【芸能】高畑充希の理想の男性像「『お前』と呼ばない人」に共感の声「義務教育で教えるべき」★2 [フォーエバー★]at MNEWSPLUS
【芸能】高畑充希の理想の男性像「『お前』と呼ばない人」に共感の声「義務教育で教えるべき」★2 [フォーエバー★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:46:40.13 PSkkhsgV0.net
与田と結婚しろ

3:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:46:43.50 qnaCOf/l0.net
さだまさしディスってんの?

4:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:46:53.63 5yjwa0Xe0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな

86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

5:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:47:04.90 o6oinP7e0.net
おまえさん

6:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:47:09.95 rtvOz+lK0.net
四天だよな すげーよな

7:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:47:15.06 5r42HU770.net
お前にはお前にしかできないこともあるから
それ以外は口出しせず 黙って俺についてこい

8:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:47:30.86 /y9X85HB0.net
高畑充希くん(国会イントネーション

9:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:47:49.39 UWTzM0Fv0.net
お前ら理解したか?w

10:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:48:01.46 eFJUbh5O0.net
むしろ高畑充希ちゃんにてめえとか呼ばれたい

11:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:48:05.05 Nf7SqqXj0.net
貴様

12:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:48:17.23 KgfHUWs00.net
後ろの穴に入れて欲しいのか(;´Д`)ハァハァ…。

13:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:48:20.75 YGsUvEN30.net
呼ばれたいって子もいるから
めんどくさい

14:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:48:33.45 Ap+dD27v0.net
てめえ

15:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:48:55.25 0KW348zi0.net
全く共感しないし
全く性の対象として見れない…

16:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:48:57.04 /y9X85HB0.net
貴様は敬語だからな字面見れば分かるんよ

17:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:48:57.76 PXhPFJ8w0.net
付き合う前からお前と言うかどうか分かりそうだから最初からそんなクズ選択肢には入らない

18:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:49:03.20 oSNSobjD0.net
アーシェ「お前はやめて」

19:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:49:06.67 TnDQcizm0.net
>>1
自分の亭主のことを主人
自分の女房のことを家内
これが普通の日本人
亭主のことを旦那とか女房のことを嫁とか言ってるのは、
まだまだ子供だってことだな

20:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:49:27.59 kLXGCJUL0.net
おいケンタッキー

21:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:49:31.02 99TvPyo30.net
リアルで女に対してお前なんて言う男見たことないけどw
どんな環境で育ってきたんだよ

22:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:49:31.38 tDHNyhq30.net
オラオラ系が好きな馬鹿女もこの時代にも沢山いるからな。

23:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:49:50.17 jelvnmSn0.net
お前ら本どころじゃない大量の文字ばっかり読んでるからって可能性感じるなよ

24:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:50:21.92 EmDZDVdX0.net
相手のことを尊重できることが結婚生活では一番大事だからな
呼び方はそれが端的に表れるから簡単なモノサシとしては精度が良い

25:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:50:36.94 fBJFRCJ40.net
御前も貴様も元は貴人の敬称だったのに
何で乱暴な二人称になったんだろうな

26:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:51:08.06 TPhrgVkF0.net
お前=御前の御は相手の前に対する敬称だぞ
自分の前は手前
貴方の御前にて申し上げるが略されて略されて俗語になってる

27:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:51:11.86 jelvnmSn0.net
>>24
お互いの感性によるから一方的なのはモノサシが壊れてる

28:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:51:16.13 5HTC3FcM0.net
おみゃ~さんならセーフ?

29:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:51:24.06 igdGe0+10.net
女もよくお前って使うよな

30:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:51:44.45 kQ6Yrwgm0.net
お前、またケンタッキーかよ

31:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:51:49.43 5z1vyBXB0.net
しかしブスだなぁ

32:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:52:09.25 fAmoYpOQ0.net
お前って悪い言葉じゃないだろ

33:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:52:12.13 EmDZDVdX0.net
>>27
結婚生活を続けてばそのモノサシが正しかったことに気づくよ

34:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:52:15.39 DVNIBYMl0.net
ユーと会ってやるわw

35:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:52:26.60 mLWEOHl60.net
>>26
貴様ぁっ!

36:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:52:39.04 vBXxKeap0.net
>>21
40代以上は今でも沢山いるよ
40代以上が青春時代を送った時代の曲は「おまえ」を使った歌詞も多いし

37:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:52:39.39 bRcNfOrG0.net
貴様って呼ぶわ

38:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:52:39.48 r96BXj/n0.net
「おまえ」って歌詞がある歌聞いたら発狂するの?

39:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:53:03.79 yUVE6AMT0.net
お前って呼ぶのそこまで悪かな
こうの史代の「夕凪の街、桜の国」で
主人公の女が好きな同僚の男に初めてお前と呼ばれて喜んでる描写があるけど
ちょっと前はそんな感覚ごく普通だったと思うけど

40:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:53:08.79 jelvnmSn0.net
>>38
野球場で怒った人いるよ

41:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:53:22.74 aP0IZurt0.net
>>26
この時代にその意味で使ってる人いるか?

42:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:53:28.33 nuwSIXn40.net
お前という男のほうがかっこよくね?
時代やな

43:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:53:34.65 cMVaQck60.net
つまり俺のことが好きなんだろ

44:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:53:35.44 hL6vDqLUO.net
犬でも飼ってろってレベル
女って
こんな奴ばっかし
自分がマウント取りたいから年下ばかり狙う
とにかく優しくしてくれる人ってなんだよ死ね

45:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:53:53.61 r96BXj/n0.net
>>40
なんかあったなw
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

46:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:53:57.83 wviTHwO60.net
正解はないな。お前と言われたい女もいるし、嫌という女もいる。

47:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:00.30 4NSd9dAz0.net
なんだ俺の事か

48:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:08.58 jPKzO/0T0.net
5chで芸能人等を「コイツ」呼ばわりする人がキツい 
コイツが出たらテレビのチャンネル変えるわ とか

49:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:09.61 BBA8dqnf0.net
「おい、おまえ」でいいよ
ふざけんな

50:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:14.57 psnxNUp20.net
>>2
で終わってた

51:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:19.78 YUUnK63+0.net
少女マンガのイケメンはみんなお前だよ?
女が作ってんだよなぁ

52:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:34.87 eVZbVcoK0.net
ウチの地域は小中学生とか男も女も他人を「おめ」と呼ぶけどな
女も自分のことを「おれ」と言うし

53:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:43.03 Cn9RiWQP0.net
「自分なぁ~」

54:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:45.03 4X0E6s4w0.net
甲州弁のおまんはOK?

55:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:53.84 RFXAmDb/0.net
お前が好きだと
耳元で言った

56:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:54:57.11 TPhrgVkF0.net
>>33
相手が諦めただけだろう
お前に合わせてくれたご主人様に感謝しろよ

57:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:02.30 D328Ljp40.net
①お前
②充希
③充希さん
④充希ちゃん
①が一番しっくりくる。
あり得ないのが④
いい年した女を、ちゃん付けする男(上司)を見ると気持ち悪くなる。

58:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:02.64 T+HIXI5h0.net
つい 「お前」と呼びかけそうさ
昔の口癖でね

59:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:07.01 eAMJVpmz0.net
御前(おんまえ)は?

60:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:11.91 ZgiQHV0f0.net
お前は感じ悪いな
やっぱり「おい」だろ

61:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:16.18 lRUsFEu/0.net
金でしか見てへん女さんはどの面下げてマウントしてるんやろな

62:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:24.52 zv7h+k4c0.net
貴様!は良いんだな!

63:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:34.92 nFj+1lTE0.net
でも真面目なヤツは嫌いなんだろ?

64:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:45.36 mLWEOHl60.net
佐藤健とか吉沢亮が言うんならオッケーじゃね
おまえらもイケメンなら自信持って使え

65:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:48.41 HsKtpKS30.net
そちら様

66:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:50.61 pgy1TUEL0.net
お前が好きだのお前呼びとお前さーって呼ばれるお前は違うと思うよ知らんけど

67:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:55:52.12 0VpkB0t30.net
>>39
昔より概ねみんな丁寧に育てられてるから、ぞんざいな言い方=近い存在、という風にはもうならないのかもね

68:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:03.37 TPhrgVkF0.net
>>41
日本語の成り立ちを知れって事だよ
嫁呼びではその主張でお嫁さん呼びも撲滅しようとしてるだろゴミフェミが

69:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:08.82 SkVgIB7T0.net
今時喧嘩の時ぐらいしかそんな呼び方しないわな

70:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:09.16 XOPFqE4q0.net
お前ふざけんなよ!
冷凍庫のあずきバー食っただろ!カネ払えよ!

71:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:09.74 BBA8dqnf0.net
>>38
「関白宣言」聞いて発狂してた女教師いたわ
「僕笑っちゃいます」もダメだろうな

72:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:13.18 5BDjywzb0.net
おいコラやろ

73:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:23.21 gdz0rzws0.net
ババアでいいよな

74:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:24.01 rRAZMFc/0.net
女王様で良いんか?

75:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:42.84 IspSnbG10.net
思いのほか大喜利スレで面白い

76:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:43.52 q+aSjpDz0.net
お前さんが良いよな!

77:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:49.73 3QPcXSqQ0.net
若い感じで売ってるけど今年で30歳なんだな

78:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:49.99 +1n513WY0.net
御前は?

79:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:56:57.62 EmDZDVdX0.net
>>56
夫は俺だよ
嫁のことはお前なんて呼ばないし
考えてみたら子供にもお前って呼んだ記憶ないな

80:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:57:32.22 5BDjywzb0.net
相手が格上ならこの限りに非ず

81:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:57:33.57 0ip3gaUy0.net
女の子にお前っていう男は基本底辺な感じ

82:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:57:43.67 TPhrgVkF0.net
>>79
嫁呼びはフェミが発狂するぞ

83:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:57:46.82 u7g1TaDU0.net
ハマターアウトー

84:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:57:57.20 RajDI1Oy0.net
前スレ999に概ね同意だが、
それを言うなら違いがわからない馬鹿な男も多いことになる

85:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:58:01.62 W5xSTFro0.net
年上のイケメン彼氏ならアリ
ブサメンなら無し

86:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:58:02.82 DIW5ZqPP0.net
マジレスするとこの3人は女じゃないんだよね(´・ω・`)
男というかパートナー養える側の人間だから女とかいう枠の人じゃないんだよ
逆に風俗行って金払ってホストにおまえって言われながらぶたれたい域なんだと思うよ

87:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:58:10.22 v9oXSnj30.net
どうでもいい
こんな女に好かれなくて結構

88:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:58:22.29 Uw8wr5yB0.net
とにかく優しいとか男を下僕のように扱いたいだけ

89:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:58:27.40 G77aNuUX0.net
>>13
どMかヤンキー

90:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:58:28.85 6vUTL7RQ0.net
お前って呼ぶとモテると思ってる男が多いのはマジ
勘違いだぞ
イケメンはお前と呼んでも彼女はできるかもしれないが
まともな女はお前と呼ぶ奴と付き合わない
お前と呼ばないイケメンはもっともっとモテる

91:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:58:37.30 6H3gx8770.net
>>81
40以上のおっさんは普通に使う。若い人で育ちのいい人はあまり使ってないな。

92:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:58:46.74 5BDjywzb0.net
>>81
数多の女の中から都合のいい女を選別してるんやろ

93:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:59:10.35 BNzqSLsA0.net
お前どころか
君とかあなたとか名前で言わないやつは
嫌いやな

94:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:59:10.54 bpXqq3zN0.net
俺のじいさんなんか貴様って呼んでたわ
親父もオカンの家もどっちも愚痴と悪口しか話のネタがない最悪な家庭環境だったわ

95:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:59:16.03 ZXp5fzYq0.net
新聞の投書で「旦那が私のことをお前と呼んでくることが気になって
お前呼びするのをやめてと言っても聞いてくれなかったから
私も旦那をお前呼ばわりするようにしたら、お前呼びをやめてくれた」
というのがあったな

96:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:59:23.42 zJcrU7380.net
「おみゃあ」は?

97:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:59:38.28 TPhrgVkF0.net
>>92
この手の面倒くさい婆になりそうな女避けに使えるな

98:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:59:40.13 ZkZEuecH0.net
まあ付き合ってもいないのにお前呼びはウザいわな
義務教育どうこうはバカほざくなと思うけど

99:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:59:52.16 Zl+H5UIM0.net
でも亭主関白が良かった時代もあったんだよ。
何故、そういう時代もあったんだろうね。

100:名無しさん@恐縮です
21/01/12 19:59:54.49 BPPZnkdi0.net
これ英語だったらYOU禁止ってことだぞ
バカじゃね?

101:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:00:03.30 G77aNuUX0.net
>>46
言われたい方が圧倒的に少ないけどな

102:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:00:10.90 D328Ljp40.net
地域にもよるよな。
昔の鹿児島出身だが、クラスの男子はほぼ全員が女子を「おまえ」と呼んでた。
今も同級生の女子に会うと「おまえ」と呼んでる。

103:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:00:16.81 2kZigx5g0.net
相手とその関係性による

104:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:00:36.58 7lYQx6Xz0.net
じゃ、キツミーで

105:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:00:48.44 1VrdzWHF0.net
じゃぁおいらは、「あんた」って呼ぶ人嫌いになる。

106:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:00:50.02 V+SCwnTP0.net
高畑はどっちかっていうとあざとくない部類、というかむしろあざとい女をバカにしてるタイプだと

107:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:01.91 6H3gx8770.net
>>95
女からお前呼ばわりされたらキレる男多そう。

108:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:11.03 5BDjywzb0.net
女の方から告白したならお前でええやろ

109:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:16.41 2kZigx5g0.net
まあでもケンタッキー食べさせときゃ大人しくなるだろこいつは

110:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:17.24 MG1nJe6y0.net
お前が好きだ!!!

111:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:20.59 HjCjyv0H0.net
男が惚れた女に「お前」と呼ぶ含みを他所に
見下す意味しか捕らえられずに義務教育を持ち出すとは
女優やってんのにつまらんもんだ

112:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:24.98 tT6nkQwb0.net
嫁のことお前って呼んでるけ文句言われたことないな
専業主婦だし経済的に困らせたことがないからだろうな

113:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:32.12 yUVE6AMT0.net
どっちかっていうとこういうことに過敏な人の方が付き合いにくいな

114:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:32.39 ezIqPaAN0.net
ことあるごとにケンタッキーを勧めてくる女は嫌い

115:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:37.47 858WdtG70.net
弱い男、マザコン男ほど女の子をお前呼ばわりするからな

116:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:01:38.95 YUUnK63+0.net
>>101
女に合わせて変える事はないから諦めろ
男はそこまでして好感得たいと思わない

117:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:19.47 R2KmWMja0.net
オメエ何言ってんだ?

118:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:26.98 oLP9OzKc0.net
この女ブッサイクだしどこに需要あんの?ブス専?

119:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:27.06 /vq1l9Sl0.net
>>100
日本では、YOUみたいに何にも考えずに使える二人称がないから
それは英語の方が便利だと思う

120:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:38.13 6H3gx8770.net
>>97
じゃああなたは、妻からも母親からも同僚や後輩からもお前って呼ばれても別にいいのね?

121:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:42.93 dsUSUWzp0.net
グローリア アイニージュラブ あなーたの熱いハートで~

122:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:46.68 yU0fkM4Y0.net
九州男児とは付き合えんな

123:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:46.92 2kZigx5g0.net
>>118
おれ

124:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:48.17 7c+0vWDE0.net
妻をお前と呼んだことはないな
同じ年だからかな

125:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:52.31 n63s2P+60.net
これ見ててびっくりした
男同士はおめえとか呼びあってる
親しさの証だろ?w
女友だちにお前ってのはその延長線で
偉ぶってんじゃねーんだよ

126:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:52.95 0t0uDyvi0.net
こんな美人に言われちゃ止めるしかないねい

127:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:02:58.56 0VpkB0t30.net
>>99
心の通い合いとか考えてなかったからでは…
家という名の会社の上下関係みたいなもん

128:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:03:00.72 R8i6Y0Tl0.net
悟空はセーフなのかよ

129:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:03:33.98 R8i6Y0Tl0.net
まあ普通に誰かをお前と呼ぶことは最近ないな
中高生の頃はあったけど

130:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:03:48.83 r96BXj/n0.net
>>128
おめぇーだからセーフ

131:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:03:53.25 ZsrgGWAt0.net
坂口捨てたんだ
さすがモテ女

132:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:03:58.75 NQxwPCzR0.net
>>14
てめえはOK

133:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:03.83 DVXAEakj0.net
時代劇じゃ女房が主人を呼ぶときに「お前さん」と言ったりする

134:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:29.79 6CNVRxf70.net
>>125
なんか底辺って感じ

135:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:33.07 /tTOUiTB0.net
>>95
そしたら部下をお前呼びしてるだろうな

136:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:33.49 n63s2P+60.net
これみてた奴は知ってるだろうが友人関係の話だぞ
恋人関係ではない
お前はダメか?w

137:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:42.65 LspiFObT0.net
>>1
小さい女だなw

138:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:45.81 EmDZDVdX0.net
子供ができると夫婦がお互いをお父さん、お母さんで呼ぶように変わるのもなんでだろうね
日本人らしい奥ゆかしさってヤツかもしれないけど

139:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:50.18 QHVEkrej0.net
御前さんって言うけどな。ダメなんだな。てめぇより断然良いんだけど

140:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:50.37 bMv2iKmG0.net
俺とお前と大五郎

141:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:04:52.29 ge1o2Gce0.net
彼女のことはいつも豚って読んでる
お前とは呼ばない

142:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:05:05.31 X80x7p69O.net
共感?
でも実際女が付き合うのはお前と呼ぶ男だし
優しい男より殴る男
浮気しない男より浮気する男を選ぶ

143:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:05:12.51 1GtqoYAK0.net
お互いに、お前、と呼び合うなら別にいいと思う

144:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:05:25.50 YUUnK63+0.net
>>120
全然問題ないだろ
お前なんか使ってる女はゴミに見られるだけで男は困らない

145:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:05:38.14 mF7OQT0L0.net
お前って言うなっていうからあなたと言うけど距離感じる

146:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:05:38.77 J+IrpbtG0.net
義務教育で教えるべきは正しい日本語
こんな感覚持ってる輩が増えてる事に危機感持って欲しいわ

147:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:05:41.61 BBA8dqnf0.net
子育て失敗した人が言うセリフじゃないよね

148:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:05:48.34 BJzQxZXk0.net
キモい男にお前とか呼ばれたら殺したくなるだろうけどイケメンなら問題ないだろ

149:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:06:01.55 NQxwPCzR0.net
>>115
いや、あの手のタイプは言わないだろ
パワハラ男におまえと言うのが多い

150:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:06:18.96 6H3gx8770.net
>>144
あなた誰?

151:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:06:33.84 NQxwPCzR0.net
きさま

152:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:06:37.68 jelvnmSn0.net
>>111
それ違う人

153:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:06:45.25 z8syqNFG0.net
女の子にお前なんて言う人いるか?
それ好みっていうかゴミをポイ捨てしないとか歩きタバコしないレベルの人として普通のことだと思うのだが

154:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:07:04.43 g3P2Jm9/0.net
高畑ってだんだんブスになってない?

155:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:07:19.81 jEsAXAUG0.net
ヒムロックは足切りw

156:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:07:35.88 ACYrTNjM0.net
やさしく静かに「おみゃあさん」ならギリオーケーかな

157:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:07:36.09 3aIIV88D0.net
>>125
偉ぶってるとかじゃなく男友達の親しさと恋人の親しさは違うだろ
それに女は男からお前って言われるの乱暴に感じて怖いんだよ

158:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:07:40.70 o1DoeBLY0.net
>>1
貴様と俺とは 同期の桜
同じ兵学校の 庭に咲く
咲いた花なら
散るのは覚悟
みごと散りましょ
国のため
生死をともに誓った親友は、
ぞんざいに呼び合うもの。
女性に対してお前と呼んで良いのは、
そういう命がけで生きることを
誓った生涯唯一人の伴侶だけ。
高畑はそういう関係の人でも
お前呼びはダメなのかな。
それはそれで一つの見識だとは思う。

159:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:07:48.71 QY6uqLGk0.net
理想の女性像「ケンタッキーかぶりつかない奴」

160:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:07:59.24 NQxwPCzR0.net
名前で呼ぶ男

161:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:02.90 X/rYQTbd0.net
そういうのは付き合う前に友人関係の時点で調整するだろ
俺とおまえ、が好きな文化圏だってあるんだし
ちゃんと距離感調整すれば本当は嫌なのに呼ばれるなんて事態も起きない
理想以前に普通のこと

162:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:10.70 ktlbfkHy0.net
格付けでの浜田がよほど嫌だったんだろうな

163:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:16.87 jEsAXAUG0.net
ヒムロックは足切りw

164:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:18.90 n63s2P+60.net
付き合ってる女にはお前とはいわん
だが学生時代からの友人の女にはおまえいう

165:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:37.05 x/j1PvrM0.net
あなた♪お前♪夫婦道♪

瀬川瑛子にケンカ売ってもうたな…>>1

166:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:37.49 lkb7w7SW0.net
一通り読んだが都合の良い男にしか思えなかった

167:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:47.23 oLmsku8u0.net
関西人の「自分」呼びが苦手

168:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:48.90 NQxwPCzR0.net
おまえじゃなくてあなたと呼べよ

169:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:08:57.13 9SdQ4CsJ0.net
過疎版芸スポがやっと勢い1万越えたね

170:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:09.73 jelvnmSn0.net
俺とお前と大五郎

171:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:13.19 2kZigx5g0.net
なあ
ねえ
これでいい

172:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:21.27 YZgzN3z60.net
>>132
この、あまー

173:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:23.53 2dcP98WZ0.net
ブスに言われても「ああそうかい」としか思えない

174:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:30.58 rW1S2hfE0.net
キミ

175:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:36.42 n63s2P+60.net
>>157
恋人の話ではなかったぞ
見逃しでみてみ
親しい同級生とか同僚だから

176:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:38.29 5MByBGCI0.net
>>2
赤くしとくw

177:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:58.32 YUUnK63+0.net
>>157
そんな事でいちいち恐怖感じるやつは男と絡まない方がいいな

178:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:09:59.55 guiEfUYp0.net
おまえじゃなくて
おまいならOK

179:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:10:08.06 NQxwPCzR0.net
そういや昔おまえと呼ぶなとキレてきた男いたなwww
それからといいあなたにした

180:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:10:13.16 TPhrgVkF0.net
>>120
呼びたければどうぞ
嫌いな奴にはどう呼ばれてもキモいし好きな相手ならそいつの好きな呼び方でいい

181:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:10:25.14 1GtqoYAK0.net
ごくー「パンパン、おめー女だな」

182:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:10:27.20 jelvnmSn0.net
ぬしゃあ
チミ
細君

183:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:10:29.57 /tTOUiTB0.net
英語圏って夫婦で何て呼びあうの
you?

184:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:10:36.29 2kZigx5g0.net
>>180
結局そういうことだよね

185:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:10:47.77 DfU7DTNK0.net
どうしようもねえ、悲観も楽観もねえ
ただ君のことだけはお前って呼ばないから

186:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:11:03.17 0XCdRo720.net
まーた言葉狩り始めた

187:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:11:15.99 0z7lDcHP0.net
男友達であろうとお前って言われれば不快でしかない

188:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:11:20.83 AzHc+2tr0.net
URLリンク(this.kiji.is)
新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けについて、
実施できる措置が最も多い
「新型インフルエンザ等感染症」
に分類する方向で政府が感染症法の改正を検討していることが12日、分かった。

189:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:11:23.62 N5Y58Afg0.net
世の中には「おまえ」と呼ばれたい女もいる

190:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:11:34.29 1GtqoYAK0.net
you

191:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:11:52.22 hUKsdd8Q0.net
>>1
夫が妻の事をお前って呼ばなかったら何て呼ぶんだよ
気持ち悪い事言ってんじゃねえぞいい加減にしろ

192:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:11:53.34 bMv2iKmG0.net
>>167
関東の「てめぇ」呼びだって自分の事だろ

193:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:12:27.00 0z7lDcHP0.net
大体名前があるんだから名前で呼べよ

194:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:12:32.91 /tTOUiTB0.net
一つ言っておくとお前って言ってるのを許してくれる相手ほど、言ってくる奴のことを大体陰でボロクソに言ってるよ

195:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:12:33.30 v4FoEKh/0.net
稼いでるのに親から生活保護受けて小金を稼ぐ子供部屋に寄生しているおじさんをちゃんと子供部屋おじさんと呼べる男性と付き合いたいとも言ってなかった?

196:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:12:37.15 eUlYiLVF0.net
ここまでグリニデ様なし

197:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:13:07.97 PAN8tAl90.net
御前なら

198:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:13:29.09 yHyPByMw0.net
意識高い系ブス

199:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:13:38.15 Q8WSrpcg0.net
ケンタッキーばっかの女イヤや

200:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:13:40.50 6H3gx8770.net
>>180
好きな人がお前って呼ぶなって言ったらどうすんの?つーか、後輩からお前呼ばわりされていいんだ。w

201:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:13:45.36 0PbDhF6/0.net
昔はお前呼ばわりは普通だったけど
今は若い世代で使ってるのは主にDQNがマイルドヤンキーっぽいな
成人式で暴れてるタイプ

202:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:13:58.10 aYo68aaY0.net
なんかキムタクが頭に浮かんだ

203:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:14:33.01 0z7lDcHP0.net
お前って言う奴は品がない
育ちの悪さが出る

204:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:14:38.55 kjEchiIu0.net
ケンタッキー食べたくならならない人だろw

205:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:14:45.19 lAcz9JfH0.net
まぁこれぐらいの女は言われてきてるだろうね

206:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:14:50.46 JGLQwepO0.net
めんどくさいと嫌われるよ

207:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:14:54.25 PdxocDDB0.net
俺より先に寝てはいけない

208:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:14:54.78 U+feGHe20.net
でも君らがそれ使うやん?

209:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:14:58.05 +e2uyt9v0.net
今日ケンタッキーにしない?
と呼ぶ人には無条件で濡れるんだろ?

210:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:14:58.11 322QtDfk0.net
>>1
演歌が上手いな。NHKの歌番組でよく見るわ。

211:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:05.67 8tWEMLAO0.net
アラフォーだけど、お前なんて言われたことないよ

212:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:12.52 1GtqoYAK0.net
>>191
夫がお前、て呼んできたから
私もお前、て呼ぶようにしたら
お前って言ってこなくなったので
私もお前って言わなくした

213:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:15.40 AXLwxcSe0.net
おまんら

214:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:26.68 JXU/QvNO0.net
学がないとお前という言葉を悪く感じるのか、かわいそう

215:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:27.29 x/j1PvrM0.net
メンタル弱っ!…っちゅうかメンドいのぅ…>>1

216:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:29.92 uGiOqkkX0.net
お前はイントネーション関係なく無理だよな
あんたは冗談ぽく言ったら大丈夫
一人称おいらはたけし以外はクズ

217:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:37.39 uqULLTOS0.net
なんか色々大変だな。
そこまでして女と付き合いたいと思わんわな。
早めに結婚しといて良かったよ。

218:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:40.05 2Ix3ZMFB0.net
 
 _[投 擲]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ●ニ}| ∧,,∧ |    〈 まいどー
{ニ石ニ}|(´・ω・●●● 
{ニ●ニ}|(つ●●●●●  ︹
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |無\
`┗┛| | いしころ | | \料\
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

219:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:15:47.21 HN7QOJav0.net
こんなことにこだわってるうちは絶対結婚出来ないし、幸せになれない。大した問題じゃないよw

220:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:05.71 42id/EJ+0.net
充希ファンだが充希のスレが2まで行くことは珍しいので驚いてる。

221:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:28.36 Q8WSrpcg0.net








222:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:32.50 1BqGEMeF0.net
完全に俺だけど高畑充希はタイプじゃないわ

223:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:35.36 YUUnK63+0.net
>>211
安心しろ影ではBBAって呼ばれてるから

224:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:39.73 6H3gx8770.net
>>203
大人になるとまずいないよなあ。偉そうな中年が使うくらい。

225:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:43.62 s1cKJVmO0.net
関西人アウトやんw

226:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:48.64 n63s2P+60.net
おまえの意味が地方によってニュアンスちがうのかもな

227:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:52.35 /zqRsVqV0.net
さだまさしダメか…

228:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:16:55.21 spS1ayxo0.net
法政卒の意識高いフェミ系?

229:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:17:05.00 3F+kG6XT0.net
俺お前って言わないからこの人と付き合えるのか

230:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:17:06.41 Q8WSrpcg0.net
ちょいとお前さん

231:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:17:40.91 G/g2MNvJ0.net
おみゃーらうっせー

232:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:17:42.46 Q8WSrpcg0.net
ルフィ『オメェ』(セーフ)

233:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:17:53.83 xjFuX2M10.net
>>223
お前なんか口臭ハゲって呼ばれてるだろ

234:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:17:58.49 ZRugHGlk0.net
おまい

235:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:18:09.77 s1cKJVmO0.net
って思ったら高畑って関西出身じゃなかったっけ?w

236:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:18:12.96 YGsUvEN30.net
でも学生までは許されるよね
お前呼び

237:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:18:16.19 7TTZh8A/0.net
僕もそう思うよ、サチコさん

238:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:18:21.88 0XCdRo720.net
勝手な言語感覚を人に押し付けるな

239:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:18:29.44 n63s2P+60.net
髙畑って大阪か
大阪はおまえ言い過ぎなんじゃねーの

240:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:18:40.51 Pnntwpt+0.net
ケンカのときはお前とは言わないけどてめえって言っちゃうな

241:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:18:47.11 4JrSr7lh0.net
お前なんて呼ぶ奴はほとんど居ない
つまりほとんどの男が理想の男ってことだ
これでは基準が緩すぎるから当然言わなくても「イケメンで」が入るだろう

242:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:19:27.77 9JlD4DiG0.net
本来は悪い意味ではないんだから己の認識を改めろよ。
役不足とかも本来の意味に戻されたんだし。

243:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:19:44.15 RKsvTQM10.net
>>242
貴様ならいいの?

244:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:19:44.76 VbcQqYH/0.net
まぁ自分の母親の事を目上に平気で
「ウチのお母さんは」と言ってしまう世代だからなちゃんと教育してこなかった大人が悪い

245:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:19:59.49 Wemn33BE0.net
女子を名前で呼ぶの恥ずかしいやん

246:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:20:20.75 8dMD637a0.net
>>242


247:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:20:28.93 YHuEUeQQ0.net
兄弟とか小中の同級生は未だにお互いにお前呼びだわ

248:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:20:35.08 /tTOUiTB0.net
>>138
英語圏だったら子供に対しては「あなたのお父さん」とかだろうなぁ、あなたがつく
日本のは省略されてるとは思うけど、何か子供と同化してそうでちょっと気持ち悪い

249:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:20:42.08 1iWCFWy10.net
さだまさし涙目

250:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:20:44.46 TPhrgVkF0.net
>>200
お前呼びでネチネチうるさいお前みたいなのは嫌いだからなんと呼んでもどうでもいいよ
さん呼びでもあなたでもキモいから

251:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:21:01.12 gelMFoem0.net
さんまをディスってるのか?

252:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:21:35.46 aYo68aaY0.net
お前の中で 雨が降れば
僕は傘を閉じて 濡れていけるかな

253:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:21:45.85 pFtP7Igk0.net
関西ではオノレと言ったりする

254:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:21:53.89 kl7ldFbH0.net
???「お前俺がさぁおもいっきり蹴れっつったらおもいっきり蹴らないと(半ギレ)」

255:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:21:57.72 YHuEUeQQ0.net
>>248
それ何か少し違わない?
二人称の時の呼び方のことでしょ

256:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:22:07.87 N2C9ZWKr0.net
手前は

257:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:22:31.70 ILN06Gp70.net
女を下に見てるからお前なんて出るのさ
男子に徹底的にレディーファーストを叩きこめ!男子にこそ料理洗濯掃除をやらせろ!

258:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:22:44.52 U7NcQ8oc0.net
キサマはどうだい?
これだけでべジータっぽくなれる

259:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:22:54.84 jZ5rbmnm0.net
シングルベッドで夢と

260:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:22:58.35 vSilfxGV0.net
貴様と呼ぼう

261:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:23:04.76 NLY9r+Z/0.net
そんなことより
信用できるかどうかだろ

262:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:23:08.85 B4Wcrejk0.net
お前と呼ばれたい女もいっぱい居るからな
こんな女はそんな男と付き合えばいいだけ

263:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:23:31.38 858WdtG70.net
>>262
メンヘラ系だな

264:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:23:33.98 XoMBodDR0.net
大前田さんはどうなるんだ

265:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:23:44.42 YUUnK63+0.net
>>250
ああいうねちねちうるさいバカにならないように義務教育で教えてほしいな

266:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:23:52.77 aYo68aaY0.net
これ男女逆にしたら「あんた」かな
特に関西では

267:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:23:54.76 ZH/kG8ib0.net
むしろ女がお前って言うパターンをよく見かけるようになったな

268:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:23:58.94 cX+trX+X0.net
初対面でお前とか言ってくるのは50代より上のやつが多いな
60歳超えると一気に跳ね上がる

269:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:24:14.58 6H3gx8770.net
>>250
答えになってないじゃん。好きな人からっつってんじゃん。後輩からもいいのかって聞いてんの。結局嫌だから誤魔化してんだよね?

270:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:24:30.81 1GtqoYAK0.net
べじーた「貴様!!」

271:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:24:52.41 QuLFMzG60.net
別に気にした事ないな

272:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:25:09.85 U7NcQ8oc0.net
お前よりキミ呼びが嫌かな
二次元なら可

273:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:25:31.46 cX+trX+X0.net
>>270
貴様は尊敬語

274:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:25:32.10 mRlpHHGg0.net
じゃあ「こいつ」で

275:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:25:33.84 XoMBodDR0.net
>>269
あなたアスペっぽいですね

276:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:25:39.88 pFtP7Igk0.net
お・ま・え サーファーガール
おいらロックンローラー

277:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:25:50.78 TPhrgVkF0.net
>>269
お前呼びでネチネチ愚痴ったりキレるのは好かないし嫌いだって言ってんの
後輩だろうがどうでもいい

278:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:26:16.77 6H3gx8770.net
>>265
言い返せなきゃ、ねちねちうるさいって相手を煽って誤魔化すんだよな。男は論理的じゃなかったの?

279:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:26:17.18 vQ77fieq0.net
俺使っちゃうんだよなぁ

280:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:26:31.38 feNWa2HF0.net
お前と呼ばれない女になれよ

281:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:26:37.09 K7UX9Mni0.net
>>257
レディーファーストは罠や暗殺が多かった時代に男が自分を守るために女を先に行かせて罠がないか確かめるためのものもの

282:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:26:40.92 x/j1PvrM0.net
ガキの時分から普通に"お前…お前…"言われて可愛がられてきたモンは
さほど苦にならへん事案や思うで…
まぁ、あんま罵倒じみた言い方はアカンけど…
よっぽどやない限り、そんな悪意なんあらへんしな…
英語みたいにYouだけやないのが日本語のおもろいとこやんな…

283:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:26:42.56 Or7bTz630.net
お前でしか呼べないのは日本語でyouに値するあなたって言葉がきちんと機能してないからなんだよ
名前で呼んで欲しいって言うけど、それって言語的に欠陥があるよね

284:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:27:42.14 6H3gx8770.net
>>275
アスペの意味わかってる?中学生かな?

285:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:27:44.20 QZdoOEi70.net
こいつも女様か がっかりだ

286:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:27:48.41 R3ow0c130.net
なら岩尾のんちゃんをお婿にもらってやれよ

287:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:28:06.24 XoMBodDR0.net
これ関東圏と関西圏とか地域によって違うんじゃないのかね

288:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:28:20.06 ZIn0L/KU0.net
マツコも面識ない相手に簡単にお前お前言うから嫌いだわ

289:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:28:27.79 XoMBodDR0.net
>>284
イライラネチネチで草

290:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:28:35.59 NH+szCN/0.net
昔はキムタクがもてる男の象徴みたいなかんじで、ドラマでは女におまえ呼ばわり
だったけど、実生活では奥さんにおまえなんて言った事一度もないんだろね

291:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:28:35.69 sijEtaCi0.net
>>1お前誰やねん!

292:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:28:36.62 U7NcQ8oc0.net
おみゃーだと愛知っぽい

293:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:28:59.79 uNcHCZXr0.net
ここ見てもお前呼ばわりする奴は底辺のおっさんだから、確かにそういう男は避けた方がいいわ。

294:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:29:10.64 7nWzmgVK0.net
手前

295:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:29:39.82 6H3gx8770.net
>>289
バカそう

296:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:29:57.25 +oGqHw1U0.net
高畑充希はガチで歌がうまい
騙されたと思って聞いてほしい
URLリンク(youtu.be)

297:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:30:15.45 ctHwhoZ80.net
アホだなあ女には服従欲求があるんだよ
お前が好きだと言われてキュンとなる女は多い

298:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:30:54.47 uczvZaAW0.net
お前さん

299:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:30:59.30 j9tISfgmO.net
>>296
ミュージカル女優だし、みんな知ってるよ

300:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:31:20.96 U7NcQ8oc0.net
シチェーションによってはかなりいいんじゃないかな
まあ好きな人ならオッケーなんだろう
みんなそうだよ

301:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:31:21.22 VT19A9o70.net
>>1
お前がいうな

302:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:32:06.35 XoMBodDR0.net
仲良い相手同士なら使ってしまうけど親しくない相手には使わない
結局相手との関係性の話なんじゃないのかね

303:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:32:14.29 iEHGm8Lm0.net
マンさん「お前が」
マンさん「あんたが」
マンさん「てめえが」
マンさん「このハゲー!」

304:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:32:26.31 07JSRAN10.net
鎌倉ものがたりだけはかわいかった

305:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:32:36.45 XoMBodDR0.net
>>295
あなたがバカなレスしかしてないからね
違ったネチネチか

306:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:32:37.90 U7NcQ8oc0.net
>>297
基本あるなw
要は好き嫌いなだけだよね基本

307:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:32:42.08 ly+82ild0.net
女からお前呼びされたら男は怒るからな

308:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:32:45.18 TLk3MtoU0.net
周りでいい歳してお前呼びする男はいないな。お前呼ばわりするなんてヤンキーかアラフィフ以上のおじいちゃんでしょ。

309:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:32:46.18 mE1TVe6f0.net
お前もあんたも言い方次第でしょ

310:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:33:05.79 pFtP7Igk0.net
もっさりしてる感じなのに
めんどくせえ女だな

311:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:33:12.05 j44o4wtx0.net
>>1
タカハタって呼ぶのはいい?

312:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:33:17.87 /tTOUiTB0.net
日本の夫婦がお互いをお父さん、お母さんと呼ぶのはアレか、役職名
部長、とかと一緒

313:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:33:30.04 EcDjc8r40.net
ただお前がいい 落とす物など何にも無いのに 伝言板な左の端に 今日もまた一つ忘れ物をしたと 誰にともなく書く

314:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:33:41.37 XoMBodDR0.net
>>304
あれは可愛かった

315:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:33:47.19 TLk3MtoU0.net
>>307
それな。モラハラ気質の男しか使わない。

316:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:34:05.93 42CZBd0K0.net
結構長く生きてるけどお前なんて言われたことないなぁ
周囲でも彼氏や旦那からお前呼びされてる人っていないような…
逆にこの2人(高畑と田中)がそういう男に高確率で当たってるなら
無自覚にそういうタイプを選んでる(そういうタイプに惹かれてる)んじゃないかと思う

317:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:34:15.84 nGT/jt6Z0.net
>>283
言い方でYOUもムカつくけどなw
どうでもいいなんでも海外信仰やめたらw

318:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:34:46.09 R3ow0c130.net
男はお前、女はあんたって呼ぶ気がするな
そして「あなた」「きみ」でも双方喧嘩時に言ったらムカつかれんじゃ
でも女の方がよく使うと思う

319:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:34:59.97 1GtqoYAK0.net
>>297
DV予備軍発見w

320:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:35:22.61 QLbRcC7E0.net
そんなのアヘアヘいわしてくれるチ○ポに出会ったらぶっ飛ぶに決まってんだろ

321:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:35:36.78 U7NcQ8oc0.net
>>312
役職名wそうかもね
自覚するのにもいいと思うお父さんお母さん呼び
何か逆に愛を感じるなあ

322:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:35:40.12 sj1SI6ye0.net
こんなもん言い方や会話の流れ次第で変わるだろ
何が何でも許さんって奴の方がこえーよ

323:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:35:45.61 pJnBXGtF0.net
おんまえならセーフ?

324:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:35:51.12 6H3gx8770.net
>>305
あなたは彼女からお前って呼ばれてるってことだよね?仲良い同士で使ってるって書いてるし。

325:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:36:12.37 0XCdRo720.net
英語ならbroとかsisとかdudeとかを禁止しろ!って感じじゃねえの
自分が使わないのは勝手だが、使っている人を悪のように言うのは違うね

326:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:36:26.09 24mSnOTx0.net
個人の好みならどうでもいいけどSNSがくっそ不快

327:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:36:35.18 iaFmBDgy0.net
お前じゃなきゃダメなんだ
って言われて嬉しくないなら精神が病んでるな

328:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:36:37.57 +oGqHw1U0.net
妻はお前ってよふと怒る

329:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:36:49.36 ynPzHhBr0.net
犯人は俺だ!!
警察「重罪により刑期が長くなるやないかーい」

330:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:36:50.77 IXSm4uD70.net
今時はくだらんこと言う女が増殖してうんざりだな。
フランク永井の「おまえに」を百遍聴けと言いたいわ。

331:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:37:05.39 o1DoeBLY0.net
>>1
高畑が真剣に愛している人が
いるとする。
その人が次のように
言ってもダメなんだろうか。
「充希、俺はお前のことを一生守る。
 俺はお前が好きなんだ。」
普通の女性なら許してくれそうに思う。
こんな感じでもダメなら、
それはそれで徹底していて素晴らしい。
育ちが良いのは品があって良い。
まあ、俺の場合は、そのセリフでも
お前とは言わずに名前を言う。
色々考えたが、
確かにお前呼びはあり得ないな。
やはり育ちは大切だな。

332:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:38:03.10 Ia2ck8ya0.net
>>316
何にでもマウント

333:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:38:11.37 A7Yx+jjj0.net
じゃあみっちょんって呼んでいい?

334:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:38:17.82 Cx1uBaR90.net
貴様
貴殿
そち
あんた
おめえ

335:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:39:31.53 +oGqHw1U0.net
本質は、自分が呼びたいようにではなく 相手が呼んでほしいように呼ぶっていう
相手本位の気遣いがあるかどうかじゃないの
お前としか呼びたくないなら呼ばせる女と付き合えばいいし
俺は相手が喜ぶ呼び方をするよ

336:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:39:43.69 2s5/N5Iy0.net
○○くんって呼ぶやつが嫌い

337:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:39:51.54 yHyPByMw0.net
自分は女性にお前と呼ばないが
こういうタイプはイヤw

338:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:40:04.54 OZuem8cR0.net
自分の周りでお前呼ばわりする横柄な男は40代が多い。バブル世代の方が丁寧。

339:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:40:05.39 a2QbMl/u0.net
でもイケメンキャラがお前呼びするゲームが人気なのは何故か

340:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:40:35.08 0xatHYPq0.net
日本語って難易度高いよな

341:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:40:39.35 0/7vVcEy0.net
大阪で育った俺は男子は君付け、女子は呼び捨てってのが当たり前だった
名古屋に転校したらいきなり女子に呼び捨てにされ、生理をからかった男子が吊し上げされたのを目の当たりにしてカルチャーショックを受けた

342:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:40:40.51 ReOdQJHo0.net
>>339
イケメンだからに決まってる

343:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:40:49.44 Qr09NeKJ0.net
お前って呼ばれたい人もいるんだよね

344:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:41:05.19 xzoGGFNZ0.net
陰キャな癖に衝動的で造語症で大食漢ってそんな奴嫌だわ
どういう趣味してるんだ

345:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:41:12.53 1GtqoYAK0.net
you使用者日本代表
故ジャニ氏(~しちゃいなよ、とセット)
上田次郎(巨根)

346:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:41:15.65 v4krAIdO0.net
過保護のカホコのはじめ君は「おまえ」って呼んでるからアウトだな
普段の竹内涼真は「高畑先輩」と呼んでるからセーフw

347:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:41:23.85 sOoH0nsv0.net
オタクでいいじゃん

348:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:41:33.16 VCXA200Y0.net
クソビッチ

349:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:41:38.04 ToAsDLrV0.net
ほんと義務教育で教えるべき
女が男に言う言葉なのにね
お前さん(´・ω・`)

350:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:42:01.67 BBA8dqnf0.net
AT限定免許の男に「お前」って言われると「え?」ってなるのはわかる

351:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:42:29.11 mpAlSXnM0.net
呼ぶ勇気ないけど、そもそもみんな
女子をお前って呼びたいん?

352:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:42:33.47 WxxUL91v0.net
>>1
だまれ整形

353:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:42:37.13 Ax4aQq2Y0.net
お前と呼ばれてカチンと来る奴はトラブルメーカー且つそれを自覚してない
愛情込めて言ってる場合としゃんとしろと叱咤してる場合と単に氏名を知らない場合と恫喝して上手を取ろうとしてる主に4つにわかれる
氏名を知らないと恫喝は論外だがそれ以外は感情から出る言葉
お前とか呼び捨てだけで反応してる輩はお前の尻拭いを周りの人々がしてるのを理解出来てないね
機微の有る人間はそれに気付いてお前と呼ばれて嬉しい
捻れた奴はお前=馬鹿にされた、なんだこいつ、キモい、理不尽だと
さんづけ、君づけしか呼ばれなくなったら信頼を失ってるってわからないのかね?

354:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:42:40.01 wXpiG1Wq0.net
イラってしてしまったらどうしても言ってしまうわ
普段は言わないけど

355:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:42:40.29 Dg1C/GrV0.net
俺昔から周りの女の子にいつもお前って言われる

356:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:43:09.16 R3ow0c130.net
意識高い女はお前もアナタもキミも嫌がるけど
後ろふたつは向こうも結構使うんだよな
男も女も自分にしっくりくる言葉遣いなだけでそんなに意識して使ってるもんでもないんじゃ
あと時と場合による

357:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:43:42.91 rxjSLmTh0.net
お前って呼ぶ時は喧嘩する時だろ
怒られてるんだからお前嫌われてるよそれ

358:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:44:00.41 HoxfhNOu0.net
なるほど「御前(おまえ、おんまえ)」がダメだの酷いだのモラハラだの
言われるようになるとは・・・
とんでもない時代になったものだ

359:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:44:38.16 1GtqoYAK0.net
たいして親しくもないのに
お前、言ってくる男は心底本気で嫌ですね

360:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:44:45.70 A0yFmfBJ0.net
お前なんて言われたことない

361:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:45:06.52 wXpiG1Wq0.net
俺は大して仲良くない人にこの人とかあの人とか呼ばわりするやつが本当に苦手だな
自身は失礼だと自覚してないんだろうが

362:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:45:26.56 ZhW08TxN0.net
>>359
それ
相手とシュチュエーションによるよね

363:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:45:35.03 WSKjgzaw0.net
>>「『お前』と言わない人」
5chでも言うやつがいてムッとする

364:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:45:49.51 xnAOhvoD0.net
>>359
お前ID真っ赤だな

365:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:45:51.13 YNkkLkju0.net
結婚する前に付き合ってた子は全部お前って呼んでたけど今の嫁と付き合ってからはお前なんか言った事ない。

366:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:46:03.15 olB70LMz0.net
呼ばれ方を気にしてるうちは結婚とかできねえだろうな

367:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:46:06.56 WmmwC70q0.net
>>349
丁寧語だよね
御前様

368:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:46:57.80 A0yFmfBJ0.net
おんまえだからいいだろってのは詭弁

369:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:46:59.62 rxjSLmTh0.net
関西なんて下品な男ばかりだから高畑充希なんてお前呼ばわりばっかりだったろうに

370:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:47:04.14 HzMB3SUE0.net
お前って言われたらテメェって言い返せば良い

371:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:47:14.40 p0t9LMok0.net
おまい!って言うと駄目かな?

372:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:47:16.36 1/MUuLYz0.net
女性にお前って言ったこと無いな

373:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:47:27.61 4g8OOWbf0.net
えーんちゃう
そんなのはパートナーだけに言えばいいだけでいちいち発表するのはめんどくさい女だけやし

374:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:47:34.45 rxjSLmTh0.net
江戸っ子だってオマエテメエは当たり前だからな

375:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:47:37.73 kW/xnUAX0.net
他人をお前呼ばわりして許されるのは戦地に行った男だけ

376:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:05.01 RkAREA4u0.net
「独特の思考&ワードセンスがある」長州力の事だな、うん

377:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:11.51 /tTOUiTB0.net
お前は何々~が使われる時がyouメッセージだから(相手のことを断言すること)
Iメッセージの方が冷静ってこと(自分の気持ちを言うこと)
君でもあなたでもyouメッセージは嫌われやすいということ

378:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:14.38 q5hJo5FZ0.net
>>263
お前の価値観で言うな

379:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:26.59 P8fzl+Xq0.net
これ俺じゃん

380:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:36.22 0r1T16cp0.net
自分は最初入った小学校で、
「僕君で呼び合いましょう」
と教育されたから今でも俺お前には違和感ある

381:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:43.90 WmmwC70q0.net
>>368
そもそも男が使う言葉じゃないんだーや

382:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:49.57 g6QOH5rP0.net
お前呼ばわりとかケンシロウかよ

383:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:52.01 EmDZDVdX0.net
>>353
おじいちゃん、何歳だか分からないけど
最近は受け取る方がイヤだと感じれば
言う方にどんな意図があろうと基本的に言わない方がいいんですよ

384:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:48:59.91 ZAkSfBJn0.net
少女まんがの告白シーンでのお前呼び多くてなえる
どんなイケメンキャラでも「はい!やりなおし!!」と突っ込む

385:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:49:24.27 HDqGnq5S0.net
お前と呼ばせない努力はしてください
俺もバカだったけど8年同棲して一度もお前なんて言ったことなかった
相手の親御さんの結婚条件を必死で守ろうとしてた俺
そんなのどうでもいいと考えてたらしい相手
いつまでたっても相手の意識の薄さで条件に届かない
まあ、結納金的なことなんだけど
大した額でもないし借りて誤魔化す事もできた
でも親御さんの期待値を感じたから収入少ないながらも頑張ってた
いつになったら結婚できるの?って言われてなんかプツンと切れた
「お前が欲しいと思ったくだらないモン勝手に買いまくるからいつまでたっても貯金できねーんだよ、俺ここ4~5年朝昼メシ食ってねーんだぞ」って言って部屋を出た
俺がもっと早くダメな人だと見極められれば
周りに迷惑かける事もなかったと思う

386:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:49:25.97 858WdtG70.net
>>378
事実だよ

387:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:49:56.45 ldqVo6jR0.net
演歌の歌詞なん、ほぼアウトやろ…こんなん…>>1

388:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:50:24.03 J+rWNmb10.net
てかお前なんて言われたことない

389:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:50:25.22 XoMBodDR0.net
>>324
呼ばれてないし呼んでもないけど

390:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:50:26.88 hlPWJkzB0.net
これに似たやつなんだけど職場や学校で相手に何か頼むときに「すいませ~ん」みたいな相手の名前絶対呼ばないマンみたいなのも嫌いだな

391:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:50:29.60 7n6vlYGs0.net
男としては「あんた」のほうが嫌かな

392:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:50:48.15 UY1n/p6L0.net
私の夫は私のことをアンタと呼ぶ

393:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:50:55.51 nblRzmei0.net
まあ、男性はこうやって女性化されていくんですよ
だから草食化だの化粧男子だのは女が仕向けた結果なんだよな

394:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:51:05.12 54cw2w330.net
相手を下に見てるからお前と呼ばれて頭に来てるんだろ
何様だよ

395:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:51:05.44 D1BxcpPr0.net
いい歳して餓鬼みたいな事言ってるなw

396:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:51:27.48 BP9wOMz00.net
日本語にはニュートラルな二人称が無いからだな
かつてはあったのかも知れんが上下関係と敬語の世界で消滅してしまった

397:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:51:37.59 i3mEw3tz0.net
結婚したらペット以下の扱いにするくせに

398:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:52:06.67 kxPqb5lf0.net
まったくゆとりちゃんはなんでも自分有利なストレスフリーの世界を望んじゃって、そんなんだから向上心も自立心もなく30歳になっても結婚すらできない軟弱虚弱の粗大ゴミになっちゃうんだよ

399:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:52:35.83 XmKlUm1Y0.net
>>1
やべえ時々お前呼びしてるわ

400:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:52:46.45 rxjSLmTh0.net
男女逆で考えてみよう
「大人数でいるときに隅っこにいて話さない」 ←こんな女いたら嫌
「独特の思考&ワードセンスがある」 ←こういう女は大抵ウザい
「行動が早い&行動力がある」 ←これは好き
「本が好き」 ←まあいいかな
「別行動OKタイプ」 ←よく意味がわからない
「とにかく優しくしてくれる」 ←とにかく優しい女が好きとかわがままじゃね?
「たくさん食べる」 ←別に飯なんて食わなくてもいい
「『お前』と言わない人」 ←呼び方なんて何でもいい

総じて共感できない結果となりました

401:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:52:47.94 aP0IZurt0.net
>>385
現実でお前呼びする時って、こんなふうにだいたい相手を罵倒するときだろうね

402:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:01.61 J7k+Zn4V0.net
別にええやん
高畑充希のポリシーやろ
義務教育すべきとか言ってるのはキモいけど

403:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:02.51 gW8aZorU0.net
高畑お前さー学校のクラスじゃ普通だったじゃん

404:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:12.16 hlPWJkzB0.net
まぁ理想のいい男というより自分にとって都合のいい男って感じに見えるな上げてる例見ると
正直地雷感はすごい

405:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:12.43 tjQQGA5G0.net
男女平等を叫んでるのに、女性にお前呼びはダメっておかしくない?
男同士で普通に俺お前なんて使い合うのに時代遅れだなあ

406:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:20.49 GfMXJ77O0.net
今時いるか?下の名前かあだ名だろ普通

407:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:28.73 tb139NKh0.net
お前さんはいいだろ

408:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:42.16 FPrwKVWd0.net
お主!

409:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:44.05 GOBDDLst0.net
お前呼びはやめてと言った妻も今では元気に子供をお前呼びで怒鳴ってます。

410:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:53.01 V2vsnlLq0.net
>>21
若者はなんていってんの?

411:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:53:57.63 NYdLJjhz0.net
俺も悪気は無いのだが、ついオマエと呼んでしまう時あるわ
そうすると烈火の如く怒り始めるんだよ嫁
うわぁめんどくせー

412:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:54:02.50 +C8tvPRa0.net
コイツ呼ばわりは良いのか

413:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:54:27.39 V5kFSHYm0.net
お前誰だよ

414:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:54:33.19 eUlYiLVF0.net
>>385
385は頑張ったよ…

415:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:54:45.24 J9sefKT60.net
このおまえ~

416:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:54:51.59 akbQD5Ax0.net
ちょっとチミチミぃ~

417:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:55:03.15 rxjSLmTh0.net
田中みな実 34歳
弘中綾香 29歳
高畑充希 29歳
たしかに「オマエって呼ばない男が好き」とか何高校生みたいなこと言ってんだって感じするわな、いい歳こいて

418:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:55:07.85 d2mC0fy90.net
言われてみると彼女も嫁も子供も一回もお前って呼んだことないわ

419:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:56:04.47 OQCNtD5N0.net
>>1
おまえは「あんた」と呼んでも良いんだぜ
てかそのうち絶対おまえは相手にそう言うだろ

420:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:56:05.21 4cNbk+Q80.net
お前は?

421:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:56:15.73 7f0/16Yb0.net
>>417
ええやん
そいつら男なんて選り取り見取りやぞ
おまいらがギャーギャー騒ぐのと訳が違う

422:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:56:24.95 w/4QaNw60.net
さんまと浜ちゃんはダメだな

423:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:56:44.25 YFgb835U0.net
長渕剛とか清原好きなやつがおまえ呼び多いイメージ

424:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:56:50.42 jNaeMTmT0.net
そのうちお前でいいから呼んでくれと思うようになるよ
生まれて死ぬまで全部受け身なんだから

425:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:57:07.90 Ax4aQq2Y0.net
>>383
嫌だと思われない関係性なんだが?
お前の心の問題
そんな事で引っ掛かってたら人として成長出来んよ
いやマジで
世の中理不尽だらけだぞ

426:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:57:17.18 mBAGFxzd0.net
>>385に幸あれ

427:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:57:29.64 ZhW08TxN0.net
>>385
結納金って相手の親にお金払うの?
嘘でしょ意味がわからないw

428:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:57:39.56 wWsbg9Uy0.net
ガチで全て当てはまるけど、この3人はお前っていう彼氏の横にいる
断言していいよ
これが理想と現実
女が受け身すぎる

429:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:57:41.19 ZJ4UKOf50.net
ジャニーズ「せやな

430:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:57:45.95 sSKDZdBH0.net
今日び お前 と呼ぶひといるんかね

431:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:57:57.20 V2vsnlLq0.net
>>44
女も年上の男にマウント盗られるのって腹立つもんなぁ

432:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:58:06.53 BBA8dqnf0.net
高畑みたいに金稼いでる女だから言えるセリフで会って
専業主婦やパート程度の女がお前って言うなとかありえないから
そこ勘違いすんなよ

433:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:58:22.83 ckJ1SSu40.net
「今日ケンタッキーにしない?」
「お前またかよー」

434:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:58:28.71 8fGSI9Mp0.net
>>2
与田が分からん

435:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:58:29.52 V1ZkbG4Y0.net
お前と言われたらお前と返す。

436:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:58:48.94 NVyx2eJO0.net
信頼関係が出来上がっていれば「お前」と呼ばれてもどうということはない
信頼関係のない相手に呼ばれるのはそりゃカチンと来るだろうけど

437:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:58:54.61 Ax4aQq2Y0.net
>>388
お前が優秀なだけだ
気にすんな

438:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:59:02.09 V5kFSHYm0.net
おみゃーさん

439:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:59:04.86 ZJ4UKOf50.net
お前呼ばわりする奴をお前呼ばわりしてもいいんだぜ?
イーヴンだろ?

440:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:59:27.92 ylVUPsVP0.net
おまはんとかおんしゃはえんか

441:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:59:52.22 fUw1nFPU0.net
ロクに話したこともない職場の男に「お前さー」って話しかけられた時はビックリしたけど
今の時代お前呼びする男なんてそうそういないよね

442:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:59:54.51 iDSmgG+P0.net
2、30代で面と向かって「お前」とか言うやつはヤバいヤツやん

443:名無しさん@恐縮です
21/01/12 20:59:57.95 nSOdf5F80.net
>>434
プロ野球中日の監督
応援歌の歌詞に“お前”って含まれているのを問題視してやめさせたことがある

444:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:00:20.20 r9bjo6UZ0.net
さだまさし涙目

445:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:00:42.62 hhJqsTrkO.net
今、三十前後の人たちくらいから友人同士でも「おまえ」って言ってる印象ある。
自分が大学生のとき、普通の女子中学生が
「おまえさー、~じゃん」「おまえこそ~だろ」
とか楽しそうな会話で普通に言い合ってるのを聞くようになって、
女の子同士でおまえって言うのかーとインパクトあった。
だからその世代以下だと彼氏が彼女におまえって言うのも普通かと思いきや、そうでもないのか。

446:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:02:01.08 bcfh2l4S0.net
言葉とは関係性で決定する。
お前と言われたくないならお前と言われないような女性にならなければならない。
男は尊敬に値する女性をお前とは言わない。
お前と言われる女性に問題があるんだよ。

447:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:02:14.20 EmDZDVdX0.net
>>425
嫌だと思われないような関係が築けてるなら問題は起きにくい
でも本当に相手とその関係が築けてるか、自分の思い込みじゃないかは確証が取れないから基本的に言わない方がいい、ってことですよ

448:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:02:16.91 T+G2kD1y0.net
おまえはないな
逆に女からおまえって呼ばれたい男も(一部の趣味を除き)いないように

449:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:02:28.83 HndZqFOr0.net
そういえば昔はそんな生意気なことも言っていました
けど、私のち〇ぽの味知ってからはよだれ垂れ流しながら・・・

450:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:02:39.02 MCJFdI6b0.net
旦那の事いつもお前呼ばわりしてたけどダメなの

451:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:02:50.44 GPMebhzs0.net
>>64
わかった(´・ω・`)

452:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:02:55.74 sXK7q3FZ0.net
>>446
女からお前って呼ばれたいかね?
どういう趣味してるんだおまえ

453:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:03:20.86 bIacWdnB0.net
くそばばあ

454:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:03:22.77 1GtqoYAK0.net
仕事関係で下のひとにお前いう人って出世しないと思う
ブルカラは知らんが

455:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:03:23.69 ldqVo6jR0.net
URLリンク(i.imgur.com) >>1

456:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:03:25.31 dppUEdjk0.net
呼び方より尊重してくれるかどうかだろ
お前と言わなくても女を見下してる男はたくさんいる

457:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:03:28.04 V2vsnlLq0.net
ゆとりはオマエって呼ばれると卒倒するのかな
どんな温室育ちなんだよ

458:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:04:03.06 0NSVUBxA0.net
お前言われたら秒で覚めるか殴る

459:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:04:04.01 jZa8fUUsO.net
俺は付き合い始めに嫌かどうか聞いてたよ

460:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:04:24.72 iDSmgG+P0.net
>別行動OKタイプ
男だけどこれはめちゃくちゃ共感する

461:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:04:40.74 OQCNtD5N0.net
対等な男友達に「お前」使うのに彼女には「お前」使わない男

462:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:04:47.31 t2/ZWglX0.net
モテない女はすぐにフェミニストを気取るからなw

463:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:04:55.05 qwD/0dzE0.net
>>3
時代かねえ、、
歌詞の中で、浮気するかも、とか言ってるし
今ならフェミが黙って無いだろうね

464:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:05:04.74 7c+0vWDE0.net
>>446
それはあるかも

465:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:05:35.26 jRsP9J0L0.net
お前呼びが好きな人も多いのに

466:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:06:03.10 iDSmgG+P0.net
>>459
別れる時に「ほんとはアレ嫌だった」とか言われてそう

467:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:06:03.74 b4A360sp0.net
元妻に散々役立たず、ATM、てめえの親死死んでしまえと言われ
「おまえ」と言い返したら、お前と言うな、と言われた悲しい俺

468:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:06:06.52 E5MeKAXM0.net
義務教育で教えてるだろ
きかないだけ

469:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:06:47.28 G7Agg9OG0.net
世良公則もアウトかよ

470:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:06:53.13 xoiybPzZ0.net
大親友の彼女のツレ
美味しいパスタ作るオマエ

471:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:06:57.17 xGGIK1vk0.net
顔のパーツが近すぎない女がいいな

472:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:07:09.78 GN+GHRjo0.net
広瀬すずとかが言うなら納得なんだけど

473:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:07:10.81 yI76L+OE0.net
ケンタッキーはどう思った?

474:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:07:22.24 t2/ZWglX0.net
おまんと呼んでやれ

475:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:07:32.87 jZa8fUUsO.net
芸能界にいたら「お前さぁ」とか言われまくるのかね
そりゃ嫌になるか

476:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:07:33.37 V2vsnlLq0.net
ブルーカラーとか育ちとか関係なく世代だろ
60以上は9割オマエじゃないの?

477:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:07:50.33 0r1T16cp0.net
>>463
いやさだまさしだって「君」の方が多いし

478:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:07:52.93 MQWxHkpP0.net
このちんちくりんブスは誰かのカキタレなの?

479:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:07:56.62 9CcLrsTg0.net
お前って言うのやめろはわかるけど、なら別の二人称代名詞考えてほしい

480:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:08:00.26 l7EE3MLx0.net
>>445
若い時ならともかく、社会人になってそれはちょっと。

481:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:08:33.68 qwD/0dzE0.net
>>452
446をちゃんと読んだ?

482:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:08:33.80 eJxCvyvq0.net
御前(ごぜん)ならどうかね?

483:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:08:37.10 LABcQ86g0.net
ついついワレって呼んじゃう

484:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:08:37.29 rxjSLmTh0.net
壁ドンとかドSとかそういういかにも女を「オマエ」って呼びそうな少女漫画やアニメのありえない設定から文句言えば

485:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:08:38.62 Ax4aQq2Y0.net
>>447
そんなの全部包括してる人間が居るんだよ
あんたはそういう人間に出逢ってないのか出逢ってても建前が邪魔して受け入れられないのか
わからんけど要するに視野が狭い
お前と呼んでくる人はどんな奴か観察してみろよ

486:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:09:07.99 iuR4FkWB0.net
お前言うバカには貴様って返す
付き合ってもないのに勘違いしてる男になれなれしく言われたからそう言い返したわ

487:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:09:12.35 eJxCvyvq0.net
>>479
ディッヒ

488:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:09:21.92 jZa8fUUsO.net
>>466
可能なら別れることになってもいま言われたい

489:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:09:28.20 4NAwmzVq0.net
別に意識してた訳じゃないけど親しい女性をお前呼ばわりした記憶は無いな
名前呼びもダメなのかねぇ

490:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:09:30.99 IOyq1pkM0.net
佐藤健と共演したことないのかな?
上白石萌萌音をお前呼びしてたけど、それは萌音だからで、
高畑充希は呼んでくれないかもしれん

491:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:09:31.06 qwD/0dzE0.net
>>477
ああ、すまん。
関白宣言の歌詞の話かと思ったんだよ。

492:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:09:42.64 sx4tgDgT0.net
個人の感覚だから仕方ないかもしれないけど平気でお前って使ってる人は周りから馬鹿だと思われてるよ
相手との関係性とかいう人もいるけどその相手もそういうレベルの人だと思われるだけ
気が付かないのは本人だけ

493:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:09:44.27 YQKqdCC10.net
喧嘩したときはどうなの
お前ぐらい言いそうだけど

494:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:10:14.74 iuR4FkWB0.net
>>479
あなたでしょ

495:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:10:31.94 iuR4FkWB0.net
>>482
そなたでいいよ(宮崎謙介

496:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:10:41.33 V2vsnlLq0.net
>>479
トドとか豚がいいんじゃないの

497:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:10:50.51 ldqVo6jR0.net
>>483
>>1にも、"ワレ、何ぬかしとんねん?"言うたってくれ…

498:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:11:01.19 uvmfiYYR0.net
名前にさん付けしとけばいい

499:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:11:22.36 V2vsnlLq0.net
そのうち関西芸人のオマエという言葉使いも禁止されそうな勢い

500:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:11:23.57 wWsbg9Uy0.net
イメージは完全な巨人の坂本勇人
でも、高畑のいうやつがどんなにイケメンでも坂本のほうが確実にモテる
女は理想語るだけで行動はしないから

501:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:11:35.40 v0Ozcm9o0.net
>>493
ケンコバ「この世で1番駄目な男は『弱いくせに喧嘩する男』」

502:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:11:59.44 iuR4FkWB0.net
>>446 勘違いしてる男が調子こいて言う時あるんだよ そこで間髪を入れずはぁ?舐めんじゃねーよと返せばバカ男も気付く
言われる側に問題擦り付けるのもいつもクソ男だよね

503:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:12:04.02 PGkR2Ubn0.net
別に亭主関白気質でもなく女を下に見たことは人生で一度もないけど。
「おまえ」ぐらいで腹立てる女って何様だって気持ちにはなるな。
特に妻なら「誰が食わせてやってるんだ?」って一言は絶対に伝えるだろう。
こっちが少しでも下手になると女ってマウント取ろうととしてくるからな。
だから「ん?」って態度は必ず示す。これは男女関係では必要なことだよ。

504:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:12:13.44 2oaPJyHD0.net
>>492
そんなんで人を馬鹿にしてる方が浅ましくて馬鹿みたいだけど

505:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:12:31.64 V2vsnlLq0.net
でも自分よりバカで格下の男に言われると腹立つよな
小学生の頃の話だけどw
そいつオール1で友達ゼロだったから腹立った

506:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:12:34.70 AwgsatyR0.net
>>21
これ

507:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:12:40.98 iuR4FkWB0.net
>>496
シメジとかなめ茸って言われたいの?

508:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:12:47.30 9CcLrsTg0.net
>>494
これか君になるだろうけど何か距離感あって嫌だよな
かと言って全部名前呼びも変だし

509:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:12:53.81 P834evPy0.net
>>1
周りにこのままの男いる
しかもイケメン仕事できる
彼女なし
出来過ぎてて欠点を探したくなる

510:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:01.72 bcfh2l4S0.net
とにかくお前と呼ばれるような自分を恥じるべきなんだよ。

511:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:02.48 5fLQJmbF0.net
会社で思わずあーたっていいそうになる。

512:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:13.00 V2vsnlLq0.net
>>494
男が妻にあなたっていうの?
そんな家庭あるの?

513:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:15.60 7ZEEDVyE0.net
オレは嫁に「あなた」と呼んでほしい
落ち着きもあり、上品で、そこはかとなくエロい

514:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:29.80 HN7QOJav0.net
仲良くなっちゃったら関係ないし腹も立たないけどな。こんな細かいどうでもいい事に
こだわってると、ロクな男と付き合えないぞw 

515:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:39.44 woCfutf30.net
お前って呼ぶのはキムタクみたいなイタイ人のイメージ

516:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:41.77 iuR4FkWB0.net
>>503
昭和のアナクロおじさんおつ
認知症かな?

517:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:53.87 A0yFmfBJ0.net
>>493
うちの父は母と不穏になった時キミ呼ばわりしてたな
普段は名前にさん付け

518:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:13:59.04 0/S8wirJ0.net
>>13
>>89
私呼んでとは言わないけど呼ばれたい。ちなみにドMです

519:名無しさん@恐縮です
21/01/12 21:14:01.62 EmDZDVdX0.net
>>485
少なくとも自分はお前って年配の人に言われてもイヤな気はしないよ
そういう環境で育ってきたし、愛情を込めてるかどうかも理解できるからね
ただ、特に自分よりも若い世代は親からもお前なんて呼ばれてなかったり、抵抗がある子がいるのは分かるから
年下や部下であろうとお前と言うことはないかな
若い子に対して意図を理解してほしい気持ちは分かるけど、いまの子は繊細だしなかなか難しいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch