【テレビ】<池上彰と林修の冠番組>テレビで増えた意味...テレビが中高年チャンネル化していくことに危機感at MNEWSPLUS
【テレビ】<池上彰と林修の冠番組>テレビで増えた意味...テレビが中高年チャンネル化していくことに危機感 - 暇つぶし2ch331:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:31:28.76 /5KIfQeP0.net
          / ̄ ̄\_
        /        \
      /      / ̄ヽ  ヽ
     <___///    |   |
      |  / ⌒   ⌒ ヽ .|
      |(リ  -・   ・-  リ) |
      ヽ |    (     | ノ
      .| |   <二>  | |   
       ヽ\_    _/ノ  池上彰のニュースうそだったのか!! 2018
         \__>ー<_/   
         /    \
.        /        |                                  \ヽ
       /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;|                                   \ \ヽ
         |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\;|                                     ヽ ヽ \
       |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\                                     i l  ヽ
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\  `丶、       ∧_____________________
     /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、  `丶_   | |  ドラゴンころし                /  /   
     /;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ三| |_________________/  /
    /;;;,,       ,,,;;;;;;;;;;;;,,\   `ー´  .| |___________( ̄ ̄\__   \/
   /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、      ∨             // ̄ ̄\\ ̄ ̄ ̄
  /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄    ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;|                   / ./        ヽハ
 /;; ;;;;;;;;/           \;;;;;;; |                   L |  =-  -=  | |
..| ,,;;;;;/              |   |                   (リ  ノ・/(・ヽ  リ) 朴槿恵は親日派…
..|;;,,;;;;;;|              |   |                   ∧  /(_)ヽ /  安倍政権のピンチにミサイルが…
..ヽ  |                |  |.                    ∧  __  /   加計学園は定員割れする…
  ヽ  |              |   |.                  / /\___/\
  ヽ |              |  |                   |   >VL∧/< |
 /  |              |  \                 | | \ V | / /| |

332:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:53:24.34 CNkVgJ7z0.net
年寄りが池上の番組見て政治状況や国際情勢を学ぶって…
ねーわ。今まで何見て生きてきたんだよ年寄り

333:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:06:41.17 D+nqmpbz0.net
午後7時代に医療番組が毎日のようにどっかの局でやってるのを見ても立派な高齢化シフトだわ

334:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:11:09.57 ENWoLGxz0.net
>>15
換骨奪胎だろ
堕胎してどうすんだよ

335:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:15:52.32 D+nqmpbz0.net
まあ、池上・林の教養番組も昔のヒット番組並に数字取れてるわけじゃないけど
スタジオでVTR見ながらネタを解説するだけだからコストがかからんのよね。

336:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:32:01.70 lg56sLuw0.net
林って「倍返しだ」だけの一発屋だろ

337:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:37:20.88 ZnOaOo4D0.net
池上はパヨクの犬
語り口がソフトだから騙されるが、基本反日・反自民
そうじゃなきゃTVで出番増えない

338:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:39:43.07 EtYwf5D30.net
どっちもウザい
講義みたいで見たくない

339:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:41:50.16 6G3qvRg80.net
>>337
そんな遠吠えしたってお前らが神って呼んでる在特会桜井はテレビには出られないぞ

340:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:46:11.52 cyfjx4tO0.net
池上

病気
クイズ
知識の押し付け
雛壇馬鹿芸人
さんま 
坂上
梅沢
おかま
ジャニーズ

341:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:46:25.80 mZ9KVZRS0.net
池上叩いてるのは創価信者
林叩いてるのは家庭教師のトライ

342:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:53:50.34 sB3QXRTn0.net
>>7
わいもすっきりしたBSしか見なくなったわ
動物ドキュメンタリー大好き

343:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:03:53.16 6fIavsqY0.net
テレビ見てるのが老害だらけだしな

344:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:06:51.91 MaDM31/T0.net
面白くもないし、ためにもならないからどんどん過去の遺物になってんじゃないの?
高精細な映像映せるだけが取り柄なのにそれも活かしてないし

345:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:33:43.15 6doGc+QO0.net
コナンとかいつの間にか土曜夕方へ左遷だしな
ゴールデンでアニメなんかやってる時代じゃないんだよ

346:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:36:56.36 fn6gaA4C0.net
この二人のやってる番組は、テレビ番組の中では良質だろ。
いちばんひどいのはNHKのバラエティ。
特に教育がひどい。

347:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:40:17.24 fn6gaA4C0.net
NHK
相撲の垂れ流し、高校野球の垂れ流し、暗い災害怖いよ番組、
変に砕けようとする中途半端なバラエティ、とにかく何がなんでも視聴率の大河ドラマ
ろくでもない番組ばかり。

348:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:43:15.92 H8/L6jSN0.net
>>347
でも、お前が見たいJリーグ中継流しても人気カードでも高校野球より低視聴率

349:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:32:22.27 TUjucBBG0.net
たまにしか見ないんだしこの程度で十分だろ
一昔前のくだらないバラエティwよりよっぽどマシ
・面白くもないネタで大袈裟に騒がない
・視聴者にとって興味もない内輪ネタを挟まない
・頭やガラの悪い共演者を極力排除

350:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:52:33.60 vBV8/mZ60.net
池上さんって勉強してこなかった出演者のことバカにしすぎじゃね?
見てて感じ悪いんだけど

351:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:56:22.79 eDO1jZdW0.net
>>318
マジならテレビの将来真っ暗だね。

352:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:57:57.12 6H/VGarC0.net
>>35
トップだから利益率もトップとは限らんのだよ

353:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:58:08.32 AZGvwX020.net
【スベリ芸人】たむけんを語ろう!!!
スレリンク(geinin板)

354:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:48:41.82 bvWBgTeJ0.net
>>350
曲がりなりにも金もらってるプロだからね

355:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:54:21.02 GNMjC/J70.net
そりゃまあ少子高齢化の上に若者はテレビ見なくなってきてるからな
テレビ見るのが40代以上が大半になりつつあるのでは
視聴率取ろうと思ったら中高年と老人向けになるわな

356:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:06:26.15 BDGJ8ax40.net
まあいずれにせよ見ないけど

357:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:41:22.10 nCLM0QTM0.net
ジジババばかりです

358:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:45:06.76 QhY/vKtZ0.net
でも見てるのは教養ない奴だろ
池上如きの講釈に感心しちゃうレベルの

359:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:19:28.33 J005XB1l0.net
>>351
番組の合間のCM見ればターゲット年齢層が分かる
見事にジジババだらけ

360:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:53:56.63 nCLM0QTM0.net
ダ・ゾーン面白いぞ

361:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:56:01.79 f2njNyT20.net
池上も林も
むしろ学生が見るもんだろ
糞バラエティから教養番組に代わるのはいい傾向だよ

362:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:59:30.01 rgIaCZ460.net
>>361
見るわけないだろw

363:名無しさん@恐縮です
18/04/15 20:03:32.66 N4VzG4XN0.net
東大法学部出身模試全国一位 数学も1位
で予備校講師ってすごいなw

364:名無しさん@恐縮です
18/04/15 20:19:11.08 bvWBgTeJ0.net
>>363
でも機転は利かないんだよね
勉強だけの人だわ

365:名無しさん@恐縮です
18/04/15 20:24:14.12 cNwsLTPY0.net
>>309
一度気になり出したらもう無理だよね

366:名無しさん@恐縮です
18/04/15 20:29:38.46 QhY/vKtZ0.net
>>363
年収だけなら遜色ないんじゃね?
嫌な奴に頭下げなくていいし
大きな組織を号令一下自由に差配したり、絶大な人事権を有したり
みたいな快感はえられないだろうけど

367:名無しさん@恐縮です
18/04/15 21:10:48.88 26rytcvb0.net
>>247
テレ朝によるやすらぎの郷ヒットはどこの局もふ~んて感じらしいね
むしろ、赤字だろwと笑い飛ばしてるらしい

368:名無しさん@恐縮です
18/04/15 21:13:25.64 26rytcvb0.net
>>83
クイズ番組飽和状態だった30年前、日テレはわくわく動物ランドの真裏にクイズをぶつけた

369:名無しさん@恐縮です
18/04/16 00:37:47.09 KOJ5yZFy0.net
>>272
これが終わればいよいよ韓国芸能人大量進出
電通はそういうシフトに変えてる
AKBは売上だけでタレントの質は低すぎた
いくらなんでも、とうのすぎた坂上や梅沢を続けはしない
お笑いはとんねるずやダウンタウンの高齢化でおわり
10年後に日本のタレントはいないよ

370:名無しさん@恐縮です
18/04/16 01:01:57.37 nameeUCN0.net
>>363
塾講師の前は銀行マンだったんだから
別に良いんじゃね

371:名無しさん@恐縮です
18/04/16 08:39:04.56 fGXUA7NJ0.net
林修が口を尖らせてどや顔で話すのが、どうも受け付けん

372:名無しさん@恐縮です
18/04/16 09:48:24.79 3ZyAeM1L0.net
>>17
ほんこれ

373:名無しさん@恐縮です
18/04/16 09:51:29.27 3ZyAeM1L0.net
>>350
あの歳で毎度付け焼き刃の勉強して来てるからなあ

374:名無しさん@恐縮です
18/04/16 09:53:51.05 0OBKxeDf0.net

URLリンク(o.8ch.net)

375:名無しさん@恐縮です
18/04/16 10:01:25.07 A5FYroA/0.net
>>307
池上彰の番組見てないだろ
最近は国内の政治ネタなんてほとんどやらないぞ

376:名無しさん@恐縮です
18/04/16 10:09:42.33 A5FYroA/0.net
>>369
妄想ワラタ
自分のその場の思い付きを自分で信じてるのかw
広告代理店は芸能事務所じゃないんだからw

377:名無しさん@恐縮です
18/04/16 10:15:28.69 21dFDQqQ0.net
TVで洗脳できるのはバカ老人だけ
バカ老人しか見ないし

378:名無しさん@恐縮です
18/04/16 10:18:34.38 eV3zml/d0.net
>>366
金よりも社会的な地位だろ東大法学部なら
同級生からはいくら稼いでも
予備校講師なんて馬鹿にされる

379:名無しさん@恐縮です
18/04/16 12:41:53.18 +VIE61gJ0.net
ケネディというと昔から大統領選の時期やら暗殺、規制される前に稼げとかの話題で
よく出てくるので同じような話するのかと思ってみたけど
案外知らないことがいろいろあってよかった

380:名無しさん@恐縮です
18/04/16 12:55:30.16 8hEn1+/i0.net
>>355
でもF1層をターゲットにしている多くの企業は、今後テレビ番組のスポンサーから離れる
現象が起きてくるだろうね
民放は広告収入がますます厳しくなると思う

381:名無しさん@恐縮です
18/04/16 12:56:15.44 uvmN90jQ0.net
>>363
そんなに良かったの?東海高校でずっと二位とか聞いたことあるけど
大学デビューして成績落ちたんだろう
   

382:名無しさん@恐縮です
18/04/16 12:58:00.68 uLTQ3YaA0.net
今でも、林修は東進で塾講師をしてるのだろうか ・・

383:名無しさん@恐縮です
18/04/16 12:58:17.75 +t68Alpg0.net
今更何言ってんの>>1
とっくの昔に老人コンテンツだろテレビは

384:名無しさん@恐縮です
18/04/16 13:03:59.46 iieogmzv0.net
林修は大学に入ってからはろくに勉強していないし、大学受験のときに文系数学ができた
というだけでそれ以後は数学とは無縁の東大法学部卒があてにされてアナリスト職に
就けるのは証券会社や地方銀行ぐらいあたりで、長銀とか大手クラスの銀行だと当時でも
実用レベルでは数学力はあてにされない

385:名無しさん@恐縮です
18/04/16 13:20:52.51 jVOrBwl+0.net
最近は、林、池上などの教養派と
坂上、ヒロミ、梅沢、有吉の毒舌キャラの2つがテレビでは主流だな
毒舌と教養の2つを持ち合わせるタイプが人気が出るんじゃね。

386:名無しさん@恐縮です
18/04/16 13:24:19.66 jVOrBwl+0.net
毒舌、教養2つを持ち合わせるのは、
たけしがいるけど
もうフガフガ言ってるだけだし、恫喝まがいの事して晩節を汚してしまったな

387:名無しさん@恐縮です
18/04/16 13:44:13.42 R+CKBasM0.net
テレ東は右寄りの局だけど池上は左側、上手くバランスが取れてるんだから視聴者も多いか

388:名無しさん@恐縮です
18/04/16 13:49:14.41 TZm+k10E0.net
室井とか坂下とか
バカを混ぜてくる池上

389:名無しさん@恐縮です
18/04/16 13:52:27.55 mEgtsnaE0.net
池上は取材がしたいからTVにはもう出ないと言ってなかったか??

390:名無しさん@恐縮です
18/04/16 13:53:16.43 P6lQxZJb0.net
つまらんバラエティより100倍マシだから
もっと増えてもいいくらいだな>池上&林

391:名無しさん@恐縮です
18/04/16 13:57:14.92 08VjD/OK0.net
ナベプロ林の気持ち悪い持ち上げ

392:名無しさん@恐縮です
18/04/16 14:13:15.80 6p9YcZW20.net
>>388
坂下は優秀じゃん
池上の番組やNHKの「これでわかった! 世界のいま」に出ているうちに
どんどん国際情勢については詳しくなってる

393:名無しさん@恐縮です
18/04/16 14:23:16.05 WkPJHp/+0.net
番組の時間が長すぎる。30分とか細かく区切ってほしい

394:名無しさん@恐縮です
18/04/16 14:24:45.89 PICINEmi0.net
芸人もどきとワイプやへ~、え~、がウザイからこの手の番組は見なくなったな。

395:名無しさん@恐縮です
18/04/16 15:25:48.64 K/cT4UOB0.net
>>387
テレ東は経団連シンパなので右にも左にも振れる

396:名無しさん@恐縮です
18/04/16 15:28:20.72 K/cT4UOB0.net
>>392
そういえば紳助のサルニュースに出てた飯島愛も徐々に詳しくなっていったっけな

397:名無しさん@恐縮です
18/04/16 16:03:17.90 RpG29bL/0.net
>>25
国難いえるほどの大地震があった後だから視聴者も国威発揚を求めたんじゃね
平常時ではない

398:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:17:54.73 8ybgYAGL0.net
>>1
テレ東とかで人気番組ができたら
どの局もこぞって同じような番組を作るのが一番の問題じゃね?

399:名無しさん@恐縮です
18/04/16 18:23:15.07 8ybgYAGL0.net
>>390
池上はちょくちょく嘘を混ぜるから厄介だけどな
真実に混ぜ込む嘘は怖い

400:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:24:23.26 RaKWc7ip0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画。
(警察車両ナンバー入り)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

401:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:46:59.20 xCJMNF570.net
若い人は知らないことや疑問があればネットで調べるから、
こういう番組わざわざ見ないからね~
池上はともかく、ネットで調べればほとんどわかることをドヤ顔で語る林は若い人は尊敬しないだろ。
老人向けの人気者。

402:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:56:10.40 Pbvpypa10.net
テレビで育ったジジババどもがそのまま見てんのか
いや、すでにその世代こそが
仕事終わって帰ってきてからも見る気がしなくなり
相手にしなくなってきているわけだがな
若い世代は最初から見ない分相対的な割合は少ないかもしれんが

403:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:57:03.27 595Kxpoc0.net
東大生番組って誰に需要があるの?
東大出身のテレビ局員の趣味?

404:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:58:12.23 NLQ4SZHi0.net
>>15
ネットみてなよ
クズネット民は

405:名無しさん@恐縮です
18/04/16 19:59:20.90 oWvib8Yx0.net
教養番組なら半端者がやらなくても良いと思うが

406:名無しさん@恐縮です
18/04/16 20:09:53.77 dpNsuldg0.net
テレビは元々主婦と老人がメイン層だろ
何を今さら

407:名無しさん@恐縮です
18/04/16 20:12:02.28 dG7Zo6y20.net
林先生なんて格好のスキャンダル狙いで
いろいろとハニトラ仕掛けられているんだろうが
頭いいからちゃんと回避してんだろうなww

408:名無しさん@恐縮です
18/04/16 20:20:09.48 hOIrDk+Q0.net
>>401
初耳学は中高生も意外と見てる人がいるよ
目当ては中島ケンティーがレギュラーで出ているだけ
中島ケンティーが居なければ打ち切られてもおかしくない

409:名無しさん@恐縮です
18/04/16 20:24:59.19 ElsaLbS50.net
>>371
わかる

410:名無しさん@恐縮です
18/04/16 21:54:44.32 LtPiJfji0.net
今までアホが幅を利かせすぎてただけ

411:名無しさん@恐縮です
18/04/16 21:58:30.98 ajPCWmn80.net
つべで再生回数が増えるような面白い番組は皆無だからな

412:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:24:38.63 Vor2cRYG0.net
ネットで見れる動画をテレビで流してるだけだもんな

413:名無しさん@恐縮です
18/04/16 22:43:12.71 oMqQVU2N0.net
林先生の番組はよく見てるけど
結局グルメ&新商品宣伝と健康&生活の知恵の、何処にでもある番組になっっていくのが残念
今でしょ講座も初耳学も見るところがほんと少なくなった

414:名無しさん@恐縮です
18/04/16 23:39:29.33 P/CtW1st0.net
>>413
TV朝日でやっている離れた民家探す番組も
最初のコンセプトなくなって
林先生と所さんいらないのに、なぜか出演してるしな

415:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:31:19.19 S878LKJH0.net
老人層が多くなったせいか医療刑事ドラマばかり
学園モノや恋愛ドラマはすっかり少なくなった

416:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:36:39.68 aqgbFY2W0.net
池上の番組毎日やってるような気がする

417:名無しさん@恐縮です
18/04/17 03:59:04.97 G8XPmFvx0.net
無理に若者向けにシフトしなくてもいいんじゃね?
そういうのはネットがやればいい

418:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:04:30.98 O/l/PqKE0.net
テレビは野球の煽りばっかだけどな

419:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:09:57.19 dw9ZHxz00.net
月定額でドラマや映画が好きな時に観られる時代なのに
時間に縛られるTV、CMがうざいTVをわざわざ観る理由がもう無い
昭和生まれの年寄りは時代についていけないから惰性で観てるだけ

420:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:20:59.45 hxWzHjFn0.net
BSニュースとかドキュメンタリーが面白い。今、アメリカはヘロイン中毒が多いのね。びっくりした。
日本人は覚醒剤がメインだけど向こうはヘロインなのね。医療用麻薬からヘロイン中毒になってしまったとのこと。

421:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:21:41.58 G30P7viM0.net
貧乏な老人な
奴らに広告打っても無駄なのに

422:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:24:11.87 wvoZrK4F0.net
観てるのは中高年だけどな

423:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:25:42.61 bx6D6WNi0.net
じゃあ、誰だったら良いんだよ?

424:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:29:50.05 W1ln5i3s0.net
東大生のクイズ番組観てるやついんの?

425:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:31:35.95 Sl/Ksiiu0.net
>>413
初耳は教育ママにあからさまにターゲット絞った辺りから見なくなったんよ

426:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:40:06.10 wvoZrK4F0.net
ちら見程度だが、引っ張りだこだなと感心するよ
解説が薄っぺらいとこが良いんだろう

427:名無しさん@恐縮です
18/04/17 04:42:27.19 V35xKQMy0.net
海外のパクリでいいから暖炉のまきや焚き火を一日中映すチャンネルやってくれ

428:名無しさん@恐縮です
18/04/17 05:41:28.81 4pmWtzJT0.net
数字とりたかったら、
2時間ドラマ、時代劇、野球中継やれよ
池上彰とかつまらんバラエティじゃ数字とれるわけねーだろw

429:名無しさん@恐縮です
18/04/17 06:01:55.51 h4HNjpxh0.net
>>410
ほんのちょこっと前までおばかブームだったん
だよねえ。
>>1の連中ほ我が世の春だったのかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch