【芸能】「紳助以上の大物芸人S」にも暴力団幹部との交友が! 暴力団と「黒い交際」が囁かれてきた芸能人総まくりat MNEWSPLUS
【芸能】「紳助以上の大物芸人S」にも暴力団幹部との交友が! 暴力団と「黒い交際」が囁かれてきた芸能人総まくり - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/11/14 23:24:48.56 *.net
日本大学名誉教授が指定暴力団山口組の元幹部から2000万円を借り入れていた問題は、
2008年、その教授と元幹部の会食の席に日本オリンピック委員会(JOC)関係者の男性も同席していたことも発覚。
事態は広がりを見せているが、この件に関し、JOC関係者のみならず、ある大物芸人の名も取り沙汰され始めている。
それを伝えたのは、11月13日の「日刊ゲンダイ」。記事によると、今から10年ほど前、この暴力団元幹部が出資する健康茶の広告塔として、
東京出身の大物芸人Sが出演番組でしきりに推奨していたという。結果商品は大ヒット。
暴力団関係者から出資を受けていた健康茶販売会社の社長はSにロールスロイスをプレゼントということだ。
この「S」とは誰なのか? 同紙によると、この芸人は「紳助以上の大物」。
巷では志村けんなどの名前も飛び交っているが、その真偽はともかく、暴力団問題が芸能界にまで飛び火しそうなのは間違いない。
「芸能界」と「暴力団」といえば、日刊ゲンダイも引き合いに出していた島田紳介の事件も記憶に新しいが、この機会にその歴史について少し振り返ってみたい。
巷間知られている通り、もともと、「芸能界」と「暴力団」の結びつきは非常に強固なものだった。
山口組が田岡一雄3代目組長時代に設立した「神戸芸能社」が美空ひばりの興行を手がけていたことはあまりにも有名だ。
ちなみに、彼女の弟は山口組直系組である益田組に入り、1973年にはそのトラブルが原因となり美空ひばりは紅白歌合戦への出場を辞退している。
美空ひばりもそうだが、芸能界と暴力団のつながりというと、なんといっても演歌界ではその結びつきがことさらに強い。
そのなかでもよく知られているのは、北島三郎だろう。彼と稲川会との関係は深く、
84年、稲川聖城総裁をモデルに製作された映画『修羅の群れ』の主題歌に「神奈川水滸伝」を提供、その曲は後に稲川会の会歌となった。
さらに86年には稲川会の新年会に出席していたことが問題となり、弟子の山本譲二ともどもその年の紅白歌合戦出場を辞退するという騒動も引き起こしている。
暴力団のテーマ曲というと、鳥羽一郎も同様にヤクザのために曲を提供していたと報じられた。
91年に歌われた、〈残侠一代 嵐か雨か 涙噛みしめ 武蔵野の 土に刻まん この命〉という歌詞の「道」は住吉会のためにつくられた曲であったという。
また、細川たかしは、2008年9月、山口組系後藤組・後藤忠政組長の誕生日ゴルフコンペに参加していたことが週刊誌にスッパ抜かれた。
この年は詐欺事件「円天騒動」に関与していたことも重なり、細川は紅白歌合戦の出場辞退に追い込まれている。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
2015/11/14 13:00リテラ


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch