【芸能】 中村吉右衛門が体調不良で休演、代役「沼津」幸四郎 2019/09/16at MNEWSPLUS
【芸能】 中村吉右衛門が体調不良で休演、代役「沼津」幸四郎 2019/09/16 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:32:59.56 58Yy+jZA0.net
火付盗賊改め、長谷川平蔵である!

3:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:35:23.41 M0Tsjiuv0.net
ちなみに白鸚は77歳

4:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:35:47.83 oATzB4g80.net
先週寺子屋見に行ったけど声が長谷川平蔵そのままで感動した

5:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:36:06.10 wyIkuV5M0.net
中村吉右衛門の代役が松本幸四郎
決定的に落ちるな。

6:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:36:15.21 Bhsg47Lg0.net
キャプテンウルトラ似たような名前の人がいたと思ったら、こっちは二宮だった

7:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:36:35.11 AUlHPidl0.net
どうぞお大事になさってください。
佐嶋様、沢田さん、粂さんのところへはまだ行かないで

8:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:37:09.76 +0q9Olph0.net
吉右衛門の代役で松本幸四郎、尾上松綠は金返せレベルだな

9:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:37:13.91 GZqEWhme0.net
兄とは犬猿の仲だけど、甥っ子はどうなのだろうか?

10:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:38:16.64 xz9bSwex0.net
兄貴が代役かと思ったら代替わりしてたな

11:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:38:40.34 wyIkuV5M0.net
役があわないが、どうせなら尾上菊五郎を出して。

12:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:39:04.55 3y6c5jk70.net
人間国宝の黒歴史?

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)

13:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:40:42.37 SBVJ/qkl0.net
回復されたら特番でいいから鬼平の新作を

14:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:42:19.90 1pr3bkz70.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
URLリンク(www.word.b0tnet.com)

15:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:42:20.63 3y6c5jk70.net
>>12
URLリンク(ameblo.jp)
知らなかった。日本初の2.5次元舞台は『巨人の星』主役は!
URLリンク(stat.ameba.jp)

16:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:43:16.45 uwCCnW0z0.net
吉右衛門から幸四郎ってレクサスから軽自動車やん

17:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:45:12.37 dbMCzlC70.net
歌舞伎座の呪いキターーーーーーー

18:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:45:32.42 hAjK4zTl0.net
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)

19:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:46:37.19 C6dILYyl0.net
普通、代役って
客が怒らないように、同格以上の役者つかうもんじゃないの

20:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:47:06.24 dm/1uSnhO.net
基地えもんってあんだけ偉い人なのにめっちゃ低姿勢で紳士だよな

21:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:47:43.08 7C1USdxV0.net
てっつぁんも寄る年波には勝てなかったか

22:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:48:18.66 yx5ZnW3k0.net
>>19
吉右衛門の同格以上なんて
この宇宙で存命中の中にいない。

23:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:49:43.59 6r1YTIv20.net
普段の喋りは不安定になってきてたもんな

24:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:50:32.66 7ho0yVvI0.net
>>11
同じ座組に元々いる役者が代役することぐらい
知っててワザと書いてないか?

25:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:50:50.23 en/hcXZf0.net
兄貴かと思ったら今は甥が幸四郎か

26:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:51:43.45 7ho0yVvI0.net
>>22
今月ならば仁左衛門なら同格だよ

27:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:51:46.14 gIDesUQQ0.net
孫の襲名披露で疲れたかな

28:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:53:09.91 3aYv5DpC0.net
吉右衛門の「沼津」、昔、観たなあ
彼の得意の演目のひとつだよね

29:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:54:14.56 JSzC/+ZH0.net
兄貴フサフサなのに弟ハゲなんだよな

30:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:54:57.21 2+A5ko4K0.net
>>4
そらそうだろ。吉右衛門の声が銭形平次だったらびっくりするわ。

31:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:56:45.67 DsBosPcU0.net
ダッサ
羽生を見習え

32:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:57:53.84 UjqnMFR00.net
実在した鬼平は51歳で亡くなってるよ。。。
團十郎の襲名までは持たせて欲しいんだがなぁ
役者ってのはいきなり逝くのが好きだからなぁ

33:名無しさん@恐縮です
19/09/16 16:59:17.49 E1JflGK40.net
そうか、幸四郎って襲名した甥か

34:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:00:25.55 4vy2S5Ld0.net
歌舞伎は休みなさすぎだから
年寄りにはしんどいだろな

35:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:00:48.57 2KHrUhh50.net
>>26
今も日替わりででてるくらいなのに代役無理

36:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:06:08.64 2+A5ko4K0.net
>>33
実際の血縁はそうなんだが、
現・吉右衛門は、初代吉右衛門の孫で、白鸚とは兄弟なのに、初代の養子(実母とは姉弟の関係)になってるからややこしい。
現・幸四郎から見ると戸籍上、大おじとなる。

37:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:15:03.17 RrN27Yuq0.net
>>5
未だに松本幸四郎と聞くとお父さんの方をイメージする

38:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:23:15.88 LzDnq0zq0.net
きっちーが星一徹やってたなんてwwwww

39:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:26:23.71 OdW4Ylkf0.net
>>4
今だいぶカスカスだよ
鬼平を連ドラでやってたころの張り艶はない

40:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:28:57.48 p7+mAUmL0.net
>>9
先月ぐらいに放送された吉右衛門を特集したテレビ番組で幸四郎が芸の教えを請うてたよ
だから甥っ子とはやりとりあるんだと思った
でも甥っ子は娘の婿の姉をポイ捨てしたんだよねえややこしなあと思いながらその場面見てたw

41:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:29:24.95 LzDnq0zq0.net
>>9
若いころから、吉右衛門に教えを乞いに行っていて
仲はいいと思う。

42:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:31:15.29 O3K/Cefh0.net
吉右衛門と白鸚って、歳もキャリアもほとんど一緒なのに、吉右衛門だけ人間国宝なんだろ

43:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:31:24.82 A0NPJkiK0.net
高麗屋は先代が現代劇に漬かっちゃったからな
当代がいざ歌舞伎に本腰入れようかってときに師匠がいなかった
そこへ男児がいない播磨屋が救いの手を差し伸べたと

44:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:35:35.06 LzDnq0zq0.net
>>42
白鴎は現代劇やミュージカル出演が多い。
歌舞伎では勧進帳だけは凄い回数だけど
丸本物なんかは吉右衛門のほうがずっと上演回数多くて
年数は大差なくても歌舞伎舞台の経験数は違う。

45:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:43:03.29 2KHrUhh50.net
夜の部寺子屋では、菊之助に嫁いだ娘が産んだ丑之助が出てるので、共演楽しみにしてると前に記事になってた

46:名無しさん@恐縮です
19/09/16 17:59:47.78 Z/8QCxRk0.net
彦十も粂八っつぁんも逝っちまったしな・・・
ダメなリメイクは観たかぁねえし

47:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:05:25.47 BVuOQLe90.net
兄の息子が代役かよ
糞だな

48:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:06:35.76 AnULUhk10.net
URLリンク(i.imgur.com)

49:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:08:51.94 rrgkv6Ac0.net
火付盗賊改役

50:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:12:16.84 F+y+al/i0.net
>>13
勘弁してくれ
数年前の特番でさえ老人会の出し物みたいな感じだったのに

51:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:21:01.75 GBv5BEyx0.net
幸四郎と聞いて一瞬びっくりしたが
代替わりしてたんだな
代役というのは格下がつとめる慣例なんだよ

52:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:23:04.63 ocpox4V90.net
吉右衛門と幸四郎は仲がいいんだな
親父同士が仲が悪い

53:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:23:15.83 kbdFkrw20.net
吉右衛門目当てに歌舞伎座にいって座って幕開きを待っていたら突如休演発表のアナウンスが
心のなかで盛大にずっこけた

54:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:23:36.36 kbdFkrw20.net
>>51
そうでもない。海老蔵の代わりに仁左衛門とかあった

55:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:30:45.73 kEYGJMqO0.net

暴力団との喧嘩騒ぎの時ね

56:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:36:22.04 LzDnq0zq0.net
>>54
あれは、異例のことなんだよ。

でも、海老のおかげで二ザの与兵衛が見られてラッキーだったw

57:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:40:02.32 LzDnq0zq0.net
>>55
関東連合とのけんか騒ぎで負傷したのは
また別の時で
南座顔見世は愛之助が代役つとめたり
翌年1月花形公演は玉三郎公演に変更したり
したはず
松竹座の時は、風呂のガラス戸をけ破って怪我した。

58:名無しさん@恐縮です
19/09/16 18:53:07.12 ns4klZkj0.net
四代目長谷川平蔵か

59:名無しさん@恐縮です
19/09/16 19:12:43.31 LxowU9d30.net
>>9
悪くないと思う。寿司屋で何度か見かけたで

60:名無しさん@恐縮です
19/09/16 19:22:22.69 6xOWeU0n0.net
播磨屋と高麗屋の仲が悪いのは100 %播磨屋の嫉妬だよ兄の人気に嫉妬してたの本人も認めてるでも嫉妬が今の地位を築いたわけだからいいんじゃないの

61:名無しさん@恐縮です
19/09/16 19:27:46.92 l+Ic0S9p0.net BE:398285446-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>37
旧歌舞伎座の駐車場を会社で借りていたんだけど俺のカローラバンが先に入ろうとしたら染五郎(今の幸四郎)にズルこみされたのは今でも忘れない。

62:名無しさん@恐縮です
19/09/16 19:31:36.65 irBqK3TH0.net
>>59
Q兵衛?

63:名無しさん@恐縮です
19/09/16 19:34:12.32 uwCCnW0z0.net
兄より優れた弟~?

64:名無しさん@恐縮です
19/09/16 19:48:15.69 6xOWeU0n0.net
松たか子を作っただけで白鸚は偉大だよ

65:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:08:45.99 V/I2/GSr0.net
>>36
そんなこと聞いてねえ
お前ナンセンスなレスしかつけねえな

66:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:09:45.00 WR13vlnP0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
URLリンク(cozaki.truthvid.com)

67:ナンパ師
19/09/16 20:15:59.98 a6Nf6uZW0.net
俺の猫が呼んだか、、

68:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:21:02.61 23unziU80.net
>>42
白鷗は名実ともにドン・キホーテだから

69:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:23:32.32 23unziU80.net
>>64
松たか子は松本幸四郎の娘じゃなかったら今のポジションにはいないと思うけどな
あれより10倍は美しくないと新人ではデビューできん
あんないい役もつかん

70:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:24:26.66 2KHrUhh50.net
ぬまづ丼食べたい
とりあえず土曜日見といて良かったわ

71:ナンパ師
19/09/16 20:28:24.24 a6Nf6uZW0.net
松村達雄も岡八郎も死んだな、古畑

72:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:30:45.63 uXSAhdDj0.net
明日行く予定だったけど
仁左衛門だけ見る事にしよう

73:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:35:14.60 F5o7GSUD0.net
松王丸が松緑ではなぁ一等なら五千円ぐらい返してほしいわ

74:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:37:16.18 5fLnxEnh0.net
歌舞伎素人だけど5月に見に行った時は吉右衛門と菊五郎は座ってるだけで存在感があった。
あとは菊之助の踊りが良かった。
と思って8月の玉三郎見に行ったらあんまり動かなかった。
10月に行くのも玉三郎でるけど今度は動くかしら?

75:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:40:56.08 xSMzb0Gt0.net
実力はともかく、格的には問題ない

76:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:45:13.69 BwbhyE4w0.net
こないだの特番で現幸四郎が播磨流の演技指導受けてるの見たわ
親の兄弟仲は悪かったのか、知らんかった

77:名無しさん@恐縮です
19/09/16 20:52:02.11 6xOWeU0n0.net
>>69
売れない二世も多いよ
事実長澤まさみや綾瀬はるかや黒木華や倉科カナや多く女優が憧れの女優に松たか子を挙げてるのは間違いないからね

78:名無しさん@恐縮です
19/09/16 21:54:57.86 5W2HyPjg0.net
>>44
兄は東宝移籍でアイドル的な売り出し方されて
かたや弟は祖父の家に養子に出されて歌舞伎漬けだったからな
子供の頃は兄妹でバンド組んだりして普通に仲良しだったが
まあこうなってしまっては関係もこじれるってもんだ

79:名無しさん@恐縮です
19/09/16 21:59:22.71 kbdFkrw20.net
>>73
俺だったらクレームして帰るよ。松緑のためにチケット買うわけではないからね

80:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:03:29.19 CP6HmCEY0.net
>>79
今月は勧進帳と松浦の太鼓がいい演し物だから
寺子屋分の値引きで勘弁しといたって

81:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:09:24.48 +h6BCLNF0.net
もう歌舞伎座は全部Wキャストにすりゃいいと思う
若手もチャンスや勉強になるだろうし

82:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:20:17.31 yYfC96pi0.net
吉右衛門さん、お疲れが出たのでしょうか
大事ないと良いのですが
>>48 若き日のきっちー、かっこいい!
指がすらりとして綺麗ね

83:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:20:39.83 2KHrUhh50.net
>>74
8月の玉三郎って雪之丞変化か
中車5役で仮面や映像含めてトータル100人くらい出てくるというw
アレは後まで語り草になる芝居だとはおもうけど、玉三郎初見でアレならお気の毒

84:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:21:29.93 yYfC96pi0.net
幸四郎さんて、お顔が吉右衛門さんに似ているなと思う時がある
やっぱり叔父と甥だからね

85:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:23:19.26 yYfC96pi0.net
>>83
8月歌舞伎座行きたかったけど、行けへんかったな~
そんなに面白い演出だったの?
猿之助さんの雪之丞変化だったら見たことあるけど

86:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:24:20.19 kbdFkrw20.net
>>85
地味で退屈でしたわ

87:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:27:18.61 yYfC96pi0.net
松緑さんの松王丸なんてレアだな
小六たんの源蔵なら見たことあるけど、旧染五郎さん松王丸で
何年か前、歌舞伎座で菅原伝授手習鑑を通しで上演された時に
小六たんの源蔵すごく良かったよ

88:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:27:42.14 2KHrUhh50.net
>>85
退屈するくらいならまだいいけど、中車ばかりドアップ映像てんこ盛りで見せられて怒り出す客もw

89:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:29:11.15 yYfC96pi0.net
>>86
そうだったんですか。。。。。
ちなみに納涼では弥次喜多もご覧になられました?

90:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:30:16.15 yYfC96pi0.net
>>88
歌舞伎で映像をしつこく見せるのは良くないと思うわ
獅童さんの超歌舞伎ならわかるけどwwwww

91:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:33:45.01 yYfC96pi0.net
去年8月は見たんだけどね
1部、2部、3部全部見たおw

92:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:38:44.06 kbdFkrw20.net
>>89
弥次喜多は一度見てもう見ないことにしてしまって…

93:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:40:23.71 5+Z/4hmi0.net
弟の方が老けてる

94:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:41:53.91 0BqUUHzi0.net
孫がかわいくて仕方ないんだよね

95:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:43:25.69 ciBz6YvQ0.net
松緑はどんな役者になったのだろう
関西ではほとんど見ないから
三之助での襲名披露以来だわ

96:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:44:19.67 yYfC96pi0.net
>>92
おとどしの弥次喜多は相当ひどいと思いましたが、去年のはずいぶん持ち直していましたよw
去年の8月は盟三五大切が良かった、おとどしは桜の森の満開の下が素晴らしかった
やっぱり納涼は第3部が一番良いですよね~

97:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:47:38.14 yYfC96pi0.net
幸四郎さんは、吉右衛門さんと白鸚さんと仁左衛門さんを足して3で割ったみたいな人だ
三人の大御所の良いとこ取りみたいなポテンシャルを持っていると思う、おまけに踊りもとても上手だし

98:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:48:09.50 1tdSJ5Ww0.net
>>69
巣に帰れ

99:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:48:17.90 2KHrUhh50.net
>>90
先月は玉三郎アタマ大丈夫?と思ったけど、今月監修(本人出演は無し)してる南座の四谷怪談は良かった
先月も今月も、七之助と中車が出てる

100:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:51:03.50 uXMX9vZq0.net
澤村の方の藤十郎さんはどうしてるんだろ

101:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:52:40.51 2KHrUhh50.net
>>100
たしか2~3ヶ月前くらいにトークショーに出てきてた

102:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:53:52.20 uXMX9vZq0.net
>>101
マジで⁉︎
安心した~

103:名無しさん@恐縮です
19/09/16 22:54:32.48 yYfC96pi0.net
今からチケット買えるかな>南座
最近、歌舞伎見てなくて、、、、、
ちょっとチケ松のぞいてこよっと
中車たんも頑張っていてすごいなあと思う
去年の刺青寄偶、めちゃめちゃはまっていた
七之助さんも儚くて美しかった

104:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:02:47.41 4ZWIG4+C0.net
幸四郎の呉服屋十兵衛見たけど、そんな悪くはなかったぞ
もちろん、吉衛門を見たかったけどね

105:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:03:40.31 5FeONDJn0.net
>>9
仲悪いのは兄貴だけ
甥っ子は鬼平SPに出すくらい問題はない

106:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:05:57.79 5FeONDJn0.net
>>42
白鴎は一時期現代劇やミュージカルにハマってたから

107:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:08:16.81 5FeONDJn0.net
>>81
マエアツの元カレが中心になって、若手中心の歌舞伎やってるよ

108:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:10:50.08 yYfC96pi0.net
>>106
白鸚ってちゃんと書いてあげてw
>>107
二代目尾上松也(音羽屋!)とちゃんと呼んであげてw

109:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:29:15.68 WR13vlnP0.net
優勝賞金500万円のパズドラ大会で中学生が優勝するも、規定により全額没収になる
URLリンク(socoy.alanrjr.net)

110:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:30:42.74 4qFkUfyn0.net
芸の道は大変だと思う、もしそういう道選んで修行してても4回目でもう飽きると思う

111:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:32:48.02 ZHnFwvtP0.net
松本幸四郎って今は誰がやってんの?

112:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:41:33.32 azYE0SwF0.net
>>111
こないだまで染五郎だった人。
松たか子の弟、ラマンチャの息子。

113:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:46:40.67 i5Kdvy2B0.net
坂田藤十郎
尾上菊五郎
中村吉右衛門 片岡仁左衛門 松本白鸚
中村芝翫
市川海老蔵
松本幸四郎 尾上菊之助
中村勘九郎

114:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:47:09.02 F5o7GSUD0.net
>>112
松たか子は妹 幸四郎が兄だよ

115:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:49:18.12 +h6BCLNF0.net
>>107
それは浅草

116:名無しさん@恐縮です
19/09/16 23:54:59.00 azYE0SwF0.net
>>114
すまんかった

117:名無しさん@恐縮です
19/09/17 00:16:31.75 c7bFms5nO.net
周防郁雄に嫌われている二代目中村吉右衛門

118:名無しさん@恐縮です
19/09/17 00:17:36.85 1pbWot+E0.net
歌舞伎にしちゃあ長生きのほうか。プロレスラー並に短命多いからなw

119:オクタゴン
19/09/17 00:21:09.69 CP9R+GKN0.net
甥っ子か

120:名無しさん@恐縮です
19/09/17 07:18:01.69 OQ0EvGx+0.net
URLリンク(www.sanspo.com)
深刻なものではないとのこと

121:名無しさん@恐縮です
19/09/17 07:34:39.42 FtvxH0pV0.net
これあかんやつや(適当)

122:名無しさん@恐縮です
19/09/17 11:58:09.01 9jDyClTX0.net
>>9
可愛がってる
吉右衛門が自分の芸も教えようとあれこれ世話して
親からの稽古とWで過労で奈落に堕ちた説があるくらい

123:名無しさん@恐縮です
19/09/17 12:09:13.37 ftBYG38z0.net
>>69
たか子実姉の紀保は…

124:名無しさん@恐縮です
19/09/17 12:10:58.98 kRaGph5B0.net
甥とは関係悪くないんだ

125:名無しさん@恐縮です
19/09/17 12:13:39.38 kRaGph5B0.net
紀保は腐らずぐれもせず女優やってるのが偉いw

126:名無しさん@恐縮です
19/09/17 12:14:21.84 LOeI+JTo0.net
松本あーしろう
松本こーしろう
松本そーしろう

127:名無しさん@恐縮です
19/09/17 12:49:26.65 Mb3bLNue0.net
>>74
出てくるだけで場内の空気が変わるね

128:名無しさん@恐縮です
19/09/18 08:42:29.00 avp55ilP0.net
戦後殺人事件起こったのは中村屋だっけ?一家惨殺されたやつ。

129:名無しさん@恐縮です
19/09/18 09:34:21.91 6Z99IExH0.net
>>128
松嶋屋

130:名無しさん@恐縮です
19/09/18 11:29:26.69 MjZo3ikf0.net
四代目長谷川平蔵役でお馴染みの二代目中村吉右衛門さん

131:名無しさん@恐縮です
19/09/18 11:32:25.56 it7SaVe/0.net
歌舞伎役者の代役って
本当に代役でも十分成り立つ事足りるってイメージ

132:名無しさん@恐縮です
19/09/18 12:43:07.18 e//gglqW0.net
>>131
実際に見てみるとそうでもない
形は整えていても芝居の目的である感動を与えるところまでは付け焼き刃だとなかなかいかない
特に主演の交代だとね

133:名無しさん@恐縮です
19/09/18 12:45:08.25 CYqvIWeH0.net
兄かと思ったら今は甥が幸四郎か
そのうち宮藤官九郎も勘三郎になるな

134:名無しさん@恐縮です
19/09/18 12:49:39.47 EqMAEuUe0.net
これ、明らかに格落ちだと思うんだけど、大丈夫なん?
ガンダムでいうなら、ガンダム故障したからハロが戦闘にいくようなもんじゃね?

135:名無しさん@恐縮です
19/09/18 12:55:48.80 9jSUZltx0.net
>>125
イタミンの嫁ってのもなw

136:名無しさん@恐縮です
19/09/18 13:07:15.49 e//gglqW0.net
>>134
当日現場にいたけど、もうショックでつらかったよ
認めたくないことが起こると思考が現実を認めなくなる、ということがわかったw
仕方がないけど、吉右衛門が甥の幸四郎ではやはり釣り合わないからね
毎年9月は吉右衛門の大きな公演だから極端な言い方をすれば一年前から楽しみにしている
仕方がないことだが残念というほかない

137:名無しさん@恐縮です
19/09/18 13:08:38.83 KfRfmTS90.net
R.I.P.

138:名無しさん@恐縮です
19/09/18 13:10:58.40 xk9Mf0Ff0.net
最後の方の鬼平犯科帳も
吉右衛門の首から背中にかけての曲がり方が
思いっきりお爺ちゃんだったしなぁ…(´・ω・`)

139:名無しさん@恐縮です
19/09/18 13:26:41.05 ysAki+5k0.net
おまささんの劣化にくら・・・。いや、なんでもない

140:名無しさん@恐縮です
19/09/18 13:27:10.71 JNe7T+Ed0.net
>>29
そら実兄の白鸚(元・幸四郎)は被ってるからいつまでもフサフサw

141:名無しさん@恐縮です
19/09/18 13:27:46.48 LgEUpjba0.net
「御用改めである」も勝野に譲ってたし、吉右衛門本人は後から追い付いて相手の親玉を斬るだけだったからなあ
その親玉(斬られ役)も、振りかぶって吉右衛門に向かっていくだけだったし

142:名無しさん@恐縮です
19/09/18 16:27:40.87 DmKFxpFK0.net
高橋悦史と猫八を亡くしたのは痛手だった

143:名無しさん@恐縮です
19/09/18 16:58:01.48 e//gglqW0.net
明日から吉右衛門復帰決定です。よかった。

144:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:37:00.47 G1ahNub90.net
きっちー、くれぐれもご無理をされないように

145:名無しさん@恐縮です
19/09/19 11:05:24.97 QcsVSFwN0.net
あぁ

146:名無しさん@恐縮です
19/09/19 23:52:39.01 G1ahNub90.net
今日の舞台は、どうだったんでしょう
特にお疲れのご様子ではなかったですか?

147:名無しさん@恐縮です
19/09/20 00:26:05.85 IACqXD8A0.net
弁慶

148:名無しさん@恐縮です
19/09/20 00:28:05.40 IACqXD8A0.net
兄弟でそれぞれ大河の主役やったのは彼らだけ

149:名無しさん@恐縮です
19/09/20 00:32:12.76 fWuc0Zht0.net
歌舞伎界って血縁関係とかが複雑すぎるよな
吉右衛門と先代幸四郎は血縁上は兄弟だけど、戸籍上は叔父甥の関係だっけ?

150:名無しさん@恐縮です
19/09/20 00:38:28.88 yCH/yOg90.net
>>149
弟が母方の祖父の養子に入って継いだから、そんな感じ。

151:名無しさん@恐縮です
19/09/20 00:53:04.87 xKDgGlqs0.net
へー吉右衛門とソニー損保って仲悪いんやね

152:名無しさん@恐縮です
19/09/20 01:34:47.20 Rf/C7aIf0.net
喋り方が老人そのものになっていた。

153:名無しさん@恐縮です
19/09/20 09:22:27.14 onL+O2uw0.net
弁慶は大河じゃないよ

154:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch