【映画】トップガン続編に“アイスマン”ヴァル・キルマーもカムバック!at MNEWSPLUS
【映画】トップガン続編に“アイスマン”ヴァル・キルマーもカムバック! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:24:11.81 MoQdo1XA0.net
ヴァル・キルマー痩せてる

3:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:24:50.11 68J8sdpr0.net
Kenny Loggins - Danger Zone (Video)
URLリンク(youtu.be)

4:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:24:55.70 8J2JB7bZ0.net
ヴァルキルは人間性悪いって評判だったな

5:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:25:23.00 gXSNFPN+0.net
>>1
ヴァル・キルマーの出世作はトップシークレットだろ。

6:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:25:45.23 fwlILAf80.net
格好良かったんだよなー若い頃は
HEATなんかも最高だった

7:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:27:02.22 R6q93y1R0.net
ガンで痩せたんだな

8:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:27:25.37 fB1LUeXz0.net
ホモくさい

9:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:27:33.53 2HYJID2b0.net
アイワズゲイかよ思ったわ

10:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:27:46.59 MH8PCfaT0.net
ハリソンフォード主演作と一緒でトム本人が続編に出ないと駄目になる

11:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:28:29.62 AVvpcNR90.net
ティム・ロビンスとメグ・ライアンも出せよ

12:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:28:31.93 vzJ8qqZ10.net
しかしトップガンって何が良かったんだろうな

13:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:28:44.40 IqotUFhU0.net
F-14みたいにデザインにスター性がある飛行機はもうないから
映画も成功しないのは確定的だな

14:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:29:40.96 3vMSeu6W0.net
40kg痩せてからなと書こうと思ったら、
ガリガリだった。

15:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:30:11.15 b0sBCO7h0.net
禿げてなかった

16:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:30:40.34 qEdC/qHx0.net
SWもそうだが無理矢理かっこわるくなったおじいちゃん出されてもシラけるんだけど
もっといい配役なかったの?って思う人が見事に全員過去の出演者

17:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:33:17.27 EZcNPAoy0.net
ベストガイ
続編、やらないかな

18:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:33:57.25 741eHArK0.net
>>15
グース「...」
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:34:36.30 Kpy5ALYV0.net
あとはケリー・マクギリスだな

20:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:35:46.17 Q9Cp5Zlq0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

21:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:35:50.90 1y/HiSFC0.net
マクロス実写化かと思った

22:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:36:11.84 LhGzy4Vo0.net
あれ?太ってないだと?

23:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:36:38.51 EZcNPAoy0.net
ホット・ショットを見たいな

24:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:37:58.18 MaPDkZIN0.net
ベストガイの続編も頼むわ

25:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:38:34.66 uAWcU/u/0.net
アンソニー・エドワーズはハゲたし別の役として出てもいいのでは

26:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:40:19.97 H0AxR8uN0.net
フライトジャケットが一気に流行ったな
俺も速攻でマルキンにMA-1買いに行った

27:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:40:29.86 yzlqJAuK0.net
唇がガッカリの人か

28:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:40:31.77 kUjkdvQW0.net
ガンだな

29:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:40:50.68 D64oscOH0.net
グースの息子も出てくるかもね

30:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:41:06.40 MoQdo1XA0.net
ヴァル・キルマーは、2015年11月時点で既に自身のFacebookに「『トップガン2』のオファーをもらった。脚本を読まずとも”イエス”と言うなんて、なかなかないよね」と投稿しており

31:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:41:16.44 BUDbHupU0.net
アイスマンって冷凍保存されたミイラだったよねw
まさにミイラじゃんw

32:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:41:29.35 IosqNhjz0.net
トップガンの続編にヴァルキリーが出るのかと思ったわ

33:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:41:36.03 J1s7XLFNO.net
>>1
だから
時代も国籍も超えた名機が揃って、
キャップのトムクルとエイリアンに立ち向かう
「大空のアベンジャーズ」をだな…

34:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:42:19.76 NH4nwUUM0.net
>>12
主題歌

35:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:43:22.09 D64oscOH0.net
もう空中格闘戦とか必要ないよね
遠距離からスイッチポンでキル

36:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:43:42.14 ZWzfESnj0.net
体重半分にしろよ?
って思ったら、危険な痩せ方してて笑えない・・・

37:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:43:51.77 Da/CXVoX0.net
トム・クルーズとほんものの戦闘機と空母以外はおまけ

38:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:44:56.70 uttV2VR20.net
ファットマンか

39:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:45:01.61 6ujaOb1l0.net
戦闘機は何になんのよ
F-14以上にセクシーな戦闘機なんて無いだろう

40:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:45:05.79 LJUmZ7+u0.net
ERの良いハゲの人も出てたのか

41:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:45:07.63 Xjwfg0w40.net
>>36
なんかブクブクに太ってたよな

42:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:45:09.19 IqotUFhU0.net
トップガンはミュージックビデオ的と言われていたがそのロックも死んだから
リメイクの失敗は確定的

43:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:45:48.92 k/4lJXYU0.net
ガンなんだっけ大丈夫なのかね…

44:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:46:02.14 Xjwfg0w40.net
ヒロインはカンバックしなくていいからw

45:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:46:26.94 iU0mqyJV0.net
>>33
うおっ!それ見たいわ~。
トムキャットとミグ29が共に戦っちゃうんだろ?

46:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:47:02.21 aBgcREQ10.net
>>42
リメイクではなく続編。

47:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:48:09.95 885tu9wi0.net
基地司令などの幹部職ならなんとかなるかなあ

48:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:48:40.41 Q9lLj9wB0.net
ベストガイとホワイトアウトをごっちゃにした新作を織田裕二でぜひ

49:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:49:36.96 AJYaDNkH0.net
>>5
いや、セイントかヒートだろ
知らんけど

50:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:49:58.98 33O/L715O.net
織田裕二「ベスト ガイ」続編もよろしく

51:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:49:59.95 86Vb8iCU0.net
グースは蘇らないの

52:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:50:29.93 95HhXgLW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:50:38.75 crgWJMcD0.net
グリーン先生もカムバックさせてください

54:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:52:04.26 RHXUadap0.net
デンジャーゾーンは絶対に流せよ
あれなければ
トップガンじゃない

55:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:52:22.54 i3i3WeRs0.net
58歳。老け込むには早すぎる。

56:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:52:26.11 creWO4G50.net
痩せすぎと思ったらやっぱりガンか

57:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:52:36.07 wsUGJBL50.net
これはアイスマン死亡フラグ

58:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:52:41.13 uttV2VR20.net
マーベリックがトップガンの教壇で突然、ナマ歌を披露しようとして
同僚に止められるクダリがw

59:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:52:56.16 0geZf1Zo0.net
グリーン先生もグースも死んだでしょ!!!
アイスマン鶏ガラみたいになっててビビった

60:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:56:11.87 pVCq/TQn0.net
10年前なら続編やっても良かったけど
もうみんな爺婆過ぎて
無理があり過ぎだろw

61:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:56:24.65 lSQX/+nL0.net
癌じゃないか?トップ・ガンだけに

62:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:57:14.15 aXdSUIw70.net
ホーネットなんだろ
強い気がせんな

63:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:58:10.21 oUbg1hUm0.net
>>25
釣り針でかすぎ

64:名無しさん@恐縮です
18/06/07 18:58:31.40 sYNsUJ6G0.net
あのデブが今さら出れるわけないだろ・・・・
って痩せてきたあ???

65:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:01:39.05 sfMevc540.net
イワンドラゴか

66:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:02:03.64 djEmn4wT0.net
セイントやバットマンのイメージだったんだが、
トップ・ガンに出てたんか。
飛行機乗りの青春物って、ぜんぜん接点がなかったからなぁ。

67:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:03:20.41 R88VJ1zs0.net
搭乗機がA-10なら神

68:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:05:27.55 KRb8Ygrj0.net
>>2
ガンのおかげ

69:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:05:49.03 beU4RTNp0.net
Take My Breath Away

70:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:05:51.57 rtPx9WTW0.net
>>67
A10なんて空中戦出来ないだろ
爆撃機なのに

71:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:06:33.65 KRb8Ygrj0.net
>>66
にわかすぎw

72:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:08:27.98 aXdSUIw70.net
空中戦の相手が
Mig-31ファイヤーフォックスなら
最高なんだがな

73:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:10:25.13 QyVxRt400.net
ロイ・フォッカー

74:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:11:02.08 sYNsUJ6G0.net
>>1
ていうか、ヴァル・キルマーがブレイクしたことあったっけ
トップガンで名前売って、いくつかチャンスや主役を貰ったけど結局大ブレイクできないで
フェードアウトした感じ

75:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:11:34.74 MSRxgD/A0.net
音楽がすばらしかった

76:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:12:51.67 xnXbqo6y0.net
アイスマンてベルカンプの事じゃないの?

77:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:13:21.44 bZzliDRO0.net
ケニーロギンスも復活しろよ

78:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:14:11.61 IqotUFhU0.net
トップガンで唯一の不満は敵役がF-5だかT-38だかなんでヒョロヒョロに細くて小さく
ラスボスなのにちっとも強そうに見えなかった点だ

79:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:15:37.05 YMNb91gA0.net
アイスマンさんと呼べ

80:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:17:22.03 99tOFpIz0.net
>>1
癌は大丈夫なのか?
確か宗教絡か何かの理由で治療してないんだろ?

81:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:18:01.79 uovCpNK90.net
グースハゲてる
キャノピーに頭ぶつけたからかな

82:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:18:59.88 hGuB33Jv0.net
スカパーの映画のチャンネルで本編後使用された楽曲のMV流してたんだけど、デンジャーゾーン歌ってるおっさんはホモなんですか?
洋モノの平井なんとかさんにしか見えなかったんで

83:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:19:50.32 qyF62ySQ0.net
URLリンク(youtu.be)

84:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:21:27.69 NocT7aeP0.net
メグ・ライアン出るんかね

85:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:23:50.97 D64oscOH0.net
で、ケリーを本気で呼ぶんかい?

86:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:32:16.68 ZUhmKSNj0.net
>>26
あの頃アメ横の中田商店、黒MA-1が入荷即完売だったって
で周辺のパチもんグッズの露天店でドッグタグばか売れ
いろいろいい時代だったんだよな。

87:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:32:43.04 j8tw8m3M0.net
もちろん主題歌はチープトリックのマイティウィングだろうな?

88:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:33:05.85 FXsgW7eh0.net
ヴァルキルマーのバットマンが漫画のイメージに一番合ってた気がする

89:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:34:01.10 xa5NMA9c0.net
時代は無人機なので…ゲーセン対決みたいになる

90:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:36:21.71 dPv71Uxu0.net
>>1
今日の俺たちホイホイ?
URLリンク(youtu.be)

91:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:38:34.27 nLoq/hrj0.net
あんたは死んだって聞いたぜ

92:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:43:30.35 UXBmNr4S0.net
ウィレムデフォーかと思った

93:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:47:14.37 0I4YXbkZ0.net
俺が見たいのはホットショットの方
URLリンク(cdn-live.warthunder.com)

94:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:50:01.12 CVIf08eiO.net
ストーリー、マクロスプラスのパクりじゃんw
これで歌が出たら叩かれるぞ

95:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:50:02.10 d6NJAr1D0.net
そんな老害パイロットどこの軍にいるんだよ?だいたい仮想敵国どこにするんだ?このタイミングで北とかマズイだろ?飽き飽き中東はたまたロシアか?まさか日本なのか?いや、しまいにはエイリアンかもな!?

96:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:54:34.43 jPjE4eTK0.net
アッーイスマン

97:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:56:45.36 oeTdEWgB0.net
>>33
はげどう

98:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:57:42.80 xSXzPm2B0.net
そんなことよりメグライアンの顔面が…

99:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:58:37.27 GHRKz7+n0.net
トニースコットが自らの命を絶って、次作の監督はプレッシャーも大きいだろうなぁ
成功して当たり前と思われるだけにやり辛いと思うわ

100:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:59:10.75 sjKCip470.net
舌が癌かなんかでまともに喋れないんじゃなかったっけ

101:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:59:27.24 pd7jtSbL0.net
>>5
あのバカ映画、劇中の歌も全部
ヴァル・キルマー本人が吹き替え無しで歌ってるからな。
もっと話題になっても良かったが、もう34年も前の映画か…

102:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:59:27.37 bz2ophi50.net
バイクはH2かね

103:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:59:28.73 PQv6TywF0.net
すごいな。日本が元気だった時代が甦る。ですが。マーべリックが惚れてた女性を演じて
いた女優はどうなったのか?オバサンになってファンを失望させるかもしれない

104:名無しさん@恐縮です
18/06/07 19:59:51.24 18wEz3wp0.net
ちなみに無人機との初の空中戦を演じたのはミグ25

105:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:02:10.76 UlPwmGdC0.net
女性パイロットを育てるフェミ作品だっけか。
もうそういうのお腹いっぱい。

106:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:04:02.95 cvRaSsYA0.net
>>1ヴァルキルマーとトラボルタの顎は実は一緒。

107:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:04:39.89 UlPwmGdC0.net
どうせCG多用だろうし。

108:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:07:09.61 pqwwsI8G0.net
>>1
痩せたやん!

109:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:07:12.51 2EIxSNyz0.net
マクロスをパクったのがトップガンで
マクロスがパクったのがファイナル・カウントダウン

110:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:07:38.11 0XdVpCHR0.net
>>103
ケリー・マクギリスの現在は見ない方が良いかと

111:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:07:42.16 MPSgmJ2f0.net
CGは使わないで欲しいわ。

112:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:08:56.91 GJtnrqGA0.net
>>5
んだんだ
ニック・リバースだっけ
なつかし

113:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:10:09.89 18wEz3wp0.net
マイティウイングの動画みたけど
タイガーⅡのロールの凄さみて笑ってしまった
スカイホークも結構すげえし
何よりF-14がかっこいい

114:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:12:23.77 0I4YXbkZ0.net
これくらいのクオリティでも構わん
URLリンク(ugc.kn3.net)URLリンク(img.photobucket.com)

115:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:13:53.99 sjKCip470.net
夕暮れをオレンジ色フィルターで撮るカッコ良いい絵面ってその後一切見なくなったな

116:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:14:54.65 pd7jtSbL0.net
グースの忘れ形見の息子が
父親の遺志を継ぎ、トップガン訓練生に選ばれ
トップガン教官として勤務する、マーヴェリックの前に現れて欲しい。
「お久しぶりです。ミスター・ミッチェル」
誰だ?この若造は…と、怪訝な顔のマーヴェリック。
「◯◯です。グースの息子です」
みたいなシーンがある、親父の遺志を継ぎ
親子二代でトップガンにやって来た青年の成長物語が見たい。
これなら、若くして夫に突然先立たれて
幼い一人息子を抱えて頑張って来た、はすっばな母ちゃんも
続編で出番があるはず。そんな妄想。

117:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:14:57.21 5lAuGMuA0.net
バイク何乗るんだろうな。

118:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:15:31.69 07GgmnOe0.net
さすがにグース未亡人としてメグ・ライアンが出ることはないか・・・

119:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:16:22.80 sj9Zf9ux0.net
今の戦闘機ってドックファイトしないんじゃないの。
ドックファイトする前に決着ついちゃう的な。

120:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:16:33.54 spTfYz+O0.net
アイスマンは宇宙飛行士から上院議員に転身してるとかありそう

121:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:16:54.21 5lAuGMuA0.net
>>119
ミノフスキー粒子的なしばりがある状況を作るんだろうな。

122:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:18:22.57 ct6ijf6J0.net
>>12
戦闘機とバイクと服と歌がかっこ良かった

123:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:19:14.94 iVRqSALA0.net
>>31
殺したやつを冷蔵庫で保管してた殺し屋もアイスマンって呼ばれてたような

124:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:19:30.85 /OnewLmE0.net
トップガンのサントラは凄くいいわ

125:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:20:06.68 GJtnrqGA0.net
ピート・ミッチェルの革ジャンの背中の国旗
 
アメリカ  国連
日本    台湾
 
あれ?ウリは仲間じゃないニカ?

126:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:20:11.66 SvMj3u3r0.net
アジアに突如現れた要塞島を攻撃する想定の訓練中に核ミサイルが本国に向けて発射されるとか?

127:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:20:29.66 18wEz3wp0.net
>>122
皆MA-1着てたよね

128:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:21:16.23 ct6ijf6J0.net
>>86
今のほうが確かに安全で便利なのかも知れないが
あの頃のほうが何かと楽しくて
エネルギッシュだったことは確かだろうな
少子高齢化の日本ではもうあんな時代はこないだろう

129:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:21:21.99 18wEz3wp0.net
>>124
懐かしいけどそんなによくないと思う

130:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:21:37.89 8cGuRdcQ0.net
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
URLリンク(www.sankei.com)
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
URLリンク(www.sankei.com)
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」-米
URLリンク(news.livedoor.com)

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド
URLリンク(www.cinematoday.jp)
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
URLリンク(www.sankei.com)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
スレリンク(newsplus板)
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
URLリンク(kenjunomure.seesaa.net)
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

131:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:22:15.71 Sr4xXxbO0.net
>>12
何が良いってそりゃただただF-14が観れるのが

132:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:22:17.09 HmNXzqDO0.net
渕正信

133:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:22:24.29 8cGuRdcQ0.net
そもそも14億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう
なんで世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんて見ると思うんだ?
そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本。近代において文化的に中国は日本の影響下にある
ドラゴンボール超 中国で爆発的な人気に
URLリンク(dragonballsokuhou.net)
>>中国昨日まで再生数5億突破した
「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
スレリンク(news板)
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
URLリンク(kinbricksnow.com)
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
【タイ】日本漫画店「アニメイト」開業、初日6千人来店
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
【ドラマ】累計発行部数4500万部を超える任侠マンガ「静かなるドン」、中国でドラマ化
スレリンク(mnewsplus板)
なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
URLリンク(forbesjapan.com)
URLリンク(mashable.com)
中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
URLリンク(nikkan-spa.jp)
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
ポケモン 4兆6000億円以上 ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
URLリンク(wiki.fdiary.net)
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
URLリンク(news.livedoor.com)
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
URLリンク(www.nikkei.com)
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
URLリンク(yurukuyaru.com)
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
URLリンク(news.livedoor.com)
日本製アニメ市場は伸びている。日本での放送と同時に海外配信が主流に
URLリンク(blog-img.esuteru.com)
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
URLリンク(www.excite.co.jp)
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
URLリンク(www.cinematoday.jp)
>2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


134:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:23:23.76 2cb/lmm/0.net
>>93
チャーリーシーンて何やってんだ?

135:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:23:40.83 18wEz3wp0.net
>>131
ファイナル・カウント・ダウンがあったからそれほどありがたくもなかったような

136:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:23:41.01 8cGuRdcQ0.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は「日本の敵」孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね
ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
URLリンク(biz-journal.jp)
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
URLリンク(twitter.com)
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
URLリンク(dot.asahi.com)
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義―太陽光発電2年で破綻
URLリンク(okigogo.ti-da.net)
↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミ

URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
URLリンク(matomame.jp)

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


137:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:23:51.48 q0+0ifhk0.net
>>5
ウィローに決まってんだろ
あの映画のヴァルキルマーが一番かっこいい

138:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:24:17.98 8cGuRdcQ0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判
URLリンク(jijinewspress.com)
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
URLリンク(jijinewspress.com)
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
URLリンク(ameblo.jp)
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
URLリンク(www.youtube.com)
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。
URLリンク(twitter.com)
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


139:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:24:50.77 UlPwmGdC0.net
>>119
人工知能搭載の戦闘機と闘うらしい。

140:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:26:55.89 UlPwmGdC0.net
>>109
ファイナルカウントダウンがパクったのが戦国自衛隊だっけか。

141:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:27:02.84 8cGuRdcQ0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


142:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:28:58.60 8cGuRdcQ0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
URLリンク(koji.tech)
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
URLリンク(news.nifty.com)
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)

143:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:32:53.64 0FdcFD6c0.net
トップガン
フットルース
フラッシュダンス
オーバーザトップ
ロッキー4
サタデーナイトフィーバー
通称流しっぱ映画

144:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:34:07.32 zgxq/A860.net
トップガンの続編はアパッチだったろ

145:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:36:21.27 sK2defNg0.net
わぉ!!
ジム・モリスンの格好で出ろ…。

146:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:36:32.03 0I4YXbkZ0.net
>>134
少し前までトーク番組やってたけど今何してんだろうね
家も売っちゃったような話も聞いたな

147:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:36:52.87 D64oscOH0.net
>>124
べすとがいのサントラは以外といいよ
バートルでホテル直行する場面の曲とか最高

148:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:37:33.50 hGuB33Jv0.net
MA-1は襟がどうしても苦手。よくこんなん流行るなって感じ。CWU-45Pならなんとか着れる
冬場はB-10とかB-15が多いわ

149:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:37:50.43 RwMvK6SJ0.net
そこで娘役に水原希子ですよ

150:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:37:55.24 e4dXN9IX0.net
タイトル忘れたけどデンゼルワシントンがタイムスリップしてテロ事件解決する映画で
めっちゃ太った見慣れないおっさんが出てたからよく見たらヴァルキルマーだった時の衝撃

151:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:38:16.46 18wEz3wp0.net
>>143
オーバーザトップ以外のサントラは全部買ったわ
LPで

152:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:41:28.40 e94KGiEN0.net
wikipediaでケリー・マクギリスみたらショック受けた

153:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:41:33.29 It70koFp0.net
ヴァルキルマーといえばウィローのマドマーティガンしか思い浮かばない

154:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:44:37.55 WbgTHHXC0.net
50歳オーバーの戦闘機パイロットなんていないし続編なんてやめてくれ

155:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:48:13.72 8vXp+IVH0.net
織田裕二も続編撮れよ、今がチャンスじゃん
あれ、なんだっけトップガンに似たようなやつ

156:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:51:11.12 SoyaXf9H0.net
ブルースウェイン役はよかった

157:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:59:04.32 oeTdEWgB0.net
>>127
お金あるやつはG2着てた

158:名無しさん@恐縮です
18/06/07 20:59:37.79 hlfyXoJu0.net
MA-1なんて着てたか?

159:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:02:16.15 GbAcTikd0.net
>>12
マイティウィング

160:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:02:35.01 k/4lJXYU0.net
>>154
さすがに今回は教官みたいなのになってるらしいよ

161:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:02:49.13 zhEx0IRC0.net
前作は超売れっ子になる前のメグ・ライアンとか
若き日のグリーン先生とか見れて
とても新鮮な映画だった。

162:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:05:21.39 zhEx0IRC0.net
>>155
BEST GUY

163:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:08:30.17 vh9Yx5LM0.net
あーアイスマンこんな感じになってたか・・・
正直ちょっと残念

164:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:11:25.74 Giteaw8i0.net
>>20
一番下ケイスケホンダににてる

165:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:11:41.49 eQ/Rjltf0.net
>>20
トムクルーズはすげーな
年をあまり感じさせないわ

166:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:11:41.90 uldYMWQ20.net
30年も経てば老けるのは仕方ないよなぁ
トムが郷ひろみ的に奇跡なだけ

167:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:18:14.44 Skc+X40U0.net
>>31
キミ・ライコネン「」

168:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:20:08.08 yDK2QMhm0.net
誘導員の真似してた

169:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:23:02.69 H0AxR8uN0.net
>>86
ドッグタグw感化されてそれも作ったわw
ハスラー2とかカクテルとか凄え懐かしい

170:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:27:18.49 ABO08PB+0.net
デブってたのにダイエットしたのか
でもえらく老けたな

171:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:29:14.97 KvBAKXCq0.net
>>154
米空軍の中東派遣司令官は50オーバーの中将閣下だが、F-22ラプターで自ら主撃しておりますよ。

172:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:33:51.16 J1s7XLFNO.net
>>20
デブり過ぎたヴァル・キルマーがオチ、
と見せかけてトム・クルーズが真のオチ

173:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:34:44.49 pj1VoWFW0.net
>>170
ガンになってかなり痩せたんじゃなかったかな

174:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:35:35.44 Tf0NlXD20.net
>>18
劇中で亡くなっといてよかったな...

175:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:37:05.92 nsE+9kaY0.net
床屋でアイスマンみたいな髪型にしてもらったら角刈りにされたぞ 演歌歌手じゃないんだから

176:名無しさん@恐縮です
18/06/07 21:45:18.13 QjIWZu1B0.net
どう考えてもMighty Wingsの方がDangerZoneよりカッコいいのに、何故かトップガンと言えばDangerZoneという風潮

177:名無しさん@恐縮です
18/06/07 22:07:41.96 XlnCF5AV0.net
>>176
サウンドトラックにだけ載ってて劇中には使われてないthrough the fireも格好良いけど、
あれは元々何のための曲だったんだろうな。

178:名無しさん@恐縮です
18/06/07 22:12:59.62 0u2TjAu60.net
トムクルーズは俺と同じ年齢だがよ 俺なんて白髪がチンチンの毛にも来てる つまりジジイだ

179:名無しさん@恐縮です
18/06/07 22:17:19.14 Idl49zlX0.net
グリーン先生とメグ・ライアンは?

180:名無しさん@恐縮です
18/06/07 22:19:18.83 LATxtFEH0.net
>>20
トム・クルーズは妖怪じゃないの?いつまでも若いね

181:名無しさん@恐縮です
18/06/07 22:30:56.21 ZSx9fCJ70.net
ジジイじゃんかよwww
走るシーンがあったら、吹き替えだからwww

182:名無しさん@恐縮です
18/06/07 22:38:18.18 YEq03mZ10.net
アイスマンって何?
ガリガリ君的なもの?

183:名無しさん@恐縮です
18/06/07 22:40:15.99 62HAoGxz0.net
グリーン先生は出てるの?

184:名無しさん@恐縮です
18/06/07 22:59:18.83 pj1VoWFW0.net
>>183
1作目で死んだのに出るわけなかろうw
回想シーンで昔の映像が出るとかならあるかもしれんが

185:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:06:30.49 ZSx9fCJ70.net
トム・クルーズってタダの俳優じゃないんだよ。
自分で企画した作品持ち込んで当てるから大金持ち。

186:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:09:19.05 z+GLRn3AO.net
初めて見たバットマンはこの人だったな

187:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:15:01.99 KvBAKXCq0.net
>>1
ウィレムデフォーみたいだ

188:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:16:01.90 BxPMhf4V0.net
>>139
なんか前に似たようなので大コケしてたような‥

189:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:16:22.39 zghfL7Ut0.net
この頃までのアメリカ映画はワクワクしたな。

190:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:17:54.41 zghfL7Ut0.net
今見ると昔のアイスマンはイケメンだな。

191:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:19:38.03 7h3jzcIcO.net
うーん…どこの国も粘る爺は糞よな
そりゃため息が出るくらいの美貌やったトムクルーズやけどもう世代交代せえや
若者の新しいイケメンでならリメイク観たいわ

192:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:21:58.31 dqyWO5H90.net
デヴの時よりはいいが…
微妙な痩せ方をしたなw
アイスマンの息子役を出せば父子物語にもなるし丁度いい。

193:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:22:33.81 IqotUFhU0.net
トップガン初見時は始まっていきなり普通に戦争しとるがな今は平時じゃないのか
無茶な脚本やなあと思った

194:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:22:35.17 nVaC2WTD0.net
地獄のミサワみたいなデブだったのに

195:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:22:50.73 D64oscOH0.net
>>178
鼻毛にも来るよな

196:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:34:59.82 4ju1YJhzO.net
URLリンク(img.cinematoday.jp)
すごい!その年でどうやってこんなに痩せられたんだ?

197:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:36:52.08 vh9Yx5LM0.net
ツンツンヘヤーにすればだいぶ印象戻るのかな

198:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:37:13.49 pMtv7mIv0.net
>>19
いやむしろそっちだろ

199:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:37:30.74 4ju1YJhzO.net
マーベリックたちが乗った戦闘機が嵐に遭遇し、気付くと太平洋戦争直前のハワイにいた

200:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:38:52.92 RtWw04T60.net
BGMが9割の映画だからたぶん上手くいくだろう。
あの音楽流してトムがちょっと目を細めたらほぼ完成だから。

201:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:42:03.23 zly5Q38d0.net
ストーリー的にはないのもないってのはロッキー4と双璧だからなw

202:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:45:27.11 D5ZjH2820.net
まだ営業していたのか?!
バットマンとかの頃が頂点で
最近は廃業していたのかと思ったよ。

203:名無しさん@恐縮です
18/06/07 23:58:48.46 p+Amy4lJ0.net
サントラが充実してた最期の映画だな

204:名無しさん@恐縮です
18/06/08 00:05:20.45 ksmDTu0w0.net
>>18
今の俺、左のグースみたいな頭なんだが・・・

205:名無しさん@恐縮です
18/06/08 00:06:12.60 ydVUg9470.net
トップガイ続編よろしくー

206:名無しさん@恐縮です
18/06/08 00:10:05.40 HDu/wWcq0.net
ヴァルキルマー主演作に名作なし

207:名無しさん@恐縮です
18/06/08 00:19:17.71 65/YDec10.net
5デイズで出てたん見た。
メッチャデブやったのにな。

208:名無しさん@恐縮です
18/06/08 00:22:39.30 pXjqwmUZ0.net
やっぱニンジャの代わりにH2乗るんかな

209:名無しさん@恐縮です
18/06/08 00:46:12.91 Ip/12dzQ0.net
>>190
往年のジョン・トラボルタとドルフ・ラングレンとトム・ベレンジャーを足して3で割ったような印象
近影を見る限りバイパーさん&スティンガーさんは再登板しても良さそうなものだが揃って80代半ばだからなぁ
厳しいだろうな

210:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:00:59.03 FcXTOqN10.net
日本からはベストゲイのODAさんが出演!

211:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:06:05.15 y/YNg5an0.net
今年ミッションインポ5で来年トップガン2
往年のスターで主演映画で稼いでるのはトムクルーズくらいか
ブルースウィリスなんかコケ続きだし

212:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:06:12.83 RjAOSHHM0.net
ヴァルキルマーのセイントは好きだったなぁ

213:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:06:23.89 alpSQh1p0.net
>>26
劇中にはただの一度もMA1()なんか出てないんだけどなwww

214:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:07:19.29 9W83LCkW0.net
雪風はどうなったんだ?

215:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:31:04.12 1JE1Q1Yf0.net
>>214
DACTにてマーベリックを圧倒するドローン
「実戦と訓練とは違う」とマーベリック
「ドローンの次の課題は負け惜しみを言う機能だなw」と無人機推進派の筆頭アイスマンが
観測機の中から嘲る
そこへ敵機来襲 
敵のミサイルを引き連れたドローンがアイスマンが乗った観測機直前で急旋回
敵ミサイルに撃破される観測機
残った敵機はマーベリックとドローンで抜群の連携で撃退
仲良く帰還する両機
実はドローンのAIはケリー・マクギリスの脳をベースにしていたというオチ

216:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:31:54.46 9ocQcAGL0.net
痩せたけど老けたというか皮余りというかw

217:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:36:37.38 cH8ymo/wO.net
若い頃、一時期オスカー病になったけど
完全に生涯エンタメ路線を決めたようで。
いいことだ、トム

218:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:45:31.22 AJFX76xM0.net
>>217
ディカプリオは諦めずになんとか獲ったから
今後はトムくらい振り切ってバカ映画にも出てほしい

219:名無しさん@恐縮です
18/06/08 01:54:20.04 8AH8RBXL0.net
つうか海軍だとFA-18スーパーホーネットかF35ライトニングのどっちかしかないよね
F35は海軍型はまだ実戦配備されてないんだっけ?

220:名無しさん@恐縮です
18/06/08 02:48:22.14 kumPJtdv0.net
可変翼のロマン

221:名無しさん@恐縮です
18/06/08 04:09:14.68 qWXtFma50.net
>>20
ケリーはピーターみたいになっとるな

222:名無しさん@恐縮です
18/06/08 05:52:21.44 yzAjelQE0.net
>>199 ジパングかよ

223:名無しさん@恐縮です
18/06/08 06:41:38.77 zpnzahTg0.net
>>178
>>195
俺はその二つに加えて耳の穴から毛が生えてきたorz

224:名無しさん@恐縮です
18/06/08 06:42:53.27 UA7g/iyR0.net
ちょっとだけテニスのティエムに似てるよなw

225:名無しさん@恐縮です
18/06/08 06:43:32.26 m3n8uCeW0.net
お前ら褒めてるけど、鳴り物入りで始まったダーク・ユニバースを終わらせた男、それがトム・クルーズだよ

226:名無しさん@恐縮です
18/06/08 06:51:39.12 mpg+Kn5/0.net
ドアーズ好きだったな
パリのジム・モリソンの墓も見に行った

227:名無しさん@恐縮です
18/06/08 06:56:30.26 wV7RTAlX0.net
>>12
サントラは素晴らしいよ

228:名無しさん@恐縮です
18/06/08 06:58:15.77 OFOYhTy60.net
やっぱ監督はトニー・スコットでないと

229:名無しさん@恐縮です
18/06/08 07:00:03.34 tjEuSea90.net
>>5
俺の中ではヒートだよ
アシュレイ・ジャッドが嫁役だし色々主人公達以外も見所ある

230:名無しさん@恐縮です
18/06/08 07:05:56.96 tfhfUMjC0.net
公開当時も何がいいんだってのは居たね。
俺に言わせれば全ていいだろ。

231:名無しさん@恐縮です
18/06/08 07:14:56.14 CLCZSRip0.net
「実はメグ・ライアン」とテロップを入れても、メグ・ライアン本人が登場してもわからないと思う

232:名無しさん@恐縮です
18/06/08 07:16:20.76 BeiBq4wc0.net
公開当時小学4年だった俺も今や40越えだもの
そりゃ皆ジジババになっちまってるわけだ
ブレードランナーもそうだったけど続編が20年遅い
トップガン続編はやはりトニースコットが撮るべきだったろうな

233:名無しさん@恐縮です
18/06/08 07:39:55.13 cBAvq42M0.net
>>225
それはトムクルの所為じゃないだろ

234:名無しさん@恐縮です
18/06/08 07:42:17.57 4WCIPKNf0.net
吹き替えだとアイスマンなんだけど字幕やオリジナルだとヴァルキルマーの役名アイスなんだよな
アイスマンに慣れすぎてアイスだと逆に微妙に感じるけど。

235:名無しさん@恐縮です
18/06/08 08:51:12.40 Ip/12dzQ0.net
>>222
ジパングよりもファイナルカウントダウンが真っ先に思い浮かんだ俺はおっさん
世代によってはこの映画自体知らない奴も多そうだな

236:名無しさん@恐縮です
18/06/08 10:47:38.79 ls2j6K3a0.net
痩せたw

237:名無しさん@恐縮です
18/06/08 11:44:44.15 XGiNSp8n0.net
ケリーマクギリスってレズだったっけ?

238:名無しさん@恐縮です
18/06/08 12:18:34.60 STOZW5pP0.net
今でもヒート出演時のヴァルが一番カッコイイわ。

239:名無しさん@恐縮です
18/06/08 12:32:17.08 ve1xkMu70.net
>>12
ソフトエロシーン?

240:名無しさん@恐縮です
18/06/08 12:38:10.29 D6zhn+ws0.net
>>1
田島貴男みたいだ

241:名無しさん@恐縮です
18/06/08 13:21:25.29 Va2GzcEp0.net
“Danger Zone”の原曲のアーティストであるケニー・ロギンズが、この曲の新テイクをレコーディングするとトム・クルーズに話したとTMZの取材で明らかにしている。ロギンスは特に若いミュージシャンと組んでやりたいと考えているという。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch