【パンクロック】THE BLUE HEARTS 結成35周年ベストアルバム発売、シングル曲網羅したベスト再発 [muffin★]at MNEWSPLUS
【パンクロック】THE BLUE HEARTS 結成35周年ベストアルバム発売、シングル曲網羅したベスト再発 [muffin★] - 暇つぶし2ch1:muffin ★
20/07/10 12:55:28.14 M+197pFG9.net
URLリンク(natalie.mu)
2020年7月10日
THE BLUE HEARTSの結成35周年を記念して10月21日にベストアルバム「ALL TIME MEMORIALS II」が発売されると共にシングルベスト「ALL TIME SINGLES ~SUPER PREMIUM BEST~」が再発される。
30周年記念ベストアルバム「ALL TIME MEMORIALS ~SUPER SELECTED SONGS~」に続く作品としてリリースされる「ALL TIME MEMORIALS II」は、メルダック盤とワーナー盤の2枚組で全42曲を収録。一方、再発が決まった「ALL TIME SINGLES ~SUPER PREMIUM BEST~」は全シングルのA面B面を網羅した25周年記念作品で、15曲のミュージックビデオを収めたDVDが付属する。
♦THE BLUE HEARTS「ALL TIME MEMORIALS II」収録曲
DISC1 メルダック盤
01. パンク・ロック
02. 街
03. 爆弾が落っこちる時
04. 裸の王様
05. ダンス・ナンバー
06. ロクデナシII(ギター弾きに部屋は無し)
07. スクラップ
08. ロマンチック
09. ラインを越えて
10. チューインガムをかみながら
11. 遠くまで
12. レストラン
13. 英雄にあこがれて
14. チェインギャング
15. メリーゴーランド
16. ミサイル
17. 無言電話のブルース
18. 風船爆弾(バン バン バン)
19. ながれもの
20. ブルースをけとばせ
21. お前を離さない
DISC2 ワーナー盤
01. 殺しのライセンス
02. 脳天気
03. 夜の中を
04. 悲しいうわさ
05. 夢の駅
06. 恋のゲーム
07. 真夜中のテレフォン
08. ナビゲーター
09. ホームラン
10. 泣かないで恋人よ
11. HAPPY BIRTHDAY
12. 闘う男
13. 期待はずれの人
14. テトラポットの上
15. インスピレーション
16. 俺は俺の死を死にたい
17. うそつき
18. トーチソング
19. 雨上がり
20. 夜の盗賊団
21. キングオブルーキー
♦THE BLUE HEARTS「ALL TIME SINGLES ~SUPER PREMIUM BEST~」収録曲
DISC1 メルダック盤
01. 1985
02. 人にやさしく
03. ハンマー
04. リンダ リンダ
05. 僕はここに立っているよ
06. キスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)
07. チェインギャング
08. ブルーハーツのテーマ
09. シャララ
10. チェルノブイリ
11. TRAIN-TRAIN
12. 無言電話のブルース
13. ラブレター
14. 電光石火
15. 青空
16. 平成のブルース
続きはソースをご覧下さい
URLリンク(ogre.natalie.mu)

2:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:55:55.64 maf67KKV0.net
サブスク解禁して

3:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:56:49.27 OzHcurBT0.net
ヒロトとかには金入らないんだっけ?

4:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:59:27.42 rouAGB/V0.net
仙一のバイオリンは?

5:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:59:42.44 VWnI1MYS0.net
人にやさしく じゅんを。

6:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:59:52.00 /1o3BqRL0.net
何回目ですか?

7:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:59:52.41 T5kh7h7I0.net
青空NHKバージョン動画は?

8:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:00:27.02 QrAp8+zW0.net
元メンバーで権利買えないのかねぇ

9:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:01:01.71 akvOOdzS0.net
情熱の薔薇は?

10:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:01:31.95 D5sPQVk70.net
>>3
権利ないの?

11:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:01:42.48 tJXnhGKL0.net
>>4
ALL TIME SINGLESのDISC2に収録

12:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:03:23 LAWqmBGI0.net
僕の右手を知りませんか~

13:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:03:50 Mdd8JTXQ0.net
ヒロト君もブルーハーツの歌えばいいのに何で歌わんのかな。リンダリンダとかめちゃくちゃいい曲じゃん。ってベンジーが以前言ってました。
甲本とマーシーは相変わらず昔のバンドの曲はライブでやってないんでしょうか?

14:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:04:26.22 SzoLKJGA0.net
「すてごま」が入ってないな

15:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:04:37.48 l8C7SQi20.net
えむおーえぬけーいーわいーが入ってないだと

16:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:05:25.11 rouAGB/V0.net
夢もないやん

17:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:05:26.85 lBDEw8Ip0.net
版権持ってないからパチンコにされたりベスト乱発されたりやられ放題

18:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:05:47 SzoLKJGA0.net
ああ、続きがあるのか

DVDもついてるし

19:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:06:18 kc4xeiMI0.net
情熱の薔薇が入ってないのにどこがベスト盤よ
詐欺か

20:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:06:54 SzoLKJGA0.net
ALL TIME SINGLES DISC2 ワーナー盤

01. 情熱の薔薇
02. 鉄砲
03. 首つり台から
04. シンデレラ(灰の中から)
05. あの娘にタッチ
06. わーわー <ライブバージョン>
07. TOO MUCH PAIN
08. 泣かないで恋人よ
09. 夢
10. 皆殺しのメロディー <ライブバージョン>
11. 東京ゾンビ(ロシアンルーレット) <ライブバージョン>
12. 旅人
13. 台風
14. 1000のバイオリン
15. 俺は俺の死を死にたい〈ALTERNATIVE VERSION〉
16. 1001のバイオリン
17. PARTY
18. CHANCE
19. 夕暮れ
20. すてごま <ライブバージョン>
21. 夜の盗賊団

21:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:07:49 LjJu5vNS0.net
がんばれがんばれ!

22:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:08:29 pQhsLV+q0.net
ちょっと渋すぎるかW

23:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:08:52 xxbMwwlg0.net
TOO MUCH PAINが入ってないとかありえないにゃにゃにゃにゃい

24:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:09:01 5sLuxeCU0.net
メンバーが宗教に走って解散したんだっけ
存続してりゃ伝説になってたのにもったいない

25:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:09:34 xxbMwwlg0.net
>>20
あ、あった
ないわけないよな

26:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:10:36 +rScOq5O0.net
>>1
ベスト前も出したじゃん

語ろうsぜ
俺のベスト3

1 真夜中のテレフォン
2 ラインを超えて
3 チェルノブイリ
4 街
5 メリーゴーランド

渋すぎるかW

27:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:10:48 FgJLBAL20.net
ベスト盤すぐ飽きた。

28:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:10:52 7f2tUc0y0.net
シングルB面のてーっぽーてーっぽーてーっぽー

ニャーニャーニャーってやつがなんかくせになって聴いてたわ

29:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:11:20 SzoLKJGA0.net
>>26
3つに絞れよw

30:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:11:47 ExBUMR8g0.net
>>24
解散したからこその伝説よ

31:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:11:48 PCT8S9050.net
>>20
東京ゾンビは凄い曲だよね

32:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:11:50 zyaHRE7R0.net
情熱のバラがどこにもないですね

33:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:11:56 CNpcEAR30.net
未来は僕等の手の中が入ってないとか正気か?

34:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:12:59 5sLuxeCU0.net
>>30
バンド名変えて存続してるの知らんのか

35:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:13:35 RZzBNC5f0.net
ベストアルバムとかだせぇ
どこから出るのかしらへんけど

36:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:13:49 vUiOwTzv0.net
もう35年か

37:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:13:50 rlgtNzz90.net
夕暮れてシングルじゃなかったのか

38:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:14:16 cMWUZEQr0.net
>>1
ブルーハーツはいいからハイロウズとクロマニヨンズのベストを出してほしい

39:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:15:24 t3u/J5Yt0.net
ラストアルバムがあんなにバラバラなバンドも珍しい

40:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:15:26 Q3gLyT3y0.net
むなしいな
本人ら現役なのに

41:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:15:41.05 ZM+26s2j0.net
何度ベストを出しているの?
何度も再発できるとしたら、権利関係で揉めたりしていないんだね

42:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:15:41.52 hoJmLR9I0.net
ボーイとかレベッカとか
全部消えたのに
ブルハだけ謎人気ある

43:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:15:54.86 1eDwY1Gn0.net
でんこーせーっかー でんこーせーっかー

44:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:16:25.53 omQz/Vre0.net
>>34
ブルーハーツは解散してるやんw

45:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:16:36.60 rouAGB/V0.net
青春はハイロウズか

46:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:16:39.22 PCFAg0TK0.net
なんだかんだでもったいないよなぁ

47:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:18:26.48 sFVcq8230.net
これが売れたとしても、メンバーには一銭も入らないんだろ。

48:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:19:21.31 IF3GSXAG0.net
何回ベスト出すんだよ
若いヒロトらから契約を盾に利権もぎ取った悪徳会社どもがww
やるんなら本人たちで番宣くらいさせてから出せよ

49:sage
20/07/10 13:19:37.38 cXtu1gOm0.net
かわちゃんも入ってる?

50:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:19:46.71 U9OvJRkU0.net
この時代誰がCD回して聞いてるんだろ

51:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:20:23.21 RZzBNC5f0.net
>>50
確かに今はレコードだよなw

52:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:21:42.15 ceMHKM0N0.net
ナビゲーターもライブバージョンだったら良かったのに

53:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:22:21.42 slSnrQAU0.net
1001人のバイオリンが一番好き

54:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:22:29.12 hxN2SI8O0.net
月の爆撃機は?

55:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:22:33.01 8l7CZjk+0.net
ブルーハーツもBOOWYも大好きだけど定期的にベスト出すのやめろ
それならブルハ、ハイロウズ、クロマニヨンズのALL TIME BESTにして欲しいわ
鈴木雅之見習えよ

56:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:23:17 sQRTy8Xo0.net
電光石火は今でもカラオケで歌うなあ
さっと終わっていいのよね

57:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:23:20 l5u7XgzP0.net
ハイローズになったら歌詞が意味分からない、と言うか、意味無いんだろうな、と感じるんだがファンもそう思ってるの?
ミサイルマンとか

58:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:24:35 fuGRDegG0.net
>>57
そんな君には日曜日よりの使者とか千年メダルとか

59:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:25:22.77 t3u/J5Yt0.net
>>57
ブルーハーツの時と同じ事やるのつまんないじゃん
ブルハの末期はあなたの言う「意味不明さ」はかなりあったよ

60:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:25:44.47 n5PkIPdu0.net
未来は僕らの手の中
星をください
とか入ってないのね

61:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:27:30 2TUfpWmI0.net
シングルベストの方欲しい。

最近の若い奴らはブルーハーツとかカラオケで歌うの?

62:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:28:19 vTKgPVm70.net
誰?

63:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:28:32.17 RZzBNC5f0.net
こういった価値観てダサいんじゃないの今は

64:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:28:44.59 tCj+SdWw0.net
>>57
ブルハハイロクロマの一連の楽曲で一番好きだわミサイルマン
ちょっとメタルっぽい要素があって

65:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:30:02.85 qLCc9n3D0.net
ろくでなしBLUES全盛期

66:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:30:22.18 TAbsHS1Y0.net
皆殺しのメロディーがないとか…

67:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:31:52.04 N99JmEoU0.net
>>63
購入するのは50以降の年配者達だろ
昭和は遠くになりにけり

68:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:32:16.34 ZtwJzgNn0.net
クロマニヨンズもう15年くらいやってんじゃん長すぎ
早く解散して次のバンドやれ

69:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:32:22.30 PfBMPD+p0.net
ぼく!

70:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:32:39.32 TAbsHS1Y0.net
>>20
あったw
でもliveverか

71:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:33:09 bF8WYeGF0.net
レコード買ったからいらねーや

72:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:33:42 HI5hPFLi0.net
ヒマラヤほどーのー 消しゴムひとーるー

73:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:34:02.34 1zZxxsVN0.net
何回出すんだよw

74:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:34:49.11 bWVQUGS30.net
THE BLUE HEARTS LIVE
最強のセットリスト
ブルーハーツのテーマ 
ハンマー 
スクラップ 
終わらない歌 
NO NO NO 
街 
ロマンチック
ほんの少しだけ 
チェインギャング 
TOO MUCH PAIN 
僕パンクロックが好きだ 
僕はどこへ行った 
僕はここに立っているよ 
君のため 
レストラン 
少年の詩 
人にやさしく 
未来は僕らの手の中 
ダンスナンバー 
リンダリンダ

75:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:35:13.71 xR2xUjgh0.net
首吊りだいから
好き

76:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:35:28.91 RZzBNC5f0.net
4畳半フォーク並みにダサいと思う

77:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:38:16 pKFV/9Tu0.net
サブスクは解禁しないのか

78:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:38:53 NYBYtBZJ0.net
>>1
人にやさしくのシングルはアナログ盤とCD盤で音が違うんだよな
CD盤はリミックスされてる
いままでのベスト盤にもアナログ盤は収録されてないから収録して欲しい

79:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:39:31 YiDkmdKN0.net
>>76
誰と戦ってるの?w

80:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:39:33 8zQ0HXUm0.net
ベスト盤ってどんなミュージシャンのでも1枚も買ったことないな

81:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:40:05.35 Ek//ztAn0.net
学生時代、カラオケの定番がリンダリンダだった

82:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:40:10.31 RZzBNC5f0.net
>>79
戦ってないけど?w

83:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:40:27.77 5hzQPcpb0.net
>>68
ブルハもハイロウズも10年なのに確かに長いな・・やれるとこまでやるつもりなのか

84:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:40:43.26 RZzBNC5f0.net
なんかもうテンプレで頭いたー

85:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:40:47.73 Gp0EO7Up0.net
これはほしいw

86:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:40:49.93 Kpf75yQ10.net
聴き放題アプリに解放してや

87:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:41:16.51 uL2aMKdA0.net
>>1終わらない歌も僕の右手もない
やり直し

88:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:41:39.86 3Mx/lZz+0.net
ブルーハーツって後期は人気ガタ落ちした印象

89:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:41:45.66 cI28ep9v0.net
月の爆撃機も1000のバイオリンもすてごまもないやんけ

90:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:42:23.77 DwDao92f0.net
>>57
近年ヒロトは「ラララー」が一番いい歌詞って無の境地に達しちゃったから仕方ない

91:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:42:25.46 1zZxxsVN0.net
>>77
サブスクは金にならん
CDの方が利益でかい

92:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:43:06.18 QZ+xf5Ur0.net
>>3
レコード会社が権利持ってるからメンバーには全く入ってこない

93:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:44:08.20 N6v4NduA0.net
stick outが捨て曲無さすぎてベストから必ず漏れるんだよな
44口径もテトラポットの上もパーティも最高

94:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:44:10.14 fpWXupYJ0.net
月の爆撃機

95:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:44:19.13 2cQaMYIQ0.net
ここは色々もめてたろ
解決したんか?

96:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:44:45.62 ZimWgXmk0.net
何で権利持ってないの?

97:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:45:03.22 QxY3Z/e10.net
幸福の生産者がないぞ

98:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:45:18.36 wAfZxg260.net
手紙ないのか

99:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:46:07 53FelcdJ0.net
結局「人にやさしく」だけの一発屋だったな

100:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:46:09 KvgEHUJF0.net
ハイロウズこそ評価されるべきなのになあ

なんだかなぁ

101:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:46:16 GROcpdk10.net
宗教に走ったひとは?

102:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:47:09 fsjj6aOF0.net
はよ松ちゃんと乳首相撲やれや

103:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:48:08.17 G6f2LyVo0.net
ラストアルバムは糞

104:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:49:07.07 ExzlaMbB0.net
新曲入れろよ

105:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:49:13.90 1IJr/9Ox0.net
薬物中毒に見えるが…
URLリンク(youtu.be)

106:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:49:15.97 SdbMlHWR0.net
落ちこぼれを自称するヒロトは岡山の進学校出身で法政に受かってるからな
それを知った時は裏切られた思いしたものだよ

107:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:49:25 c/g1+4LF0.net
とりあえずギターが下手すぎる

108:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:50:05 pHK446P40.net
>>106
騙された気分はどうだい?

109:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:50:34.79 M7xFBAKR0.net
何回出すのよ

110:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:50:58.87 SdbMlHWR0.net
>>88
トレイントレインの時はもうピーク過ぎてた印象
以降のアルバムは全然知らない
ただイメージ、夜の盗賊団は名曲

111:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:51:23.56 SdbMlHWR0.net
>>108
ジョンライドンだっけ?

112:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:51:36.73 M7xFBAKR0.net
ハイロウズも出るのかw
ヒロトマーシー関わってなさそう

113:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:51:49.06 t3u/J5Yt0.net
ヒロトと雅裕の知名度
今比べたら弟がギリ勝ちそうだな

114:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:51:54.21 cBpU3ole0.net
>>106
それはお前の「落ちこぼれ」の価値観がヒロトと違うだけだろ
お前は勉強がすべての世界に生きてるからそういう安直な考えになってしまう

115:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:52:21.22 XRXp0SJJ0.net
自分で編集したベストが最強か

116:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:52:32.64 DnXiKrX00.net
>>106
寧ろどっかで高学歴みたいな扱いされてたのにもにょったわw

117:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:53:21 H6gD8LYj0.net
メンバーにも金行かないし、これはどういう層が買うんだ?コアファンなら全部持ってるし、新規ファンはさすがにいないだろ。

118:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:53:47 SdbMlHWR0.net
>>114
こういう訳の分からん説教しだすコドオジが必ず湧くよな

119:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:54:15 SdbMlHWR0.net
>>116
もにょるとかキメーんだよコドオバ

120:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:54:22 PJVwrf7m0.net
ブルーハーツは名曲多いのに、解散以降は1曲も名曲ないよな

121:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:54:28 1zZxxsVN0.net
>>103
もどっておくれよ、バイバイベイビー、歩く花は好きだなぁ

122:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:54:54 k7dAzEaK0.net
ブルーハーツとハイロウズは早くサブスク解禁してくれ

123:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:54:59 DnXiKrX00.net
覚えたての単語て言いたくなるよね

124:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:55:10 ArM2l5/m0.net
ブルーハーツベスト何枚持ってるんだろう。
俺だけでも3つはあるな。

125:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:55:19 96+Unrpn0.net
ブルーハーツは全てがベスト
音楽だけに限らずね
ブルーハーツの安売りは勘弁して欲しいよ

126:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:55:37 +1Ssg97W0.net
導火線に火がついたのはいつだったろうか

127:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:55:41 mLN/QLRy0.net
何回目だよ

128:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:55:46 rlgtNzz90.net
>>106
進学校にも落ちこぼれはいるんやで 

129:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:56:15 N6v4NduA0.net
>>101
幸福実現党やスピリチュアルな歌詞はどうかと思うが普通に良い曲書いてるわw
URLリンク(youtu.be)

130:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:56:17 5TKlDJJT0.net
メンバーの関知してないないところでブルーハーツのパチンコ台出されたのは可哀想だったわ
権利握っとくの大切なんだな

131:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:56:38 S/7yFw440.net
1st、2ndと人にやさしくのシングルだけで十分だろ

132:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:57:22 t3u/J5Yt0.net
オリジナルアルバムも8枚しか無いんだし
それ買えば良いじゃんw

133:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:57:25 dFbp58560.net
「月の爆撃機」が無いとか終わってるな。

134:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:57:50 EXf7BQsA0.net
何時だろうと朝は眠い、ギリッギリまで寝て飯も食えずに

135:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:58:30 DnXiKrX00.net
>>132
そんな興味無い人間はわざわざオリジナルアルバム買わへんやん?

136:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:58:37 kGeWlU370.net
>>106
この視野の狭さよw

137:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:58:53 3ACqKF/Q0.net
しれっとチェルノブイリが入ってる

138:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:59:19.02 v/MA6E/F0.net
キューティパイが無かった

139:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:59:21.59 5TKlDJJT0.net
サブスクまだ解禁してねーのか

140:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:59:50.36 zPuCyq2M0.net
あれは?
ダイヤモンドの結末は
宝石屋にもわからないって歌詞の

141:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:00:02.17 DnXiKrX00.net
ネットからちょちょいとやってiPhoneまで持ってきて聴いて満足みたいな時代だからね

142:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:00:23.92 yv8mJEpi0.net
さーよならするー
きれいさっぱりー

143:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:00:56.67 F0e6MeOh0.net
本人達に関係ないし、昔のCD持ってるから要らんわ

144:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:01:40.77 DnXiKrX00.net
いや音楽自体が好きなら買って聴き比べるべきだわ

145:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:01:57.77 03yB5QSn0.net
>>134
ブルハ違い

146:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:02:19.32 w9oJzKC/0.net
>>47
5ちゃんではそう言う事になってる
反論すると噛み付かれるw

147:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:02:32.05 2cQaMYIQ0.net
最初の4枚(?)は持っている
情熱のバラが入っているヤツまで。そこまで。以降はマジで知らん
栄光に向かって走る列車からは放り出されてしまった

148:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:02:50.45 5TKlDJJT0.net
ちょっと前FODでよゐこの2人が60分ひたすらブルーハーツの曲かけて語る番組見たけど面白かったわ
元はスカパーのフジのチャンネルの番組か何か知らんけど

149:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:02:56.28 99JpcSC50.net
僕の右手がない

150:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:03:25.49 03yB5QSn0.net
確か権利持ってないんだよね本人達は
ハイロウズから事務所作って管理してるみたいだけど

151:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:03:28.14 yv8mJEpi0.net
>>106
でもタイムボカンの山本正之に手紙書いて会いに行った話は好き

152:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:03:35.19 RUghXPD70.net
月爆と少年の詩ないぞ

153:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:04:18.65 GTSVBk2q0.net
全曲持ってるからノーサンキュー

154:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:04:44.60 JvApzwNa0.net
しょうがないけどベストばっかり何回目だよ

155:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:04:44.62 9i/cHSj90.net
こんなはずじゃなかっただろ
歴史がぼくを問い詰める
まぶしいほど
青い空の真下で

156:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:05:28 6kL2tfBM0.net
1st,2nd,人にやさしくだけがブルーハーツ
以降は価値なし
特ににわかが情熱の薔薇とかトレイントレインとか挙げる推すんだよなw 超絶クソにわかなクソ滑稽

157:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:05:44 yv8mJEpi0.net
>>152
個人的にベスト盤を作ると1枚目からは1曲も漏れる曲がない

158:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:05:46 x1voRjrz0.net
洋楽パンクの猿真似
私はクラッシュとか聞いてたからこんなウンチは興味ナッシング

159:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:05:55 t3u/J5Yt0.net
>>154
ベストアルバムはこれで8枚目
ついにオリジナルアルバムの枚数と並んでしまったw

160:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:06:14 iIt7A4Rs0.net
ハイロウズ、クロマニヨンズと比べると演奏メチャクチャ下手くそだよね

161:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:06:29.70 jtAcBKTj0.net
少年の詩が無いとかありえんだろ
歌詞が親殺しのみたいな内容だから自重とかか?

162:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:06:50.81 x1voRjrz0.net
変人ぶっちゃってワラエル
スターリンの猿真似か
いっぺんも警察のお世話になった事もないマジメチャンのくせに

163:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:08:09.37 dBgLpFWl0.net
全然ファンでもないが初武道館ライブ当日
武道館に向かう新宿駅でメンバーが
待ち合わせしてるって写真が雑誌に載ってるの
見た記憶があるわ。

164:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:08:39.32 nCqAWhEF0.net
>>155
隠しているその手を見せてみろよ
おちんちんびろーん

165:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:09:00.90 VPPbtaRr0.net
大事な2人はずっと一緒にいるんだから
名前変わっててももう全部共通でいいじゃん

166:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:09:25.22 3Mx/lZz+0.net
ヒロトって解散後、ブルーハーツの曲1曲も歌ってないよね?
タモリと宮沢りえの番組でハーモニカ吹いたぐらいで

167:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:09:28.53 PcKqF6UG0.net
テトラポットぉ・・・

168:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:09:44.40 pLcz2pcn0.net
大人になると厨二病が聞く音楽だと思えてしまう悲しさ

169:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:09:53.30 5TKlDJJT0.net
ベスト8枚目とか
X JAPANみたいだな
あっちはベストの方が多いっていう

170:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:10:08.36 /Rh+EJdr0.net
ALL TIME SINGLESだけでよくねえか?

171:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:11:27.62 5sLuxeCU0.net
>>166
だからそこが闇なんだよ
仕方ないがもったいない

172:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:11:38.06 yf9eJprM0.net
too much pain
入ってないんだ、あれが一番の名曲だろう
あれがないんじゃ価値も半減だな

173:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:12:21.87 faM1wplM0.net
>>162
クラシックがお前見て泣いてるぞ

174:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:12:27.39 Igh7p4TN0.net
ボブ・パンツルックが好きだ
中途半端な着丈じゃなくて

175:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:13:24.10 xNJawtT00.net
3万とかだろ?
いらね

176:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:14:02.42 lelV3P0P0.net
>>171
闇でもなんでもないやん
過去を振り返らないのがロックなのよ
もったいないとか糞だせー

177:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:14:36.25 9i/cHSj90.net
気が狂いそうでやさしい歌も好きだけど、
人にやさしくする余裕がない。
くやしみよりかなしみ

178:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:15:29 2spYSfKP0.net
今頃しょうもねえ

179:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:15:35 DwDao92f0.net
>>176
でも人に優しくだかなんかはヒロトの前のバンドので歌わなかったけどマーシーがいい曲は歌えとか言ったとかなんとか

180:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:16:19 2spYSfKP0.net
>>13
昔のガキ臭い曲やりたくないから
バンド名変えてるんだよ

181:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:16:41 bw+eGcFB0.net
歩く花ほ?

182:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:17:14 qLHeo2QZ0.net
渋すぎるか?のブルーハーツ版はないの?

183:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:19:10 2spYSfKP0.net
>>106
Hiphopと同じで音楽やり続けるなんてボンボンの道楽だよ

184:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:19:57 2spYSfKP0.net
>>120
それはお前の精神年齢が低いからや

185:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:20:27 UiNyF+Q/0.net
ここってメンバーが宗教にハマって
解散したんじゃ無かった?

186:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:20:47 E7FAqi0v0.net
買うわ
なんぼなん

187:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:20:51 2spYSfKP0.net
>>168
だからハイロウズやクロマニヨンズなんだよ
おっさんが中二病曲歌いたくないんだって

188:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:22:24 Iu/pJuVw0.net
ハイロウズは?

189:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:22:29 Nvofce1r0.net
僕おちんちんが好きだ~

190:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:23:23 2spYSfKP0.net
永遠に君を愛せなくてもいいか
なんてブルーハーツより
よっぽど良い歌詞
千年メダル聴いてみろよ
ブルーハーツが幼稚に思えるなら
良い歌だぞw

191:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:23:28 5TKlDJJT0.net
ハイロウズの曲もやらないの?

192:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:23:43 GFxqISbo0.net
ブルーハーツって何枚かベスト出してなかったっけ?
こういうの冷めるんだよな

193:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:24:01 2spYSfKP0.net
>>189
中途半端なホモじゃないな

194:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:24:40.23 k96gCPVb0.net
>>166
ハイロウズの時ライブでNO NO NOをやろうとした事はあった
当日リハまでやったけど止めちゃったんだよね

195:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:25:15.49 fg7rnG8F0.net
中2おじさんしか買わない

196:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:25:44.39 tNdTBnXH0.net
何年振り何度目

197:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:25:48.41 cQXoPORh0.net
何回ベストアルバム出してんだよ

198:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:25:55.99 NMeNsasp0.net
窓を開けよう

199:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:26:57 OeRrtlcb0.net
最近俺はナビゲーターが名曲である事に気付いた

200:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:27:29 W9obkZTR0.net
甲本は30年前はシンナー少年みたいな雰囲気だったが今は山根(アンガールズ)と似てる。

201:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:27:35 poBX9Zqw0.net
少年の詩  一択

202:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:27:53 tNdTBnXH0.net
>>199
当時はカラオケで必ず歌ってた
名曲だわ

203:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:28:34 yv8mJEpi0.net
>>194
そりゃサヨナラしたのに歌ったらおかしいだろ

204:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:29:20 E+gn2lZt0.net
>>92
そらパチスロにもなるわな

205:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:29:26 OfdTQFcL0.net
メロディはラモーンズ、ファッションはピストルズのパクリ

206:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:29:43 tNdTBnXH0.net
今回パーティー入ってないのか

207:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:30:16.83 B2N3roYv0.net
サブスクで出せよ

208:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:31:04.91 XYj1I58e0.net
どっかの学園祭でライブ観た時、ブルーハーツよりニューエストモデルの方が売れると思ったけどまったく外れた

209:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:31:54.68 MLNiKO/m0.net
Hibiya liveだけ持ってれば無問題

210:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:32:33.27 IF3GSXAG0.net
>>166
利権売っちまったんで歌うと請求されるらしい
結婚式なんかで極稀に過去曲を歌う事はあるようだよ

211:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:32:44.26 L8A6hkzO0.net
日比谷野音ライブのレーザーディスクを持っている私。w

212:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:33:09.33 mngz0Pcj0.net
>>24
尾崎豊の様に死ぬか、
松山千春の様に生きるか、
君ならどっちを選ぶ?

213:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:33:12.15 ELW3zeMe0.net
俺のこれまでの人生歌聴いて泣いたのはブルハのラブレターと中居のチェインギャングだけだわ

214:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:35:01.05 k96gCPVb0.net
>>203
たしか当時イラク戦争開戦前後だったと思う
歌いたくもなったんだろう

215:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:35:19.44 5sLuxeCU0.net
>>212
尾崎豊に例えるなら
ソロをやめてバンド組んで尾崎豊の名曲一切歌えない感じ

216:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:35:22.10 IF3GSXAG0.net
>>213
別に歌聴いて泣かんでもいいからな
てか感極まっても普通は泣かんやろwww

217:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:35:41.66 M71qqQjw0.net
作った人歌った人に金が入らないアルバムなんか買わないよ

218:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:37:55 34Oc9qEY0.net
終わらない歌を歌おう~、がないじゃないか...

219:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:38:17 aruxByl60.net
何回出してんだよ

220:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:39:10 HPv7hW+90.net
弱いやついじめて外人馬鹿にしてるやつほど
青空歌っちゃうよな

221:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:40:16.79 2spYSfKP0.net
>>215
歌えないんじゃくて歌わないんだろ
さすがに誰でも大人になる
愛じゃなくても恋じゃなくても君を手放そうと思うくらいの経験はする

222:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:41:52.10 TAn2EZyz0.net
ブルーハーツとかまったく理解出来ない

223:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:41:54.20 kNBSxcHP0.net
ほう

224:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:42:02.31 Z+EoDFy80.net
マーシーのベスト盤とか出してくれねーかな

225:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:42:40 14Si7BWW0.net
>>26
そのネタはもっともっとベタじゃないと成立しないんだ

226:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:43:07 CIO+Y2nB0.net
パーパーマーマーおはよーございます

227:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:43:37 43KagVBn0.net
メルダック盤だけで良いな

228:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:44:06 wC+rC5/E0.net
アホになりきるのがうまかったな
これまでの活動見てるとあの純粋なアホさはもう出せないんだろうな

229:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:44:20 HUrJQYOC0.net
>>14
入ってるよ

230:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:44:55 Hes77wih0.net
何枚目のベストやねん(´・ω・`)

231:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:45:28 +FKS6ixB0.net
当時はそれほど好きじゃ無かったけど英語圏の猿真似じゃない日本語パンクとしては唯一無二だったのかなぁ
だからこそ2枚でネタが尽きてる

232:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:46:27 UiNyF+Q/0.net
音楽出版権だっけ持ってる会社が勝手にやってるんだろ、宇多田ヒカルもソレ文句言ってたな。

233:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:46:29 EwiNI1ZP0.net
何がいいのかさっぱりわからないな
ブルハハイロウズクロマニヨンズ

234:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:46:46 JWT0ERb60.net
坊主「ファンまで勧誘すんなよ!」
細目「みんなを幸せにしてんだろが!」
バンダナ「…」
細目「仏陀が下昇されてんだよ!」
坊主「神も仏もいねぇよ!」
モヒカン「いや、仏はおる!」
坊主バンダナ細目「黙ってろ!!!」

235:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:46:57 0lJgPtee0.net
シンデレラが入ってないな

236:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:47:04 H2RlY/fJ0.net
江頭がyoutubeで最近歌ってみた上げてたのは、偶然?

237:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:48:17 nTDvMLci0.net
>>13
ヨルタモリでハープでリンダリンダやったくらいじゃないかな
宮沢りえが泣いたやつ

238:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:49:13 QlYajnAt0.net
まだ生きてるのに
ZARD商法みたいになってる
本人たちの本意ではなく
契約上の問題だろうね

239:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:49:50 QQlcDhQi0.net
>>1
メンバーにお金入るなら買うけど
レコード会社が儲かるだけならいらないわな。

240:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:50:06 PZ3iW62R0.net
商魂は The Beatles クラス

241:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:51:06 OtYE1WU80.net
地球は何人乗りだ

242:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:51:17 EwiNI1ZP0.net
>>160
サウンドがクソすぎるよね
当時聴いてた世代じゃないと聴けないクオリティ

243:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:52:11 G3Bx1dKs0.net
リンダリンダー
トレイントレイン

244:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:52:15 GWw0pnzD0.net
ボウイとブルハは定期でベスト出してる印象

245:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:52:16 MxyViLT+O.net
ブラウン管の向う側


時代を感じるなw

246:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:52:58 2spYSfKP0.net
>>24
既に伝説だろ
そのままの路線続けても痛いだけ

247:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:53:47.57 qVszJaow0.net
理由は何であれ、あの時点で解散して正解だったよな

248:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:53:51.83 3VHiOW5e0.net
30年前は「48億の個人的な憂鬱」だったけど
いまはもう80億近いんだな

249:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:54:54 rFkRGUc60.net
作詞作曲印税は入るだろ

250:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:55:48 HUrJQYOC0.net
>>231
パンクってそんなもんだろ

251:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:56:07 EPfmEqAF0.net
パパママおはようございます
ってなんだっけ?
あれ好き

252:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:56:08 +rlq6IhX0.net
Instagramの向こう側
カッコつけた白人達が
犯罪者を撃ち殺した
ピカピカに光った銃で
できればナイジェリア人も撃ち殺して
くれれば良かったのに

253:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:56:32 9MtrUS8N0.net
THE BLUE HEARTSにもどって渋い歌歌って欲しいわ

クロマニヨンズなんていらん、、、

254:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:56:49 BboYjd3A0.net
選曲これじゃない感はんぱねえな

255:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:56:50 sRoTJx2B0.net
>>249
その権利を売ってしまったようだが

256:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:57:28.05 ydj3WOQs0.net
ベストアルバムのベスト版まだかよ?!

257:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:57:52.52 +rlq6IhX0.net
>>248
コロナでもっと死なないといけねえな

258:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:58:24.40 0DqloonR0.net
売れてないほうのメンバーに金やるためだろ

259:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:59:25.87 4oTAM+EM0.net
ブルーハーツて歌だけじゃなくて
演奏も結構聴けるよね

260:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:59:57.20 n/51NgTW0.net
>>226
そしてナイフを持って立ってたー だよね?
それ何て曲だっけ?

261:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:00:39.90 b7Ld6Vwl0.net
素でドラッグ状態になれるボーカル

262:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:00:41.63 CIxPp5qt0.net
夏を告げる雨が降って僕は部屋で一人ぼっち

263:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:03:59.91 4oTAM+EM0.net
>>57
青春とかあるやん
ブルハ時代のかと思ったわ

264:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:04:17.11 rQE8Y4pn0.net
こんなもんいらん
1st,2nd,人にやさしくだけありゃ十分

265:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:04:29.35 q8XP24ur0.net
ボケ何がブルハや
俺の中ではブルーハーツや。

266:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:04:29.40 +ClBebhS0.net
>>1
少年の唄と首吊り台からがないやないかっ!
はい、やり直し。

267:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:04:48.30 9SjUcm2W0.net
>>1
乗客に日本人はいませんでしたいませんでしたいませんでしたいませんでした

268:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:07:21.23 BhHz7mk40.net
かなり昔にブルーハーツの楽曲使った盗賊団っていた記憶あるんだがあれは何だったんだろ
サザンにもZ団ってのあったけど

269:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:07:56.83 +rlq6IhX0.net
>>260
少年の詩か金太の大冒険かどっちか

270:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:09:34 8z8sGfX/0.net
エロいMVなんだっけ?

271:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:10:18 nMCoC54M0.net
多感な10代に向けた歌謡曲
そりゃ売れるはず
しかしテレビ出演時における
障がい者風の振る舞いはダメ

272:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:11:15 J0o4f0JZ0.net
江頭とのシークレット曲があるらしい

273:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:12:28 fbVB4oJ30.net
ベストは自分で決めるだろ
レコード会社が適当に考えたベスト盤とかいらん

274:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:12:28 pKFV/9Tu0.net
最高傑作は夜の盗賊団だな

275:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:13:38.58 nNFyuBvu0.net
>>1
ほとんど歌える
あらためて名曲ぞろいのバンド

276:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:13:52.58 c/nVYAJR0.net
スピードとナイフとかエイトビートがないやん

277:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:14:05.11 7pHAIkQY0.net
アマゾンプライムミュージックで配信はよ

278:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:14:10.65 /64caONw0.net
コイツらの売りは誰も痺れるインパクト大の冒頭を飾る人にやさしくにおける初期衝動
これを越える曲は今までもこれからもない

279:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:14:45.57 fyu3sEpx0.net
私はきっと悲しみの真ん中あたりで泣いている
私はきっと喜びの 真っただ中で笑うんだ

280:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:14:46.50 LtSeIMj70.net
>>244
演歌歌手みたいだ

281:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:15:27.59 /Uu0f1Zo0.net
ヒロト&マーシーにお金入るんか?
入るんやったら買うわ

282:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:15:29.18 y8e03QJ00.net
>>1
NO NO NO入ってないのか

283:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:15:38.76 bT9wjIBS0.net
ジャイアント馬場みたいにやってやらあ
マーシーは全日派だったのかな?

284:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:16:29.29 +bEKimfC0.net
>>1
いつまで組み合わせ変えただけの商売してるんだよ
未発売の曲とか歌詞違いの歌がまだまだあるんだからそっち出せ

285:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:18:04.95 PPiUholq0.net
演者にお金あげてー

286:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:18:39.62 gxqfWA+O0.net
こいつらいつもベストとかベストオブとかタイトルにつけてるイメージだわ

287:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:19:16.49 fyu3sEpx0.net
>>286
メンバーじゃなくてレコード会社な

288:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:20:13.55 1UpzTMZ/0.net
>>286
会社が勝手にやってるんだぞ

289:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:20:34.02 7fv5XhQ90.net
>>26
ブルーハーツ好きだけど、5曲とも知らんわw
そう考えると
BOOWYは偉大だわ。

290:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:21:01 oNHZskaJ0.net
未来は僕らの手の中が入ってない

291:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:22:47.99 zgzUocod0.net
>>26
博士じゃない

292:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:23:04.32 fyu3sEpx0.net
>>289
どこがブルーハーツ好きなんだよ ニワカが

293:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:23:29.44 +bEKimfC0.net
>>251
少年の詩
YUKIの「ドラマチック」という歌にブルーハーツの「少年の詩」と似た箇所があってちょっと笑った

294:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:23:55.97 t3u/J5Yt0.net
>>289
だってそのランキングは本当に渋いもんw
メジャーな曲を上げといて「渋すぎるか」ってギャグなのに

295:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:26:59.29 P+I0mKug0.net
このスレ見るまで版権持ってないの知らなかった…

296:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:27:30.65 cnvDvbFY0.net
ブルーハーツは結構ベスト盤出すなあ

297:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:28:10.57 i31IBtby0.net
ヒロトとアニキ似すぎ

298:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:28:31.57 icsTIRBj0.net
お父さんが発散した音楽を
息子(娘)が同じように発散していたとしたら
それはそれで
気持ちが悪い

299:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:29:38.74 A62tzpEr0.net
>>92
作詞作曲の印税まったく入らない?

300:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:30:28.24 nNFyuBvu0.net
>>26
アリ、超アリ
河ちゃんのオールタイムザベスト
テレビで見た衝撃のパフォーマンスチェルノブイリ
そしてブルハ屈指のR&Bナンバーのメリーゴーラウンド

301:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:30:38.98 A62tzpEr0.net
>>42
謎でもないやろ
流行り関係なく聴けるから

302:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:32:16.68 GTekhFMf0.net
宗教の匂いしかしない
パイナップルみたいな頭の人は何か悪いことしたの?
ボーカルとギターはフラフラしてるけど
>>212
毛根が死んでるやん
尾崎と比較なら岡村とか吉川出せよ

303:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:32:20.79 yEWdXnTw0.net
ここでサブスク解禁しなきゃいつやるんだ

304:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:36:40 YBupG5iz0.net
また集金ベストか
結局、リュニオンツアーしないまま終わるだろうし、つまらん

305:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:38:49.84 9s/XICCn0.net
ピストルズを中途半端にパクったクソダサいバンド

306:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:41:34.32 N6v4NduA0.net
いまだにアンチがいるってのが凄いよな

307:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:42:45.00 Xsm1o/Vk0.net
僕、パンツルックが好きだ~♪

308:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:44:10 QSV5gNGV0.net
>>88
出始めからダサダサだったからな
見た目も曲も

失墜するのは当然の流れ

309:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:44:10 tpW9sHbb0.net
後期だとダッグアウトが名盤だと思うが、手紙を入れて欲しかったな。

310:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:45:25.14 vd5hO1rcO.net
矢沢永吉みたいに権利義務関係をきっちりしなかったのか
その点、Yoshikiは抜りが無かったw

311:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:46:08.77 seIobMuE0.net
ヒロト、松村、マーシー、石松
松村キャラ薄すぎケンカ弱すぎでかわいそうだったなぁ

312:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:48:31.07 UNJwjBIo0.net
>>48
利権もぎ取ったってどういうことなの?

313:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:48:41.92 T5kh7h7I0.net
小室哲哉は5億円詐欺

314:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:49:48 Tq7EUjBW0.net
真島のソロが最高なんじゃ!

315:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:49:53 tZ4Uh7rN0.net
歌詞の意味をなくすのは歌の良さを半分なくすことなのに
ブルハの曲を適当な歌詞で唄ったらつまらなくなる

316:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:49:56 7cBG+6Id0.net
>>92
レコード会社が持ってるのは原盤権という
これはたいていどこも同じ
このせいで円盤の発売はレコード会社の自由

問題は作詞作曲者や演奏者の金になる著作財産権
ブルーハーツ解散後もヒロトマーシーは芸能部門の常連だった
ってことはブルーハーツのカラオケとかで収入合ったということ
だから割は良くないかもしれないが財産権利ゼロじゃない

317:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:50:44 Bi9qHf4q0.net
>>1
音楽ってスレタイに入れろよ

318:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:51:00 hRnO5ndh0.net
ブルハの曲をバーニング(CIAの宣伝企業)が使うってやるせない

319:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:53:23.22 7cBG+6Id0.net
>>299
入らないなら今でも趣味のようなバンドはやれないだろう
あまり売れないハイロウズ時代にも長者番付芸能部門に名を連ねてたから
ブルーハーツのカラオケやCM使用料が少しはあったと考えられる

320:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:54:26.74 Wibi+xDA0.net
バンクじゃなくて青春歌謡曲な

321:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:54:45.30 wcZb20LC0.net
クソッタレの世界のため~

322:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:55:58 rFkRGUc60.net
>>255そうなのか
ブルーハーツだと
印税と権利売却はどっちが儲かったんだろ

323:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:56:16 UY6bljrA0.net
薔薇がない
解散

324:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:59:19.99 761orWg10.net
コイツらの2枚組ベスト聴いたこたあるけど
本当に中高生の聴く音楽だよな
幼稚過ぎるし大人になったらまったく共感できない。いまだに30年近く聴いてる奴は無職か童貞が多いと思う。

325:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:02:03.27 u7w+8R6d0.net
最近は名曲出してるのか?
最近のでおすすめ教えてくれ

326:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:02:10.86 EPRQDSFi0.net
>>103
メンバーそれぞれがバラバラに作ったアルバムなんだっけ。
河ちゃんの曲とかモロだったよなあ

327:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:03:48.10 7cBG+6Id0.net
>>322
権利売ったは昔からある根強いデマだよ
去年コーヒーのCMにリンダリンダの替え歌使われた件
ラジオで聞かれてああいうの断ったことないと言ってた
権利なければ聞かれもしないはず
レコード会社などに儲けの多くがいくにしても
ヒロトマーシーが印税ゼロってことはないだろう

328:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:04:00.40 91Adj+A60.net
どっちも中途半端なベストだな

329:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:08:29 91Adj+A60.net
解散して
ヒロトと真島が新バンド始めるって聞いた時
そんなのありかよと思ったわw

ビートルズで、ジョンとポールがやるようなもんだし

330:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:11:20 Q8IG5Ppv0.net
何回ベスト出すんだよ

331:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:11:34 x1voRjrz0.net
ジャームズとかデッドケネディのパックリでしょ
洋楽の猿真似ファッションのジェイパンクとかいうやつ
素人に毛が生えたようなもん
まあコイツラよく知らんけど

332:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:11:35 /r79rHYn0.net
ブルハのこのテのニュース毎回聞く感じなんだが

333:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:12:19 rR2VI/mb0.net
ハイロウズ大好きでライブ何度も行ったけどクロマニヨンズに乗り換える事ができなかった。

今年はちょっと行ってみようと思ったらコロナ騒動が

334:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:12:53 bCQm6kOu0.net
1000のバイオリンが1番好きだわ

335:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:15:07 ST7V2aqf0.net
よくできた青春ソング「青春」

336:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:15:11 761orWg10.net
>>329
ジョン、ポール=真島、河本
は?笑うところ?
月とすっぽん以上
太陽とゲロ

337:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:15:12 x1voRjrz0.net
日本のパンクってダサいから
見てるこっちが恥ずかしい

海外のパブとかでロンドンバーニンかかったら合唱でモッシングしたり楽しいからね
ジェイパンクは恥ずかしい、なんか世界の隅っこの小島だけでしか知られてない感がすごい

338:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:15:14 azMArcJu0.net
>>324
というか日本のバンドって幼稚臭いの多い

339:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:17:12.05 DIL3Q7PD0.net
パンクを歌謡曲に昇華して商業的に成功したってだけ

340:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:18:58 RkAXT+oq0.net
ヒロトは首筋大丈夫かな、矢沢のコンサートにヒロト、マーシーがゲストの動画好き

341:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:20:17 bODRVSqs0.net
>>337
自分の好きなもん聴けばそれでいいだろ

342:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:22:51 gScV1cFz0.net
>>337
海外コンプレックスかよw
向こうなら楽しいとか
恥ずかしいわ

343:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:23:01 TAq9JDvO0.net
>>324
お前はアニソン聞いて母親とセックスしてるんだろクソニートしねよゴミ

344:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:24:36.29 DxLzvcAo0.net
>>329
ドリフターズ→カトちゃんケンちゃん
これと同じ

345:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:24:39.14 ST7V2aqf0.net
言うはやすしくん
でもなかなか
ひとの心を動かすものを作り続けるのは難しい
35周年おめでとうございます
70s RCサクセション
80s 尾崎豊
90s THE BLUE HEARTS

346:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:25:06.65 +rlq6IhX0.net
>>337
恥ずかしい日本人が背伸びして海外パブ
HENTAI日本人はおっパブ行ってろ

347:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:27:48 DxLzvcAo0.net
>>337
その格好いいと思う、洋楽スレに行け
ダサいんだろ?それでいいから、スレに来ないで。スレ読めんの?
お前が居ることで、こちらも嫌な気分になる

348:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:28:28 65q1ifvpO.net
>>329
はじめは真島が先にバンドを作ってリハやってたら(おそらくVoも真島)
スタジオに遊びにきたヒロトに「ちょっと歌ってみて」→「君いいねぇ(笑)」
でヒロトも合流したとか>ハイロウズ

349:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:30:01 icsTIRBj0.net
>>345
ベイシティローラーズ(タータンチャック)も忘れないでください

350:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:30:44 Ldp+jZd00.net
未来は僕らの手の中と少年の詩がない
レストランもない

351:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:30:47 RzaEGRkH0.net
>>3
入らないからクロマニヨンズ応援してる

352:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:31:44.32 avm4MZCw0.net
僕の右手は?

353:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:33:29.07 DxLzvcAo0.net
ベストと呼ぶには程遠い、曲の並べ方もいまいち
好きでもない奴がテキトーに編集したの丸わかり、
伝染病、ダイヤモンドなんかは入れられないか

本人たちが権利手放したからって、好き放題やるなよ

354:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:33:49.29 kiwaXEaS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これあるんだけど、どうしようか。

355:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:36:02 0XrS+Bi20.net
>>352
それは以前に出たPART1に収録済

356:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:37:02 0XrS+Bi20.net
>>354
それとは曲は被らないよ

357:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:38:23.43 Bhw0O42pO.net
ヒロトはライブでチンコ出しても怒られないのに
せいやがライブでチンコ出すと怒られるのは格差社会の闇

358:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:40:22.70 DxLzvcAo0.net
>>354
選曲的に、こっちの方がベストっぽい
しかし、特典DVDが気になってしゃーない、
「悲しいうわさ」を八代亜紀が歌うの?凄いねw

359:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:42:21.43 N6v4NduA0.net
>>357
せいやはボッキさせてるからなw

360:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:44:42.52 oiHgL1jf0.net
イメージって曲が一番好き

361:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:44:55.68 fitFOK1y0.net
ベストちょこちょこ買うならオリジナルアルバム買い占めた方がいいな。そんなに多く無いべ

362:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:47:56.09 na6WcQ8G0.net
嫌い
ファンはキショイし

363:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:48:28.27 wqsL/iQG0.net
black lives matterで「青空」が注目されたからまた

364:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:49:02 OJlQN6rI0.net
有名なの5曲と青空は聞けば思い出すと思う

365:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:49:35 f4qwuFfk0.net
ついでにサブスク来い!!

366:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:50:34 tWg8ENmZ0.net
昔の曲は全く歌わないのに久々にデカい印税GETかwwwwww

367:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:52:18 DxLzvcAo0.net
トレイントレインも、そっち系の歌詞
西へ、西へとゴールドラッシュ。ブルースは加速していく

368:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:54:15.62 Ne/bUbc60.net
ブルーハーツは良いロックバンドではあるがパンクではない

369:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:54:44.99 gZBVvFNM0.net
ニワカのファンが、俺の青春ブルハのベストget! とTwitterにあげて、信者に、そのベストはレコード会社が金儲けの為にだしただけ、とコメントとされてるのを前回のベスト発売時にみた

370:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:55:15.69 bw1ZHm+U0.net
また4人で復活するならまだしも、絶対ないでしょ

371:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:55:32.45 xY3+ni+c0.net
>>366
原盤権持ってるレコード会社が勝手に出して主に稼ぐんだよ
ヒロトマーシーも多少は入ると思うけど

372:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:57:25 sVZQ+E7h0.net
>>190
結婚式の二次会でよく歌ってたなぁ

373:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:57:30 DxLzvcAo0.net
後期は宗教でグダグダになった。幸福の科学だけでなく、
オウムのヤバいのがファンクラス会長を務めてたり

374:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:57:31 f4qwuFfk0.net
ヒロトとマーシーがいればリズム隊誰でもええやろ

375:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:57:33 ErIxSeu00.net
俺の好きな「世界のまん中」が無いのか
15歳の時ファーストは毎日聴いてたがこの曲は印象が薄かった
何十年もたって久々に聴いたら一番心に刺さるのが「世界のまん中」だったとさ

376:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:58:08 KZcZ1Luo0.net
>>368
ビートたけしは
嫉妬しているヒロトのことを
ブルーハーズを「演歌」だと表現してたな。

俺はパンクだと思う。
ピストルズみたく 歌詞を大切にしているし。

377:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:58:53.15 xY3+ni+c0.net
>>369
でも売れるから出すんだろうし業界に金を回すのも良いこと
特にこんなときは

378:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:59:55.22 SxZtWpaX0.net
創価創価

379:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:01:41.85 xY3+ni+c0.net
創価は関係ない
河ちゃんがハッピーサイエンスにハマって解散した
そろそろ目を覚ましたらいいのに

380:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:02:06.53 IXSXDSGG0.net
ボインキラーないやん

381:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:03:12.96 DxLzvcAo0.net
LIVE ALL SOLD OUT
まだ持ってないなら、こちらがおすすめ。
「世界の真ん中」は、ライブバージョンがある

382:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:04:20.82 xi0RNz7B0.net
ブルーハーツは角刈りデブはクビとしても、ドラムのゴリラは何でハイロウズに入れてもらえなかったの?

383:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:04:38.16 N6v4NduA0.net
>>360
あの曲で具体的に批判してたのは誰だったんだろうな
おそらくあの二人も反原発派だとは思うんだが
どこかのゴリ押しバンドのイメージアップに利用されたのが腹たったのかねえ

384:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:05:46.59 sVZQ+E7h0.net
>>1見て無いと思ったら>>20にあった

385:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:08:03 DxLzvcAo0.net
カジ君も宗教。幸福の科学じゃないけど仏教系の何か、
んで、二人が揉めてグダッて解散。
だけど3作目「トレイン・トレイン」で既にヒロトは解散を意識

386:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:09:13 bBDTvGF90.net
A「ファンを勧誘するのやめろよ!」
B「そんなの俺の勝手だろ!」
C「お前らもうやめ~、神なんておらんのやけ~」
D「いや神(仏)はおる!」

解散

387:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:09:25 MXQQMxB+0.net
トレイン・トレインだけ好き

388:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:12:18.40 niPEnlsx0.net
>>381
持ってたわ!

389:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:12:45.24 S5QikhFI0.net
ブルーハーツ1番の名曲幸福の生産者が入ってないな

390:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:13:29.55 rlgtNzz90.net
このCM可愛かったURLリンク(youtu.be)

391:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:13:38.61 91Adj+A60.net
>>385
トレイントレインで、もうブルハの役目は終わった感があったからな
歌詞も、あれ以降は何か違う

392:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:14:09.44 fitFOK1y0.net
>>376
演歌は日本のロックといえるものだから言い得て妙だね

393:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:14:28.05 S5QikhFI0.net
>>26
街ってビデオでしか聴いたことないな、アルバム入ってないでしょ

394:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:16:57.94 3Mkycx5/0.net
>>359
いやヒロトは射精までしてんぞw

395:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:17:30.86 DxLzvcAo0.net
>>386
宗教なくても結局、近いうちに解散してた
ハイロウズに関しちゃ、解散して暇を持て余してたヒロトを、
マーシーが強引に連れ込んできたのが始まり
こちらも「不死身の花」「」月光陽光」「コスモス」とか名曲多し

396:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:18:01.52 xY3+ni+c0.net
>>385
梶くんは宗教やめたと聞いた
ブルーハーツでも揉めてないよ
当時の河ちゃんが表に出しすぎただけ

397:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:19:07.46 PSNm8sA00.net
>>22
手抜きすな!

398:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:19:32.11 3Mkycx5/0.net
>>383
2人は全然反原発とかじゃないぞ
歌詞をまに受けるなよ

399:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:21:20 NyaSja3v0.net
ビートパンク最大の成功者

400:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:21:31 xVwkHRyh0.net
ヒロト「なんだよそのGパン、破れまくってんじゃねぇかケンヂwwwwwwww

って時代があったのになぁ…

401:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:22:02 SdbMlHWR0.net
>>385
梶君は天理教だからそこまでカルトじゃないよ
バンド活動に影響なかったし
河ちゃんが怒られたのはファンに布教活動したからだよ

んで、ハイロウズで梶君に声かからなかったのはテクが無かったから
ヒロトが「彼エイトビートしかできないから」とか小馬鹿にしてた

402:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:22:15 3S+B9GEv0.net
>>398
思想はあっても表立って表明せず作品で匂わすのが芸人の鏡。

403:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:22:37 DxLzvcAo0.net
>>391
そうなんだけど、それ以降も名曲があったのが
解散意識したヒロトの誤算だったというか、情熱の薔薇が一番売れたんだっけ
ライブバージョン(オール ソールド アウト)で賞賛される流れ

月の爆撃機→1000のバイオリン

トレイン・トレインで解散したら、これもなかった

404:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:22:45 N6v4NduA0.net
>>398
イメージは珍しくシニカルな曲だからどっちにも取れるんだよな
どっかの坊主ももしかしたら自分達のことかもしれないよ
少なくともチェルノブイリの歌詞を見て反原発じゃないとは考えにくい

405:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:23:06 z+hVx9qA0.net
>>24
えっ、宗教なん?

406:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:24:39 z+hVx9qA0.net
サブスク頼むよ

407:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:24:57 3Mkycx5/0.net
>>402
ちゃう
反原発を批判する歌詞も書いてる

408:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:25:09 SdbMlHWR0.net
ヒロトは当時野沢直子と付き合っててdvしてたんだよな
屋外でシバいてるところを多数のファンに目撃されてる
大らかな時代だったな

409:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:25:17 p+3JddVu0.net
>>302
梶原は一時期大塚愛のバックバンドやってた
ニッコニコ顔でさくらんぼ叩く姿からは哀愁しかなかったわ

410:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:29:49.92 bRqsjIMb0.net
>>373
> オウムのヤバいのがファンクラス会長を務めてたり
渋谷のオウムショップのマハーポーシャの店長やってたな。

411:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:30:22.33 6cQcSaKR0.net
ベストなのにダンスナンバー入ってないとかありえないだろ
あとトゥーマッチペインも入ってないし

412:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:32:20.02 Be4mcDsP0.net
何年か前に出てなかった?
八代亜紀のカバーバージョンとか特典でついてたやつ

413:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:32:46.06 kNQLW3xu0.net
レア音源でも入ってるの?

414:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:33:11.26 bBDTvGF90.net
ブルーハーツってなんでサブスクで配信されないの?

415:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:33:31.06 bRqsjIMb0.net
>>407
チェルノブイリの後は色んなミュージシャンが反原発ソングをやってたな。
ラウドネスの「原子爆弾の導火線に火を放ち」という歌詞は決定的に
間違ってるけど。

416:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:33:40.60 /64caONw0.net
オリンピック周期ぐらいでベストアルバム出してると思うんだけど気のせい?

417:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:34:45 GDOIvIIh0.net
このバンドでかっこいいのチェルノブイリぐらいだな

418:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:36:29 bT9wjIBS0.net
情熱の薔薇はシングルじゃねえの?

419:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:36:42 2AQtkjrc0.net
斜陽のレコード会社共は
ベストアルバムの意味をはき違えてるよな
「ベスト」っていうのはその歌手にとって一回だけのはず
何回も何回も手を変え品を変え過去作品の使い回しでCD作るなら
「35thコレクション」とかいうタイトルにすべき

420:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:38:45 aLRxhI1v0.net
>>404
イメージは自分達のこと親のスネかじりながらと皮肉っててそれを有り難がってる連中を馬鹿にした歌

421:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:38:56 529aTf1t0.net
キミは笑われたことがないんだろ

笑ってあげる

笑ってあげる

422:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:40:07.04 p+3JddVu0.net
>>407
あの頃は事故が起きたばかりという時期もあるし他のバンドもやってたぞ、ブルーハーツも反原発だとかじゃなくて60億の憂鬱をパンクバンドとして歌っただけだ
学生運動が流行ってた時期にやってみましたってのと変わらんよ、そんな歌詞もイメージにはあった

423:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:40:12.22 3Mkycx5/0.net
>>415
テーマの先取りが上手いよね
てか各種沢山のテーマで曲書いてるのが凄いわ
本人の個人的な思想は曲にはのってないんだよね
趣味みたいなのは上手く取り入れてるけど

424:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:41:09.21 N5Kzl8CE0.net
未来は僕らの手の中
無いのかよ

425:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:41:18.05 p+3JddVu0.net
>>407
ごめん安価間違えた
正しくは>>402

426:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:42:02.75 DxLzvcAo0.net
当時、シングルで一番売れたと思う>情熱の薔薇
アルバム「バスト・ウエスト・ヒップ」の1曲
シングルカットで曲調を変えたのが売れた
この形態はリンダ・リンダと同じ

427:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:42:32.46 weXdUn7E0.net
これ2010年のやつと2015年のやつを組み合わせただけじゃね?

428:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:42:39.26 MXQQMxB+0.net
>>88
そうなんだ
全然知らないから、人気絶頂で解散したのかと思ってた

429:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:42:49.33 xY3+ni+c0.net
>>416
20周年、25周年、30周年、35周年
5年に一度出せるからな
でもベテランや昔の人気バンドはどこも同じでは

430:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:43:20.63 y5bpdeGe0.net
ブルーハーツの曲は聴いてて飽きやすいな

431:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:45:38 qyqa9m1f0.net
河ちゃんは幸福の実現党から衆議院選挙にも出てたな
依然どっぶりなんやろな

432:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:46:21 DxLzvcAo0.net
自分たちの幻影に嫌気が差したかも、それがやらない理由の一つ
ライブやっても昔の曲(トレイン・トレイン、リンダリンダ、情熱の薔薇)ばかりが
盛り上がってしまう。加えてメンバー内の不協和音(宗教)

433:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:47:07 7f2tUc0y0.net
河ちゃんってYouTubeで魚とか殺してるお兄ちゃんと同じ目をしてるな

434:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:47:48 xY3+ni+c0.net
>>428
でもバンドが円満で続けてればまだまだ普通に売れたろう
でも続けなくてよかったと思う
若い頃のイメージだけで完結してるのが楽曲に合ってる

435:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:50:15 rbAfMizp0.net
>>383
反原発が流行りだからってとりあえず反原発って言ってる奴が気に食わねえって歌詞なんじゃないのか

436:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:54:17 xE1jQOwt0.net
>>293
kjはブルーハーツ大好きだよね
Dragon Ashの歌詞にいっぱい出てくる

437:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:55:11 aLRxhI1v0.net
ロマンチック
URLリンク(youtu.be)

no no no
URLリンク(youtu.be)

438:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:55:32.12 8nVPkZm70.net
>>92
んなこたない

439:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:55:40.53 16+u9eKi0.net
>>106
当時の岡山操山高校で法政大はそりゃ校内では劣等生扱いだよ
そりゃ進学校行けてMARCH行けてる時点で落ちこぼれじゃねーだろって思うんだろうけど

440:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:56:58.93 IEYfg8MP0.net
ヒロト「ロックは子供騙しなんて言うけどそれでいいじゃん。だって俺騙されたもん」

441:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:58:03.97 e1qotIe90.net
ブルーハーツは好きだが深いすごいと喚き立てるファンは苦手

442:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:59:00.93 bBDTvGF90.net
>>439
頭悪い → 頭良かった
貧乏  → 私立大学にいけるぐらいの家庭環境だった
なんか昔はパンク(ロック)=貧乏、低学歴のヒーローみたいな図式があったから裏切られたって思ったんじゃね?

443:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:01:19 3Mkycx5/0.net
>>440
それに加えて、歌詞をまに受けて行動する人がいても責任は取れないとも言ってるしね
歌詞は曲の中で完結してんだから本人の思想と思い込む奴は痛い

444:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:01:24 aC0oPmQw0.net
ブルハは3枚目のアルバムTRAIN TRAINか、そのあとに出たシングルの情熱の薔薇まで聞けば十分。
後期のあの隠れた名曲!みたいなものは一切ない。

445:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:02:09 DxLzvcAo0.net
そもそも、音楽というか絵画含めた芸術自体が
ご貴族の遊びですがなwあとテニスとか

勝手に思い込みで、勘違いして「裏切られた…!」て何やねんw

446:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:05:24 wbIsDEGk0.net
>>194
アンコールの時にうっかり?「NO NO NO」って言ったんじゃなかったの?

447:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:06:29 FbZTuQ1r0.net
ベストより紙ジャケでアルバムとシングル集入れたBOX(5000円くらい)がええんやが
ベストは選曲も曲順もしっくり来ないし

448:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:06:42 SdbMlHWR0.net
>>443
ヒロトって表現に対して誠意あるけど熱狂的ファンには冷めた視点を持ってたよね
「俺らただのロックバンドだからさ。人生をすがられても困るよ」と常に言ってた

449:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:07:12 aLRxhI1v0.net
URLリンク(youtu.be)
結局反体制気取ってて戦闘機が買えるくらいのはした金ならいらないと言ってる
浩人君は(政治家にも変えられない)「僕達の世代」ってワードはめちゃくちゃ使いたかったのはわかるw
浩人君フーも大好きだしマーシー共々モッズシーンにいたから
政治のことを歌ってもこのあとも、
どこかの爆弾より目の前のあなたの方が震える程大事件さ僕にとっては
原子爆弾撃ち込まれてもこれには敵わない
と結局ガキの心(ブルーハーツ)を肯定する方向に持っていくのが上手い
マーシーもチェルノブイリには行きたくねえあの娘とキスがしたいだけ
僕がおもちゃの戦車で戦争ごっこをしてた頃
とか
ちなみに当時モッズシーンに浩人君もマーシーもいたけどパープルハーツからバンド名取ったと思ってる

450:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:08:10 HabKNaN80.net
>>166
ヒロトが一人で出たイベントで歩く花弾き語りしてたよ

451:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:08:58.31 kq/7Lxrk0.net
ソールドアウトのラスト2曲でブルハは完結したって思ってる

452:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:09:37 +rScOq5O0.net
>>393
パーパーマーマーの前に入ってんじゃん

453:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:10:08 FbZTuQ1r0.net
今聴くとちょっと甘えた若者の歌に聴こえるなあ

454:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:12:51 DxLzvcAo0.net
解散状態だったが、最後に歩く花を聞けて良かった
曲からしてバラバラなのが分かるのが辛い

455:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:14:55 6FHVkptmO.net
ベース[幸福の科学]vsドラム[阿含宗]が解散の原因の一つだっけ?

456:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:16:33 XV5/ZsXK0.net
さすらいのニコチン野郎がない

457:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:17:27 XV5/ZsXK0.net
シングルだけなのかー

458:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:18:41 J0o4f0JZ0.net
窓を開けようがない

459:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:23:45.30 MQfcHTU90.net
今宮「ここで、ベストベストですよ」

460:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:24:47.06 uuL5VktB0.net
ベストじゃなくて未収録曲をまとめてアルバムにしてほしい
ヒューストンズとかも

461:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:25:35.65 aLRxhI1v0.net
>>455
革ちゃんはオウムにのめり込んで信者になったファンを心配してたった一人で教団に乗り込んで殴り込み掛けて救出した熱い男でもある

462:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:26:35.83 aLRxhI1v0.net
>>460
浩人君のソロだとこれが一番好き
URLリンク(youtu.be)

463:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:26:38.00 gSOVygc20.net
何回ベスト盤出すのよ

464:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:27:59.10 j8NZAzka0.net
>>1
ボウイ並に酷いベスト盤商法だな

465:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:29:12.97 ur7DCwBe0.net
また出るのかw
ハイロウズリマスターは買うけど
クロマニヨンズもいいよ
今年初ライヴ行ったけどすごかった

466:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:30:28.48 +rScOq5O0.net
平成のブルースと泣かないで恋人よを忘れてた

467:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:30:52.26 l3tUOQwG0.net
彼らをパンク呼ばわりするのは噴飯ものだな
80年代の日本社会にパンクなんて存在し得ねえよ

468:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:30:57.29 FbZTuQ1r0.net
ブルーハーツのベストよりブレイカーズのスタジオ録音やライブ音源や映像まとめたコンプリート盤が欲しいわ

469:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:31:16.88 ur7DCwBe0.net
インタビュー読む限りだと、ヒロトよりマーシーのほうがブルーハーツやりたくないって頑なになってる感じあるよな
今はクロマニヨンズやってるからしないけど、いつかやれればねってヒロトは言ってた
でもマーシーは、過去の曲は興味ないですって

470:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:31:43.37 4E3dlnkU0.net
>>9
>>12
だよなー
何考えてんだろ?

471:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:33:15.97 ur7DCwBe0.net
情熱の薔薇とパーティーがないって物売るレベルじゃねーだろ

472:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:33:51.70 WN0lkvrW0.net
これでエガちゃんねるの「人にやさしく」の動画再生数が上がりそう!

473:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:34:59.90 dSAQWF030.net
これ本人らは出したくなかったんじゃないかと思える
マーシーもヒロトもあんま振り返らないよね

474:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:35:03.25 OoQgjsKo0.net
あれもほちい
これもほちい

475:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:35:43.93 3PoxpieN0.net
>>467
こういう人が1番ダサい
悪い意味でダサい

476:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:36:17.61 NCrdwdxy0.net
>>471
ジジイよくみろ

477:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:37:04 l3tUOQwG0.net
>>475
ダサかろうが何だろうが事実なんだから仕方ない

478:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:37:39 6i23hDHf0.net
コーツ と ブレイカーズ を出してくれ

479:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:38:35 5TKlDJJT0.net
ベスト盤とかはともかく
勝手にパチンコ台まで出されたのは謎だわ
バンド名使ってパチンコ台勝手に出せるほどの権利ってどういう権利なんかね?

480:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:39:54 tFa+cnFe0.net
>>382
阿含じゃなかったっけ?

481:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:40:28 5TKlDJJT0.net
ブレイカーズつべに音源や映像あったの見たり聴いたりしたけどカッコいいよね
ちゃんとした製品出してくれるなら買う

482:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:40:34 FbZTuQ1r0.net
ベストの類いはレーベルが勝手に出せるもの
アーティスト側の意向はほとんど反映してくれないらしいな

483:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:44:36 5TKlDJJT0.net
音源は原盤権握ってないとね
Xのヨシキあたりはそのへんうまくやった
ヨシキとかルナシーインディーズ時代とかGLAYの初期の原盤権まで持ってるからな

484:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:45:51 h3o1inEI0.net
天井裏から愛を込めて
~uh~ah~
大好き大好き

485:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:46:45 3Mkycx5/0.net
>>448
このスレ見ても分かるように未だにそんな人多いしね
ヒロトとマーシーのカリスマだけ見て歌詞の内容なんか本当は大して理解してないのよ

486:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:47:41.96 b/909KeT0.net
>>469
バンドは団体行動だしな
解散して利権が割れる
ユニコーンみたいに割り切れればいいんだろうが
ブルーハーツやチェッカーズやボウイは再結成が無理だしな
長渕剛や久保田利伸みたいにデビューから
ソロはその点は楽だよな
合わなくなったらバックバンドを変えればいいだけだし

487:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:48:03.83 dENn13VM0.net
>>448
もっと自分らに狂ってお布施しろって思う奴らが多いのにね

488:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:48:25.31 hCQxNVwU0.net
ブルーハーツの作品の中において
「情熱の薔薇」を優れた作品だと思ったことは一度もない

489:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:49:09 3PoxpieN0.net
>>477
パンクが何であるかすらそれぞれの主観でしかないものをなのに事実ってw

490:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:52:00 4RGPvosM0.net
チェルノブイリの歌詞は氷室さんが批判していたんだよな
あの当時バンドブームに嫌気がさしていた氷室さんがブルーハーツ、BUCK-TICK、ユニコーン
だけは気に入っていたんだよな
だけどチェルノブイリだけは違うと指摘していた

491:松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
20/07/10 18:53:23 DpEzDhm20.net
エッ?マァナ・・・

コロナ対策には穴のアナニローションダ!!

トノステージ煽りはみてみたいわな・・・。

編。完。

492:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:53:23 3Mkycx5/0.net
>>488
情熱の薔薇は初期と後期の狭間のバランスの良い売れ線狙いの曲だしね
中途半端って思う人も多いでしょう

俺的には結局凸凹が好き

493:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:54:00 ur7DCwBe0.net
>>486
だからバンドあんまり出てこなくなったんだろうな
一人で作れちゃうし
俺の好きだった別のバンドも仲がゴタゴタして活動休止のまま

494:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:54:05 4RGPvosM0.net
大人になってからスティックアウト、ダッグアウトのアルバムの良さが分かってきた

495:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:54:05 4tl8fJI80.net
槇原敬之のスマイリングみたい。無理やりベスト

496:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:55:03.86 d9rE66Wh0.net
OK余裕、未来は俺等の手の中

497:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:00:04.43 Fx/vNHM/0.net
ブルハも好きだけど、やっぱ歌詞からメッセージ性排除しまくってるクロマニヨンズが好き

498:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:02:25.73 2xsHnd/y0.net
>>489
事実に対しヒステリー起こして絡まれても困る

499:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:03:12.96 sB02pdS20.net
サブスクちょうだい

500:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:03:58.96 m8J1bi8q0.net
パンクって一括りにされてもな
それぞれの思い入れで定義変わるだろうし
ブルハ=パンクって気分にはならない

501:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:07:25.24 lTTSDJUT0.net
パンクはブシドーとかヒンズー教の悟りみたいなもん
自分で見つけてこそ価値があるのだ

502:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:10:24.69 3PoxpieN0.net
>>498
ダメだこりゃw

503:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:14:36 8Z89GnHNO.net
1990年代にベストがリリースされてたら、
間違いなくミリオン行っていたと思う。

504:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:18:41 SdbMlHWR0.net
>>485
ヒロトはその手の人に冷静な視点を持ってたよね
「たかがロックバンドに影響受ける人生ってどうなのよ」とかブルーハーツ当時から常に言ってた
青春陶酔系と思われがちだけど凄く大人だよヒロトは

だからその超えちゃいけないライン超えた河ちゃんを許せなかったんだと思うよ

505:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:20:39.72 G6f2LyVo0.net
>>132
オリジナルの7枚目までの曲全てがベスト

506:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:22:56.56 SdbMlHWR0.net
初めてブルーハーツを知ったのはレナウンのcm
ドスの効いた怒号のような歌声の人に優しくに大衝撃を受けた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch