【NHK】松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 『どうする家康』脚本は古沢良太氏 ★2 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【NHK】松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 『どうする家康』脚本は古沢良太氏 ★2 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:32:52.82 pdkHjxwS0.net
にょにょにょにょにょーっ!

3:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:33:14.20 0+ViJHKP0.net
あのなー
家康だけはデブがやるべき

4:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:33:15.83 lMKMdDrw0.net
大河さあ
本当に最近ただのオワコン俳優収容所になってないか

5:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:33:20.94 h/gGr6FC0.net
最悪だな

6:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:33:38.15 e7kg0HfG0.net
今どきの若い奴はアイフルなんて知らんぞ

7:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:33:49.32 0KbI2KMQ0.net
2023年までは嵐のグループ復活は無いことが確定したな
グループ活動再開なんてしたら忙しすぎて大河なんてまず撮れないし

8:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:33:49.43 1YcEAtWy0.net
尿の力とは、恐ろしいことだなw

9:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:03.02 y++G3KrT0.net
タイトルといい松本が主役といい、フェイクニュースかと思ったわ
タレントとしては別に嫌いじゃないし、脚本家もいいと思うけど、松本が大河の主役…これは無いわ

10:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:05.45 DbW+knEx0.net
徳川家の恥になるよ

11:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:24.12 E/CFgjTu0.net
ピンチになると、必ず「お茶」をすすって冷静な判断を下す家康

12:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:27.20 lCwLumQ70.net
★2は堂本


13:剛のヲタスレと化しますm(__)m



14:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:33.64 CApZ/sby0.net
にょうする家康

15:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:35.85 LkLOkzE70.net
しょーもない

16:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:36.64 OKyHHEa50.net
江戸時代に全身麻酔を開発した華岡青洲
同じく江戸時代の測量士の伊能忠敬
今でいう特許庁を作った高橋是清
世界で最初にビタミンを発見した鈴木梅太郎
この辺りは色んな逸話があって人間模様も面白いので大河でやって欲しい

17:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:46.50 lMKMdDrw0.net
脱糞しますか?
飲尿しますか?

18:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:55.45 QtE/wrnn0.net
これで安心して日曜の夜に遊びに行けるな

19:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:34:56.74 0PACA4gT0.net
NHKさあ…

20:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:35:07.28 CqESNe6m0.net
セフレのAV女優も出演させてやれよ

21:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:35:13.17 EHJZKhvG0.net
松潤がウンコ漏らすのか

22:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:35:40.58 t96q16dD0.net
韓国に芸能で周回遅れで負けるわけだ

23:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:35:40.62 Oi2ir7eB0.net
大河でこんなに伸びてる不思議

24:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:35:56.07 2nkn4OOS0.net
>>1
本当にこのタイトルかよ?
重厚なる題字見ただけで吹き出してしまいそう

25:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:01.32 g5dFMIV20.net
キサラギもリーガルハイもデートも好きだから一応観るけど松潤か…

26:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:04.52 x3rvXGql0.net
家康いらねええええ

27:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:08.87 wQnBLiW80.net
>>17
外出自粛です!

28:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:10.96 6PZlx4Jd0.net
松潤は堀越でいじめられっ子のボッチだった中村七之助と友達になって家に遊びに行ってあげた
勘三郎からは息子を高校中退から救った大恩人とされた
高校生だった松潤にアメリカの別荘の鍵を渡して好きに使わせるほどの信頼ぶり
警官暴行事件の時も一緒にいて七之助にジャニーズの弁護士をつけてあげた
それ以来松潤には松竹がバックついてるし歌舞伎の世界が松潤をアゲアゲなんだよ
この大河も99.9と同様に歌舞伎俳優が傍固めると思うよ

29:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:10.98 bbJqPcQv0.net
はあ??????

30:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:15.14 0EUoLbpj0.net
★2は堂本光一のヲタスレと化しますm(__)m

31:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:20.72 e7kg0HfG0.net
>>19
「葵」だしな
徳川向きやで

32:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:35.11 LT80fEg00.net
スピード感あふれる波乱万丈のエンターテインメントって、要は駆け足ってことだろw
がっつり家康の生涯追うなら本当は2年必要だよなあ
葵徳川三代は実質秀忠主役だし

33:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:35.39 0/GOojik0.net
秀吉と並んで立ち小便するんだっけ

34:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:38.79 NfY6kSFE0.net
なんなん?今の信長といい学芸会なのか?

35:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:45.44 +l3o3Gl90.net
★2は長瀬智也ヲタスレと化しますm(__)m

36:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:36:54.22 3UKERSnK0.net
外事警察の脚本家か
期待してええやろか

37:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:37:01.90 AE5p1EI00.net
大河よりも朝ドラやるかと思ってたわ、古沢

38:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:37:09.72 ICzT241k0.net
最悪だ
香取の近藤勇思い出す

39:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:37:14.52 ybzZ44gv0.net
タイトル�


40:フ時点で重厚感皆無で草



41:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:37:20.18 Avu6i7000.net
家康あきたな
他の時代やるとコケるからって安牌の戦国ばかり

42:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:37:28.34 FUKlBepz0.net
オリジナル脚本じゃなくてセンゴクを実写化して

43:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:37:33.97 NZCvhYtC0.net
めちゃめちゃオトナの事情(笑)って感じっすなぁ
視聴料かき集めて何をやってるんだか

44:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:37:34.48 OWfdmmKE0.net
家康なら今の岡田准一にぴったりじゃねーかよ

45:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:37:36.58 VyqzyFol0.net
演技力ないだろ大河は無理だ

46:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:38:10.54 DNOykHdN0.net
>>21
実は南朝鮮の芸能は日本の30年遅れ。

47:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:38:17.81 7x4O7pXt0.net
楽しみだわ
面白そうな家康か

48:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:38:23.55 wz0xACxP0.net
その頃ごり押しの影響も消えて、内容含めて爆死確実だな。

49:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:38:40.82 kDHet8HP0.net
つい先長瀬智也がプロレスラーになるドラマの画像見たけど
見た目が徳川家康やれるトドだったよ
長瀬智也にやらせたら?

50:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:38:45.64 e7mYWSOp0.net
松潤で時代劇といえば隠し砦の三悪人の悪夢を思い出す

51:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:38:54.66 1qUzx6Ec0.net
これ大河でやる必要ある?
土曜時代劇もしくはBS時代劇て感じのタイトルだわ。

52:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:38:59.64 rZQqAcXV0.net
リーガルハイ、ミックスの古沢良太
スマイルの松潤
となれば四天王最後の将ガッキーついに大河登場か

53:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:00.33 03PLI7fS0.net
主役の大河で滝田栄が家康役やったとき33歳、松本はそれと見比べると子供みたいな感じだね
昔の役者は年齢の割りに貫禄があるわ

54:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:02.08 8erp33H00.net
松潤は99.9とかいう弁護士ドラマで好演してたように思うので悪くないと思うけどな
飄々としてそう
まあまだ先だからまずは徳川慶喜に期待するかな

55:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:04.99 RwmMCNp10.net
大河ジェットしょん

56:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:06.15 hRzXpjWsO.net
ジュリー媚び媚びいつまでも

57:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:12.54 0Vix75Vv0.net
おー尿

58:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:13.67 wQnBLiW80.net
>>43
演技力無いお笑い三国志が大ヒットしてるから関係ない

59:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:21.15 1mvIyP7x0.net
国民から強制的に集金して作る必要あるか?

60:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:28.31 tiPMLmZi0.net
>>1
おめ!
URLリンク(f.easyuploader.app)

61:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:38.93 yyAzVSUH0.net
コイツを使って家康を美化しようとしてんの?
カントンの歴史コンプ炸裂してるよここ最近の大河は

62:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:46.58 5y+naDZh0.net
公共放送にドラマやバラエティは必要なし

63:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:39:46.62 5nEt0n510.net
葵と松本が知り合ったのは2012年2月。歌舞伎役者・中村勘三郎の通夜だったという。
「不謹慎にも松本は、通夜にきていた葵に一目ぼれ。即電話番号とメールも聞き出し、ナンパに走ったわけです。仮にも通夜なのですから、これだけでも松本の非常識ぶりがわかります」(前出・芸能ライター)
しかも松本の尋常でないところは、ナンパばかりではない。当時、女優の井上真央(32)とも交際。完全な“二股”だったことだ。
「葵の知人と称する人物が一部週刊誌の取材に答えて、葵が1度井上との関係を聞いたら『もう1度聞いたら殺す!』と凄まれたと言っていた。それ以来、葵は黙って交際を続けたとか。その友人というのは、実は葵本人ではないかと見られます」(夕刊紙記者)
2人の交際はほどなく明るみとなり、葵は松本の近所に引っ越す献身ぶり。松本が通い同棲だったこともわかっている。
「2人は2017年のはじめぐらいまで、約3年以上、半同棲だったようです。ただ1度は終止符を打った。というのは松本にはパンティーの匂いをかぐだけでなく、“尿飲”の変態志向があったらしいのです。これは葵がネットTVなどで名前は明かさず、アイドルの元カレに『おしっこ飲ませた』と告白しています。葵はそれが嫌で関係を終わらせたといいます」(前出・夕刊紙記者)
松本の尿飲癖はかなり有名。女性向け芸能サイトでは、アンチ松本派がイニシャルM・Jをもじって“N(尿)・J”、あるいは“尿潤”と呼んだりもしている。相当知れ渡っているようだ。
「葵にフレれても、松本は未練があったらしく『どうしても忘れられない』と懇願。去年、またヨリを戻しています。しかし、今年に入って、また別れたようです。どうも松本の変態の度合いが進んでいて、葵もついていけなかったとか。どうも官能小説さながらの、香り立つようなプレイを強要され我慢ができなくなったようです。超マニアみたいです」

64:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:03.10 arF3sJ0C0.net
何かアクシデント起こして辞退する流れにならないかな

65:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:06.63 E4+VOxy20.net
コメディ?

66:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:16.50 z9lVS0zz0.net
一方ジャニーズ辞めたら落ちぶれた
【山下智久】「まだ何の仕事か言えない」もスタジオ入り報告にファン歓喜 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

67:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:16.72 dY6VF+wY0.net
ちゃらすぎる

68:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:19.75 IZB3ElsJ0.net
じじいどもに媚びろよエネーチケーwww

69:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:31.45 fL7ph8YS0.net
勘弁してよ
ちゃんと役者を使え

70:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:40.41 3rJ3LpD10.net
公家顔の松潤が家康www

71:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:40.94 DhvabqlB0.net
徳川といえば「葵」!
葵つかさ!

72:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:47.96 4r/HZEQJ0.net
>>16
葵の門が潤々するぅ

73:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:48.38 9YwmWOcD0.net
テレビ業界ってなんでどの会社もジャニーズに媚びるの?誰もが恐れるほどの権力を持っているの??

74:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:49.24 QRJiLfDb0.net
尿家康

75:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:53.68 0LZ9SBkk0.net
予想通りスレ1から長瀬智也と岡田准一のキチヲタババアが華あるとか褒め褒めで暴れててわろた
華なんて一ミリもねーだろw

76:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:40:54.83 tXGGfqx10.net
>>62
飲尿相手が消されそう

77:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:04.73 q1zHANew0.net
こういう気持ち悪いコピペは貼らないで

78:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:15.76 meSdWAwb0.net
家康うんこ漏らしながら逃げた時に尿を水分補給するのか

79:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:20.14 vbArra/G0.net
>>1
>徳川家康の生涯を描くのは、『コンフィデンスマンJP』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズなどの古沢良太氏。
最悪

80:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:23.42 vgva0GjV0.net
飲尿療法と小児性愛の開祖の波乱の生涯を描くんだろ

81:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:28.79 CEvXD1jz0.net
貫禄も無ければ糞漏らしも出来無そう

82:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:30.65 LlFgZRt/0.net
居酒屋の店名みたい

83:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:44.12 QtE/wrnn0.net
>>51
アイドルは幼稚なまま成長する奇形みたいなもんだからな
年取るとつらい

84:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:55.33 d943PUX80.net
三谷から古沢って続くのか
俺は大好物だけどジジババは…

85:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:55.41 TVrk7ecg0.net
津川雅彦の徳川家康見たらこんなの話にならんだろ
葵徳川三代を8時の枠で放送すればよい

86:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:41:57.71 mQ1qu6OH0.net
>>73
少なくとも尿よりはある

87:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:06.59 Plsa+Qf10.net
大河ドラマ「どうする家康」戸塚祥太→松本潤
大河ドラマ「青天を衝け」戸塚祥太→(吉沢亮)
大河ドラマ「麒麟が来る」戸塚祥太→クズ間
日テレ「ラブファントム」内博貴→(桐山レン)
日テレ「君と世界が 終わる日に」橋本良亮→竹内涼真
NHK-BS「カンパニー~逆転のスワン~」河合郁人→井ノ原
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太→生田斗真
TBS「この恋、あたためますか」河合郁人→(中村不倫也)
関テレ「姉ちゃんの恋人」戸塚祥太→(林遣都)
映画「浅田家!」戸塚祥太→二宮
TBS「半沢直樹」戸塚祥太→(賀来賢盗)
映画「事故物件恐い間取り」河合郁人→カスナシ
日テレ「premium music」内、再現ドラマ松任谷正隆氏役 五関晃一→鬼畜不満
映画「屍人荘の住人」橋本良亮→(神木)、戸塚祥太→(中村不倫也)
日テレ「やめるときも、すこやかなるときも」 河合郁人→雀の死体(ゲスマイ)
日テレ「未満警察 ミッドナイトランナー」  橋本良亮→ピラノ、(菅田将暉) →中島健盗
舞台「ハムレット」橋本良亮→鬼畜不満
テレ朝「白い巨塔」 滝沢秀明→岡田准一
映画「決算!忠臣蔵」 岡田准一→バリウムウンコ山、橋本良亮→(荒川良々 ※(千葉雄大)→橋本
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮→小瀧
TBS「テセウスの船」 橋本良亮→(竹内涼真)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮→(横浜流星)
TBS「盗まれた半沢直樹のパスワード~」 戸塚祥太→(吉沢亮)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太→渡辺、風間
テレ東「ミリオンジョー」 橋本良亮→汚山
テレ東「死役所」 戸塚祥太→松岡
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太→生田斗真
テレ朝「セミ男」 戸塚祥太→山田涼介
WOWOW「アフロ田中」 松崎祐介(ふぉ~ゆ~)→(賀来賢人)

88:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:06.67 PItEZS/M0.net
は?
キムタクの本多忠勝はどうなったんだよ

89:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:07.87 TNoMvCTG0.net
松本潤が主人公だぁ!どうする家康?

90:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:14.33 reehY28O0.net
これだから受信料を払いたくなくなる
オタは好きに見れば良いけどさ

91:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:15.37 u1m0X3BQ0.net
うまんなそうーーー!

92:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:17.90 tGP90LTW0.net
リーガルハイやれや古沢

93:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:18.86 dY6VF+wY0.net
女直虎で家康を演じた、阿部サダオに続編をやらせればいいと思うが
ダメなのか?

94:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:20.70 q1zHANew0.net
歌舞伎役者が脇を固めるなら期待できそう

95:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:28.09 LudQSeEH0.net
笑って泣ける狙いはもううんざり。
笑うなら笑う泣くなら泣く。どっちかだ。

96:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:34.35 b0613ybs0.net
なんでこんな魅力ないやつのファンがいるの

97:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:34.72 9U8DD2Wx0.net
松潤は少し前にNHKでニシパだかなんだか単発の時代劇やってたな
話題にならなかったけど

98:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:42.56 e7mYWSOp0.net
古沢脚本の長い台詞を松潤がこなせると思えない

99:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:44.69 Jn+X5KRG0.net
スキャンダルでなきゃいいね
握りつぶしたりしないクリーンな事務所になってるみたいだから

100:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:45.88 A2pwSi9D0.net
尿臭そうだから見ないな

101:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:46.06 gVb9soi40.net
どうする家康 キャスト予想スレ
スレリンク(nhkdrama板)

102:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:48.76 Avu6i7000.net
>>61
葵はなんで勘三郎の葬式にきてたんだろう?
どういう関係なのか?

103:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:42:54.29 2W8yOOon0.net
糞ジャニーズ解散崩壊ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwww

104:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:43:06.72 KiHeVKrV0.net
>>73
芸スポに居座る長瀬智也ヲタ婆はヤバいよなあれ
どのスレでもやってきて長瀬を過剰に褒めてる
褒めすぎて逆効果なのに

105:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:43:10.46 0KbI2KMQ0.net
松潤は肌が白くて動きが女やイカみたいにクネクネして現代アイドル感ありすぎるから大河みたいな題材は向いてないと思うのだけど
古沢も現代感のテイストの強い作風の人だから大河の題材に合ってないような気がするし
画面の絵面がどうなるのか全く想像つかないな

106:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:43:11.42 mQ1qu6OH0.net
>>79
貫禄はないけど漏らすのは得意だと思う
いや、飲む方かw

107:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:43:12.48 LEGNopLA0.net
秀忠…風間俊介
家光…山田涼介
信長…木村拓哉
秀吉…二宮和也
今川義元…松岡昌宏
武田信玄…山口達也
明智光秀(天海)…東山紀之

他の主だったキャストはどうせこんな感じでジャニーズでかためてくるんだろ
クソ大河確定じゃねーかつまんねー

108:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:43:15.70 N8EuWluo0.net
家康役をやるには若すぎるし、時代劇の演技力があるの?
そもそも松本潤に需要があるのかわからん
オオコケの予感が半端ねぇわ

109:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:43:18.71 Plsa+Qf10.net
>>71
いや、別のタレントにオファーしたら
すり替えて押し付けられる
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太 → 生田斗真
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太 → 生田斗真
舞台「オレステイア」 内博貴 → 生田斗真
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太 → 生田斗真、(菅田将暉)
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
映画「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
TBS「ウロボロス」 戸塚祥太、河合郁人 → 生田斗真、(小栗)
フジ「ハチミツとクローバー」 戸塚祥太 → 生田斗真

『純と愛』2012年度下半期、NHK大阪放送局制作
A.B.C-Z
2011年
12月9日、東京で初座長公演となる『ABC座 星(スター)劇場』の制作発表が行われ、その席で2012年にDVDデビューすることが発表された。
2012年
2月1日発売DVD『Za ABC~5stars~』
ABC座 星(スター)劇場(2012年2月4日 - 2月29日、日生劇場 他)
ABC座 全国公演(2012年3月5日 - 5月5日、NHK大阪ホール 他)

110:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:43:22.01 7CpUDvPf0.net
「腰元よ、順番に儂の顔に跨るのじゃ!」

111:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:14.25 U3yHWB4v0.net
井上真央も出せ

112:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:22.71 8NC6QYgP0.net
>>1
正義を愛し、本来争いを好まない家康が平和のために戦うコメディ時代劇
みたいな感じかな
タヌキ感の無い家康になりそうだな

113:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:33.57 fOsbGAMh0.net
大河の家康と言えば185cmの滝田栄程ミスキャスティングはない

114:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:34.43 vCE96AuZ0.net
これから役作りで太るんだろうな

115:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:34.94 J8nIwwA40.net
大根で大河とかいい加減にせえよ

116:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:35.20 IyDrLYAB0.net
過去大河タイトルで動詞が使われたのは「どうする家康」だけ、これ豆な

117:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:39.13 H6tTKcTI0.net
家康は70歳まで生きたうえに人生最初から最後までイベントのだらけだからね
ちゃんとやるなら最低でも2年は必要なレベル

118:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:46.79 MqsnckFH0.net
信玄に脱糞して飲尿w

119:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:49.19 ud3nSto80.net
尿ぶ長

120:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:49.60 LrNNGjsi0.net
たまには南北朝やれよ
見ないけど

121:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:44:50.10 P7jB0zemO.net
役者にやらせてくれよ
ダメだろこれは

122:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:11.84 9U8DD2Wx0.net
海老婆うざ

123:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:12.95 J9z0s2PR0.net
戦国時代ものも近年は中央の武将ばかりだな
そろそろ九州や東北みたいな地方にも焦点当てろよ

124:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:19.19 tgorxf9S0.net
薄っぺらい大河コメディを1年見せられるのか

125:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:19.85 lMKMdDrw0.net
>>113
小栗旬「……」

126:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:24.66 T4Ege8T20.net
翔んでる平賀源内って番組を思い出した。

127:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:29.63 dY6VF+wY0.net
>>114
竜馬がいく
とかは違うのか

128:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:37.26 k9Z5tSX60.net
>>107
戸塚って人知らないんだけど有力な若手俳優なの?

129:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:40.59 Df69QBMj0.net
麒麟の風魔利家のままで良いよ

130:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:42.36 8fzm64Lj0.net
断る勇気を持て
ブルーギルかよ

131:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:46.77 qU33f3Sj0.net
もう無理矢理に大河やる必要あるのかね?
これジャニババ共は毎週観るん?

132:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:47.25 5k6/ivlT0.net
サイテーな配役、まーたジャニかよ
他にいくらでもいい俳優いるのに
NHKはジャニ、特に嵐に媚びすぎ。何かあるのか?

133:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:53.64 9ROVmR8q0.net
いっそのこと99.9メンバー丸ごと引っ張って来れば何とか見れるかも

134:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:45:54.37 UgTAOD0U0.net
83年の生まれか

135:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:46:11.21 vZY3hQ6p0.net
これ堤真一出そう
この人書く映画に必ず堤真一出てる気がする

136:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:46:24.17 sT1Y+bra0.net
最悪途中打ち切り覚悟で小林旭主演にするぐらい思い切ってみろよNHK
マイトガイチャンネルとかで暇してるみたいなんだから

137:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:46:57.20 LiwyUEOt0.net
家康も健康オタだったから、松潤も飲尿がキメ手でキャスティングされたのか。

138:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:47:08.52 dY6VF+wY0.net



139:の通らない家康でいいのか? いまの麒麟の信長はガキ顔だが、声はすごくいい 大河は顔と声だろ



140:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:47:10.54 gym3mqbq0.net
飲尿いんにょ~うるせえな とおもったら松潤が飲尿なのか!

141:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:47:28.78 Jn+X5KRG0.net
こんなの作るために受信料払うの?

142:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:47:35.72 cuBdobrS0.net
>>1
ぶっちゃけ、小田氏治でいいだろって思った

143:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:47:36.19 VMAYa3dV0.net
家康って松方ヒロキみたいな狸顔だろ普通w
ゼロ戦に乗って大和とか登場するトンデモ大河か

144:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:47:42.94 Avu6i7000.net
日本のテレビみてると忖度されすぎてて世の中にはそんなにジャニオタいるのかとびっくりする

145:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:47:48.70 GsF9hyTu0.net
松潤の年齢調べたら37歳で結構いってんだな。
関ヶ原のときに徳川家康57歳だからギリいけるか?

146:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:47:54.58 DmA/n79Y0.net
こんな気持ち悪い人が大河の主役とか止めろよ

147:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:00.81 lMKMdDrw0.net
NHKは今年から2023いっぱい受信料とんなよ

148:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:07.43 ufuwlq/c0.net
アイフルのチワワ

149:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:08.88 /ZmBRuFZ0.net
こりゃまた軽いタイトルだな。

150:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:22.08 LiwyUEOt0.net
家康がウンコ漏らすのをリアルでやれ

151:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:23.89 vChg5L1W0.net
尿潤いらね

152:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:26.86 PV9eQwUR0.net
爆死間違い無い

153:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:40.21 b5SsawAx0.net
飲尿シーンあるかな

154:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:41.99 xBNJulIr0.net
>>130
豪華接待、高級ブランド品のお土産、高価なお中元など受けてますw
NHKは国営ではないので罪にはなりません

155:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:48:51.15 k9Z5tSX60.net
原発事故のときによく出てきた松本准教授のほうが家康には近いと思うな

156:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:02.36 0SUd2Kb70.net
>>1
>初めに聞いた時はビックリしました
こっちがビックリですわ
払ってるやつw

157:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:06.73 ZjNYWEfn0.net
よりによってこいつとかなんか滅茶苦茶だな受信料払いたくねー

158:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:07.42 Plsa+Qf10.net
>>126
うん
URLリンク(youtu.be)
※before
URLリンク(youtu.be)

159:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:14.96 RWEJiQA10.net
うーん… ないわ

160:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:17.04 VMAYa3dV0.net
2023年の話とかすると鬼が笑うかもなw

161:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:19.83 tjsgdYOl0.net
2021年 青天 6%
2022年 鎌倉 10%
2023年 家康 10%
かな
家康の恥

162:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:31.76 Plsa+Qf10.net
>>133
100%断るね

163:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:32.10 Ehukrw5f0.net
これは厳しいだろ
家康がかわいそう
アンチではないけど汚してる気がする

164:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:32.51 fZSDG3Sn0.net
飲康とは斬新だな

165:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:42.76 w6UMT7qa0.net
再来年の話か…大丈夫かい?
それまでに事件おこさないとも限らないだろ
もっとあり得るのは解散2年後で忘れられないまでもすっかり下火になってるとか

166:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:48.85 vaVzs5y10.net
ジャニーズ大河
1993年 17.3% 琉球の風(東山紀之)
2004年 17.4% 新撰組(香取慎吾)  
2005年 19.4% 義経(滝沢秀明) 
2014年 15.8% 軍師官兵衛(岡田准一)

167:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:49:49.09 bw0nW3TGO.net
どうする受信料

168:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:50:10.66 lGBPpFfY0.net
麒麟でも三英傑の中では妙に善人キャラだなって思ってたけど
ここへの伏線でもあったのかな。こちらもジャニだったし

169:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:50:14.64 Du79Ar2C0.net
死んでも見ないね

170:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:50:28.60 0+ViJHKP0.net
徳川


171:尿潤きたか とりあえず毎回失禁脱糞させとけば視聴率は取れる 脱糞なかったら史実無視としてクレームいれる 健康オタクの家康が 飲尿していたと新説を出したら神ドラマになる



172:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:50:40.97 rKCoPAhv0.net
もう大河もオワコンだな
たまには三傑以外の地方をやれよ

173:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:50:51.71 uZOUGfwA0.net
またまた軽い大河になりそうだな

174:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:51:24.67 Df69QBMj0.net
さすがに
おしょんしょん主役は見ないな

175:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:51:25.92 vaVzs5y10.net
長谷川もチャオやってた頃が良かったね

176:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:51:28.97 aeiF2FZv0.net
また随分格が下がったな

177:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:51:40.73 KkH2+a0n0.net
松潤時代劇が似合わない顔だよね

178:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:51:43.06 GkpFR7fB0.net
>>8
脱糞といえば家康の代名詞だから適役よ

179:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:51:46.02 rKCoPAhv0.net
今迄とは違う
これじゃ無い感
終了ww

180:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:52:07.90 KSzHq+k80.net
尿の天ぷらで死にそう

181:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:52:13.11 PEbQc2HP0.net
短期間に似たような時代を……
いい加減忠臣蔵をやってくれ

182:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:52:18.53 yXVm2Lrr0.net
「殿、これなるは特別な"茶"でござる」

183:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:52:20.65 lrbwO4yD0.net
飲尿大河

184:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:52:21.31 gym3mqbq0.net
>>168
松潤で良いから九州三國志とかやってほしかった 松潤鬼嶋津

185:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:52:47.85 2oBSBPsW0.net
これは「葵」つかさ出るな

186:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:52:50.32 GBDi0OABO.net
糞ジャニ大河かよ
しね

187:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:53:13.77 eRJuM3Gw0.net
2022年の大河は何なの?

188:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:53:27.05 F6XLO5Xl0.net
徳川家尿←そんな違和感ない

189:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:53:40.96 03PLI7fS0.net
21世紀以降の大河の家康役
津川→高嶋政宏→北村和夫→西田敏行→松方→北大路→寺尾→内野→阿部サダヲ→風間→松本
どんどんしょぼくなってきてるんだがw

190:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:21.20 BsEq9Toe0.net
>>183
三谷幸喜

191:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:21.48 BsrAjVVL0.net
ぐるっと廻って家康に戻って来たかっと感じだな
柳生十兵衞や風魔小太郎にすりゃ良いのに

192:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:22.45 9kdwRZUv0.net
大河ドラマとか秀吉以来見てないけど
古沢脚本なら初回見てみるか

193:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:25.25 5Kbqz5VB0.net
葵つかさ三代

194:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:26.21 vaVzs5y10.net
若ければ北村一輝で良かったね

195:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:32.26 ZXzot0kz0.net
今の時代イケメンじゃないと役者にはなれない弊害だな

196:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:33.36 BuhtH+6a0.net
滝田栄以上のホワイト家康になりそうだw

197:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:35.15 wY3bvutP0.net
家康でも脚本古沢でも良いけどなぜ松潤

198:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:38.81 9TqXU0r40.net
1つわかったことは尿を飲んでも大河の主役ができるということ

199:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:43.13 0+ViJHKP0.net
>>183
鎌倉の13人みたいな感じ

200:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:45.71 4rmgJTDl0.net
コメディ大河

201:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:50.63 .net
>>1
AV嬢の 葵つかさ

尿を飲み干した人でしょ?

202:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:54:53.67 3ReZlNhh0.net
ネットで話題になったノーメイク見た感じは老獪な顔しているから合うんじゃないの

203:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:03.16 LEGNopLA0.net
いっそ滝沢演出でジャニーズ総出のミュージカル風にすればいいんじゃねーの
大河ドラマも変わるというか新たなカタチを求める時期に来てるだろもう

204:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:14.46 nOqCRbEB0.net
松潤の時代劇は駄目だろ
長澤まさみと宮川の映画で一度失敗してるやん

205:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:18.98 fZSDG3Sn0.net
>>187
アクション大河みたいよね

206:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:24.33 NI3WLtzj0.net
題名からしてコメディか

207:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:25.86 kHNH+19A0.net
なぜ日本はww2を黒歴史扱いするんだ
大河でやれよ

208:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:36.68 bnaR400K0.net
にょにょにょにょ~ん

209:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:41.36 55MpNkJw0.net
誰が主役でもいいけど、もう大河ドラマいらなくね?
一人NHK不払い運動実施中(NHKはみんなで不払いしない限り変わらない)

210:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:46.26 dk2Ex7Z30.net
>>7
そんな早く復活するわけないやろあほか

211:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:50.92 fgj7eJNO0.net
もう受信料半額にしてくれや

212:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:55:52.80 jna8/J9S0.net
戦国大河は欠かさず見てきたけどこれはスルーですわ
嵐消えてせいせいしたのにピンであっちこっち踏み荒らすのか…
これならグループで活動しててくれたほうがよかった

213:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:00.61 6CSxeiVa0.net
松潤で一年はきついっしょ
アップに耐えれる肌じゃないさ

214:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:06.88 THNaDy6v0.net
演技下手くそやんけ

215:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:15.85 LBpQi8Xe0.net
信長や秀吉は人間的にも分かりやすいけど、家康はどんな人物だったのか本当掴めないな
従順でもあり梟雄でもあり政治家でもあり
色んな面があり過ぎる

216:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:24.10 cwmqDyZZ0.net
いだてんの悪夢再び

217:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:24.05 Plsa+Qf10.net
>>193
ジャニーズに来た話だから
大河ドラマ「どうする家康」戸塚祥太→松本潤
大河ドラマ「青天を衝け」戸塚祥太→(吉沢亮)
大河ドラマ「麒麟が来る」戸塚祥太→クズ間

218:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:25.91 ZjNYWEfn0.net
>>163
今回は主役が一番出番少なかったりしてなw

219:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:33.66 PqFWi8LO0.net
大河は硬派路線にすべきだろ。
麒麟とか何だあのクッソ寒い演出と演技と脚本は。

220:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:37.82 jaAbfL1Y0.net
大河見てるとNHKの番組ってクオリティ高くないよな
大金かけて麒麟がくるレベルのもんを作るならもうスクランブルかけてくれ

221:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:48.32 MajVoyVY0.net
はー???ふざけんな。

222:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:49.95 cpHLsw7l0.net
井上真央は共演するのかな

223:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:57.95 NJnKRqzy0.net
ピンとこないなあ
風格とか、見た目とか家康ぽくないよ
話題性で選ばなくてもいいでしょNHKならば

224:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:56:59.91 6/+wZFSv0.net
幕末から明治の激動の時代、日本近代医学の基礎を築いた松本尿潤先生の物語じゃないのか

225:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:57:01.42 X0kgpDRG0.net
戦国モノならOK
2月から始まるやつは見ない

226:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:57:01.78 3PqtfjtN0.net
うわああ

これは2年連続で大河みることになりそうだ

三谷幸喜に古沢良太って

松潤?まあ嫌いじゃないから良いけど

演技はどうかなあ?

227:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:57:17.65 EALm6dxK0.net
糞燃ゆの続編
糞漏ゆ

228:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:57:22.46 Nz/IQRim0.net
葵の肛門炸裂待ったなし

229:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:57:48.21 yXVm2Lrr0.net
「次郎三郎!どうした、わしの"茶"が飲めんか!?」

230:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:07.41 hRzXpjWsO.net
2年続けておちゃらけ大河か

231:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:07.58 R3tnYDz70.net
まーたこの時代かよ
同じ時代だけやっても勉強にならん

232:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:09.31 cpHLsw7l0.net
>>225
やめれw

233:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:23.21 7kiPbK400.net
>>42
みたいな

234:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:28.71 IZvDUqqU0.net
コイツのオタは俺様キャラを求めてるから尿潤こそ信長役じゃないのかよ
真逆のとこいくなコケそう

235:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:30.34 fZSDG3Sn0.net
>>212
困ったら、城の門を開けて
尿を一気飲みする家康を見て
帰る信玄のシーンを流せば爆上げ

236:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:44.28 9kdwRZUv0.net
>>227
ドラマで勉強w
さすが低学歴ネトウヨ

237:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:48.57 W1LJvyXT0.net
また観る気にならん感じだな

238:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:58:54.10 c1quS1BV0.net
うわ~キモっ
爬虫類顔だしヅラも合わなそうww
絶対見ないわこんなの

239:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:00.45 ApvVu1rr0.net
家康脱糞シーンあるのかな?

240:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:04.32 6VWcdJLc0.net
期待することは視聴率1桁落ち

241:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:05.36 ZXzot0kz0.net
>>224
葵つながりかよwww

242:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:05.66 0+ViJHKP0.net
葵の尿飲んで忠誠心を認められ
葵の御紋の徳川家に白羽の矢を立てられたのか

243:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:08.16 fgj7eJNO0.net
こうやってわしらの受信料がジャニーズと吉本に消えて行くんや

244:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:11.39 /M2ckG1g0.net
鳴かぬなら しっこを飲もう ホトトギス

245:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:39.34 Plsa+Qf10.net
~ひとりの弱く繊細な若者が、
ただ大名の子に生まれついた宿命ゆえに、
いやが応にも心に鎧をまとわされ、
必死に悩み、もがき、すべって転んで
、半ベソをかきながらモンスターたちに食らいつき、
個性的な仲間たちとともに命からがら乱世を生き延びてゆく。
それこそ誰もが共感しうる現代的なヒーローなのではないか。
~華やかさと親しみやすさを持ち合わせ、
私の描きたい主人公像「ナイーブで頼りないプリンス」にまさにピッタリ。
彼と一緒に、毎週ハラハラドキドキ泣いて笑って
ともに駆け抜ける一年間をぜひお楽しみに!
~制作統括・磯 智明
ある打ち合わせの折に古沢さんから
「実は家康をやりたいんです」と切り出され、そ
の場で熱く語られた家康ストーリーがものすごくおもしろく、
それは暗いニュースが多い中、
久しぶりに聞いたワクワクドキドキするお話でした。
~僕たちは一瞬、明るい家康…?と思いました。
しかし家康は負け戦も多く、武田信玄にはボロ負けしています。
そんなどん底でもセンターとしてチームをまとめた家康は、
負けても大胆に笑みを浮かべている、
逆境に負けない明るい人物なのかもしれません。

この人
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

246:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:45.16 P8+WmVi+0.net
戦前やれよ戦前
なんなら近衛主役でもいいぞ

247:名無しさん@恐縮です
21/01/19 17:59:59.47 0OXHHcVe0.net
>>52
徳川慶喜なんて大河はやらないぞ
新札渋沢が主役の大河の脇役で出てくるだけ

248:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:00:08.15 JFYqMYn50.net
松潤じゃ家康が年取った時の演技とか容姿無理だろ

249:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:00:18.86 8erp33H00.net
関ヶ原の戦いは戦う前に勝敗が決まっていたという話も
戦の前の準備こそが大事
秀吉に冷遇された大名たちを救ったりしていたとか
15代も続く江戸幕府の祖をもっと知るべし

250:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:00:23.05 u7C2p6Xc0.net
タイトルがコメディ臭くてめっちゃつまら


251:なそう



252:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:00:24.06 c1quS1BV0.net
ゴリゴリゴリゴリ
ゴリ押しうぜーーー

253:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:00:25.57 k33WKHwn0.net
そろそろ伊能忠敬ええやろ
合戦シーンの予算かからんし全国くまなく回るから
コロナ後の間接的なGotoキャンペーンにもなる

254:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:00:38.83 cpHLsw7l0.net
>>244
メイクさん舐めんなよ

255:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:00:39.98 GoD+fAf00.net
これこそ三浦春馬生きてたら主演のチャンスあったんじゃ
コンフィの古沢だし家康役はブレイブでもやってるようだし

256:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:00:53.84 /2E3gvbp0.net
尿潤のひん曲がり顔を4Kで見せられてもなあ
キモヲタ化け物BBAしか見ないやつ

257:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:01.18 nOqCRbEB0.net
>>216
昔々の大河は良いよ
再放送しといたほうが視聴率良いんじゃね

258:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:03.27 4RWhLRyh0.net
>>151
もう国営にすればいいのに そうすれば好き勝手出来ないし

259:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:19.43 cpHLsw7l0.net
24年は8Kか?

260:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:26.61 W1LJvyXT0.net
>>244
まるで若い時ならイケるような言い分w

261:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:27.54 8xdO7BwZ0.net
>>174
「これは焼き味噌じゃ!」
実況でさぞかし盛り上がるだろう

262:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:33.67 ONgS2aVz0.net
ないな

263:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:43.57 Plsa+Qf10.net
>>248
ハゲキノコがウォーミングアップを始めてしまいます!!

264:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:49.69 P7jB0zemO.net
これが滝沢の根回しか
作品なんだと思ってんだ
プロモビデオじゃねーんだぞ

265:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:01:54.51 Zlyfy5BC0.net
家康は脱糞した後で飲尿したらしい。

266:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:02:05.75 /2E3gvbp0.net
つかオーディションやんないわけ?
受信料払ってる奴は猛抗議だな

267:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:02:09.29 E3jWiov00.net
フェイクニュースであってほしかった

268:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:02:32.19 cuBdobrS0.net
>>180
今のNHKだと島津義久ぐらいしかできないぞ

269:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:02:32.67 Y46P1VS70.net
タイトルださくて主演ジャニタレのオワコンとか爆死確定やん

270:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:02:59.14 gVb9soi40.net
キムタクが信長らしい

271:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:03:12.78 HZs/8mHZ0.net
まあ岡田よりマシかな

272:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:03:20.29 /M2ckG1g0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

273:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:03:25.65 3Nvj8E2Q0.net
岩井三四二の本?

274:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:03:29.85 0YnUemQN0.net
日本オワコン化の縮図だよな
どの業界も実力じゃなくてコネというか
既得権益で利益回し合ってるから終わる

275:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:03:38.73 XlrUAv2O0.net
何このタイトル
キャストも女受け狙ってるだけかな
大河も堕とされたもんだ

276:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:03:40.46 R4hhr6hG0.net
やるなら麒麟がくるのキャストで松永久秀やれよ

277:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:03:44.51 u7C2p6Xc0.net
NHK肥大化し過ぎ、増長し過ぎだからまじで解体して欲しいわな

278:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:04:08.33 ieQl0eJm0.net
ならば厠に立て篭り殿と一戦仕る

279:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:04:24.05 /2E3gvbp0.net
ジャニカスドラ ダメ 絶対!!

280:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:04:34.09 INqRhYdk0.net
脱糞エピソードだけで選んだだろ

281:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:04:35.16 0gx7RvwA0.net
>>264
家康って題材も新鮮味ないしなあ。事績なんか暗記してるわw

282:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:04:43.63 0fXa8hen0.net
大河ドラマって考証とかやって作るんじゃなくて脚本家の趣味で作るんだ
知らなかった

283:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:04:47.89 8erp33H00.net
>>243
主役じゃないのは分かってるけど
徳川慶喜役が草なぎ剛なので
少し前でもこの板で話題になってたような
元ジャニーズ繋がりということで

284:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:04:50.75 4RWhLRyh0.net
>>250
春馬くんだったら絶対見る なんでいなくなっちゃったの ジャニのお気に入りじゃいやだな

285:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:04:56.93 C+J/XGdj0.net
さっさとスクランブル化しろよ

286:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:05:22.55 pq3uiJlA0.net
役者不足

287:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:05:22.83 ZPNt9Iti0.net
家康にしてはイケメン過ぎない?

288:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:05:25.35 vaVzs5y10.net
>>279
しつこいね

289:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:05:30.28 P7jB0zemO.net
スイーツ大河もううんざりなんだよ
ガッツリした野郎とおっさんで合戦を見せろ合戦を

290:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:05:34.32 Plsa+Qf10.net
別のタレントにオファーしたら
すり替えて押し付けられる
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太 → 生田斗真
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太 → 生田斗真
舞台「オレステイア」 内博貴 → 生田斗真
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太 → 生田斗真、(菅田将暉)
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
映画「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
TBS「ウロボロス」 戸塚祥太、河合郁人 → 生田斗真、(小栗)
フジ「ハチミツとクローバー」 戸塚祥太 → 生田斗真

『純と愛』2012年度下半期、NHK大阪放送局制作
A.B.C-Z
2011年
12月9日、東京で初座長公演となる『ABC座 星(スター)劇場』の制作発表が行われ、その席で2012年にDVDデビューすることが発表された。
2012年
2月1日発売DVD『Za ABC~5stars~』
ABC座 星(スター)劇場(2012年2月4日 - 2月29日、日生劇場 他)
ABC座 全国公演(2012年3月5日 - 5月5日、NHK大阪ホール 他)

291:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:05:40.51 xxJxK8cR0.net
どうする尿w

292:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:05:49.26 vaVzs5y10.net
>>284
山田孝之?

293:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:06:09.80 zg46Duwi0.net
とうとうジャニーズは大河まで金で買うようになったか
NHKはこれでもう終わりだ
紅白の司会も金で買ってたし会長が交代したとたんジャニーズから金を受け取るようになったのは明白
こんなゴミが大河の主役だってよ、呆れて物もいえん

294:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:06:21.53 2Ev9paFk0.net
家康はだいたい番組主人公になると退屈な人物像になるのが目に見えてるから期待できないしかもジャニーズ…

295:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:06:47.06 ybN7vmd90.net
受信料払わん

296:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:06:56.17 04AL/UZk0.net
だせータイトルw

297:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:06:59.73 Z/r0wC9q0.net
最悪な人選

298:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:07:10.80 qmoWmo3M0.net
>>289
家康は腹黒でこそ面白いからな

299:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:07:12.34 0gx7RvwA0.net
>>282
まあ今年の渋沢もそうだしな。最近の大河はイメージキャストなんてまずしてないなw

300:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:07:35.24 dIeTZeHQ0.net
ヒーロー・ヒロインが登場しない
2024年 NHK大河ドラマ「縄文」

主演 長瀬智也

キャスト
平井 堅
坂口 憲二
中澤 佑二
小澤 征悦
宇梶 剛士
北村 一輝
加藤 諒
阿部 寛
香川 照之
ベニチオ・デル・トロ
草刈 正雄
藤岡 弘、
永島 昭浩
本並 健治
岡田 准一
真田 広之
竹中 直人
山田 孝之
満島 真之介
池内 博之
桐谷 健太
柳楽 優弥
澤 穂希

301:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:07:35.71 AoDeBsxM0.net
終わってるな大河安っぽ過ぎる

302:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:02.94 Qmkou0wD0.net
いい加減北条早雲やってくれよ

303:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:12.68 qT+qoQDP0.net
何回やんの?あほらしい、、、
西海の麒麟児 長宗我部元親
西国無双 立花宗茂
鬼島津 四兄弟
これやってないぞ!

304:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:35.97 03PLI7fS0.net
松本がやるならまだ三成のが合っただろう
何だよ家康役って脚本家も頭おかしいな

305:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:38.54 59h+3DTL0.net
ヒロイン:門脇麦
決定しました

306:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:45.90 24O1pVoL0.net
次は二宮その次は櫻井とか嵐で回していくんじゃないだろうな

307:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:46.64 0gx7RvwA0.net
>>297
太田道灌と伊勢宗瑞のW主役でよいw

308:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:48.36 pH0hhodl0.net
ばかじゃねーの

309:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:48.98 Eta0w5nl0.net
ジャニ主役だと香取慎吾の近藤勇も大概だと思ったが松本潤で徳川家康はさすがにミス�


310:Lャストにも程があるだろ



311:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:52.67 qaC5mgro0.net
こんななで肩の日本人離れした顔のおっさんが家康役?!ふざけるなNHK!

312:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:08:54.77 X6walmle0.net
なにその女性向けギャグ漫画みたいなタイトル

313:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:02.25 Dm3z4ubd0.net
尿潤

314:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:07.07 x5nCbJ8x0.net
あーまた嵐か
相葉の番組も櫻井の番組も自身がメインMCのはずなのにいつまでもゲストみたいな空気なんだよな
特に話術で何かを生み出したりできないからほぼ必ず有能な芸人やアナウンサー横につけてる印象
ドラマで主演やってくれてるほうが完全な台本ありきだから幾分マシだがこいつらよりマシな配役あるのでは?といつも思ってしまう

315:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:08.60 O+HLKBGt0.net
嵐で主演する人がいるならニノか大野かと思ってたわ

316:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:28.87 nzs7OuN40.net
二宮じゃなくて良かった

317:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:40.44 P7OI2Mrt0.net
松潤が家康って何かイメージじゃないな

318:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:43.77 TQdBZ2tO0.net
なんでこの歌手顔が歪んでるの?

319:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:44.81 pxHB5kw60.net
これでめいじつとともにキムタクを超えたな

320:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:44.86 i8dGrLlP0.net
最低最悪
アイドルは民放で恋愛ドラマだけやってろ

321:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:48.19 caq+Yjbz0.net
>>1
大河は死んだ

322:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:49.98 0BsDQx/V0.net
お前ら文句言ってるけどジャニーズ枠でも岡田准一の大河は良かったじゃん

323:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:52.73 afLpUffB0.net
視聴率持ってるよな

324:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:09:59.38 rFQ7dODo0.net
>>309
ねーわ

325:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:01.29 CD5Y1q2E0.net
くだらんもんばっか作りやがって受信料返せよ

326:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:02.46 M0+++zrI0.net
松潤の時代劇があんまり想像つかない
しかも家康とか

327:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:05.37 l2Qd/d7/0.net
>>310
2024年以降にご期待ください

328:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:06.29 EALm6dxK0.net
>>316
ふいんきだけじゃん

329:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:10.48 CgyKwDcW0.net
やっぱりNHKは解体だよな?w
こんなもん、存在する意義すら感じねー。

330:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:13.06 Ra3Haew/0.net
尿はネラーのガセだよね
葵が言ったというソースすら出せず懲らしめるために言ったからソース無いと言ってたわ
がせがひとり歩きしてる

331:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:17.03 i8dGrLlP0.net
タイトルも糞

332:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:17.78 cfQfn27P0.net
家康の変態飲尿プレイシーン
是非見たいね
楽しみ~

333:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:22.56 1R342di90.net
もうジャニ枠いらんって

334:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:30.58 Plsa+Qf10.net
~ひとりの弱く繊細な若者が、
ただ大名の子に生まれついた宿命ゆえに、
いやが応にも心に鎧をまとわされ、
必死に悩み、もがき、すべって転んで
、半ベソをかきながらモンスターたちに食らいつき、
個性的な仲間たちとともに命からがら乱世を生き延びてゆく。
それこそ誰もが共感しうる現代的なヒーローなのではないか。
~華やかさと親しみやすさを持ち合わせ、
私の描きたい主人公像「ナイーブで頼りないプリンス」にまさにピッタリ。
彼と一緒に、毎週ハラハラドキドキ泣いて笑って
ともに駆け抜ける一年間をぜひお楽しみに!
~制作統括・磯 智明
ある打ち合わせの折に古沢さんから
「実は家康をやりたいんです」と切り出され、そ
の場で熱く語られた家康ストーリーがものすごくおもしろく、
それは暗いニュースが多い中、
久しぶりに聞いたワクワクドキドキするお話でした。
~僕たちは一瞬、明るい家康…?と思いました。
しかし家康は負け戦も多く、武田信玄にはボロ負けしています。
そんなどん底でもセンターとしてチームをまとめた家康は、
負けても大胆に笑みを浮かべている、
逆境に負けない明るい人物なのかもしれません。

この人
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

335:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:32.52 HUBixga+0.net
ジャニーズの忖度かい

336:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:38.30 MbZMeTNb0.net
大河ドラマから学芸会へ名称を変えよ!

337:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:39.90 jnuB9a0n0.net
またファンタジー大河なの?

338:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:40.82 M9pHJvxE0.net
ここまでコメディ大河路線が続くと
同時並行スペシャル大河とかで真面目なのやりそう
坂の上の雲みたいな
スペシャル大河は数字が取れないが難点だが
今の会長は視聴率重視だと作りたいもの作れないんでとはっきり言っちゃってるからまあ

339:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:49.91 Wqqsb2gp0.net
どうするアイフル~

340:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:10:57.27 i8dGrLlP0.net
どこにでも突っ込んでくるジャニタレ大嫌い

341:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:02.30 Eys3K4E00.net
2年後アラシックパワーも終わっていそうだな

342:名無しさん@恐縮です



343:
紅白の白組もクソジャニばかりだし気持ち悪すぎる



344:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:13.46 4RWhLRyh0.net
>>301
それありそう 紅白もまさかと思っていたらほんとだったし ぞっとする

345:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:26.17 DHSMBMnmO.net
マンガかよ

346:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:29.32 hpGuvzF90.net
♪どうするどうするど・う・する キミならどうする~
どうするどうするど・う・する キミならどうする~

347:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:29.59 cSVOJSE50.net
そうかそうか

348:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:30.67 FHm5kb9w0.net
現代の価値観で大河を作って何度も失敗しただろうに
ポリコレの餌食にする気か?

349:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:32.00 QjX15Dy70.net
尿すする家康?

350:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:32.50 i8dGrLlP0.net
コメディファンタジー大河
わしはこんなもん見とうない

351:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:41.98 GaPULDtu0.net
三浦春馬だったんだな感がありすぎて

352:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:47.98 kOCqVgx80.net
>>185
内野の家康がまんまこれっぽかったけど

353:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:11:51.06 caq+Yjbz0.net
>>27
行ってあげたってヲタは何様のつもりだよ

354:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:01.95 BbycKrwS0.net
受信料を返して!

355:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:04.39 T7e/z8Tt0.net
>>316
岡田准一もボロクソだったろ
実際酷い出来だったけどさ

356:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:06.64 83V+p8ZK0.net
吉沢亮でも微妙だったのにまさかのジャニ松潤とは
再来年初めて大河スルーするかも

357:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:08.42 WZEdzE6c0.net
麒麟がくるの家康もジャニーズですね
徳川家康はジャニに乗っ取られました!

358:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:14.89 i8dGrLlP0.net
受信料返せ
糞ジャニーズめ

359:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:15.26 0NGFpqBD0.net
ダセータイトルw

360:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:30.49 cSVOJSE50.net
井上真央と結婚するんだろな

361:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:31.26 CgyKwDcW0.net
三浦春馬、なぜ自殺した。

362:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:34.91 fkv+wgX00.net
>>285
すごい妄想w

363:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:44.09 5b5xKZo60.net
尿潤どうこう以前にタイトル糞だな

364:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:12:57.58 LvOXFNTn0.net
口曲がりすぎ

365:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:03.93 qmoWmo3M0.net
>>348
近年ではいい出来だったと思うけど

366:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:11.92 nj0Zmz2q0.net
>今までとは違う新たな家康
こういうのは王道がちゃんと作れてからやるもの
それができないから逃げでやってるだろ

367:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:14.27 83V+p8ZK0.net
早めにスキャンダル起こして主役変えてくれ

368:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:18.49 OWH9xMFe0.net
朝鮮人がノーベル賞を欲しがるようにジャニーズって大河の主役をやらせたがるよね
ノーベル賞をとったら朝鮮人が凄いんじゃなくて
朝鮮人がとるようなノーベル賞は陳腐化したと評価されるわけで
ジャニーズが恋焦がれる大河の主役も、コイツラが務めることで大した番組でなくなってしまう
まさに大河の陳腐化だね

369:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:22.53 Eta0w5nl0.net
昔の滝田栄家康の時は大坂の陣で豊臣滅ぼすのは秀忠の暴走になってて酷く呆れたもんだ
今回はどうなるのやら

370:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:22.85 NX09KyKz0.net
今はまだ、大河ドラマどころではない世の中になるとは
まだ誰も知る由もなかった

371:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:22.87 ZHyrTOHa0.net
これは見ない
麒麟は完走間近たがこれはダメ
受信料返せ

372:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:26.80 t96q16dD0.net
嵐で一番人気ない奴が大河の主役w

373:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:28.82 0+ViJHKP0.net
もっと意外性がないと
ユリアンレトリバーとか渡辺まゆみとかのデブを家康にするとかさ

374:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:29.07 vAoAisnj0.net
>>3
津川雅彦以上に家康がはまる役者を
寡聞にして僕はまだ知らない

375:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:33.86 tgbHxY5n0.net
>>284
昔の大河風のガッカリした野郎おっさん演技できる人なんてもうほとんどいないんだよ
麒麟で言えば吉田鋼太郎ぐらいか?
本木や高橋克典では軽すぎるし、蔵之介はわざとらしい

376:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:34.61 +G//FWzu0.net
ジュリー社長が男装して演じた方が家康に合うんじゃない?

377:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:35.37 i8dGrLlP0.net
ジャニーズ潰れてくれ

378:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:40.12 9ROVmR8q0.net
>>357
それ気になった
前からこんなに歪んでたっけ

379:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:44.34 HK7o26AD0.net
これはだめじゃね…
大河枠を完全に潰す気だな

380:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:44.60 oGHD+yj+0.net
オマエラが
渋沢栄一知らん北条義時誰とかいうから
こーなった

381:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:13:48.74 vzzJotLH0.net
ガッカリ
なんで受信料を巻き上げて嫌がらせするんだよ

382:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:15.42 hH8WcCJL0.net
純粋に気持ち悪い

383:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:17.96 03PLI7fS0.net
秀頼とか森蘭丸役にジャニタレ押し込んでくるのが目に見えるわw
信玄に負けて糞漏らす家康までは松本でもいいけど秀吉の配下や関が原での家康像はイメージ出きんな

384:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:27.50 66KYGcvP0.net
ところで尿潤の元ネタって何?
マジで分からんのだが

385:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:30.45 Plsa+Qf10.net
>>355
好評だったもの一つでもある?

386:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:32.60 4RWhLRyh0.net
>>354
こんなエンタメに失望するよね

387:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:44.46 cirq0uQg0.net
尿康

388:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:44.87 BuJ5EE000.net
>>358
岡田准一の大河は近年の中でも酷かったぞ

389:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:48.10 WZEdzE6c0.net
ジャニだらけの大河ドラマになりそうな悪寒

390:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:14:51.16 y9LGotwI0.net
渋沢の蹴ったっぽいので佐藤健はないが
菅田将暉のほうがハマりそう

391:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:04.46 GnuKaDYC0.net
え、キモ
絶対見ない

392:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:04.80 xx7eFhSZ0.net
近年の家康だとやはり真田丸の神君伊賀越や大坂の陣での仕寄がベストか。
葵の津川家康はもう別格

393:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:05.67 +oF4OoLz0.net
>>367
津川家康と蟹江福島は最強だった

394:爆笑ゴリラ
21/01/19 18:15:06.71 VI72zTjF0.net BE:253292895-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>1
貼り忘れスマン
 国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし、三河(みかわ)武士の熱意に動かされ、弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する乱世に飛び込む。豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成と次々と現れる強者(つわもの)たちと対峙して、死ぬか生きるか大ピンチをいくつも乗り越え、最終的に乱世を終わらせた。
 古沢氏は「人生は、正解のない決断を『どうする?』と迫られることの連続でしょう?」と、提案したといい、「どうする?」と迫られてばかりの家康の生涯を「ハラハラドキドキ、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテインメント」として描く。
 主演の松本の起用についても「華やかさと親しみやすさを持ち合わせ、私の描きたい主人公像『ナイーブで頼りないプリンス』にまさにピッタリ」と、太鼓判を押している。
 なお、現在放送中の『麒麟がくる』では徳川家康役を同じ事務所に所属する風間俊介が演じている。
■最近のNHK大河ドラマと主演俳優・女優
・2022年『鎌倉殿の13人』小栗旬
・2021年『青天を衝け』吉沢亮
・2020年『麒麟がくる』長谷川博己
・2019年『いだてん~東京オリムピック噺~』中村勘九郎/阿部サダヲ
・2018年『西郷どん』鈴木亮平
・2017年『おんな城主直虎』柴咲コウ
・2016年『真田丸』堺雅人
・2015年『花燃ゆ』井上真央
・2014年『軍師官兵衛』岡田准一
・2013年『八重の桜』綾瀬はるか
・2012年『平清盛』松山ケンイチ
・2011年『江~姫たちの戦国~』上野樹里
・2010年『龍馬伝』福山雅治

395:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:25.78 AM53ihQW0.net
松潤はどうでもいいけど脚本家に期待!!

396:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:30.82 0gx7RvwA0.net
>>383
とにかくジャニーズ以外がいい。その方がマシw

397:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:43.86 cgZMbw0s0.net
何もかも軽いね

398:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:49.29 cuBdobrS0.net
>>298
山形県民「ほうほう、それで?」

399:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:51.73 HK7o26AD0.net
BS時代劇2回くらいでちょうどいいのに
一年はもたんだろ

400:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:15:52.86 JLLsDf2d0.net
ジャニーズうんぬんは置いといても
徳川家康って感じの顔ではないな
この顔が狸おやじになるイメージがわかない

401:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:16:36.09 SCLdHdgD0.net
古沢なら朝ドラで見たかったなあ

402:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:16:49.76 0KbI2KMQ0.net
>>324
ねらーというか大野の大麻も松潤のAV嬢もゴシップの証拠無しの完全ガセな(大野の大麻は遊んでるときのアホヅラをクスリやってる証拠とするくだらなさぷり)
ついでに井上真央と付き合ってるとかも証拠の無いゴシップが勝手に展開させてるだけの根も葉もないガセカップリング

403:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:16:50.92 P8+WmVi+0.net
>>367
丹波は?
俺は丹波が一番好きなんだが

404:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:16:56.91 N96QbyGS0.net
家康ならブクブク太った櫻井にやらせるべきw

405:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:17:38.93 U6lfSrKw0.net
家康って顔じゃねーだろw

406:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:17:50.24 eYbFGE9G0.net
またジャニかと叩くけどモックンの道三良かったし

407:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:18:04.83 FiHrWFms0.net
アホなやつ
最初から一年続くことが決まってる
→いくらつまらんくても打ち切りにならないクソ�


408:hラマ確定 こんなんやるとか人生ドブに捨ててるのと同じ 要するにノータリンだな



409:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:18:08.77 lcwZx0Tk0.net
デート視聴率悪かったけど面白かったな

410:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:18:14.23 qZapBTMK0.net
23年てめちゃくちゃ先やん
やらかしフラグ立つだろこれ

411:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:18:32.00 P7jB0zemO.net
>>383
菅田はもういいよ
あんなガキっ面で時代劇とかやめてくれ

412:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:18:55.61 Eta0w5nl0.net
渋沢栄一といい徳川家康といい、なんでこう晩年のイメージが出来ない役者を使うんだ

413:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:18:57.56 Yrv2UjTi0.net
オワコンと言う言葉は使いたくないと思っていたけど、松潤が家康とはアニメみたいだな

414:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:19:19.41 0xgMYijo0.net
>>248
菅田将暉で伊能忠敬は割とマジであるかと思って待ってるんだがな
NHKが正気取り戻さん限り無理な気がしてきた

415:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:19:42.15 9jVRRmbx0.net
尿潤の側室に葵つかさはアウトやぞ

416:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:19:44.13 Ic4y/4nl0.net
コイツに殺陣とか出来るのか?

417:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:19:47.10 RKWkpf6T0.net
これのために毎月金払わなあかんのけ?

418:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:19:53.50 eG7zmSW60.net
もう大河やめちまえよ
こんなのに金払いたくねぇよ

419:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:19:55.46 cAFt+gWM0.net
ジャニーズもアミューズもポリプロも星屑もバー系も一緒なんだけど自分 文句言ってる人は誰ならいいの?

420:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:19:58.80 QfikEBlR0.net
いただきマングース

421:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:20:16.09 kIrWq94Y0.net
家康は戦国無双の中で一番の不人気キャラ

422:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:20:16.45 62KVdX1t0.net
もろに地元の東海オンエアとコラボしそう

423:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:20:39.41 eWj5SuVw0.net
へうげものくらい糞尿精液まみれの家康やるなら認めてやんよ

424:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:20:52.77 VJmRQ38E0.net
思えば西田敏行と鹿賀丈史のダブル主役だった翔ぶが如くは最高の配役だった
童顔のジャニタレはマゲヅラが似合わないんだよな

425:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:20:56.39 /M2ckG1g0.net
23年まで元嵐ボーナス続いてるかね
相葉はもうなくなりそうなのに

426:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:02.28 8SA57mUK0.net
渋沢栄一は詳しく知らないので早く見たいと願ってる
明治の経済界にも興味あるし
北条家を天下人に上げ、史上初の天皇家に勝った人物
ダークなイメージがあるが、それを三谷がどう裁くか
その次の2023は見ない、家康嫌いだしジャニ嫌いだし
最近の大河は新説を取り入れるようにしてる、麒麟の道三親子説など
家康の生涯に置いても幾つか新説が定説になっている
・息子信康殺したのは、信長の命令でなく家康本人
・関ケ原の戦局は2時間ほどで終わり、戦場が西の山中、家康は何もせず
・三方原で家康はウンコちびったが、新たにウンコ食ってた説が急上昇

427:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:15.35 R1AjCpBi0.net
ジャニーズ家康
甚だ滑稽
あ今もかwwwww

428:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:18.03 TpfGyIIk0.net
渋沢栄一の大河はやる前から失敗が確定してる気がする

429:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:18.35 62KVdX1t0.net
>>413
あのコスプレゲームか
姫キャラはキャバみたいなのばっかりなイメージ

430:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:20.79 ZHyrTOHa0.net
>>367
森繁久彌だろ
TBSの関ヶ原
森繁の家康と三國連太郎の本多正信最強
津川家康なんて目じゃない

431:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:23.93 0gx7RvwA0.net
>>404
キャスティングありきなんだろうな。まずはスケジュール抑えてから、さてナニやるかな、って感じかw

432:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:26.90 tjsgdYOl0.net
>>403
菅田アンチは声だけデカいな

433:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:30.67 g5dFMIV20.net
>>401
デートおもしろかった
続編観たい

434:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:41.01 62KVdX1t0.net
>>415
お前が認めなくても構わないだろ

435:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:44.97 6/+i/4aZ0.net
軽薄大河w

436:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:21:49.14 0xgMYijo0.net
>>413
無双大河なら三成やれと

437:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:22:07.86 NViNQcSf0.net
軽いタイトルだし尿潤だしで最悪
絶対見ねえわ

438:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:22:16.93 eG7zmSW60.net
>>415
まあそこまでは無理やろうが
ウンコ漏らしてケツ触って
「これは味噌!(逆ギレ)」
くらいはやって欲しいな

439:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:22:17.08 iHl8fzaa0.net
不安はあるが三谷大河よりかはまだ期待できるかなあ

440:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:22:18.10 P8+WmVi+0.net
>>422
津川は小物っぽいんだよな

441:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:22:28.25 P7OI2Mrt0.net
>>316
声がイメージじゃなくて3話切りした

442:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:22:59.69 dIeTZeHQ0.net
この辺りの知略を
もういちど大河にしてほしい
山本勘助
竹中半兵衛
黒田官兵衛 
本多正信

443:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:06.80 0KbI2KMQ0.net
>>377
松潤がAV嬢と付き合ってるという一切の証拠無しなガセ記事がゴシップから出て
それを真に受けたアンチの連中がAV嬢が尿飲ませてるプレイがAVのなかにあるとかで松潤もやってたことにしてるだけ
"つかさ"という松潤の代表作である花男主人公の名前のAV嬢を設定してるあたりがいかにも作為的な貶めチョイスで完全な人為的ガセ
本当にAV嬢がつきあってたのなら彼氏の写真を持ってないわけないしゴシップに売るときはツーショット写真なんかを売るに決まってる。それができてない時点でお察し

444:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:17.91 h3YPttTt0.net
まあ、大河の主役なんか主人公制約で誰がやっても糞詰まらんキャラになるから、ジャニタレでも別に良いよ。
脇役、この場合は信長、秀吉、両本田辺りの配役が重要。

445:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:18.60 Yrv2UjTi0.net
>>399
道三ではないけど、本木雅弘が徳川慶喜を演じたときは33歳だったんだね
貫禄あったわ

446:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:23.83 u+2ZufVR0.net
>>250
ほんとそれ

447:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:28.42 62KVdX1t0.net
>>367
真田丸は?

448:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:28.91 LQEezGQO0.net
私の予想
6月に「本能寺の変」
10月に「関が原」
12月に「大阪の陣」

449:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:40.05 GgaTYrhJO.net
松潤はどうでもいいがこの脚本家の良さがわからん

450:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:40.69 mUBgEVPQ0.net
NHKはジャニーズ使いたくて仕方ないんだろうな

451:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:23:44.20 62KVdX1t0.net
>>430
やるだろ

452:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:01.30 u7C2p6Xc0.net
どうせ駒東安太夫みたいなオリキャラを狂言回しとして多用するんだろ

453:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:12.39 D8OlCG4b0.net
タイトルがラノベみたいで嫌だな

454:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:18.93 cpHLsw7l0.net
>>441
同意

455:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:28.76 WehfrI3J0.net
三浦春馬主演の大河ドラマが見たかった

456:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:32.09 R1AjCpBi0.net
>>436
全部ジャニーズでいいだろ(笑)

457:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:33.01 JMejFJA80.net
>>316
岡田准一の方がマシ
尿潤は論外

458:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:35.06 eYbFGE9G0.net
何年か前に中国では家康は小説がベストセラーになる程の人気の戦国武将だとニュースで見たな

459:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:49.82 0UruiGnA0.net
どうする視聴者?!

460:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:24:55.18 0OXHHcVe0.net
>>298
そんなマイナー武将は受けないんだよ、戦国ったって三英傑か武田上杉前田伊達クラスじゃないと
せっかく、久々の三英傑なのに主役がジャニとか…
もう、NHKはスクランブル化して見ない国民からは受信料取れない様にしろ!

461:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:25:02.80 fthqOXBQ0.net
主役が松潤で、また戦国物か
多分、見ないわ

462:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:25:14.32 0gx7RvwA0.net
>>442
クドカン一味もかなりお好みだよねw

463:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:25:28.22 TgByIlN10.net
テレビ持ってないけど
こんな歴史の冒涜みたいな糞ドラマ作るための金を払わされるって
どんな罰ゲームだろうなw

464:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:25:37.87 R1AjCpBi0.net
松潤の金田一は超絶


465:糞だったな(笑)



466:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:25:49.50 eG7zmSW60.net
>>454
大嫌い
コロナで更に嫌いになった

467:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:04.07 ZxpdzUn+0.net
大河普通に終了だと思うわ

468:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:13.61 uCj+RCPP0.net
松潤も少しは役者魂があるなら終盤までには狸親父ボディになる努力をして欲しいもんだな
ま、お遊戯役者業のジャニごとぎじゃ無理か

469:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:25.09 Plsa+Qf10.net
>>377
ちなみに皇潤は飲むコラーゲン
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

470:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:26.74 u+2ZufVR0.net
松潤って殺陣できるの?

471:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:33.98 pq3uiJlA0.net
ちゃんとした役者でやって欲しい
受信料払う価値ねえわ

472:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:35.48 plurNXxX0.net
どうする家康ってタイトルからしてコメディドラマっぽいね

473:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:38.59 jIaaZbE50.net
顔に毎回塗ったくって平らにするんだろうなぁ
メイクさん大変だね

474:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:40.84 +PcSYAxL0.net
いい加減近代史をやれよ、東郷平八郎とかをよ

475:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:43.01 oy0NbPq70.net
秀吉はニノに

476:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:26:56.69 LQEezGQO0.net
信長:キムタク
秀吉:東山

477:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:27:10.95 0OXHHcVe0.net
>>447
死んだ子の歳を数えるのは愚かな行為
いい加減未練断ち切らんと向こうも成仏出来んぞ

478:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:27:30.00 ZHyrTOHa0.net
>>432
分かる
大物感ないよね

479:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:27:56.47 S9hEuvVb0.net
タイトル酷いな

480:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:04.14 oRAbaJVf0.net
>>1
お前ら受信料踏み倒し厨待望の武将モノなのに文句ばっかりだなw

481:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:07.19 Plsa+Qf10.net
>>417
河合が専門芸人かってくらい松潤物真似させられる(白目

482:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:08.90 /0AP4Iy70.net
家康大嫌いだから見ないわ

483:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:11.76 Y55259Rb0.net
何かアイドル上がりは見る気失せるんだよな

484:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:21.18 lv0+fEnD0.net
マジで誰得

485:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:24.63 QLTIkbHu0.net
松本みたいな大根役者にやらせるのか
人気優先では先が知れてる

486:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:32.62 Llpee9V00.net
>>461
イメージないよね
でもダンスやってる人は殺陣の飲み込みも早いと聞いた

487:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:39.94 AEYKloRs0.net
先すぎる
こんなに早く決める意味あるのかな

488:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:48.50 8SA57mUK0.net
>>450
海外では家康の知名度高いらしい
信長秀吉は短期政権なので、長期政権の家康の方が評価高いのかもしれんな
日本から見た他国の政治家についても詳しい生涯より、政治的な評価で知名度高い低いがあると思う
中国の政治家は、三國志などで身近に感じ色んな評価があると思うが

489:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:50.57 WNeX+RUt0.net
タイトルだけ見ると大河じゃなく「光秀のスマホ」みたいなミニドラマのようだな

490:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:28:59.29 Mh8RB2Wb0.net
もう大河でも何でもない

491:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:29:02.58 uCj+RCPP0.net
>>465
近代史つい最近やって大コケしたばっかだろ
平安・鎌倉物ですら清盛大コケから鎌倉殿まで10年封印されてたんだ
近代史なんてまた20年は寝かされる

492:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:29:20.76 0gx7RvwA0.net
>>463
ジャニーズ主役のみじゃなくて色んなモヤモヤと不安がある大河だ。困ったw

493:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:29:21.89 eG7zmSW60.net
>>477
殺陣以前に演技できなきゃ飲み込みもクソもなくね?

494:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:29:26.78 Plsa+Qf10.net
人気優先ではない
別のジャニタレにオファーしたら
すり替えて押し付けられる
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太 → 生田斗真
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太 → 生田斗真
舞台「オレステイア」 内博貴 → 生田斗真
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太 → 生田斗真、(菅田将暉)
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
映画「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
TBS「ウロボロス」 戸塚祥太、河合郁人 → 生田斗真、(小栗)
フジ「ハチミツとクローバー」 戸塚祥太 → 生田斗真

『純と愛』2012年度下半期、NHK大阪放送局制作
A.B.C-Z
2011年
12月9日、東京で初座長公演となる『ABC座 星(スター)劇場』の制作発表が行われ、その席で2012年にDVDデビューすることが発表された。
2012年
2月1日発売DVD『Za ABC~5stars~』
ABC座 星(スター)劇場(2012年2月4日 - 2月29日、日生劇場 他)
ABC座 全国公演(2012年3月5日 - 5月5日、NHK大阪ホール 他)

495:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:29:36.26 cpHLsw7l0.net
>>377
文春砲 松潤でググれ

496:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:29:41.41 WehfrI3J0.net
>>468
ふざけんな

497:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:29:51.60 4MtU4UBk0.net
無理でしょ 大河の主役なんて あの濃すぎる顔的にも まして口曲がってるし

498:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:29:59.70 gzPESOL60.net
それにしてもふざけたタイトルだね
仮タイトルじゃなくて本決まり?

499:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:30:15.39 2y+kikd20.net
こんなゴミ誰が見るの?
マジで受信料は絶対に払わないね

500:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:30:19.52 OLBTTyzj0.net
はあああ?何で松潤なんだよ
この前もNHKで時代劇やってたけどマジでないわ
しかも家康?ふざけんな
絶対見ない

501:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:30:24.03 CC3+cvdS0.net
見ないわ

502:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:30:34.42 62KVdX1t0.net
アンチはどうせ見ないから痛くも痒くもないだろうな

503:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:30:35.58 03PLI7fS0.net
昔みたいな若くても貫禄あったナベケンや中井や真田みたいな大河主役がいまの役者にはいないんだよな
最近の俳優も特撮ヒーローから人気出たりだし実力あっても主役級にまでには上がって来れないもんな事務所のごり押しが物を言う時代だし

504:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:30:55.18 0UruiGnA0.net
>>470
ほとんどBSPの歴史討論番組レベル。

505:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:01.74 pqB/V1de0.net
好きな脚本家だけど、ジャニドラは嫌だな

506:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:06.00 +q9qPyq60.net
信長に木村
官兵衛に岡田
これ是非やってほしい

507:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:33.12 WekN8OIp0.net
言うほど狸親父じゃないよな
見た目がそれっぽいだけで
九州や東北の魔境なんてそれより酷いのばかりだったじゃないか

508:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:33.69 91/HluNY0.net
松潤かよ!しかも家康。尿と糞もらしか。最悪の組み合わせだな

509:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:34.19 JfyJ0NuB0.net
このタイトルで誰がテーマ曲書いてくれるんだろうw
間違っても大島ミチルとか、ないな

510:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:34.92 VVMZ3wG00.net
幼児向け大河とか誰も求めてない

511:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:35.12 VZaYtpmN0.net
また戦国時代か
無名の主人公に架空の人物と架空のエピソードだらけのフィクション大河は駄作だろ

512:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:39.34 35rZaMs00.net
尿が家康とかありえない

513:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:42.36 dA+U0Zxo0.net
>>493
見なくても受信料取られてるんですがそれは

514:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:46.67 vAoAisnj0.net
>>422
森繁は吉良上野介のイメージしかない

515:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:31:56.38 0OXHHcVe0.net
近代は今年の2月から明治やるだろ
あれもアミューズのゴリ押しで民放主演経験すらろくにないカス俳優が主演でコケるの目に見えとるが

516:名無しさん@恐縮です
21/01/19 18:32:05.75 Plsa+Qf10.net
「ゴリ押し」ではない
すり替え
大河ドラマ「どうする家康」戸塚祥太→松本潤
大河ドラマ「青天を衝け」戸塚祥太→(吉沢亮)
大河ドラマ「麒麟が来る」戸塚祥太→クズ間
日テレ「ラブファントム」内博貴→(桐山レン)
日テレ「君と世界が 終わる日に」橋本良亮→竹内涼真
NHK-BS「カンパニー~逆転のスワン~」河合郁人→井ノ原
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太→生田斗真
TBS「この恋、あたためますか」河合郁人→(中村不倫也)
関テレ「姉ちゃんの恋人」戸塚祥太→(林遣都)
映画「浅田家!」戸塚祥太→二宮
TBS「半沢直樹」戸塚祥太→(賀来賢盗)
映画「事故物件恐い間取り」河合郁人→カスナシ
日テレ「premium music」内、再現ドラマ松任谷正隆氏役 五関晃一→鬼畜不満
映画「屍人荘の住人」橋本良亮→(神木)、戸塚祥太→(中村不倫也)
日テレ「やめるときも、すこやかなるときも」 河合郁人→雀の死体(ゲスマイ)
日テレ「未満警察 ミッドナイトランナー」  橋本良亮→ピラノ、(菅田将暉) →中島健盗
舞台「ハムレット」橋本良亮→鬼畜不満
テレ朝「白い巨塔」 滝沢秀明→岡田准一
映画「決算!忠臣蔵」 岡田准一→バリウムウンコ山、橋本良亮→(荒川良々 ※(千葉雄大)→橋本
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮→小瀧
TBS「テセウスの船」 橋本良亮→(竹内涼真)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮→(横浜流星)
TBS「盗まれた半沢直樹のパスワード~」 戸塚祥太→(吉沢亮)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太→渡辺、風間
テレ東「ミリオンジョー」 橋本良亮→汚山
テレ東「死役所」 戸塚祥太→松岡
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太→生田斗真
テレ朝「セミ男」 戸塚祥太→山田涼介
WOWOW「アフロ田中」 松崎祐介(ふぉ~ゆ~)→(賀来賢人)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch