暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:muffin ★
20/07/10 12:27:25.14 M+197pFG9.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
2020-07-10
昨年は人生の節目となるバースデーライブを皮切りに、アジアツアー、2度にわたるアメリカツアー、そして日本ツアーと自身史上最多の96本にも及ぶライブを行ったHYDE。エンタテインメント業界では、いまだ生ライブが行えない状況のなか、一方では無観客のライブ配信への取り組みも加速している。今年6月から予定していたツアーがあえなく中止となったHYDEが、コロナ禍で「自分に残された時間」と向き合いながら、現状と自身の今後の活動について語った。
─2018年にアメリカを明確に意識した上でソロ活動を再始動させましたが、その点でも昨年は意義深い1年となったのではないでしょうか?
HYDE 今のところは順調ですね。アメリカのフェスに出演した時やサポートアクトとしてツアーを回った時も現地のバンドと引け目のないライブができたと思っているし、ソロ活動再開の時に思い描いていた通りのスタートは切れたかな。
─それだけにこのコロナ禍が悔やまれます。今年はさらに海外展開を推し進める予定もされていたのでは?
HYDE 発表はしていなかったけど、この6月からまたツアーに出る予定で、それも全部中止になりました。そのほかにも止まってしまったことがいっぱいあるけれど、それも次のスタートダッシュに加速をかけるために神様がくれた時間だと捉えています。急かされることもないから曲作りもじっくりできるし、あと�


2:�の草刈りをしたりとかね(笑)。 ──中止になったライブを、配信ライブで補完することを考えたことはありましたか? HYDE 自分の理想を実現するための“タイムリミット”を逆算したら、現時点ではその選択はないという結論になりました。それもやっぱり、昨年のアメリカでのライブ経験が大きかったですね。特に秋のアメリカツアーでは、すべてのライブがサポートアクトだったから、僕に興味のないお客さんがほとんどでした。それこそ客席には、スマホをイジっている人もいたりして。その人にどうやってこっちを向かせるか、それこそちょっとケンカ腰くらいの勢いで目の前に行って歌ったこともありました。 アメリカでは僕なんかぜんぜん無名。でも、もしそれが無観客の配信ライブだったら、さっき言ったようなライブでの“戦い方”だってできない。そういう意味でも今は配信に労力を注いでる時間ではなく、とにかく未来の生のライブのクオリティをどれだけ上げるか、目の前にいる観客の記憶に焼き付けるかを突き詰めることに集中したいんです。だからその準備として今はライブで盛り上がりそうな曲をたくさん作ってます。 ──ソロ活動を再開された時に、「3年で結果が出なかったらアメリカは撤退する」と覚悟を決めて臨むとコメントされていましたが、その“結果”の指標をどのように考えていますか? HYDE やっぱり現地(アメリカ)のフェスやイベントで、他のバンドと並べられたなかで、負けない盛り上がりを作ることですね。そういう意味でも今のところ無観客ライブは考えにくい。だったら普通にこれまでのライブを観てもらいたいからね。だから僕の目標の道筋にその意味を見いだせない。そして活動ができる時間にも限りがあるわけで、だからこそ今はスタートダッシュできるように山積みになった仕事を片付けるチャンス!と思いつつ草を刈ってます(笑)。 全文はソースをご覧ください https://contents.oricon.co.jp/special/img/54000/54873/thumb/img660/1594027718677.jpg



3:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:27:47.29 xg/4Hdr20.net
156だろ

4:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:28:23.03 WG3UphXW0.net
そろそろハゲてきたからな

5:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:28:44.29 eXlwt7e00.net
どうも、君を傷つけてしまったようだね?

6:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:28:48.08 oT/KjqhC0.net
どアップでマイクで口元隠してるときだけイケメンだよね

7:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:29:00.78 xUGqf1RW0.net
156日後に死ぬhyde

8:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:29:11.75 sXNreqIQ0.net
>>2
通報しました

9:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:29:29.88 th85+mww0.net
身長に限りがある

10:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:29:53.54 pPuighpd0.net
ラルクやってよ

11:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:29:57.07 p5EkKeFm0.net
155センチになりました

12:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:30:29.16 qi+IJCBD0.net
一年に5センチづつ縮んで最後はなくなるの?

13:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:30:30.54 m9hPv1u00.net
もう隠せないんだな

14:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:30:36.69 T3QR2Vwe0.net
日本で成功した後海外進出目指して
日本人相手じゃなくガチで勝負して集金できてるやついる?
結局LA在住だけど活動は日本wみたいな輩ばかり

15:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:31:04.61 fE5UQ5X50.net
「加齢による衰えには勝てない」
努力や節制をしたところで、衰えるスピードを遅らせることしかできない。
それはイチローでもそうだった。

16:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:31:10.87 LjJu5vNS0.net
誹謗中傷!

17:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:31:22.24 wJdpcgBV0.net
金もいらなきゃ女もいらぬ

18:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:31:23.29 4mWRRPzG0.net
アメリカで156こ男って厳しいだろな

19:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:31:41 qSlZbkzP0.net
あれから15年たっても、またwikipediaに156cmと荒らされるw

20:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:34:19 kMM9sf+Q0.net
>>13
日本人は成功できないよ
実力の問題ではなく今の黒人問題と同じでアジア人はスタート地点の時点で明確に差があるから
アメリカでもフィリピンや韓国の人が成功してるって言う人もいるけど
実際にアメリカ人でその辺の音楽知ってる人なんか殆どいないよ
アメリカに住んでる同郷出身の人たちが買い支えて売れてるように見せてるだけ
結局のところ本当の意味でアジア人が欧米で成功することなんか不可能なんだよ

21:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:34:31 QdlCCA6i0.net
もう50くらいだよねぇ

22:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:34:43 SNlcH1380.net
音楽の才能よりも身長が欲しかっただろなwww

23:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:35:20 o7O6qTgB0.net
>>20
お年寄りなので小さい

24:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:35:35 HZF7DmE60.net
バンドマンのあのだるそうに話す感じなんなの?

25:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:35:50 RSagM9ay0.net
ミュージシャンは歌(曲)のみで勝負できるやろ

まあラルクはルックスありきな部分もあるからな
スピッツみたいなんだったら、40、50歳なっても大して変わらず活動できるが

26:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:36:09.01 XajXwTMe0.net
ガチンコの網野に似てる

27:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:36:25.78 MC6UrpdJ0.net
>>17
マイケルJフォックスも低身長

28:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:37:16.72 z2Jf2+rT0.net
HYDEは相変わらずかっこええな

29:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:37:34.64 gcgQP42U0.net
子供、男か女か知らないけど、美形なんだろうなぁ
美男美女の両親だもんな

30:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:37:37.27 lww85dLS0.net
50億は稼いだか

31:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:37:47.87 8EFqYsjR0.net
>>19
それな
売れてるヒスパニックの歌手もヒスパニック系の人が聴いてるだけだもんな
アメリカは人種ごとのコミュニティ超えて成功するの容易じゃないわ

32:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:37:50.74 GTekhFMf0.net
>>14
そんな時出会ったのがこの青汁でした

33:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:37:53.51 Z+EoDFy80.net
1hydeは通報ですか?

34:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:38:03.75 hQBvlT9Y0.net
ベテランでも常に目標を持ってチャレンジするのはええこと。好きな人生観やな

35:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:38:24.82 53FelcdJ0.net
HYDEって死んだんじゃなかったっけ?

36:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:38:27.74 B+CFm71Y0.net
プリンスだって156だからな、しかも黒人で

37:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:39:04.40 hQBvlT9Y0.net



38:>>28 それは甘いわ。美男美女でも1/3はブス生まれる。 逆にブ男ブスでも1/4くらいで美形が生まれる



39:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:41:29 9MiXN/Hr0.net
「シェケナベイベー」って言い出したら終り

40:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:41:37 qoWnTnMS0.net
ソロ活動は売れてるの?なんでラルクやらないんだろ

41:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:42:41 M9KM4OjF0.net
B'zとちがってビジュアル系だから年取ったらつらいな
化粧でしわ隠して痛々しく感じる

42:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:43:53 up3Z7GSX0.net
あこがれのCUREとは共演出来たのか?

43:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:44:15 TJ4YXpQM0.net
自分も年々健康診断で身長が縮んでくわ。HYDEさんは昔から156cmって言われてたから、今は150cmくらいかな。

44:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:45:31 MLBhUH2e0.net
>>28
多分ねずっちみたいな子供だよ

45:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:45:40 XSEbBx8P0.net
>>36
2行目が露骨に嘘じゃん

46:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:46:13 761orWg10.net
ヴィビュアル系特有の変な甲高い声、オカマみたいな衣装着て日本で頭の悪い女子供騙して金儲け出来たけど
アメリカでそれが通用する訳ねぇーだろ💢

47:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:46:22 UhIPWHEk0.net
つうかさ洋楽の真似事やってる時点で振り向かせるの不可能だと思うよ
日本人が忍者のコスプレしてる外人見たときと同じ印象でしょ?紛い物でしかない

48:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:47:05.72 qiCDVDok0.net
アメリカ人からみたら背の小さい爺さんってどういう風に見えてるんだろ
スターウォーズのヨーダみたいに見えてんのかな

49:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:47:41.12 uQwm3Tho0.net
この歳でも挑戦ってすごいな

50:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:47:45.02 TJ4YXpQM0.net
何だかんだ黒夢からの清春さんは音楽性もぶれないし格好いいな

51:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:48:20.85 761orWg10.net
>>39
稲葉も必死こいて筋トレして増毛、短パン履いて若作りが痛々しいよ。

52:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:48:49.36 3S1c+amR0.net
ID:761orWg10

53:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:48:52.43 yk9ri4eZ0.net
1567

54:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:49:21 wTwOXrM30.net
>>48
幼稚な日本人にしか受けないから

55:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:50:05 PuL9lfZ40.net
ビジュアル系ってどうしてハゲないの?

56:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:50:32 HNOSqxAD0.net
>>17
ブルーノマーズ

57:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:51:01.73 qq/DGYQY0.net
>>31
鮭吹いたじゃないかww

58:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:51:18.32 zq4lqWve0.net
156

59:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:51:30.16 /mfAcJoL0.net
可愛いウリのビジュアル系がおっさんになっちゃうとね

60:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:53:09.50 7rfpj0C10.net
わかるぞ
50過ぎたら終活が視野に入ってくる
ペットを飼うにも自分より長生きしたらと考えたら迂闊にできない

61:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:53:29.06 NuXFjEaD0.net
コイツの歌進撃のしか聴いたこと無いけどあんな粗末な英語で話にならんでしょ

62:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:53:36.57 761orWg10.net
女の子みたいで可愛い😍~が売れた最大の要因なのに50過ぎのおじさんが金切り声でアメリカ人振り向かせるとか笑

63:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:53:59.10 +uw66nzv0.net
>>48
唇が肛門の人だよね?

64:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:54:10.94 vOJZoxuo0.net
宝生舞だっけ?
今どんな感じか見たいわ

65:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:55:01.10 F9QzOKky0.net
好きなように女抱いてきたんだからもういいだろ
普通のおっさんになりなよ

66:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:55:13.44 HNRN6PPU0.net
今は伸長手術するのに最適な状況なんじゃないか、+15cm位伸ばして更に活躍して欲しい

67:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:55:20.08 e1zqYJEm0.net
元週刊少年誌漫画家か

68:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:55:30.24 UgQaY3800.net
>>1
お前土井八郎だろ!

69:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:55:32.85 R5nWE4y80.net
身長的にかぁ…残念。俺は気にしてへんで、はなから興味ないから

70:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:55:50.78 J40OHFey0.net
若い頃はこんな50過ぎてもばりばり活動しまくるパワフルな人になるとは思わなかった

71:名無しさん@恐縮です
20/07/10 12:57:35 761orWg10.net
英語で歌ってるのか?その時点で無理だよな。
ネイティブじゃないと拒絶反応起こす。
そこは堂々と日本語で歌えよ

72:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:00:05.00 Z+EoDFy80.net
>>28
パーツのバランス次第

73:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:01:13.90 3MvoPrDj0.net
ラルカンシェルて言うと大激怒

74:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:01:42 mWsuK81k0.net
本名日出郎とかそんな感じなん?

75:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:01:54 s6V889hu0.net
50前後のビジュアル系で、ハゲっていないな。それとも増毛とかヅラなのか?

76:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:01:55 xjYzqIrR0.net
>>58
いつ死んでもおかしくないと思うようになるね
猫たちを看取るまで頑張らないと
人生は意外と短い

77:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:01:58 twiu746v0.net
頑張れ

78:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:02:52 2aAJKoHf0.net
爺さんになったら150切るからな

79:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:03:03 GrViazPq0.net
どんどん身長が縮んで最後は見えなくなるHYDE

80:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:03:13 L4ung9PL0.net
小せえ

81:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:03:31 9Ka6VMEx0.net
>>2
誹謗中傷だなこりゃ

82:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:04:56.85 Z5VbxvJm0.net
>>4君、梅雨は嫌だね...

83:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:05:28.14 1T1MvZ/a0.net
信者には、ステイホームを呼び掛けておいて利用価値が期待出来る友人の手越には何も言えないフェイク野郎。

84:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:05:42.58 qDCLRxnJ0.net
>>68
わかる
のんびりした爺さんみたいな人だったね

85:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:05:55.28 apNL48cR0.net
ラルクをやれば良いのに
正直ソロとしてのラウドロックはネタ切れもいいとこ

86:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:06:21.20 LAWqmBGI0.net
アメリカじゃ見えないからね

87:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:06:27.80 uGFzZNce0.net
もう50歳やろ

88:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:07:29 Mdd8JTXQ0.net
ミックジャガー「せやな」
スティーブンタイラー「せやな」
ボブディラン「…せやな」
ポールマッカートニー「せやな」
エリッククラプトン「せやなあ」

89:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:07:43 apNL48cR0.net
>>19
ほんとこれ

90:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:08:18 0SmLEjVJ0.net
あと庭の草刈りをしたりとかね(笑)。


この部分がタイトルにされて


wwwwwwwwwwww みたいなレスがたくさんついて

おまえら仕事増やすなよw(あっ、俺もやっちゃったw



みたいな展開を予想したんだが…(。-`ω-)

91:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:09:33 GDOIvIIh0.net
こう見えて実はヘビメタおじさん

92:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:10:33 Z5YW/bGu0.net
なんでこの人2000年代からゴミ曲しか出さなくなったん?

93:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:11:33 PuL9lfZ40.net
平凡な人生を選んだら長く感じるけど、何かをやろう・作ろう・極めようと思ったら人生は短い。

94:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:11:34 EYyu1ZLC0.net
日本ではめちゃくちゃ売れてるのにアメリカ行ってサポートアクトでもやるって
本当に音楽好きなんだなとは思うわ
こっちに興味持ってない人の前でやるライブとか大御所なのによくできる

95:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:11:46 1T1MvZ/a0.net
>>90
ゴーストライターが死んだんじゃね?

96:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:12:15 2aAJKoHf0.net
挑戦してねーじゃん。90年代に出した曲歌ってるだけじゃん。
ここ10年の作品なんて認知すらされてない。

97:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:12:44.02 tqcBhRHr0.net
>>6
1日1cmずつ縮んでいきそう

98:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:13:20.59 Yku90hR50.net
ホテルのドアノブで全裸で首つりオナニーすれば伝説を残せるぜ!!

99:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:14:20.79 tqcBhRHr0.net
>>94
アメリカのライブってそうなん?
アメリカの客は知らないでしょ90年代の曲

100:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:15:51 0CHOtDH50.net
どんどんチビになっていく映画あったよな
ブラピ主演のやつ

101:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:15:57 Bzn/va5f0.net
こわれそぅおなほっどー
くるいそぅおなほっどー

102:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:16:28.52 l242O15I0.net
正直この人に才能は無いと思うが
見た目若くて今でも美しく見えるしそこが才能

103:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:17:57.01 ZK0Cwtxz0.net
アイ ルーズ コントロール

104:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:18:05.34 1T1MvZ/a0.net
ホスト御用達バンドだけども、エグザイルが出て来てからは客の70%くらいを持ってかれた印象。

105:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:18:46.15 ZK0Cwtxz0.net
>>99
ラクリマ懐かしい

106:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:20:15.81 UGeEy6Hg0.net
手越とカラオケ行くとラルクばかり歌いがち

107:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:21:32.39 OeSL9N1Z0.net
>>92
ニッキーシックス大好きみたいだよ
ニッキーから旭日旗柄のベース貰って大喜びしておったわ

108:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:23:52.36 KxlBhDqB0.net
あと10年しないでhyde(60)ってなるんだよな
おじいちゃんの年齢でもビジュアル系やっててほしいね

109:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:26:18.08 zAmNS37l0.net
素直に凄いと思うけど海外進出ならラルクの方が可能性あると思うな
若々しくてなによりだ
見た目がジュリーみたいになったらちょっとショック受けるかもしれん

110:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:27:42.44 GxrtSgmH0.net
>>44
hydeってむしろ声低くないか
たまに高い声も出すけど

111:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:28:07.42 thbIr+ZJ0.net
>>39
歌手はほとんどみんなビジュアルでも売ってるよ

112:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:29:44.22 thbIr+ZJ0.net
>>68
それは言える
何がHYDEをそうさせるのだろう

113:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:31:14.26 pRwvR6jT0.net
>>19
ブルーノマーズってどうなの?
あの人ってフィリピン系じゃなかったっけ
あまり知識の無い俺からすると成功してるように思える

114:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:31:24.31 r44NIVdo0.net
>>2
1HYDEな

115:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:31:50.56 r44NIVdo0.net
>>23
歌のとき以外声を出したくないんだろ

116:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:32:36.97 5fyv6+8m0.net
こういう事、もっと昔にしてたらな
後輩のディルなんかはもう10年前にこういう事してたわけで
腰が重かったのか、海外が怖かったのか

117:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:36:58.97 ibuA34fj0.net
>>19
上を向いて歩こうはビルボード1位とってるんだけど現在のが差別が激しいの?

118:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:37:20.78 xi0RNz7B0.net
>>114
99年だっけ、REALをリリースした頃は、そろそろ海外進出?みたいな質問に
「あ、そういうの凄いダサいですよね(笑)」みたいに答えてた記憶

119:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:37:


120:33.46 ID:I56gq8OK0.net



121:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:39:07.94 OBQu/i5/0.net
>>114
人気絶頂の時に海外いくわけないし、ディルは日本じゃ対して売れないから海外に活路見いだしたんだろ。
比べること自体間違っている。

122:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:41:06.55 DMks9uQd0.net
>>1
平均寿命の半分を越えた辺りから考えるようになっちゃうよな

123:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:41:11.81 bXC67yjr0.net
ハイド(笑)

124:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:41:43.54 Q0ZhgjCh0.net
>>28
もう、21くらいだよな
アイビーリーグとかUCLAでも通ってんのかな

125:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:42:22.67 2cQaMYIQ0.net
どんどん縮んで消えてなくなりそう

126:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:42:43.55 OBQu/i5/0.net
>>97
そもそもラルクを海外で歌ってるわけじゃないし、ソロの新曲を歌ってるんだが。
何もしらないくせに的外れな批判する奴ほど恥ずかしいことはない。
ただの嫉妬じゃねーかよwみっともないw

127:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:43:18.29 3WKcMb0p0.net
小型犬の方が長生きですわ

128:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:43:23.65 dR7nb3Nq0.net
電気グルーヴと同じ事務所だね
潰れる寸前だった事務所をラルクがブレイクして助かったから
お礼にHYDEとコラボしようと提案したら断られたって言ってたw

129:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:43:25.20 xSZWqdy00.net
>>61
もう次から肛門にしか見えなくなっちゃうじゃん・・・

130:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:44:05.46 P7dZDdwi0.net
51歳かぁ
そりゃ考えるわな

131:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:44:21.96 GQo/M8S/0.net
バンプスよりはマシだけど残された時間はラルクに全力出して欲しいわ
今年の復活ツアーは実に勿体なかった

132:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:44:47.31 DMks9uQd0.net
>>46
ロニー・ジェイムズ・ディオか

133:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:45:44.98 B6KWBwDX0.net
じじぃになってもアメリカで頑張ってるのすごいな
隠居できるだろうに

134:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:46:38.86 dR7nb3Nq0.net
>>28
嫁さんが一般人の時にホットドッグプレスに載ってたの覚えてるわ

135:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:46:42.20 D3c858ni0.net
もう50すぎだもんな。

136:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:47:20.77 r44NIVdo0.net
>>19
日本人の場合それすら出来てないつーか
在米日本人が少なすぎるからか

137:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:49:27.72 i51M4MJmO.net
姿勢とか行動は偉いが
バンプスの駄作群を聞くとな
枯渇もあるし向こうでウケようとして
つまらんハードロックやってるだけに見える

138:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:49:41.56 5fyv6+8m0.net
>>118
ディルは海外から出演オファーが来て
それがブレイクのきっかけになった
海外に挑戦する度胸がラルクにはなかった
日本で売れて、それで十分だと満足した
いわゆる御山の大将ってやつだが
海外に目を向けるならディルの成功を見てもわかるようにもっと早い方がよかった
今からやってもそこまでいけるかどうかわからないよね
っていう話をしてるんだよ
どっちが上とか下とかなんでもすぐ比べるってのは知的障害者の発想
そんな話は誰もしてない
こんな簡単な事いちいち説明されんとわからんかね?
ちゃんと頭使ってくれよ
知的障害者なんだったらごめんな

139:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:50:30.64 UtmlhVVq0.net
>>156
期待してるぞ

140:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:50:33.06 UDBN2E0m0.net
>>1
誰のサポート?
ベビメタ?

141:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:50:36.27 0WAPLOkd0.net
それよりも違う歌唱法はできないのか?

142:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:51:06.86 smxckvKD0.net
ここでもv系ヲタのババアが必死に156の
擁護してたワロタ

143:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:51:44.66 hQBvlT9Y0.net
>>43
嘘じゃない。おまえ日曜日に親子が多い場所行ってみろ 公園とかショッピングモールとかファミレスとか。神の悪戯を拝めるぞ

144:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:51:49.97 Vm0mz47k0.net
>>115
あれはイロモノ系の一発屋だろ。
何せ向こうでの曲名がスキヤキw
テキトーにもほどがある。

145:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:51:59.75 N3qz6OEo0.net
HYDEは作曲の才能ないからな
鉄や健と違ってな

146:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:53:18.40 3826DPOr0.net
重力に勝てなくて150cmになったか

147:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:53:18.76 pTkWfBH+0.net
相変わらずテツヤは苦手何だろうか?

148:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:53:55 6+SsnkPn0.net
また病気が悪化したのか
夏になると中二病が疼くから仕方ないね

149:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:54:15 bBnGiSRp0.net
なに歌ってるのか全然聞き取れん

150:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:55:28 coM7gafE0.net
>>3
それでか。

151:名無しさん@恐縮です
20/07/10 13:56:28 HYr4df+D0.net
>>43
仲間由紀恵の家は仲間由紀恵だけ美人…

152:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:02:05.70 ruDsMMmR0.net
中学生だからね

153:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:02:21.27 gPlTgd0m0.net
>>68
わかる

154:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:03:31.60 3WKcMb0p0.net
>>148
画像が出回ってた姉ちゃんと自衛隊の兄ちゃんは
普通に美形だった

155:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:04:21.66 THGI2Lkf0.net
156ゲット

156:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:06:06 3826DPOr0.net
>>152
早漏すぎ

157:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:06:31 lUFTAJIf0.net
>>99
オナホオナホうるせえ歌だな

158:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:13:29.99 aBpritdw0.net
まかせた

159:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:14:40 vDQoPV9P0.net
156

160:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:14:44 9sfOuU4H0.net
ラルクで活動して欲しいけど最近の曲は歌詞もソロに引きずられてる感じがする
せめてラルクの中止公演補完してからソロにいって欲しい

ソロのhydeが言うロックはアメリカでは飽和状態じゃないの?
挑戦してどこまでいけたら勝ちなんだろう

161:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:15:24 NCVJndgD0.net
>>19
BTSはその辺のおばさんでも知ってるくらいは知名度ある。

162:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:16:21 3WKcMb0p0.net
アメリカでジェットコースター乗れんのか

163:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:18:08 khJicY/K0.net
ホントは160

164:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:19:25.83 XBqsNdOz0.net
>>2
こういうのいい加減止めたらいいのに

165:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:21:35.15 zAmNS37l0.net
>>28
キムタクの子供よりもこの夫婦の子供の方が見てみたい

166:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:24:46.99 DMks9uQd0.net
>>19
まあ確かに日本でも見た目外人歌手となると日本人歌手と対等な土俵で勝負してない気はする
日本語で歌ってると外人にしてはって感覚はどうしてもあるし英語の歌はそもそもメインストリームじゃないニッチなジャンル

167:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:24:53.53 JZzZuaRw0.net
>>158
きっしょ

168:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:27:00.86 K1F4qswc0.net
ギターがベースを殴ったらボーカルが吹っ飛んだらしい

169:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:28:49.13 kUn2zS6h0.net
>>3
とっくにハゲまくって植毛だろ

170:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:28:59.73 +eJ+12nA0.net
本気でアメリカで売れると思っているのか
頭おかしいんじゃないの

171:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:32:32.56 ThAJhG+a0.net
海外は諦めよう

172:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:34:41.27 eCrm3xOB0.net
in this momentと一緒にドサ周りしたのは結構根性あるんじゃね
あれより面白い事なんて出来ないとは考えないんだよな

173:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:36:10.06 3QRcmYcd0.net
こいつって元木の元カノと結婚した人だっけ?
あの全盛期の元木とヤりまくったお下がりと結婚したんだったら本当に頭が下がる
俺だったら元木の元カノというレッテルだけでその女に近づこうと思わないもん

174:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:37:54.50 WNFKNOEa0.net
>>17
パープルレインの人も同じぐらいの身長だった

175:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:39:52.86 uIa95HAX0.net
>>28
両親に似てめちゃくちゃ美形
デビューして欲しい

176:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:40:11.30 9tZrQET80.net
>>95
お前面白いなw声出たw

177:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:41:31.42 VFXFbo3M0.net
これだけ売れた人が50で初心に戻ってスマホいじる客にがっついていくって尊敬するわ

178:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:41:54.26 U9ABSyWz0.net
まだ日本で生活してるのかね

179:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:42:23.81 h5dO+e430.net
>>158
牛肉かなんか?

180:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:43:34.87 3ylk7OVd0.net
最近のラルクって新曲も無しでただライブしてるだけ?

181:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:45:09.22 h5dO+e430.net
>>177
今年のライブで新曲発表しようとした矢先の中止じゃなかった?

182:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:45:15.23 dWm09upU0.net
>>175
地元和歌山ですていほーむさしてる

183:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:47:08.82 K/YYdbp/0.net
北斗の拳のスロットでカネに困らない人生おくれると思うけど

184:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:47:09.04 KZzGMqN+0.net
>>162
kokiちゃんと同じ学校で同級生だよ
事業参観に工藤静香と大石恵が揃ってたことある

185:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:48:45.49 cOSiyOWA0.net
>>23
ラッパーが通常の会話でも変なイントネーションで喋るのと似たようなモン

186:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:51:34 NuBDXfCr0.net
>>31
※個人の感想です

187:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:51:58.13 ZBTBTG890.net
>>170
hydeに取って大石恵は本木のモトカノではなく、憧れのお天気お姉さんだったってことでしょ
うたばんで会ってまさかのクリスマス婚までいくって凄いと思う
本木からhydeに乗り換えた大石恵は計算高いわ

188:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:52:07.66 5iLvxxZD0.net
ハードなイメージを固定させようとして変な歌い方になり声が潰れかけてる
黙って国内でラルクやってりゃそれなりに食えてく筈だけどやっぱ満足できないのか
海外でやはりダメ、そうこうしている内にラルクファンもジリ貧、みたいにならなきゃいいけど

189:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:55:47 qZQjOHt20.net
ボーカルは年齢に限界あるもんな
ギタリストとかはヨボヨボになっても普通に音出せるけど、声だけは歳とともに変わってしまう

190:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:55:49 fe/3lP9t0.net
>>181
事業参観wなんかビジネス臭がパネーw

191:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:56:05 thbIr+ZJ0.net
>>128
>>134
ヴァンプスの相方?才能なさすぎじゃない?
ギタリストとしても、作曲家としても

彼が書いたいい曲ってHYDE動ソロ初期のHORIZONぐらい

192:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:57:11.20 EHm0Y81n0.net
>>19
ソフトバンクのCMで堺雅人や小手伸也と比べると
映画の中ではそんなに大きく感じていなかったブルースウィリスがかなり大きいと感じる
やっぱり欧米人とはスタートが違うんだなとまざまざと感じた
そんなホビットな東洋人は基本下に見られているに決まってると思った
同じ土俵じゃ


193:勝てない、精神面や技術面じゃないと勝てないよ



194:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:57:43.33 thbIr+ZJ0.net
>>158
韓国政府が税金でゴリ押ししまくってるからね
そりゃ知ってはいるだろう
ファンなんていないけどね

195:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:58:05.51 9Xp5P87S0.net
そりゃあ、あんなキモい歌い方なんて年取ったらできんし

196:名無しさん@恐縮です
20/07/10 14:59:39.64 thbIr+ZJ0.net
まあラルクも実際活動再開したら
なんか普通のバンドになっちゃってたよな
特別感はなくなった

197:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:01:17 v9rToh/50.net
ロックじゃなくてビジュアル系だろw

198:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:03:01.00 8MYR9CCM0.net
残された時間で手越とコラボしてやれよ

199:!ninja
20/07/10 15:08:57.50 CMdskADe0.net
>>53
体質なんかそれなりのケアしてんじゃね?

200:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:12:34 nMCoC54M0.net
中身や深みがありそうだが無い

201:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:16:25 cEnBcJ5j0.net
>>13
少年ナイフと5678'sがインディの極一部で人気あったよ

202:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:17:33.17 XBqsNdOz0.net
>>184
うたばんでのHYDEの照れ方可愛かったよなぁ
美男美女で本当にお似合いだわ

203:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:17:43.35 cEnBcJ5j0.net
ごめんねよく読んでなかった今のナシ🙏

204:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:17:55.13 WZ/MMqe/0.net
デビルカードつこたんか?

205:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:23:05.71 LmoiUVm4O.net
>>28
間違いがない気がするもんな

206:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:23:26.26 jV9QqwHo0.net
>>181
事業参観w

207:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:30:53.53 pLlheTdA0.net
>>185
この路線には限りがあるって事でしょ
ラルクはこの挑戦が終わってからいくらでも出来ると考えてるんやろな…

208:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:33:20.79 WdHpeJQy0.net
いつからか客に歌わせて楽する奴増えたよな

209:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:38:33.79 XBqsNdOz0.net
>>204
liveDVDは特にザビが観客で悲しくなる
一体感は分かるけど、そうじゃないんだよな

210:名無しさん@恐縮です
20/07/10 15:48:34 Ajf3xfbC0.net
>>13
ピコ太郎が売れたやん

211:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:02:58 ilsN/j6p0.net
hydeのおばちゃんによくジュース貰ったありがとうございましたm(_ _)m

212:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:20:58.25 i/AiU/AK0.net
>>205
ジオン軍!?

213:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:34:18.42 rm1QjeD10.net
>>204
ヒムロックのせい

214:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:34:57.57 Y+m/o1n+0.net
アメリカにこだわるね~
日本でチヤホヤされて金稼いだほうが懸命やん

215:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:36:55.39 Y+m/o1n+0.net
>>181
女の子なの??
てか一人っ子?
色々気になるね
絶対に美男美女やろ

216:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:38:01.49 Sn2W8jND0.net
でも日本であれだけ成功して
海外で前座ドサ回りから始めるって
なかなか出来ないよな、結果はともかく

217:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:38:18.71 lf0v652R0.net
>>204
巡恋歌 セイッ!

218:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:45:17.38 qgbMnr4Y0.net
そりゃオッサンだし声出なくなってもライブやり続けるのは本人が許さんだろうしな。

219:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:54:21.79 h9zd/smE0.net
ちっちゃいお爺ちゃんになっちゃうもんな…

220:名無しさん@恐縮です
20/07/10 16:59:19.84 bw1ZHm+U0.net
ちっちゃくないよっ!!

221:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:09:29 /N30Jule0.net
毛根?

222:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:21:51.65 2VS3RVc90.net
50歳過ぎたか?
衰えが一段階進むわな

223:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:22:37.50 zR5dr43V0.net
また髪伸ばしてドレスみたいなの着てクネクネ動いて唄えよ

224:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:27:44.88 fSb5NysV0.net
>>186
速く弾けなくなってミスも目立つようになるよ
時間は無限ではないよね

225:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:32:24.71 o9e6Frao0.net
>>106
やばいなそれは

226:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:33:07.66 DNM4HBL20.net
ある程度のクオリティ保てるのは55歳前後までがリミットかな。
あとはスタッフ食べさせる為の余生になってくる。

227:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:33:31.86 YZS00BvL0.net
過去の偉人と同じように単位として永遠に名が残るのはすごいこと

228:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:40:48 hrsxobJK0.net
>>151
そうだった、出回ってた画像で女性の方は本当に仲間由紀恵の姉なのかわからないが
自衛官の兄の方は顔の濃い男前だったわ
出回ってた姉の画像というのがどちらにも似てないから本当にそうなのかは謎

229:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:43:49 QSV5gNGV0.net
>>28
母親生で見たけど美人じゃなかったわ

230:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:48:23 k+j/r9IS0.net
自分がやりたかったと思ってる事に実際に挑戦してるのは尊敬に値する
成功かどうかはともかくとして

231:名無しさん@恐縮です
20/07/10 17:53:57 Rvan/hzS0.net
リミットの話は前からしてるよね

232:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:08:17 Ftqy4B9a0.net
>>190
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
税金でゴリ押ししまくってるのは日本政府だろが!
ファンなんていないのは日本の音楽だろが!

韓国の音楽はファンが世界中にたくさんいるのが事実だろが!

韓国は日本政府みたいなことしてねえだろが!

お前は恥知らずウンコ喰い寄生虫民族日本人丸出しで、
日本伝統食のウンコの塊食べて、
息を吐くように日本のことを韓国に自己投影してんじゃねえよ!

233:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:10:47 GE0eUT+R0.net
ぼちぼちおじいちゃんだもんな

234:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:12:37 Ftqy4B9a0.net
>>192
韓国の音楽がアメリカで人気があるのに対して
日本の音楽がアメリカで全く人気が無いのが悔しくて仕方が無いからって
恥知らずウンコ喰い寄生虫ゴキブリ民族日本人丸出しで、
日本伝統食のウンコの塊食って
日本の音楽がアメリカで人気が無いのを勝手に韓国に自己投影してんじゃねえよ!

アメリカで人気が全く無い日本の音楽と違って
韓国の音楽はそこそこ人気あるのが事実だろが!
お前は恥知らずウンコ喰いキチガイ寄生虫民族日本人丸出しで、
日本伝統食のウンコ食って
息を吐くように日本の音楽が全く人気無いことを勝手に韓国に自己投影してはいけないという常識を身に着けろよ!

235:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:14:17 Ftqy4B9a0.net
>>190
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
税金でゴリ押ししまくってるのは日本政府だろが!
ファンなんていないのは日本の音楽だろが!

韓国は日本政府が税金でゴリ押ししてるみたいなことはしてねえだろが!

韓国の音楽は、世界で全く人気が無い日本の音楽と違って世界中でファンがいるのが事実だろが!

お前は恥知らずウンコ喰い寄生虫民族日本人丸出しで、
日本伝統食のウンコの塊食べて、
息を吐くように日本のことを勝手に韓国に自己投影してんじゃねえよ!

236:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:28:27 v75RJbFv0.net
>>135
だから、日本で成功してるラルクと成功してないディルじゃ全然土俵が違うでしょ
ラルクが海外行くならそれなりのオファーないと行かないだろうし

237:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:31:44 SNjk4tP10.net
>>161
だよな
実態に即して151にしなきゃ

238:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:37:57 H4jlERmc0.net
>>121
たぶん16歳

239:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:48:20 GvHVVMep0.net
だから、ラルクやってラルク
どんだけ休んでも、ラルクは待たれてるんだから

240:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:54:27.86 GQo/M8S/0.net
>>188
hydeソロの初期2作までは好きでめちゃくちゃ聴いてたけど
バンプスになったら無理だったからカズ要素があわなかったんだろうな

241:名無しさん@恐縮です
20/07/10 18:58:10.54 d3BRkXM40.net
ほんとはら163くらいあるでしょ

242:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:00:56.15 fBJDre190.net
>>161
奇形チビ信者w

243:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:01:33.95 axiTmhmN0.net
レントゲン路線なら60過ぎてもいける
黒ミサやるのもそのため

244:!ninja
20/07/10 19:05:34.60 CMdskADe0.net
>>237
マジレスしたら156ってずんぐりしてそうだから160はあるだろうね?

245:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:12:55 MnuifxHt0.net
>>228
韓国政府が税金でエンターテイメント分野を国外へ売り出してるのは事実だけど。

246:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:15:27 cJPSMWrv0.net
自分達で曲つくって歌ってるだけマシ

247:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:28:10.70 83UsBwZM0.net
BabyMetalのギタリストとして参加すればイケる

248:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:38:03.24 /sqtDhPC0.net
ビジュアルさんは老けたら終わりやからな

249:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:43:29.95 7R52DW+v0.net
>>13
日本に白人や黒人がきて日本語のJロック(ポップ)をやっても売れないだろ
そう言うこと

250:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:44:13.03 7R52DW+v0.net
同じフェスでハイドのバンドとベビメタが出て客の盛り上がりが全然違うのはショッキングだったな

251:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:46:13.52 3LikKgN00.net
近所で小さいおじいちゃんって言われてるからな

252:名無しさん@恐縮です
20/07/10 19:56:56 /nf6fUIh0.net
ハイドに勝てるのは身長と学歴だけという虚しさ

253:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:06:56.09 Ftqy4B9a0.net
>>241
それは日本も同じだろ。クールジャパン。
税金で売り出しても人気が出ない日本と違って韓国はちゃんと人気がある

254:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:07:45.29 Ftqy4B9a0.net
>>245
つ韓国

255:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:08:36.58 Ftqy4B9a0.net
>>245
韓国は韓国語でアメリカで成功してるだろ。

256:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:10:18.21 82sRzqu90.net
大柄な方って気も大きいからいちいち156とか書かないんだろうね
156叩きって156近辺のチビの仕業だろ

257:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:12:50.35 23UZZXro0.net
136cm

258:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:14:56.85 Ftqy4B9a0.net
>>19
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
アメリカで韓国の音楽を買ってるのは白人や黒人やヒスパニックがかなり多いだろが!
白人や黒人やヒスパニックが韓国の音楽好きで買ってるんだろが!
お前は恥知らずウンコ食い知恵遅れチョッパリ丸出しで
日本伝統食のウンコの塊食って
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
お前は恥知らずウンコ食い知恵遅れ寄生虫日本人丸出しで、犯罪ばかりしてないで
嘘を吐くのは恥ずかしいことという概念を身に着けろよ!

259:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:16:29.54 Ftqy4B9a0.net
>>30
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
韓国の音楽を聞いてるのは白人や黒人やヒスパニック多いだろが!
アジア系も多いが白人や黒人やヒスパニック多いだろが!
本当に同じ人種しか聞いてないのは日本の音楽だけだろうが!
お前は息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!

260:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:17:46.79 S6tr85kP0.net
まあ来年以降にコロナの治療薬できよーて
別にオリンピックじゃねーんだからさw
そんな悲観的にならんでもw

261:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:19:39.99 Ftqy4B9a0.net
>>19
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
アメリカで韓国の音楽を買ってるのは白人や黒人やヒスパニックがかなり多いだろが!
同郷しか聞いてないのは日本の音楽だけだろうが!
息を吐くように日本の音楽が同郷しか聞いてないのを勝手に色んな人種が聞いてる韓国の音楽に自己投影してんじゃねえよ!
お前は恥知らずウンコ食い知恵遅れ寄生虫日本人丸出しで、犯罪ばかりしてないで
嘘を吐くのは恥ずかしいことという概念を身に着けろよ!

262:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:20:11.68 Ftqy4B9a0.net
>>87
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
アメリカで韓国の音楽を買ってるのは白人や黒人やヒスパニックがかなり多いだろが!
同郷しか聞いてないのは日本の音楽だけだろうが!
息を吐くように日本の音楽が同郷しか聞いてないのを勝手に色んな人種が聞いてる韓国の音楽に自己投影してんじゃねえよ!
お前は恥知らずウンコ食い知恵遅れ寄生虫日本人丸出しで、犯罪ばかりしてないで
嘘を吐くのは恥ずかしいことという概念を身に着けろよ!

263:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:20:58.70 /Kw4/l9G0.net
ID:Ftqy4B9a0
必死過ぎで笑える

264:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:22:38.60 MnuifxHt0.net
>>249
規模が違うよ。
韓国は輸出出来るモノが少ないからソフトウエアパワーのエンタメの輸出に国ぐるみで力を入れてる。
日本のクールジャパンは輸出ではなくインバウンドの旅行目的。

265:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:22:49.12 KZkQ7VnB0.net
日本人で海外の大規模なフェスに呼ばれると言ったらベビメタしかおらん

266:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:23:36.09 uZ+umnQY0.net
ハイドさんの156は愛されキャラの証拠だろ
アジカンの後藤も実寸160以下だが
嫌われているので誰もイジらない

267:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:24:35.54 Ftqy4B9a0.net
>>115
あれはイロモノだバカタレ!
日本でもイロモノがヒットするのがよくあるだろ!
本当に人気があるというのはイロモノでも一位が取れるHOT100じゃなくて、
本当に人気がある歌手しか一位取れないHOT200で何回も一位取ってる韓国のBTSみたいのを言うんだよ!
上を向いて歩こう は、HOT200じゃなくて、
イロモノでも一位取れるHOT100で一位取ったんだよ!

268:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:26:07.04 3tXpJcy90.net
アメリカ言いたいだけやん

269:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:26:25.63 uZ+umnQY0.net
>>249
日本のクールジャパンって
2030年までに食料品輸出高を5兆円まであげる農水産省のプロジェクトだろ
だから日本食レストラの海外出店補助がメイン事業

270:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:28:37.98 Ftqy4B9a0.net
>>260
息を吐くように嘘を吐くなよ!
日本も韓国ほどじゃなくいがクールジャパン()とかやってかなり力入れてるし
インパウンド関係なく、
日本のソフトを海外に輸出するためにめっちゃ力入れてるだろが!韓国ほどじゃないだろうが!
息を吐くように嘘を吐くなよ!
でも日本の音楽は魅力が足りないから、韓国の音楽ほど人気が出ないのが現実なだけだろ!

271:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:30:04.42 Ftqy4B9a0.net
>>265
それ以外のソフトコンテンツでもクールジャパンは使われてるし、日本人はそう思ってるだろ!バカタレ!

272:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:33:07 Ftqy4B9a0.net
>>133
息を吐くように嘘を吐くなよ!
アメリカで韓国の音楽は白人や黒人やヒスパニックたちがめっちゃ聞いてて人気があるだろ!

韓国の音楽は色んな人種に人気があるだろ!

そんな韓国の音楽に比べて
日本の音楽が人気無いのは単に日本の音楽が魅力が無いだけだよ!

ちゃわと現実を見ようよ!

273:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:38:53.47 Ftqy4B9a0.net
>>252
確かに日本人が妄想の9cmを連呼してるのは日本人は本当にちんぽが9cm程度しか無いからだよ
本当にちんぽが9cm程度しかない日本人と違って、韓国人は普通レベル(14cm程度)だからいちいち相手にしい。

日本人=本物の最大9cmちんぽ民族
韓国人=普通に14cm程度民族

274:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:39:16.08 iSGuU6Yq0.net
180あったら天下とれてたな
吉川晃司みたいにオッさん化してもドラマに引っ張りだこになってたろ

275:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:40:58.03 Ftqy4B9a0.net
>>270
音楽やめて俳優やってるかもな。

276:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:41:46.96 RangUi2h0.net
156じゃ俳優やるにも実写DBのベジータか実写幽遊の飛影くらいしか使い道無いもんな

277:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:42:37 yIFPzYsA0.net
もう50だろ?
無理だよw

278:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:43:07 JQgOcakv0.net
オジー・オズボーンが若い頃のメイクで歌っていると、なんか痛々しいもんね。
身長の低いおっさんが若作りするのも限界。

279:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:43:28.71 6xT27zwm0.net
>>271
音楽好んでファンやってる人らにしたらそれは不幸かも

280:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:44:36.83 e+8FPKXC0.net
本当は161㎝だけどおっさんになって縮んできているから
今158㎝位だろ

281:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:46:21.99 fC8+vynZ0.net
>>156

282:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:48:42.85 2AQtkjrc0.net
世間から見れば一時代築いた人が晩節を汚してるだけなのに
やってる本人は現在進行形満々でやってるんだよな
こういう意識のズレはいつの時代のミュージシャンにもあることだわ

283:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:49:40.91 oUPU5hgi0.net
限りがあるの分かってるならラルクに集中してくれ

284:名無しさん@恐縮です
20/07/10 20:56:13.74 uZ+umnQY0.net
>>267
オタク君の好きなアニメの海外輸出高は400億円くらいだからな
アメリカみたいに世界制覇せんとエンタメじゃ金にならん
ゲームだけは例外だが

285:松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
20/07/10 21:01:40.01 DpEzDhm20.net
エッ?ソウだな・・・そろそろhyde買いだな・・・。
編。完。

286:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:04:52.76 HaJy9axo0.net
>>19
ジャーニーは?

287:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:06:46.70 TJ4YXpQM0.net
HYDEの背がもう少し高かったなら、世界の歴史は変わっていただろう

288:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:07:25.78 YTXWYPNx0.net
どんどん縮んでんのか?

289:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:09:21.89 gSOVygc20.net
燃え尽きる前にラルクでアルバム出してくれりゃそれでいい

290:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:10:20 TitomiU20.net
サイボーグみたいなセリフだな

291:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:10:39.93 ENCEntjH0.net
同い年だけど下の毛は白が増えた

292:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:12:10.39 Sh0rQ7l+0.net
キャリアの半分以上、本当はやりたくないバンド中途半端に
やってるもんな

293:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:13:13 Bi9qHf4q0.net
>>13
>LA在住だけど活動は日本wみたいな輩
そいつらは税金対策と無名のアメリカでプライベートを謳歌するためだろ

海外で通用するのはほとんどがニッチ層相手の商売だから(ベビメタや人間椅子、トーなど)

日本のメインストリームでやってる連中は
1.アメリカ人が興味ないジャンルなので見てもらえない
2.ジャンルはアメリカ人好みだがそっちの人気アーティストと丸かぶりで何かのきっかけがないと見てもらえない

Kpopなんかはジャンルはメインストリームだけど、曲は向こうの作家が作ってアジア人でメンバーを固めることでロールモデルのいない向こうのアジア人層などに支持される

294:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:13:54.05 vsLWzSl80.net
156 「156か…」

295:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:14:14.18 GQo/M8S/0.net
>>272
hydeとGacktのMOON CHILDって映画がヤバイ
2人ともカッコいいんだけどhydeが棒過ぎてどのシーンも笑える

296:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:14:27.95 AWD3XqId0.net
小さい動物の方が大きい動物より寿命は短いっていうしなあ

297:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:14:54.68 tJ82OZGa0.net
>>289
アメリカ住んでても日本で金稼いでたら税金対策になんかならないじゃん?

298:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:18:58.82 h0p89zvM0.net
>>225
え?hydeに寄せて整形したのに

299:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:33:11 S3uxsO5i0.net
>>13
よしき

300:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:34:19 W5m4NSYO0.net
>>265
そうなん?

>>291
そっちのヤバいか

301:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:44:43.48 ZzFvVkUa0.net
庭付きの一軒家に住んでるのか

302:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:55:41.15 rR2VI/mb0.net
もう10年以上前だけど新婚旅行で海外行った時カフェで偶然HYDEさんとスタッフさんに遭遇した。
店出る時に勇気振り絞って「昔からファンです!」って声かけたら握手してくれ新婚旅行だと伝えるとスタッフ含めて祝福してくれたよ。
俺の嫁162だけどHYDEさん嫁より大きかったよ。

303:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:56:24.46 PD5hLZnS0.net
年々縮んでるんだ

304:名無しさん@恐縮です
20/07/10 21:58:54.37 3Eg5kneW0.net
50歳ぐらいか?

305:名無しさん@恐縮です
20/07/10 22:06:36.57 2KwgvMQu0.net
どんどん小さくなって最後は踏まれて終わりそう

306:名無しさん@恐縮です
20/07/10 23:15:10 dvV+sUV60.net
チビに人権なし

307:名無しさん@恐縮です
20/07/10 23:48:20.98 EDGJyaBd0.net
韓国はアメリカのパクリと軽そうな雰囲気を出して舐められてるだけ

308:名無しさん@恐縮です
20/07/10 23:48:59.92 FlpphrhP0.net
ふむ

309:名無しさん@恐縮です
20/07/10 23:49:25.97 GyemcAwH0.net
身長のことで誹謗中傷してる人ら
開示請求されても知らんぞ

310:名無しさん@恐縮です
20/07/10 23:58:26 yskBl/lZ0.net
ドアノブに紐かけて陶酔クビ吊り事故の人は亡くなってなかったか

311:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:08:51.76 A6VJI/6t0.net
庭、あるんや

312:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:10:03.98 iG3oKxyg0.net
>>261
パフュームがコーチェラに出たじゃん。

313:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:30:47.06 0IkTp2gn0.net
>>236
レントゲンっていいアルバムだったよな
たまに聞くとおおと思う

314:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:32:46.06 64uJYJDu0.net
さすがいじめられっこ系ロックスター
日本のロバスミ

315:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:38:53.02 1oT+o9BB0.net
父ちゃんって感じがしない

316:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:43:23.00 t06vTWiM0.net
hydeの子供は大きいの?

317:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:44:12.03 /uBG4XNG0.net
>>156おまえにはガッカリした

318:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:54:50.60 IMuht8On0.net
156ってもう50代なんだよな
信じられんわ

319:名無しさん@恐縮です
20/07/11 00:54:55.72 ykmr3B+f0.net
>>312
2003年生まれ
今年17歳

320:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:09:35.25 4Q0+Z6VG0.net
パフュームもベビメタもアミューズだし
アミューズが熱心に海外展開やってるからこそだよ

321:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:15:07.42 iId/jJnP0.net
氷室も引退したしそろそろかね?

322:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:20:51.05 2KGijjZd0.net
俺は3m12cmを2hydeと呼んでいる

323:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:20:58.85 tdQ1FaMn0.net
ソロのライブ映像見ると凄いエネルギッシュなんだよな50代で
かなりガタがきてると思う

324:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:24:19 bUQTOUuU0.net
>>298
羨ましい
新婚旅行先で偶然HYDEに会えたなんて

325:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:25:21.44 GanJ4ciC0.net
156さんか

326:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:28:32 oYwo25bO0.net
ソロの「AFTER LIGHT」や「WHO'S GONNA SAVE US」なんかも作りこまれてて最高だが
YouTubeでL'Arc-en-CielやVAMPSのジャカルタやマディソン遠征ライブは是非見た方がいい
後、L’Arc~en~Cielの「Don’t be Afraid」のイングリッシュ版もつべで見るべき
何だよ、ひでおいいじゃんってなるよw

327:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:32:24.06 XY9xi6Lo0.net
50歳超えてるのに今をときめく若手俳優にまじって未だに整形してなりたい顔の上位に入ってる驚異のおじさん

328:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:34:13 pvZWZoUV0.net
ハイデガーかな

329:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:37:52 CLI5zHH20.net
自慢の顔面も欧米行くと並みレベルなんだよな

そんなアウェイの中音楽の能力のみでよく闘うなオッサンなのに

330:名無しさん@恐縮です
20/07/11 01:38:29 oYwo25bO0.net
あ…youファンキーレディー?w

331:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:01:07.96 rn5s03FE0.net
ビジュアル系

332:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:04:19.61 963zI6Jv0.net
 芸能人も、そんなにモノが言いたければ『一般人と同じく匿名』で言えば良い
それでも「共感出来る意見」ならば『多くの者達から賛同得られるだろう』それはせず『有名芸能人という発信力有る看板』を全面に押し出して「いい加減な事」を言うならば『叩かれて当たり前』

333:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:05:32 1pOfWR0m0.net
>>13
ワンオクこと、わんオン座ロックはちょっとだけ成功しているとイギリス人が言ってた
B'zは通用しなかったのかな…
女王アーでは、パフュームとBabyメタルは少し成功している

334:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:22:53.83 nUvJaSqh0.net
>>2
161だって本人が言っただろうが

335:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:28:26.04 nUvJaSqh0.net
>>71
それはベースの人だけだってば

336:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:29:14.62 nUvJaSqh0.net
>>92
影響受けたのは海外のバンドだし

337:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:33:00.26 XwIQposw0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:45:32.43 d02cQ8l60.net
子供いないんだっけ?
イチローとHYDEは遺伝子を残してほしい

339:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:51:00.33 Ut+aBces0.net
>>39
稲葉も相当きてるよ
もうおじいちゃんだわ

340:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:55:57.38 nMfydvRV0.net
HYDEが刈り払い機で草刈ってるの?w

341:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:59:50 aYCeX7hF0.net
ハイドって、ガンか何かの病気なの?

342:名無しさん@恐縮です
20/07/11 02:59:58 Ut+aBces0.net
>>329
ファンクラブ会員引き連れてロスで公演やってた

343:名無しさん@恐縮です
20/07/11 03:01:57.29 btztKNpd0.net
孫の顔見るまではしねないだろう
はいどんはまだまだライブでおっパイガン見してるから元気元気

344:名無しさん@恐縮です
20/07/11 04:00:03 oYwo25bO0.net
ま~会場に入りきらないで外に溢れてても本人が人口からしたら全然まだまだみたいな事言ってたしな
世界のホールは狭過ぎなんだよ
かと言ってステマでぼ�


345:チたくってるKPOPバーみたいなのは整形とは言えても成功とは言わないしw



346:名無しさん@恐縮です
20/07/11 04:30:34 kvh/7KqB0.net
>>13
ラウドネス。

と言いたいところだけど、あれは
「イエローモンキーが白人の真似してロックやってるwwwワロスwww」
みたいな感じだったからやはり無しだな

347:名無しさん@恐縮です
20/07/11 05:02:48.60 FkgLDBPN0.net
Hydeさん、凄く大好きだし応援してる。けど世界で売れるにはラルクやったほうがいい!ほとんど活動してないのに、何年たっても今だにドームを満席にできるくらいの人気を持つバンドは中々出てこないよ。ラルクで世界に挑戦して!お願い!

348:名無しさん@恐縮です
20/07/11 05:02:56.57 FkgLDBPN0.net
Hydeさん、凄く大好きだし応援してる。けど世界で売れるにはラルクやったほうがいい!ほとんど活動してないのに、何年たっても今だにドームを満席にできるくらいの人気を持つバンドは中々出てこないよ。ラルクで世界に挑戦して!お願い!

349:名無しさん@恐縮です
20/07/11 05:10:30 xJYjycye0.net
ハイドはもし神様に100万円で1cm。最大30cmまで身長を伸ばしてあげます。ってゆわれたらいくらまでお金払うかな?

350:名無しさん@恐縮です
20/07/11 06:01:41.15 Ku6wFrKW0.net
イケメンなのに顔に胡座かかずに頑張ってるのすごいけどな
俺がハイドだったら顔だけで勝負するわ

351:名無しさん@恐縮です
20/07/11 07:21:02 bAbBbvYs0.net
大石恵が女にしては背が高めだから子供は大きくなる可能性を秘めてる

352:名無しさん@恐縮です
20/07/11 08:19:23 1ODnPtdH0.net
>>293
日本で稼いで海外で納税

353:名無しさん@恐縮です
20/07/11 09:16:08 BxunNE3b0.net
頑張ってるのわかるけど絶対成功しない声量と極なのがつらい

354:名無しさん@恐縮です
20/07/11 09:49:45.72 T4Lrh8Xe0.net
>>329
それもリップサービスって感じじゃないかな…

355:名無しさん@恐縮です
20/07/11 10:29:34.12 KXeGCKDQ0.net
>>2
シャズナは136

356:名無しさん@恐縮です
20/07/11 13:31:48 M4dg34PQ0.net
厚底厚化粧のチビおっさん
イケメンでもなんでもない
歌も下手だし
イケメンだと思い込んでるの盲目な信者なだけ

357:名無しさん@恐縮です
20/07/11 13:32:23 M4dg34PQ0.net
V系ボーカリストのアルバム最高売上

320万枚 河村隆一 「Love」 (LUNA SEA)
165万枚 西川貴教「triple joker」
*33万枚 清春 「BABYRON」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「MOON」 (MALICE MIZER)
*26万枚 TOSHI 「made in HEAVEN」 (X JAPAN)
*20万枚 HYDE 「ROENTGEN」 (L'Arc-en-Ciel)

V系ボーカリストのシングル最高売上
102万枚 西川貴教 「White Breath」
101万枚 河村隆一 「Glass」 (LUNA SEA)
*38万枚 TOSHI 「PARADISE」 (X JAPAN)
*33万枚 HYDE 「evergreen」 (L'Arc-en-Ciel)
*30万枚 清春 「忘却の空」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「ANOTHER WORLD」 (MALICE MIZER)

358:名無しさん@恐縮です
20/07/11 13:33:27 ApKytiH90.net
>>329
ワンオク…海外挑戦中
Bz…海外に挑戦してない。アメリカでファンクラブ


359:公演をやっただけ(演歌歌手の在留邦人向けアメリカ公演とおなじ)



360:名無しさん@恐縮です
20/07/11 13:35:21.14 M4dg34PQ0.net
日本で需要ないのに海外に挑戦してる勘違いちびおっさん

361:名無しさん@恐縮です
20/07/11 14:46:04 gzkf1rwH0.net
ウルトラマンかよ

362:名無しさん@恐縮です
20/07/11 14:54:05.09 cO8kbbn20.net
>>90
2000年代ラルクのhyde作曲を思い浮かべたけど確かにパッとする曲ないな
ギリギリ世間で通用するのはBLESS、XXX位か

363:名無しさん@恐縮です
20/07/11 14:59:49 mPvaBJ0V0.net
アメリカ人には狩野英孝と区別付かんから安心しろ

364:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:04:36.03 cO8kbbn20.net
>>142
ラルクの顔とも呼べるHONEYとflowerを作ってるぞ
ノンタイミリオンのHEAVEN’S DRIVE、オリコン1位のグラマラススカイもあるし収益面ではラルクナンバーワンだな

365:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:18:30.97 Al5cVbXP0.net
hydeはチビだから中性的で美形
日本人が背高いと大抵馬面になる

366:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:23:28 LXgSW8TB0.net
この人の悪い話が全く出ず、いい人って事しか聞かないから本当にそうなんだろうな

367:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:31:15.67 xIrK3lYp0.net
人間椅子なんてこれから海外展開頑張るって鼻息荒くしてんのにな

368:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:37:08 WDUO7wSR0.net
ただでさえオワコンのロックバンドで

今頃向こうに行っても、目や耳も肥えてるオッサンには相手にされないし
若い子は、この手のロックバンドには興味が無い

打つ手無しだよだよ

369:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:39:34.23 LOsjQufo0.net
>>142
でも2ndアルバムくらいまではメロディを全部hydeが作っていたという

370:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:41:40.57 X9IoSwB70.net
>>181
工藤静香、絶対大石恵に対してバチバチ火花散らしていたろうね。

371:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:49:08.26 X9IoSwB70.net
>>298
大石恵は公称身長169だよ。

372:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:52:01.03 jhrT7OD20.net
段々慎重が縮んで消滅するのか

373:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:54:28 6OEywsdc0.net
>>353
挑戦も何も時代が変わったので

Apple MusicやSpotifyに曲を置いて
YouTubeにMV、Lylic video、official Audioなど公開すれば
世界中どこでも聴ける&見れる状態だし、チャートにランクインすることもできる。

でもチャートに入ることはないのが現状。

374:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:56:32.06 MYhzzdCD0.net
末期ガンとかでもあるまいし
残された時間とかいちいち大袈裟なオッサン
ビジュアル系はこれだからいけ好かない

375:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:57:50.03 mOKyvD+30.net
バンドサウンドって海外ではマイナーだろ今
ヒットチャートでも見ることはほとんどない

376:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:00:56.22 /mltcPwj0.net
億万長者という戦闘機に身長という竹やりでマウント取りに行く大和魂溢れる5ちゃんのニート共w

377:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:05:11.31 nnFswHB00.net
148hyde

378:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:10:48.95 PGclpGC+0.net
>>46
ミュージシャンは小さい人も多い。

379:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:19:16.48 eFpNDiW80.net
チビと言われて自伝で怒っちゃった器の小さい人
ビジュアル系と本当のことを言われて帰っちゃうアホな人

380:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:30:59 VowRnSwA0.net
>>42
子供のことまで悪く言うな
地獄に堕ちろ

381:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:31:49 fzQKnWgK0.net
>>373
ツアートラ�


382:bクのナンバープレートを156にしてる冗談の分かる人 ビジュアル系と言われて怒ったのはベース



383:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:35:06 XHMKmxng0.net
>>375
演奏の時にタバコ吸う演出を紅白の時にやらず
信念ないんかいと馬鹿にされてたな

384:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:43:15.58 OyMbjMvY0.net
>>369
ギターの音が消えていってるだけでこういうバンドは人気あるよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ギターは本当に弾き語りみたいなやつ以外は存在感無くなってる
ギターソロも無いのが当たり前になってるしね
昔のようにギターの音が前面に出てるのは今好まれなくなってる

385:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:46:30.55 qYCPyfza0.net
オートチューン(ピッチ補正)が進化して歌が上手くなったアーティストの筆頭
人は音圧をあげれば良く聞こえるからコンプレッサーで音圧をあげて簡単にロックサウンド
深みがない厚みなんだよな
個人的には大石恵の仲は相当ひえきっているんだろうなと予想してる

386:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:50:28.20 64uJYJDu0.net
ジュリーみたいになったら泣く
デヴィッドボウイみたいにかっこいいまま家族に看取られて生涯を終えてほしい

387:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:52:05.07 X9IoSwB70.net
>>378
冷え切っていたら大石恵は芸能界に復帰するのでは

388:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:52:35.19 M6tupQwCO.net
>>19
日本語で勝負出来てるBABYMETALはある意味特殊なのか?

389:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:54:56 DzqJIwxw0.net
いつまでも165,165とうるさいんだよ
俺も171しかないからたいして変わらん

390:名無しさん@恐縮です
20/07/11 17:25:27.59 d1nr6OG50.net
>>1
>それこそちょっとケンカ腰くらいの勢いで目の前に行って歌ったこともありました。
そこは行動じゃなく歌で振り向かせろよ…

391:名無しさん@恐縮です
20/07/11 17:34:55 Ro7HhhRe0.net
>>368
静かな曲なら60歳以降でもできるけど
欧米人とは違って日本人の中でもあの華奢なあの体格で激しいロックライブを年間100本やり切れるのはあと数年て意味

392:名無しさん@恐縮です
20/07/11 17:38:00.98 Ro7HhhRe0.net
>>383
文盲?

393:名無しさん@恐縮です
20/07/11 17:46:52.76 ApKytiH90.net
>>367
バカなのか?
Bzなんて人気は今でもあるけどデビューはたしか1980年代で全盛期は90年代から2000年代にかけて

394:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:02:01.55 oV1tDGVt0.net
>>368
そうか?
会社員なら定年が見える年だぞ
普通の感覚だと思うわ

395:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:09:46.15 9ODPnIJ+0.net
>>377
でもディアンジェロの最新作はギター中心で作ってるよね
まあ5年前だけど

396:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:10:03.83 fzQKnWgK0.net
>>376
タバコはライブでは特効扱い、紅白はNHKの許可が出なかったんだろ

397:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:13:53.81 4pVZ2Kz70.net
>>377
エド・シーラン売れまくってるじゃん

398:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:15:54.20 G4bPHLAm0.net
>>28
色白で顔小さいから美形確定だろうな

399:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:16:53.12 4pVZ2Kz70.net
なんでアメリカでの成功に固執するんだろうか
ラルクアンシエルの過去作だけで既に世界中にファンがいることがわかってるだろうに
ラルクのまま世界ツアーやればいいだけなのに

400:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:22:19.45 4pVZ2Kz70.net
こういう動画本人は見ないのかな?
L'arc en ciel. " flower " - REACTION!!!
URLリンク(www.youtube.com)
Niji Live 2012 L`arc en ciel |REACTION
URLリンク(www.youtube.com)
黒人のリアクション動画もあがってるぐらいなのに

401:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:42:39.30 RrmQK1cD0.net
この人アメリカでもそこそこ人気あるんじゃないん?

402:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:47:44 c93mMnIJ0.net
団長のイメージ

403:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:53:31.27 JrmLMyLI0.net
HONEY出た頃に戻りたい

404:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:31:34.02 I7fNGpOe0.net
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

405:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:42:54.78 rc0Z6BaY0.net
年取ると声だって出なくなるしな

406:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:45:31.98 /JQ1A1BE0.net
この人の何がかっこいいからわからない
米津玄師のほうが数倍かっこいい
やっぱり男の長身は正義

407:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:46:09 OY/JMAT10.net
いやもう無理だろww

408:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:46:26 3xrQ2bRx0.net
156日はある(´・ω・`)

409:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:46:38 OY/JMAT10.net
>>399
身長コンプあるんだなw

410:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:08:08.39 KcY6eI3A0.net
何でチョンが発狂してるの?

411:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:37:24.38 3K6knNaI0.net
>>341
ラウドネスのギターって向こうの有名なバンドからの引き抜きを断ったんじゃなかったっけ?

412:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:37:55.45 M4dg34PQ0.net
>>402
身長関係なくイケメンじゃない
厚底や厚化粧で誤魔化してるけど実際生で見たら相当ダサい男の部類だと思う
本当にイケメンだったらソロで名前売れてるはずだからな

413:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:57:22.31 UjzIsMS00.net
>>405
hydeは男も惚れるほどの美しさだぞ
どんな面して言ってんだかw

414:名無しさん@恐縮です
20/07/11 21:13:30.26 /JQ1A1BE0.net
顔立ちは綺麗なんだろけどさ
三浦大知も身長あったらダンスがもっとサマになるのに

415:名無しさん@恐縮です
20/07/11 21:17:04.11 Ul3ic5e/0.net
やり残した事
身長問題

416:名無しさん@恐縮です
20/07/11 21:17:44.63 p5zgespm0.net
美貌にもリミットがあるからなぁ

417:名無しさん@恐縮です
20/07/11 22:00:18 M4dg34PQ0.net
>>406
お前のほうこそどんな面して言ってるんだ?
アイン稲田みたいな整形願望の強いファンしかいないだろ
実際の顔や身長みてから美しいとか言えよ
美しい要素はない

418:名無しさん@恐縮です
20/07/11 22:01:58 M4dg34PQ0.net
本当にイケメンなら厚底や厚化粧なんてやらんし修正とかもしない
素顔やタッパが普通のおっさん以下だからそれをやるんだろ
盲目なファン以外こいつがイケメンとなることはない

419:名無しさん@恐縮です
20/07/11 22:21:50 F2FLpfRY0.net
未だに海外での成功に向けての熱意が衰えないのはすごいと思うな

420:名無しさん@恐縮です
20/07/11 22:36:52.33 UjzIsMS00.net
>>410
すげぇ外見コンプww
自分は美しいものは素直に美しいと思えるから、君よりは身も心も泥のような人間ではないと安心したw

421:名無しさん@恐縮です
20/07/11 22:40:25 M4dg34PQ0.net
いやコンプがないからこそ言えることなんだわ
外見コンプはお前のほうじゃないか?

422:名無しさん@恐縮です
20/07/12 01:40:25.64 I+kHOqG70.net
>>414
あなたが今まで書いたこと名前と住所や電話番号が出るようになっても書ける?

423:名無しさん@恐縮です
20/07/12 03:17:39 RHH2qRaC0.net
ちんちくりんがカッコつけても笑っちゃうよねw

424:名無しさん@恐縮です
20/07/12 03:34:40 8mmRuZcR0.net
かっこつけても様になるから他とは違うんだよ
ブサイクがかっこつけたらマジで笑えないw

425:名無しさん@恐縮です
20/07/12 05:00:33 EJ+pWHVN0.net
>>350
タモリがhydeにはカワイイカワイイ連発していたけど
イザムにはでかいねーって言ってた

426:名無しさん@恐縮です
20/07/12 05:02:41.06 uPnrN0y10.net
>>365
298さんの奥様(162㎝)より身長高かったって事じゃないの?

427:名無しさん@恐縮です
20/07/12 06:26:53 GQ/npho00.net
女の子よりも可愛い顔してた男の子がいまやこんな立派な大人の男性になって
いいお父さんなんだろうなぁ

428:名無しさん@恐縮です
20/07/12 09:36:57.61 Numyz+EK0.net
>>414
ナルシストで中身がないやつほどこういうビジュアル系にハマる

429:名無しさん@恐縮です
20/07/12 10:08:33.96 LGcZ7gUT0.net
>>399
hydeと米津のどっちの外見になれるかといわれたら
まちがいなく米津
顔なんて整形やメイクや髪型でいくらでもどうにかなれるが
身長と手足の長さはどーあがいても無理

430:名無しさん@恐縮です
20/07/12 11:56:24.29 EJ+pWHVN0.net
>>422
それは人それぞれでしょ
価値観の違いだよ

431:名無しさん@恐縮です
20/07/12 12:55:44.61 PdNSSA2Z0.net
でもこの人かっこよくないよね
ちんちくりんだし

432:名無しさん@恐縮です
20/07/12 13:20:57 vWxCR15G0.net
顔面綺麗

433:名無しさん@恐縮です
20/07/12 13:29:25.35 u049fPdj0.net
日本人は何をやらせてもアメリカ人より上なんだよ
留学生は全て平均以上の成績をとる
ただ幼稚な左翼は笑われる

434:名無しさん@恐縮です
20/07/12 13:50:15.65 +LPun0UE0.net
hydeは見た目も才能もカリスマ性もだけど、加えて性格もほんわりしてて穏やかだからな、後輩らがやたら慕って崇拝するのもわかる
身長身長しか言えない奴のコンプの塊が多いことw醜い醜いw

435:名無しさん@恐縮です
20/07/12 13:56:33.43 PdNSSA2Z0.net
>>427
その割にはどうしようもない胡散臭い人しか寄りついてないように見えるけど
ヲタのコンプが酷いの間違いでは?

436:名無しさん@恐縮です
20/07/12 14:03:00.07 +LPun0UE0.net
>>428
少なくともお前よりは成功しててどうしようもなく胡散臭くもないから安心しろw

437:名無しさん@恐縮です
20/07/12 14:04:07 zWQ5z8Ge0.net
V系ヲタ必死すぎて草

438:名無しさん@恐縮です
20/07/12 20:08:38 ISuXzino0.net
156とか言ってるの平均未満170だろ

439:名無しさん@恐縮です
20/07/12 20:15:16.98 0MkLwAFo0.net
一曲だけヒットを出すのは何歳でもチャンスあるけど
スターになりたいと思うと若いうちじゃないと無理だと思う。
たいてい20代前半までにブレイクしてる。

440:名無しさん@恐縮です
20/07/12 20:22:04 ME61zGHO0.net
hydeって顔も歌も知らない 2ちゃんではやたらと出てく


441:るから名前は良く知っているんだけどな どのグループにいるのかも良く知らない 今日、読んでいてイケメンだったということを初めて知った 大石恵が嫁さんなのか、そういえばそんなニュースを聞いたような



442:名無しさん@恐縮です
20/07/12 20:24:46.38 umGzKv6x0.net
>>91
馬鹿じゃなきゃやりたい事なんてすぐになくなる

443:名無しさん@恐縮です
20/07/12 20:24:55.75 AYBYza210.net
何百億稼いでも若さは保てないか

444:名無しさん@恐縮です
20/07/12 20:43:38 bq+vBBQR0.net
何故かチビの筋肉自慢を想起した

445:名無しさん@恐縮です
20/07/12 21:08:38.18 EdnD0imV0.net
HYDEは知らんけど、外タレと日本人歌手は大人とキッズくらいのパフォーマンスの差がありわ、、

446:名無しさん@恐縮です
20/07/13 19:51:52.26 UQ4L/vu00.net
30センチのシークレット履いたら186になれるで

447:名無しさん@恐縮です
20/07/13 20:00:01.49 SBVexTLx0.net
子供が西町インターにいたよね
毎年バザーにhydeとディナークルーズできる権利とか出して来るの面白かったわ

448:名無しさん@恐縮です
20/07/13 20:10:38.59 nP+c1ZNc0.net
オカマのあえぎ声みたいな歌い方と化粧が限界なの悟ってるんだな
その点、YOSHIKIはサングラスで顔を隠しピアノでアーティストになれるから強いよな
というか40か、50代のオカマバンドは見た目が苦しすぎる

449:名無しさん@恐縮です
20/07/13 20:12:22 Zw0qBJHo0.net
>>439
何それ裏山


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch