12/02/01 09:08:01.34 w1Ty/apT0
>>128
ggったらラブ波ってのもあるんですね
動きが可愛くなかった
URLリンク(contest.thinkquest.jp)
↑のページ 所々崩れてますが中学生以上の方に紹介とありました(まだ全部見てない)
最終更新日 2003/09/25なので何か変更があるかもしれないけど
URLリンク(contest.thinkquest.jp)
131:M7.74(東京都)
12/02/01 09:24:33.67 tkRu6DLc0
>>127>>130
乙トンです。
レイリー波にラブ波とか、いろんな波があるんですね。
130氏上の地震波アニメーショーン、どれもむにゅむにゅしていておかしいです。
「地震被害0をめざして」の方も、わかりやすそう。
子どもだけでなく、大人も楽しめそうですね。
132:M7.74(やわらか銀行)
12/02/01 09:24:39.98 w1Ty/apT0
1日
●北海道-震度2 06:30頃 観測点数1(1) 動画なし 北海道/三石11.03gal
●福島-震度2 地震発生時刻 05:23:12 観測点数4 福島/葛尾9.40gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-震度2 地震発生時刻 04:35:05 観測点数10(1) 福島/白河12.03gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-震度1 04:30頃 観測点数2(2) 動画なし 宮城/歌津17.78gal
●茨城-震度1 03:51頃 観測点数1(2) 動画なし 茨城/日立20.98gal
31日 >>121の続き
●茨城-震度1 22:49頃 観測点数1 動画なし 茨城/日立5.57gal
133:M7.74(長野県)
12/02/01 10:21:33.88 tGF1RLvn0
>>131
レイリー波などから考えると、地球は個体の球ではなく
液体の球で、表面の薄皮が地殻という考えが妥当性が有るようです。
「M9 クラスの地震の後は数十時間表面が波打っている」んだそうです。
134:M7.74(長野県)
12/02/01 13:10:39.21 tGF1RLvn0
日本海東縁のひずみ集中帯の重点的調査観測・研究プロジェクトの成果。
250mメッシュで作成された「新潟地域地形・地盤分類データベース」
URLリンク(www.kedm.bosai.go.jp)
仮に日本全国の調査をしようとしたら一体どの位の費用がかかるんだ。
135:M7.74(神奈川県)
12/02/01 14:46:28.06 8+VsBwUO0
エコー図
URLリンク(www.dotup.org)
プレートの位置図
URLリンク(upload.wikimedia.org)
地震エコースレは以下を結論として臨時地震板に発表する。
──────────────────
(緑色説)
時期:即時~2012年3月末
規模:Mw9.0~9.1
震源:日本海溝アウターライズ(青森沖~房総沖)
──────────────────
(第三の可能性説)
三陸沖アウターライズ地震の時期は計算により求められる。
まず、地震には震源域によって固有の周期があり、
それは当該地域の過去の地震記録から分かる。
1896年明治三陸地震(M8.2)
↓
(37年後)
↓
1933年昭和三陸地震(アウターライズ地震)
東北地方太平洋沖地震はM9だった。
マグニチュードは0.2上昇するごとにエネルギーが2倍になる。
したがって
2×2×2×2=16
つまり、今回は16倍の負荷が海溝外側にかかっていることになる。
大地震はエネルギー蓄積量が閾値に達して発生するわけだから
明治三陸→昭和三陸の時の16倍のスピードでアウターライズ発震となる。
ここで37年を日に直すと
37×365=13505
これを16で割って
13505÷16=844
つまり2011年3月11日から844日後にアウターライズ発生となる。
時期:2013年7月
規模:Mw9.3以上
震源:青森沖~マリアナ方面アウターライズ
136:M7.74(関東・甲信越)
12/02/01 14:56:18.38 Ma+dcDkIO
今日は強風ですな
保守
137:M7.74(東京都)
12/02/01 15:08:22.90 tkRu6DLc0
>>133
地球は液体の球、地殻は表面の薄皮…。
なるほど、波打っているなら揺れるのもイメージしやすいような。
>>132>>135
みなさん乙トントンです。
ざっと眺めてみましたが難しい…。
しかし充実した資料が並びますね。
138:M7.74(長野県)
12/02/01 15:52:39.21 tGF1RLvn0
Hi-netを使おう (宇都宮大学教育学部理科教育学研究室)
URLリンク(rikyoa.sci.utsunomiya-u.ac.jp)
こんなのがあったのか! 気が付かなかった。orz
"地震波の伝わり方を地図上で表示できます。P波とS波が異なる速さで伝わっていく様子を 地図上で確認できます。"
と云うことは、「Hi-netの過去の地震における最大振幅分布図」の様なことが出来るのか?
Hi-net掲載基準以下の微妙な異常震域も観れるかも知れん。
.... 成果が出たら報告します。
139:M7.74(長野県)
12/02/01 15:57:50.17 tGF1RLvn0
MeSO な方用もありますた。
MeSO-net用EqWave
URLリンク(rikyoa.sci.utsunomiya-u.ac.jp)
感謝:宇都宮大学教育学部理科教育学研究室 m(_ _)m
140:M7.74(dion軍)
12/02/01 15:59:16.90 XJFAE/TN0
>>138-139すごいー!
141:M7.74(東京都)
12/02/01 16:09:15.42 tkRu6DLc0
>>138-139
おお、宇都宮大すごいですね。
先生、ありがとうございます!
142:M7.74(やわらか銀行)
12/02/01 16:40:22.57 w1Ty/apT0
>>138 おぉっ!別のページブクマしてて埋もれてたw
ありがとうございます!
>>139は初めて見ました。MeSOは勉強不足だ。
●北海道-震度1 14:17頃 観測点数3 動画なし 北海道/本別5.42gal(gifアニメ@地震マップ)
●栃木-震度1 地震発生時刻 13:59:22 観測点数4(1) 茨城/大宮4.09gal(栃木/宇都宮2.90gal)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●東京-震度1 10:55頃 観測点数2 公式動画なし 静岡/東伊豆3.83gal(gifアニメ@地震マップ)
143:M7.74(やわらか銀行)
12/02/01 16:56:04.34 w1Ty/apT0
●山形・福島-震度1 地震発生時刻 16:48:05 観測点数5(1) 福島/喜多方6.91gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●沖縄-震度3 16:44頃 観測点数2 動画なし 沖縄/狩俣31.06gal 城辺12.94gal
144:M7.74(やわらか銀行)
12/02/01 17:04:17.66 w1Ty/apT0
>>143 訂正 観測点数6(1)に変更
16:52:22 東京/瑞江3.82gal URLリンク(p.tl)
幅デカすぎてビビってしまいましたorz
145:M7.74(やわらか銀行)
12/02/01 17:36:27.78 w1Ty/apT0
●東京-震度1 17:22頃 観測点数2 動画なし 東京/八王子5.42gal 町田3.32gal
17:07も八王子7.03galありました
Kデータの夕方まとめがあって少なくなってしまった、さて仕事でもするか
146:M7.74(東海地方)
12/02/01 18:04:56.58 GDl3ACqgO
>>145
携帯版画像
(σ・∀・)σ URLリンク(k.pic.to)
147:M7.74(東京都)
12/02/01 20:03:51.05 tkRu6DLc0
>>142>>146
乙です
>>145>>146
東京都多摩東部(北緯35.7度、東経139.5度) 深さ約30km マグニチュード2.3
URLリンク(www.jma.go.jp)
148:M7.74(関東・甲信越)
12/02/01 21:27:06.17 Ma+dcDkIO
発生時刻 2012年2月1日 20時57分 ごろ
震源地 和歌山県北部
緯度 北緯34.0度
経度 東経135.3度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.4
ここは、中央線構造というより、よく起こるプレートの潜り込みなのかな?
149:M7.74(静岡県)
12/02/01 21:36:42.37 WoS/I3Za0
>>148
2011,7/5 和歌山県中部M5.5 の余震っぽいですね。
仏像構造線に近いけれど南に2kmほど離れた震央
仏像構造線もさらに北を走る中央構造線も、基本は北下がりの傾斜断層面ですから、
各々の断層が動くとしたら、地表の断層面より北側に震央が来る形になります。
深くなればなるほど北に離れます。
150:M7.74(東海地方)
12/02/01 22:10:25.76 GDl3ACqgO
>>148
これか。
∧_∧
( ・ω・)
( つ旦O URLリンク(a.pic.to)
と_)_)
151:みはま(千葉県)
12/02/01 22:28:11.54 HvBgIad40
>>123
ズサー頂きました、ありがとうございます
>>127
ガルガル乙です、T相おもしろいね
らぶ波やらレイリー波やら球体妄想してたら温泉卵が食べたくなったw
資料、たくさん頂きました、おおる乙カリーです
152:みはま(千葉県)
12/02/01 22:39:57.88 HvBgIad40
>>138
これおもしろいっすね。EQWAVE
153:M7.74(関東・甲信越)
12/02/01 22:43:31.39 Ma+dcDkIO
>>149ありがとう!ここは7月5日以降余震がちょくちょくあるところですね!いつもこの辺りだと中央構造線が言われるので、いつもヒヤッとします。
>>150ありがとう!これです!しかし今日は強風でグリーンですねw
一応下記も参照頂ければ>>149さんの言ってることが納得できました。
URLリンク(c.pic.to)
154:M7.74(関東・甲信越)
12/02/01 23:09:00.55 Ma+dcDkIO
すみません!間違えた画像張り付けました!
こちらです
URLリンク(k.pic.to)
155:M7.74(やわらか銀行)
12/02/02 09:58:42.70 M4qhLsX90
本日
●鳥取-震度1 08:06頃 動画・データなし
●福島・茨城-震度2 地震発生時刻 02:01:34 観測点数28 茨城/日立71.63gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
昨日の続き
●岩手・宮城-震度1 地震発生時刻 23:09:21 観測点数11 岩手/釜石17.72gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-震度2 地震発生時刻 22:48:12 観測点数6 秋田/象潟18.16gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●石川-震度1 21:37頃 観測点数1 動画なし 石川/正院8.31gal
●和歌山-震度1 >>148 >>150 データなし
先程の 日本海 2012/02/02 09:31:01.68 37.383N 134.842E 391.8km M5.1
動画はgifアニメ@地震マップにありました、galデータは無し
156:M7.74(関東・甲信越)
12/02/02 10:06:06.06 sQqqWG9fO
>>155ありがとうございます!
保守ageします
157:M7.74(やわらか銀行)
12/02/02 10:12:36.06 M4qhLsX90
>>156 データ置く時ageます!ついうっかり・・・㌧です!
158:M7.74(関東・甲信越)
12/02/02 10:40:07.36 sQqqWG9fO
>>157いえいえ、いつもありがとうございます!大変役にたってます。勝手にageしてるだけなので気になさらず
159:M7.74(やわらか銀行)
12/02/02 11:20:27.88 M4qhLsX90
●長野・岐阜-震度1 地震発生時刻 10:45:17 観測点数1 長野/木曽福島3.50gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
160:M7.74(東京都)
12/02/02 11:41:46.53 +DpZU1eD0
>>155>>159
乙トンです!
156氏いつも保守乙アリ!
161:M7.74(東海地方)
12/02/02 12:33:03.81 NF7KBsO8O
>>159
もしもし向け
岐阜・長野県境(乗鞍岳付近)→三河連動
(σ・∀・)σ URLリンク(k.pic.to)
162:M7.74(東京都)
12/02/02 12:37:06.51 +DpZU1eD0
>>161
乙蟻
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(maps.google.com)
163:M7.74(やわらか銀行)
12/02/02 18:35:27.34 M4qhLsX90
これはまとめWIKIに載せてもOKでしょうか?
529 名前:M7.74(長野県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 15:49:32.62 ID:dIuSc6hH0
作った。
URLリンク(ja.wikipedia.org)高感度地震観測網
164:M7.74(やわらか銀行)
12/02/02 20:30:35.25 M4qhLsX90
●千葉-震度1 19:34頃 観測点数1 公式動画なし 千葉/銚子5.19gal
(gifアニメ40番@地震マップ)
165:M7.74(東京都)
12/02/02 21:08:39.56 +DpZU1eD0
>>164
これかな
19:34:03.72 銚子付近 35.715N 140.990E 33.9km M3.2
URLリンク(www.jma.go.jp)
166:M7.74(東海地方)
12/02/02 22:06:54.75 NF7KBsO8O
>>164
∧_∧
_(´・ω・)_ ちば翠
|≡(∪_∪≡|
`T ̄∪∪ ̄T URLリンク(o.pic.to)
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
167:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/02 22:15:20.56 mqUoDBIM0
ビーチボールのうpに使ってきたロダが今月一杯でサービス停止とのことで
引っ越し先を探しております…。条件は
・うpした画像が3ヶ月程度は見られること(できれば半年…)
・不特定多数への提供(要は2chへの貼り付け)がおkなこと
・なるべくならサイトから直接うpする方式希望(画像をメール送信する方式は面倒)
大きめな地震が起きたとき、「そういえば2ヶ月前に似た場所で怪しげな地震が…
あの時のデータないのー?」となるのが地震板(のような気がする)。
しかし保存期間が長めのロダってあんまりない気が…ご存じの方、教えて下さい。
なお「自分のブログなりサイトなり作って貼っとけ」というのはNGです。
利用規約違反でございます。「一時的に」ロダにうpして、
すぐ流れてしまう(建前の)掲示板にレスする辺りがギリギリだろうなぁ、と。
しかし、これまでの2000個以上どうしよう…orz
168:M7.74(やわらか銀行)
12/02/02 22:21:20.75 M4qhLsX90
●福島-震度1 22:06頃 動画・データなし
●北海道-震度1 21:29頃 観測点数2 北海道/落石4.89gal
●宮城-震度2 地震発生時刻 21:25:38 観測点数17 宮城/歌津15.06gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-震度1 21:24頃 動画・データなし
>>167 数が凄すぎるorz
169:M7.74(東海地方)
12/02/02 22:21:56.77 NF7KBsO8O
>>167
専用のIDを取ってGoogleのピカソは?
容量だけはあるが。
170:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/02 22:31:49.03 mqUoDBIM0
>>169
ありがとうございます。googleのアルバム…全然知らないサービスでした。
ちょっと見に行ったのですが、使い方とか利用規程のページが見つからない…。
週末にでもゆっくり探して読んでみることにします。
171:M7.74(東京都)
12/02/02 23:47:03.69 +DpZU1eD0
乙々でし。
>>169
Picasa?
一般人含め世界中からいろんな人がうPしてるアルバムのことかな…。
あれ、調べ物に苦慮した時とか意外な発見というか、探し物見つかったりするんだよね。
使い方はわからないっすスマソw
172:M7.74(長野県)
12/02/03 01:17:13.75 ccoV8iBJ0
地中加速のデフォ地点一覧、更新しました
URLリンク(g.pic.to)
北海道3箇所追加したものの、途端に道東が大人しくなってしまい悩ましい
女満別はぱったりつかなくなってorz
追加:島牧、美幌、阿寒北(以上北海道) 白石(宮城)
除外:中仙(秋田) 高山(岐阜)
そういえば三浦半島氏が帰ってこないですね
「1月いっぱいは多忙」とのことでしたが、まだ続いてるんでしょうかね…
お元気ならいいんですが、早く氏のまとめを見たいw
173:M7.74(東海地方)
12/02/03 08:02:50.24 Nea05liPO
>>171
タイプミスでした。
×ピカソ
○ピカサ(Picasa)
自分は使っていないので、目論んでいる用途にマッチするか?判りませんが、
画像に特化した大容量ストレージとしては可能性は有るかも。
一時、強震モニタ画像の保存先と...検討しましたが、
50GB超の収容は無理なので諦めました。
174:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/03 08:19:14.28 Cxvwo1iq0
>>171,173
わざわざありがとうございます。Google先生が「もしかしてPicasa?」と
教えてくれたので、困ることはなかったです。
この手のアルバムサービスを使ったことがないので、ちゃんと調べてみませんと。
ビーチボールは多くても1日20枚台ですが、強震画像は延々…ですから
大変ですよね…。
引き続き良さそうなロダ情報募集中です。週末にまとめて検討予定。よろしくです。
175:M7.74(東京都)
12/02/03 08:53:20.79 FDX0nJut0
>>172
乙彼です。
女満別、今朝ちょっと点灯していましたよね。
って、疎くて画像拝見しながらじゃないと地名わからないんですけどねw
ロダ情報も不案内ですが探してみるよう心がけつつ、
みなさんもよろしくです。
176:M7.74(やわらか銀行)
12/02/03 09:36:04.91 T+m5rzdF0
>>172
乙です wikiの更新も完了しました
●熊本-震度2 地震発生時刻 05:16:11 観測点数6 熊本/大津9.85gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○地震発生時刻 02:08:05 観測点数2 茨城/鉾田6.66gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●=有感(震度は最大の県のみ) ○=有感情報なし
177:M7.74(やわらか銀行)
12/02/03 09:39:46.64 T+m5rzdF0
●茨城-震度1 地震発生時刻 09:32:28 観測点数2 茨城/日立13.83gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
178:M7.74(東海地方)
12/02/03 10:54:45.15 Nea05liPO
Picasa で試してみた。
URLリンク(plus.google.com)
なんとなく違う。使い方の問題だろうか。
179:M7.74(東京都)
12/02/03 11:10:37.27 FDX0nJut0
>>178
拡大できるんだね。
蒼い魚がいっぱい宙にとんでるみたい。
そこでいいのか…。
180:M7.74(やわらか銀行)
12/02/03 11:45:02.79 T+m5rzdF0
●神奈川・山梨-震度1 地震発生時刻 10:57:08 観測点数5 神奈川/山北12.15gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
>>178 中の人のアルバムかと思ってしまった
250枚入るなら大丈夫そう、後は使い勝手なのかな
181:M7.74(東海地方)
12/02/03 12:08:55.58 Nea05liPO
試験運用なので、夜には強震画像は削除します。
182:M7.74(やわらか銀行)
12/02/03 12:21:15.09 T+m5rzdF0
了解です!
183:M7.74(やわらか銀行)
12/02/03 13:55:38.15 T+m5rzdF0
●岩手・宮城-震度1 地震発生時刻 13:42:06 観測点数4(2) 宮城/歌津16.01gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○地震発生時刻 13:23:19 観測点数1 岩手/北上3.04gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
184:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/03 18:13:18.49 hTp0RvxK0
>>178
試験運用お疲れ様です&ありがとうございます!
この形だと現在やっているような特定の1枚にリンクを貼る、と
いうのができなそう…??
調べれば何か方法があるのかな? 週末に色々試してみます。
185:M7.74(東京都)
12/02/04 00:26:04.63 jgrhbYLM0
>>181
うん、消えてた。おつ。
186:M7.74(やわらか銀行)
12/02/04 02:45:19.94 CC2JSvuf0
本日
●岩手・宮城-震度1 地震発生時刻 02:36:34 観測点数9 岩手/釜石6.36gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
>>183の続き
●北海道-震度1 22:48頃 観測点数1 動画なし 北海道/三石4.58gal
●沖縄-震度1 21:44頃 観測点数3(1) 動画なし 沖縄/久米島1.54gal
●岩手・宮城-震度2 地震発生時刻 18:59:43 観測点数41(1) 宮城/歌津49.95gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森・岩手-震度1 地震発生時刻 18:51:57 観測点数12 青森/八戸8.35gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-震度1 17:41頃 動画・データなし
●福島-震度2 15:03頃 動画・データなし
187:M7.74(東海地方)
12/02/04 09:57:19.03 EuTgpMpeO
普通は自然由来の乳酸菌が入る。
健全な発酵の為には、乳酸は必須。乳酸菌添加なら問題は無いんだろ。
特に猿酒なら必須。
188:M7.74(東海地方)
12/02/04 10:03:20.09 EuTgpMpeO
すまん、誤爆した。orz
189:M7.74(東京都)
12/02/04 11:06:31.56 jgrhbYLM0
OTSU...w
190:M7.74(やわらか銀行)
12/02/04 12:02:48.41 CC2JSvuf0
●沖縄-震度1 11:54頃 観測点数3 動画なし 沖縄/新栄7.11gal 上原4.59gal 伊原間4.23gal
●滋賀-震度1 10:16頃 観測点数2 動画なし 京都/広河原13.95gal 滋賀/朽木9.69gal
●宮城-震度2 地震発生時刻 08:40:24 観測点数9 宮城/歌津25.60gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-震度2 地震発生時刻 08:32:23 観測点数20 岩手/釜石21.94gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-震度2 地震発生時刻 06:51:31 観測点数22 岩手/遠野16.26gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-震度1 地震発生時刻 06:02:01 観測点数1 福島/川内3.58gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
191:M7.74(東京都)
12/02/04 12:10:58.23 jgrhbYLM0
>>190
乙です
192:M7.74(やわらか銀行)
12/02/04 16:28:41.18 CC2JSvuf0
●岩手・宮城-震度1 地震発生時刻 16:21:10 観測点数9 宮城/歌津11.75gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城・福島-震度1 地震発生時刻 14:56:05 観測点数6(1) 福島/会津若松6.55gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
因みに…(1)は北海道/東利尻29.24gal
193:M7.74(やわらか銀行)
12/02/04 17:40:06.81 CC2JSvuf0
●岐阜-震度1 17:30頃 観測点数3 動画なし 岐阜/高山18.55gal 神岡6.29gal 河合3.66gal
●茨城-震度2 地震発生時刻 17:00:46 観測点数4(1) 茨城/日立42.27gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
194:M7.74(東京都)
12/02/04 23:48:08.20 jgrhbYLM0
>>192>>193
乙々であります!
195:M7.74(やわらか銀行)
12/02/05 00:00:04.55 CC2JSvuf0
●秋田-震度1 地震発生時刻 20:28:37 観測点数2 秋田/協和3.18gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・栃木-震度2 地震発生時刻 19:21:37 観測点数49 茨城/笠間28.86gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
196:M7.74(やわらか銀行)
12/02/05 09:06:54.81 ECQkwr9O0
●茨城・栃木-震度3 地震発生時刻 08:59:00 観測点数81 茨城/鹿嶋74.35gal 日立60.84gal 鉾田60.37gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●神奈川-震度1 地震発生時刻 08:26:23 観測点数2(1) 山梨/大月6.92gal 神奈川/山北6.64gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-震度2 地震発生時刻 08:00:54 観測点数10 宮城/歌津38.66gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-震度1 07:54頃 観測点数2(1) 動画なし 福島/勿来7.98gal (gifアニメ@地震マップ)
●福島-震度1 07:19頃 動画・データなし
●福島-震度2 地震発生時刻 04:45:07 観測点数5 福島/広野12.38gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-震度2 地震発生時刻 03:02:50 観測点数15 岩手/北上6.62gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-震度1 地震発生時刻 02:13:08 観測点数4 宮城/歌津14.07gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
197:M7.74(東京都)
12/02/05 10:34:05.89 I64kckl+0
>>195>>196
いつも乙りんこ!
198:M7.74(やわらか銀行)
12/02/05 12:01:06.92 ECQkwr9O0
>>197 地震情報いつも乙です!
●宮城-最大震度1 10:35頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.6/40km) 観測点数1 宮城/歌津10.60gal
公式動画なし (gifアニメ32番@地震マップ)
●千葉-最大震度2 09:38頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.8/M4.1/50km) 観測点数4 千葉/八日市場12.31gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●栃木-最大震度1 09:11頃 茨城県南部(N36.3/E140.1/M3.2/60km) 観測点数7 栃木/真岡5.34gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
199:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/05 17:11:17.54 C8+dnKtS0
防災科学技術研究所の東日本大震災に関するまとめ資料出てますね…
【主要災害調査-東日本大震災調査報告】
URLリンク(dil.bosai.go.jp)
200ページ近くあって、かなり読み応えがありそう…
200:M7.74(東京都)
12/02/05 18:36:58.49 I64kckl+0
>>199
うぉぉ、すごい大量、
一見して苦労と成果のつまった資料だな、と。
すぐに一読できない素人向けに、取っかかりはここからとか
もしお勧めがありましたら教えていただければうれしいです。
いや、虫がよすぎましたw
201:M7.74(やわらか銀行)
12/02/05 21:29:41.40 ECQkwr9O0
>>199
200ってだけでorz ㌧です!
202:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/05 22:12:03.09 C8+dnKtS0
>>200-201
紹介した当人もまだ量に圧倒されている段階でして orz
もう読んだ方はいらっしゃるのでしょうか…?
203:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/06 06:45:42.14 vHgYATqP0
週末にGoogleのPicasaをちといじってみたのですが、使い方が今ひとつ
把握できていないのか、うーむ…
現在と同じようなことをするのは無理なのかな…? ロダとは
目的の違うサービスのような気もしてきました。
まだ猶予があるのでぼちぼち考えまする…。
204:M7.74(長野県)
12/02/06 12:49:56.10 W2JEmkpO0
>>199
トン。
膨大すぎ、全く進まない。
この資料、何故か阪神淡路大震災(兵庫県南部地震)の
際には作成されなかったそうです。
205:M7.74(東京都)
12/02/06 14:15:41.81 j9fPgYO80
>>204
ホントだ。
1995年は前年の北海道東方沖地震だけですね。
それにしてもたしかに膨大、DLもおわっておりませぬ…。
ぼちぼちと…。
206:M7.74(やわらか銀行)
12/02/06 17:41:46.75 bcrkvPac0
>>79
f-netって たまーに覗く程度なんですけど
どう見たらいいのかよく分からんです
この位の波なら・・・特に問題ないってサンプル無いでしょうか?
Hiの波形と同じでリアルタイムじゃなかったですよね?
・・・と今更聞いてみる
207:M7.74(東海地方)
12/02/06 21:38:03.34 ABOmwvedO
21:24頃、
∧_∧
_(´・ω・)_ いばふく
|≡(∪_∪≡|
`T ̄∪∪ ̄T URLリンク(q.pic.to)
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
208:M7.74(東京都)
12/02/06 23:11:53.22 j9fPgYO80
>>207
21:24:35.41
福島県東方沖 37.162N 141.039E 58.8km M3.2
関東平野も緑ぃぬ
209:M7.74(やわらか銀行)
12/02/06 23:25:50.10 bcrkvPac0
6日
●福島-最大震度1 20:04頃 福島県沖(N37/E141.2/M3.7/50km) 観測点数5(1) 福島/矢祭6.92gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 14:31頃 茨城県沖(N36.4/E141.1/M4/30km) 観測点数11 茨城/日立35.82gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度2 12:22頃 釧路沖(N42.9/E144.7/M3.9/50km) 観測点数17(1) 北海道/弟子屈13.50gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度3 07:05頃 茨城県沖(N36.5/E141/M5/10km未満) 観測点数50(KiK-51) 茨城/茂木27.3gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
5日 Kデータの地域拾えず.....
●岩手・宮城-最大震度1 23:17頃 宮城県沖(N38.5/E142.3/M4.3/40km) 観測点数5 7.80gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度2 21:45頃 宮城県沖(N38.6/E141.9/M3.9/50km) 観測点数7 22.48gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○山形県置賜地方 17:49:20 観測点数2 3.53gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度1 16:45頃 宮城県沖(N38.4/E142.3/M4/40km) 観測点数7 20.92gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
210:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 07:31:59.57 7HqBWLYS0
7日
●岩手・宮城-最大震度1 06:23頃 宮城県沖(N38.4/E142.3/M4.1/40km) 観測点数6 宮城/歌津12.86gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度2 04:19頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.8/20km) 観測点数8 千葉/銚子37.01gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 03:44頃 茨城県沖(N36.6/E141.2/M3.8/20km) 観測点数5 茨城/日立9.15gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度2 01:06頃 岩手県内陸南部(N39.3/E141.1/M3.6/130km) 観測点数23 岩手/釜石18.57gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
211:M7.74(東海地方)
12/02/07 07:56:12.16 R2R6u00QO
>>206
そう言えば、F-net のデータを利用して
スロースリップを自動的に検出するシステムが四国地域を対象に稼働しているそうです。
しかし、そのシステム自体の解説資料を見つけられない。orz
「...データを利用した」とする論文は有るんだが、…
212:M7.74(東海地方)
12/02/07 08:01:54.87 R2R6u00QO
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 福島沖M4.2
\_っ⌒/⌒c URLリンク(n.pic.to)
⌒ ⌒
213:M7.74(東海地方)
12/02/07 08:53:01.50 R2R6u00QO
+ ∧_∧ +
+(0゚・∀・) たま
(0゚つと) + URLリンク(i.pic.to)
+ と_)_)
M4.0 深さ40km
東京メソの荒ぶりはこれが原因?
214:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 09:18:11.12 7HqBWLYS0
>>213
●東京・神奈川-最大震度2 08:10頃 東京都多摩東部(N35.6/E139.4/M4/40km) 観測点数20 東京/町田14.61gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
>>212
●福島-最大震度2 07:39頃 福島県沖(N37.6/E141.9/M4.2/30km) 観測点数16 福島/梁川10.46gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
215:M7.74(東京都)
12/02/07 10:51:24.98 8FBJH7ba0
>>213
震度分布画像、なぜに12月岐阜美濃w
>>210>>214
みんな乙りんこ!
216:M7.74(長野県)
12/02/07 11:15:49.63 v9mIWw9d0
地震発生時刻 2012/02/07-08:10:23
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
町田 14.61gal
217:M7.74(長野県)
12/02/07 11:18:26.42 v9mIWw9d0
URLリンク(www.bosai.go.jp)
地震・津波災害軽減国際シンポジウム
-東日本大震災の教訓を世界で共有するために-
2012年3月14日(水)-15日(木)
場所:仙台国際センター
参加可能な方はどうぞ。
218:M7.74(東京都)
12/02/07 13:53:35.36 8FBJH7ba0
>>216>>217
ありがです。
仙台ですとやはり東北方面からの参加者が多くなるのでしょうかね。
強震スレ住人にも、行かれる方はいるんだろうな…。
「-世界で共有するために-」というのがいいですね。
有意義なシンポになりますよう、おいのりします。
219:M7.74(長野県)
12/02/07 15:41:55.11 v9mIWw9d0
システムメンテナンスのお知らせ
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
システムメンテナンスにより,2/8(水) 14時~16時の間, 連続波形画像 をご覧いただけませんので予めご了承下さい。
220:M7.74(東京都)
12/02/07 17:26:03.35 8FBJH7ba0
>>219
乙です。
了解あります。
221:M7.74(埼玉県)
12/02/07 17:41:42.67 0yckMXRZ0
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
この青丸なんですか?
222:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/07 17:51:38.65 uU29qnX40
>>221
そりは震央分布図といいまして、青い丸は深さ約200km以上のところで起きた地震
…てなことを聞きたいのではないですね。北から
スレリンク(eq板:99番)
スレリンク(eq板:54番)
スレリンク(eq板:100番)
でございますがな。
うどんでも食べて来ようっと。どなたかHi-netスレ貼れたらよろしくです…
223:M7.74(埼玉県)
12/02/07 17:53:56.47 0yckMXRZ0
>>222
うどんには金柑じゃなくてカボスですかね ノシ
224:M7.74(東京都)
12/02/07 19:55:29.83 8FBJH7ba0
カボスか。
なんとなく小ぶりのスダチかユズあたりと主てますた。
今度ためしてみまし。 ノシ
225:M7.74(東海地方)
12/02/07 20:28:06.85 R2R6u00QO
ズサー いばきた
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 URLリンク(m.pic.to)
2月7日 20時10分 茨城県北部
北緯36.7度 東経140.7度
M3.2 深さ約10km
226:M7.74(東京都)
12/02/07 21:50:47.78 8FBJH7ba0
>>225
乙でし。動画だせんスマソ。
227:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 22:00:38.73 7HqBWLYS0
>>225
●茨城-震度1 観測点数4(1) 茨城/日立18.21gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
(1)は京都/日吉29.64gal 一瞬オレンジ出てました
228:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 22:54:58.68 7HqBWLYS0
●茨城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川-最大震度2
22:38頃 千葉県北西部(N35.8/E140.2/M4.2/80km) 観測点数87 神奈川/川崎21.45gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●青森-最大震度2 22:30頃 宗谷東方沖(N45.6/E142.4/M4.9/310km) 観測点数19+2(2データ総合)
最速 22:30:53 北海道/南茅部2.12gal 最大 22:31:51 青森/南通6.73gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
229:M7.74(チベット自治区)
12/02/07 23:13:11.67 eVZH/Vgw0
>>228 乙です
これが宗谷のでっかい青丸のですかね
230:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 23:42:09.33 7HqBWLYS0
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
うまく貼れてますように
231:M7.74(やわらか銀行)
12/02/07 23:47:30.11 7HqBWLYS0
ありゃ日付がズレてる
ブラウザで見ると、大丈夫みたいだ
大きな青丸が4つ
以前 毎晩0:00になったら24時間の分布図を保存してたけど
挫折したw
232:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 01:08:10.85 5SNqVcfH0
●静岡-最大震度1 01:00頃 静岡県西部(N35/E137.9/M2.8/10km) 観測点数3 静岡/春野12.22gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
233:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/08 08:28:00.52 dnpHIS9t0
>>231
同名の古い画像のキャッシュが残っていると思われます>日付がズレてる
Janeなら、専ブラの画像を右クリック→「キャッシュを削除」→改めて
リンクをクリックでいけるはず(何か説明が下手ですみません)。
…って、今やっても青丸1個しかないですけどね…北海道以外は
24時間過ぎたので消えてしまっていまする。
234:M7.74(東京都)
12/02/08 08:45:02.69 +dUU8Tqp0
乙です。
>>231>>233
>今やっても青丸1個しかないですけどね
時間が経つと変わるんですね。
ふしぎに思っていました、なるほど。
貼れないのにスンマソン。
235:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/08 16:02:55.10 DyxKAv3Y0
全国100万人の震源球ファンの皆様すみませぬ。浜球屋は店主急病につき、
しばらく開店時間の縮小・遅配がございます。ご了承下さい m(_ _)m
>>234
Hi-netの震央分布図は原則15分ごとに「同名で上書き保存」状態なので
過去のものが必要なら、自分のPCなり何なりに保存しておくしかありませぬ。
例外はトップページの分布図(いつも自分がHi-netスレに貼っているもの)で
これは1つ1つ別のファイル名が付いているため、ちょっと手間を掛ける気が
あれば、数日間は遡って探すことができます。
インフルエンザB型だそうで…寝まする。。。(((;-_-)
236:M7.74(東京都)
12/02/08 16:43:34.44 +dUU8Tqp0
>>235
浜球屋氏、乙。
震央分布図の状態について詳しく教えてくださってありがです。
開店時間の縮小とは、全国120万人の震源球ファンが泣きまする。
が、しかーし、そんなことより、おからだをおいといください!
病院行かれて、あたたかくして栄養摂って、とにかく安静に!
お大事なさいませ。。。
237:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 18:16:00.66 5SNqVcfH0
>>233 >>235
キャッシュ削除って始めて使いました
やっぱ保存なのかぁ
TOPの遡りも今度してみます!㌧でした!
そして・・・インフル、早く治りますように;;
>>234
うまく貼れるように頑張りますw東京さんにも大期待!
>>232の続き
●長野-最大震度1 17:13頃 長野県北部(N36.5/E138.0/M2.3/10km) 観測点数1 長野/大町8.59gal
●長野-最大震度1 16:12頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2.2/10km) 観測点数1 長野/大町6.29gal
●長野-最大震度1 15:37頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2.1/10km) 観測点数1 長野/大町6.45gal
●千葉-最大震度1 11:54頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.1/10km) 観測点数2 千葉/銚子7.79gal
●福島-最大震度2 09:57頃 福島県会津(N37.7/E140/M3.3/10km) 観測点数3 山形/下屋地12.73gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度4 06:41分頃 茨城県沖(N36.6/E140.7/M4.1/10km) 観測点数K-25+KiK-23 茨城/日立197.5gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
238:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 21:16:45.72 5SNqVcfH0
○21:04:57 観測点数1 新潟/佐和田3.53gal (以降のデータ 21:08:49 新潟/佐和田9.09gal)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●新潟-最大震度5強 21:01頃 佐渡付近(N37.9/E138.2/M5.7/10km) 観測点数117 新潟/佐和田388.72gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 20:38頃 福島県沖(N37.7/E141.9/M3.8/30km) 観測点数5 福島/梁川5.84gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度3 20:36頃 茨城県沖(N36.7/E141.1/M3.9/50km) 観測点数25 茨城/高萩29.21gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度1 18:54頃 国後島付近(N43.5/E145.5/M3.5/120km) 観測点数7 北海道/納沙布8.00gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
239:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 21:34:15.29 5SNqVcfH0
●新潟-最大震度1 21:22頃 佐渡付近(N37.9/E138.1/M3.1/10km) 観測点数2 新潟/佐和田12.90gal
以降のデータ・・・21:27:29 新潟/佐和田4.81gal
モニタの点がない場所なので気付かれない、せめて一粒でも
240:M7.74(長野県)
12/02/08 21:50:08.97 HCcSe8hb0
かねてから指摘していた、糸魚川-佐渡島間にある
空白域の北縁で発生してますね。
引き続きここの南西海域は注意が必要だ。
241:M7.74(長野県)
12/02/08 21:51:53.22 HCcSe8hb0
22:40 から気象庁記者会見。 by 犬HK
242:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/08 21:59:10.08 nHM82AWE0
>>238
これいつもIEでは表示できませんになるです(´・ω・`)
243:M7.74(長野県)
12/02/08 22:03:35.60 HCcSe8hb0
>>242
だったら、ここで。
"即時公開データ"
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
244:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 22:07:04.52 5SNqVcfH0
>>242
あ...すみません。因みにうちはFirefoxです。
IE9ですか? と聞いた所でさっぱり分からないですが(´ノω;`)
Chromeとか、よく聞きますけどどうなんでしょ。
公式ページでも見れませんか?って誘導しようと思ったらされてたw
>>241
会見はマニュアル通りなのかなぁ
新たに何か発表されても嫌ですね
245:M7.74(やわらか銀行)
12/02/08 22:10:27.44 5SNqVcfH0
>>242
今 見に行ったらKデータは、おまとめされたようです
簡易ダウンロードで
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
246:M7.74(長野県)
12/02/08 22:12:49.59 HCcSe8hb0
今回の最大震が既に、Google Earth に掲載されています。
URLリンク(n.pic.to)
247:M7.74(東海地方)
12/02/08 22:29:52.84 eAvjLG9cO
佐渡島近海
出遅れ携帯組向け
(σ・∀・)σ URLリンク(q.pic.to)
248:M7.74(関東地方)
12/02/08 22:34:57.37 RZji6nIjO
>>247
ありがとー
249:M7.74(新疆ウイグル自治区)
12/02/08 22:42:57.96 nHM82AWE0
>>243-245
IE9では閲覧できないようなのでChromeに切り替えたら見れました。
ありがとうございました!(ぺこり
250:M7.74(東京都)
12/02/08 22:55:41.99 +dUU8Tqp0
>>247
見逃しますた乙。日本海に雲雀。
URLリンク(www.jma.go.jp)
>>237-249
ありが乙です。
251:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 08:52:36.00 0xFOfkHR0
昨日最後の有感
●岩手-最大震度1 23:09頃 宮城県沖(N38.5/E142.2/M3.7/40km) 観測点数1 岩手/釜石10.01gal
本日
●新潟-最大震度1 00:22頃 佐渡付近(N37.9/E138.2/M3.1/10km) 観測点数2 新潟/佐和田12.97gal
●岩手・宮城-最大震度1 00:27頃 岩手県沖(N39.1/E142.1/M3.6/50km) 観測点数8 岩手/釜石31.44gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●鹿児島-最大震度1 03:15頃 奄美大島近海(N28.6/E129.7/M3.6/20km) 観測点数1 鹿児島/笠利2.87gal
●青森-最大震度1 04:22頃 青森県西方沖(N41.2/E140.3/M4.1/160km) 観測点数1 青森/南通1.85gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○有感情報なし 観測点数1(1) 08:40:13 山梨/富士吉田1.80gal
HinetBird:山梨県東部 2012/02/09 08:40:21.09 35.485N 138.967E 19.3km M2.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
252:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 13:10:11.01 0xFOfkHR0
●宮崎-最大震度3 12:55頃 日向灘(N31.5/E131.9/M4.6/20km) 観測点数23(2) 宮崎/宮崎14.43gal 12:55:14
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 12:56頃 茨城県沖(N36.6/E140.9/M3.1/50km) 観測点数2 茨城/日立14.20gal 12:56:18
※動画とデータは一緒になってましたので観測点数は分けてます
一瞬焦ったけどセーフ
253:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 15:27:49.50 0xFOfkHR0
●岐阜-最大震度1 14:12頃 長野県中部(N36.2/E137.6/M1.9/10km未満) 観測点数1 岐阜/栃尾13.00gal
●千葉-最大震度1 14:18頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.6/10km未満) 観測点数5(1) 千葉/銚子12.79gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●静岡-最大震度3 15:14頃 伊豆半島東方沖(N35/E139.1/M3.9/10km) 観測点数20 静岡/熱海93.54gal(15:14:24)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
K-NET 静岡/東伊豆
14:40:32 11.20gal
14:51:29 5.79gal
14:54:21 7.63gal
15:08:15 8.66gal
15:14:24 40.24gal●
15:18:52 13.55gal
福島/猪苗代
14:24:38 10.36gal
14:27:55 21.90gal
14:29:11 46.96gal
14:31:50 14.30gal
14:33:12 10.89gal
29分があまりにも大きかったので思わずmemo
こっちは付近で工事でもしてるという事にしよう
254:M7.74(やわらか銀行)
12/02/09 18:07:18.41 0xFOfkHR0
●岩手・宮城-最大震度2 16:00頃 宮城県沖(N38.2/E141.9/M4.1/50km) 観測点数30 宮城/歌津21.08gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 16:09頃 福島県沖(N37.1/E141.5/M4.2/50km) 観測点数18 福島/白河12.15gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●熊本-最大震度1 17:06頃 熊本県熊本地方(N32.8/E130.8/M2.2/10km) 観測点数1 熊本/矢部6.36gal
東伊豆は2件のみ追加で落ち着いたようです
15:21:56 10.64gal
15:22:48 12.40gal
18:03:14 新潟/佐和田4.00gal
255:M7.74(東京都)
12/02/09 18:08:47.42 VvxFUVli0
>>251>>254
乙でし!
256:M7.74(やわらか銀行)
12/02/10 07:06:45.47 CGDDSWhg0
昨日の続き
●千葉-最大震度2 19:22頃 千葉県東方沖(N35.5/E140.5/30km/M3.4) 観測点数11 千葉/長南10.86gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 22:02頃 宮城県沖(N38.7/E141.8/M2.8/50km) 観測点数1 宮城/歌津14.57gal
●長野-最大震度1 23:39頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2.4/10km) 観測点数1 長野/大町12.79gal
昨日は日本海側、特に新潟のデータが多かったけどHi-netは真っ白
257:M7.74(東京都)
12/02/10 08:34:16.60 d9Nblwcy0
>>256
うはよー。本日も乙でし。
258:M7.74(やわらか銀行)
12/02/10 13:26:55.07 CGDDSWhg0
>>257 ちわっす。静かになりましたね。沖縄や鹿児島のKデータをちょっと気にしてみたり。
本日
●茨城・千葉・東京・神奈川-最大震度1 00:22頃 千葉県北西部(N35.7/E140.2/M3.4/80km)
観測点数12 千葉/千葉7.14gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 01:58頃 茨城県沖(N36.8/E141.3/M3.9/20km)
観測点数5 茨城/日立12.18gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手-最大震度1 03:33頃 岩手県沖(N39.6/E142.1/M3.2/50km)
観測点数4(1) 岩手/釜石10.28gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○有感情報なし 観測点数5(1) 愛知/設楽4.37gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度3 06:52頃 宮城県中部(N38.4/E140.8/M4.4/110km)
観測点数39(2) 宮城/牡鹿27.40gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
259:M7.74(やわらか銀行)
12/02/10 16:20:44.33 CGDDSWhg0
●茨城-最大震度1 13:35頃 茨城県沖(N36.2/E140.9/M3.2/40km)
観測点数3 21.64gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 13:43頃 福島県沖(N37.2/E141.3/M3.5/30km)
観測点数4 6.25gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-最大震度3 13:56頃 秋田県内陸北部(N40.1/E140.6/M3.7/10km)
観測点数K-18+KiK-25 秋田/阿仁50.5gal(K) 秋田/阿仁100.6gal(KiK)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島・茨城-最大震度2 14:10頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.8/20km)
観測点数16 福島/勿来19.02gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○有感情報なし 観測点数1 福島/矢祭2.87gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 15:29頃 宮城県沖(N38.5/E142.1/M3.5/40km)
観測点数4 宮城/歌津14.58gal
地域別 拾い損ねたorz
260:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/10 16:52:40.66 4SSARIgv0
皆さま乙です。
熱は下がっているのですが、全身状態の悪化&脱水で点滴する羽目にorz
ビーチボールは体調&ロダの状態がおkになり次第、まとめうpします。
すみませんがもうしばらく休ませて下さいませ。
Hi-netスレの皆様、ご迷惑をお掛けします。ご無理のない範囲でよろしくです m(_ _)m
261:M7.74(東京都)
12/02/10 18:02:45.07 d9Nblwcy0
浜球屋、な、なんと;;
それはいけないぬ
とにかくとにかく安静に、外出たりしちゃいかんですよ!
大事をとって、ゆっくり治してください 。。
震源球ファン一同、無事なご帰還お待ちします!▽・ェ・▽ノ
暫し、お店の心配はされずに、おからだ休めてくださいぬ
262:M7.74(やわらか銀行)
12/02/10 18:25:35.78 CGDDSWhg0
点滴とは・・・;;
水分補給して栄養とってください!
温野菜がいいですよ、鍋にしましょう!
もし咳が出てるなら水分は摂り過ぎず
トローチや飴ちゃんで
263:M7.74(長野県)
12/02/10 22:31:01.02 hAOGgrVL0
皆さん乙です
インフル流行ってるようですね
>>260さんお大事に…
地中加速度の通称デフォ地点のまとめ、更新しました
URLリンク(b.pic.to)
・芽室(北海道十勝)と玄海(福岡)を追加しました
・島牧(北海道後志)、長門(山口)、鹿北(熊本)はいずれも
2月3日午前中にお亡くなりになりました
3ヶ所まとめてあぼーんとは…orz 中の人手が早いw
手が早いのは三浦半島氏だけでじゅうぶ(ry にしても帰ってこないぞぃ(;´Д`)
264:M7.74(dion軍)
12/02/10 22:38:47.89 vweRUnmy0
>>263
乙です!三浦半島氏待ち遠しいですね
265:M7.74(やわらか銀行)
12/02/11 00:18:19.61 YE2STP1+0
>>263 乙です!更新かんりょw
鹿北も召されてしまったのですが、そうですか・・・
小国は昔っからなのに、残ってる。
観測点の復活も三浦半島さんも待ち遠しいです!
266:M7.74(やわらか銀行)
12/02/11 00:20:26.01 YE2STP1+0
昨日の残り
●秋田-最大震度1 17:32頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.4/M2.5/10km)
観測点数1 秋田/協和6.29gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 18:43頃 茨城県沖(N36.6/E141.1/M3.2/40km)
観測点数1 茨城/高萩3.06gal
●北海道-最大震度1 19:56頃 北海道北西沖(N44.5/E141.7/M2.9/10km)
観測点数2 北海道/初山別13.20gal /羽幌1.60gal
267:M7.74(チベット自治区)
12/02/11 00:22:53.14 dazE3gIB0
>>260
お大事になさってください
268:M7.74(長野県)
12/02/11 01:00:50.50 SB7/Xi2h0
>>265
更新お手数お掛けしました
長門も伝統ある(?)地点だったのですが…
老舗の小国と三笠、鳳来の御三家は健在ですねw
269:M7.74(東京都)
12/02/11 08:50:59.93 uXeXtBlz0
>>263
デフォ地点まとめ、いつも乙です。
みなさんも乙りんこ!
270:M7.74(やわらか銀行)
12/02/11 08:52:18.38 YE2STP1+0
>>268
三笠は、またか・・・と思ってたら北海道があったんで
それからピコる度に見つめてしまいます
新御三家とか登場しないといいですねw
●茨城・栃木-最大震度2 07:07頃 茨城県南部(N36.1/E139.9/M3.5/50km)
観測点数23(1) 茨城/大宮25.08gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
271:M7.74(やわらか銀行)
12/02/11 10:36:13.21 YE2STP1+0
●茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川-最大震度3 10:27頃 茨城県南部(N36.1/E139.8/M4.7/50km)
観測点数146 群馬/桐生62.02gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
272:M7.74(やわらか銀行)
12/02/12 00:13:23.90 7FmwI2580
●和歌山-最大震度1 18:40頃 和歌山県北部(N34/E135.3/M3.3/10km)
観測点数5 和歌山/有田7.71gal
●青森-最大震度2 20:27頃 青森県東方沖(N41.2/E141.7/M3.8/20km)
観測点数7 青森/尻屋6.94gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 20:42頃 茨城県沖(N36.3/E141.0/M3.1/40km)
観測点数1 茨城/日立6.25gal
273:M7.74(東海地方)
12/02/12 10:03:00.45 /5w9iYjZO
04:56頃、
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 宮城県沖 M4.5
\_っ⌒/⌒c URLリンク(h.pic.to)
⌒ ⌒
274:M7.74(やわらか銀行)
12/02/12 10:09:16.71 7FmwI2580
おはようございます。
●茨城・千葉-最大震度1 00:58頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3.6/10km)
観測点数8 千葉/銚子12.28gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 01:22頃 茨城県沖(N36.6/E141.1/M3.5/10km)
観測点数1 茨城/日立6.91gal
●福島-最大震度1 03:35頃 福島県沖(N37.4/E141.7/M4/20km)
観測点数2 福島/葛尾3.46gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
>>273 ●岩手・宮城-最大震度3 04:56頃 宮城県沖(N38.7/E142.2/M4.5/40km)
観測点数50(1) 岩手/釜石48.09gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 07:38頃 宮城県沖(N38.3/E141.9/M3.6/50km)
観測点数3 宮城/歌津8.66gal
275:M7.74(やわらか銀行)
12/02/12 12:01:58.62 7FmwI2580
●東京・神奈川・山梨-最大震度2 10:51頃 山梨県東部・富士五湖 (N35.5/E138.9/M3.4/20km)
観測点数17 神奈川/山北22.16gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 11:04頃 宮城県沖(N38.3/E142.3/M3.5/40km)
観測点数1 宮城/歌津6.86gal
276:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/12 14:16:17.63 Xh+S0v170
ようやく熱下がりました。皆さまお騒がせいたしました m(_ _)m
ロダのメンテナンスがまだ続いているため、ビーチボールのうpは
明日の午後になる予定です。
皆さまにお願い。浜球屋がぐーすか寝ている間に、9日(木)の分の画像が
Hi-netご本家の保存期限を過ぎてしまい、3件も拾い損ねが出てしまいました。
下記の地震のビーチボール画像をお持ちの方がもしありましたら、
譲っていただけないでしょうか。どうぞよろしくです。
愛知県中部 2012/02/09 13:46:00.91 35.298N 137.148E 47.3km M2.7
金華山付近 2012/02/09 22:02:14.90 38.702N 141.815E 50.8km M3.0
茨城県北部 2012/02/09 22:04:25.29 36.676N 140.607E 5.1km M2.6
277:M7.74(静岡県)
12/02/12 14:26:43.57 Fn8oX8xX0
>>276
愛知県中部のみ
URLリンク(www.dotup.org)
278:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/12 14:31:17.51 Xh+S0v170
>>277
ありがたや~。大切に使わせていただきまする m(_ _)m
279:M7.74(東京都)
12/02/12 14:37:37.50 Q79/9vfz0
よかったね、浜球屋さん
おめでとう、いきなり復帰なんて無理なさらず、
ぼちぼちと、大事にしてくらはい。
280:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/12 15:52:44.62 Xh+S0v170
>>279
ありがとうございます。やわらか銀行さんにもたびたびお心遣いいただきまして
痛み入りまする m(_ _)m
全力投球にはまだちと早そうなので、ビーチボールのようにふわふわと
勤めてまいります…いつもと変わらないという話もありますがw
281:M7.74(やわらか銀行)
12/02/13 09:04:40.66 IH3WgosK0
>>280
ふわふわ復帰おめでとーございます!
まだ寒いし冷えるので気をつけてくださいね。
玉拾い、お手伝い出来ず見てるだけですみません。
球技、苦手なんですw
昨日午後
●宮城-最大震度2 13:41頃 三陸沖(N38.6/E144.1/M5/10km)
観測点数24 宮城/気仙沼8.19gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 17:26頃 茨城県沖(N36.3/E141/M4/40km)
観測点数9 茨城/日立26.33gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 18:15頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3.1/10km)
観測点数4 茨城/日立24.46gal
本日
●千葉・東京・神奈川-最大震度1 00:52頃 千葉県北西部(N35.7/E140.1/M3.4/80km)
観測点数6 千葉/松戸3.16gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 05:58分頃 宮城県沖(N38.2/E142.5/M4.3/40km)
観測点数2(1) 宮城/歌津6.65gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
今日は雨降りなのに山仕事へ借り出されたので留守にします。
冬眠中のキモイ虫達に遭遇しませんよーに…スレが落ちませんよーに…
282:M7.74(東京都)
12/02/13 09:13:10.02 fp09LIdM0
>>281
乙です。
雨ってどこだろ、お気をつけて行ってらっしゃい。
球技は自分も苦手です、好きだけど不器用なんでw。
お手伝いできずすみまへん。
283:M7.74(長野県)
12/02/13 09:20:16.18 Q6a7dxYN0
皆様、体調管理には十分に留意し無理のない球拾いや強震生活?を
お送りください。
暫くぶりの書き込みです。
東北地方太平洋沖地震に関連する研究 京都大学防災研究所 宮澤理稔氏
URLリンク(www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp)
311 の巨大地震の本震に隠れ多くの地域で地震が誘発されていた。
(本震が巨大すぎて本来なら検知出来るはずの地震が検知できなかった)
この考え方を2011/3~5月の深発地震の発生減少? に適用して考えるならば
深発地震は発生していたが、他の地震波に埋もれ、
検知できていない事になる。
.... もともと深発地震は微細な震動だから可能性は十分にある。
284:M7.74(東京都)
12/02/13 09:31:56.05 fp09LIdM0
サイト内に動画も付いてるんだ…。
「東北地方太平洋沖地震によって発生した地震波(表面波)は、
日本列島の各地で地震を誘発しながら広がっていったことが観測された。」
『科学』(岩波)にも掲載されているのかな。
震災後、いろいろな考察が進められているのですね。
先生もおつかれさま。
285:M7.74(dion軍)
12/02/13 12:57:20.04 wYMYOrtc0
長野先生いつも乙です。東京都さんも乙です
浜球屋@静岡さん、小一時間ほどだけ外出します。治りかけでゆっくり
休まれたいと思いますが、ちょっとだけお願いします
286:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/13 13:08:25.30 8FUXYulY0
皆さま乙です!
>>276でビーチボール探しお願いしていた下の2つ、よく見たら持ってました(汗。
いつ拾ったんだろ…。ともかく揃えてうpできたので一安心。
ちなみに球技は自分も全然ダメ…というか運動神経がどこかで切れてます…
>>283
ありがとうございます。ゆっくり読ませていただきます。
>>267
ぼんやりして見落とし…お気遣いに感謝です。
>>285
すみません、も少ししたら病院なのです(´・ω・`) どなたか通りすがって
下さるといいのですが、少し空いてしまってもしかたないかも。
287:M7.74(東京都)
12/02/13 13:48:04.75 fp09LIdM0
>>286
お気をつけて行ってらっしゃい。
くれぐれもご無理なさらず、じっくり治してください。
なにも貼れもせぬでスミマソン。
今度時間つくって練習してみまふ。
288:M7.74(dion軍)
12/02/13 14:00:30.86 wYMYOrtc0
>>286
すみません、今帰りました!
東京都さんもお気遣いありがとうございます
289:M7.74(東京都)
12/02/13 14:04:25.66 fp09LIdM0
ぢおんさん、お帰りなさい!
290:M7.74(埼玉県)
12/02/13 17:11:05.08 CgDR0EXa0
>>289
おぢさんって読んだ、マジで。スレヨゴシスマソ。
291:M7.74(東京都)
12/02/13 22:06:12.83 fp09LIdM0
ww...
292:M7.74(東海地方)
12/02/14 07:20:58.97 qSmOsL5TO
, - ,----、 ぢおんおぢさん
(U( ) おはようございます
| |∨T∨
(__)_)
293:M7.74(東日本)
12/02/14 07:23:56.04 wX5ZddRN0
禿爺もいるだろう
294:M7.74(やわらか銀行)
12/02/14 08:22:49.41 5fNKUtzw0
おはようございます。
>>283 ㌧!しかしエラーで見れない; 後でまたチャレンジしてみます
昨日
●福島-最大震度1 16:21頃 福島県浜通り(N37/E140.8/M3.3/10km)
観測点数3(2) 福島/勿来9.37gal
●岩手・宮城-最大震度1 19:03頃 岩手県沖(N39.4/E142.5/M4/30km)
観測点数8 岩手/釜石8.65gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●鹿児島・沖縄-最大震度1 22:11頃 沖縄本島近海(N26.5/E128.8/M4.3/10km)
観測点数2 沖縄/国頭3.55gal 鹿児島/与論2.66gal
本日
●北海道-最大震度1 04:06頃 浦河沖(N42.2/E142.6/M2.2/10km)
観測点数1 北海道/三石5.48gal
>>282
こちら大分です、雨あがってたけど地面濡れててどんより暗いorz
80%なのでまた降り出すかな?明後日は雪マーク出てたw
昨日、山採りした野草の撮影大会wなので今日も留守にしやす
295:M7.74(長野県)
12/02/14 08:42:01.15 CuyQnJmP0
>>294
サーバー過負荷?メンテ?
296:M7.74(東京都)
12/02/14 09:34:47.84 Nc0vUEMj0
せんせいおはようございまふ。
>>294
「東北地方太平洋沖地震に関連する研究」頁、見られましたよ。
たまたまだったんでしょうか。
野草摘んで撮影なんて、すてきですね。
大分、たしかに雪マーク出てましたw
風邪などひかれぬよう、気をつけて楽しんでいらしてください。
297:M7.74(やわらか銀行)
12/02/14 10:13:55.25 5fNKUtzw0
●茨城-最大震度1 08:21頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.3/10km)
観測点数6(1) 茨城/日立14.49gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度1 09:56頃 千葉県東方沖(N35.7/E141/M3.1/10km)
観測点数1 千葉/銚子10.67gal
>>295
見れましたー!早速ブクマ。
>>296
帰ってゆっくり見ます♪
爺仲間も集まるみたいなので500枚位撮るかもorz
撮影に借り出された無料奉仕者ですw
帰りに時間があればK-NET大分設置所に行ってみたい
galが高めの時があるのでどんな場所なんか気になる ノシ
298:M7.74(東海地方)
12/02/14 12:40:25.65 qSmOsL5TO
(`・ω・)つ
⊂ ヽ
\ _⊃いばらった >> URLリンク(s.pic.to)
∪
12時28分 茨城県沖
北緯36.3度 東経141.6度
M5.5 深さ約20km
299:M7.74(庭)
12/02/14 13:15:12.85 Su6hSgQH0
今日も工事?
300:M7.74(東京都)
12/02/14 13:38:07.59 Nc0vUEMj0
>>298
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
こう、かな…。。
>>299
臨時。。。
301:M7.74(東海地方)
12/02/14 15:38:03.74 qSmOsL5TO
∧ ∧ ズサー 茨城はるか沖
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3 URLリンク(u.pic.to)
2012年2月14日 15時22分ごろ
震源地:茨城県沖
最大震度:3
緯度:北緯36.3度
経度:東経141.8度
深さ:ごく浅い
マグニチュード:6.2
鳥島近海を除き、2012年初のM6越え。
302:M7.74(東海地方)
12/02/14 15:52:25.48 qSmOsL5TO
>>301
訂正。
×茨城はるか沖
○茨城沖
303:M7.74(東京都)
12/02/14 16:11:37.05 Nc0vUEMj0
>>301
乙。
気象庁
URLリンク(maps.google.com)
Hi-net
URLリンク(maps.google.com)
動画はまだ見つかっていない..orz。
304:M7.74(長野県)
12/02/14 18:08:02.56 CuyQnJmP0
地震発生時刻 2012/02/14-15:22:00
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
305:M7.74(東京都)
12/02/14 19:07:44.70 Nc0vUEMj0
>>304
あ、先生。
いつも乙彼様。
306:M7.74(やわらか銀行)
12/02/14 20:07:15.99 5fNKUtzw0
皆さん乙です!
●福島-最大震度1 11:49頃 福島県浜通り(N37/E140.8/M3.6/10km) 観測点数1 11.02gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
>>298 >>300
福島・茨城-最大震度3 観測点数 K-97:茨城/鉾田16.7gal KiK-142:栃木/芳賀17.5gal
●長野-最大震度1 13:33頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2.4/10km)
>>301-304
宮城・福島・茨城・栃木・千葉・・・18都県の広範囲
観測点数 K-136:栃木/茂木37.7gal KiK-182:栃木/芳賀25.9gal
●岩手-最大震度2 19:48頃 三陸沖(N39.4/E144.2/M4.7/10km)
観測点数20(3) 岩手/釜石8.19gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
307:M7.74(やわらか銀行)
12/02/14 20:26:22.74 5fNKUtzw0
●茨城・千葉-最大震度1 20:15頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M4.1/10km)
観測点数10(1) 千葉/銚子8.08gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
308:M7.74(東京都)
12/02/14 20:27:42.02 Nc0vUEMj0
>>306>>307
やわらかさん、いつも乙です。
309:M7.74(東海地方)
12/02/14 21:49:55.41 qSmOsL5TO
ズシンと来た
∧_∧
( ・ω・ ) 長野県北部
_|⊃/(___
/ `-(____/ URLリンク(e.pic.to)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21時40分 長野県北部
北緯36.5度 東経137.9度
M3.5 深さ約10km
310:M7.74(やわらか銀行)
12/02/14 22:02:44.83 5fNKUtzw0
強っ!と思ったけどまさか4だとは…まだ余震が続いてるみたいなんで気をつけてください
>>309 ●長野-最大震度4
●福島・茨城-最大震度2 21:41頃 茨城県沖(N36.7/E141.0/M4.2/40km)
観測点数合計48 長野/大町21:40:03 83.38gal 茨城/日立21:41:23 38.52gal
動画なし…2つのデータが入ってるので明日バラされるのかな
●長野-最大震度1 21:47頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2.1/10km)
観測点数1 長野/大町3.85gal
●長野-最大震度1 21:55頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2.0/10km)
観測点数1 長野/大町7.53gal
311:M7.74(長野県【21:55 震度1】)
12/02/14 22:09:27.15 3bYGoId90
>>309
やっぱり自動震源決定は、このパターンの連動は苦手だぬ。
即時公開画像り生成に失敗している。 orz.
312:M7.74(東京都)
12/02/14 22:14:16.34 Nc0vUEMj0
>>309>>311
乙です。
1分間だったんですね、離席中で見逃しますた。
震度けっこうあったんだ、信州の皆さんおつかれさま。
>>309
キタかぬ。乙でしたw
313:M7.74(長野県)
12/02/14 22:51:48.73 3bYGoId90
>>311
自己レス。
こっちにあった。
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
314:M7.74(やわらか銀行)
12/02/15 00:05:07.39 vJbdSsq10
○観測点数1 長野/大町2.60gal
●長野-最大震度1 22:21頃 長野県北部(N36.5/E137.9/M2.1/10km)
観測点数1 長野/大町8.29gal
●福島-最大震度1 22時56分頃 福島県沖(N37.3/E141.5/M3.3/40km)
観測点数1 福島/広野9.13gal
>>313 ㌧です。
Hi-netのは赤というより黒っぽいから初めて見た時は怖かった。
315:M7.74(茸)
12/02/15 03:30:18.20 /i0/XON30
明治三陸地震みたいのがなにげに一番怖いかもな
316:M7.74(やわらか銀行)
12/02/15 12:24:40.85 vJbdSsq10
昨日の長野-震度4の動画 観測点数 K-13:長野/大町83.4gal KiK-14:長野/生坂58.5gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 03時51分頃 茨城県沖(N35.8/E141.5/M4.1/10km)
観測点数2 茨城/鹿嶋4.02gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城・千葉-最大震度2 04時15分頃 千葉県東方沖(N35.7/E141.1/M4.2/20km)
観測点数24 千葉/蓮沼18.70gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●岩手・宮城-最大震度1 05時00分頃 岩手県沿岸南部(N39/E141.7/M3.5/70km)
観測点数8 宮城/歌津15.65gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 05時35分頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.3/10km)
観測点数3 千葉/野田11.13gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 07時34分頃 茨城県沖(N36.3/E141.8/M4.9/20km)
観測点数22(1) 栃木/茂木6.34gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○有感情報なし 観測点数1(2) 栃木/茂木2.42gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度2 11:59頃 渡島地方東部(N42.1/E140.5/M3.1/10km)
観測点数6 北海道/熊石29.16gal
>>315
水だけ迫ってくる訳じゃないので大津波は怖すぎます
317:M7.74(東京都)
12/02/15 12:33:54.39 ahlOuTYq0
>>316
いつも乙です。
大津波は家も船も、みなおそろしい凶器にしてしまいますもんね。
動画はPC変えれば見られるので、移動した機会にまとめて拝見してみまふ。
318:M7.74(長野県)
12/02/15 12:39:12.25 R4uU8NC60
>>316
地震発生時刻 2012/02/14-21:40:00の
長野->茨城沖を見ると、長野からの地震波に反応(誘発)され
茨城が発震しているように見えるね。
319:M7.74(やわらか銀行)
12/02/15 18:15:19.23 vJbdSsq10
>>317
近くに川があるので何が流れてくるやらorz
>>318
日本各地→茨城という感じでよく反応してると言われてますよね
見えない壁にぶつかってお返事されたみたい
海に点があって沖発震も見えたら恐怖倍増だ
よく見たらK-NET入ってない
●北海道-最大震度3 13:36頃 渡島地方東部(N42.1/E140.5/M3.5/10km)
観測点数 K-10 北海道/上の湯71.6gal KiK-5 北海道/厚沢部12.0gal
●北海道-最大震度1 14:55頃 渡島地方東部(N42.1/E140.5/M2.5/10km) 回収漏れorz
●宮城・福島-最大震度3 15:28頃 福島県沖(N37.8/E141.6/M4.7/40km)
観測点数 K-57 福島/葛尾45.0gal KiK-81 福島/三春27.2gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
320:M7.74(東京都)
12/02/15 18:21:14.60 ahlOuTYq0
>>319
午後の分おつです。
おぉ、モニタに海のドットが見えたらたしかに…。
見えない制約もまた強震の楽しさなんですかねぇ。
先生もおつです。
321:M7.74(埼玉県)
12/02/15 20:21:32.54 gxunLJT90
.
322:M7.74(東京都)
12/02/15 20:39:59.35 ahlOuTYq0
さ、埼玉さん...?
323:M7.74(やわらか銀行)
12/02/15 23:59:48.51 vJbdSsq10
●静岡-最大震度1 21:02頃 静岡県西部(N35/E137.9/M2.6/10km)
観測点数4 静岡/春野16.86gal
324:M7.74(やわらか銀行)
12/02/16 09:04:39.79 rY7k5Qs50
○観測点数4 千葉/蓮沼3.35gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度3 02:32頃 茨城県沖(N36.2/E141.1/M4.4/30km)
観測点数56 茨城/鹿嶋104.45gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●東京-最大震度1 07:20頃 千葉県南東沖(N35/E140/M3.2/70km)
観測点数5 神奈川/平塚ST2 8.35gal
325:M7.74(東京都)
12/02/16 09:06:19.63 d4xzM2rW0
>>324
うはよー。
今日も乙です。
326:M7.74(やわらか銀行)
12/02/16 09:42:55.32 rY7k5Qs50
>>325
おはようごじゃります。
断層スレが2つになってる!
ココもココもーってなんないかな
深発みたいにまとまってたら良いのにぃ
327:M7.74(新潟県)
12/02/16 09:47:56.72 XE3B9+Li0
福島茨城い千葉
まじで活発になってね。
最近、ほぼ毎日震度3はあるじゃん。
328:M7.74(やわらか銀行)
12/02/16 10:22:23.51 rY7k5Qs50
2012年2月 最大震度回数
01日15回 1×10回 2×4回 3×1回
02日08回 1× 6回 2×2回
03日10回 1× 7回 2×3回
04日13回 1× 7回 2×6回
05日14回 1× 8回 2×5回 3×1回
06日04回 1× 1回 2×2回 3×1回
07日09回 1× 3回 2×6回
08日14回 1×10回 2×1回 3×1回 4×1回 5強×1回
09日15回 1×10回 2×3回 3×2回
10日12回 1× 8回 2×2回 3×2回
11日05回 1× 2回 2×2回 3×1回
12日10回 1× 6回 2×3回 3×1回
13日05回 1× 5回
14日15回 1×10回 2×2回 3×2回 4×1回
15日10回 1× 5回 2×3回 3×2回
>>327
以前は1や2がずらっと並んでた気象庁のページだったけど
3多いですね
329:M7.74(やわらか銀行)
12/02/16 10:59:04.03 rY7k5Qs50
●福島-最大震度1 10:43頃 福島県沖(N37.4/E141.4/M3.6/40km)
観測点数1 福島/葛尾4.50gal
ついでにw
2012年2月 有感情報M回数
01日15回 M1~0回 M2~5回 M3~8回 M4~2回
02日08回 M1~1回 M2~3回 M3~2回 M4~2回
03日10回 M1~0回 M2~3回 M3~5回 M4~2回
04日13回 M1~0回 M2~3回 M3~6回 M4~4回
05日14回 M1~0回 M2~1回 M3~7回 M4~6回
06日04回 M1~0回 M2~0回 M3~2回 M4~1回 M5~1回
07日09回 M1~0回 M2~0回 M3~4回 M4~5回
08日14回 M1~0回 M2~4回 M3~8回 M4~1回 M5~1回
09日15回 M1~1回 M2~3回 M3~7回 M4~4回
10日12回 M1~0回 M2~2回 M3~9回 M4~1回
11日05回 M1~0回 M2~0回 M3~4回 M4~1回
12日10回 M1~0回 M2~0回 M3~6回 M4~3回 M5~1回
13日05回 M1~0回 M2~0回 M3~2回 M4~3回
14日15回 M1~0回 M2~5回 M3~5回 M4~3回 M5~1回 M6~1回
15日10回 M1~0回 M2~2回 M3~4回 M4~4回
330:M7.74(やわらか銀行)
12/02/16 13:59:35.85 rY7k5Qs50
●静岡-最大震度1 11:58頃 駿河湾(N34.8/E138.7/M3.3/10km未満)
観測点数6 静岡/松崎19.33gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度3 13:50頃 北海道南西沖(N42.1/E138.9/M4.4/10km)
観測点数20(1) 北海道/青苗42.08gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
331:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
12/02/16 14:10:25.79 d4xzM2rW0
やわらかさん、まとめ乙。
最大震度回数、有感M回数情報も乙彼です。
震度3以上、増えてるんだね。
富士五湖の変、思い出してかるく背筋凍ったw。
新潟さんも乙乙。
332:M7.74(やわらか銀行)
12/02/16 17:48:17.44 rY7k5Qs50
●岩手・宮城-最大震度3 14:09頃 宮城県沖(N38.5/E142.1/M4.4/40km)
観測点数46(1) 宮城/歌津50.44gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 14:22頃 福島県沖(N36.9/E141.1/M3.6/50km)
観測点数7 福島/船引11.75gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
333:M7.74(東京都)
12/02/16 18:11:54.43 d4xzM2rW0
やわらかさん
乙りんこじゃ。
334:M7.74(やわらか銀行)
12/02/17 09:06:46.52 p7xcwRgb0
●福島-最大震度2 00:30頃 福島県中通り(N37.1/E140.6/M3.1/20km)
観測点数3 福島/古殿52.18gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度2 02:42頃 福島県沖(N37/E141.3/M3.7/50km)
観測点数7 福島/広野16.49gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 04:29頃 福島県沖(N37.3/E141.1/M2.9/10km) データなし
●山形-最大震度1 04:50頃 山形県置賜地方(N37.8/E140/M3.3/10km)
観測点数2 山形/下屋地5.44gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●静岡-最大震度2 06:00頃 静岡県西部(N34.9/E138/M3.8/20km)
観測点数24(1) 静岡/春野29.32gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●秋田-最大震度1 06:48頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.4/M2.2/10km)
観測点数1(2) 秋田/協和9.85gal
335:M7.74(東京都)
12/02/17 09:41:20.35 8FFnKtCZ0
やわらかさん、
今朝もまとめられたんですね。
いつも乙彼様です。
336:M7.74(長野県)
12/02/17 19:59:42.88 py4S6gUc0
>>334
いつも乙です
今朝の静岡西部に先ほどの愛知東部、体感ありましたか?
ちょっと嫌~な気分にさせられる場所ではありますね
337:M7.74(やわらか銀行)
12/02/17 20:11:36.68 p7xcwRgb0
●茨城-最大震度1 16:14頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.5/10km)
観測点数1(1) 茨城/日立22.05gal
●岩手・宮城-最大震度1 18:08頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.4/60km)
観測点数2 宮城/歌津12.02gal
●千葉-最大震度1 19:23頃 千葉県東方沖(N35.8/E141/M3.1/10km)
観測点数2 千葉/銚子5.85gal
●長野・岐阜・静岡・愛知-最大震度1 19:37頃 愛知県東部(N35/E137.6/M3.1/40km)
観測点数12 静岡/春野16.95gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島-最大震度1 19:55頃 福島県沖(N37.5/E141.9/M3.8/40km) データなし
338:M7.74(やわらか銀行)
12/02/17 20:17:02.34 p7xcwRgb0
>>336
体感・・・は、無いです。
(自分に聞いてないかもしれないけど答えてみた@九州住み)
今のは耳鳴りとかもしませんでした!(ぇw)
339:M7.74(長野県)
12/02/17 20:26:53.33 py4S6gUc0
>>338
すみません 人違いしましたorz
確か愛知のソフバン女史さんも(やわらか銀行)になってらしたのでw
いつも震源データありがとうございます。にしてもやわらかさん大杉w
340:M7.74(やわらか銀行)
12/02/17 20:34:18.04 p7xcwRgb0
>>339
愛知とか石川も自分ですwww
色々と飛ばされましたが現在はやわ銀です!
341:M7.74(長野県)
12/02/17 21:06:59.91 py4S6gUc0
>>340
ありゃっ∑(゚Д゚ノ)ノ どうも(愛知県)の頃に愛知住みなんだとインプットしてたようですw
いっそwikiあたりに自己紹介をば書いてくり(ry
強震モニタは今週はメンテ強化週間だったのか赤ポチでまくりでしたね。
そのおかげ?か地中の蒼さが目立ちます。デフォ地点が半減しそうな勢いで、まとめをどうしようか
悩み中ですw
追加候補はないので、もう少し様子見でしょうか
342:M7.74(やわらか銀行)
12/02/17 21:27:29.19 p7xcwRgb0
>>341
wikiの管理人はチベットさんなのでw 自己紹介とか///
週間地中情報の時期でしたか!
今週は特に変動がないので「臨時特集!赤ポチまとめ」とか?w
メンテか前兆か、前兆かもしれんってならどれ位で発震したか
記録にならないかなと
343:M7.74(やわらか銀行)
12/02/18 09:01:24.41 sB+2nXY/0
●和歌山-最大震度2 21:48頃 紀伊水道(N34.1/E135.1/M3/10km)
観測点数3 和歌山/有田41.38gal
●沖縄-最大震度1 03:10頃 石垣島近海(N24.1/E124.3/M3.9/40km)
観測点数2 沖縄/新栄3.61gal /伊原間3.34gal
○有感情報なし 観測点数4 奈良/十津川9.59gal 和歌山/龍神7.83gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度2 06:18頃 茨城県沖(N36.5/E140.7/M3.4/10km)
観測点数4 茨城/日立43.80gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 06:22頃 茨城県沖(N36.5/E140.7/M3/10km)
観測点数2 茨城/日立9.97gal
344:M7.74(東京都)
12/02/18 11:33:17.72 Ks7dfG0K0
やわらかさん、
今日も乙でし。
345:M7.74(やわらか銀行)
12/02/18 13:02:59.21 sB+2nXY/0
●千葉-最大震度1 09:38頃 千葉県東方沖(N35.6/E141.1/M4.3/40km)
観測点数3 千葉/銚子7.43gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●北海道-最大震度2 10:59頃 浦河沖(N41.9/E142.5/M4.2/60km)
観測点数28(2) 北海道/様似6.21gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
東京さんも乙でしでし。今日は洗濯日和~
346:M7.74(東京都)
12/02/18 13:08:53.52 Ks7dfG0K0
あ、洗濯。
そうだ、洗おう、乙でし。
347:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/18 15:02:19.63 58bdSnYe0
皆さま乙です!
dion軍さん、先ほどの↓ですが
千葉県中部 2012/02/18 14:13:11.08 35.564N 140.088E 1.6km M3.9
これ↓を修正して出したデータのようです
東京都 2012/02/18 14:13:16.32 35.584N 139.701E 12.1km M3.7
「東京湾」の方は震源リストから消されています。
348:M7.74(dion軍)
12/02/18 15:09:15.58 QBI+bVaR0
>>347
了解しました!さっき寝落ちしてしまい寝ぼけた頭のまんま書き込んでしまいました
ありがとうございます
349:M7.74(やわらか銀行)
12/02/18 15:17:04.74 sB+2nXY/0
●千葉-最大震度3 13:56頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1/M3.8/10km)
観測点数26 千葉/千葉51.92gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●千葉-最大震度4 14:13頃 千葉県北西部(N35.6/E140.1/M4.2/10km)
観測点数39 千葉/千葉84.28gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
HinetBirdとHi-net maniaってどっちが早いんだろ
350:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/18 15:21:02.83 58bdSnYe0
>>348
割り込みすみません…orz しかし、何度修正したら気が済むんでしょ??
そんなに複雑なことが起きているんでしょうか…
東京湾の千葉側で浅め&大きめはちょっと珍しくはありますが…。
>>349
一番早いのはHi-netスレ…だといいな(無理!)。
351:M7.74(dion軍)
12/02/18 15:25:19.72 QBI+bVaR0
>>350
こちらこそすみません(汗。ほんとに修正多いですね
Hi-net maniaって初めて知りました。いろいろできる人がいてすごいですね
やわらか銀行さんも超乙です
352:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/18 15:29:18.56 58bdSnYe0
Twitterは他に「eq_map」というのもあって、これは震源地図付きですね。
17時ころまで引っ込みまする。dion軍さん、よろしくです…。
353:M7.74(埼玉県)
12/02/18 15:32:40.77 dcc/MUpu0
Hinetこの誤報と度重なる訂正、
観測地点と速報性で何かあるのでしょうかね…
重要監視点のような扱いというか、良くわかりませんが。
354:M7.74(やわらか銀行)
12/02/18 15:43:50.50 sB+2nXY/0
>>350
我先に~となって重複しそうですw
以前、書き込もうかどうしようか迷ってリロったら載ってて
おーあぶねぇと何度もなった事があります
>>351 dion軍さんもいつも乙です!
>>352
24Hさんのですよね?お気に入りに入れてます
quake_alert、速報bot(α)(β)ってのも、色々ありますね
355:M7.74(埼玉県)
12/02/18 16:16:21.06 dcc/MUpu0
大田区
停電軒数:約2100軒
これに関係あるのかな…
356:M7.74(やわらか銀行)
12/02/18 16:37:27.53 sB+2nXY/0
>>355
誰も気付いてないんでしょうか
2100軒もあれば、???って思う人多そうだけど
今の地震情報、気象庁のページ404だった・・・そして復活!
●岩手・宮城-最大震度2 16:07頃 宮城県沖(N38.7/E141.7/M4.2/60km)
観測点数18 宮城/歌津17.03gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●福島・茨城-最大震度1 16:22頃 茨城県沖(N36.5/141.0/M3.7/50km)
観測点数11 茨城/日立10.35gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
357:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/18 22:22:47.19 58bdSnYe0
新しいロダ、良いところが見つかりませぬorz
保存期間短すぎだったり、広告大杉でダウンロードのボタン見つけにくかったり、
うp&公開に手間掛かりすぎたり、公開用URLが異様に長かったり…
いくつかテストしてみたのですが、どうにもこうにも。もう10日程しか猶予ないのに困ったのぅ…
疲れたからそろそろ寝ようかな。皆さま後はよろしくです m(_ _)m
358:M7.74(dion軍)
12/02/18 22:37:13.42 QBI+bVaR0
>>357
いつも乙です。ゆっくり休んでください
何しろ知識不足過ぎて全然お役にたてなくて申し訳ない
359:M7.74(茨城県)
12/02/19 08:58:49.27 qJoBf4Pd0
アゲアゲ
360:M7.74(やわらか銀行)
12/02/19 09:10:54.44 VqAFwoGW0
>>356の続き
●北海道-最大震度1 17:44頃 釧路地方中南部(N43.2/E145.3/M3.7/70km)
観測点数14 北海道/塘路7.94gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●茨城-最大震度1 20:57頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M2.7/10km)
観測点数1 茨城/日立23.34gal
●茨城-最大震度1 22:43頃 茨城県沖(N36.6/E140.9/M3.3/50km)
観測点数3 茨城/日立16.32gal
●茨城-最大震度3 23:20頃 茨城県沖(N36.5/E141/M4.8/10km)
観測点数73 茨城/鉾田39.33gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●島根-最大震度1 23:35頃 島根県東部(N35.2/E132.7/M3/10km)
観測点数2 島根/邑智10.46gal /掛合6.28gal
361:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/19 09:11:56.88 Zms2OrxI0
>>359-360
大変乙です!
>>358
あ゛~愚痴って申し訳ないです。無料だとある程度の広告なんかは仕方ないのですが
あまりに多すぎたり、内容的に健全でなかったりするとちょっと…(´・ω・`)
海外のロダに手を出さないとダメかも…。英語読めないですけど。
仏語も独語も蘭語も西語も中国語も韓国語も…ゼイゼイ…読めないですけど。
も少ししたら出掛けまする。寒くて嫌だなぁ。早く帰りたい…
362:M7.74(やわらか銀行)
12/02/19 09:19:14.52 VqAFwoGW0
>>361
因みに・・・どこをお試ししてダメだったー;とか書いとけば
だぶらなくていいかな、参考になるかななと思ったんですが
ガッツリ保存出来るのってアルバムっぽい方がいいのかなぁ
まだ時間はある!おー!
363:M7.74(やわらか銀行)
12/02/19 09:22:47.23 VqAFwoGW0
本日
●茨城・千葉-最大震度1 03:22頃 千葉県北東部(N35.9/E140.5/M2.8/40km)
観測点数3 茨城/江戸崎8.95gal
●千葉-最大震度1 04:31頃 千葉県北東部(N35.6/E140.4/M2.7/30km) データなし
●宮城・福島-最大震度2 06:44頃 宮城県沖(N38/E141.9/M4.4/50km)
観測点数34 宮城/歌津10.98gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○有感情報なし 観測点数3(1) 福島/飯舘3.34gal
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
364:びーちぼーる屋(静岡県)
12/02/19 09:31:22.18 Zms2OrxI0
>>362
トンです。そうかも…。アカウント取って試してみるところまで行ったのは
GoogleのPicasa、Yahooボックス、uploader.jpの3種です。
前の2つはアルバム機能で容量は十分なのですが、画像1枚1枚にリンク貼るのが
手間かかり過ぎ(というかPicasaの方はどうしたらそれができるか未だ分からぬまま…)
uploader.jpは機能は良いのですが、ダウンロードにたどり着くまでに
広告をしつこく見せられるのがなぁ…。広告が画像で重いし。
現在、画像ファイル数が2300超で、容量80MB超。まだまだ増える予定…。
この容量と、保存期間(半年くらいほしい。出来れば無制限で)の問題で
ほとんどのところが試すまでもなくNGに。う~む…。
365:M7.74(dion軍)
12/02/19 10:00:58.53 0Gbl3EPP0
いろいろ乙です
自分が思いついたり調べたのは、ツイピク、ウィキコモンズ、ドロップボックス
の三つなんですが、自分が使い切れそうにないのに人に勧めるのは…ってな
感じです;;
どなたか良いお知恵をヨロです
366:M7.74(東京都)
12/02/19 10:35:38.46 sZ78P1oN0
>>35>>365
乙でし。
ロダ選び、なかなか難儀なんですね、みなさん苦労されているー…;。
どれもそれぞれ一長一短だったりするのでしょうか、不案内で申し訳ない。
浜球屋さん、おからだ大丈夫ですか。
ご無理は禁物ですよ! お気をつけて。