暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:ナ一番おまえのことが嫌いなんだ」としながらも「だが、バンカーとしての実力だけは認めてやる」と半沢にタッグを提案。  大和田が「頭取のため」と手を差し出し「組むのか、組まないのか、どっちなんだ!」と叫ぶと、半沢は「人にものを頼む時に言う大事な7文字を以前教えていただきましたね。もうお忘れですか?あなたは小学生以下ですか?」と“挑発”。大和田は震えながら「お、お、おねしゃす」と頼んだ後、半沢の「『おねしゃす』?2文字、足りないよう…」を遮り「お願いします!これで、いいだろ!」と開き直った。  2人は右手を差し出し、部屋の両端から歩み寄り、一瞬だけ軽く握手。再び“共闘”が実現した。  第7話(8月30日)、債権放棄か、拒否か。役員会議を終え、政府に内通しているのが紀本と判明。半沢が「利害は一致しているはずですが」と協力を仰ぐと、大和田は「おまえに?1つ、大事なことを忘れていないか?私の協力が欲しいんだろ?なら、それなりの態度ってものがある。小学生でも知っているよ。人にものを頼む時の(右手の指を折って数えながら)大事な、大事な7文字だ。『お・ね・が・い・し・ま・す』だろ」。半沢にとっては、この“仕返し”となった。 9/13(日) 21:54配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/54a4b464ae4b079dceb7a11729496f0b10683a8c



3:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:57:39.65 T0D2bZLA0.net
オネシャスは五ちゃん向け

4:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:57:45.33 yqMXQW730.net
幹事長

5:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:57:53.82 oPPTAUri0.net
>>1
おねしゃす!

6:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:58:33.78 aFB/JdCc0.net
いやー今回面白かったですわ

7:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:58:35.42 ADlTtzIp0.net
おねしゃすはアドリブおじ「おねしゃすはアドリブ」

8:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:58:41.83 MouE/CL/0.net
原作とだいぶ変えてきたな
まあ銀翼のイカロスは地味だし

9:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:58:56.88 uy2qrdZZ0.net
ラストのらぶりん良かったなあ

10:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:58:59.56 eCVsTs3S0.net
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ

11:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:02.00 cUOxxEl20.net
黒沢はもう出てこないのか。
せっかく金玉掴んだのに。

12:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:02.37 Cz0XYVIO0.net
久しぶりに面白かったわ 前期の感じが帰ってきた

13:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:03.94 im/kvRbT0.net
>>6
本人がアドリブって言っってるんだが

14:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:10.53 yjoOKXlW0.net
オネシャス

15:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:12.40 +WbariEK0.net
おなしゃす

16:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:13.79 QH/xcY3p0.net
すっかりバディになってる
URLリンク(www.jlab.work)

17:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:14.07 uKGTHu1G0.net
2文字足りませんねえ

18:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:17.35 bzZqK2kC0.net
ン~ん!オモロい、オモロい!
さてと寝よう!

19:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:26.61 VgGO/s6T0.net
前半の方が面白かったな~

20:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:41.63 nCe42VHU0.net
今シリーズで初めて半沢がやられたまま終わった?

21:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:42.66 zEltPRSG0.net
強敵と書いてともな人たちが共闘
ドラゴンボールでワロタw

22:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:44.39 Cz0XYVIO0.net
3人まとめて高速フェラ

23:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:45.87 yjoOKXlW0.net
>>15
これ一体なんなんだよ笑笑

24:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:46.42 U0AptenD0.net
おねしゃすで重くなったな
柄本はいい味出してたけどラスボスと見せかけて中ボスだろうな

25:名無しさん@恐縮です
20/09/13 21:59:54.93 0JScrlfD0.net
西田尚美出てるんか!なんかめちゃ懐かしいな 見ればよかった

26:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:02.58 im/kvRbT0.net
黒崎カッコよかったな
最後直樹って呼ばなかったのは震えた

27:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:10.64 iE/WUzP70.net
おもろすぎるわ
後半30分は完全にのめり込んでた

28:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:13.86 MsRp0YPi0.net
ラスボス強いな
今季半沢強すぎて物足りなかったから今回の敗北はよかった

29:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:18.47 yjoOKXlW0.net
>>23
あれはラスボスやろ?

30:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:23.49 Cz0XYVIO0.net
倍返しの為のフリが今回

31:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:32.50 moBwxOe30.net
黒崎の最期かっこよかった

32:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:34.75 oPPTAUri0.net
>>15
www

33:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:40.41 im/kvRbT0.net
>>23
どう考えてもラスボス

34:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:40.73 rLn0Pfrw0.net
がちで面白い
史上最高のドラマだろコレ

35:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:41.18 jDRePi1+0.net
最後の黒崎が熱すぎてオナシャス忘れてたわwww

36:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:41.54 HTNvgKxB0.net
北斗と南のウルトラタッチ

37:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:42.92 iE/WUzP70.net
>>10
もう出番無さそうな雰囲気だったな

38:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:50.48 a6A4UpQX0.net
経堂の
コンビニ店員の
挨拶

39:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:00:51.09 p/GnW1Vs0.net
敵がだった相手が仲間になるドラゴンボール的展開

40:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:02.20 +h99GOJc0.net
>>1
今回は重厚感あってめっちゃ面白かった

41:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:03.51 DCDwrpxZ0.net
黒崎失脚までのストーリーが薄っぺらすぎる。
そこまで黒崎は活動してたか?
話を端折りすぎて本来なら感動すべきシーンなのに白けたわ。

42:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:11.76 ptuh1EFc0.net
今日おもろかったな。さすがだわ

43:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:11.97 R09F0WU50.net
この役者、再半沢役でまた10年はCMでの価値が高まったな
当たり役ってのは強いねえ

44:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:12.63 EpaMdMSI0.net
どんどん演技が大げさになってる

45:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:28.79 PBZwAPRp0.net
柄本明の怒鳴り顔すごく怖かった

46:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:29.78 413Lx8Qi0.net
大和田は頭を下げラブリンは去り
ラスボス柄本明が浮き彫りになった回だった

47:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:34.62 Y2anLzZG0.net
こんなの絶対原作にも台本にも書いて無いだろw

48:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:35.98 rH6Q4UE80.net
おねしゃす?
オナシャスだろう何やってんだ大和田METALよ

49:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:35.98 u0x/u90t0.net
三人まとめて…

50:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:39.90 Mn7vH40d0.net
飛行機


51:の話はもう終わったの?



52:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:41.84 yjoOKXlW0.net
>>40
ちょくちょく出てたやろ?狙いが別にあるって

53:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:44.69 e/WI9/RJ0.net
黒崎は最後に金融庁検査的なことで現れそう

54:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:45.14 9cZIS2S60.net
民主党だと思ってたけど完全に自民党の事がドラマになってるな
官僚の人事権握ってるのは安倍政権からだし

55:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:48.79 LGNEII3f0.net
30%期待\(^o^)/

56:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:55.72 i4DE6EIJ0.net
おねしゃすって本当に言ったの?
ライターの創作でしょ?

57:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:56.74 jDRePi1+0.net
>>36
最後返り咲くと信じたい

58:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:57.43 kYIeXc1/0.net
やっぱ半沢直樹おもしれぇわ…開始五分で腹痛くなったけどのめり込めたおかげで無事漏れた

59:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:01:58.72 csFkU85S0.net
すげー面白かった

60:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:05.21 Cz0XYVIO0.net
3人まとめて300倍返し!

61:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:10.42 Vhq1smsg0.net
おねしゃす

62:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:12.24 jIhw/sRX0.net
前期のシリーズの感覚が戻ってきた回だったな。今日は本当に引き込まれてしまうほど面白かった。

63:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:15.51 nCe42VHU0.net
>>38
ピッコロも最初は「お前なんかと手を組むなんてヘドが出るぜ」って言ってたもんな
悟空の兄倒しに行く時

64:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:15.74 Kx8GR5T00.net
黒崎も参戦

65:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:18.12 GvOzbqIf0.net
黒崎が部下に慕われてたのが良かった

66:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:20.08 jDRePi1+0.net
>>40
伏線は沢山あったろ

67:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:25.92 yjoOKXlW0.net
>>49
終わってない笑

68:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:30.55 ygVmmza40.net
銀行の資料管理しっかりしてるんだな
そんな感想

69:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:32.17 LIouZ9S80.net
>>46
そもそも原作に大和田出てこないからね
だから好き勝手にやりたい放題だよw

70:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:37.22 Cz0XYVIO0.net
菅→半沢の美濃部

71:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:37.51 SkcpQ2n60.net
黒崎ロス

72:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:41.86 Dl6RN4760.net
そこだけ見てたけど、お、おなしゃすってそんなにメジャーだったんだなって

73:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:52.13 qASlcVFI0.net
最後まで私の大嫌いなあなたでいてちょうだい
こんなんで泣きそうになるとか俺も年取ったわ

74:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:57.43 u0x/u90t0.net
>>49
まだまだ

75:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:02:57.54 vIviy4fG0.net
柄本が怖すぎるわ
今の二階と民主時代の小沢に見えて当たり前だなw

76:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:04.22 +h99GOJc0.net
>>42
堺雅人が今日本一の俳優でしょ
CMバリューとかも

77:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:05.60 qZg6RAHr0.net
金融庁検査官じゃなくなった黒崎の私服姿がみたい

78:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:09.85 jDRePi1+0.net
>>56
アスホールにティッシュ詰めとけよ

79:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:12.03 nCe42VHU0.net
1週間延期して良かったんじゃね?
なんか今回はバタバタしてなかった
じっくり掘り下げていってる感じ

80:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:19.45 uKixRAft0.net
桜木と流川がよぎった

81:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:20.47 ZE8Dys0F0.net
さすがラスボス
半沢じゃなきゃ泣き崩れているところだわw

82:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:29.32 +yJDl4ue0.net
大和田がすっかりフリーザの話し口調になってるのはもう慣れたけど、
タブレット男はウィスの話し口調w
演出にDBヲタおるんけ?

83:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:29.82 OAJVsPgk0.net
みのべの悪が暴かれて、不当な人事もクリアになってエンディングで黒崎が帰ってくるとみた

84:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:32.17 iE/WUzP70.net
>>71
名言認定

85:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:34.31 Cz0XYVIO0.net
最終回前にやっと前期の感じが戻ってきた

86:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:35.74 p4HOLp6l0.net
くっそおもろかったけどよく考えたらタスクフォースの話どっか行ってるなw

87:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:40.85 R09F0WU50.net
今回は溜め回だな
一応クレジットなんとかのありかを突き止めるというのはあったけど
そこまでカタルシスは無かった
あと原作に無いであろう大和田や黒崎の見せ場づくりの取られる尺も大きい
が、これはドラマ版半沢の味でもあるので必要な要素か

88:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:54.91 a1U+egwP0.net
盛り上がってきたね
黒崎 さらばじゃ!

89:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:55.43 GhvW0VQ20.net
予告では頭取と半沢2人きりで話してなかった?

90:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:03:57.91 VVnI67iG0.net
>>56
きたねっwww
おめでとう

91:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:04:01.32 BXEboAxR0.net
頭下げて大和田が頼む場面だっけ?
半沢がお願いしに行ってた気が

92:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:04:09.98 jDRePi1+0.net
>>71
告白以外の何ものでもないw

93:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:04:14.60 u0x/u90t0.net
>>40
ばーか。
黒崎はこれからだよ。

94:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:04:17.99 Jf2k5LL30.net
黒崎もう出てこないのだろな
今の大和田より良いキャラなのに

95:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:04:19.86 F4qWfp7Y0.net
>>15
なんかスマホの画面見せ付けながら「喋るか死ぬかどっちなんだ!」って怒鳴ってたから見返したらその写真で草

96:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:04:23.02 uf9Z+yj40.net
演技が大袈裟すぎて気持ち悪い

97:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:04:36.71 3LP5vqHz0.net
>>1
オナシャス

98:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:04:49.62 z1WrzgM90.net
バンカーに時効は無い!
ほんとかよw

99:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:02.49 R09F0WU50.net
>>74
出てはいたけど、そろそろ飽きてきたかなと思ってたところに
半沢で、また10年は一線で引っ張りだこだろうなと

100:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:08.35 a1U+egwP0.net
タブレット 
出るタイミング良すぎw

101:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:08.82 jDRePi1+0.net
黒崎の異動先は東京地検特捜部かな

102:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:14.59 D9nBLJ/n0.net
>>36
「私が今言えることはここまでよ」って言ってなかった?黒崎
半沢が伊勢志摩ステートで何か掴めれば黒崎の返り咲きチャンスもあるかも

103:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:18.12 yjoOKXlW0.net
>>96
あると思うで笑笑

104:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:21.14 rAYx3+Xx0.net
今回は最後の黒崎が全部持って行った!
カッチョえー!
箕部倍返しした後是非金融庁に帰って来て欲しい

105:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:25.12 u0x/u90t0.net
>>83
連続ドラマの法則
最終回の一つ前が一番面白い。

106:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:26.74 JbqtrWUu0.net
>>1

歌舞伎ドラマwwwwwwwww
顔芸と

107:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:31.54 8QB15DhH0.net
3人まとめての3人めは、まさかの大嶋?

108:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:35.04 wPVbEn1S0.net
クレジットファイルの在処を探るためにわざと紀本に情報を与えて泳がせるのは見え見えだったな。
あとは見応えあった。

109:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:39.50 rzmmlqUU0.net
オネシャス

110:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:43.91 pw4V36UY0.net
高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、
基準満たさず 建物の強度を確かめる構造
計算をした記録がない !★┐('~`;)┌
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)

111:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:05:50.47 rH6Q4UE80.net
らぶりん消えたのは悲しいよな
発狂してるBBA沢山居るだろwww

112:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:08.74 JbqtrWUu0.net
>>103
今日じゃん

113:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:15.46 KbNT/9Em0.net
>>58
界王拳かよ

114:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:17.19 F314aXRS0.net
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
日本の善良な一般市民を大量殺害!極悪A型集団と犬O型
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
オウム真理教確定死刑囚13人ほか
麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)

O型男は極悪A型集団のいぬ
  わん
      わん

115:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:25.81 +yJDl4ue0.net
>>110
あと2話だぞ

116:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:27.73 z1WrzgM90.net
>>101
ねーよ
どんだけ不正融資やら横領してきたと思ってんの?
そいつらまだ銀行に残ってるのに

117:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:27.75 kNq/PC1E0.net
国家権力倒したら次は誰と闘うんや
ビフ・タネンしか残ってなくね

118:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:31.59 yjoOKXlW0.net
タブレットキャラ濃かったしな笑笑大和田のアレクサ役とかいう演出は良すぎるわ笑笑

119:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:31.75 jDRePi1+0.net
>>105
中沢だよバカヤロー

120:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:35.85 VVnI67iG0.net
>>110
あと2話ある

121:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:37.58 c7LuNFJN0.net
>>110
は?

122:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:42.70 u0x/u90t0.net
>>110
アホか?
何見てんだボケ

123:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:46.34 75X6fC/x0.net
1期の大阪編並みに三つ巴の攻防があれば良かったが
黒崎ほとんど出てないのに退場でちょっとしらけたわ

124:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:50.86 M7F97gsc0.net
黒崎最後に刺されても違和感ない

125:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:51.68 qIzquRdr0.net
黒崎はいなくなったけどちんこ掴まれた人達はいる

126:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:51.84 im/kvRbT0.net
>>103

127:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:57.33 ncSOhS7D0.net
オナシャス!免許証返して下さい!

128:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:06:59.21 rEUGrgEK0.net
>>52
それな
安倍総理に逆らえば殺される!

129:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:04.23 O8gFlam00.net
今回最高だったろ

130:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:05.81 BS/tXgqz0.net
実際、幹事長の悪事が明るみになっても黒崎が元のポジションに戻ることはないだろ

131:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:25.47 u0x/u90t0.net
>>124
何か文句あんのか?知恵遅れがwww

132:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:28.60 JbqtrWUu0.net
>>112
スレ伸ばしが
コピペウザいけど

133:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:29.67 kYIeXc1/0.net
>>110
びっくりさせんじゃねぇよ!!

134:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:29.98 bi4zkqHR0.net
>>10
黒沢は最初からいない

135:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:31.87 3nqYcp9L0.net
無理に持ち上げんなよ 痛々しいって

136:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:32.24 UmBYyvoh0.net
黒崎検査官とかいうメインヒロイン

137:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:36.43 nCe42VHU0.net
>>126
森友…

138:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:38.01 yjoOKXlW0.net
>>114
退職したら時効やろ?笑笑そんなんいくらでもあると思うで笑笑

139:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:39.11


140: ID:F314aXRS0.net



141:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:45.86 qZg6RAHr0.net
ビクビクしてる白井大臣が美濃部にキレそうな気がする!

142:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:46.17 iE/WUzP70.net
>>106
福山が紀本にタブレット見られる所から芝居だったのは読めなかったわw

143:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:54.45 Gb9igGxS0.net
やっぱベジータの後にフリーザが出てくると面白いな

144:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:55.57 OwJ4694R0.net
堺雅人って一昔前で言う織田裕二ポジションだよな
しばらく安泰無双状態

145:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:07:57.86 JbqtrWUu0.net
>>118
ごめん

146:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:00.12 F314aXRS0.net
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
日本の善良な一般市民を大量殺害!極悪A型集団と犬O型
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
オウム真理教確定死刑囚13人ほか
麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)

O型男は極悪A型集団のいぬ
  わん
      わん
  (倍返しだ!)

147:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:06.59 pBqx+K6I0.net
こわっぱ!!!!!

148:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:06.87 dCZdTWW30.net
半沢まで
森友・公文書改ざん疑獄に寄せてきてて、
ワロタ
要 は 主 犯 安 倍
逮 捕 死 刑 殺 処 分
チ ャ ウ シ ェ ス ク し か な い
ス ガ ー リ ン も 主 犯 安 倍
と も ど も 死 刑 し か な い

149:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:09.57 JbqtrWUu0.net
>>119
ごめん

150:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:14.01 izevtkeL0.net
こういう放送直後の文字起こし記事にほんといらない

151:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:14.29 KbNT/9Em0.net
不正があれば懲戒あるでしょ

152:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:16.21 5O3Kaj9K0.net
大和田裏切ったとおもた、はよ次見てーな

153:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:22.55 kYIeXc1/0.net
てか花ちゃん出てこなかったの今シーズン初か?

154:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:23.30 09VovKTA0.net
令和のトミーとマツだな

155:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:24.87 MsRp0YPi0.net
前期で伊勢島ホテル登場させたのになんで今回伊勢志摩を選んだんだろ
ややこしいんだけど

156:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:26.49 NIWUxRj60.net
2Fがクソなことだけはわかった

157:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:32.90 wPVbEn1S0.net
先週の特番以来、渡真利が半沢の幻にしか見えなくなったw
どうしてくれるw

158:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:33.12 aX27rS9X0.net
先週の生放送なかったら墓参りの9/6がちょうど放送日だったんだな

159:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:35.02 F314aXRS0.net
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
日本の善良な一般市民を大量殺害!極悪A型集団と犬O型
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
オウム真理教確定死刑囚13人ほか
麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)

O型男は極悪A型集団のいぬ
  わん
      わん
  (倍返しだ!)

160:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:39.29 3iAxDBLS0.net
あの握手の仕方エモすぎるやろw

161:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:44.17 kZDMhqYV0.net
たまには鶴瓶のことも思い出してやれよ

162:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:08:55.00 F314aXRS0.net
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
日本の善良な一般市民を大量殺害!極悪A型集団と犬O型
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
オウム真理教確定死刑囚13人ほか
麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)

O型男は極悪A型集団のいぬ
  わん
      わん
  (倍返しだ!)

163:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:13.28 F314aXRS0.net
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
日本の善良な一般市民を大量殺害!極悪A型集団と犬O型
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
オウム真理教確定死刑囚13人ほか
麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)

O型男は極悪A型集団のいぬ
  わん
      わん
  (倍返しだ!)

164:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:14.65 +yJDl4ue0.net
>>135
俺たちの知らん密室で、某話題の幹事長が恫喝してたのかな
イメージできんけど、イメージできんから怒鳴ったら怖そうだな

165:元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
20/09/13 22:09:14.94 rEUGrgEK0.net
ドラマが自民党だわww
安倍晋三に逆らうと殺される!

166:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:18.11 z1WrzgM90.net
>>136
時効はあるって意味ね
時効というかやぶ蛇になるからうやむやに終らせてるだけなんだろうけど

167:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:25.75 bjsT9a/r0.net
面白かった
今回は神回
あと一話で終わるのがつらい
来年3頼む

168:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:27.28 ncpcMyjH0.net
箕部は明らかに小沢だろ。陸山会事件を表してる。確かあれの時って事務所が不自然に燃えて資料がなくなって重要参考人だった元秘書が自殺しなかったっけ?

169:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:27.73 pBqx+K6I0.net
>>15

シーズン3ありそうな雰囲気やな

170:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:27.76 JbqtrWUu0.net
>>131
最終話って言うから(笑

171:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:28.66 a1U+egwP0.net
さぁて キーマン児嶋が寝返るぞ

172:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:31.40 u0x/u90t0.net
>>158
半沢と全く似てないw

173:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:09:41.41 jDRePi1+0.net
>>127
文句なく

174:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:14.55 +h99GOJc0.net
>>150
ま、今回は花ちゃんの代わりに
井川遥喪服シーンとかあったんで。。。

175:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:19.95 dCZdTWW30.net
森友加計&公文書改ざんで
主犯安倍なのは揺るぎなき事実だし。
赤木さんの無念を忘れません。
要は主犯安倍
逮捕死刑殺処分
スガーリンも逮捕死刑しかない

176:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:20.66 JbqtrWUu0.net
>>160
こうやって
5チャンネル工作員って
スレ伸ばしばっかする

177:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:22.10 nCe42VHU0.net
白井も寝返りそうだな

178:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:26.78 Qu6Ba2M40.net
いやあ面白いわw
福山出てくると思わなかったw

179:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:35.75 06F9HP/+0.net
握手は流川と桜木の山王戦
黒崎の遺言はベジータの死

180:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:37.07 uy2qrdZZ0.net
>>164
あと2話ですけど?

181:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:45.78 Dj103+H00.net
3人まとめて施し返しとみたねw

182:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:47.43 Dkj9Hq220.net
柄本明の豹変すげえな。

183:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:50.49 R09F0WU50.net
劇場版までは確定として、
三期ドラマやれる新作ネタかけるのかなあ

184:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:10:55.24 WZERlDug0.net
>>164
あと2話

185:sage
20/09/13 22:11:06.50 AhiDtUCD0.net
伊勢山また出て欲しい

186:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:06.49 dCZdTWW30.net
>>165
森友加計&公文書改ざんで
主犯安倍なのは揺るぎなき事実だし。
赤木さんの無念を忘れません。
要は主犯安倍
逮捕死刑殺処分
スガーリンも逮捕死刑しかない

187:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:06.84 LIouZ9S80.net
>>162
菅さんってあんな感じで政権に反対する官僚を左遷してるのかな?

188:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:07.70 D9nBLJ/n0.net
>>152
チラッと耳寄り情報を与えに出てくるかも鶴瓶の息子

189:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:08.99 GIxxfuwn0.net
鶴瓶の件も大和田じゃなくて鶴瓶が悪かったんだろ

190:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:11.39 JbqtrWUu0.net
>>164
ねー
最終話って最終回じゃないの?

191:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:17.20 9S6Fbz5Y0.net
>>145
あの当時の民主党批判だから議員の秘書が自殺して隠したり
議員のお小遣いとか
それはそれはお金にまつわる疑惑はたくさんありましたから

192:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:23.16 L3sZpXee0.net
予告の小童!に感動した
聞いたのは真田丸の「だまこわ」以来だわ

193:元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
20/09/13 22:11:30.83 rEUGrgEK0.net
>>1
ドラマが自民党だわ!
安倍晋三に逆らうと殺される!
安倍晋三を逮捕できない理由が分かった!
検察も金融庁

194:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:51.09 +h99GOJc0.net
>>158
鶴瓶は大根よね

195:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:11:51.54 jDRePi1+0.net
>>145
とりあえず危険性なんで通報しとくね

196:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:12:01.81 vK/XxCiY0.net
なんかワンピース的ドタバタ劇になっちゃうの??

197:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:12:07.54 a1U+egwP0.net
全10話 あと2回じゃないの?

198:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:12:30.87 qIzquRdr0.net
>>194
そうだよ

199:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:12:49.92 jDRePi1+0.net
>>150
必要ないからな

200:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:13:08.17 dCZdTWW30.net
>>188
森友加計&公文書改ざんで
主犯安倍なのは揺るぎなき事実だし。
赤木さんの無念を忘れません。
要は主犯安倍
逮捕死刑殺処分
スガーリンも逮捕死刑しかない

201:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:13:14.64 JbqtrWUu0.net
最終話って言ったじゃん
言ったじゃん
言ったじゃん

202:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:13:18.82 xM8DIt5O0.net
香川さんがツイートしてた9月6日の意味が分かった
スタッフは先週にキッチリ放送したかっただろうな

203:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:13:34.67 L3sZpXee0.net
>>188
でも、伊勢志摩空港って、どう考えても南紀白●空港じゃないか?ネーミングにしても、立地にしても
まぁ、どっちの幹事長も角栄や金丸の薫陶を受けた人だから、源流は同じだけど

204:元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
20/09/13 22:13:35.45 rEUGrgEK0.net
>>1
検察庁も金融庁も自民党安倍晋三を逮捕できない理由が分かった。
安倍晋三に逆らうと殺される!

205:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:13:37.11 CyA6z8BI0.net
めちゃくちゃ面白かった!!
それしか言えねー!!!

206:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:13:43.78 HwJtTqlO0.net
>>150
回想で数秒でてた

207:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:13:52.35 yBFFzn7f0.net
箕部って今の政治家だと誰クラスなんだ?

208:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:05.72 1IrYotqa0.net
>>174
疑問や不満を溜めてる顔してるね

209:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:11.12 dCZdTWW30.net
>>184
でしょうね
スガーリンなんで

210:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:15.40 nCe42VHU0.net
まあ原作も知らん勝手な予想だが
多分最後は頭取が簑部を道連れに辞めると思うわ
ま、不正が出たら旧T側は完全に終わっただろ
今後は旧S系で建て直し図るんじゃね?
大和田が頭取になるのかどうかは知らんがw

211:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:17.37 5O3Kaj9K0.net
>>198
前って書いて無かった?

212:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:25.84 NIWUxRj60.net
みのべ→2F

213:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:28.41 s/TJjTZV0.net
大和田本当にいいキャラしてるわ

214:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:33.91 HwJtTqlO0.net
>>204
与党幹事長

215:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:42.88 MgyRzUje0.net
黒崎さんの背中に惚れたわ。。

216:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:54.33 PjH5R29X0.net
おねショタ(´・ω・`)

217:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:56.97 zCv/gZAw0.net
>>37
経堂とか土田舎

218:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:14:57.85 dCZdTWW30.net
>>201
森友加計&公文書改ざんで
主犯安倍なのは揺るぎなき事実だし。
赤木さんの無念を忘れません。
要は主犯安倍
逮捕死刑殺処分
スガーリンも逮捕死刑しかない

219:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:15:07.28 /D75ZFj+0.net
実況板より
半沢直樹強さ議論
SSS ジョブズ 箕部
SS  渡真利 頭取
S 半沢 大和田 黒崎
A 森山 瀬名 伊佐山 紀本 谷川 福山(データ)
B  岸川 高坂 近藤(覚醒) 三笠 蓮舫
C 永田 湯浅 羽根 浅野 野崎 三木(覚醒) 平山夫妻
D 小木曽 苅田 岡社長 田宮 尾西 浜村 郷田 玉置 乃原 曽根崎 木滝 神谷 山久
E 近藤(通常) 灰田 東田 時枝 角田 三木(通常) 広重 永田
F  古里 福山(生身) 諸田 丸岡
G 近藤(鬱) 三木(諸田奴隷時代)

220:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:15:08.63 a1U+egwP0.net
今回は神回 面白かった!
上戸が出なかったから

221:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:15:09.77 1IrYotqa0.net
>>185
忘れてたわいたな!

222:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:15:09.77 kkyg2DlP0.net
おねしゃす?って聞き返すとこが良かった

223:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:15:22.41 09VovKTA0.net
今週すごかったな
政府に逆らった黒崎がサムズアップで戻ってくるぜと呟きながら
溶鉱炉に沈んでゆく姿に涙が止まらない

224:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:15:28.20 YSgQAAWA0.net
らぶりん卑怯やわ
惚れてまうわw

225:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:15:28.92 hrpim02s0.net
>>47
オナシャスだと追い詰められた大和田が流行りのネット用語を選んで使ったようでふざけすぎで逆に冷める
言葉がつまってオナシャスを彷彿とさせるオネシャスにたまたま成ってしまったから笑えるんだよ

226:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:15:32.10 ZE8Dys0F0.net
政治主導の危うさも描かれていて半沢直樹も人が悪いわなw

227:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:10.58 rEUGrgEK0.net
>>197
半沢直樹そのまんまだな!
安倍晋三を敵に回すと殺される!

228:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:11.72 LIouZ9S80.net
>>204
今だと菅さんだろうけど、怖いから二階幹事長的な風味を加えてる感じがするなw

229:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:25.04 JbqtrWUu0.net
>>208

?
まぎらわしい(笑

230:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:30.87 D3vqtROz0.net
>>216
渡真利w

231:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:36.32 92YLvzQc0.net
全員良いんだが、�


232:、之助、中車が特にすごい クソジャニいないとここまで締まるんだな



233:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:42.02 HwJtTqlO0.net
>>217
数秒でてた

234:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:49.04 5xdZItEe0.net
井川遥悪い人かと疑ってすまんかった。
頭取が美濃部と繋がってるかもと思ってすまんかった。
ていうかミスリードに簡単に引っ掛かるアホな視聴者ですわ

235:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:50.78 rAYx3+Xx0.net
>>194
先週安住が「全10話で最終回は27日!」と言ってたから後2回やる

236:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:16:52.58 ROX/eB7x0.net
>>178
手懐けられてて草w

237:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:17:19.94 a1U+egwP0.net
頭取が蓑部を道連れ
大和田 頭取の椅子に座る 完

238:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:17:34.41 JbqtrWUu0.net
>>224
アホ

239:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:17:34.42 0dzcXfbW0.net
いやー面白かった
今回は倍返しに向けたタメのエピソードだったな
黒崎…

240:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:17:37.49 kkyg2DlP0.net
あと残り2回あるけど次回簑部倒して最終回は誰倒すの?中野渡?

241:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:17:45.84 aqLi/d2a0.net
>>225
完全に小沢だろう
柄本も小沢をイメージして演じてるし

242:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:08.83 P4vecLUJ0.net
カケグルイ見ながらちんちん触ってるほうが楽しいわ

243:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:16.54 YSgQAAWA0.net
今回は顔芸なくても全然成立してたな

244:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:20.34 MgyRzUje0.net
>>15
予告用画面で本編では違う画面とか?
じゃないと半沢の凄みとの絡みが想像出来ないw

245:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:24.01 CyA6z8BI0.net
3人まとめての3人は誰や?
紀本ミノベはわかるけどあと一人は新キャラ?

246:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:37.67 2MIdelD80.net
次回作のボスが習近平で、次次回作のボスがパルパティーンでお願い

247:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:43.44 qZg6RAHr0.net
白井大臣ファンの花が
最初の頃より最近はちょっとおかしいと言ってたみたいに
花が大好きだった初期の白井大臣が戻ってくるとおもわれ
美濃部にキレる白井大臣がみたい

248:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:50.18 D3vqtROz0.net
>>241
俺も思った

249:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:52.15 PeIEGYco0.net
>>216
乃原はSだぞ

250:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:52.51 LIouZ9S80.net
>>237
原作はそうかもしれないが、今の政治家でと聞かれて小沢はないでしょw

251:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:18:54.97 JE3QeYrP0.net
柄本明って人演技うまいな
この人このドラマで初めて見たけど
こういう埋もれた役者さんが世に出るのはいいね

252:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:00.64 L3sZpXee0.net
>>204
青木幹雄
現職でないが今も参院自民に隠然たる力を持っている

253:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:10.36 Kx8GR5T00.net
救いようがないくらいの極悪人じゃないと倍返しの爽快感がないから、ヒールはこうじゃなきゃな

254:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:15.00 f0fh5VPm0.net
黒崎さん切ない…

255:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:24.30 D3vqtROz0.net
>>247
釣り?

256:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:26.67 PAW+9SiE0.net
半沢と大和田の握手からのタイトルバック突入には鳥肌たったわ。
あれはズルいねw

257:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:29.22 nCe42VHU0.net
>>241
あの弁護士かな

258:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:31.19 YSgQAAWA0.net
アンジャッシュの五郎丸の扱いが未だに解らんw

259:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:34.48 aSHVqyqh0.net
>>220

それシュワちゃんw

260:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:48.14 FyrajyUf0.net
実況毎回落ちてんな

261:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:49.12 +yJDl4ue0.net
来週・9話 半沢が箕部の出した牧野元頭取の借り入れがやはり虚偽だと確認
終盤で再度箕部幹事長に呼び出され、あれ以降も嗅ぎ回ってる半沢らに


262:今度こそ中野渡頭取の国会での参考人招致を行うと恫喝される 半沢は今度は怯むことなく受けて立つ 最終話・10話 牧野元頭取の無実、更に紀本箕部ラインの確証を集める 終盤国会へは頭取ではなく半沢が現れる マスコミに生中継されてる中で紀本と箕部の関係を暴き、箕部失脚 タスクフォース解散に中野渡頭取の辞任 ~END こんな割振りか やっぱ一期みたいに最終話は100分SPとかになるのかな



263:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:19:56.24 D3vqtROz0.net
>>204
今なら二階
10年前なら小沢

264:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:00.64 dCZdTWW30.net
>>237
いいえ
主犯安倍や手下のスガーリンがモデルですよ

265:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:03.96 1lJI7y0m0.net
オナシャスは不意打ち過ぎてさすがに噴いた

266:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:08.10 bxZTXVoPO.net
>>188
秘書の自殺といえば竹下だな

267:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:16.15 HwJtTqlO0.net
>>236
次は紀本で最終回に筒井道隆と柄本だろ

268:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:25.49 1IrYotqa0.net
>>252
あれは握手の仕方もいいわ

269:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:27.53 PeIEGYco0.net
>>241
大和田

270:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:31.13 xbqw2j590.net
>>241
実はグルだった人と言ったら
頭取くらいしかもう思い付かない

271:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:31.34 iE/WUzP70.net
>>216
福山昇格じゃね
見事に紀本はめたぞ

272:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:37.31 PAW+9SiE0.net
>>251
実況板にも書き込んでた奴だから相手しないほうがいい。

273:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:39.18 nEbP3Hg00.net
>>252
握手っつっても一瞬触っただけだったのも上手いわなw

274:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:45.01 Cz0XYVIO0.net
死人が出ないとダメなのかなやっぱり  今回のはモリカケの自殺した人をモチーフにしてるだろ

275:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:20:48.19 jY8fyFeK0.net
>>252
あれも先週のトーク見たから「ああ、コレも色んな握手のパターン何回も取り直ししてるんだろうなあ」
とそこばかり気になったw

276:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:12.87 JbqtrWUu0.net
>>239
半沢が前回ドラマより増してるのは確か

277:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:16.56 rH6Q4UE80.net
>>222
お、おぅ
おまえは正し過ぎるよ。さては半沢だな?

278:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:21.87 H4W82Nhz0.net
黒崎の去り際がカッコ良すぎる

279:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:29.56 TPCix53h0.net
ABEと2階がこれ見てどう思うか

280:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:34.30 +yJDl4ue0.net
>>241
幹事長、ニセ蓮舫、エセ弁護士

281:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:34.67 0dzcXfbW0.net
福山見つかってやんのダッサw
と思ったわ罠仕掛けててわろたわ
ダサいのはおれだった

282:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:38.38 a1U+egwP0.net
3人目はタスクフォースの筒井じゃないの?

283:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:47.04 Cz0XYVIO0.net
安部政権の隠蔽改竄 をモチーフにした最終章

284:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:21:55.22 hLbu4ha20.net
小沢ほど権力握っても今やただの一兵卒並
政治家のパワーバランスはさっぱりわからん

285:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:22:02.09 i4DE6EIJ0.net
香川がネタキャラとして目立ちまくってるようだけど
今後に出演するであろうドラマや映画に影響ないのw

286:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:22:15.34 UASxpcuh0.net
>>18
わいも

287:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:22:21.73 +yJDl4ue0.net
>>241
頭取かも

288:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:22:30.50 D9nBLJ/n0.net
>>241
灰田だか灰谷だかって決裁印が何度か出てきてたよね書類に
その人は何なんだろと
私が話に追いつけてないだけかもだけど

289:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:22:30.66 RXD4WOSD0.net
皆、やる気のない


290:事務員がいた事も忘れないでいてくれよ…



291:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:22:35.39 MW4Hum+m0.net
黒崎の異動先どこ?

292:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:22:35.65 wPVbEn1S0.net
>>266
相変わらず、タブレット見ないと死んだ副頭取の命日も言えないバカだけど。

293:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:22:51.93 MDucy+I50.net
神回だろ
間違いなく今シーズン一番の神回

294:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:08.93 qZg6RAHr0.net
黒崎の異動先どこだろか?
わざわざ「半沢次長」と言ってたから半沢の部署だったりしてw

295:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:09.39 JbqtrWUu0.net
>>265
頭取はないよ〜

296:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:18.40 Cz0XYVIO0.net
蓮舫が裏切るな

297:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:37.93 3HSPN3RG0.net
【速報】人気ドラマ「半沢直樹」第八話、視聴率は30.2パーセントと30パーセントの大台超え
URLリンク(egg.2ch.sc)

298:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:37.93 3HSPN3RG0.net
【速報】人気ドラマ「半沢直樹」第八話、視聴率は30.2パーセントと30パーセントの大台超え
URLリンク(egg.2ch.sc)

299:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:43.05 IqifWnds0.net
箕部が黒すぎて、周りがついていけてなさそう
3人目は筒井かな

300:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:44.48 vK/XxCiY0.net
柄本明の最高のシーンは悪人で娘の死体確認するとこ

301:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:54.58 f097pxib0.net
さすがに与党の幹事長は1話ではとっちめられなかったか
黒崎の散り際がカッコ良かったね

302:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:23:58.47 Cz0XYVIO0.net
飛行機再建話はつまらなかった 

303:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:00.93 8Qcsk1nu0.net
相棒

304:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:01.41 dCZdTWW30.net
とりあえず
半沢脚本が
完全に森友公文書改ざんに
寄せてきたのは事実。
そして森友公文書改ざんの主犯が安倍であり、
改ざん首謀者がスガーリンであるのは
揺るぎなき事実。
その犯罪者スガーリンが明日自民党総裁に
なる予定という腐りきった状況。

305:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:09.90 +yJDl4ue0.net
>>288
公務員やから、異動してもさすがに公務員やろ

306:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:12.80 luYDHBH40.net
遊びすぎてて
今回の半沢、ちょっとツマラン。
香川と堺、他、とも仲が良くていい雰囲気の現場なんだろうが
佐藤二郎とかのドラマと同じでニラメッコ大会見せられてるみたいで
気が散るからソロソロ遊びはやめて。

307:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:14.83 b3T1nnh30.net
>>279
自民を追われた上に起訴されたから

308:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:23.66 D3vqtROz0.net
>>279
小沢は一六戦争で負けて
その後自民割って新進党→自由党→民主党で力振るったが
民主党でジワジワ力落としたからな
小沢のピークは海部政権

309:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:38.05 tZbHBS510.net
黒崎が飛ばされた先が国税だったら、最終回で出番あるかも
旧大蔵から金融庁の人って国税にも出向多いし

310:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:44.68 8Qcsk1nu0.net
堺雅人、顔が変形したな
イケメンじゃなくなった

311:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:48.55 nEbP3Hg00.net
>>290
児島も半沢側につきそう
最初からタスクフォースの反感がちょこちょこ出てる

312:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:24:56.49 PAW+9SiE0.net
半沢と大和田の握手は
吉川と布袋の再結成時ステージ上での握手を思い出した。
そういえば、吉川は下町ロケット出てたなw

313:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:25:12.09 D3vqtROz0.net
>>285
レオパレス21

314:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:25:16.72 Cz0XYVIO0.net
半沢=石破

315:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:25:23.57 dCZdTWW30.net
>>278
森友加計&公文書改ざんで
主犯安倍なのは揺るぎなき事実だし。
赤木さんの無念を忘れません。
要は主犯安倍
逮捕死刑殺処分
スガーリンも逮捕死刑しかない

316:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:25:29.35 JbqtrWUu0.net
>>290
するどい!!!!

317:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:25:42.89 hWNys1lM0.net
簑部がもう一つ邪魔な枝がって言ってたのが黒崎か

318:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:25:48.15 0dzcXfbW0.net
しかし柄本明まじ怖いな
いいおじいさん役もできるし極悪人もできる
素晴らしい俳優やな

319:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:09.43 5xdZItEe0.net
>>280
カマキリの被り物でテンション高めのMCやってる人にそんな心配は御無用では

320:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:14.25 GYU+ulq+0.net
>>37
アランドロン不在でした!

321:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:16.60 JbqtrWUu0.net
>>304
目が不自然

322:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:16.59 rGAtDByN0.net
タブレットが相変わらずでクソ笑った

323:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:17.35 Cz0XYVIO0.net
児島が黒幕だろ

324:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:19.34 D3vqtROz0.net
>>309
人が一人死んでるんです!

325:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:24.41 +yJDl4ue0.net
>>305
付かないだろ
ずっと箕部幹事長の秘書やってたんだぞ
きっと小島のミスで半沢に決定的証拠を提供してしまって~とかの意味でのキーマン

326:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:33.66 mhm/qK/50.net
今日が一番前期の雰囲気再現してたな

327:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:39.58 wA3hklZ70.net
>>23
後二話しかないからラスボスだろうな

328:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:46.06 D9nBLJ/n0.net
>>305
児島(役名忘れた)が白井に知恵を施すのかも

329:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:53.46 D3vqtROz0.net
>>310
どうみても伏線バリバリやん

330:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:54.44 xNz8S0Bs0.net
柄本明は民主小沢って言うより
中国共産党との不正融資と談合疑惑を調査していた
公安と金融庁に圧力かけてもみ消した二階幹事長
そのものじゃん

331:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:26:58.94 Cz0XYVIO0.net
完全に安部政権のモリカケに寄せてきてるなwwww

332:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:27:04.50 mCkclBxT0.net
>>257
原作のあれを国会の参考人質問に変えるのは色んな意味で無理がある(w
がそこら辺勢いで突っ走って乗り越えられそうな怖さがある(w

333:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:27:15.14 ou/VFEGB0.net
おねしょっす

334:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:27:22.47 0dzcXfbW0.net
なんか今日のエピソードはみんな目が充血してた気がする

335:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:27:29.05 SwpnN7H20.net
柄本急に音声レベル上げるのやめてくれないかな
ビクーリするじゃんか (´・ω・`)

336:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:27:34.35 7zNazd/X0.net
>>300
こんな内容の話をクソ真面目なドラマにしたら誰も見ねーよ、BSで勝手にやってろ

337:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:27:48.46 tZbHBS510.net
裏切るなら白井でしょ

338:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:27:51.19 o8zTOQXg0.net
>>310
フラグ立てて欲しくなかったなあ
ちょっとわかりやすすぎる

339:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:27:54.67 iE/WUzP70.net
柄本明のラスボス感凄いな
良いキャスティングだ

340:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:28:12.65 JbqtrWUu0.net
明日出る視聴率は〜〜
27%くらいかな

341:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:28:16.20 BrTDTgt00.net
白井大臣が強キャラから雑魚キャラになっていくにしたがって可愛くみえてくる不思議

342:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:28:18.62 zeXpICWV0.net
>>44
こういう好々爺みたいのが一番厄介

343:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:28:19.10 dCZdTWW30.net
>>325
森友加計&公文書改ざんで
主犯安倍なのは揺るぎなき事実だし。
赤木さんの無念を忘れません。
要は主犯安倍
逮捕死刑殺処分
スガーリンも逮捕死刑しかない

344:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:28:19.67 m1D7l+7F0.net
オナシャスぐらいで鯖飛ばすなよw

345:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:28:19.86 vCJkht630.net
大島の役が黒幕な

346:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:28:24.82 xeTBSN0G0.net
タブレットマンの出し方が良かったな
後半怖くて面白すぎたわ

347:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:28:32.31 mCkclBxT0.net
>>302
一六の六って梶山静六?
ならガースーの師匠じゃん

348:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:09.71 JbqtrWUu0.net
>>332
予告みてなんか裏切りそうだっねwww

349:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:10.08 rEUGrgEK0.net
>>298
安倍晋三を逮捕するべき!

350:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:15.50 nEbP3Hg00.net
>>319
いんや、裏切りそうな雰囲気ビシバシ出てたでー

351:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:2


352:1.99 ID:0jCQEjhu0.net



353:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:32.90 tZbHBS510.net
タブレット取り上げられた時はマジでアチャーと思ったわ
騙された

354:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:38.53 a40b5THC0.net
柄本明って人演技うまいな
この人このドラマで初めて見たけど
こういう埋もれた役者さんが世に出るのはいいね

355:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:40.26 Cz0XYVIO0.net
原作知らないけど児島が黒幕だろあれ

356:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:43.32 uTjhdfm/0.net
オネシャスはずるいわ

357:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:52.21 mCkclBxT0.net
>>319
元バンカーっぽいんだよな
破綻した伊勢志摩銀行のバンカーだったとしたら・・・・・

358:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:29:58.59 ugnQ14pc0.net
あの握手好き
かっこいい

359:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:30:03.30 dCZdTWW30.net
>>343
あたりまえだわ

360:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:30:12.53 1Cfoj+f50.net
7文字・・・?
おしまいデス! かな

361:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:30:20.49 JbqtrWUu0.net
>>343
何でも安倍ちゃん出すな〜ボケ

362:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:30:25.26 tQQvhuaT0.net
>>332
このドラマのフラグわかりやすいけど
3人まとめての3人目がほんとわからん

363:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:30:29.27 L3sZpXee0.net
>>261
リクルート事件か
あれはライブドア事件や鳩山疑惑のときぐらい気味が悪い事件だった

364:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:30:42.52 xPr9wtRb0.net
最後は白井大臣が悪党になりきれなくて、裏切るんだろうな

365:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:30:59.37 sqU8Redf0.net
ありがとナス

366:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:01.02 BE/SJRnL0.net
あざーす
おざまーす
おねしゃす←New!

367:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:01.68 EPBf2i+I0.net
>>316
ちょっとキャラ変してたじゃん
あんな独特な言い回しじゃなかった

368:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:02.54 b3T1nnh30.net
>>347
釣るなよ
まあ最近は息子たちのほうがよく出てるけど

369:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:26.48 1Cfoj+f50.net
>>347
大河で一番秀吉が似合う人ナンバーワンだぞ
見た目的にも正確的にもはまり役過ぎる

370:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:27.24 JbqtrWUu0.net
>>352
うるせー
安倍アンチ工作員

371:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:30.61 dCZdTWW30.net
>>354
赤木さんの無念を忘れません
こちらはリアルですので。
とりあえず
半沢脚本が
完全に森友公文書改ざんに
寄せてきたのは事実。
そして森友公文書改ざんの主犯が安倍であり、
改ざん首謀者がスガーリンであるのは
揺るぎなき事実。
その犯罪者スガーリンが明日自民党総裁に
なる予定という腐りきった状況。

372:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:46.50 iQsWIdyq0.net
悟空とベジータが手を組んで、フリーザと戦う的な展開だな

373:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:50.15 DmQQmGHq0.net
おなしゃすなのに...

374:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:31:58.74 4POXNRee0.net
>>355
普通に考えたら美濃部、中野、紀本の3人だろうけど、紀本のとこが別のやつかもしれん

375:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:32:12.43 D3vqtROz0.net
>>319
白井の秘書だよ

376:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:32:28.49 ucdaFznm0.net
黒崎が格好良かった

377:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:32:39.33 qZg6RAHr0.net
近藤直弼(滝藤賢一)は最後まで姿見せないつもりかよ!?
姿が見たい
渡真利から話聞いてて裏で動いてたとかないのかな!?

378:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:32:39.64 iQsWIdyq0.net
>>348
大嶋だろあれ

379:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:32:39.88 uy8NQsVo0.net
>>165
小沢こえー

380:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:04.09 drRB5JLs0.net
幹事長怖杉
志村との芸者コントを無性に視たくなった

381:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:11.90 cIsVgDc+0.net
おなしゃす

382:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:14.34 l28++O6v0.net
>>15
仲良しツーショット?w

383:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:16.46 I2Dvglqh0.net
ちょいちょい半沢君の言葉遣いが汚くて戸惑う…

384:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:26.93 ucdaFznm0.net
>>357
あの感じはそうだろうな
コジマと一緒に裏切るんだろう

385:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:27.65 +yJDl4ue0.net
>>368
今はね
ただ半沢のタスクフォース案を読んだときに、「ずっと箕部幹事長の元で~」というセリフがあったよ

386:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:30.07 4POXNRee0.net
>>200
2Fですな

387:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:31.06 bH81pg290.net
伊勢志摩の発音が気になったわ
関東では「いせしま」↗↗↗↗なの?
関西では「いせしま」→→.→→なんだが

388:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:41.99 zAdQymou0.net
残り2話を黒崎無しで乗り切るのかよ。

389:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:47.49 QPnuXcZr0.net
柄本が最後の枝をパチン!としたのは結局誰なの?
黒崎?
それとも次回への伏線?
まあ流れから考えたら黒崎か

390:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:33:57.18 dCZdTWW30.net
>>363
揺るぎなき事実として、
安倍が主犯なので仕方ないわけで。
要逮捕。それが主犯安倍。

391:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:34:02.40 uy8NQsVo0.net
女大臣も多分寝返るかな 不満をためまくり
かつての敵が全員仲間か
タブレットはめちゃくちゃ有能

392:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:34:19.26 JC4tjT7z0.net
😡「金融庁担当検査官の黒崎です(ドス声)」
😡「只今より、金融庁検査を…」
🤩「!!」
🥺「あなたいたの!?」
半沢「えぇ」
頭取・紀本・大和田・曽根崎「…?」
😍「さては電脳の粉飾を見破ったおかげで銀行に返り咲いたのね!?」
😘「アタシと一緒💓」
🥰「あなたが担当者だなんてね~」
😤「ファイト まんっまんっ よっ💕」

393:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:34:20.73 dLKGvDfp0.net
二階幹事長て
恐ろしいポストだな
経済界 閣僚 官僚
世の中のすべてがひれ伏すのか

394:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:34:29.26 UsyIPp7Z0.net
3人目は渡真利だったら面白い

395:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:34:29.30 0dzcXfbW0.net
伊勢志摩ホテルは関係あるのか?

396:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:34:31.16 CXqo3+uu0.net
>>312
志村けんと芸者コントもね

397:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:02.19 D3vqtROz0.net
>>341
竹下七奉行の筆頭が小沢だったが
梶山清六に負けた
小渕、橋龍、羽田、渡部、奥田が残りの五人

398:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:10.35 SkcpQ2n60.net
移動先、伊勢

399:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:10.88 X7IFUugC0.net
>>157
あの握手になんか熱くなったんだけど、そうか、エモいって言うのか

400:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:16.59 uy8NQsVo0.net
幹事長に立て付くなんてしにたいの半沢

401:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:20.97 D3vqtROz0.net
>>390
静六の返還ミス

402:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:21.40 YD7jrJ/90.net
>>254
児島だよ!

403:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:25.33 MCiy7GNl0.net
半沢の子供ってどこ行ったの?

404:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:28.93 L3sZpXee0.net
>>341
そう、梶山静六
その梶山も小渕との政争に敗れた後、交通事故にあって政界を引退した
軍人、変人、凡人と呼ばれた総裁選のときの話だよ
梶山が取材陣にキレて、テレビカメラを押さえつけた光景は今でも覚えてる
小渕は温厚そうに見えて、けっこう凶暴だったんだよな。バックには怖い野中が控えてるし

405:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:29.13 mCkclBxT0.net
>>389
一行員が国家に楯突くなんて・・・・・

406:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:33.18 /j57morY0.net
黒崎…いい奴や

407:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:34.26 hWNys1lM0.net
>>365
ベジータは悟空と手は組んでないぞ
正確にはクリリンや悟飯


408:とだ ギニュー隊長戦で一瞬手を組みそうになったがすぐ裏切って逃げたw フリーザ戦では悟空回復してやってきた時には既にボロボロ戦意喪失w



409:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:35:46.51 xbqw2j590.net
>>387
前期ではそういうパターンもあるかなと思って見てたが
なかった
もうないんだろうね

410:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:36:03.24 d3dK5sfW0.net
松村邦洋がモノマネしながら半沢を語るのをYouTubeでやってるのが面白い

411:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:36:34.04 l28++O6v0.net
>>373
あー、見たいなーw

412:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:36:43.48 leFLjtJ70.net
地味に荒木がウザい

413:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:36:55.19 MsRp0YPi0.net
>>388
伊勢島ホテルだから関係ない

414:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:36:55.98 D9nBLJ/n0.net
>>388
鶴瓶の息子が親から聞いた地元の名士しか知り得ない蓑部の悪事とか知ってそう

415:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:36:57.54 ugnQ14pc0.net
>>380
矢印だと分かりにくい
関西は鹿児島と同じイントネーションで
関東は高島と同じって感じ?

416:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:37:00.05 dLKGvDfp0.net
国家を敵にしたら
次回はアメリカか中国を
相手にせんと
スケール感無くなるぞ

417:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:37:07.85 DCDwrpxZ0.net
>>387
原作では最後に渡真利が裏切って半沢に100倍返し食うんだよな。
確か重要な情報を半沢から幹部に流していた張本人だったんだ。

418:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:37:16.76 xU5QSLrK0.net
盆栽切りすぎじゃん

419:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:37:24.37 Fi+bXiT40.net
>>10
オウミ住宅のCMで踊ってるよ

420:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:37:30.84 0dzcXfbW0.net
>>405
漢字が違うのか
同一ドラマ内で発音が同じだと紛らわしすぎる

421:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:37:40.64 8gc/sfst0.net
蓮舫が寝返りそうw

422:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:37:44.70 QPnuXcZr0.net
>>204
今ではないけど金丸信とイメージが被る

423:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:38:03.67 MgPZHkUM0.net
黒崎はフリーザみたいに共闘するんやろ?

424:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:38:18.90 YvNEuxWY0.net
幹事長の巨悪感マシマシで良かったよ

425:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:38:37.00 jtUNJfZ70.net
URLリンク(youtu.be)
見入ってしまうメンツ
香川照之面白すぎw

426:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:38:52.40 qZg6RAHr0.net
>>409
渡真利が半沢裏切ってたら寝込むわ!

427:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:00.94 +yJDl4ue0.net
>>380
関西では、い↗せ↘し↗ま↘

428:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:20.08 leFLjtJ70.net
今日の児島さん「はい」「繋がりました」

429:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:26.05 L3sZpXee0.net
>>408
外資系ファンドとの抗争がある
完全にハゲタカと被るが

430:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:26.79 MouE/CL/0.net
>>355
乃原
箕部、紀本、乃原だな

431:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:31.85 PCTV2zwf0.net
新作は半沢の若い頃だけどドラマ化するとしたら上手い具合に設定変えるのかな

432:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:33.49 Fi+bXiT40.net
>>35
闘え、闘え、銀行マンエース

433:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:36.52 /X0sdd/H0.net
今まで柄本にはラスボスに相応しい貫禄と言うか怖さを感じてたけど実際に半沢と絡む演技すると結構微妙に感じてしまったなー

434:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:38.09 ncpcMyjH0.net
何が笑えるってドラマの感想スレで延々とお仕事で書き込んでる人がいること。
日曜の夜にこんな糞みたいな文章書かされるなんて可哀想な仕事だな。
色んなところでこの時代のモデルが民主党政権時代ってのが有名になって火消しに頼まれたんだろうけど。
陸山会事件で調べればいかに小沢が真っ黒か分かるよ。
当時の秘書達が軒並み逮捕されてんだもん。
でも小沢に関しては何故か証拠が出てこなかったため不起訴。
西松建設 火事とかで検索してみても面白いかもね。
一つ一つは偶然かもしれないけどよくあることでも5個も6個も重なると奇跡になるよね?
それが垣間見れるよ。
???「奇跡は作れる」

435:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:51.13 glkR43X10.net
>>241
児島さん

436:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:39:53.06 BItKp4eT0.net
>>15
バディwww

437:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:40:03.62 l28++O6v0.net
>>385
あなた・・・いたの!
って、昔別れた愛しい男を見つけたようだったように見えたw

438:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:40:11.05 ugnQ14pc0.net
>>414
なんか分かる
半分寝てるみたいな目つきかな

439:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:40:21.96 mCkclBxT0.net
>>421
日産案件とか話にできるかもな

440:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:40:23.88 3dwTNwCg0.net
免許を返して下さい
お・ね・が・い・し・ま・す

441:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:41:15.25 +yJDl4ue0.net
>>422
ただ、タスクフォースに関しては前回の開発投資銀行の拒絶表明によってもうほぼ終わったんだから乃原はもう度外視してもいいのでは
あんな雇われ弁護士もう力もない

442:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:41:21.14 dZ/jmbee0.net
最後少しだけ見たけど
なんか皆叫んでて煩い
こんなアホっぽいのは見るのが辛い
もうちょっと普通にやってくれんかの

443:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:41:23.53 ugnQ14pc0.net
>>426
統失なの?

444:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:41:25.53 dCZdTWW30.net
>>428
仙崎!しか出てこねえ

445:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:41:33.16 SVqpuw9Y0.net
タブレットニキ味方になると有能になるタイプだったか

446:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:41:41.98 l28++O6v0.net
黒崎は結婚したの?しなかったの?

447:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:41:47.32 oljHF/lV0.net
原作では東京中央に巣食う悪しき融資を内密に調べる頭取直属の人間がトミさんなのになんか小物臭くなってたな

448:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:42:32.80 AZtOd6vs0.net
大和田のおねシャス、ワロタw

449:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:42:46.59 1lJI7y0m0.net
コント部分無くしてサクサク物語を進めて欲しい
それでも十分面白いんだからさ
大和田のコントだけは許す

450:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:42:52.02 qrf6dr/K0.net
半沢は部下のくせにエラソー
大和田はどっちでもいいだろ

451:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:42:58.58 9zEEqNO70.net
>>15
2人の顔芸w

452:名無しさん@恐縮です
20/09/13 22:43:10.13 mCkclBxT0.net
>>439
でも大和田が慕うほどの先輩という


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch