【将棋】ポーランド出身カロリーナさん、史上初の外国籍女流棋士へat MNEWSPLUS
【将棋】ポーランド出身カロリーナさん、史上初の外国籍女流棋士へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:27:03.96 GQBXduOe0.net
URLリンク(s.jlab2.net)

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:27:28.14 4YifmDk90.net
お兄さん

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:27:54.90 xB+aFN760.net
略してポロリーナさん

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:30:01.20 FzkbQqw30.net
ヴォースゲー

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:30:14.58 +xb9sFKz0.net
前と同じ画像じゃないですか(怒

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:30:31.00 Js65/rAPO.net
男にみえた

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:30:56.92 gUjxD2T/0.net
カローラかカリーナかはっきりしろ!

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:31:01.55 el03zuPh0.net
米長邦雄に弟子入りしろ

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:31:12.65 738df3dg0.net
イケメンすぎるw

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:31:13.99 erLr50aa0.net
双子だっけ?

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:31:23.71 qywVRcSg0.net
マン毛ボーボーやろ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:31:26.59 frjB9MtZ0.net
>>1
乳だせよ

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:32:11.56 B9VPnudsO.net
大したもんだな

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:32:30.30 FzkbQqw30.net
>>9
(アカン)

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:32:54.85 FQu3EnVb0.net
↑ 将棋愛好家ってのは池沼が多いようだな

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:33:05.44 i8xKiOug0.net
>>12
向こうの人はちゃんと処理してるから

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:33:22.26 uPYhJYtF0.net
ねずみ男ちゃん

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:33:42.06 jUX0L2WF0.net
スノーデン女装した?

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:34:30.94 9fJhUE/o0.net
ジャイアント白田

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:34:40.63 hajCFXqR0.net
雰囲気男前だな

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:35:05.62 9aHDHjAi0.net
カロリーメイト

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:35:47.79 jvVyaLT+0.net
女流の上位陣にそこそこやれていたから、
女流棋士になるのは時間の問題だったんだけど、早かったな。

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:36:06.58 /qwFyPB30.net
可愛いかったらメディア騒いだな

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:36:17.19 +W2RMJNc0.net
すごく賢そう

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:36:26.32 g96Q9eAD0.net
>>1
どうせこの女も突撃するんだろ?

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:37:02.26 rYqgq4lA0.net
女流の下の方って将棋で食っていけるの?

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:37:12.78 M/yEkNgv0.net
桐谷さんは米長に婚約者を寝盗られたね

29:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[ω・。)@\(^o^)/
15/06/28 17:38:15.01 z+/Uwo3q0.net
>>3
>>7
(´・ω・`)同じく

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:38:17.20 FQu3EnVb0.net
ダイエット食品みたいな名前だなおい

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:39:05.39 YwAhuy1Y0.net
聞いてアロエリーナーちょっと言いにくいんだけど

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:40:04.14 +W2RMJNc0.net
>>2
髪の毛まで脱毛してしまえばいいのに

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:40:19.67 72SQ7tFl0.net
どことなく羽生っぽい

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:41:13.70 pBQ1ek8G0.net
他の美人棋士と一緒にビーチ将棋に転向して欲しい

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:41:14.07 p+MhlYdX0.net
キャロラインだとかわいいのにカロリーナだと可愛くない不思議

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:42:04.42 yCPXduYU0.net
顎が凄そう

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:44:38.63 uPIhvkTD0.net
この子はうつむき加減の顔が一番生える

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:45:30.50 5uz8z6nU0.net
ハリーポッターっぽい

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:45:42.13 FDktgEdF0.net
>>24
今日のNHK夜のニュースでやりそう
日曜でネタないし

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:46:31.06 TO+hL3+xO.net
逆ポーランド棋法で来るらしい

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:46:49.62 H4v2rYQh0.net
かわええ

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:46:54.38 LlPS2izu0.net
>>38
同じく思った

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:48:14.55 uY3r8M8JO.net
ナルト読んで将棋やりはじめたんだっけ?

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:48:26.92 v50DeL62O.net
カッコいいな
日本語大丈夫なん?

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:48:35.85 rYqgq4lA0.net
三月のライオンの宗谷ぽいと思った

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:49:31.28 yXUOxruz0.net
ものすごく頭良さそうな顔だな。美人

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:50:24.27 mauU7Yn00.net
この人は超真面目で本気でやってるんだよね

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:50:59.28 lOpMfaDK0.net
岩根忍 女流棋士
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
インタビュ動画
URLリンク(www.youtube.com)

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:51:10.81 mRCnohG/0.net
>>1
厚切りジェイソン?

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:51:32.07 ggQDC2OT0.net
わりと残念な白人女性なんでしょ?

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:52:00.61 8Dhx4mKe0.net
ジョンレノンじゃん

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:52:05.01 op6yhmWM0.net
プロの試合って正座しなきゃいけないんだろ
そっちのほうが心配だわ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:52:23.90 nfUeMWuw0.net
まだまだ強くなりそう

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:52:28.88 ndVoiMdq0.net
ニコニコで聞き手とかやるんだろうかw

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:52:30.38 tLA2nNeNO.net
なんだジャイアント白田か

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:53:03.62 HtnP6/nq0.net
ナルトの人か。一回蹂躙したいな

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:53:34.68 agGNKTSA0.net
端正な顔立ちだなあ…
ほうえ

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:54:06.68 Kw/9/OCi0.net
百合好きと東欧女好きを同時に召喚とか

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:54:22.99 R/q31Un90.net
しおんの王や王狩の世界か

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:55:11.84 0n3xa/W70.net
正座じゃないと駄目なのか?
チェスみたいに椅子に座って
やってもいいんじゃないの?
ジャップ聞いてんのか?おい

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:55:29.10 MpaOdUd50.net
これからずっと将棋を指し続けることに耐えられるのかね

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:56:06.56 Hp8lDTMLO.net
マジか!
パツキン女流棋士誕生か!
キングハンド!と言って勝っちゃうのかw

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:56:37.56 FhaG8I2b0.net
だれか足がシビレない正座クッション教えてあげりょ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:56:38.03 0TyT05cJ0.net
日本語は上手くなったのかな この前も中井女流六段といい勝負していたからな
下手な女流棋士よりは強そう

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:57:19.01 Hp8lDTMLO.net
て画像見たらパツキンちゃうやんけ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:57:34.37 wwCX5PYy0.net
>>52
重鎮の先生が大半あぐらだし対局開始時と終了時だけやっとけばへーきへーき

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 17:58:06.78 e6V8YZ2s0.net
カローラなのか
カリーナなのか
まずはそこをはっきりしてから棋士になるべきだった

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:00:54.86 nWq3Ab3e0.net
ジョンレノンに似てますか

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:03:00.36 vtFPCV8pO.net
>>60
駄目だよバカ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:03:13.20 XGGYu5Ae0.net
この人も突撃されちゃうの?

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:04:15.21 xx5tYNpj0.net
ついに来たか
将棋もグローバルな時代だな

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:07:22.12 fB41CWTO0.net
美人棋士ばかりだな

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:07:31.27 eedxoUvt0.net
NHK杯でお目にかかるのを楽しみに

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:09:46.02 nWq3Ab3e0.net
日本の漫画おかげで人生変わるとかなんかいいな

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:10:06.00 rcoRJ7La0.net
おぱいポロリーナをお待ちしております。

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:10:56.00 bf35qbdL0.net
男じゃねーかと思った奴多数だろ

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:12:33.54 81ZRUiYu0.net
聞いてカロリーナ ちょっとスラブ系だけど
聞いてカロリーナ 和風チェスプレーヤーになりたいの~

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:14:25.81 gyjg/3Lh0.net
正座に耐えられるかが問題だ
大丈夫なのか

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:16:41.44 xx5tYNpj0.net
日本語喋れるようになったのかな

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:16:43.16 3T755opI0.net
あにきー

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:16:43.18 gyjg/3Lh0.net
>>52
男は最初だけや
途中はあぐらで投了するときに正座に戻る
でも女だとあぐらはちょっとはしたないと感じるのかずっと正座してる

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:17:56.81 ShfvKPOx0.net
何このイケメン

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:18:05.53 81ZRUiYu0.net
ポーランダーにこの美学が理解できるかな
URLリンク(i.imgur.com)

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:18:59.72 xz0V+O/D0.net
みなさん下品ですね、日本人ですか?
翻訳されてますよ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:20:04.14 EvlX8TPc0.net
>>81
ほんだら掘り炬燵みたいにしたれよ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:20:15.14 81ZRUiYu0.net
>>48
これから渋谷にでも行くのかコイツわ

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:20:34.89 xx5tYNpj0.net
アニメが好きなら
アニメを日本語で見ればすぐ覚えそうやね

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:21:45.87 41QoQxrA0.net
ヘビー級ボクサーアンドリューゴロタにちょっと似てるな。

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:21:49.19 MFGbg1f70.net
漢字分からんのによう出来るな 記号みたいにとらえてるんだろうか

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:22:51.70 CZ2boQ7jO.net
囲碁の方だと欧米系の男性がいるけど、将棋の方ってのが凄いね

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:23:04.29 UI89VJCm0.net
この子が羽生を見た時位の第一声
「神様がいる」

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:23:11.25 iYCaJYc40.net
聞いてカロリーナ ちょっと言いにくいんだけど

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:24:12.93 0Mi0fHUZ0.net
何回も同じスレ立ってないか?

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:24:35.72 LbEvuBGc0.net
角度によっては、羽生さんに似てるんだよな~。

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:24:44.48 fwKyqUDI0.net
以前ニコ生の将棋企画で渡辺竜王(当時)と駒落ちで対局して以来、
表舞台には出てなかったが頑張ってたんだ

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:25:16.80 Z6IDMGla0.net
>>83
勝っとるやないか

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:32:27.49 kUSARgn70.net
強さで言ったら長谷川より強いが渡部や室谷よりかは弱い感じかな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:34:42.10 lZHaz2GR0.net
俺、涼子じゃなきゃダメなんだ

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:34:48.63 kUSARgn70.net
まず疑問なのが感想戦できるぐらいの日本語喋れんのか
正座はずっと崩さずにできるのか
実力的にタイトル取れるレベルにまでなれるのか

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:35:27.59 R4PHTjvA0.net
100

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:36:20.38 dtZXPwmc0.net
反則負け(`・ω・´)
48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:50:59.28 ID:lOpMfaDK0
岩根忍 女流棋士
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.shogi.or.jp)

チャラチャラ、ウザイ
URLリンク(pds.exblog.jp)

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:38:19.88 +urGxA8IO.net
将棋は外国人は少ないけど、囲碁は台湾 韓国 中国と外国人多いよな。
しかも女流タイトル3つは21の台湾人女だし。
先週NHK杯で解説だったレドモンドもそうだし。

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:41:04.52 vy0WDDm80.net
>>101
かわいいなおい

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:41:11.68 qtTq8KlY0.net
ハリー・ポッターの人は将棋もできるのか?

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:41:41.45 GhVbq4Kn0.net
>>102
囲碁の歴史を知った方がいい

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:41:54.67 0W94k3aw0.net
来日時より垢抜けたな
相変わらずレバンドフスキに似てる

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:43:36.68 dfqTNArF0.net
予想以上にゴツかった

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:45:09.02 WTgNe5mA0.net
フランスU-21の監督のような日本じゃ姓じゃなくてよかったな。
もっとも女性だと~スキが~スカに変化した気がするけど。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:45:10.92 CV4X2fyM0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:45:48.47 tF/vie1j0.net
NARUTO見て始めたんだっけ?

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:46:15.78 81ZRUiYu0.net
>>109
これは強くなる

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:50:47.00 wkNXqScH0.net
㌍ナ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:56:31.63 zpF6Lhv30.net
おお凄い

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:58:16.21 VVI6t5ik0.net
すでに中堅レベルなんで問題なはい
トップとはまだかなり差があるけどね

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 18:59:59.07 pk12Di1n0.net
いいね
西欧に将棋の伝道師となって欲しい

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:02:06.31 fQe/rG+v0.net
URLリンク(stat001.ameba.jp)
この人思い出した
べっぴんさんだね
お肌も綺麗そう

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:02:20.37 V3drvixA0.net
母国語で定跡書読めるくせに弱いお前らって何なの

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:02:21.43 8Q7n5eb00.net
けっこうカワイイ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:02:49.29 DOfSaUNS0.net
なんでチェスじゃなくて将棋やろうと思ったんだろう
まぁチェスもできるんだろうけど

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:03:20.94 guhdM9rB0.net
豊田香里奈が好きだった

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:03:42.21 CjZvJnla0.net
思ったよりイケメンだった

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:03:52.75 6IkiC4bV0.net
>>117
先読みの出来ない素直な人間ですw

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:04:19.79 ci5/mmPL0.net
変な意味でなく普通に疑問なんだけど
これまで在日の棋士とかいなかったのかな?

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:05:09.86 Rp1BqpFt0.net
ポーランドって数学すごいからな
不思議じゃないな

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:05:52.43 qtTq8KlY0.net
>>123
許というのが三段までいったが4段にはなれなかった
NHKの将棋講座でよく記録係りをやっていた

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:06:10.15 +C7DjWfH0.net
>>119
チェスじゃ史上初にならんやん

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:07:43.66 vzrA1cWO0.net
三間と中飛車オンリーってのがモロに女流プロって感じ
外国人だから新しい面白い将棋(独創的な将棋)を指すのかと思えばいたって普通の現代振り飛車党

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:08:19.64 CV4X2fyM0.net
>>125
許武仁さんは奨励会では三段になってませんよ
奨励会二段どまりです。
指導棋士では三段だから勘違いしましたね。

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:10:48.64 BI4H5uOl0.net
カロリー多そうナ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:13:52.74 dV8krYzV0.net
マッカーサーが「捕虜虐待ちゃうんかい!」と言ったという倫理的問題が再燃するな

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:14:37.54 xalUwvug0.net
正座できるのが凄い

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:16:12.63 qKZYASBC0.net
ポーランドは親日

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:17:18.41 /lHdVmH/0.net
国を越えて棋士っぽいルックスなのがすごい

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:17:29.22 JGcsOgzt0.net
外国人初の女流力士

に見えた。疲れてるみたいだ。

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:17:50.96 0bA1T0+R0.net
>>109
稲葉が女装したみたいだなw

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:18:06.96 O+VkyzBa0.net
ZIGG-ZAGGを踊ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:18:58.31 eDlQy6yt0.net
>>1
色気どこに置いてきたん

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:19:06.52 EXmIe9v/0.net
>>109
誰かに似てると思ったらドルトムントの監督だ

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:19:31.48 Zrsc01a+0.net
アゴじゃねえか

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:19:33.01 3TjDXX0/0.net
>>131
俺の方がうまくできる

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:19:59.38 TeSVGrEh0.net
ねずみ男が惚れた娘だっけ?

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:20:16.44 c1+Xiu4i0.net
>>1
ポーランド製ジャイアント白田

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:20:18.77 XX0gunw90.net
将棋とカロリーの関係の話かと早とちり

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:23:20.25 bCTfNwjOO.net
>>119
チェスは世界的な競技だけど安定したスポンサーがいるんだろうか
将棋は新聞社が頑張ってくれているからプロが百人だか二百人だか将棋だけで生活できてる
チェスは世界的競技だが百人もチェスだけで生活できてないと思う

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:24:56.50 P/kJ7i/E0.net
突撃しませ~ん

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:26:15.54 JrSSGNBJ0.net
>>117
他人を謀ってまで勝とうと思わないだけです

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:27:09.93 X0JZ6U6p0.net
個人的には国籍はあまり気にしません。
ルックスだけです。問題は。
【将棋】かわいすぎる女子高生女流棋士 本当にアイドル並みのルックスだったと話題(※画像・動画あり) : 注目ニュースまとめトレ速 URLリンク(newstopic.pw)

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:27:56.77 n5WEco35O.net
聞いてアロエリーナ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:28:39.21 cTr4+EbhO.net
将棋は駒の漢字やめて絵にしたら外国でも流行る

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:29:02.60 ALJjGRYI0.net
ずいぶん前から話題には成ってたし
遂にだな

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:29:47.58 PvoR1/yy0.net
高校から始めてここまでになるってすごいな
中学から始めてタイトルまでとった藤井先生みたいになるかな

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:30:14.66 Iw48CSnJ0.net
許さんは許す

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:30:32.78 zPw4OzSP0.net
>>1
何だろ、この残念感は・・・。

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:38:38.01 IECprELe0.net
酷いなあ、ルックスは白人女性の平均だろ
ネットの白人を鵜呑みにして夢見すぎだ

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:39:07.55 gT8zsNWC0.net
正座だけでもキツそうなのに
それで将棋して勝つなんて
足が痺れて何も考えられなくなりそうなのに

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:40:07.20 5r6DV2AX0.net
ジャップ弱いな
外人が本気出せばすぐこれだ

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:41:36.20 LbEvuBGc0.net
>>143
それは、ひふみんと丸山と、これからは木村八段の時代だの人と対談させたら良い。

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:42:34.29 b03kdDq80.net
>>119
上にもさんざん出てるけど元々は日本のマンガやアニメが好きでナルトを読んでたらしいんだが作中に将棋が出てきたとかでそれで興味を持って始めたんだと
ナルトそんなにまじめに読んだことないんだけど将棋出てくるシーンなんかあるのかね?

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:45:18.21 xx5tYNpj0.net
アニメのチカラ凄いな
一人の人生を変えてしまったな

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:46:06.20 Lrf0xAb30.net
かわいい。好み。

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:46:29.49 mD2HWrM40.net
聞いて

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:49:30.78 m0XCd3JE0.net
>>158
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 19:55:37.96 PrnK0Fq90.net
長時間の正座は脚に悪いんだから椅子に
座ってやればいいのに。

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:02:38.76 OQzTiP/G0.net
>>109
俺のおばさんにめっちゃ似てるわ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:03:31.41 4+ZqpniF0.net
3級?級?段じゃないの?

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:06:26.79 B8a1Acw50.net
>>162
外国人に棒銀とかいっても意味不明だろうな
現地ではどう訳されたんだろ?

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:06:58.50 6t+utLgs0.net
また日本人が勝てなくなるの?(´・ω・`)

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:07:16.99 wKc7cMkm0.net
>>162
これがもしシャンチーなら中国に行ってたのか?

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:10:45.50 HMJldQqP0.net
将棋倶楽部13級の俺に勝てんのか?

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:12:59.67 dfOqt5Ul0.net
>>40
プログラマーかw

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:14:31.23 fs2R6H980.net
うちの、カロリーナかと思っただろw

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:23:36.12 ceYJ2JeM0.net
>>144
それぞれの国のトップ級なら食えるだろうから
100人くらいならなんとかなるだろ

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:25:05.32 jvVyaLT+0.net
ポーランドの有名な科学者
・コペルニクス
・ファーレンハイト
・キュリー夫妻
もともと理系が出やすく、女性も理系に強い民族なのかも知れんね

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:26:11.03 7idIK3R80.net
>>166 本人は振り飛車党だっけ?

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:26:58.43 /gm6pXRW0.net
でも、将棋がワールドワイドになったらあたらしい定跡とかできたりしてね

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:33:29.53 t0txGyAb0.net
>>166
シルバーチャリオッツだお

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:35:05.83 88ReArsu0.net
なんで外人って日本の文化や慣習を否定するの?
なら日本に来て仕事すんなよって

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:35:36.80 VpLbm2Bb0.net
>>31
完全にこれだった

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:35:37.03 sgEV0sJn0.net
ここまでカロリーナコストナー無し

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:36:07.58 LbEvuBGc0.net
>>175
チェスの定跡みたいな、カッコいいネーミングになるのかなぁ?
キムラディフェンス・ドラゴンキングバージョンとか。

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:36:40.61 cZvmH9Yq0.net
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
   聞いてアロエリーナ
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:36:42.66 xF1y1D8I0.net
>>48
こんなの集中出来ねえだろw

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:37:19.12 Unlm9d7R0.net
ヨハネパウロ二世超えたな・・・

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:39:23.15 ApaW7EuMO.net
負けだったけどこないだ中井広恵ママと対局してたね
/watch/1434367992

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:41:35.52 AIvI//5e0.net
あらステキ!カワイイ!
応援するぞ、がんばってね!

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:42:32.64 j2Mf7Sy+0.net
これがハーフになれば加藤シルビアだな

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:48:58.51 Ic6kFwpO0.net
男だったらめっちゃイケメン

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:49:00.78 aLA3sX270.net
囲碁かと思ったら将棋かよ

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:50:30.75 tZ1fJFGy0.net
朝鮮人帰れよ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:50:40.85 IeXs3qjR0.net
>>173
単に「夫人」の自動変換ミスかもしれないが
夫のピエール・キュリーはパリ生まれ、パリ大学卒だよ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:53:13.44 MFvFur5c0.net
ポーランドと言えば鈴木結愛
ツーボールツーボール

192:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[ω・。)@\(^o^)/
15/06/28 20:53:52.22 z+/Uwo3q0.net
>>83(´・ω・`)神回じゃん…郷田先生も最後迄逃げずに打ってくれた究極の美が存在したお

193:173@\(^o^)/
15/06/28 20:54:38.69 jvVyaLT+0.net
>>190
これは失礼。

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:55:21.72 SOQlEduLO.net
将棋って女子は女子とだけ対戦するの?

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:56:21.15 zPw4OzSP0.net
突撃するやつがいるから気をつけろーー

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 20:59:38.82 ApaW7EuMO.net
>>194
名人に繋がる順位戦以外はだいたい女流棋士の枠があって
男のプロ棋士との対局もあるよ。ただ女流の中でタイトル持ってたりと
トップクラスの人じゃないと枠には入らないけど

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:04:01.39 /6ssyp/B0.net
>>52
将棋大好きだけどほんと正座については下らないとまでは言わないけど何とかすべきだと思う
青い柔道着じゃないけど普く広めようとするなら色々変えていかなきゃいけない

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:04:39.27 dfqTNArF0.net
棒玉戦法

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:08:57.77 OY8uMBen0.net
後ろのやつ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
「やべ・・・勃ってきちゃった」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
「ムラムラしてきた。どうしよっかな・・・」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
「ちょっとトイレ行ってきます」

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:10:58.02 HfrisuWp0.net
>>52
糸谷竜王は対局中、頻繁に離席して歩き回ってるしあんま関係ねえよ
行儀が悪いとか盤外戦術とかいう批判は多いけど

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:18:28.09 Mt3a32zn0.net
将棋若手女流棋士
竹俣紅(16歳)
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
室谷由紀(21歳)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
室田伊緒(24歳)
URLリンク(mynavi-open.jp)
中村桃子(27歳)
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
長谷川優貴(18歳)
URLリンク(blog-imgs-61.fc2.com)
香川愛生(21歳)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
北村桂香(18歳)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
飯野愛(27歳)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
伊奈川愛菓(23歳)
URLリンク(pds2.exblog.jp)
塚田恵梨花(16歳)
URLリンク(mynavi-open.jp)
渡部愛(20歳)
URLリンク(joshi-shogi.com)
今井絢(13歳)
URLリンク(www.shogi.or.jp)
和田あき(16歳)
URLリンク(www.joshi-shogi.com)
山口恵梨子(22歳)
URLリンク(www.shogi.or.jp)

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:25:59.08 3sVqiMsX0.net
>>1
頭いい女の子はドスケベ
ソースは俺調べ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:32:10.55 yOydfjhZ0.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'━、 , ━ .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、` <・> < ・> |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|6      ' i  |
    ‐=.二;;;;;`‐|    ._`ー'゙  |
          \  、'、v三ツ |
            \     |
              ヽ__ノ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:32:17.16 SOQlEduLO.net
>>196
そうなんだ
いつか女子で名人になる人とか出てきたら面白いね(´・ω・`)

205:173@\(^o^)/
15/06/28 21:37:34.10 jvVyaLT+0.net
>>204
帰化人を除いたJリーグ所属の日本人選手だけでワールドカップに優勝するより、なお高い壁がある。

しかし、ウティAAどれだけあるんだ・・・

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:38:50.88 qqIDm9VS0.net
>>1
イケメンだ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 21:47:14.96 ApaW7EuMO.net
>>204
名人になるにはまずプロの四段になって順位戦のC2クラスに入らなきゃならない
そこから一年ずつリーグ戦を戦って勝ち上がりC2→C1→B2→B1、で最後の
Aクラスで1位になって初めて名人挑戦だから最低5年かかっちゃう
いま一番下のC2クラスに参加する四段(女流四段とは別のプロ四段)に一番近いのは
奨励会三段の里見香奈さんなんだけど残念ながら三段リーグを休場中なんだよね…

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:07:59.66 Z1rq7NK30.net
>>95
一昨年か去年NHKでも駒落ちしてたぞ

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:11:28.06 fjR9nUWq0.net
白人様にも超絶ブスはいるんやで

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:14:51.59 emzJYC1F0.net
ポーランドは教育水準が高いから頭良いイメージだわ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:17:34.92 DjB6jT4O0.net
>>210
でも留学先が山梨学院大だぜ

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:21:18.30 8aQ3BTUq0.net
片上と結婚すればいいねえ。

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:22:05.94 smEGFAU70.net
中1現在で奨励会二段、プロも多数参加した3月の詰将棋選手権で唯一全問正解して優勝
そんな有望株と苗字が同じ振り飛車党の星が藤井猛九段である

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:25:50.02 iAz1Kz5a0.net
怒り新党で変わり者の棋士で2歩で負けた人やっていたけど
最近のおもしろい棋士ってだれかいる?

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:32:44.35 Hp8lDTMLO.net
劇場公開あるNARUTOの作者と対談とかあるかもな

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:32:45.57 2EWNWjsH0.net
>>214
怒り新党のは豊川七段だな
それ以外だとテレビではデブ茶髪の橋本八段と加藤一二三九段がテレビよく出るな
面白さを求めるなら……藤井の漫談とか?
若手にはそんないない
羽生世代が言動も将棋も面白い
あとは渡辺か

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:34:07.93 dfqTNArF0.net
ゴツすぎる 女ターミネーター

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:35:38.52 DjB6jT4O0.net
>>216
いつだかの佐藤と橋本の掛け合いが面白かったな

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:36:59.72 vUuyBx8H0.net
下品なこと言うなヴァカ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:38:01.98 yPJHJhvl0.net
この人の友達は
カロリーメイト!

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:39:24.39 m0XCd3JE0.net
 ◆カロリーナ・ステチェンスカ(Karolina Styczynska)
1991年6月17日、ポーランド・ワルシャワ生まれ。24歳。2008年、将棋を始める。12年、海外招待選手と
して出場した第2期リコー杯女流王座戦で、外国人対局者として男女を通じて初めて公式戦勝利を挙げる。
13年に来日し、研修会入会。現在、山梨学院大経営情報学部日本文化専攻4年生で、甲府市在住。好きな
歌手は「モーニング娘。」。好きな和食はそばと回転ずし。「NARUTO」以外に好きな漫画は「進撃の巨人」。
得意料理はカレーと牛丼。得意戦法は三間飛車と中飛車。家族は両親と双子の妹。

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:40:44.06 wKc7cMkm0.net
日本で一番有名なポーランド人になりそう
ショパンやキュリー越えるかも

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:42:02.98 zpF6Lhv30.net
テレビのニュースで取り上げた?

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:45:09.44 sEDZ9xXe0.net
>>166
確か棒銀は「クライミング・シルバー」
ちなみに相掛かりは「ダブル・ウィング・アタック」
矢倉は「フォートレス」
カニカニ銀は「シルバー・デュアル・シザース」
でも穴熊は「アナグマ」で日本語読みのまま

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:47:07.15 dfqTNArF0.net
ベアーズ・アスホール

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:48:06.35 a1WBp7Gw0.net
ピーターフランクルさんのイメージだけど、ポーランド人は数理に強いイメージ
だからそんなに驚きは無いなあ

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:50:30.89 egE0kxYZ0.net
女流棋士なんてアマ6段未満だろ。

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:53:24.49 uY3r8M8JO.net
>>224
無駄にかっこいいw

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 22:54:24.77 WX0q56Tx0.net
頭よさそうに見える

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 23:02:26.22 sEDZ9xXe0.net
里見と同い歳だから、良いライバルになってくれればいいんだが・・・
残念ながら、実力は里見はおろか未だ上田にも及ばず、かもしれない
でもこれからが指し盛り伸び盛りだから、これからの成長に期待

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 23:23:22.75 HRMc+yiX0.net
棋士の予断と違って
自動でプロになるわけではないの?
よくわからん

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 23:47:14.33 AvzHXZMj0.net
>>201
室田伊緒いつみても可愛いな
でも既婚なんだよね…

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 23:52:02.08 RTKrrBFn0.net
女流ならハム専門の俺でも勝てる?

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 23:59:29.78 yOydfjhZ0.net
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
  ー=、、ー-、`ヽ、ヽ`!i' ,,i ",r'",- '"=ミ
     ヾ、'i,';|  !} 'i| ゙ ' i ' <'"``
      "i,  ゙、';i,!i|| ,'' i ;リ
       `l ;,` {、 ii|| ! :/
        |i ;,! ', i||; ./
         |l i | ||||; {
       ,.;‐''\li ゙}||| 〉
       ミ'::゙、  ヽ}|||/ヽ
      ミ:ッ'     !|  `、
      ミ::ッ'   ━、 , ━ |
     三ミシ  <・> < ・> |
      (6 ≡     ' i  |
       ≡     _`ー'゙ ..|
        \  、'、v三ツ |
        '/ \     |      _,,__
,,,,-‐‐'''''} ̄~フハ .ヽ__ ノ,゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
 ;;;;;;;;''''/_  / | |     '´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/28 23:59:59.85 bJAaz/cAO.net
鎖国しろよ

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:03:41.84 gP0px1KQ0.net
>>101
ヴィトンが好きなんだね。
女流棋士ってどれくらいお金もらえるのかな。
ファンからのプレゼントとかもあるんだろうか。

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:05:24.05 92DHkFKM0.net
旦那がNHKのセコいアナだぞ
買ってもらったんじゃないか

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:07:13.73 LGQCeTmc0.net
>>204
てか、協会は男女で分けたほうがいい
実際一時分裂騒動があったんだから

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:08:39.86 UA/hHDx40.net
>>101
ムッチリとかポッチャリとか言うより、だらしがない身体だな

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:08:54.07 7mLQdyln0.net
ネット環境のおかげで男子の間ではプロとアマの差が縮まったけど女子はどうなん?

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:09:08.81 Nw+9H5fZ0.net
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:20:43.56 XYhXwKoQ0.net
>>201
地味子は…

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:24:59.82 pYFCkt950.net
クロップをかわいくした感じだな
あと毛深そう

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:25:04.55 x1omNUHA0.net
>>109
これは残念画像だなw
確かかなりかわいく見える画像あったはず

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:27:14.63 0oXPlTuf0.net
>>230
かもしれない、じゃなくて届かないだろ
しかも、伸びても里見には勝てるほどはいかない。年齢考えると

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:30:57.63 3YPnI4+R0.net
ダニエル・ラドクリフに見える

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:34:39.25 pYFCkt950.net
画像検索してみると写真うつりにムラありすぎだなw
いまの髪型いいね

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:44:22.01 i64+vChuO.net
>>48
対戦相手のクマーはこれで人生狂わされたんだよな

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:44:37.50 OpBHMn3V0.net
里見や上田は幼稚園くらいで将棋覚えてるからなあ
高校生で覚えた外国人に追い抜かれたら上田なんてショックで引退するんじゃないか

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 00:54:10.45 Q8zfQeyW0.net
>>249
その伝でいくと、高校からまともに将棋に取り組んだ森鶏二に
王位を獲られた現会長はとっくに引退しなきゃいけない訳だがw

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 01:00:18.06 LChiWo0r0.net
>>236>>239
既婚者、子持ち

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 01:02:32.76 ty22bTHd0.net
             ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
.......|□|.│ |┌┬┐ |::|┃    _____   ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃  /::::::::::::::::::::::::::::ヽ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ /::::::::::::/~~~~~~~~/┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ |::::::::/ ━、 , ━ |┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ |:::::√ <・> < ・>|┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ (6 ≡     ' i  |┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  ≡     _`ー'゙ ..|┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃   \  、'、v三ツ |┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     \     | ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃      ヽ__ ノ ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 01:37:38.95 Lj9Tmp8T0.net
逆に男性の外国人棋士ってどのくらいいるん?

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 01:41:39.85 PQkYOQBb0.net
        -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/ ━、 , ━ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ <・> < ・>`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ      ' i  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、    _`ー'゙ ../'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、、v三ツ/         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト      < あ、バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 01:44:24.54 ZqD8xU2J0.net
ジャイアント白間?

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 01:59:44.85 52yvK1Ji0.net
>>227
清水市代の全盛期、清水の師匠がアマで100位くらいと評してたなぁ
今はもう少しレベルが上がってるとは思うが

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 02:08:32.37 5hftv+DDO.net
NHK杯
一回戦女流枠もやはり男性相手には勝てなかったなあ。
NHK杯2回戦以上行った女流棋士清水位じゃね?。

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 03:18:25.22 0oXPlTuf0.net
>>256
そのアマ100人にどれだけ元奨励会員がいるんだよ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 04:06:57.41 kil21Or40.net
>>257
中井広恵じゃね?

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 04:07:44.31 Pq7qgVPk0.net
城田っぽいな

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 04:15:09.85 ENHnpGAc0.net
将棋やってる奴って、草加みたいな気持ち悪い奴ばっかだよな。

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 04:20:07.03 9AHRj+ic0.net
>>83
何度見ても笑える。

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 05:40:02.10 u06cmvHj0.net
>>228
名無し名人 [sage] 2013/09/11(水) 21:58:42.44 ID:cmlvy9yA
某サイトのコピペだが、英語に直すとなんかお洒落に見えるな
=============
居飛車にはサイド・ポーン(横歩取り)、ビショップ・エクスチェンジ(角換わり)、
ツイスティング・ルーク(ヒネリ飛車)、アイガカリ、ヤグラなどがあります。
相掛かりはダブル・ウィング・アタック、矢倉はフォートレスと訳すこともまれにあります。
矢倉の序盤ではクライミング・シルバー(棒銀)、スピアリング・ザ・スパロウ(雀刺し)などの
ストラテジー(戦法が)あります。角換わりでは棒銀の他にはリクライニング・シルバー(腰掛銀)を
忘れることはできません。
振り飛車にはセントラル・ルーク(中飛車)、フォース・ファイル・ルーク(四間飛車)、サードファイル・ルーク(三間飛車)、
オポウジング・ルーク(向い飛車)があります。振り飛車では玉の囲いはミノ・キャッスル(美濃囲い)が普通で、
それからハイ・ミノ・キャッスル(高美濃囲い)やシルバークラウン(銀冠)に変化できます。対振飛車の囲いはボート・キャッスル(船囲い)
ですが、ベア・イン・ザ・ホール(穴熊)もよく採用されます。(大半の外人はアナグマと呼ぶことのほうを好みます)
対振飛車ではキングズ・ヘッド・ヴァンガード・ポーン(玉頭位取り)やセントラル・ヴァンガード・ポーン(5筋位取り)にすることもあります。

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 06:01:41.23 GcK5kRNL0.net
>外国人初
在日とか違うの?

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 06:40:56.39 iIJotTml0.net
>>259
当時A級だった青野に勝ったからな

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 08:56:35.06 yUA0wPE60.net
ナルトで将棋知ったとか、
ヒカ碁もそうだが、
競技の内容はかなりどうでもいいってことだからな。
ウンチク垂れ流しは勘弁。
見たいのは将棋囲碁をダシにした
面白おかしい人間ドラマ。
だからコンピュータ同士の戦いも
大して注目されない。

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 09:04:33.42 LcgRA3vmO.net
>>264
おっと(故)木下晃先生の悪口はそこまでだ

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 09:12:24.75 bLXpMQzs0.net
これは映画化待ったなしだな

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 09:14:18.73 u06cmvHj0.net
>>266
>競技の内容はかなりどうでもいいってことだからな。
カロリーナが初めて日本の女流棋士を破った対高群での内容だけど
将棋板の住民の間では、終盤が将棋らしくないチェスのような
ダイナミックな追い回しと寄せ方ということで話題になってた
実際カロはチェスも出来るし、将棋を知る前からチェスを学んでいた可能性も高い。
升田も言ってたが、外国人に将棋をやらすと日本人と全然違った感覚や思想で攻めてくるらしい。
日本人だけの将棋界において、外人が参戦したら内容も見る価値あると思うよ
むしろ、日本で女流棋士でなあくプロ棋士としての女性が出てこないのは競技人口が男に比べて圧倒的に少ないから、といわれているが
その少なさを日本国内の女性にもっと普及して補うのではなく、むしろ海外各国の女性に参戦してもらって分母を広げるというやり方も
今後可能性があるんじゃないかな。そういう意味でカロリーナの出現は嚆矢になるのかもしれない。

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 09:20:54.99 IAYt5ktCO.net
月下のカロリーナ

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 09:26:49.03 Jeh5G2Up0.net
>>109
ピクシーに似てるw

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 09:29:28.38 gL61ssFe0.net
>>179
書こうと思ったらもう出てたか
フィギュアの馬面さんね

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 10:06:30.02 O43K10RVO.net
@oneye(Karolina Styczy?ska)
Thank you all very much for support! Finally I made it. I am very happy.
From now on I need to keep working on my shogi and Japanese!
2時間前

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 10:23:35.98 oFRx3iUF0.net
>>212
片上 今独身なんだな

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 11:57:20.44 upZkT8Wp0.net
森信雄の孫弟子ということになるな
森一門はいろいろ居るわ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 12:06:44.75 5YwaELja0.net
>>274
嫁は野心家だからな。
自分の方が稼ぐとなると東大卒など用無しよ。

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 13:14:38.23 +7qCENSt0.net
カレンロバートがかつらかぶって女装したみたいな姿だな

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 13:25:58.40 0KMQ3IUh0.net
>>263 雀ざしや腰掛銀がかっこええな

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 13:32:05.74 xmFsLmCr0.net
碁でもおらんかったっけ外国の女の人

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 13:34:02.99 6r7nikbS0.net
男前やな

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 13:38:06.36 fnZ6ZCe90.net
やっぱりグリフィンドール出身かな?

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 13:43:52.89 dOyB++n30.net
台湾出身の謝依旻さんは囲碁女流棋士の中では別格の強さ
女流特別枠ではなく一般枠で囲碁棋士になった数少ない女性

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 13:44:34.72 dOyB++n30.net
イーミンちゃんはなかなか可愛い
URLリンク(www.google.co.jp)

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 14:28:43.16 UN9wgJzE0.net
俺は、カロリーナ・セバスチャノワと婚約している。  

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 15:42:03.21 0PhhICJN0.net
まあ、今はネットで対局の経験が積めるから才能のある子だったら外国人でも
プロ入りできるやつそのうちでてくるのかもね。問題は日本に来るのに金かかることだけど

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 15:47:19.52 JAkOLLGw0.net
>>102
何でハンスピーチの名前が上がらないんだよ
ドイツもこいつもチェコも

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 15:51:51.59 YegqkRK20.net
対局時、正座椅子くらいは使ってもいい気がする
女流王位戦は持ち時間が各4時間の長丁場だし

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 16:01:58.23 7FBHP42K0.net
>>9
桐谷さん()

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 16:12:02.50 dOyB++n30.net
>>287
現時点でも正座椅子を使うのは差し支えないと思われる
男性棋士は足を崩せるから不要だが、女流では使ってる人いるんじゃないかな
あとカロリーナは畳に座って指す研修会に2年在籍してるんだから正座には十分
慣れているはず

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 16:16:01.85 84D9Mzba0.net
女流はタイトル保持者以外はアシスタント聞き手で
生計建ててるんでしょ
金銭に恵まれる職業じゃないのに

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 17:16:01.19 dOyB++n30.net
男性棋士だって対局料・賞金で1千万円稼げるのはその時点の上位20名程度
URLリンク(www.shogi.or.jp)
数年前までは上位20名が発表されていて20位は1千万くらいだった
棋士になれる人は、将棋をやらなければ、官僚・医者・法曹などの最高の職に就けた頭脳の持ち主ばかり
そういう意味ではほとんどの棋士は金銭的に恵まれない道を自ら選んでいると言える
ちなみに小学校~高校の頃に全国大会で活躍したが女流棋士への道を選ばなかった「女子」で東大や
国公立医学部に進んでいる人が多数いる
「東大医学部三年・東大将棋部主将」
の女性すらいる

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 17:19:36.53 dOyB++n30.net
東大将棋部公式サイト
URLリンク(www34.atwiki.jp)
岩﨑奏子 ('27主将)
岩崎さんは南山高校女子部(愛知県)在学中に様々な大会で上位入賞している

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 17:53:23.63 cBv0Vb770.net
>>291
将棋プロ、イコール頭がいいというわけではない
将棋というゲームが強いだけ、もちろんバカじゃ強くなれないだろうけど
囲碁棋士には不思議とそう言われないんだよね、なぜか将棋幻想みたいなのが一般にはある

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 17:56:53.50 Iy6KSFmf0.net
中国共産党大好きのキチガイ左翼の筆頭、モリノブ一門になってしまうなんてマジでかわいそう
モリノブは将棋界の害悪、汚物
こいつは最低だ
なんせ発想基準の全てが「体制に反対する俺様カッケー!」だからな
子供のころからイジメられっこの負け犬人生で性格歪みまくり 日本が不幸になればなるほど喜ぶ奴だよ いやマジで

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 18:00:26.12 dOyB++n30.net
お前が言ってるのは「東大出でも使えない奴がいる」と同じ
確かに東大出でも使えない奴はいるだろうが、それは稀
(俺の知る東大出で「使えない」という実例はないけど)
同じように棋士で学校の勉強が出来なかった奴はいるだろうが、それは稀

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 18:11:51.88 iIJotTml0.net
東大法学部卒の片上がNHK杯に数回でるのがやっとというのが将棋の世界
チョンやシナに勝つことがニュースになる競技とは違う

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 18:14:11.09 0NWtu2h/0.net
オナニーばっかしてそう

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 18:16:01.98 cX7NpzAn0.net
インテリっぽくてカッコイイ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 18:33:45.50 COly9Tz90.net
ボディコンタクトがない将棋とかチェスとか囲碁で
上流は全て男性なのは、何故ですか?

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 18:40:03.34 dOyB++n30.net
>>299
2004年現在で、ノーベル賞(平和賞以外)の受賞者のうち、女性は2%(延べ12名、実数11名)
URLリンク(www.gender.go.jp)
学問研究にボディコンタクトは一切ないのに、何で男女比が98:2になるのか考えてみよう

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 19:04:17.20 ZL8aSCTK0.net
名前覚えづらいし
レヴァンドフスキに統一しようぜ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 19:12:55.05 LcgRA3vmO.net
>>301
カロリーメイト 捨てちゃったんですか
と覚えると良い

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 19:21:43.62 0YqpgUEb0.net
>>275
『聖の青春』故村山九段
「矢内さんをあきらめます」でおなじみ山崎八段
阪大院文学研究科・糸谷竜王
常に横風が吹いている澤田六段
わりと美人室谷女流
書き上げてみるとたしかに粒ぞろいだな

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 19:24:18.46 kptXtpMV0.net
なんで将棋で男女別にするんだ?

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 19:31:12.97 JgdcgOdHO.net
>>301
クバ、ピスチェク「いいね」

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 19:36:07.53 OLDr7lX20.net
プロでの椅子対局は誰か勇を奮って言い出す人がいればすぐにでも実現しそうなんだけどな
一般人のイメージとは違って正座が辛いのは足腰にガタが来てる高齢棋士の方だからこの件に関して頑として反対を貫く守旧派みたいなのは実はあまりいない
ただ対局は正座でってイメージが強いから後援者など外部の人との付き合いを考えると誰にとってもなかなか言い出しっぺにはなりづらい

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:22:16.89 92DHkFKM0.net
羽生が病気でもしたら椅子対局になるだろ
そんなもん

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:44:02.81 Q1qWwhUp0.net
>>283
とんでもないもん混じってるぞ
URLリンク(yaplog.jp)

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:47:01.08 Q8zfQeyW0.net
>>306
升田幸三が申請したときは却下されたぞ だから引退に追い込まれた。

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 20:57:21.68 0YqpgUEb0.net
囲碁女流はじいちゃんに顔そっくりの藤沢里菜が勢いあるな

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/29 21:28:13.73 LChiWo0r0.net
>>299
男の方が知能分布が広いので天才も馬鹿も多い

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 00:03:39.22 vF8GbSgP0.net
>>162
これ棒銀成功してるよね?

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 02:54:03.33 WSA/UuWC0.net
>>312
>>162
>これ棒銀成功してるよね?
うん。
もはやじっくりやる将棋じゃない。

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 03:34:37.05 vF8GbSgP0.net
>>313

すっきりしたわ

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 06:46:30.53 jFTsvJG+0.net
>>310
やっぱこの娘も「おち○こ~!」って叫ぶのか?

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 07:10:26.45 NLC4djI1O.net
碁には女性だが女流段位でなく男性と同じ7段か8段の段位の人がいるな。
NHK杯も女流枠でなく男性と同じようにリーグで出ている。

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 08:15:38.17 SIVT+7uiO.net
囲碁は90台の夫婦棋士がいなかったか?

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:22:28.51 EZ02mDnG0.net
㌍ナさん、棋譜見たけどすげー強くなってたな。
なにより日本語上手くなってて衝撃だったけど。
里見や清水と闘えるところまで行けるように頑張って欲しい。

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:41:02.24 yVL87v320.net
独学で研修会レベルの棋力を身につけたってのは凄いよ
CとDを往復することもあったが、研修会Dクラスだって2ちゃんの素人が想像するよりずっとレベルが高い
野手から投手に転向した野球選手が、高校や大学で肩を消耗させてないから長持ちするようなもんで
カロリーナのポテンシャルはまだまだ眠っている部分が多いと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch