【サッカー】トルシエ元代表監督が“ハリル解任劇”は「サッカー協会のスポンサーの影響」と独自分析、E-1選手権の日韓戦大会も痛手at MNEWSPLUS
【サッカー】トルシエ元代表監督が“ハリル解任劇”は「サッカー協会のスポンサーの影響」と独自分析、E-1選手権の日韓戦大会も痛手 - 暇つぶし2ch1015:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:57:34.98 WwahbNyP0.net
>>959 ローマのフロレンツィやナインゴランみたいにガンガン寄せて、走れってことだよ

1016:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:57:37.88 1iHsKJH70.net
>>977
どうやって知るんだよw

1017:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:58:07.32 KLi9R1qH0.net
>>974
こいつみたいに物事を本田中心にしか考えられない
依存症のアンチが歪んだ擁護してるから気持ち悪いんだよな
本田とか関係なしにハリルは糞だから

1018:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:58:23.92 +tLVZRTZ0.net
バヒド「ハリルホッジさんやろ」

1019:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:58:31.17 aqyHu1tv0.net
トルシエなんて直前にベストメンバー一軍でノルウェーに負けたもんな

1020:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:58:37.49 edackT1Y0.net
ついてるスポンサーが最も強力なのが香川な
創価もついてるからメディアコントロールも最強だし

1021:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:58:44.18 WM6y/ixO0.net
>>888
岡ちゃんす�


1022:ーー頭いいんだなw 東大に普通に入れるレベルか



1023:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:58:47.72 olkAzQuE0.net
>>976
そう思うでしょ?
でもトルシエの頃から親善試合でフランスやブラジル相手に日本が引き分けた事あるけどそれでフランスやブラジル側が格下の日本に勝てなかったから親善試合で首なんてしないだろ?
20年くらい親善試合の結果は本戦で関係ないって言われ続けたのにどこかで忘れ去られたんだな

1024:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:58:58.02 9QUC7hW30.net
>>953
一部の選手だろそれに左右されてんのが終わってる
岡田で言えばキノコ外しと同じ
あの時は中澤キャプテン外しとかで
内部の選手も不満持ってた人居たよ
松井は長谷部のキャプテン認めないって終わってからも言ったしね
あの岡田のチームも外部に言えない黒い部分があったはず

1025:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:12.03 QLMf9JDj0.net
>>965
最終予選後にテストしてるメンツ見れば何となく本番でやりたかった事が見える…ような気がする
前線はより少ない人数で少しでも得点が望める選手
後はおそらくもう基本は固まっててパワープレー要員のオプション探してたんじゃねーかな
とにかく縦に放り込めってのもそういうことなんだろうし
ハリルのままならガラッと変わってたと思うよ本番は
それを察する事の出来ない選手が理解できずに不満を貯めたのかあるいは察してそんなサッカーは嫌だと爆発したのか
って所かな

1026:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:21.83 c2BJQAID0.net
>>121
要は半数以上がハリルは失格って思ってんじゃん
当然だよな

1027:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:33.29 H789ESfc0.net
トルシエは試合でスポンサー黙らせたけどハリルはダメだったってことやん

1028:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:36.34 74qBtBQt0.net
本田鈍足スタミナなし戦術理解力なし南アの一発屋

1029:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:40.09 QPBSVU8u0.net
要するに良い選手さえ揃ってればマラドーナみたいなのが監督になってもそこそこ良い成績は残せると言うことだよな
だが日本は選手じたいが全く(ゴホン!

1030:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:43.60 CDcWmsr/0.net
元からゴミしかいないのはわかってたことだろ
アホみたいに叩くことしかできない下流メディアもギャラリーも
金のことしか頭にない協会やスポンサーも
下手くそな癖にやたら生意気でわがままな選手と
こんな連中に関わったら不幸になる
一生関わりたくないね

1031:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:52.15 u/i0OkB50.net
>>828
岡野さんの話ではサッカーがマイナーだった時代から支援してくれていた恩義があったと話していた
アディダスと日本サッカーの付き合いが古いのは間違いない

1032:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:53.93 WwahbNyP0.net
>>987 そういえばあったなww 0-3だっけ

1033:名無しさん@恐縮です
18/04/13 17:59:55.45 LbZWFb1z0.net
分かりにくいから、ダバディが通訳して短くまとめて

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 39秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch