の再来が

315:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:14:49.18 bEjLE/ps0.net
まだ櫻井の方がタヌキ顔だよな

316:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:15:13.77 EnsLne2d0.net
小さな画面で充分な時代に大画面4Kなんかに無駄金かけてるからアホばかりなんだろうな

317:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:15:24.75 IZfSNiBx0.net
影武者徳川家康にしとけw

318:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:15:40.32 sCPGiJuK0.net
皆様の受信料を湯水のように注ぎ込みます
見るとか見ないとかそんなものは関係ない

319:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:16:23.06 pEIM6kax0.net
近衛文麿とかやれよ
いい加減
先の大戦の総括から逃げるな

320:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:16:31.68 DqboUOuU0.net
コメディなら仙石あたりでいいだろ
家康なんて脱糞しかないじゃん

321:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:17:00.22 Xawb2ScJ0.net
鳴かぬなら 尿を飲ますぞ ホトトギス

322:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:17:00.64 T6R1QJbb0.net
最上義光やってくれよ

323:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:17:10.39 bEjLE/ps0.net
小栗旬の次は松本潤か
花より男子だな

324:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:18:10.56 Vw5qusr30.net
一人だけ仕事がない松潤にジャニが焦ってねじ込んだ。そして2年後の紅白で復活

325:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:18:35.94 XMn92bij0.net
しょーもな受信料減らせ

326:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:19:15.90 RferI6Av0.net
来年中にNHKぶっ壊れねえかな

327:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:19:22.00 y9YstEDF0.net
受信料は取るのに大河予算は年々減っていくってなぜ??

328:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:21:00.30 Dev03kHE0.net
家康ならクロちゃんでよかったのに

329:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:21:40.44 bEjLE/ps0.net
麒麟を連れてくるのは家康なんだろ

330:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:21:44.13 QkcjINqh0.net
>>327
世間の要望を受けて経費削減で番組製作費を削るらしい

331:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:21:50.10 3zkiB9sA0.net
今までも滝沢 本木 香取 東山とゴリ押しでジャニが主役してたのな

332:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:23:11.32 gGHAYIjP0.net
家康か
もう少しマイナーとこついて欲しいな
正直家康は飽きてるんだよな

333:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:24:16.28 EY6pfekW0.net
地図オタが怒り狂ってて草

334:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:24:35.49 bEjLE/ps0.net
大河主演はいつもミスキャスト
古くは緒方信長に福山龍馬に

335:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:24:41.63 darZ9J4V0.net
>>331
本木は辞めた後だろ
つーか松本って時代劇に向いてない風貌
どうしてもやるならジョン万次郎とかなら良かったのかも
家康って、、、
センス無さすぎる

336:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:24:54.31 ja1uI7nh0.net
尿潤としかイメージ持てない。

337:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:26:14.44 ooIU+sgA0.net
どうせならジャニーズと吉本でキャスト全部固めてみたら?
女は秋元一派やモデル上がりとかにしとけ
内容はともかく視聴率がどうなるか見てみたい

338:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:26:32.39 bEjLE/ps0.net
しかし麒麟も終わってないのに
次の次の次の発表するかな
麒麟の家康役の人に悪いよ

339:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:26:34.79 3VvDnBUY0.net
築山殿は長澤まさみ希望

340:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:26:54.62 XNRH20GV0.net
一年やるんだから主役はそれなりに演技できる人にしてほしいなあ

341:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:27:10.12 i8dGrLlP0.net
見たくないから受信料下げろ

342:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:27:14.86 YtWfbvGS0.net
ちょんまげをよく受け入れたよな。

343:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:27:38.73 KtFyl2M00.net
まだ二宮が秀吉やる方がビジュアル的にマシ

344:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:27:42.93 ZHyrTOHa0.net
>>327
社屋に金かけます!

345:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:27:53.15 i8dGrLlP0.net
>>334
緒方信長は良かった

346:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:28:36.90 cSVOJSE50.net
家康やるならこれで大河ドラ終了でいいよ
2023年以降受信料削減だから金食い大河はいらねー

347:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:28:43.80 jdFtaXz+0.net
>>14
俺は天地人以降の戦国大河は見てない

348:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:28:56.83 darZ9J4V0.net
>>343
まだ櫻井が家康演じた方がマシかと
松本は信長の方がまだマシだったと思う
少なくとも家康よりは合う

349:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:29:28.82 Lwk4kC5q0.net
>>299
お前だけだよ松坂婆

350:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:29:31.74 8UclBF1d0.net
松本ならまだ東出の方がまし

351:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:29:35.95 0gx7RvwA0.net
ジャニーが死んでも力衰えないなあ。まだ大河の主役にぶち込めるのかww

352:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:29:40.79 97VkaifP0.net
村上海賊の娘を大河でやれよ。
予算は無制限に付けて木津川河口海戦と石山合戦は壮大にやってくれ。

353:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:30:26.41 i8dGrLlP0.net
>>348
櫻井家康も無いわ

354:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:30:27.48 cSVOJSE50.net
嵐ヲタが期待してるけど他のメンバーの大河主演はないからな
スキャンダルある奴は大河禁止になってる

355:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:30:30.10 U0dalqKI0.net
>>319
何となくだが、孫の元首相・細川護熙の存命中は
近衛を取り上げるのは難しいんじゃないかな

356:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:30:34.53 9ROVmR8q0.net
大河書いてる暇あったらリーガルハイ3お願いしますよ

357:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:31:10.55 cSVOJSE50.net
>>351
ジャニーズだけじゃなく滝沢のそうかパワーだろう
井上真央と結婚確約してるんじゃね

358:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:31:16.00 i8dGrLlP0.net
ジャニーズ主演に突っ込むのマジで勘弁
失望したわ

359:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:31:24.06 0gx7RvwA0.net
>>355
細川にそんな力ねえよ。もう隠居の陶芸家だよw

360:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:31:26.94 lk8pUVh80.net
自信あるなら受信料ではなく、身銭切って作れば?

361:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:31:28.35 St1Hl5qv0.net
思いっきり『覇王の家』なのは気のせいか?

362:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:31:36.96 yRcM2tI60.net
ゴミすぎワロタw

363:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:31:53.44 darZ9J4V0.net
麒麟や鎌倉殿のキャスティングがかなりマシに思える位酷い
こんなにミスキャストは歴代ワーストかと

364:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:32:36.00 OL8/iXF20.net
若い間はどんどんクソを漏らせ

365:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:32:43.33 pxDlQrJL0.net
大河とかマジいらんわ
観たい奴から金取って作れよ

366:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:33:24.98 3VvDnBUY0.net
KYで言うこと聞かない三河国人衆に振り回される家康

367:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:33:35.69 ft/nM3rq0.net
家康って弱かったん?嫌々天下とったん?

368:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:34:07.19 y9YstEDF0.net
独眼竜政宗をピークにどんどん落ちてるよね。。
最近のトレンドは宮廷劇や密室でわちゃわちゃやるだけだから、はっきり言うと微妙。

369:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:34:33.60 q7mswstg0.net
>>348
いいじゃん
自分の家紋の話になると、ビクッてなる家康
葵の~と言われると、肩がビクって
鷹司の~とかでも、脚気の検査みたいに脚がビクッと

370:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:34:38.74 i8dGrLlP0.net
家康は堪えて堪えて堪えきった辛抱の人
何故それをアイドルにさせる

371:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:35:47.20 NpX49SMV0.net
>>290
小和田先生「信康自刃事件は家康公の判断な(信長には娘婿ゆえ了解をとっただけ)」

372:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:35:52.61 WivwjJKd0.net
>>347
伝説的な合戦運動会だったね

373:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:35:55.66 JTUTIVYX0.net
有名どころのばかりで、NHK大河も飽きてきたお…
家康とか、またかよと。

374:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:36:13.14 0lHBuVg10.net
ひとしまつもとの大河ドラマ

375:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:36:25.47 darZ9J4V0.net
>>370
全然合ってないよね
わざと全く合ってない人物を充てたとしか思えない

376:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:36:30.76 b3eXRRPL0.net
>>352
杏でやる予定が妊娠でポシャったとか何とか

377:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:36:51.05 P7jB0zemO.net
>>370
何の努力も忍耐もしてないのにな
顔に出るからな
コネで楽に仕事してた奴は何もない顔してる

378:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:37:17.43 rvY5WdLl0.net
まだ徳川家康w

379:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:37:37.27 iQxAnBWZ0.net
今こそ赤穂事件 リーダー達の生き方

380:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:38:22.92 i8dGrLlP0.net
キャスティングしてる大河制作班が日本の歴史に何の愛もないことはよくわかった

381:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:39:02.58 Mmw0oKXq0.net
これ数字取れればジャニーズコメディ路線。取れなきゃ大河廃止だな。どっちも地獄

382:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:39:09.14 yRcM2tI60.net
リーガルハイみたいな大河?
やめてくれよ

383:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:39:21.42 bEjLE/ps0.net
家康なのに関ヶ原、大坂の陣ナレーションとか無いよな。

384:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:39:32.23 C1yxMHO60.net
恐ろしい恐ろしい 武田の一味~

385:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:39:33.65 kEZRExr20.net
あら、噂だったキムタク様じゃなかったの?
香取くんにも松潤にも先越されたね
ジャニの中ですら選ばれなかったかw

386:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:40:13.93 tCZBgFhS0.net
俺は松潤嫌いだ。
あのあばたズラ見てるとAVにタクシー代払ってfさせてアヘアヘとか気持ち悪い。
NHKは芸人とジャニタレだらけで、アナウンサー不要ならリストラしろよ。
俺の大河は麒麟で終わり。

387:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:40:23.32 3zkiB9sA0.net
滝田栄の家康は見てたはずだが記憶に残ってないな

388:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:40:47.18 y9YstEDF0.net
>>290
平安時代末期~家康までは言うなれば無政府状態だからね。家康が日本の父と言って差し支えない。
逆をいえば日本は奈良時代あたりから大君や公爵に相当する存在がいないと機能してないとも言えるけど。。

389:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:40:52.67 1HiTarEa0.net
尿

390:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:40:56.23 mv576EcB0.net
本当にNHKは腐ったな
芸人どもの学芸会見る為に受信料払ってんじゃねえぞ

391:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:41:04.58 sDeypaMd0.net
家康→数正に糞を喰わせる
松潤→葵に小便飲まされる
これもうわかんねぇな

392:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:41:23.95 XDr5i9A00.net
憧れるノブは誰がやるのか?ジャニのパイセン?

393:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:41:25.34 03GldPWU0.net
有名な武将はもう飽きたからマイナーだけど最上義光みたいな再評価されてる武将とかやって欲しいなぁ

394:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:41:34.03 0OXHHcVe0.net
>>379
忠臣蔵なんて今時ウケねーんだよ

395:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:41:54.85 hLX4kc7c0.net
この人をゴリゴリ推してももう伸び代ないよ

396:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:42:16.78 LfI3TIgI0.net
>>1
嵐、つうかジャニーズがでしゃばってくるとコンテンツが死ぬんだよなぁ

397:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:42:22.54 darZ9J4V0.net
>>387
築山殿の池上季実子が美人だった

398:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:42:30.59 KtFyl2M00.net
藤堂高虎か加藤清正あたりやれんかの

399:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:42:30.93 N1B+Hx6z0.net
キャストを妄想してみる
徳川家康・・・松本潤
正室:築山殿・・・井上真央
継室:朝日姫・・・葵つかさ
側室:
養珠院・・・仲間由紀恵
西郷局・・・鈴木えみ
茶阿局・・・柴咲コウ
英勝院・・・石原さとみ

400:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:42:56.42 XDr5i9A00.net
>>177

401:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:43:20.40 0tsodI2P0.net
>>387
役所広司信長はまり役だっただろ

402:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:44:01.41 75MaYT2/0.net
大河を見ない年ってあるからちょうど適任。

403:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:44:05.10 Mmw0oKXq0.net
>>398
山内一豊だの前田利家だの明智光秀だの誰持ってこようがホームドラマだよ

404:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:44:31.20 L7/g8n1k0.net
嵐のスレなのに伸びてるな
批判多数っぽいけど

405:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:44:42.28 o17cpg/v0.net
滝田栄は料理番組のイメージが強い。家康に鯛の天ぷら作る役で。

406:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:44:50.21 nI5ugiTN0.net
主演と題材でスルー確定

407:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:45:59.51 darZ9J4V0.net
鎌倉殿は視聴率とるだろうなら比べられるな

408:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:46:08.14 WivwjJKd0.net
大河で山中鹿之助とかやれよ。息子の話も

409:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:47:54.64 uJm1/xrm0.net
松潤って見た目も考えも石田三成が適役なんだよな
これわかる奴いるか?

410:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:47:54.77 DqboUOuU0.net
>>327
なぜか赤字だから

411:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:48:19.51 pEIM6kax0.net
>>388
中世の中では足利義持時代だけは割と日本がまとまってた時代と思う
まあ徳川時代とは比較にならんが

412:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:48:32.43 P7jB0zemO.net
>>410
どこに金流してんだろうな

413:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:48:49.23 UQLKdehv0.net
視聴料でジャニーズお遊戯止めろよ…

414:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:49:14.61 Tnabg4/P0.net
もうジャニーズはいいやろ。いい加減にしろや。
どの番組にも浸潤しとるな。

415:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:49:32.12 KtFyl2M00.net
北条義時、徳川家康と悪人が続くね

416:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:49:43.58 0Np8zCnU0.net
松潤は顔は悪くないと思うけど口が曲がってるのが気になる

417:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:49:50.93 t6C9AOO50.net
松潤はジャニーズの営業力に感謝しないとな

418:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:50:25.16 f+NnUZ6C0.net
>>49
早死にしすぎて1年もたせられないのでは

419:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:50:30.15 1nmNIOCU0.net
そろそろ堤真一の大河が見たい
日本の俳優で群を抜いて上手い
天海か忠勝で入れてくれないか?

420:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:50:30.67 0tsodI2P0.net
>>191
麻生の場合
先祖は大久保利通(翔ぶが如く鹿賀丈史)
牧野伸顕とか
大河やれそうな先祖もってるのにw

421:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:52:09.56 e6kLTK5s0.net
>>167
ウンコ漏らしながら尿を飲んで
負け戦に悔しがる松潤

422:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:53:01.64 c1w1QVTo0.net
>>405
おーい、とどめさしてるぞ

423:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:53:17.89 jdFtaXz+0.net
また再来年も見送り決定か。残念

424:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:53:47.41 P7jB0zemO.net
>>419
あー堤真一いいなあ
真田とかもいいのにな
本当大手事務所の根回しがクソだよなあ

425:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:53:50.36 tGqKD7xH0.net
ジャニかよ ガッカリ
ほかにいい俳優いるだろ
徳川も何度もやってるし、石田三成とか
島津義弘とか西軍側の武将が主人公のドラマ
見たいわ。

426:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:54:04.67 JTUTIVYX0.net
どうなる尿康

427:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:54:19.77 EU8wYPQw0.net
>>35
アウトーーーーー

428:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:54:20.49 UcetD1nC0.net
wwwwww
隔年で絶対見ない大河持ってくるのわざとだろ
松本って嵐のやつだろ?怒られたいのかw

429:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:55:04.26 A7Da4/9o0.net
戦国三英傑と、維新三英傑は、もういいよ。
そろそろ女性が主人公の大河が見たかったわ

430:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:55:14.73 ZHyrTOHa0.net
>>409
三成も勘弁してほしい
三成は実直に見える人間を

431:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:55:33.87 dn0GCSW/0.net
史上最高に滑舌の悪い大河主役

432:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:56:37.91 otuTXo6B0.net
これほぼジャニオタしか見ないだろ
すでにもうそういう人たちだけ盛り上がって他は冷めまくり
実況も酷いことになりそうだな

433:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:57:52.77 NqUdSXt20.net
三方ヶ原で脱糞とともに放尿していたと

434:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:58:02.40 TNmMDlkl0.net
キャスト見ると今年の渋沢栄一のが圧倒的に力入れてる感じだな
来年はほとんどコントぽいキャストだし

435:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:58:42.13 1nmNIOCU0.net
官兵衛もジャニでイメージ壊されたからなあ
ジャニは勘弁して下さい

436:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:59:02.14 6PZlx4Jd0.net
松潤は堀越でいじめられっ子のボッチだった中村七之助と友達になって家に遊びに行ってあげた
勘三郎からは息子を高校中退から救った大恩人とされた
高校生だった松潤にアメリカの別荘の鍵を渡して好きに使わせるほどの信頼ぶり
警官暴行事件の時も一緒にいて七之助にジャニーズの弁護士をつけてあげた
それ以来松潤には松竹がバックついてるし歌舞伎の世界が松潤をアゲアゲなんだよ
この大河も99.9と同様に歌舞伎俳優が傍固めると思うよ

437:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:59:04.00 f/pllbV20.net
ひでえタイトルだな
こういう歴史ドラマがあるのは全然良いと思うが
大河とは別枠で作りゃいいのにっていつも思うわ

438:名無しさん@恐縮です
21/01/19 21:59:41.33 f/pllbV20.net
>>409
少なくとも見た目はイメージに合わないわ

439:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:00:08.92 I/Gg/dGV0.net
もう大河はダメかもな

440:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:00:19.56 EU8wYPQw0.net
見る気失せるなあガッカリだ

441:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:00:23.18 6Fnhc0rk0.net
>>411
くじ引きで将軍が決まった六代に繋がる政治だから、まとまってたなんてお世辞にも言えない。
日本は1600年代まで本当に体系だった歴史は無い国だよ。

442:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:00:48.12 i8dGrLlP0.net
2023年だし松潤主演ありきで大河作るんだろう
実力がないからコメディ脚本に寄せる

443:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:01:02.47 2QPYSILQ0.net
いだてんよりも軽そうなタイトルw

444:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:01:30.45 8AyvZYhZ0.net
大奥が乃木坂メンバーとかありそうな悪寒

445:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:02:16.00 0gx7RvwA0.net
>>439
コケたり良かったりならまあアリだけど、ずーっとだものな。麒麟に期待してたら蓋開けたらあんな感じだったし
本当に終わったかもしれないw

446:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:02:16.72 P7jB0zemO.net
>>432
賛美賛美だろうなあ

447:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:02:22.79 OLBTTyzj0.net
これを楽しみとか言ってる奴絶対一度も大河見たことない

448:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:03:21.01 0OXHHcVe0.net
>>221
吉沢亮は色物の脇役専門、漫画実写化とかの
主役の器じゃない
その証拠に主演映画は全部コケてる

449:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:03:32.09 XgJq0KGd0.net
たぶん見ない
ジャニタレが大河の主役でしかも戦国時代ものとか見る気失せるわ

450:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:03:47.28 A7Da4/9o0.net
色々知りたいから
応仁の乱をやって欲しかったなぁ

451:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:03:50.57 NoTo2nYg0.net
古沢好きだけど
タイトルと松潤からして結構大河破壊にかかりそう
原作無いということでいいんかな

452:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:04:01.47 8AyvZYhZ0.net
>>447
そういう層を取り込むための嵐だろ

453:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:04:02.49 1c87o0HQ0.net
戦国時代でもあんなに顔濃い武将いたのかなぁ

454:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:05:01.63 2MeJG1PO0.net
反対!
チャラい家康なんて見たくない

455:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:05:13.71 U40czFS+0.net
葵三代の関ヶ原を超える合戦シーンあれば松潤でもいい
じゃないなら絶対見ない

456:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:05:24.92 NoTo2nYg0.net
たしかに松潤よりは大麻くんのが合ってそうだな

457:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:05:29.63 hqfo1Hct0.net
>>1
マツジュンで大河?wwwバッカじゃない!

458:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:05:38.17 OLBTTyzj0.net
>>452
そういう人は1年見て終わり
さらに今まで見てた層は離れていく
結局何も残らないね

459:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:06:22.87 45Dob3aH0.net
>>436
99.9の香川照之も日曜劇場枠ではなくその歌舞伎枠なの?

460:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:06:27.35 GkYpcHCP0.net
>>419
今年の青天を突けで主要キャストだし
主演やるとしても当分先だろうな
その前に大河終わってるかも知れんけどね

461:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:06:44.59 XY/GjV4R0.net
まーたコメディー大河か
スイーツとコメディーしか作れないならやめちまえ

462:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:07:39.89 3yh8T2jV0.net
時代劇をひとつも書いていないコメディ脚本家になぜ依頼する?
とち狂ってるのか?

463:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:07:54.46 raA59OKg0.net
家康顔ではないな

464:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:08:44.81 nL5xpHd80.net
ライバルの小栗旬に負けじと大河www

465:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:09:11.60 OLBTTyzj0.net
>>462
三谷幸喜の大河が人気だからその路線?
まあ三谷幸喜は歴史オタクだからいいけど

466:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:09:16.49 hqfo1Hct0.net
>>419
見本みたいな典型的朝鮮耳の堤真一さんですかぁ?

467:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:09:28.01 trLpZng80.net
大河じゃないけど真田太平記の梅之助はすっげえハマってたな
これぞ家康ってかんじ

468:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:10:03.70 KPM0tLe90.net
>>445
麒麟は麦が出すぎでな
歴史上存在しない人間フィーチャーされるとさめる

469:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:10:26.81 Kq/VQeld0.net
茶器に尿入れて飲んでそうw

470:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:10:29.90 NqUdSXt20.net
>>451
覇王の家とかがベースにならないわけがないけどね。まあおれは観ないけど

471:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:10:49.57 uMSFC20A0.net
>>1
鼻の下長くなってマヌケな顔になった

472:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:10:53.37 LfDaACnv0.net
来年の三谷劇場「鎌倉殿の13人」とかコント感あふれるタイトル止めーや
せめてタイトルだけでも大河っぽい重厚感出せや

473:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:11:05.92 0tsodI2P0.net
>>467
津川より
梅之助家康の方が
すきだな
加藤武本多忠勝とか

474:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:11:09.22 3yh8T2jV0.net
>>465
三谷幸喜は舞台でも歴史モノをやってるからな
古沢は全く歴史モノを作ってないだろ

475:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:11:11.43 rlGFL3qp0.net
>>464
ライバルなのか??

476:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:11:39.00 IZfSNiBx0.net
同じ若手でも
渡辺謙 中井貴一 真田広之の時代と比べると
えらく落ちたな

477:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:11:49.89 NqUdSXt20.net
>>466
在日主演で加藤清正ええやん

478:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:11:51.96 rb6g8EQj0.net
>>448
こないだ「晴天を衝け」の予告をNHKで観たが結構演技上手かった
予告編だから良いとこ取りだろうけど
この人の演技はしっかり見た事ないけどもっと下手だと思ってた

479:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:12:24.60 CvvqYqyI0.net
二宮の方が人を食った感じの家康が出来そう

480:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:12:35.37 6Dy4evrI0.net
松本潤 家康
相葉雅紀 秀吉
二宮和也 信長
大野智 信玄
櫻井翔 謙信
ナレーション キム
これで史上最高の視聴率間違いないだろ

481:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:12:43.24 0KbI2KMQ0.net
そのうち池井戸潤脚本で主演阿部寛、準主演竹内涼真とかやるんだろうな(既視感)

482:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:12:49.19 KPM0tLe90.net
>>436
いくら仲良くても別荘の鍵渡されて好きに使うっておかしくない?

483:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:12:52.24 uHpfzsNP0.net
もう戦国時代と幕末はやめにしないか?
毎回同じやんけ
たまには聖徳太子の頃とか邪馬台国とかやれよ

484:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:13:18.46 NqUdSXt20.net
>>479
嵐要らんわ。草彅の慶喜公はいいけど

485:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:13:31.82 zTK2Z9ZR0.net
>>467
それに対抗するのが丹波哲郎の昌幸だからな。キャスト良かったよなあ。
個人的には加藤嘉の矢沢の叔父御が好きやったわw

486:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:13:34.05 ssZXvJ1v0.net
>>81
ウンウン

487:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:14:19.16 UkVUh7hn0.net
ますます不払いが進むな(´・ω・`)

488:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:14:22.25 D8mDUGRl0.net
こんなもんに受信料払えるかい

489:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:14:23.28 vAoAisnj0.net
>>448
主演起用には唐突という言葉が
よくあてはまる
まあ誰が主演でももう
ずっと見ていないけど

490:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:14:52.57 nL5xpHd80.net
ノブのくせに

491:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:14:54.01 6mvWbGCV0.net
うーん……

492:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:15:12.57 3yh8T2jV0.net
>>465
三谷は大河の新撰組の前にテレビでコメディ時代劇や舞台で幕末の芝居をやってるんだよ
だから大河で時代劇がまるきり初めての古沢とは違う

493:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:15:13.97 3XpPTp9q0.net
こいつ顎なしじゃん

494:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:15:34.84 NqUdSXt20.net
>>488
ほんこれ

495:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:15:53.24 cwmqDyZZ0.net
>>481
香川照之も愛之助も猿之助もついてくるだろうw

496:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:16:38.53 OJWZUaqX0.net
宣伝画像がシルエット?

497:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:16:42.54 Vkc474sV0.net
中国の大河に比べたら学芸会レベルだな

498:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:16:49.54 cwmqDyZZ0.net
いだてんの悪夢再びか

499:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:17:06.28 D8mDUGRl0.net
葵つかさは出ないのか

500:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:17:17.39 PGEKXkb40.net
まだジャニーズ弱まってないのかよ
いい加減にしろ

501:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:17:18.35 rb6g8EQj0.net
>>434
予告編だけだけど皆熱演してた
観やすそうな大河ドラマ

502:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:17:19.66 vAoAisnj0.net
>>463
津川雅彦以上に家康がはまる役者を
寡聞にして僕はまだ知らない

503:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:18:27.92 0OXHHcVe0.net
>>478
演技が下手とは言ってない
主演は座長としての経験値とか、一年引っ張る華がいる
吉沢は顔はいいけど、主演としての華はないから

504:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:18:36.08 D8mDUGRl0.net
こういう視聴者の気持ちを逆なでするようなことするなよ、みなさまのNHK

505:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:18:46.12 OJWZUaqX0.net
人気脚本家に書かせてNHK出版から原作本を売るビジネス

506:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:18:47.99 vAoAisnj0.net
>>494
払ってないくせにこれ言う奴なんなの

507:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:19:27.37 rb6g8EQj0.net
>>500
タレントの質は落ちたが数がいるし
民放テレビだと制作費持ってくるから
ジャニーズは、ただNHKはやめて欲しかった、民放テレビは諦めろ

508:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:20:04.27 NqUdSXt20.net
>>499
なんてったっけ?結城秀康の母親の築山殿に真っ裸で木に吊るされる女中を演じて欲しい

509:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:20:34.49 Oo/NqxuwO.net
活動が緩やかな分演技力に磨きを掛けてくる、はず

510:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:20:57.45 NqUdSXt20.net
>>506
ジャニオタは黙ってろ

511:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:21:05.16 Y8KCtshA0.net
なんで顔が曲がったの

512:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:21:17.69 ccXyhnhP0.net
ひでーなw
でも23年は女大河じゃなくて女に受けるやつを主役にってことなんかね
どっちにしても最低視聴率更新しそうだな

513:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:21:19.06 s3x5z2b50.net
大河に斬新さは求めてない(´・ω・`)

514:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:21:31.67 rb6g8EQj0.net
>>503
なるほど
自分は吉沢亮?という俳優はちゃんと演技や作品観た事ないんだよ
晴天は観てみようと思う

515:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:23:24.12 0I64QMq30.net
ウンコ漏らすジャニーズを見れるのか

516:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:23:53.43 E4+VOxy20.net
まさか嵐で回さないよね
次は二宮とか

517:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:23:59.72 3yh8T2jV0.net
古沢はコメディ上手いけど重厚で見応えある時代劇はムリでしょ

518:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:24:09.94 PfYlbR/u0.net
キレイな家康なんて見たくない

519:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:24:17.78 aXfqY0JD0.net
それこそタッキーの義経は悪くなかった。
ジャニでもいいけど、松潤は無いわ~。

520:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:24:30.72 LKbqRz3J0.net
尿

521:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:25:10.26 0OXHHcVe0.net
>>502
好みの問題になるけど、上で上がってる梅之助(梅雀のお父さん)の家康はいいよ
YouTubeで忠勝との真田親子助命嘆願の場面しか見てないけど

522:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:25:19.94 0gx7RvwA0.net
>>515
ジャニーズウンコNGなんじゃない。今年の風間もしなかったw

523:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:25:29.10 WYDKFe870.net
は?家康を演じるのか、こいつがw

524:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:26:29.37 0I64QMq30.net
>>517
だから斬新とか新解釈とかいって予防線をはってるじゃない

525:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:26:59.78 Lwk4kC5q0.net
>>434
え!?
青天どう見てもコケそうだが

526:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:27:04.48 jeBH/yIA0.net
三谷幸喜の後にまたわちゃわちゃするのを持ってこなくても
と思う

527:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:27:20.04 P7jB0zemO.net
大河も大手事務所の根回しコネ主役ばっかになっちゃったな
昔のボックスでも買って来て毎週見るとかで楽しむか…

528:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:27:30.35 iMtEHSAJ0.net
>>524
すでにタイトルから嫌な予感しかしない

529:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:27:43.31 xNctzuPU0.net
だっぷんだ

530:名無しさん@恐縮です
21/01/19 22:28:50.04 0dYMjEKw0.net
>>1
大河まで汚されるとは。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch