【視聴率】地上波初放送「君の名は。」視聴率17・4%★7at MNEWSPLUS
【視聴率】地上波初放送「君の名は。」視聴率17・4%★7 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:49:25.07 f6F/2vAz0.net
思想がチープだから高齢化している日本で視聴率取るのは厳しいと思うわ

982:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:49:37.33 5xHwQEWF0.net
地上波終わったしステマ期間終了だろ、信者はコピペで荒らすのはもう止めろよな

983:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:49:42.04 uAahU4GN0.net
日本映画2位が17%wwwwwwwwwwww

984:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:49:54.63 twNxjXJF0.net
これが面白かったって言ってる人は水曜日のダウンタウンとか好きそう

985:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:50:02.29 1xULk+Mm0.net
>>979
ラッドも若者に人気あるだろ。おまえセカオワしか知らないの?w

986:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:50:22.57 M1KSA/aB0.net
>>129
ゆとりセンパイ、若者のフリはキツく無いっすか?

987:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:50:37.52 rEyyEKLQ0.net
しかもジジババは観ないとか惨めな言い訳まで始めてほんと見苦しいわ

988:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:50:52.89 yU8MmkC20.net
視聴率メーターのない帰省先だから

989:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:51:23.87 InC+Dmei0.net
ぶっちゃけ二度見たいと思える見どころがない
映画見に行った人も見なかった人多いだろこれ

990:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:51:28.00 ERwZzpT30.net
>>972
そりゃ原発は覚えてるけど
原発あった地名とかは覚えてねぇよ

991:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:51:32.63 LTYXbBQo0.net
>>981
高齢者って駿みたいな左巻きが好きってか?wwwww
…そうなんだろうなぁ

992:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:51:34.51 8kXbDeTd0.net
三年先だと携帯の機種で気づくだろw
スマホなかったんじゃないのか

993:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:51:50.84 4lmg2twO0.net
権利料10億単位でこの数字はちょっと低いかな
ジブリみたいに何回やっても10%安定とかいかんだろ、あの話じゃ

994:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:51:53.87 TFpN8DPp0.net
>>979
読みが浅い
セカオワはRPGを共通のことばとして会話する人種向けの楽曲だ

995:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:51:54.78 8kXbDeTd0.net
>>990
ええ 絶句

996:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:52:39.74 aQjhUUeB0.net
って言うか、ファンタジーでありながらこの緻密であり切なくスリリングな展開は世界初だよ。
それもわからんようなら映画見る資格ないわ。

997:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:52:43.80 aJOjbbdi0.net
魔女宅はあの老婦人、孫にケーキやいたれよw
と思うアニメ。

998:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:52:58.32 ijk9hSGh0.net
次回作の落ち込みが楽しみだな
またヲタが泣き喚いて擁護するのを
上からガンガン踏みつけにするのが

999:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:53:02.61 zeKcgmDc0.net
魔女に負けてもゲドに勝てばいい

1000:名無しさん@恐縮です
18/01/04 19:53:02.88 APFoICTh0.net
ヤバすぎでしょwwwwww

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 19秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch