【音楽】「中2になると洋楽を聴きだす」はあるあるネタなのか ★3at MNEWSPLUS
【音楽】「中2になると洋楽を聴きだす」はあるあるネタなのか ★3 - 暇つぶし2ch223:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:48:40.19 LEbLtfsQ0.net
>>55
当時、バイトも出来ない中二が洋楽が趣味なんて、遠回しな「金持ち自慢」だからな。
洋楽好き=「家にステレオがあってレコードも買ってもらえる。」の意味
つべ等で聴けるようになったら、洋楽なんか話題にしない。

224:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:49:04.71 TfHfLtyE0.net
>>191
後楽園ホールライブはステージに檻作って
かわいい女の子を入れたんだわ。

225:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:49:14.51 AkARXDFK0.net
洋楽聴く自分はカッコえー!とは思ってたが、シンディローパのタイムアフタータイム、安室奈美恵は今でも大好きだ
you tubeでも観てる。
アニソンはネットのお陰で目覚めたよ
良い曲多過ぎるw

226:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:49:19.45 cxdb8UEN0.net
>>200
曲のクオリティは80年代前半が最強だと思う
PVがデフォになる前の曲の良さだけで勝負してた時代
自分は後追いだったけどその時代が一番はまった

227:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:49:21.68 XYrqzoh20.net
>>206
洋楽ブームって特に年代とか無くて、
常に一定の需要はあるっていうか
avexとかは当時のヨーロッパの曲を権利ごと買って
日本語歌詞を乗せて儲けてた、とか聞いたことあるけど

228:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:49:41.49 R4Pn0jDo0.net
>>215
ん?わからん名前も聞いたことないアイドルやわ

229:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:49:52.28 AfkOPzsP0.net
実は
ハノイロックスやてTレックス聞きながらZIGGYも聞いてました

230:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:49:59.71 ODJ1y9d30.net
アバが11PMにゲストで出た時、司会の愛川欽也が
キンキン「ヨーロッパ一のお尻だそうで、ちょっと一回ターンしてもらえますか(ニヤニヤ)」
アグネッタ「ノーノーノー(笑)」(おそらく心の中では何だこのスケベオヤジ)
っての妙に覚えてる

231:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:04.67 uV+CGWe80.net
1979年までは洋楽≧邦楽
80年から洋楽>>>邦楽
フュージョン以外の邦楽を話題にすること自体ダサい風潮な

232:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:13.09 5QnSNpOi0.net
>>215
EPO「音楽のような風」
いまでもスナックのカラオケで唄うわw
ちな男

233:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:26.26 xNeVgaSx0.net
氷河期世代はCDレンタルが出来ないから
余程リッチか音楽好きな家庭じゃないと
中二で洋楽聴けない世代だよ

234:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:27.02 uWAkR1oR0.net
確かにそのぐらいからFMラジオで流れる洋楽好きになったなあ
あとsing like talkingもよく流れてて好きになった

235:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:35.51 ONGlZP6c0.net
そう言えば
デュランデュラン
ワム
も聴いてた時期があった
そんな自分語りはいらないって?
それでもヤルのが
俺のジャスティス!( ー`дー´)キリッ

236:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:41.63 /mHnSb9Y0.net
中2と限定するのはあれだが、中学生になると洋楽聞くよな、確かに(笑)

237:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:45.61 3IHOTWcs0.net
>>228
う、ふ、ふ、ふ

238:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:46.72 ceMlecGI0.net
>>183
1990年代頃から作品の内容と全然関係のない曲が使われ始めたけど、
自分は聖闘士星矢や北斗の拳の曲のほうがある意味凝ってるって当時思ってたwww

239:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:52.53 ISU/XwKz0.net
>>200
ブロンディって1982年に来日公演が予定されてたけどキャンセルして解散したよね
そのとき中1だったけど、こんなの何が良いのかねえ?なんて冷めてた
でもその数年後にブロンディにめちゃくちゃハマった

240:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:50:53.15 CwYyn6KP0.net
中二だとアイドル系ド真ん中だろ
洋楽とかは高校になってから

241:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:51:12.33 idjjvnvX0.net
中二じゃ米米CLUBのオクターブと槇原敬之のセルフポートレイトだ

242:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:51:20.67 0BMxMHj90.net
>>223
俺が中学というより高校の頃だけどステレオが流行った。昔の親は今の若い世代のイメージと違って子供に甘かった。
だから総額30万ぐらいにもなるステレオをたいして金もない家でも買って貰えていた 俺の家もそうだった

243:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:51:21.00 byj6fxLC0.net
>>190
川島なお美が番組オープニングで謝ってて
何だと思ったらカンニング事件だった

244:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:51:24.09 2Nr5uDW60.net
小学校のときベストヒットUSA見て洋楽も聴いてる、ってマウントとってた女の子がいて
ケッ、と思ってたわw
結局自分も数年後このスレみたいなことになるんだが

245:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:51:29.05 +Idz6ykI0.net
洋楽のリズム感が好き

246:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:51:32.09 ONGlZP6c0.net

ニルヴァーナも
一時期、よく聴いた

247:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:51:37.51 a2TnLr4cO.net
>>226
そりゃお前がそこしか知らんからや
中学生みたいなこと言うなよ

248:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:52:02.11 Xx5t2v9T0.net
>>223
いやいやFMステーションでエアチェックしてカセットに録音、貸レコードやCDは高くて月一、二枚借りてダビングしてたよ。まだ洋楽も借りられた時代

249:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:52:12.61 AkARXDFK0.net
>>213
日本なら高校生の頃はレベッカやパーソンズ、バービーボーイズ、ユニコーンだな
韓国のは聴かないが、職場では好きな人が多くて驚いた。洋楽はあんまり聴かないのか?

250:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:52:15.19 5QnSNpOi0.net
>>219
×ジョージ・マイケル
○ジョージ・ハリソン
おわびして訂正します

251:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:52:15.90 b/NPiGbu0.net
>>37
いやでもそれが大きかった。
あの80年代初頭こそは洋楽のカンブリア紀。
チャートも細分化されてなかったから総合チャートにオルタナ系が入ってきたり、
マドンナやマイケルジャクソンはおっちゃんおばちゃんでも知ってたり、
ベストヒットUSAではAshes to ashesのMV流してくれたりと、百花繚乱&百家争鳴。
それと第二次British invasionでBrit popがわらわら。
個人的にはこれが一番有り難かった。
あの時代じゃなきゃここまで洋楽聴いてなかったわ。

252:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:52:19.69 qWvIAV3R0.net
兄姉はいないが、自分はABBAを小6から聞いていた。
あとポールモーリアとか甘ったるいイージーリスニング。
ハードロックは全部ノイズだったので全く耳に残っていない。

253:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:52:25.97 nILlLajZ0.net
>>108
宝焼酎純だな
曲はストラットとハングリーアイズだったかなぁ

254:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:52:27.49 ODJ1y9d30.net
>>220
そういうことだったのか
ファーストアルバム買ったの覚えてるわ。顔のアップのジャケットのやつ
曲調はブライアンアダムスとかぶってた

255:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:52:57 UQ+felKs0.net
働きだして、ちょっと気になった程度の物に金使えるようになってから聴き始めたな
ちょうど中古でワンコインになった有名アーティストのベスト盤が溢れてたし

256:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:53:46 b/NPiGbu0.net
>>47
西川きよしの息子さん!

257:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:53:58 nySgisMX0.net
昔はラジオのベストテン北海道で邦楽に混じって洋楽が流れていたから自然に聞くようになった

258:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:54:07 c0cir6sd0.net
>>3
尾崎豊

259:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:54:17 0BMxMHj90.net
>>252
ポールモーリアは東京FMのジェットストリームで良く流していたんじゃないかな グレーダーマン?だっけ、これもそうだった

260:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:54:25 uk6lxmLg0.net
>>206
>昔の洋楽ブームの時って
>日本はどんな音楽流行ってたの?
>アイドルブームとか?

凄く乱暴に言うと、日本の音楽なんてなかった
(アイドルの歌謡曲、演歌、フォーク由来のニューミュージックなどはあったが、、、そういうのを音楽と見做していなかったよ)

261:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:54:40 5QnSNpOi0.net
>>228
リカちゃん人形みたいなヤツで
「ジェニー」ってあったけど
あのCMで流れてたジェニー×3♪ 振り返ったら、ねえウィンクして♪
ってEPOの作

あと、じつは
「タケちゃんマンの歌」はEPO作
ソースはYouTube

262:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:54:42 DjkR4hcx0.net
友達に英語聞き取れないのにinstrumental感覚で聞いてるやつがいたな
よくテレビ見てるとプリンスやらビートルズのファンっておっさんたちがでてくるけど
こいつらも英語わからずに聞いてる連中多そうw

263:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:54:45 EzEwYVbm0.net
アメリカの属国じゃなければ演歌等がもっと普及していただろう

264:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:54:57 zsAjwgdy0.net
むっちゃあるあるだわ。
中2→マドンナ、マイケル・ジャクソン, wham, We Are The World 
高1→Bon Jovi, White Snake, Richard Marx, 映画のサントラ

265:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:55:07 ZXPqlnrO0.net
>>259
リチャードクレーダーマンって毎月日本に来てたイメージw

266:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:55:26.73 6+FYlKUG0.net
>>250
ジョージ・ハリソンのはカバー曲だね

267:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:55:29.74 1c5YYeS/0.net
>>3
フォークダンスde成子坂

268:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:55:44.07 9pArtunV0.net
>>242
す、すごい
俺はこれ買ってもらうのがやっとだった
URLリンク(pbs.twimg.com)

269:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:55:44.96 oa3/7Iuy0.net
普通にアニソン聞いとったわ

270:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:55:56.31 jZFbEtaS0.net
ポールハードキャッスルの19

271:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:56:27.96 80oI7xLG0.net
今の子はほとんど聴いてないという話だな

272:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:56:49.28 ndkV79d20.net
テレビ神奈川で夕焼けトマトを観てた世代か
ボージジョージが「オドッテクダーイ タノシンデクダサーイ」とか言ってた

273:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:56:52.43 UWF2dqn10.net
今の若者は洋楽離れしてる印象あるな
流行りものがトラップとか地味めなサウンドに向かってるしとっつきづらい

274:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:57:02.54 TfHfLtyE0.net
FMはサンストの火曜、デモテープ特集
テレビはNHKのYOU。そんなところから
最新情報や新しい音を仕入れていたな。

275:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:57:13.22 kM5TC59k0.net
アトオアシスジャナクオエイシスナ

276:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:57:21.13 AfkOPzsP0.net
ジャニスジョプリン→アレサ・フランクリン→エラフィッツジェラルドまで行ってたわ

277:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:57:24.91 cxdb8UEN0.net
>>247
いや俺が本格的に洋楽聴き始めたのはユーロビートやヒップホップの時代で
80年代は後追いだよ
でも全年代を通しても曲の良さに関してはあの時代が一番良いと思うけど

278:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:58:08.40 VuiFrIdm0.net
>>243
あったね。その回、聴いてた。

279:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:58:11.99 3IHOTWcs0.net
BHFにはお世話になりました
URLリンク(i.imgur.com)

280:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:58:25.74 2Nr5uDW60.net
友&愛でレコード借りるにも会員証作るのに身分証明いるから
学生証もらえる中学生になって最初に借りてたのはアイドル邦楽系だったけど、
その後洋楽聴き始めてからの中学~高校時代はほぼ毎週まとめて借りる羽目に

281:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:58:29.36 b/NPiGbu0.net
>>69
90年代もオアシス、ジャミロクワイ、レニクラ、ベック、MOBYと出てたから、
中高大はみんな聞いてたんじゃない?

282:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:58:40.72 a2TnLr4cO.net
>>277
そりゃお前がものを知らんか
あるいはお前のキャパが貧弱

283:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:02.00 98DB7Lt20.net
>>203
謎の因縁なんだよな
そりゃ音楽はかっこいいの聴いたほうがいいじゃん...?っていうさ
洋楽のほうがかっこいいのは認めているのか?っていう....
で、なんかそれが「聴いてる俺がかっこいい!」とかいう謎のいいがかり
に勝手にすりかわっちゃってるし

284:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:10.59 ysgyi+v00.net
52歳の伊集院光の時代はそう。
ちなみに、その少し前の世代は小学校でアニメや特撮、中学で漫画を卒業しないといけない。しないと激しい迫害を受け、ひた隠しにしなければならなかった。
伊集院の世代は小中のヤマトとガンダムのブームでそれが大幅に緩和され、卒業しない者が多数現れた。しかし、なお学校内では差別は残り、カースト下層に置かれたという。

285:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:11.61 HJXxKhLh0.net
俺も中1から聞いてたが、一番好きな洋楽番組と言えばテレビ神奈川の「ビルボード
全米トップ40」だったな。神奈川の寮に入ったときは毎週録画して見てたよ。
まだやってる、神奈川の人?

286:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:12.77 ISU/XwKz0.net
>>257
>昔はラジオのベストテン北海道で邦楽に混じって洋楽が流れていたから自然に聞くようになった
おお懐かしい!
夕方4時ごろやってたやつじゃない?
俺もシーナ・イーストンはそれで聴いた気がする

287:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:18.67 XYrqzoh20.net
まあ時代ごとに面白いことやってた国内のミュージシャンって本当は沢山いるんだよね
邦楽派vs洋楽派っていうよりはメインストリームvsサブカルになるのかもしれないけど

288:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:28.82 5QnSNpOi0.net
>>259
ポール・モーリア
フランク・プゥルセル
マントバーニー・オーケストラ
御三家

289:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:36.21 PBYgjJFJ0.net
中二から鬼束を聴きだしたわいは異端なのか?

290:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:40.02 rM0aeP9O0.net
>>273
ヨーロッパのポップス聴けばいいのにな
ドイツなんか20年前に流行った洋楽っぽくて非常にいいぞ、メロディも美しいしキャッチーだし

291:名無しさん@恐縮です
20/03/28 17:59:56.64 b/NPiGbu0.net
>>81
しっぶうー

292:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:02.39 yddXqlh30.net
>>1
中学生だった頃の姉が I saw her …という歌詞の下に「私は のこぎり …」と書き込んでたのを発見

293:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:03.76 cxdb8UEN0.net
>>282
じゃあお前はどの時代が一番だと思うのか言えや

294:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:09.25 uUezIeWs0.net
昔の人ってどうやって洋楽の情報集めてたの?ネットとかなかったやろ

295:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:31.25 4z0Iz4ir0.net
昔の話じゃん
洋楽は廃れたよ

296:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:34.61 AkARXDFK0.net
>>262
マドンナとか相当聴き込んだが、当時は歌詞カードみながらでもわからんかった
今は英語で、海外とやり取りする仕事だし何か英語も聴き取れる。
英語で出来なくても洋楽好きだしいーんだよ

297:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:38.02 2Nr5uDW60.net
>>279
メタルテープのブルジョア感がw
自分はマクセルのハイポジのやつ多く使ってたわ

298:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:39.02 7vAsLCjJ0.net
そもそもこれまえ洋楽聞いてる人って欧米に憧れてるジジババが多かった
そういう人たちは偏見にまみれてるから洋楽を無条件で絶賛する一方で
聞いてもいないのに邦楽は叩くんだよな
まぁこれは映画やドラマなんかも同じ風潮だけど

299:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:48.53 ODJ1y9d30.net
最終的には音楽は好みなので
70年代のほうが80年代よりよかったなんてことは一概に言えない

300:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:00:57.48 G8H5BqDD0.net
>>294
好きな日本のミュージシャンがラジオでおすすめする洋楽

301:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:01:13.79 a2TnLr4cO.net
>>293
60年代から70年代
こんなん常識だろ
アホか お前は

302:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:01:15.63 dUbGSWMX0.net
洋楽聞けば英語できると言う奴がまさに中二病

303:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:01:18.11 rM0aeP9O0.net
>>292
彼女どこ行っちゃったのかな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

304:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:01:19.63 Hu4d/jhy0.net
音符も読めないのが「洋楽!」とか言い出す印象。

305:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:01:43.85 iT0wGlWx0.net
若い時代かぶれかけたことがあったが逆に今はさだまさしみたいな演歌?がいいように感じる
ド演歌だけど吉幾三の酒よはいい曲だ

306:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:01:44.72 2Nr5uDW60.net
>>285
都内だけどTVK見れるけどまだやってるよ
中村あ、ごめん真里さんがw

307:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:01:50.95 RWv9xyBG0.net
>>262
それなw
自分も当時わからずにプリンス聴いてて友達にもオススメしてて大人になってこんなエロい歌詞だったんだと知って赤面

308:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:02:23.03 3IHOTWcs0.net
>>288
レーモン・ルフェーブルも入れてほしいな
シバの女王はこの演奏じゃないと

309:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:02:27.46 cxdb8UEN0.net
>>301
時代が広すぎるだろ
具体的な曲名やアーティスト名をあげろ

310:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:02:36.03 LEbLtfsQ0.net
>>242
>>248
俺の世代が少し古いかもしれん。
ベイシティローラズ、キッス、クイーンが御三家の時代。

311:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:02:50.28 XYrqzoh20.net
>>294
ラジオの米軍放送とか、ネットが普及してからはネット
それにリアルの音楽仲間の勧め合いかな

312:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:02:55.91 IMoNCAcn0.net
パンクムーブメント、グランジムーブメントを体験したかったなあ

313:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:03:39.64 5BP+M5nq0.net
高校生で初めて洋楽聴き始めた
ジャミロクワイとカーディガンズだな
その後は昔の名曲たくさん聴いて、HIPHOPも聴きまくって、今はダフトパンクはもう15年好きで、ザウィークエンドが最近は気に入ってる
そしてEDMも聴く
つまりミーハー

314:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:03:48.92 RWv9xyBG0.net
>>272
センサーハンターイで再生されたw

315:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:04:01.98 a2TnLr4cO.net
>>309
そんなもんいくらでもいるやろジムメッシーナとかゾンビーズとか
超有名やろドアホ

316:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:04:27.26 AkARXDFK0.net
>>294
昔の人は月一の音楽雑誌数冊。ベストヒットUSAとテレビ横浜のMTVを録画。
あとラジオ。
友達同士でCDの借り貸し。1人1枚買うから何人かで回してた
今はネットでインスタで好きな海外俳優の情報は得られるし良い時代だ。英語は分からなくてもうれしい

317:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:04:43.12 ISU/XwKz0.net
>>294
>昔の人ってどうやって洋楽の情報集めてたの?ネットとかなかったやろ
1. FM誌 数種類あった。隔週発売で情報が載る
2. 新聞 週末は1週間分のラジオ番組表が載ったのでチェック。さらに、むかしは新聞の文化欄でも洋楽情報は割と見かけた
3. ラジオ 特にラジオ日本は全米トップ40など洋楽が充実していた

318:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:05:01.84 ZXPqlnrO0.net
>>307
じゃあBARBEE BOYSとか聴けないなw。サザンもか
でもみんな聴いてたぜ。恥ずかしいなんて感覚もなく。もちろんみんなカラオケでも歌う
詞を重視する人って自ら選択肢を狭めてね?

319:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:05:17.57 Ag7kW5yn0.net
洋楽聞く奴は、ほとんどもっと若い頃からきいてたな、自分の周りでは

320:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:05:39.53 ceMlecGI0.net
>>166
氷河期だけど洋楽は周りも聞いてた印象ないな
テレビで洋楽を取り上げないし、ラジオもそもそも聞いてる奴いない金はゲームにつぎ込む
エイベックス、ビーイング、ミスチル、ドリカム、ビジュアル系、speedとか全盛期
物足りないタイプはBOØWY・TMとか80年代か音楽会社の提供の番組のマイナーなやつやバンド

321:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:05:46.19 5QnSNpOi0.net
>>308
俺F・プゥルセルの「コンコルド」がメッサ好き
あとエーゲ海の真珠(もともとのタイトルは『ペネロペ』)も
フランスさいこー

322:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:06:17.91 TfHfLtyE0.net
>>294
足で稼いだな。
ガキだけどライブハウスなんて店によっては
入れてくれた。
あの人が連れ!みたいな感じで。
何よりもチラシだな。告知チラシがすべて。

323:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:06:27.44 cxdb8UEN0.net
>>315
60~70年代であげるアーティストがジムメッシーナかよ
お前渋すぎるだろ

324:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:06:45.76 2Nr5uDW60.net
>>294
深夜にどの局も洋楽番組やってるような時代だったからそれとか、
あとはFM雑誌~ラジオ、でミュージックライフとかその手の洋楽誌って感じかな

325:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:07:02.97 HJXxKhLh0.net
>>306
そうか、ありがとう。見たいな。
家は埼玉なんだけど、地デジアンテナだとなぜか
テレビ神奈川見えるね。今はフレッツテレビでだめ。

326:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:07:33.93 H8cyHRyH0.net
びわ湖放送の夕6時半ぐらいから
アダマウロとかが司会やってた洋楽番組あったなあ
スリラーのMVとかちょっと衝撃受けたわ

327:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:07:46.32 +DKOfuH10.net
バンプとかエルレとかロキノン系ブームで洋楽聴いてる奴はあまりいなかったな。ルナシー、X、バクチク、BOOWYあたりの一昔前のを聴くのがカッコイイという風潮はあった。

328:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:07:52.42 OPa11LDv0.net
カラオケで入れるやつがいて辛い、
下手だし、本人は気持ちいいらしいが

329:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:08:06.90 z6s3kxHi0.net
洋楽詳しい奴って何で変な奴しかいないの?

330:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:08:23.30 XYrqzoh20.net
>>312
グランジの方はちょっとリアルタイム
結局メジャーvsマイナーになると思うんだけど

331:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:08:40.20 AkARXDFK0.net
>>285
テレビ横浜でなくて、テレビ神奈川の「ビルボード全米トップ40」だった!
懐かしいなーw
日本のバンド情報も神奈川かキー局で深夜帯で流してたな

332:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:08:48.46 a2TnLr4cO.net
>>329
バカだからだよ

333:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:08:56.39 6+FYlKUG0.net
>>328
自分の周りで洋楽歌う人って上手い人ばかりだわ

334:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:09.27 byj6fxLC0.net
昔はテレ朝で夜の8時からビリー・ジョエルのライブとかやってたな
すごい時代だ

335:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:12.59 QBQNwOwf0.net
>>262
そう言って得意がっている人いるけど
そういう人って純粋に音楽は楽しめているのかね
歌詞ばかりに気を取られてメロディーラインは理解してなさそう

336:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:16.22 AHfpv3zB0.net
>>313
ちょうど40くらいだろキミ

337:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:32.99 5C7KDUV50.net
>>8
おれはベイシティローラーズとKISSだった

338:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:45.74 AfkOPzsP0.net
テレビ神奈川は重要だったな

339:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:45.78 3IHOTWcs0.net
>>294
やっぱこれでしょう
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:45.77 /Vuc9kD80.net
その頃はポリス聴いてたかなドゥドゥドゥデダダダがわりと流行ってた

341:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:47.49 gQ3vyYnt0.net
ベンチャーズ、ビーチボーイズと
ビートルズ、アニマルズ、ストーンズ等が
(渋いキンクスとか)
一挙にラジオから流れた
ポスト・プレスリーって感じ
でもめったに掛からない
福田一郎くらい

342:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:09:48.11 RWv9xyBG0.net
>>294
洋楽のチャート流してるTV番組もあったし、あとはFMとかFENかな
山下達郎のサンデーソングブックの影響も大きい

343:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:10:14.05 5QnSNpOi0.net
>>301
アメリカならオールディーズの時代やね
ポール・アンカ
コニー・フランシス
ニール・セダカ
モータウン・サウンズの黒人バンド(マーサ&ヴァンデラス、カスケーズ、等)
・・・
たしかに、アメリカ音楽の黄金時代といって過言ではない

344:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:10:15.24 atvkDgXa0.net
中一から洋楽ばっか聴いてたせいで今カラオケで歌える歌が無くて困ってる

345:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:10:38.68 HexYOPvF0.net
まあ思春期キッズならバンドやりたいだろうし
ニルヴァーナ、オアシス、レディオ・ヘッド(初期)、グリーン・デイ
あたりと邦楽にハイスタ、モンパチあたり
聴いとけば文化祭でイキれるんじゃないかな
ここより古かったりテクいのは
どうせ弾けないし、ライブウケも悪いからやめとけw

346:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:10:53.75 3IHOTWcs0.net
>>343
70年代のUSはもうオールディーズではないような

347:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:10:54.41 FIRMPlRO0.net
>>324
土曜のポップスベストテンは部活で家にいられないから毎週録音してたな
録音ったってそんな大層な機能ついてるステレオなんぞないからパタパタするアラーム(ブザー)付き時計にコンセント付いててさ。それにコンポの電源差し込んで録音ボタン押しっぱでセット
ミュージックライフはデュラン・デュラン推しのクソ女がウザくて一年で買うのやめたw
デュラン・デュラン自体は好きだったのに

348:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:11:02.02 sEwXctAx0.net
80年代、特にMTVが始まった頃がたまたま伊集院の中2と重なっただけで、
今の中2は洋楽なんて聞かないだろ
女子はK-POPばっかだよマジで

349:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:11:18.03 hhrIdZ2r0.net
俺も中二だ(//∀//)

350:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:11:28.63 ODJ1y9d30.net
ベイシティーローラーズのオーマリーナと
もんた&ブラザースのジャーニーとアルバートハモンドのカリフォルニアの青い空は同じ

351:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:11:54.50 AHfpv3zB0.net
案の定いつもの流れで自分語りの巣窟になってて草

352:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:12:39.25 Xx5t2v9T0.net
>>320
氷河期はオアシスブラーニルヴァーナあたりのイメージだったが違うんだな
ボウイTMとは意外過ぎるw

353:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:13:20.25 ZXPqlnrO0.net
>>348
だから伊集院も別に中2だから聴いてたってわけじゃないって言ってるんじゃないの
ここにいる80年代前半を知る連中もみんなそう言ってる

354:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:13:28.29 ewqO6jIx0.net
わしはカーペンターズやった。文化祭で歌ったわ。

355:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:13:29.13 XYrqzoh20.net
>>344
DMMとかめっちゃ洋楽あるやんw

356:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:13:49.39 hhrIdZ2r0.net
>>348
思春期に洋楽指向が高まるのは60~70年代から変わらないはず
今だけが異常といえる

357:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:14:21.46 5q6deAlQ0.net
K-POPがどうたら言ってる奴らはなんで女基準で語るんだよw
今のオスガキが何聞いてるのかで比較したら?俺は知らんが

358:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:16:14.12 ulChRFAr0.net
中一の夏頃から洋楽を聞き始めた スリラーが大ヒットした1983年
当時の邦楽はアイドルと演歌ばかりで聴きたい物が無かったから

359:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:16:21.69 dgcfb6KW0.net
確かに俺が洋楽に手を出したのは廚二だったな

360:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:17:02.44 XmXTnvNg0.net
>>1
つまり洋楽は中二病ってことですね

361:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:17:04.08 7gRcXou60.net
きっかけはマカロニほうれん荘

362:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:17:16.94 XYrqzoh20.net
>>351
元記事が時代を指定ないからなw
皆が自分の中2時代を語ってしまうのは致し方なし

363:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:17:31.05 TfHfLtyE0.net
NHKのこちら情報部
テクノポップ特集とか
当時の小中学生が真顔で
見てたんだから可笑しいな。

364:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:17:43.02 5QnSNpOi0.net
>>288
自己レス
あとグレン・ミラーオーケストラもあるな

365:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:18:03.98 B49oQC8s0.net
>>3
アーミンバンブーレン

366:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:18:04.15 HJXxKhLh0.net
今、ジャーニーのボーカルはアーネル・ピネダというフィリピン人なんだけど
ユーチューブの曲がメンバーの目に留まって、アメリカ?にオーデションに行
くとき入国管理で「ジャーニーのオーデションに来た」といったら「1曲歌っ
てみ」といわれ、歌ったら入国できたというエピソード好きだな。

367:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:18:28.54 Og5OQslS0.net
最初に自分の小遣いで買ったLPがポリスの「シンクロ二シティー」だったな

368:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:18:58.89 ODJ1y9d30.net
14歳ってのはちょっと狂った年齢なんだよ
特に男の場合、感性のピークは中二だと思う
中二のお笑いセンスとか絶対に勝てないからね
楳図かずおも14歳って漫画描いてたし

369:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:19:10.84 98DB7Lt20.net
「洋楽離れ」って実は「CD離れ」がかなり演出してる部分あってな
たとえば、2018年のアルバムの年間チャート調べてみ
CDとダウンロードの見比べると俺の言ってる意味分かるよ

370:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:19:22.89 StEcVZU+0.net
85年が中2だったけど、マドンナ、シンディローパー、まさに洋楽全盛期だったな

371:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:20:06.98 OJAWEqcz0.net
>>352
氷河期の44だけど
ボウイは小中、TMとBZとエックスは中高
渋谷系が高校から大学
avexは就職活動の頃
Ukロックは大学の頃に流行ってたな
軽音楽で洋楽だとHM特にジャーマンメタルのハロウィン、レイジとか好きな奴が多かった
ボンジョビはクロスロード後のひと段落で静かだった記憶
あとレゲエ、ヒップホップ、R&Bとかが流行り出してたような

372:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:20:15.91 heXEwECQ0.net
ないない(笑)オラは小学校3年からビートルズを聞き始めたジジィだよ

373:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:20:18.64 hw5r4OIh0.net
テレビでやってるような音楽なんてガキ臭くて聴いてられねえ、って渋いの求めて掘って掘って行った挙句、バッハのフーガに到達したのが中2の頃だったな。

374:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:20:48.00 a2TnLr4cO.net
>>372
ダッサ

375:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:20:50.39 /JsrAMA/0.net
あるある!
娘がそれ

376:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:21:27 AkARXDFK0.net
単に感性にヒットしたから洋楽を聴いてるだけだからな
海外の一部でエポや竹内まりあの再生数が凄いらしいし、メロディーと声質が気に入ったとかで深い意味はない
洋楽にハマるのはK popにハマるとかと同じで、カッコ良いとか全然思わない。
今の時代は本当に好きなの聴ける。
今さらだが最近はチャカカーンかホイットニーのI'm every woman よく聴く。

377:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:21:28 FIRMPlRO0.net
>>373
洋楽だなw

378:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:21:39 Og5OQslS0.net
>>373
確かに洋楽とともにクラシックも聴いてた

379:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:21:54 cxdb8UEN0.net
>>368
ハイロウズの14歳を聴いた時に
ああ俺も厨二だったんだなと思った

380:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:21:57 LcMYkU220.net
邦楽の元ネタがバレちゃうなぁ

381:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:22:06 nAJD4vo80.net
ジャニーズとか女性アイドルに虫唾が走り出す年頃ってことか?
年代によるだろうけどバラエティー・ドラマ・音楽・CMまでジャニーズを強いられた世代が洋楽に逃げても中二とは言わないと思うが

382:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:22:24 bmxMvEVm0.net
>>3
岡村靖幸

383:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:22:27 5QnSNpOi0.net
>>370
the girls wanna have fun とかだっけ?>シンディ

あのキンキン声で
CMでもかかってた

384:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:22:41 JHtSaDOI0.net
>>19
アメリカ人が「そりつらはフリークスだから」と言ってたな
ちなみにミネアポリス出身でリプレイスメントを誇りにしてた

385:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:22:59 ZXPqlnrO0.net
>>379
それまで15だったんだけどな。アースシェイカーも尾崎もチェッカーズも
1つ下がったw

386:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:23:53 /3XTQebN0.net
すくなくとも90年代後半からはそんな現象はないぞ

387:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:24:12 OpWLvDf80.net
ないないやな
音楽に興味を持ったのが中3やからな

388:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:24:33 b35SW2NH0.net
中2でカルチャークラブとデュランデュランだもんなあ
そりゃハマるだろ

389:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:24:38 ODJ1y9d30.net
>>379
そのへんとかブルーハーツとか、何か中二男子に響くものがあるんだよ
振り返っても14歳ころの自分って一番やばかったもん

390:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:24:50 HAFVLTxj0.net
洋楽は必要ないな
人間の才能舐めすぎ
代わりなんていくらでもいる

391:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:25:05 aDNoc39i0.net
モテルために楽器やりたくなるお年頃でもあるね

392:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:25:08 SWlhaGUE0.net
中2ならグラスハウスとブロンディとディスコお富さんが流行っていたが、洋楽の入り口は大体ビートルズから
解散して9年経ってもCM曲として流れまくっていたからな

393:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:25:13 At6/61320.net
このあるある的なものやもっとキテレツなムーブを2、30歳になっても引きずってたりして大丈夫なのかを女医に聞くのが中二病やぞ

394:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:25:19 5q6deAlQ0.net
>>387
早生まれって落ちだったらわらうw

395:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:25:20 /3XTQebN0.net
団塊の世代から伊集院あたりまでだろ
そんな世代は

396:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:25:21 B49oQC8s0.net
>>89
洋楽の歌詞はほぼ意味ないよ。
向こうの奴もほとんど歌詞なんて聞いてない

だからこんな歌詞もある。


ビサージ/タール
健康に関する警告を覚える
パケットに印刷されています
中タール、低タール、高タール
それはあなたを死にさせませんか
パケットから引き継ぐ
それはただの習慣の力です
あなたはそれを止めることができないことを知っていますなぜだったのか
神経、神経
緊張、緊張
中毒、中毒、中毒、中毒
低タール、高タール
あなたの指のニコチン染色
洗い流してみますが、それでも残ります
シガレットホルダーは冗談です
本当に煙から悪さをしないでください

397:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:25:39 u4kKMjsR0.net
>>381
確かにジャニーズがガキにローラースケート履かせて堂々と口パクし始めた時は虫唾が走ったな

398:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:25:52 2hfQyX8T0.net
>>206
時代は幅広いけど例えば光GENJIとか南野陽子とかおニャン子クラブとか
♪セーラー服を脱がさないで♪

399:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:26:08 5QnSNpOi0.net
>>376
松任谷由実(荒井由実)の楽曲をフランス女性がカバーしたCDを
中古で買って聴いたな
逆輸入バージョンって感じ

松任谷の声は低い(中島みゆき同様)けどそのフランス人は高い
カラオケでいつもおかしくなる
ちな、アニバーサリーはアニヴェルセール、となる

400:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:26:38 CxP7SQWy0.net
オアシスやグリーン・デイ聴いてた
そのあと高校でメタリカとか

401:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:26:39 XYrqzoh20.net
若い子と話すとK-POP好きって層も結構いるよな
これは音楽とか関係なくジャニーズ好きとかAKBグループ好きって層と重なる

マニアックな子になると中国語で韻を踏むラップが好き!みたいな子もいるね
これは俺も良く分からんからこれから教えてもらおうかと

402:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:26:56 i9hgwVBf0.net
やたらに低音を強調して音楽を聴く

403:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:27:05 ExKtQwLt0.net
こづかい貯めてTM買うつもりだったけど、ボン・ジョヴィのクロスロードのCMでリヴィンオンアプレイヤーが流れて一瞬で乗り換えた。

404:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:27:14 WuD9szk20.net
19とかポルノとか浜崎とか聴いてた
今でも懐かしくて聴いちゃう

405:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:27:44 zbjgv/8P0.net
>>1
マウントが始まるのが中二ぐらいっていうことかな
それがこじれるとドンドンどっちが偉い音楽聴いてるかという話になる
でも最近の若者はそういうポーズは見透かされてるという感じで
やらないだろ
能力で実力勝負の世界なんだからさ

406:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:27:49 b35SW2NH0.net
Sony Music TVを午前3時20分まで見ながら受験勉強やってた想い出

407:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:27:50 98DB7Lt20.net
日本人ってダンスも大事っていうリスナーも多いからな
だって、ダパンプも荻野目洋子もそれでもうひと花咲かせちゃうんだから

408:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:28:01 BU900v430.net
貸レコード屋で洋楽新譜は一年経たないとかりられなくなって日本の洋楽ブームも廃れた
ほんと業界はあほやわ

409:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:28:14 4L2WMs6l0.net
>>367
歴史に残る名作が一枚目ってカッケーな

410:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:28:53 vRPUB2y20.net
高校入試の、リスニング
滑舌良すぎて
何言ってんのか解りづらかった
未だに役にたってない!

411:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:29:33 K4sXLSVl0.net
確かに居たが昭和でも一部の人間だけだけどな洋楽至上主義マンは

412:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:29:47 /3XTQebN0.net
それまで聞いてた曲の元ネタが洋楽にあるからだよ
90年代後半からは曲そのものよりアイドルや歌手の方に注目がいったから
そういう現象がなくなった
今適当に思いついたんだけどな

413:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:30:00 XNxJlNcC0.net
今の子は何聞くの?
テイラーとかアリアナ?

414:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:30:16 5QnSNpOi0.net
>>396
メタリカの「バッテリー」を「電池」だと思い込んで聴いてたら
あとで「不法行為」と知って赤面したw

415:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:30:27 JHtSaDOI0.net
>>52
小林克也のラジオ聴いてて
「あなたが元気になりたい時に聴きたい曲はなんですか?」という問いに
そうだなあスライのエブリデイ・ピープルかなあと思ったら克也さんも同じだった
わりと考えることは同じなんだな

416:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:30:40 oqM7ri190.net
俺は小4で聴きだしたからあるあるではない
その頃流行ってたレインボーのアイサレンダーは
未だに口ずさむ

417:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:30:48 HAFVLTxj0.net
白人って美メロ量産してたのにどうして落ちぶれたんだろ
映画の劇伴は相変わらず凄いけど

418:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:31:31 v79hhoCX0.net
>>9
お前の人生ほぼ平成やんけ

419:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:31:40 FQJmrfzD0.net
清志郎からMG'sへの流れ

420:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:32:02 H8cyHRyH0.net
ビートルズは80年代ダサい存在
当時はビートルズなんて聴いてんの?wって感じ
今にして思えばほんの数年前の音なんだよな

421:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:32:16 HexYOPvF0.net
>>413
ビリー・アイリッシュとかじゃね?知らんけど

422:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:32:41 3b815afp0.net
あーわかるわこれ。
ジャミロクワイ派とMr.Big派がいた笑

423:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:33:06 XYrqzoh20.net
>>420
真心の拝啓ジョン・レノンとか好きだわw

424:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:33:14 TpT8ej3Q0.net
中2の時は歌謡曲とニューミージック全盛期だったので、そこにハマれないと洋楽か
クロースオーバーに行くという流れだった。ハマれないというのが中2の性。

金持ちはなぜかビリー・ジョエルとオリビア・ニュートン=ジョンを聴いていたが
英国モノはオールドロックが低迷しニューウェーブが席捲していたな。

MのPOP MUSIKを聴いて「なんじゃコレは」と驚いていたら、ほどなく日本でYMOブー
ムが来た。

425:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:33:47 IMoNCAcn0.net
ビートルズのTwist and Shoutを聴いたときの衝撃は忘れられない

426:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:34:04 sAGWXBfj0.net
>>352
自分はブラー派だったが
ブラー好きはオアシスも割と好きなのに
オアシス好きは押尾みたいに
ブラーディスが多かったように思うんだがw

427:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:34:24 WMjRUC460.net
1998~2002年にNHKで放送してた西城秀樹が司会の青春のポップスもよかったね
ああいうのまたやってほしい

関西だと、POPベティハウスてのもあったね

428:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:34:27 u4kKMjsR0.net
>>415
いい話やね
言われてみれば自分もそうだな
ただ歌おうとするともの凄く音程取りづらいのでやっぱスライは天才だと思う

429:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:34:39 FIRMPlRO0.net
>>411
至上主義者は60,70年代に青春時代を過ごした人に多い気がする
80年代人はみんな貪欲だから最初は洋楽から入っても何でも聴くようになる
ディスチャージからテレサ・テンまでバチコイ

430:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:34:41 kakpdMYO0.net
聞くだけなら小5だったかなぁ
入り口は映画のサントラだった
中2はバンドとか自分で演奏に興味でるころでしょ
高校で軽音楽部~学園祭~初ライブハウスみたいな流れ

431:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:35:04 vu6PQ1wN0.net
昔はFMラジオを聞いていたら自然と洋楽を耳にする機会も多かったからな

432:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:35:14 OwRa1sP40.net
好きなアーティストのルーツ辿りだすと洋楽は避けて通れないからね
それで聴いてみた時に明らかにJPOPじゃ聴いた事のない音が鳴ってるというところで
打ちのめされる瞬間がある

433:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:35:37 u+pnhv/P0.net
デュランデュラン
ワム
カルチャークラブ
トト
マドンナ
ア・ハ
ブライアンアダムス
チャーリーセクストン
トンプソンツインズ
ファルコ
ハワードジョーンズ
GIオレンジ
エイスワンダー
ストロベリースウィッチブレイド
ハート
ラット
レインボー
シンディローパー
ポインターシスターズ
フランキーゴーズトゥハリウッド

434:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:35:41 5z0le7s50.net
自分はずっとナンノ聞いてたな

435:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:35:50 1MULLC7k0.net
ダイヤトーン ポップスBEST10は 毎週聴いてたな 自分は85-90年あたり

436:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:35:54 K9HKmLUQ0.net
グリーンデイやSUM41などのpop punkを聴いてバンドやろうぜ

437:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:36:11 RUwvhkSD0.net
>>409
俺も中2で初めて買ったのがポリス「シンクロニシティ」とマイケル「スリラー」
歴史に残る名盤かもしれないが、カッコいいかなあ?w

438:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:36:11 ygrEzM6/0.net
あるある
そして社会人になると聴かなくなる

439:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:36:16 2WSW8E130.net
俺は中1から

440:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:36:32 qFLNq8Gd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:36:58 5+gBf/Fm0.net
>>414
俺なんか三十代の後半で初めてMJの Beat It が「逃げろ!」の意だと知ったぜ(恥)。

442:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:37:06 3b815afp0.net
おまいらの歳がバレるぞw

443:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:37:14 OLsFX8nb0.net
軽音楽部的なシンセサイザー方面か
バロック音楽のパイプオルガン系
洋ゲーのサントラから~っていうのもアリ

444:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:37:26 5QnSNpOi0.net
>>420
ずうとるび「」

445:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:37:58.07 RUwvhkSD0.net
>>414
そんな意味なん?w

446:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:37:59.61 bM1fEVlv0.net
んなこたぁない。
俺は中3だった。

447:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:38:10.24 E9eFHxbh0.net
小学5年生から洋楽一辺倒だったのでおっさんになった今わりと歌謡アイドルソングをつべで見てたりする

448:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:38:11.02 u4kKMjsR0.net
>>433
イギリス寄りね
ユーリズミックスも入れてあげて

449:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:38:27.50 dwWQsdVf0.net
中二らへんから
AM→FMみたいな感覚もあったと思う

450:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:38:34.26 oqM7ri190.net
>>3
ニックカーショウのザ・リドルと
ジョーンオズボーンのワンオブアスのサビが似てるとか
そういう遊びではないのか
じゃあフィルコリンズの心の扉
>>126
俺はミリヴァニリ好きでいまだに聴くけどね
佐村河内ばりの替え玉にはワロタ

451:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:38:40.08 98DB7Lt20.net
>>413
CDランキングだと影も形もないエド・シーラントかブルーノ・マーズとか
ダウンロードのランキングだと浮上してくる
で、全然世間的に話題にならないけど実はバカ売れしてるのが
ラ・ラ・ランドとかグレイテストショーマンとかそれ系の映画のサントラ

452:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:38:41.85 2hfQyX8T0.net
>>441
今知ったw

453:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:39:13.83 u03DZrxg0.net
>>433
スパンダーバレエあたりも

454:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:39:20.25 lppG16KQ0.net
>>3
チョーヨンピル

455:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:39:25.91 MdmI1NkM0.net
今は小学生でもスマホで動画見られるでしょう
昔は高校受験を見据えて個室を与えられて勉強しろって言われるのが
中2の終わりだったんだよ
で、こっそりラジオ聴いてサウンドストリート聴いて
渋谷陽一にいろいろ教えられて大瀧詠一と坂本龍一と佐野元春にも影響うける
甲斐よしひろだった人は昭和歌謡に行くw

456:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:39:32.30 RUwvhkSD0.net
>>415
あの曲が好きなくせにヘイトとかするやついるのが現実世界なんだよな

457:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:39:43.53 VM61ZQm90.net
エアロスミスのイートザリッチ聞いたとき心に地震が起きた

458:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:40:03.12 cLfnBABR0.net
中二かどうか定かじゃないけどパールジャムを聴いた記憶がある

459:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:40:35.83 ceMlecGI0.net
>>352
中学生の話だからボウイTMとかは兄弟の影響でCDも手に入れやすい
オアシスは普通にCMや町で流れてたが、所謂BGM扱いでそれをわざわざ選ぶ必要がない
ニルヴァーナ・ブラーはWANDSとかV系とか代わりが幾らでもあった

460:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:40:54.73 do3TPjBB0.net
>>455
モロ同世代w
サウンドストリートの影響力はデカかっあな

461:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:41:00.10 bXienM6l0.net
>>448
>>433の趣味的にユーリズミックスは入らんと思う。特にスウィートドリームスが最初に聴いた曲なら

462:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:41:04.91 F4pA0snj0.net
伊集院よりは世代が下なんだけど
昔渋谷系が流行ってしばらくした頃、そっちがキモブサイクの集まりだらけになってさ
そいつらキモブサイクのくせに知的武装で特別感出して美人(わりと正統派)を口説こうとするっていう迷惑が横行してたんだよ
でなんか美人の横にいるオリーブ少女みたいなやつとはちょっと険悪になってる感じでそれもほんと普通にしたいやつからすると迷惑でさ
それでも気にしない性格してたから別に馬鹿にしたりせずに付き合い続けていたんだわ
俺も落ち着いた音楽とか覚えられないけど好きだしロック聴くしいいねって
なのにそいつらのひとりが俺が中森明菜のファンであることをすごい馬鹿にしてくるっていうことがあって
なんで大学デビューのキモブサイクなほんとはオタクのやつに?ってなってまるごと大嫌いになったんだよね
以来好きな音楽で人を馬鹿にする文化が大嫌いで人と音楽の話はしないことにした。そのままおっさんになった。

463:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:41:21.03 AfkOPzsP0.net
>>442
好きな邦楽も訊ねるとさらに年がバレバレw

464:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:41:38.95 E9eFHxbh0.net
>>458
羊たちの沈黙の冒頭でジョディ・フォスターが同僚に何聴いてんの?って聞かれて
パール・ジャムって答えるシーンすき

465:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:41:40.50 4L2WMs6l0.net
>>3
Pink Floyd
狂気、炎、壁、1stと曲ならEcohes
The Doors
Crystal ship、 Indian Summer、
Riders on the Stormのまったり3曲
The Police アルバムSynchronicty、Stingの1st2nd3rd
Motley Crue Home Sweet Home
Eagles Hotel California

ジミヘン、クリス・コーネル、ジョージ・マイケル、
ジョンリーフッカー、ロバート・ジョンソン、
Zero7、カルト

466:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:42:02.77 4owY2iDK0.net
>>3
ゴダイゴ

467:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:42:03.02 N/Z6IrlF0.net
>>414
メタリカのバッテリーは野球用語のだろ
球投げるバンド側とそれをキャッチするファン側の絆って聞いたけど

468:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:42:10.50 mfLFaueW0.net
>>381>>397
それも華やかなアイドルというジャンル
惹かれる人は惹かれるんだろう
自分が理解できず嫌いだからって何でも貶せばいいわけでもない

469:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:42:41.98 FIRMPlRO0.net
>>453
ダブルのスーツと言えば俺的にあのボーカルなんだよな
goldいいよね

470:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:42:45.22 aHFQrSbR0.net
アラフォーだけど洋楽聴いてる奴なんて殆どいなかったぞ
邦楽全盛期でアルバム数百万売れてた時代だったから洋楽の情報自体地上波で流れなかった
俺は隠れキリシタンみたいに聴いてたけど

471:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:42:54.61 3IHOTWcs0.net
自分はFEN聞けた地域(広島)だったから(岩国を受信)
毎日聞いてたけど、「エノラゲイの悲劇」が流れてきた時はビックリした
上司に怒られたんじゃないか選曲した奴は
でもいい曲だな
URLリンク(www.youtube.com)

472:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:43:00.34 5QnSNpOi0.net
>>401
おれ中国フラフラするのが趣味なんで(笑
崔健cui jian とか知ってるぞ(中国ロックの祖) CD4枚買った
でも崔のグループは’80年代とかに、ビートルズのカセットを入手して聴いたりしてたらしいんだけどね・・・

473:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:43:36.53 AfkOPzsP0.net
ストーンズはシンパシーフォーザデビルが一番好きだ

474:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:43:39.53 IMoNCAcn0.net
ラモーンズのBeat on the Bratの歌詞
Beat on the brat with a baseball bat
野球のバットでガキを殴れ
で、こんなことを歌っていいんだと衝撃を受けた

475:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:44:05 oqM7ri190.net
>>433
当時チャーリーセクストンの大物詐欺は凄かったな

カジャグーグーとジグジグスパトニック追加で

476:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:44:34 XYrqzoh20.net
>>456
スライも当時は黒人活動家達から叩かれたらしいぞ

477:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:44:39 CxP7SQWy0.net
>>436
好きだメロコア系
フェスのパンスプも無くなっちゃったしね
単独はゼブラヘッドぐらいか来日ライブ
シンプルプランとかいずこへ

478:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:44:48 ZXPqlnrO0.net
>>474
てっきりイギリスのバンドだと思ってた連中がアメリカのバンドなんだとわかるしいい歌詞じゃないかw

479:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:45:14.78 bCi6gBih0.net
>>3
チャーリーセクストン

480:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:45:53.65 ejbuPNYb0.net
>>3
TOTO

481:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:46:06.43 MdmI1NkM0.net
>>460
懐かしいですよね
子供が米津目当てでCUT買ってくると不思議な気持ちになる
坂本龍一のデモテープ募集というのがあったでしょう
アレのオフコースの君を抱いていいのーという歌が今も耳に残ってるw

482:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:46:16.19 5QnSNpOi0.net
>>441
「今夜はビート・イット」だなw

483:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:46:25.15 0EUuUKV80.net
まずビートルズから聞かせろ

484:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:46:44.05 uLWkt2SL0.net
中二(笑)
a-ha , duranduran , hubert kah あたり。

485:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:46:51.86 0hFe/uj20.net
中二のときはちょうど世の中洋楽ブームの頃だったから避けては通れなかった。

486:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:46:57.72 Btz/R9o20.net
>>475
あれ今で言うゴリ押しだったよな
男性ソロ野郎たくさん居すぎてわけわからんくなるし迷惑だった
我らがビリーアイドルさんだけで良かったのに

487:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:46:59.91 XV63zDyp0.net
小5の時にWHAM!のWake me up before you go-goを聴いて音楽的射精を感じた

488:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:47:37.27 G8H5BqDD0.net
>>485
そんなブームあったっけ?

489:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:48:00.73 MbOsmiKm0.net
中二か・・・
ヴェルヴェットアンダーグラウンド、フランクザッパ、CANなどを聞いておった

490:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:48:07.22 6+FYlKUG0.net
>>473
ストーンズの最高傑作かもな

491:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:48:20.32 H8cyHRyH0.net
本気でど洋楽にハマリしたのは
兄貴が持ってたジュープリの復讐の叫びを聴いてから
初めて買ったアルバムは背徳の掟
今はメタルなんかどうでもいいし聴いてない

492:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:48:39.20 p6pEtaoj0.net
>>1
自分が中学生の頃は80年代だが、チェッカーズ、サザン、聖子、明菜とか
邦楽ばかり聞いてた
ベストテンやトップテン、夜のヒットスタジオやレッツゴーヤングなんかを
盛んに見てたから、洋楽との接点がほぼなかったなあ

493:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:48:43.65 wMAYb56y0.net
英語習い始めてから興味を持つもんだからな
今ならもっと低年齢化してるんだろうか

494:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:48:54.31 nCoEXstZ0.net
メロコアブームだったから当然グリーンデイとオフスプは聞いたし
今もオフスプは聞く

495:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:48:55.81 OAafbkkG0.net
あるあるだわ
ちなみに自分は中2でS&G
高2でメタリカ

496:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:49:15.19 kM5TC59k0.net
ちょうどLAメタル全盛だったわ
ニワカ童貞らはドッケン、WASPやラフカットみたいなミーハー聴いてたなwワイは
ママズボーイズやQ5、バッドムーンライジングでヴゥイヴゥイいわしてたけどなw

497:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:49:16.41 IMoNCAcn0.net
>>478
すごい歌詞だよね
それからずっとラモーンズのファンだよ

498:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:49:33.66 u03DZrxg0.net
>>469
確かにダブルのスーツとかコートのイメージあるね
GoldとかOnly when you leave とか好きだった

499:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:49:37.97 E9eFHxbh0.net
情報強者なおれはこういう本を買って勉強に怠りはなかった
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:49:41.82 4L2WMs6l0.net
>>470
その世代はメロコアブームだったな
洋楽ならランシド、ノーエフあたり聴いてるの多くないか

501:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:49:42.29 +DKOfuH10.net
最近初めて中華ロック聴いたけど90年代っぽいバンドが多いと思った。

502:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:49:47.47 OAafbkkG0.net
それまでは明菜ミポリントムキャット

503:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:49:55.11 9xO1WibS0.net
中学に入ると小学6年で興味あったものが幼稚に思えるんだよねえ。
漫画とかアニメとかゲームとか。でも他に何に興味を持ったらいいのかが
直ぐには分からなくて、2年生になってようやく洋楽に辿り着くって感じかな。
もっと早い子もいるけど、大体合ってると思う。

504:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:50:04.33 vDgv00ZU0.net
>>9
ダセエな
その頃の中二でそれはバカにされるわ

505:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:50:48.85 4L2WMs6l0.net
>>496
バッドムーンよりドッケンのが遥かにいいだろ

506:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:51:28.84 kM5TC59k0.net
ギター↘じゃなくてギター↗な、ネイティブだと

507:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:51:33.04 9xO1WibS0.net
「20世紀少年」でもあったなあ。
主人公のケンヂが意を決してT-REXを中学の校内放送で掛けるんだけど
みんなが無反応でガッカリみたいなシーンが。

508:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:52:22.07 hNB5pLvo0.net
そういやデビットボーイとかその頃はやったな

509:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:52:53.82 5QnSNpOi0.net
ここまでトッド・ラングレンなし

510:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:53:00.46 YCplp+fMO.net
自分はバートバカラックがすきでカーペンターズの大ファンでカバーばんでしてた
あとはニューミュージック系で松山、さだ、中島みゆき

511:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:53:01.13 4L2WMs6l0.net
>>473
>>490
ストーンズで一番好き
ベガーズバンケットえあな
ベガーズのジャケット使った最近できたこのPVかっこええ

512:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:53:17.49 x6a0L+yy0.net
>>496
ママズボーイズ吹いたwww
Q5もなついwwwトレモロのフロイドローズさん元気かな?

513:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:53:28.42 UK9F6Jdb0.net
まぁそれでも邦楽なんて聴けたもんじゃないんですけどね

514:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:53:48.38 by19fS810.net
>>503
3か月くらい前まであれだけガンプラガンプラ言ってたのにもう無かったことにしてた
ジャンプを読むのやめたのも小6
でもランドセルを背負わなくなったのは小5
周囲の影響というかどう見られてるか的な部分は大きいね

515:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:54:02.16 IMoNCAcn0.net
>>507
バックトゥザフューチャーでもギター弾いて周り無反応のシーンあるよね

516:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:54:25.67 98DB7Lt20.net
「ぼんやり洋楽の売り上げを分析する」←検索
ここにレコード協会の統計貼ってあるけど、80年代ド真ん中からほんの数年前まで
でいうと、別に洋楽アルバムの売れ行きなんてたいして差はないんだよね
基本30%前後で、たまに40%到達みたいな感じでずっと来てたのよ 去年は15%
だけど、それはストリーミングの影響が大きいのよ

517:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:54:47.96 85KaJOJy0.net
>>1
私はドゥービーブラザーズのロングトレインランニンで中二のとき初めて洋楽にはまった
チェイサーのCMと赤坂なにがしDJのFMでよく流れてた。

518:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:54:49.04 XYrqzoh20.net
>>501
日本も英米からはそういう感じで見られてるっぽい
まあガラパゴス上等なんだけどさ

519:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:55:19.82 bKFIppP30.net
>>505
tooth&nailが85年だったか
中学の修学旅行でカセット持って来たやついて衝撃だったな。メタルはそこまで好きじゃなかったけど

520:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:55:20.22 c3DLoHdX0.net
1981年の時代って日本はアイドル時代じゃなかったの? 洋楽派と日本アイドル派で分かれてたのかな?

521:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:55:51.54 hNB5pLvo0.net
ドモ アリガット ミスターロボット

522:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:56:01.72 4L2WMs6l0.net
>>511
貼るの忘れたw
URLリンク(youtu.be)

523:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:56:18.70 oqM7ri190.net
>>496
ハードロックはよく聞いてたが
ボンジョビやラットの人気に比べ
愛するY&Tの話題にならなさといったら・・・
やっぱ顔なのかなと当時は悲しく思ったが
今はハッキリ言える。顔は重要だ

524:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:56:32.99 TO5yrSHZ0.net
洋楽聞いてる自分に酔うんでしょう
あるんじゃね

525:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:56:58.71 rHNuJNB50.net
>>476
>>456
>スライも当時は黒人活動家達から叩かれたらしいぞ
スライを叩くのはいい、というかわかる
スライ最高!といいながら人種差別するやつがわからん。

526:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:57:13.90 vF3f5kMi0.net
ミュートマJapanとかあったなー

527:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:57:32.85 btgm/t5a0.net
親が聴いてたオルタナ

528:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:57:41.87 i3vHGz7c0.net
昔は国産メタルでいいバンドが少なかったんだよ
メタルの入りは洋楽からってリスナーの方が、圧倒的に多いでしょ
YouTubeがあるから、今どきの若いもんは恵まれておる
雑誌採点や帯やジャケに騙されて、ハズレを引く心配がないし

529:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:57:50.99 r7PTSWWp0.net
5ちゃんは年齢層高過ぎだな
軽く50超えてる

530:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:57:53.17 P9WIOOWI0.net
>>509
long fLowing robe すきだったなー
全部自分のアカペラで作ったレコード持ってる

531:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:57:53.72 bKFIppP30.net
>>520
80年代初期って中学にもなってアイドルってwな時代だからね
それが少し馬鹿にされなくなって来たのがおニャン子クラブの出現

532:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:58:13.07 4L2WMs6l0.net
>>524
酔ってはなかった
次から次へといろんなアーティストの
いろんな作品が出てくるから追いかけるので必死だったわ
聴いて悦にひたるなんてない
聴くのが楽しかった

533:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:58:26.41 btgm/t5a0.net
ビースティボーイズとかスヌープとか

534:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:58:40.65 3IHOTWcs0.net
>>531
まああれはとんねるずを見てると言い訳できたし

535:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:58:43.49 o05MnnlG0.net
>>523
地味だよなあ、Y&T
まずメニケッティのボーカルが男臭すぎて匂ってくるからなw
earthshakerは名盤だと思う

536:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:58:44.13 5QnSNpOi0.net
>>517
赤坂ヤスヒコのミリオンナイツきいてた

537:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:58:45.37 HAFVLTxj0.net
>>518
音楽って経験主義の最もたるだな
幼少から聴く曲を好む
それでもバッハの音程の変異を楽しむ曲みたいな普遍的な音楽はあると信じるけど

538:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:58:47.83 cs5fVSBC0.net
オナヌー三昧

539:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:58:48.26 ZoOZqcHF0.net
学校やグループによって
かなり違う印象。
マイケルジャクソンが
流行ってる中学校もあれば
全く気にかけない
空気の中学校もあった。
洋楽でも、普通に聞く派
もっとディープに進むは
弾いてみる派に分かれるな

540:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:59:01.86 JHtSaDOI0.net
>>369
今週はスミスのリマスターCDを5枚買ったわ2015年に出たやつ
新しいバンドやミュージシャンは年に1枚買うかどうかだな
もうロックファンとは言えないなこりゃ

541:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:59:03.62 BAFs7E0s0.net
>>3
デヴィッドボウイの最初のほうはわかりやすかった

542:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:59:05.84 7cXLC/l70.net
B'zやGLAY聴くならエアロやメタリカやろ

543:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:59:43.67 7cXLC/l70.net
JPOPはメロディが煩いのよね
メロディ死ね

544:名無しさん@恐縮です
20/03/28 18:59:55.03 ZXTJ1Uy30.net
>>528
確かにジャケ買いはよくした
バックスとかのアイドル系じゃなくバンドが好きだったから特に

545:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:00:00.90 c3DLoHdX0.net
>>531
そんな時代やったんや隠れてアイドル応援してたとか今じゃ考えられないな

546:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:00:38.49 FIRMPlRO0.net
>>528
80年代前半はジャパメタから入る奴が圧倒的に多い。メタリカですら85年頃から始まったLAメタルブームのついでで86年頃になってようやく名が売れた

547:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:00:42.14 l3mv4kdl0.net
>>4
アホな昭和臭だな

548:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:00:59 fpXOxFKb0.net
中1で英語の勉強の為にラジカセ買ってもらうからな

549:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:01:04 o05MnnlG0.net
>>543
JPOP はボーカルが結構嫌いなのが多い
やだんだよね、鼻で歌うような場合スタイルが

550:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:01:24 P9WIOOWI0.net
昔のドラマは主題歌がTokyo Joeだったりしたけど
今は違うのかもな

551:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:01:28 E/NocP0L0.net
小学校は音楽なんてどうでもよく
中学でようやくJPOP
高校で洋楽だったな

552:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:01:29 QCDjzv3f0.net
>>433
ストロベリースイッチブレイドな
元祖ゴシックロック

553:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:01:31 pd3Lr5jR0.net
兄弟の影響も大きいんだよな、兄貴とか。
その影響を受けた弟がその友達に影響を与えてそこにクラスターが発生するw

554:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:01:40 pvYKhsaV0.net
>>534
まさにそれ。とんねるずついでと言えるんだよね
てか寧ろとんねるずの方がファンいたんじゃねーかってくらいで

555:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:01:45 Z6WQ6vRN0.net
>>543
あざといんだよなあ
ベタついていて暑苦しくて煩わしい

556:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:01:52 gZTogsxi0.net
初めて買ったレコード→チェッカーズ「星屑のステージ」(小3)
初めて買ったCD→筋肉少女帯「シスターストロベリー」(小6)
初めて買った洋楽→セックス・ピストルズ「ネバーマインド」(中1)

557:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:02:04 tq+k/NYC0.net
あるある笑
アース&ウィンドtheファイヤーを聴きだした頃だ笑

558:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:02:40 XYrqzoh20.net
>>525
まあ人種混合で仲良くやってたら
ブラックパンサーとか黒人側から叩かれたらしいのはかわいそうだけどな…

その後の流れとして英国で人種混合のグループが活躍するのも
歴史の必然なんだろうねえ。スペシャルズとか

559:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:02:45 XhFYO6iP0.net
兄姉も存在も大きいけど、叔父の影響も大きかった
当時30万くらいしただろうステレオでツェッペリン
大音量で聴かされた日にゃ姉俺唖然としたわ

560:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:02:51 98DB7Lt20.net
あるとき、洋楽厨のK原君がポツリと言った
「俺実は大江千里結構好きなんだ...」

561:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:03:04 /QQC4jAO0.net
中学生頃はメタリカの
ONEを聞いて学校行ってたな

562:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:03:25 GdMrrE3S0.net
個室を与えられてラジオを聞き出すタイミングなのよな

563:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:03:25 jZFbEtaS0.net
ボニーMとか

564:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:03:37 p6pEtaoj0.net
>>531
中3で部活も引退した後は、急いで帰宅して、
夕やけニャンニャンが楽しみだった

565:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:03:50 bpXoQC1w0.net
当時、黒夢とかX JAPANとかブランキージェットシティとかミッシェルとか洋楽を聴くまでもなく

かっこいい音楽が邦楽でもいっぱいあったから洋楽なんか聞いてなかったな

もっと昔の80年代や00年代以降に思春期なら俺も洋楽いってたな

90年代は奇跡的に邦楽でもかっこいい音楽があふれててめぐまれてた

566:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:04:09 5G+M3yPA0.net
>>556
俺も中1の時に先輩にセックスピストルズ聴かされたけど全く衝撃受けなかったな
こじんまりとしたポップスにしか聴こえなかった

567:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:04:52 DkH1CSP+0.net
俺も中2の時、洋楽初めて買ったなぁw
ボンジョビのベスト盤「クロスロード」だった
何の予備知識も無かったけど、なんかジャケットがカッコ良くておススメってなってたんで

568:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:04:57 kfRnWbiw0.net
まあビートルズだけは聴いておいて損は無いな。

569:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:05:35 bT98SXcM0.net
中2でビリー・ジョエル
いま45。

570:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:05:39 90v6P4kF0.net
自作ラップをノートに書き出す

571:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:05:49 5QnSNpOi0.net
>>543
バカっぽい

誰か忘れたか「MARIA」とかいう楽曲つくった男のなんて
「マリア×3 アーイラビュー♪」だぜ

脳みそ1グラムなんじゃないの?

ウィルフリード・バルガスの「仔犬の踊り」でも聴いて踊ってろ、といいたい

572:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:06:07 LeLkmEEZ0.net
洋楽厨がビーズはパクリとか言ってたわw

573:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:06:16 XAr1u7Ub0.net
oasis&Blurのブリットポップ世代

574:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:06:17 yiT8Lnz30.net
>>565
ロック好きならそれでいいかもね
オルタナ好きは別だけど
90年代はクラブミュージックの時代だからな

575:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:06:33 XYrqzoh20.net
>>568
拝啓ジョン・レノンの良さが分かるからなw

576:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:06:34 bT98SXcM0.net
おまえら恥ずかしがらずに自分の年齢も書き込め

577:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:06:55 bXienM6l0.net
>>570
No futureとか書いてたわ
nnver trust womanとか

578:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:07:16 o05MnnlG0.net
結局厨房から高校生までに聞いた音楽がそのまんま趣向になっていくことが多いのだろうね

579:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:07:19 q8bUOjf50.net
>>566
同感、拍子抜けした
リアルタイムで聴いた世代なら違うんだろうが

580:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:07:57 XAr1u7Ub0.net
松坂世代

581:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:08:02 H8cyHRyH0.net
年食って邦楽も良いと思えるようにならん?
日本語の歌詞はど直球で来るからヤバい
中島みゆきとか

582:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:08:09 Bemehaa40.net
あるある

583:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:08:14 FWtVT5w90.net
洋邦分けて聴いてる感覚がない

584:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:08:14 bH1899+00.net
50半ばのばばあだけど中学でフォリナーの蒼い朝のイントロで洋楽に目覚めた

585:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:08:22 c3DLoHdX0.net
こないだTV番組の昔の歌番組で南野陽子っていうアイドルの人可愛かった

586:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:08:51 IMoNCAcn0.net
プレスリーあまり話題になってないね
2002年のワールドカップでよく流れていて聴き始めたけどやっぱカッコいいな

587:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:09:07 adPmJASD0.net
中二だと英語の成績がクラス1番、2番とかでも、洋楽の歌詞はさっぱりわからんかったりするw

588:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:09:11 4L2WMs6l0.net
>>565
黒夢、Xは奇跡的じゃねーなw

90年代洋楽は過小評価気味だかええのある
スマパン、サウンドガーデン、
アリスインチェインズ、NIN
STP、ジョンスペ、ジェーンズアディクション
サブライム、ブラインドメロン
黒夢、Xなどと比べるには失礼なくらい

589:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:09:12 IuaZX1ax0.net
小学校の時から聞いてたけど

590:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:09:26 yiT8Lnz30.net
>>579
当時は衝撃的だったんじゃないの?
凄くおとなしいロックだよねピストルズって

591:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:09:32 XYrqzoh20.net
>>579
映画のシド・アンド・ナンシーとか観ると当時の時代感がわかる、らしい

592:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:09:40 5QnSNpOi0.net
>>574
クラブミュージックってのがわからん

ダンス☆マンみたいなの?

593:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:10:07 gwYQMlmn0.net
>>3
シンディ・ローパー
初恋の苦い想い出付き

594:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:10:11 khVjfiYx0.net
洋楽しか聞けなくなった
日本語だと歌詞が入ってきてすげえイライラする

595:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:10:24 o05MnnlG0.net
>>581
あの女の子の名前をずらりと並べた奴とか痺れる、アザミのなんちゃらって奴
あとつじあやのの隠れファンを自認している、この人も歌詞が好き

596:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:10:37 I8O3apCp0.net
小三でボンジョビにハマった

597:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:10:46 1puRYq7l0.net
ワイはまさにそう。
なんとなくカッコつけたくて洋楽聴いたな

598:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:11:09 98DB7Lt20.net
ドクターキャピタルとかいうバークリーでも先生やってたことあるとかいう外国人が
無茶苦茶JPOPアゲアゲしてるつべのチャンネルあるけど、この先生がたいていのJPOP
のシンガーソングライターよりギターの弾き語り上手いだろこれ?ってレベルで、
結局ガイコクジンスゲエ....って思っちゃう...

599:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:11:14 0owi5j7U0.net
オリビアニュートンジョン可愛い過ぎてた

600:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:11:34 XhFYO6iP0.net
>>579
ピストルズ以降ああいう極端に歪んだディス―ションのポップスが
いくらでも出て来たから、今の40代以下は子供の頃から耳が慣れて
たんだろ?

601:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:11:44 5QnSNpOi0.net
>>581
中島みゆき、吉田拓郎、松山千春あたりはFMでよくかかってたからな
学生時代に一時期ハマった

・・・あと谷山浩子にもハマったのは内緒だw

602:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:11:49 AfkOPzsP0.net
>>576
47歳だー

603:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:11:56 DkH1CSP+0.net
中学生の頃はボンジョビとかエアロとか聞いてたけど、、
高校の時聴いたオアシスの2ndは衝撃だったな
野太いボーカルに、シンプルで骨太のサウンドで、
アメリカのゴージャスな芸能人ロック聴いてるのが一気に恥ずかしくなった
こんなの聴いてるのはミーハーなカマ野郎だけだわって

604:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:12:05 sinYXs9F0.net
歌謡曲がほとんどだったわ

605:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:12:08 ZQ+Zr/jX0.net
>>586
俺は吉幾三くらいだな

俺らの周りで80年代の終わりに50'sブームがあってリトルリチャードやチャックベリーは聴いてたけどプレスリー聴いてんのはただの一人もいなかった
たぶんラブミーテンダーのせいだと思うんだ

606:名無しさん@恐縮です
20/03/28 19:12:12 M6H/mhgz0.net
中学から英語の授業が始まるから、なんとなく興味もって聞きたくなるんやろうか

小学でも英語授業やってるとこは、もしかしたら聞く比率が高かったりして


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch