【芸能】<ダサいけどクセになる>80年代アイドルソングとは? ★2at MNEWSPLUS
【芸能】<ダサいけどクセになる>80年代アイドルソングとは? ★2 - 暇つぶし2ch1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:40:53.60 0eE4IhVhO.net
>>973
いわゆるディスクの売り上げで累計した代表曲と
印象に深い印象度数的な代表曲があるからな

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:41:05.29 E81xrJPc0.net
>>979
あれは歌唱力も原因だろ
他の人が歌ってたら名曲になってたかも

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:41:25.21 Kw61z7uM0.net
アイドル扱いは嫌だと言っていた 吉川みたいのか一番ださいかもな。

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:41:55.03 DeVN3cWt0.net
マツケンの嫁さんだった、故松本友里。
あれを初めて聴いた時は下手を通り越してぶっ飛んだ。
よくあの歌い方でOKが出たものだと。

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:42:00.34 0eE4IhVhO.net
>>973
あと工藤静香は基本的には
90年代の人だと俺は思ってる

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:42:16.39 73VOlJol0.net
坂上香織を思い出してください

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:42:18.59 DFErIWlv0.net
歌を出して大失敗といえば
宮崎美子 ノーリターン

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:42:43.55 ieUSx5VA0.net
君たちキューイ・パパイヤ・マンゴーだね

1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:43:12.90 qtvZg3l40.net
>>984
きゃりーぱみゅぱみゅもそんなこと言ってるな

1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:43:46.34 iGuYBMsc0.net
>>987
いたなwww

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:43:53.48 Ofy92zoA0.net
フィンガー5の学園天国
今のアイドルがカバーしてもイケそう

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:44:16.91 VXZ5UewP0.net
>>790
そうだな。
石野陽子・南野陽子・本田美奈子・岡田有希子・田中久美・松本友里・長山洋子と同じクラス

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:44:40.02 pCtQNN4m0.net
浅香唯の夏少女
ダサぶさくてきもすぎ
おまけにあの1985年の時代で千枚も売れてない

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:44:43.19 xVTSARkU0.net
伸びてるから次スレ依頼してこう

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:44:57.07 3ax3bf8T0.net
テンパイポンチン体操

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:45:02.14 EjpblYYf0.net
癖も特に無くバラエティーに富んだ楽曲を数多く提供した
筒美京平が日本の作曲家じゃ最大の神だろうな

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:45:27.29 WxC6DW330.net
柏原芳恵の「私のこけし」

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:45:27.76 VXZ5UewP0.net
>>979
あれは小室哲哉の曲だろ?しゃあないw

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 17:45:50.98 ktjeIZpY0.net
>>994
本人もいもださかった

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 43分 57秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch