【アニメ】『カウボーイビバップ』OPテーマ「Tank!」を演奏したSEATBELTSがヴァーチャルセッションで同曲を演奏 映像公開at MNEWSPLUS
【アニメ】『カウボーイビバップ』OPテーマ「Tank!」を演奏したSEATBELTSがヴァーチャルセッションで同曲を演奏 映像公開 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:52:10 SiDl/BA20.net
アナウンス、入れろや

3:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:52:15 YCm9yp0C0.net
2

4:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:53:33 FW8yvQDJ0.net
あのつまらんアニメか。

5:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:54:19 1YybeVmpO.net
コーラス無しか

6:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:54:50 r/eXrdIS0.net
突破型の甘デジは面白かったな

7:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:55:22 2+j90oLu0.net
なんかで1位になってなかったか

8:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:55:48.15 167OVwl70.net
なつい

9:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:56:17.34 LRUdLHDg0.net
いまだにいろんな番組のBGMで使われてるな

10:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:57:04.57 k7ZvIBUB0.net
>>1
やっぱり本家はうめーな

11:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:57:30.37 YIEqnTSd0.net
スバロボのアレンジは酷かった

12:名無しさん@恐縮です
20/04/25 19:59:59.95 iswukbcC0.net
>>1
ビバップはエンディングのほうが好き

泥の河に浸かった 人生も悪くない
一度きりで 終わりなら…

13:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:00:03 xWVxdI040.net
「カウボーイビバップ」か。全く色あせない渡辺信一郎監督 菅野よう子が音楽の名作。
確か、ハリウッドで実写化される予定とか。

14:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:03:55 /rD83flB0.net
先にドラムに撮って貰ってそれに合わせて演奏してるのかな
何人かヘッドホンやイヤホンつけてるし

15:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:04:27 TVQfY5Mz0.net
この曲好きだわー

16:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:05:09 7h+P/Lv/0.net
カッコイイおっさん達だな

17:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:10:06 YpxLmjzP0.net
コブラとルパンを足して2で割っただけみたいなアニメ

18:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:11:16.05 Yd2izIA80.net
久しぶりにDVDボックス見直そう

19:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:13:23.73 wY1wYcjX0.net
中国人俳優がスパイクを演じる、アメドラ版の制作ってどうなったんだろう
世界中で反中になってるんだから、もう作らない方がいいと思うけど

20:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:14:12.60 kC0leC0i0.net
演奏聞いたけどあんまりうまくないね
アマにしてはまあまあって感じ

21:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:16:14.32 JMg67MsY0.net
TPってエリック宮城?
ハイトーンすげー

22:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:25:26 uft5bh4A0.net
ふしぎなおどりを踊ってるのが菅野よう子?

23:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:27:58 V16TD6Z60.net
うわっ、トロンボーン村田陽一、サックス本田雅人?
すげぇ。

24:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:31:03.72 JtQ92+dI0.net
九龍妖魔學園紀のパクリ

25:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:35:58 aZUu6bOw0.net
スカパラもそうだけど、楽器弾いてるおっさんってなんでかっこいいの

26:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:36:46 TVEzKGzs0.net
SPACE LIONは名曲
異論は認める

27:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:39:05 vij/IieT0.net
URLリンク(youtu.be)
格好いい

28:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:40:19 0BilBIjs0.net
Netflixのやつはちゃんと進んでんのかな

29:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:41:13.77 gpLW0Zra0.net
おニャン子の代々木の最終公演でキーボードやってた菅野よう子

30:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:45:52.55 tHengh490.net
菅野よう子、ダンス上手いな

31:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:48:00 MmsMCoup0.net
さては…プロだな( ・`ω・´)

32:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:49:48 2FNsKpjO0.net
懐かしい

33:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:52:32 lW2uEKuj0.net
素人のTank!はいっぱいあるけどやっぱりプロがやると全然クオリティ違うな

34:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:54:34 MlBln4E00.net
ゴージャスメンバー

35:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:54:55 dnkG9LQO0.net
ビバップの1枚目は500回くらい聞いたわ。
Space Lionって曲が好きでね

URLリンク(www.youtube.com)

36:名無しさん@恐縮です
20/04/25 20:56:02 DNCbptiN0.net
これは何のパクリですか?

37:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:00:38 l6BYaNxE0.net
西武ドームにて
ビデオ判定で試合が止まると
球場に流れるBGMがTank!

38:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:02:33 nk9W7Ra50.net
こういうのってどうやって演奏してるの?
他の人が演奏してる音を聞きながらだと
ラグがあるから絶対にずれちゃうでしょ

39:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:03:36 +e15InOI0.net
>>17
確かにそんな感じだった
ただ2じゃなくて3で割ってしまったというくらい面白みが薄かったけど

40:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:06:39 lj//jzzz0.net
もう映画は作らないのか
前作がスベったのかな

41:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:08:16 YpxLmjzP0.net
傷天とコブラとルパンとシティーハンターと探偵物語をみて育った奴らが
俺もこんなのやりたいと思って作ったのが
私立探偵濱マイクとかこのアニメみたいなのな

42:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:13:16.25 occKYChn0.net
SEATBELTSのサックスって本田雅人だったのかよ

43:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:14:58.87 lW2uEKuj0.net
>>42
そうだよん。ライブバージョンがyoutubeに上がってるから聞くよろし

44:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:15:06.46 1f0SB6BN0.net
URLリンク(youtu.be)
コレが好き

45:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:16:02.53 QSQlZzWI0.net
>>12
菅野よう子があんなブルージーな曲を作れるとは・・・
あれは驚いた。

46:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:16:09 GBPSpACl0.net
かっこえーーすごすぎ
みんなyoutubeにコメ残したげて

47:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:25:31.66 /rD83flB0.net
>>33
素人のはサックスソロも完コピが多いけどアメリカのジャズメンの演奏だとアドリブゴリゴリでカッコイイ
3、2、1、Let's jam!のくだりまで入れてくれてるのもあるし

48:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:36:14.82 zNf3yc7R0.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
URLリンク(cmkov.cwqso.net)
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
URLリンク(cmkov.cwqso.net)

49:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:38:06.76 lW2uEKuj0.net
>>38
イヤフォンしてるだろ。あそこにリズムだけ流して
それぞれの楽器をトラックで録音する。普段のCDとかでする作業と一緒。
それを一つの映像にまとめただけ。

50:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:47:45 dHZ1fU8H0.net
宣伝サンクス
見に行こうっと

51:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:49:42 lj9lVUYx0.net
これとゴンチチのマイフェーバレットシングスがたまに無性に聴きたくなる

52:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:55:22 BDTZhXKc0.net
>>49
でも、件のセッションは残念ながらずれている。
慣れが必要なんだろうね。

53:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:56:41 3xsaLXku0.net
>>13
ハリウッドというかネットフリックス

54:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:57:37.12 w6b5pDW70.net
これ踊ってる影は菅野よう子か?

55:名無しさん@恐縮です
20/04/25 21:58:34.44 NAuROvmy0.net
今見てきた。色褪せんなあ。かっこよすぎるわ。

56:名無しさん@恐縮です
20/04/26 00:08:08 a7VVv0BL0.net
世界各国で演奏されてるカヴァー聴くほうが好き♪

57:名無しさん@恐縮です
20/04/26 00:09:50 bmLTtwb70.net
フルートの人の腰にフルートが下がってるのが気になって気になって


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch