【テレビ】<酒類CMの自主規制>「アニメ」「25歳以下」「ゴクゴク」はNG!タバコはテレビ・ラジオでの銘柄CMが全面禁止at MNEWSPLUS
【テレビ】<酒類CMの自主規制>「アニメ」「25歳以下」「ゴクゴク」はNG!タバコはテレビ・ラジオでの銘柄CMが全面禁止 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:31:07.80 91Pv/g240.net
ビールじゃなくて飲尿だからセーフ

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:31:33.83 5t1hcIda0.net
クックドゥのハフハフは即刻やめて欲しい

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:31:50.52 SXphUCYt0.net
エヴァの葛城ミサト禁止

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:32:10.75 DPJksjwT0.net
アルコールは死人が出てるのになぜか緩かった

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:32:39.86 /+QPPJQT0.net
事実上のギャンブルである宝くじに、ちびまる子ちゃんとか子供アニメのキャラ使うのも禁止

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:32:53.37 vDLqSVcI0.net
と思うやんか~

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:33:03.57 4oMGm+a60.net
自主規制といっても、内閣府のアルコール健康障害対策関係者会議ワーキンググループの会議で
「アルコール依存症の人に苦痛を与える」といった指摘がなされ、業界がその指導に従ったものだ

全面的に禁酒法適用しよう
アルコール依存症の人に苦痛を与えるから

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:33:32.68 ujJKn1cZ0.net
番組内で飲むのは合法

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:34:13.82 UbJuq9fq0.net
酒屋の息子ども死んどけ
酒飲みはロッカーで飲んでアルコール抜けるまで出てくんな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:34:48.49 IdYhr1R/0.net
なんでも規制して北朝鮮みたい

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:35:03.25 od2+/kuZ0.net
ギャンブル依存症の人に苦痛を与えるからパチのCMも規制しろよw

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:35:06.92 U3vAvOUE0.net
厚労省もタバコみたいに
・お酒はアルコール依存を引き起こし周囲に迷惑をかける危険性があります
って缶の半分にデカデカと表示させろよ
なんでしないの?利権が絡んでいるから?

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:35:19.18 pSYWI2Yy0.net
黄桜死亡か

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:35:30.07 xSi/Sv560.net
>>11
先進国ほとんど北朝鮮だなw

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:35:34.20 k78cY1nw0.net
酒もタバコもやらんけど、迷惑度は酒のが大きい気がするなあ
大騒ぎしたり臭いだったり

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:36:19.99 T09GUYlgO.net
昔やってたラッキーストライクCMが好き

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:38:18.15 w2WkzBTn0.net
カッパのCMだめなんか

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:39:28.23 G6e4EaZw0.net
規制しようが中高生の大半は飲むんじゃね
リバースの第1話でサッカー部員が飲酒してた描写はいいのか?w

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:39:41.81 X7O8gd9r0.net
>>15
リベラル左翼利権屋団体に支配された先進国はこんな状況だ。
現代版ナチスこと左翼組織団体を殲滅しないと未来はない。

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:39:44.70 EvV2iNK50.net
飲酒が20歳から認められている以上、25歳とかわけのわからない線引きは要らない

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:41:09.71 iHYWVKKx0.net
>>14
カッパの女はええやろ
おまけにスッポンポンやし。

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:41:23.31 g1wdIOXC0.net
タバコタバコ連呼するCMが増えるんですね
シケモクモクモク~♪

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:41:36.09 a16VFR1u0.net
タバコのCMはカッコ良い物が多かったな

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:42:27.73 /+QPPJQT0.net
今一番規制してほしいのは、健康補助食品のテレビショッピング。
売れない劇団員をつかって白々しい演出しやがって。
サントリとかタケダとか味の素とか

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:45:23.72 HIsNnETl0.net
禁酒法待ったなし!

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:45:23.88 9Aif1ga70.net
スマホのCMばかりになるんだろうな、ゲームもそっち系だし

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:45:24.78 a16VFR1u0.net
1日でゴミと化すクソ商品をわざとらしい演技で売りつけようとするテレビショッピングは悪質だわな

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:45:35.71 oYlYPg1D0.net
>>12
それだ!!

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:46:19.45 a16VFR1u0.net
課金ありのゲームも規制しろ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:46:31.79 4U/WyVVy0.net
>>17
んーんんんんんんーんんーんーんー
ラッキーストライー

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:48:26.23 oVbd9xj50.net
>「アルコール依存症の人に苦痛を与える」といった指摘がなされ、業界がその指導に従ったものだ。
スゴイな、コレ。
○○依存症の人に苦痛を与える広告はあらかた駄目じゃん。
ドライブ依存症→車、ガソリン等の広告アウト
インターネット依存症→PC、プロバイダ、ネットサービスの広告アウト
投資依存症→金融業界の広告アウト
食べ物のCMもダイエット中の人に苦痛を与えるよね。
許される広告なくね?

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:50:30.80 /+QPPJQT0.net
そもそも広告なんて人を騙す為のものだから、商品の説明と値段以外は説明しては行けないようにすればいい。
印象をよくするためのBGMも禁止な。
タレント使うのも禁止。
画面に商品の写真と文字だけ表示

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:51:32.65 4oMGm+a60.net
孤独のグルメもダイエットの人に苦痛与えるから打ち切らないとな

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:51:42.81 p2H7YKfU0.net
>>32
まずはギャンブル依存症からだよな

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:51:52.12 9qWLG1uW0.net
むしろ時間帯を規制すりゃいーのに

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:52:04.87 RhPBLntR0.net
ひむかの黒馬もNGか

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:52:34.65 lWPJ7bG60.net
パチンコはギャンブルじゃないのでオーケー
警察が換金なんて知らないって言ってるし

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:53:37.35 zjLCNdIi0.net
>>8
その論理で言ったら禁酒法は禁止じゃね?

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:54:53.05 77mTfNzW0.net
>>32
TVからおっぱいが消えた理由はこれか!

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:55:01.24 b/zUKLNK0.net
早くも他に話をそらしてるのか

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:55:02.98 G8BzlHIn0.net
販売を規制してるんだからCMは問題ないだろ
未成年が商品を手にする環境にならなければいいわけだし

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:55:14.83 yQS/LaUR0.net
>>21
その二十歳というのが微妙
例えば成人式の帰りの打ち上げで、誕生日迎えてない19歳も堂々と飲んでるわけだし

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:56:03.73 pSYWI2Yy0.net
テレビを規制すればいいんじゃないの

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:56:44.07 G8BzlHIn0.net
結局酒を飲めない(飲まない)ヤツがわめくだけのスレになるんだよなあ
てめぇが飲まないのとは別問題なのに

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:57:03.00 /SruMJeB0.net
みんなポカリみたいなCMになるの?

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:57:08.24 9/Axl0Y70.net
今度は酒か
当たり前の様に煙草のCMが流れてた90年代が懐かしい

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:57:29.08 nZojfcak0.net
それよりもパチンコを同レベルで規制して欲しい。

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:57:47.74 H/v+B33l0.net
酒やタバコの税が入らないと困るのは国なのに

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:58:06.83 zKv2lI4T0.net
車の運転の描写も規制しないとな

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:58:29.64 HkuvoCf60.net
パチンコも禁止にしろよ

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:59:17.77 kScbeGKTO.net
オリンピックなんかやるからこうなる

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 15:59:18.92 oXHdioW/0.net
パチンコのアニメキャラは実使用も含めて18禁にしろ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:00:58.13 Z4mOlG1S0.net
パチンコのCMも禁止

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:01:57.40 0kQiWs0n0.net
アル中は自己責任じゃないのか

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:03:34.15 Wk4stGut0.net
まさかのカイジの再放送禁止?

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:03:42.34 2coZojSA0.net
成人年齢は引き下げるのに
酒・タバコは20歳のままで
CM起用は25歳以上とかわけわかんないな。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:04:50.99 VcImCKSN0.net
別にやっても良いと思うぞ
実際、それら見てた世代が成人しても
酒好きにはほとんどなって無いし、演出として切り分けてると思うがな

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:10:58.21 trBshE/60.net
別にいいんじゃねえの
CMがあろうがなかろうが飲むやつは飲むし

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:11:55.98 0KVdQLuh0.net
酒、煙草、パチンコにはじゃんじゃん税金かけていいぞ!

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:12:28.36 yw4DsOv60.net
シュワシュワなら高校生でもOK

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:13:56.48 kScbeGKTO.net
コンビニの成人向け雑誌の規制もオリンピックに向け進むようだな
何でもかんでも規制になるぞ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:13:59.06 HowDeFO+0.net
松田聖子がペンギンのアニメでビールの宣伝してたよな

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:14:24.03 kc4Ad02i0.net
特にビール
こんなもん麦茶と変わらない
いっくらのんでも酔わない
午前中にお歳暮で届いた20本たらたら飲んで
夕方には全て飲み終え
仕方ないからコンビニで買い足して4本
どんだけお金の無駄かよくわかったので
絶対にお酒は買わないことにしました

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:14:56.42 /+QPPJQT0.net
そもそもビールをウマそうに飲むCMは全部禁止

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:15:44.87 bWIBfudS0.net
料理番組でさ、おかず作ったときに馬鹿な女が「お酒に合いそうですね!」っていうの、あれは死ねと思うわ。
おかずはご飯と食えよ。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:15:52.29 Ga8Q8ve8O.net
>>54
パチンコのCMはかなり昔に規制されたぞ
だから今はパチ屋のCMしかやってない

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:15:56.84 YshAx3uN0.net
CM禁止

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:16:24.79 ksgZaqAo0.net
童貞の俺にも配慮して、セックス禁止だな

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:17:38.31 cSZ4HgLN0.net
じゃあJRAのCMもやめろよ
射幸心煽ってんじゃねえか

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:18:09.14 hAWMqmqe0.net
>>1
>「25歳未満を使わない」
指原ってまだ24歳だろ
21か22の時からワンカップ大関のCM出てねえか?

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:19:34.10 fOPH/8iD0.net
若いタレントのCMは未成年者にも飲酒への関心を高めている
これって良いことなんじゃないの?

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:20:18.26 bSLdEEVx0.net
>>43
わけだし
じゃねーよそいつただの違法者じゃねーか
酒は20歳からって日本では決まってんだよ
なにが微妙だ

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:25:43.77 kScbeGKTO.net
嵐のビールのCM見てると中学時代集団で飲酒して停学になった奴ら思い出す

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:28:16.67 hHDhufsK0.net
独り身にこたえるからホームドラマや恋愛に関するプログラムは禁止な

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:28:37.56 F747Rnyx0.net
これも在日排除のプログラムだよ。。。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:29:08.66 4O5YHWSr0.net
>>19
ノンアルでもダメだよな
話題に上らないくらい誰も見てないんだろな

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:29:10.19 zrylAG0T0.net
Hmmm…

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:39:10.31 GnG7Z5cUO.net
バカパヨクはこーゆーとこから「軍ぐつの音が」始まるてことわかんないんかな、屁理屈もいいとこだよ気持ちわるい

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:39:33.40 uwiAG3eV0.net
パチンコ店の本日新台入替!とかも規制しろよ。特にラジオ。

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:45:38.44 yyC+6F/a0.net
性的興奮を煽るから女はテレビ出演禁止になるなw

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:48:11.47 N0Jvlo440.net
>>2
食糞は変態だけど飲尿はノーマルだもんな

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:48:55.23 oE8mkkKhO.net
アホくさ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:51:32.85 bMZ1ppiQ0.net
21世紀にもなってまだ飲酒してる奴らって知障か猿にしか思えない

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:52:19.29 6QTSYwwL0.net
主婦やジジババしか視聴者のいない平日午前午後でも
アニメみたいなスマホゲーのCMバカスカやってるな
漫画やアニメの表現規制の心配はなくなったと見ていいのかね?

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:54:03.15 kPjjx/3a0.net
アニメだと役者事務所が儲からないもんなw

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:54:09.81 OIf7Hwzp0.net
二階堂終了

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:54:27.59 zE4Fgqn80.net
誰が規制して喜んでるのか知らんが、国民はこんな事に血税を使われるのを望んではいない。
ウザいCMが減ったらいいなとか、酔っぱらいが減ったらいいな程度だ。勘違いするなよ国よ?

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:55:05.97 pPARgjxu0.net
○○「ゴックンはしてません!」

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:55:41.00 Y+3Es4Wz0.net
これはいい世の中になっていってるな
酒なんて個人の嗜好でひっそりやる程度のもんなんだよ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:55:47.65 Rn/but8R0.net
>>10
こういう馬鹿が一番うっとうしい
お前は地球から消え去れ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:56:54.14 tmFwYsIE0.net
アニメがだめならトリスはダメじゃんw

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:57:10.60 6QTSYwwL0.net
オリンピックまでにタバコと同様CM自体禁止になるだろうな

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:57:16.62 tmFwYsIE0.net
あ、カッパ黄桜もアニメだな アウトー

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 16:57:29.75 S+362dNb0.net
ヘパリーゼのアレは良いのか?

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:01:24.64 ehXNUpfQ0.net
>>94
黄桜のカッパのCMって最近やってないだろ?
たまに見掛けるのは真野エリナが和服着た呑のCMぐらい

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:04:55.84 ieaPQWwb0.net
酒の規制強化していくっていう流れの一つなのかな
タバコの規制もそうやって段階ふんで進んでいったよな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:05:13.04 aSPmedrU0.net
終わってんなぁ
この国

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:06:56.90 Xv442MTS0.net
>>96
真野恵里菜も25歳を超えたんだな。
>>98
テレビCMをやらなくても、飲むやつは飲むから。

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:11:49.91 83nii/kX0.net
ACもこの時期は急性アルコール中毒の注意喚起のCM流すべきだよな。

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:13:14.90 +iDu/JEu0.net
太川陽介アウトー

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:14:11.16 eyRKPWj60.net
タバコよりアルコールの害の方が深刻だよ。地獄見たければアルコール依存症の家族をみよ。ってね。

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:15:11.76 pPARgjxu0.net
>>98
他国の基準に合わせただけなんだが?
ハワイじゃ公園やビーチで酒飲んだら捕まるから

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:15:44.95 91Pv/g240.net
>>43
アホか

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:16:20.81 6dKbBZNF0.net
さすがにビールはゴクゴク飲まないと
うまそうに見えないよね

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:17:09.34 FRPy39aI0.net
自主規制でアバンティを閉店させた
サントリーは馬鹿

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:18:59.28 T0vPHrGi0.net
パチンコのCMも禁止

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:21:54.38 qMZh0d/Y0.net
>>1
嘘つけ、てかお前が若造か情弱で知らないだけだろ
昔はゴクゴクしてて、全面禁止になって、最近は飲むシーンは復活してる

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:23:20.11 xkD1ajot0.net
確かに童顔のジャニーズが太陽浴びながら涼しい顔して高原でビール健康そうに飲んでるのは不自然だわな

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:27:24.70 zrylAG0T0.net
アメリカの古CM
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:33:10.01 hFXb6rFg0.net
フランスは法律で酒の宣伝は禁止らしいな

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:34:06.38 bHtydI+/0.net
ドンドンお子ちゃま国家化していく。
ドンドン宗教臭くなっていく。
依存症になって破滅するのも
また人生なり。
破滅したっていいんだよ。

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:34:58.56 w1VxtEHQ0.net
昔はソープのCMもやってたのにな

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:35:05.80 tC0Z1zvF0.net
幽遊白書の浦飯がさ 原作では酒も喫煙もしていたがアニメでは一切してなかったしな

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:35:09.92 xKQM4udh0.net
電車のホームや車両で飲酒禁止にして欲しいわ
あとチャリンコ乗りながらチューハイとか歩きながらとか薄気味悪い

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:36:18.22 FjDqYzV20.net
あれ水原希子さんが美味しそうになんか飲んでますけど

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:37:12.36 5KaSwX560.net
そんなこと言ったらロト7や競馬なんかのCMはギャンブル依存症を苦しめる
色んな食べ物やお菓子のCMはダイエットしてる人を苦しめる
スポーツのCMは怪我で止むを得ずスポーツを諦めた人を苦しめる
結婚式や情報誌のCMは離婚した人を苦しめるってならないか?

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:43:05.29 f+fLH+w3O.net
めんどうくさいです

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:45:06.41 VMalpLom0.net
>>6
宝くじなんぞいらんわ
進撃の巨人で酒飲めなくて泣いてたのいたぞ

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:48:14.47 DrGBhn/Y0.net
>>17
美女と視線だけ合う奴wwww

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:51:28.89 8H/YH8q00.net
サンジとゾロが自殺やなルフィも酒飲んでるから自殺 チョッパーだけでワンピース目指す事になるな

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:54:30.36 T09GUYlgO.net
ア~ユ~ラッキーストラ~イ♪

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:57:13.06 hFXb6rFg0.net
放送局にとってビール会社は大口のスポンサーだろ?
広告収入は激減だな

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 17:59:12.14 0cyVP60u0.net
>>115
チャリンコ乗りながらはアウトだから通報していいよ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:00:47.56 JpVYRzXq0.net
やっとかよって感じだよな。

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:05:43.33 HNluKHb90.net
>>123
ビール会社は飲料メーカーも傘下に持ってるからな(当然別会社だけど)
商品の宣伝はできなくなるけど、ブランドイメージを宣伝することは今後もできる
コーヒーとかお茶とかの宣伝によって

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:07:11.16 mnv1Pg7i0.net
セーラムとかパーラメントのCM好きだった

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:20:36.70 aA250iby0.net
パチンコカスとサラ金カスの規制しろや。

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:23:08.25 0XvR9x0R0.net
最近黄桜カッパつかってなくね?

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:26:14.88 dLlWPZED0.net
酒呑めないヤツは酒と酔っぱらいが嫌いだなぁ

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:27:31.50 8GcbCeZI0.net
酒飲まないやつ、たばこ吸わないやつの嫉妬

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:28:05.37 S2hlBJ680.net
オリンピックのスポンサーがコーラなのがよくわからない
スポーツ選手は飲まないと思うけど

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:28:20.62 TvV4rnJ40.net
まーた誰にも迷惑かけない完璧人間の下戸が酒は規制だって騒いでるのか

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:30:15.24 hZdpQ7az0.net
テレビでCMすること自体ダメだろ
未成年や妊婦みたいな飲んだらダメだって自分らでも言ってるような人らも見るのに

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:30:42.11 4W8nQgoqO.net
アニメを若者文化だと決め付けてるのがもう駄目

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:31:34.66 IjamVjnX0.net
あー。だれかオトコにマン毛剃ってほしい

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:34:45.93 FITyKbeD0.net
>アルコール薬物問題全国市民協会
何だこのクソ団体?

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:35:51.60 5PXNhAug0.net
そのうち全部いいちこみたいにワケの分からないCMになるんやね

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:36:31.21 awSMIdDX0.net
なんでも自主規制は良くない。法に基づかない規制や権力が横行する社会であってはならない。

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:36:45.56 FITyKbeD0.net
酒を飲まない人は、ホントそれは勝手なんだけど
飲む人に過剰に批判的、攻撃的になるのは何なんだ?酔っ払いに親でも殺されたのか?

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:37:01.21 5PXNhAug0.net
てか飲酒は18歳に引き下げる議論してなかったっけ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:39:32.45 cANBn6P80.net
銀英伝でユリアンが初陣を飾った時「一人前になった」と言う事で飲酒するシーンがあるが
今後はあれもアウトだな。

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:42:09.15 hFXb6rFg0.net
法律で規制されないように自主規制している

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:43:32.07 9l1HanlE0.net
被害者が出てるだなんだで規制の声が上がるんなら、自動車のCMも自粛や禁止が必要なんじゃないのかね。
数も質もアルコール被害に負けてないだろ。

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:43:37.69 E5UzWpLl0.net
過去作品も
未成年者が飲酒や喫煙するシーンのあるものは
放映禁止はもちろん、所持も禁止にしなさい
そうやってどんどん規制を拡げていけばいいんだよ
ネトウヨの理想郷になればいい

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:47:13.61 JB6QZiskO.net
黄桜のカッパも駄目になるのは酷いな

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:48:40.19 hEAYGXvG0.net
喫煙シーン程度で作品叩きまくるのもお前らだろ
酒も変わらねえよ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:51:43.74 W1sO449a0.net
>>1
規制の方向間違えてるような

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 18:55:56.08 QDGq7BMo0.net
どんどんやれ、タバコが叩かれた時に酒飲みは助けてくれなかった、次はお前らと注意したのに

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:02:16.13 kScbeGKTO.net
2005年ぐらいが最高だったなあ
これからもっと色んなモノ規制される

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:02:18.50 h5aq6/V80.net
アニメという単位で一括りにするのはおかしいだろ 黄桜のCMもアニメだぞ 表現の自由に反するだろ

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:07:20.97 JNk+Tfzk0.net
宝くじ・ギャンブルやお菓子のCMだってダメじゃん?
電車の中吊りや駅構内の大きいポスターはOKなのかな。
いったい何が始まってるんだ?
アル中に気を遣ったら最後、色んな人に配慮しなきゃならなくなる。
JTから酒関係に転職した人は災難だな。

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:13:41.79 +9GT0A4N0.net
>>149
タバコと酒を一緒にするなよw
酒は適量なら食事を美味しくする効果があるけど
タバコは害しかないだろ、くっさい煙撒き散らすし

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:14:56.73 LItp6nV+0.net
酒たばこ一切興味ない20代だけど
ガンガン規制して欲しいわ

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:15:51.28 A6/r/Itc0.net
シャンプーのCMも俺を傷つけるから規制しよう

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:17:31.46 0tj8DuAN0.net
さすがにアル中を盾にされたら強気には出られんしな
アル中のためにCM自体なくせって言っても筋通るわ
弱者はつええな
アル中の話しておけばメーカーはなんにも言えないわ

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:18:54.57 1Egzz+Q10.net
マッサンやっといてよかったな
数年後に朝から見られたのは奇跡っていわれそう

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:20:57.38 E/w8Bsg30.net
景品のヌードカレンダー規制された頃がなつかしい

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:23:05.02 O+zJqXSL0.net
>>140
>飲む人に過剰に批判的、攻撃的になるのは何なんだ?
飲んで酔ったやつがまんま素面のやつにやってることだろw

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:23:18.22 eNva1tsu0.net
酒売れなくなって減少した税収を他に転嫁するんだぞ?
スマホ税来るかも

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:26:01.83 hZdpQ7az0.net
>>160
酒飲むやつは年々減ってるし税収云々はいずれどうにかしないといけない話だしね

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:26:48.16 c4W99IkJ0.net
>>6
だよなあ
俺もそれ見て違和感感じたわ

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:26:53.33 D+IZQT0F0.net
そのうち糖尿に配慮して甘いもののCMが放送できなくなったりして

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:29:11.60 MZw5Rpsm0.net
大麻じゃ死なないけどアルコールはガンガン死ぬんだよな
特に若くて有能な大学生の命が酒で失われてる
安全な大麻を解禁して最も危険な中毒物質の酒にばかりいきたがる若者の暴走を止めないと

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:30:36.04 hFXb6rFg0.net
そのうち酒を飲むことが好きとか言うと、まわりから白い目でみられるようになるな
(健康面では、好きなことをがまんすると体に悪いから、ぐらいしか酒を飲む理由はないからな)

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:37:41.72 5QH/GkS+0.net
吉田類の酒場放浪記も終了か?

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:39:37.82 c4W99IkJ0.net
>>166
あれ終了したらテレビ業界も終わりだと思う
酒と料理を通して人と人とのふれあいを表現し続けている稀有な番組なのに

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:43:13.47 RyeC9TzgO.net
パチンコ、課金ネットゲーム、競馬、競艇、も禁止な
それからAKBも解散な、やるなら徹底しないと
アイドルは二十歳以上な

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:46:20.53 aWa46gIsO.net
タバコと同じように規制しろよ
緩すぎ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:51:09.06 YTBMjBrF0.net
わけのわからん規制するな~
世の中おかしな方向に傾いていく

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:51:42.55 kScbeGKTO.net
アル中タレントも規制してね

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:55:59.82 hFXb6rFg0.net
>>166
最初の一軒で日本酒一合を飲んで、これ以上は適正飲酒量を超えるから、はしごはせずに今日はおしまい
酔って公共の場に出るとまわりに迷惑をかけるかもしれないので、しばらくここで水を飲んで酔いを覚まして帰ります
という番組になったりして

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 19:59:13.37 Z5IDzL0y0.net
そこまで気にするなら10代の子供がいる家庭は全面禁酒にすべき

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:00:10.73 iGabOBs/0.net
最近黄桜カッパのCMの全種類ダイジェスト版やってたが
アニメCM放送できなくなるから最後っ屁だったのかな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:02:14.48 Ose+Tmxx0.net
ロリコンご用達の漫画やアニメを規制する方が先だろ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:05:57.72 6tUL9+5F0.net
酒はやめられんわー
と思ってたが意外と簡単にやめられた
健康の為にまた始めてもよいかなと思うくらい飲みたくない。

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:06:51.36 IhBc5eZf0.net
>>12
すでに規制されてるの知らないのかよ
パチンコの台の宣伝なんかしてないだろ

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:08:54.66 IhBc5eZf0.net
>>173
公共と家庭の違いもわからんの?

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:09:55.16 IhBc5eZf0.net
>>175
規制されてるの知らんの?

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:10:25.84 RyeC9TzgO.net
>>175
だからまずはティーンアイドルの規制が先だろ
AKBの解散してさ、アイドルは二十歳以上から

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:14:21.97 pU9BnUik0.net
若いタレントの起用とかSEが規制されるのは仕方ないかな
ただのど元アップがNGなのはツライんじゃないか?
ましてやアニメ規制とか意味ワカランし

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:17:20.10 KLodwPe00.net
音は駄目なのにうまそうに飲むのはおkて意味わからん

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:17:54.01 RD7PXVx90.net
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日

   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う
マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:17:59.34 uhR7Kiaw0.net
>>82
いや、マジな話ウンコするところ見たいとオシッコするところ見たいじゃだいぶ違うと思う

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:19:33.66 VmdsTTNe0.net
若者より中年のほうがアル中多いんだから
若いタレントよりむしろオッサンを規制すべき

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:20:42.81 YuyllT8g0.net
「シュート」を読み返したら高校の部活の打ち上げで当たり前のように酒を飲んでたな、だめなことだと臭わせるような描写もないし

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:21:02.43 IVbrCPzT0.net
パチンコをまず規制しろよw
早朝から垂れ流してるだろ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:21:38.59 nkRdw8mm0.net
外での飲酒の禁止は早めにやらないとやばい
オリンピックで外人が押し寄せて大変な治安になる
後は飲酒量の制限も法律で定めたほうがいい
日本人は下戸だから缶ビール1リットルくらいが上限として適切

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:22:37.49 RyeC9TzgO.net
アニメなんか演じてる声優たちなんてみんなアラサーやアラフォーだぞ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:23:38.49 wW515UFY0.net
鶴太郎はいいねえ。
差別・差別と叫んでいれば
0点の答案用紙でも
100点つけてもらえるもんな。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:23:43.53 OhgGROmh0.net
金麦のババアのブリっ子CMはババアキモい限度法により禁止しろ

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:23:47.59 P47IB9040.net
>>32
消費者金融は全面的に禁止してもいいとは思う
>>56
当時の社会情勢がなんたらとかいうテロップは入るかもね

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:25:28.84 qaC5wKRq0.net
規制で不自由を感じるようになったら無意味な気がするんだけどね
拒否も選ぶのも自由なんだし、そこまで規制する必要あるか?

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:26:21.55 A6XeM4m00.net
こういうはアルコール運動家に大麻解禁論者が大勢いるという皮肉

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:31:52.10 ntT0PPgeO.net
なんか
大丈夫なのかな?色々

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:33:47.50 AKS6/JnF0.net
居酒屋のビールのポスターの水着を着たモデルの年齢も引き上げられたのか?
若い方がいいのに

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:33:57.44 ntT0PPgeO.net
>>160
それな
税金ガツガツとれてたタバコが今はこんなで酒も同じ道を辿るなら
他にはどこで税を加算するんだろ?ネット関連かね

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 20:50:12.62 HKmtR5KN0.net
本田翼は24歳でクリアアサヒのCM出てるけど、本当にアサヒビールに裏取ったの?
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 21:01:12.81 yV1Jy8CR0.net
セブンスターのCMとかカッコ良かったのになぁ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 21:18:02.33 SqewRd4C0.net
>ゲーム・アニメ、SNS、声優アイドルなど若者文化
実態からすると結構おっさん文化のような

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 21:47:38.61 NnE5V2D10.net
ジャニーズの酒のCMは禁止で

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 21:50:22.73 OBxNegFY0.net
タバコは健康を害する~の文言入ってお洒落じゃなくなったので吸うのやめた

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 21:57:51.10 UUETGt4R0.net
めんどくさいな
もう酒のCM自体禁止しとけよ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:04:35.50 C0ebOVeT0.net
嵐もこれで完全にとどめ刺されたな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:34:52.52 bMZ1ppiQ0.net
酒に『適量』なんて存在しないからな。
全く飲まないのが最も健康的と最近の研究で判明してる。
酒売りたい奴らに騙されんなよ。

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:37:38.75 gUbSBbiG0.net
煙草に続いて締め付けはじまったな
そのうち店で飲酒席とノーアルコールで分けられるわ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:37:44.92 OBxNegFY0.net
最新の研究が正しいとも限らんけどね

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:38:34.49 GW8vyFr00.net
週一度でも覚醒剤やったら薬中確定
毎日飲んでる奴は確実にアル中

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:41:13.88 wiwryjT20.net
>>12
新聞に入っている折り込みチラシとテレビCMやめてくれbyギャンブル依存者

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:48:44.11 YzO9VpZ10.net
次はタバコのパッケージを海外と同じのに変えないとな
日本だけだろ見た目が綺麗な箱に入れてるの

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:49:19.10 azUOKGIZ0.net
>>153
一緒だよ
飲めない人に無理に飲ませようとする分、タバコを吸う人よりタチが悪い

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:52:23.06 0QQGrjiz0.net
過保護過ぎ。
飲み過ぎたら、友達が止める。
飲む人と家まで送る人がセットで行動が基本

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:53:21.32 0QQGrjiz0.net
>>210
海外のタバコの箱って、ドクロマークがついているよね?

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:55:03.03 0QQGrjiz0.net
>>197
消費税だろうな。
馬鹿馬鹿しいけど。

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:56:59.81 T09GUYlgO.net
アル中

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 22:58:54.14 P47IB9040.net
若者のアルコール離れ

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:04:55.69 5WPB7+Ti0.net
くだらねぇ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:10:05.42 8zayX6ml0.net
>>213
ドクロマークなんて甘っちょろい

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:17:54.72 0QQGrjiz0.net
>>218
海外 タバコ パッケージでぐぐった
グロばかりだったw

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:18:23.48 9av8XMhD0.net
でもパチンコも宗教もOK!

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:19:37.86 /b+y9VDDO.net
俺酒のまないから 別に規制しようが どうでもいいけど てか無理にCM なんか 流す必要ねー てか、酒の自販が設置されている国って日本くらいでしょうな タバコとか クレイジー

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:20:18.62 dSAhHISv0.net
>>31
うろ覚えすぎワラタw

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:20:38.14 CsbvNbpJ0.net
酒は内臓に負担かかるし毒素溜めこんで万病の元
やめたらすこぶる体調よくなったよ
30手前で気付けて良かった

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:21:09.46 75r5PrPz0.net
あんな音たてて飲んだら喉つまるんじゃねえの?と思うCMのゴクゴク。

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:23:03.10 xq/lw2Ra0.net
酒飲みは臭いんだよ! 日本から出て行けよ!

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:25:13.26 1co03jxWO.net
大学生がはめはずすからな

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:26:09.97 0QQGrjiz0.net
酒から始まる出会いもあるんだけどなあ。

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:28:45.16 xq/lw2Ra0.net
酒飲み続けると、脳が萎縮する。これ、医学的に常識な!

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:28:50.27 P47IB9040.net
段々デモリションマンみたいになってきたな

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:31:26.87 1vYKen1B0.net
カイジ二期の名シーンにモザイク入るのかよ

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:32:51.46 MCsWh3wF0.net
>>12
地方の新装開店CM?

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:34:51.54 G8/eghyOO.net
だいぶCM規制が強くなった
タバコは禁止
競馬、競艇、競輪、パチンコもイメージCMのみ
一方で宝くじと酒だけは消費者をCMで煽りまくる無法地帯

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:47:52.10 OGv/5bZH0.net
>>12
規制されまくりで逆にコンコルゲンが生まれた

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/24 23:59:09.86 aeWEBIAW0.net
>>1
酒もタバコもパチンコも全面禁止でよろしく

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 00:02:44.03 5lbxuk100.net
今までだってCMの時間帯を制限しても
真昼間からノンアルビールをゴクゴクやるCMとか平気でやってたもんな
あんなもんアルコール依存が見たら即行ビール買いに行っちゃうw

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 00:05:34.45 A+db246UO.net
アル中患者への配慮は致し方ない気がする、社会復帰の邪魔になるなら控えていいよ
ただ宣伝押さえる分、売上低下、酒離れにもつながる可能性もあるから、
若者のビール離れとかいちいち騒がないことだな

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 00:23:22.88 cLjZVOdS0.net
男性の場合、
適量飲酒者は無飲酒者よりも有意に
がん死亡率が低いというデータがあるらしい。
厚労も余計な部署はさっさと畳んで必要な事をやるべきだろう。

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 00:24:39.97 Nhz4hNjA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 01:33:22.81 nP4v71CH0.net
酒は飲むし煙草も吸うよ当たり前じゃん規制とか阿呆くせえ

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 01:57:37.26 kAygJQEr0.net
ノンアルコールビール(オールフリー)呑みながら運転していると不思議な気分になるよ

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 06:08:43.55 U6qpNQhc0.net
昔は嚥下音キモイからビールのCMになると即チャンネル変えてたから助かる
ついでにノンアルコールジュースやお茶漬け食べる音とかも無くなったらいいのに

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 07:28:53.72 w/ks6PDp0.net
>>238
グロ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 08:41:00.60 JkzXnVGU0.net
飲む音や咀嚼音は首筋がぞわぞわするからテレビで流すのヤメロって思う

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 08:55:36.64 ggyfXCb00.net
俳優三浦友和は昔アイドルかどうか国会で討議されたことがある
というトリビアを思い出した

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 09:12:43.40 ESV6XPLY0.net
大分むぎ焼酎二階堂のスク水少女だけは許してほしい。

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 11:59:14.76 OndpMVBD0.net
柳沢慎吾の一人コントの警察無線で使われる(愛煙してる?)マールボロが消えたしな。

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 12:33:14.14 wkbpTYnh0.net
実はアーケードゲームのテレビCMはインベーダーゲームブームの昔から今まで変わりなく自主規制対象だったりする

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 14:15:27.08 XVfxnGRI0.net
タバコも深夜ドラマと映画で以外は殆ど見なくなったな

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 14:35:22.63 Ar/WWftx0.net
>>170
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。
子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
スレリンク(wildplus板)
スレリンク(news板:35番)

【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
スレリンク(mnewsplus板)l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
スレリンク(news板)l50

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/25 23:59:45.35 0ZTVNgRc0.net
テレビCMを規制するのはわかるけど、そのままスポーツのスポンサーも規制するのは良くない
CM規制だからスポンサーっていう大口の流れをそのままなくすことになる
タバコも一時期そうだったけど、酒も同じ流れになりそうなのが残念


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch