能率協会の手帳が大好きな人のスレ(3冊目)at STATIONERY
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(3冊目) - 暇つぶし2ch2:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/02 23:57:40
>>1


3:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/03 00:02:12
>>1
大儀!

4:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/03 00:42:35
普及版、黒以外の色、使っている人いますか?


5:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/03 00:58:26
>>1
オナニー姿を嫁に見られた・・・乙

6:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/03 01:02:29
kwsk

7:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/03 22:44:42 SuG7lZ9F
10月後半にならないと、多くの店では2009年版は出てこないな。

そりゃあ今から出していても手帳好きの細かくチェックするだけで、
あまり商売にならないか。


8:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/03 22:53:18 Qw4xD6Mw
言えてる。

9:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/03 23:42:58 2YeYb3CX
月間予定がブロック式になっている普及版がとうとう発売になったね。
高橋の103型への対抗かな。

10:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 00:00:12
前から要望が出てたからなあ・・・

前スレだったかで、ライツ2か3の月間予定表(ブロック)
と能率手帳の日記欄を貼り合わせていた人もいたし・・・

能率手帳方式の月間予定表が、ガントチャートとして使えるから
良いんだという人もいるけどね。


11:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 00:46:15
月間とガント、両方付いていてほしいな~。
月間は確かに手触り違うね。地図版と似ている。
だけど月間ブロックとしては、書き込みにくいと思うが。
そこだけ蛇腹式とかどうかなW


12:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 01:02:15
スケジュールやメモ、TODO以外に記入している事、ありますか?
例えば目標とか、そういう夢手帳的なことで活用している人、います?


13:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 01:03:20
自分はそういうのを後ろのメモページや補助帳に書くほうかな?

14:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 01:03:30
ガントチャート使いこなすとよさそう。
使いこなしたことがない。

15:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 01:04:43
>13
だったら方眼も生きてくる!W

16:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 20:36:54
>>12
能率の会長さんがそういうことをしていると
本(「能率手帳の流儀」)に書いてたな。


17:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 21:57:39 WK+yEJ7+
ガントって何?キャルレにはついていますか?

18:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 22:00:28
ガントチャートでggrks

19:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 22:00:50
>>17
URLリンク(shop.jmam.co.jp)

20:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 22:08:59
「キャルレ」には突っ込まんのか

21:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 22:56:28 sTYepONh
キャレルは婦女子用。

22:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 23:50:07
キャレルは開き具合が悪い。。

ゴールドつかっているひといる?
開き具合わるくない?普通のより。

23:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 23:51:57
今年はダブル手帳で使おうか普及版。
赤色と黒で。
でも、どうせ2つ使いこなせないな。。。

24:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/04 23:53:15
それはないな。
むしろ年末近くなってくると
背部分の革がヤレすぎるのか、開きが良すぎて(水平より開くのが普通になってくるので)不安になる

25:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 00:00:49
>>24
そんなこと言われると買いたくなる。。

26:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 01:15:01
いっそうのこと普及版のスレ立てて栗

27:17
08/10/05 06:11:39 xL+fmcqV
>>18
確かにぐぐれくそでした、失礼
>>19
これですね!ありがとうございました。どうやって使うのでしょうかね。
学生の頃は、男の子ごとに升目を作って行ったレストランなどを書き込んでいましたが。

>>20
キャレルでしたorz

28:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 08:37:06
>>27

ガントチャートといってもそんな大層なことではなくて、
プロジェクトの進行ごとの進捗を線で書いて、重要な節目を○とか◎で表すような
ような表わし方が普通かな。

>>男の子ごとに升目を作って行ったレストランなどを書き込んでいましたが。

それは面白い!!


29:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 11:31:01
× ぐぐれくそ
○ ググれカス

30:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 21:10:36
質問。
ゴールド普及版のスタートは11月から?
月間ブロック式はたしかそうだったんだけど…。

31:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 21:44:09
日記欄のこと?
普及版は12月中旬の月曜日から(2009年版は12/15から)なんだけど。
ゴールドも同じと思われ。

月間カレンダーは1月~来年3月。

2008年 能率手帳ゴールド詳細
URLリンク(shop.jmam.co.jp)

32:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 22:41:28
>31
ありがとう。日記欄のことでした。

33:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 23:49:31
> ゴールド普及版


34:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/05 23:56:31
普通版の間違いだろうと分かるし、いちいちあげつらうことでもないのでは?



35:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 00:47:09
> 普通版

36:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 01:00:15
スレにハエがおりますな。


37:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 01:07:22
> スレ

38:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 01:26:43
(ノ∀`)アチャー

39:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 02:04:17
> (ノ∀



40:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 02:12:37
> 普通版
> 普通版
> 普通版
> 普通版
> 普通版

41:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 02:17:01
私は毎年、縮小版を愛用しています

42:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 02:30:07
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)


43:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 02:40:22
システム手帳(Bindex-N)を愛用しているのだが、
持った感じやめくった感じが好きで、使わないのに
つい能率手帳を買ってしまう。

あの装丁と紙・印刷で、オリジナルの手帳とか、無地のノート
とか作ってくれないかなあ・・・



44:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 03:03:33
>>43
> システム手帳()を愛用しているのだが、
俺は逆にBindex-Nを使ってみたいんだが
風前の灯っぽいもんな・・・8穴

45:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 08:43:50
おれは昔から8穴だったけど、最近は普及版を続けてる。
ちょっと信用できなくてね。
細々でもネットで確実に手に入れば、続けられるだろう。
でも、能率手帳なりの良さも判ってきたので、戻るつもりはない。


46:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 19:13:59
俺も8穴→普及版移行組。
でも8穴も好きなので、毎年リフィルはなんとなく買ってる。

47:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 19:15:21
俺も8穴→普及版移行組。
でも8穴も好きなので、毎年リフィルはなんとなく買ってる。

48:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/06 22:02:17
大事なことなので2度言ったのか

49:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 00:08:25
俺も普及版移行者者。
システム手帳とか使っていたけど、なんだかんだで普及版にもどってきた。
実家にかえってきたようで落ち着く。かも。


50:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 00:16:35
そういえば、普及版、今年は緑とかオレンジ色はなくなったのか?


51:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 00:17:25
やっぱ多色作るとロスがあるんかね。

52:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 00:39:37
下らん色違いを作る暇があったら、他にやることあるだろって感じ。

53:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 00:48:31
>>52
やる事って何?

54:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 01:32:15
確かにもっているやつみたことないが。
ちょっと手出してみよかなっとおもったけど、やめた。
しかし気になると欲しくなるものだ。

55:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 02:41:45
>>50
緑がなくなったのは個人的には残念。
今年は緑にしようと思ってたのに。

>>52
やることって何?


56:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 07:50:50
まあ、わがまま言いだしたら、キャルレとかエクセルありますよ。と言ったとこだからな。普及版が一番。

57:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 08:51:38
キャルレなんか無い!

58:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 10:17:42
キャロメだろ

59:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 10:33:40
親父の言いまつがいだ。かんべんしてくれ

60:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 11:31:32
男は黙って普及版。

61:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/07 12:21:58
緑、同意

62:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/08 04:06:43
クレスト2(1806)最強だろ。
2年連続でこれにしちゃったよ。
小さい上にバーチカルで6時始まりなんて他社で見たことないし。
ガワもざらざら感が心地良いし。

63:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/08 10:33:00
ラララライッ ラララライッ
ラララ ライッGo ライッGo
イケイケGoGo
能率手帳でエクササ~イズ 123

64:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 00:33:29
>>62
時間メモリも24時までだね。
開き具合はどう?硬そうだけど。

65:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 00:35:10
ブロック版にするか、
これまでの50年の歴史、王道版にするか迷うな~
2つかっちゃうかなー。。

66:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 01:30:03
>>64
小さいからしょうがないけど、開き具合は最初少し堅いですね。
けど使ってるうちに柔らかくなってちゃんと開くようになるよ。
しおり紐も2つ付いてるから便利。
デザインもシンプルで好きだわ。

67:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 09:35:35
>>66
自分は64さんじゃないけどもう少し教えて下さい。
66さんは何で書いてますか?
楽天ショップのレビュー見た時に裏写りするってあったので、そこが気になってます。



68:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 15:14:10 MTGpPyvm
能率手帳 小型→じじくさい
老人会でくばってそうな、背表紙にひも付き鉛筆ついてる手帳を連想する。

能率手帳 普及→中途半端なデカさ。
老人手帳がパワーアップした感じ。

しかも、ゴールド使う奴?
かんべんしろよ、人前で出すなよ、爺さん達。

69:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 19:36:43
でもやっぱり普及版が一番使いやすい。
そしてゴールドは丈夫だ。
色はゴールドじゃなくシルバーの方がいいんだけど。

70:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 22:50:01 tj7n47WO
>>68
職員手帳な、昔の。確かに似てるな、あのサイズ。

普及版は中途半端じゃないだろう?
だいたいが、あのサイズなんだし。
あれはあれで良いと思う。


71:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 22:54:38
誰か>>68 に腹を立ててやれよw


72:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 22:55:53
>>68
俺も最初そう思ったけど。
いろいろ、高級な手帳や、システム手帳、フランクリン等を使ってきた。
なんだかんだで、普及版に落ち着くんだよね。
けっこう奥が深い手帳だと思う。
長年、需要がある意味、理由がなにかあるのではないかな。
俺は、まだ20代だけど、親父くさくてスマン。

73:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 23:00:14
ブロック版かっちゃった。
11月からなんだね、来月から使えるじゃん!!
やほー。
俺は20代だよ。後半だけど。。

74:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 23:03:10
いままで、使ってて「親父くさい」とか言われたことがないけど。。

なこと初めて言われて、そこまで言うなら、使うのやめよかな。。



75:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 23:04:45
2chの書き込みに左右される人生

76:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 23:21:01
俺も2chで煽られたから、使うの止めるわ。

77:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 23:29:02
ま、煽られたら仕方ないな

78:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 23:50:05
ひどい。俺の人生否定するなんて。。

79:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 23:51:45
小型版は、って事でしょ。
別に人に見せるわけじゃないし・・。

小型版の時、おじさんぽい、ってバイト言われたことはあります。
だからって訳ではないけど、僕はWIC2!

80:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/09 23:54:40
クレスト2
みてきたけど、確かに悪くないね。
でもあのサイズでバーチカル、字が入りきるかい?

81:74
08/10/10 00:01:30
補充ノートって、使い終わった後、どうやって管理してる?


82:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/10 00:10:00
燃やしてる

83:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/10 00:47:23
>>81
書いて捨てる用途のメモに使ってる。
手帳本体のメモ頁のミシン目は要らないが、補充ノートのミシン目は便利。

84:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/10 19:25:42 hmrU9IF5
今日色々見てきて、普及版を買ってきました
あの紙の質感や罫線にホッとする@30代後半

85:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/10 20:50:13
普及ブロック買って来た。
右下の小さいカレンダー、さすがに月間では月曜始まりに合わせてあるが、
週間では従来通りの日曜始まり。年間も日曜始まり。
強情だねぇ。

シボ表紙の手触りは悪くない。小口は銀塗りにして欲しかった。

86:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/10 22:41:45 njTKvuRI
皆さん購入早いですね。
どなたか、WIC使ってみえる方いますか?

今年、小型版でしたけど、
来年はWIC使ってみようと思うのですが。

87:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/10 23:00:01
WIC7、使ってたよ。だけど普及版にもどった。
悪くないとおもうよ。

だけど、右白紙ページは、なんだかんだで、使いやすい。
形式にとらわれない記入が、頭を自由にするのだろうか?

88:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/10 23:02:59
WICにハンディーピックのカバーつかってた。
そんなに高くないし、硬さもちょうどいい。

しかし、WICは補充ノートがすこし高い。
ハンディーピック系と合体技できるけど。
複雑にするより、

普及版 + 補充ノート
別紙A6ノート

これがシンプルで良いかも。

89:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/10 23:39:34 njTKvuRI
>>87
>>88
ありがとうございます。
やはり、普及版になりますか。
右白紙ページはたしかに使いやすいですね。
検討してみようと思います。

90:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/11 14:15:11
>>67
今はシャープで書いてる。
過去にはSARASAで書いてたことも会ったけど、
裏写りなんてしないよ。

91:67
08/10/11 14:37:49
>>90
SARASAが大丈夫なら自分としてはバッチリです。
教えてくれてありがとうございました。


92:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/11 21:25:34
普及版月間ブロックタイプ購入。
来月から使えていいね。

93:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/11 21:49:33 RY/X0mfk
さっき[ライツ2]買ってきた
週初めの備忘録が左上にあるから。
開けたら嫌でも目につくからちょうど良い。
しかし、紙の色が白じゃないのが残念。


94:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/11 21:53:17
ラララライッ ラララライッ
ラララ ライッGo ライッGo
イケイケGoGo
能率手帳でエクササ~イズ 123

95:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/11 22:55:55
俺は月間がブロックだと使いづらいので、
毎年普及版を買ってる、というか選択肢が少ない。
大きさはエクセル1の方がいいけど、右頁の罫線が邪魔だ…

96:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 07:59:29 uHIn4o3L
2~3の書店を回ってみたが
去年まではオリジナルと鉄道路線付が普及版と小型版と4種類平均ででていたのに
今年はほとんどが月間ブロック付となり鉄道路線付がおかれていない
おそらく月間ブロック付が売りあげの殆どを占めているのではないか

97:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 09:02:33
>>96
え?そう? ガントチャートタイプ(従来型の)普及版・小型版は
たいてい見るけどな。
月間ブロックタイプの方が置いていたり置いていなかったりする
印象。まあ書店の仕入担当の考えにもよるだろうが。


98:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 09:23:21
普及版はYシャツのポケットに入りますか?

99:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 10:02:51
>>98
入らなくはないけど、キツいしちょっとはみ出る。
Yシャツのポケットに入れるなら小型版の方がいい。

100:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 10:19:23
>>97
オマエ、言語障害なのか?

101:97
08/10/12 10:24:48
>>100
え?難しかった?ごめんね。

分かる発言だけ読めば良いよ。



102:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 10:35:21
>>101
オマエ、キチガイなのか?

103:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 10:36:48
来年用はゴールドをいつも通り買って、テストで小型版とB6サイズを使ってみる予定

104:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 14:47:53 0sBkBmeA
>>95
大きさはエクセルくらいが良いよね。
中身は能率手帳タイプで・・・、それ分かります。

>>103
ゴールド!うらやましい。



105:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 15:40:41
ボールド!なりたくない

106:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 15:53:22
ホールド!されたくない

107:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 16:16:45
>>95 >>104

俺は大きさは小型版ぐらいで良いので、一日あたりの
スペースを大きくしてほしい。
1ページ4日ぐらいで、メモページは要らないから。


108:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 16:44:04 XRjEuTws
>>107
ライツ2小型版使えばよろしくね?

109:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 20:49:41 AUtRt2vS
>>107
同感

110:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 21:49:35 impgGohh
>>107
能率手帳のフォーマットそのままでって事じゃない?
なら、俺も欲しいわ。

>>108
ライツね、罫線が濃いのが気になるんですわ。

111:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/12 23:35:28
ラララライッ ラララライッ
ラララ ライッGo ライッGo
イケイケGoGo
能率手帳でエクササ~イズ 123

112:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 10:32:52
能率手帳のフォーマットを変えれば、それは能率手帳じゃなくなるわな。
だから、今回の月間ブロックは、画期的な出来事じゃないのか。

113:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 10:49:44
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

114:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 12:07:34
>>112

あの紙と印刷色にこだわらなければ
ポケット1など「傍流」のシリーズでは従来からあった。
「本流」に取り入れたという意味はあるが・・・

URLリンク(shop.jmam.co.jp)


115:114
08/10/13 12:11:44
ポケット1の月間予定表がカレンダータイプになったのは
2008年からみたいだが、2007年までの「メモタイプ」
の月間予定表ががどんなのだったのかが分からん・・・

URLリンク(shop.jmam.co.jp)


116:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 12:13:34
能率の本、ちょっと読んだぞ。
あの紙質は、シャープや万年筆、どっちでも書きやすいよう開発されていれるという。
本来、シャープや万年筆は相反するものだから難しいらしい。
⇒これは普及版シリーズだけか?
ゴールドの金口はなんと「24金」らしい。
高いとすればこの値段だろう。

緑色のラインとオレンジ色のラインも、目障り、印刷時などに考慮した色らしい。
そこまで考えている手帳は他にあるかい?

117:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 12:15:23
つモレのダイアリー

118:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 12:15:44
あとあの形(普及版サイズ)は、1:1.6
という黄金比らしいぞ。
古代から伝わる黄金比と同じ

119:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 13:24:32
やはり、毎年ころころ手帳を変えてたのでは、まとまらないことがわかった。
何の手帳でも良いから、毎年同じ手帳にするというのは結構大事だときづいたよ。

だけど、ある程度いろいろ使ってみないとわからんのよね。
そこらへんが難しいけど。

基本は変わった手帳より、ベストセラー的なものを使うのが基本だね。
来年から販売中止!ってなったら最悪だから。

120:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 15:07:50
ブログで

121:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 15:15:22
>>120


122:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 16:27:48
チラ裏で

123:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 19:42:59 Clooe8jb
>>119
そんな方に能率手帳小型版

124:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 19:45:44
むしろゴールド
ゴールド(笑)

125:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 21:28:32
小型版の月間予定はガントチャートより、月間ブロックの方が書くスペース的に有効な感じがする。

126:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 21:44:33
いやいやあんなちっさい手帳にブロックって

127:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 21:51:23
丸の内の丸善で、手帳コーナー2時間うろうろ。
結局買ったのは能率普及版w

128:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 22:05:56 Clooe8jb
ガントチャート版?
月間ブロック版?
それとも鉄道地図付き版?

129:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 22:10:45
>>128
月間ブロック版

130:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/13 22:36:24 5N6yS0Ie
>>128
鉄道地図付き

131:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:11:35
結局、普及版でしょ。
もうめんどくさいから全員普及版にしようよ。
いいからいいから、ほら。


132:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:18:54
たしかにブロックかガントか迷うね~
俺は今年は、両方買っとくよ。ガントはゴールドでいこうかな。
能率の本読んだら、買いたくなった。
それと一回使ってみようと思う。
大して変わらなければ、次から使わなけば良いことだし。


133:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:21:31
普及版おっさん臭ぇぇぇぇ

134:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:24:38
>>133
だから、スイーツ(笑)臭いのも出してるじゃない

135:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:27:46
おっさんでいいのよ。
どうせ、もてないんだから、無理しないの。
いや、外見を気にしてる時点でモテナイ証拠。




136:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:29:07
でも外見を捨てたらより救いがないぞ

137:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:29:56
これさ、年末になると取引先が持ってくる奴に似てるね。
外装もおっさんくさいけど黄ばんだ紙も(ry

138:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:30:15
もしくはモレみたいにすれば良いってことか?
でも、表紙はやわらかくて、表は無地にして、
もしくは色なしで、くぼみ をいれるとか。

これだけで売り上げ倍になるW

139:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:32:41
ん~。
CMつくろう。
掘北にもたせよう。能率!W


140:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:33:27
┐(´ー`)┌

141:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:35:31
すまん、アンチじゃないんだけどあの黒表紙に金の文字をどうしても敬遠してしまうw
でもこちらのスレ住人は寛容だな。某手帳のスレなんて批判めいたことちょっとでも書くと
烈火のごとく怒るぞw

142:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:38:17
俺もつかってるけど、、、
同意。

やっぱそこだよね。

143:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:44:32
昔からあるからね。今の団塊世代とか。

モレは、どっから生まれたんだっけ?
そこの国では、昔からあるから「親父くさい」
とか言われているのかな~。


144:141
08/10/14 00:45:07
ぅぉ。公式よくよく見てたら俺の用途にぴったりのがあった。
月間ブロック月曜始まりB6~A5で余計なダイアリなし。

ペイジェムB6マンスリー1

でもピンクしかねぇぇぇw


145:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:52:52
能率手帳のランキングみたいなのってないのかな~

146:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 00:55:39
親父臭いって云うか・・・能率普及版の週間フォーマットは素材だからなぁ
右ページの無地メモ欄が様々の用途に使い易いんだよ。
他の手帳は罫線が邪魔。

147:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 01:35:06
>>146
まあ同感なんだけど、 もう少しムキーッとなってみせないと
煽った方がガッカリしてるかもな。


148:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 01:54:45
普及版使っている人は、そこらへんの奥の深さを
しっているから動じないのではないかな。
むしろ誇らしく使ってるんじゃない?

形を今更かえるのは無理だろ。熱狂的なファンが許さない。
ページの厚みを能率社員が気づかないほど微妙に変えた時期があったそうな。
そのときも苦情が来たという。次のとしから戻したとのこと。
本より


149:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 01:58:20
スレをつかっているような、俺ら若い連中には、
昭和時代に汗を流してきた人々の、そこらへんの歴史、背景は
わからないってことか。
なんちゃって。

150:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 02:06:27
毎年使ってると見かけなんかどうでもよくなるし、変えるのがめんどくさい。
必ず同じものが売ってることが重要。
会社支給で配ってるところも多いよ。

151:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 07:27:12
>>150
ほんと、毎年同じものを必ず売っている安心感は
何者にも変えがたいね

152:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 09:36:41
数年前の目的イベントにさっとアクセスできるすばらしさを一度体験するといい。
続けることに意義があり、反省を踏まえて前の年より今年の方が良い手帳になるのだ。
成長するのは手帳を使う自分。

153:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 12:39:27
普及版・小型版に月間ブロックが出るとライツやポケットの月間、レフト式が廃番になりそうだよね

154:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 13:00:32
そういう方向だろな

155:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 14:12:30
ラララライッ ラララライッ
ラララ ライッGo ライッGo
イケイケGoGo
能率手帳でエクササ~イズ 123


156:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 14:43:21
>>153
ライツはともかく、ポケットはなくならないんじゃないかな?

157:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 18:40:53 4LnS/mFN
やっとこれ!と思える手帳に出会えました。
能率ペイジェム A6です!
今まで、能率協会の手帳って考えたこともなかったのに
手に取ってみたらすごくよかった。
持ち歩くのにはこれぐらい小さいほうがいい。日曜日始まりだし。
母にも同じ物を購入しました。

自宅に置いて使う用は、手帳じゃなくてぶ厚いノートを買ったので
ぺたぺた貼り付けたりいろいろ書いたりしようと思う。

158:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 18:45:02
ペイジェムA6のどれ?いっぱいあってわからんス(´・ω・`)

159:157
08/10/14 20:11:33 DST2YQpd
>>158
ペイジェムマンスリー9っていう、
正方形っぽいのです。

中身がシンプルで、月ごとにページの色が違うところがいいです。
薄くて軽いけど、後ろのメモのページがたくさんあります。
オレンジとピンクの2冊買いました。

160:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 22:17:14
>>141
黒表紙に金の文字か・・・、なるほどたしかに。
既出だけど、あとあの小型版のサイズな、おっさんくさく見せてんの。
どうにかならんかね、
数字の字体変えるとか、
サイズちょっと縦長にするとか。


161:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 22:58:03
これまで支持されてきたサイズを変えてまで
>>160 の趣味を満足させる理由もないのだが。

サイズの件は論外として、
変える必要がないところは数字の字体も含めて
変えないというポリシーの方を俺は支持したいな。



162:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 23:32:30
相手にするのも如何なものかと

163:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 23:37:48
手帳って、ここ4~5年、特に流行といって良いくらい、
注目が集まってきている。特に若い人世代にその傾向がある。

昔からあるものは、今にあわせて作ったわけでもなく、
定番商品は、そのままであってほしい。
とも思う。


164:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 23:39:12
たしかにチキンラーメンは、味かわらんでほしいな~


165:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/14 23:51:41
NIGHTmareのシールがダイソで売ってたよ。
金文字の上に張れそうなやつ。

166:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/15 00:04:05
>>165
シールか。
どんなの?

167:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/15 01:32:27
常時、携帯する面において小型版は良いよな・・・筆記具を0.3以下にしたら面積狭いのもなんとかなりそうだし

168:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/15 19:10:05
年収二千万の人だと能率使ってる人が一番多かった

169:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/15 22:40:24
>>161
犬公は与えられたもん黙って使ってろ!

170:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/15 22:46:44
かといって、モンスター・カスタマーが歓迎されるわけもなく

171:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/15 23:32:45
>>170
?????

172:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/15 23:42:43
>>169
「見かけが気に入らないからサイズを変えろ」
とあなたがここで吠えると実現するとでも?



173:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/15 23:53:03 8nSbMFE/
>>172
はひ?そんなこと一言も言ってませんが。
お前頭割るぞ!

174:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 00:30:57
あぼーん

175:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 00:38:45
>>173
とっても偉くて高貴な方だと分かりましたのでもう来るな


176:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 01:11:21
ちなみに、小型版と普通サイズ。
どちらが売れてるのでしょうか?

177:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 01:55:49
フランクリンと併用しているひと
います?

178:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 07:41:41 2FF89oat
一度フランクリンを使用してみようと思い
昨年使用してみた
結局バインデックスに戻ってしまった
内容は同じ
罫が細いので書きにくいというのが最大の原因

179:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 13:06:02
フランクリンやほぼ日は家用だな
持ち歩けない

180:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 13:48:12
ラ~イ

181:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 18:00:39
なんか、みんな疲れてるね

182:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 20:08:00
ラ~イ

183:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 23:00:47 QqsGFFNg
>>175
ばかやろー。ふざけんなよ糞野郎。

184:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 23:05:27
ラ~イ

185:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 23:21:23
>>177
似てるけど、ポケットに入らない手帳と、ポケットサイズの
能率手帳を併用している人います?

プレジデントこうぬう!

186:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/16 23:57:43
ラィ ラィ ラィ

187:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 00:50:46
>>185
小型版とA5版を併用中
来年版はA5→高橋No.91に変更
二十四節気と月齢、何週目がすぐに見れるのは何気に便利。土日が均等割りじゃないのもイマイチ好きじゃない。

188:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 10:05:35
能率も二十四節気を入れてくれよ

189:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 17:33:32

今年はマンスリー2、買った。でもこのスレ読む前に買っちゃったから、
今になって上に出てたマンスリー9が気になるお。月別の色分けインデックスいいなー。
マンスリー9、うっかり見落としてたみたいだ。ちぇ。

190:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 17:47:56
マンスリー2もマンスリー9も日曜始まりなんだよね。
なので俺はA6のマンスリー1を買ってきたが、B6のマンスリー1は
インデクス付きなのでそっちも買ってこようかなと。

191:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 19:38:28
30年分の能率手帳を桐箱に―JMAMが高級保存箱発売
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)は、「桐製 手帳保存箱」を発売する。
1年1冊として30年分の手帳を保存できる。

192:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 19:44:18
御手帳www

193:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 19:47:30
前に応募できたやつだよね。
これ、売ると1万8900円もすんのかー欲しいような欲しくないような

194:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 22:10:34
二十四節気なんて、仕事に必要か?
占い師か、あんた。

195:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 22:17:33
時候の挨拶とかに織り込めるじゃん

196:194
08/10/17 22:22:11 Vg89tEmk
>>195
取引先とか、お客さんに?

197:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 22:25:44
御礼状とか取引先に書かないの?
中元だの歳暮だのもらえば手書きでもやるし。

198:194
08/10/17 22:31:14 Vg89tEmk
>>195
>>197
納得。
僕は新米なので、そういったことはフロアー長がやってると
思うけれど。

199:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 22:32:48
相手にしちゃダメだよ

それにしても、箱持ってる人、巨乳。

200:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 22:40:07
これまではずーっとレフト式のキャレル使ってたんだけど、今回初めてExcel3買ってきた。
売り場では気づかなかったけど、すっげー臭い。ビニール臭いんだわ。
カバーが臭いのか、手帳の接着剤が臭いのか、よくわからんぐらい臭い。
つーか、臭いで頭痛くなってきたので、今は外に干してある。
来年使うころまでに臭いが取れてくれれば良いけど。

201:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 23:37:08
売場でこんど嗅いでみる

202:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 23:40:21
さりげなくな。

203:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/17 23:40:37
あたぼうよ

204:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 00:50:57
>>臭いで頭痛くなってきたので

excel いくつか買ったことあるけれど、そんな経験一度もない。
なんかおかしくない?その店。
あるいは >>200 が警察犬だったり



205:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 01:06:30
支那製だったりして

206:200
08/10/18 02:19:25
>>204
俺もキャレル使う前はExcelのレフト式使ってたけど、こんな経験なっかった。

>>205
農薬か何かがかかってるのかもな。
ちょっと舐めてくる。

207:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 03:25:14
さりげなくな。


208:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 12:05:57 VQzqv1V8
普及版にとうとう「月間ブロック式」がでた。時代の流れを感じるね。
もとのままで良い人もいるだろうけど、一般的にはブロック式のほう
が予定を書きやすいだろうね。

209:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 12:15:59
>>208
そうだね。

210:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 12:26:05
とうとうゴールド購入!
俺の人生ゴールド。

211:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 13:23:19
>>206
おーい、大丈夫か?

212:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 14:58:27 20Fml6N5
>>206
どうやら駄目だったらしいな。。。
じゃあ、俺も舐めてみるよ

みんなさようなら

213:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 15:04:11 KRCDudus
金色がギラギラした手帳って人前で使う時恥ずかしくない?

214:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 17:26:25
みんなペンは何使ってるんですか?

215:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 17:29:21
小型版だから基本は0.3以下のゲルボールペン
ジェストの0.5も最近好き。

216:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 17:35:20
>>213
俺のことなど、誰も注目して見ないから。

217:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 17:43:33
>>214
3色ボールペン。
リフィルはシャーボの油性太字。

218:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 18:13:51
>>214
えんぴつ

219:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 18:44:29
>>210
だといいけど・・・・・。

220:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 21:10:47
>>214
念写

221:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 21:48:14
人生のゴール。だとやばくね?

222:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 23:49:17
>>214
ペグシル

223:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 23:50:08
>>211
おーい。


224:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/18 23:50:40
>>206
まちがえた。
おーい。


225:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/19 20:35:29 KJ7DRqrF
>>214
ハイテックC 0.4 mm

226:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/19 22:26:00 Za70zvgs
小型版から普及版に変更された方います?

今度、小型版から普及版にしようと思うのですが、
感想聞かせて下さい。

227:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/19 23:32:53
>>226
でかい

228:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/20 00:07:15
モレスキン用のカバーが使える

229:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/20 21:05:17
普及版か小型版かで迷うよね
両方使った事のある人の話聞きたいな

230:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/20 22:34:02 xZjBwV2/
以前、小型版でしたが、ここ2年は普及版を使ってます。

最初、書店で普及版を手に取った時は
間延びしたような感じを受けて、でか過ぎ、と思いました。
しかし、使い続けると、今度は小型版の方が、
ミニマムサイズに見えてきて、窮屈に感じます。

Yシャツのポケットに入れたい、という人が見えますが、
むしろシャツのポケットが重みで垂れたり、
膨らんだりするのは、みっともないと思いますよ。

普及版の大きさが一番書きやすいですし、
手に持って広げた時の収まりも良いと思います。

そんな訳で、僕は普及版を薦めます。

231:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/21 14:12:19 vg0+rDOW
キター!
ゴールド名入れ小型版!

232:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/21 16:26:04
>>231
おいおい、豪勢じゃねー!どんな感じよ?

233:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/21 23:46:10
 ずっとBindexのバーティカルを使ってたのですが、綴じ手帳に憧れて、その後エクセル4、エクセル1ときて、今年から普及版です。転職して仕事内容が変わったせいもあり、満足しています。
 小型版は使ったことがありません。来年か再来年こそは、ゴールド希望です。
 ところで、皆さんアドレス帳の部分はどうしていますか? 私はパスワード等のリストに使っています。補充ノートは使っていませんでしたが、今年初めて買ってみました。


234:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 00:05:54
自分もIDやパスワードのリスト入れてます。
あと、もしものときに最低限連絡する先とか。
もしもというのは、携帯の水没・天災での長期停電・自分の死亡とかを想定して。
こういうのはアナログで残しとくのが一番いいね。
家族に置き場所おしえておかにゃならんけどw

235:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 05:37:58 2jCShHBe
ゴールド名入れ小型版の感想ですが、自分だけの手帳ということで
すごく気に入りました。
ただ今回はアルファベットの大文字のみの選択でしたので、そこの
ところの配慮も今後必要かな?とも思います。小文字、筆記体、漢字等。
文字の大きさも選択できませんので小型版には心持大きいかな?いやこれ
はこれでいいか、くらいの大きさです。普及版と同じおおきさではないで
しょうか。
それと革の質感にバラツキがあるように思います。
今回の名入れは表面のシボ?皺?がキツイように感じます。
現在使用中のは皺がまったく無いといっても良いほどでシットリ
手に吸い付く感じです。光沢は名入れの方が断然あるのですが。
自分としては使用中の皺が少なくシットリしてる質感のほうが
好みです。
それとも10ヶ月以上使用しているのでこなれてきたのかな。
購入時の質感を覚えていません。


236:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 10:38:48 7aALI/l1
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

今から修正したダイアリー出してくれるだろうか?
出るなら、まだ来年の買ってないからそれまで待つんだけど。

237:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 15:13:02
>>235
シボは、使ってるうちに浅くなっていくよ。
自分も、小文字混じりや筆記体などが選べるなら名入れやりたかったな。

238:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 17:07:12
>>234 いい心がけですね。
夏に、父が亡くなったのですが
万一のことを考えたのでしょう、入院中に
いろいろ書き残してくれていました。
亡くなった後は悲しい上、さまざまな手続きがあるので
父がきちんとしてくれていてありがたかったです。
自分もそうしなければ、と思った次第です。


239:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 17:21:00
住所録、デジタルにしか残さないってのは駄目だね。
自分も、友人が急逝したときに奥さんが困ってるのを目の当たりにして痛感した。
238の父上のようなことは40過ぎたら定期的に更新しつつやっておきたいと思う。

240:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 17:27:35
俺はバイクにのるから、いつ何時どうなるかわからないため、
その手の情報とか遺書みたいなのを分野ごと(宛先ごと等)に封筒に封印して
一つの大きめの封筒にまとめて友達と交換してる。
封筒を小分けしているのでアップデートがやりやすいってのもある。

「死ぬか再起不能になったときに開けてくれ」ってね。

241:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 22:36:56
手帳に書けよ。

242:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 22:40:05
>>240

>>俺はバイクにのるから、いつ何時どうなるかわからない

俺もバイクに乗るけど、そんな覚悟はないw


243:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 22:52:54
>>242
覚悟しておいたほうがいいよ

244:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/22 23:11:54
トマトになってからでは遅いんだ(`・ω・´)

245:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/23 00:51:23
ノリックが亡くなったのが去年の10月、1年って早いな…

246:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/23 23:11:48
日記帳は何をつかってますか?


247:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/23 23:49:02
日記帳は使っていません。

248:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 00:26:10
俺外科医だけど
バイクはホントトマトだよ
よくあんな丸出しの乗り物に乗る気になるよな
周りを金属で囲まれた自動車でさえシートベルトとかエアバッグとか付いてるのに

249:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 00:30:45
ぜんぜん能率とは関係ない はなしになっとるやん!W

250:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 00:43:45
>>248
俺がコケたら頼むわ

251:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 00:54:35
>>248
俺もムクときたのむわ。

252:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 00:58:32
まあシートベルトなしに酒気帯びで高速ぶっとばしてる奴も
フロントガラス突き破ってガラスまみれになってくるし
救急大変だよマジで

253:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 01:00:12
当直とか頑張って下さい。死にかけトマトでもたらい回しにしないで下さい。

254:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 01:11:01
スレチなんでもうやめるけど
俺はたらい回しは基本的にしないし出来ることはやる
でも産科と頭は診れないので、いまニュースの妊婦さんは無理だ

255:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 01:26:35
>>254
ERのドクター?

256:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 01:37:21
(`・ω・´)お仕事頑張って下さい!!

257:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 12:28:56
ERさんはどんな手帳つかってますか?


258:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/25 23:16:05
本当に外科医なら、こんなとこにレスする時間は無い

259:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/26 00:41:17
自演にマジレス

260:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/26 02:15:04
ロフトでゴールド見てきたけど、やはり
しなやかさといい、最強だわ。


261:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/26 09:02:44
来年はネクサスバーチカル(A5)からメモリバーチカル(A6)にする。

262:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/26 10:14:12
>>258
んなこたーない
病院医者板もあるし

263:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/26 12:27:08
wic1使ってます。
時間管理がバーチカルみたいにできるし、メモ欄も右半分あるし。
手帳はスーツのポケットに入れて鞄に別のノートを入れて持ち歩いてます。
ちょっとしたメモ以外はノートに書いてます。

264:精神科逝け
08/10/28 00:26:20
>>262
医者板・・本物いるわけねー。
匿名でのレス信じるあんたに、乾杯!

265:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/28 00:28:35
必死で気持ち悪いな。医者を夢見た挙げ句のニートか?

266:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/28 00:30:44
>>265
な・なんで分かった!

267:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/31 11:25:05 sTUQf0bM
能率手帳ゴールド(普及版)届きました。
来年は社会人となりますので、記念として買ったものです。

とってもうれしいです。頑張ります。

268:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/31 12:20:33
ゴールドなのに普及なのか、器用だな

269:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/31 12:31:33
良い選択だと思うよ。社会人になってもその嗅覚と目利きを忘れないようにな!
ほぼ日なんて買ってたら君の将来は真っ暗だった。

270:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/31 14:28:14
そこまで言うか

まあ同感だけど

271:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/31 16:09:19
使う人次第

272:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/31 17:20:46
シャア専用
URLリンク(shop.jmam.co.jp)
URLリンク(shop.jmam.co.jp)

273:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/31 22:40:04
>>267
いきなしゴールドかよ。まあいいけどね。

269さんも言ってたけど、良い買い物だと思います。
がんばって下さい。

274:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 00:50:15
>>273
いきなりゴールドは駄目ですか。
じゃあ止めて超整理にします。

275:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 01:12:07
いつもそうやって2chの書き込みで行動を左右されてるの?
そっちのほうが心配。

276:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 02:20:16
>>275
オレとしたらアンタのほうが・・・w

277:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 08:51:10
能率手帳ゴールド(普及版)要る人いますか?
いたら奥で放流します。

278:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 16:12:16 qfGijtVb
フレッシュビジネスマンには 超手帳は不向き
あれは野口大先生のような締め切りや講演のアポをあちこちに控えている人に向く
是非 ゴールドを使い 先輩にほめられるような時間管理をしてください

279:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 19:03:48 qfGijtVb
ビジネスの場で超整理なんか出したら相手に引かれる
やはり能率の普及版にしておこう


280:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 20:17:48
じゃあ、やはり能率手帳ゴールド(普及版)にします。
と思ったけど、>272にしておきます。

281:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 21:21:43
いつのまにか能率手帳ゴールド(普及版)と言う表現が定着したようだな

282:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 21:28:43
ゴールドだけど普及版サイズってこと?

283:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 22:48:51 UDaVcC8k
ゴールドの普及版サイズは、
革が柔らかく軽いのでゴツさを感じさせない。
ゴールドであれば断然、普及版サイズを薦めます。

284:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/01 23:30:08
きょう手帳売り場で初めて超手帳の実物みたけど、あれはないわ
コンセプトはわからんでもないが、あれは間抜けすぎる

285:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/02 00:48:36
WIC6を2年ほど使ってきたが、来年は乗り換えることになりそうだ…。

月間予定表+メモの構成で使いたくて最初HANDY PICKの横罫を追加したのだが、
これが罫線が太くてあまり使い勝手が良くない。
それに議事録クラスのメモをとるのにはこの幅では物足りない。

そこでメモ部分は別にA5サイズのノートを用意するようになった。

そうしているうちに1冊にまとめたくなってきたので、色々と探した結果
来年はサンノービッグメモ(A5)を使うことにしたよ。


286:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/02 03:51:36
>>285

つ Bindex-N (システム手帳)
組み合わせて、好みに近いものが作れるよ。


287:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/02 12:52:40
>>286
そうそう。
Bindexで作ることも、一度考えたんですよ。

ただ、A5のシステム手帳となると、サイズがかなり大きくなってしまうのね…。

でも、他に色々と入れたくなったら候補に入るかも。
業務改善に役立つリフィルもあって、楽しそうだったので。

WIC6は、会社休日を色鉛筆で塗りつぶすのが恒例でした。
ファーバーカステルの「シナモン」がちょうどいい感じだったよ。
(ちょっと色が薄いけど)


288:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/02 18:02:29 Jzg32FyC
>>287
Bidex-NというのはA5ではなく能率手帳普及版と同じサイズで8穴の
バインダー手帳だよ
大きさとしてはナラコムのシステムダイアリーにかなり近い
でも今日東急ハンズに行ったらBindex-Nは店頭にはなかった


289:286
08/11/03 08:18:57
>>288
フォロー多謝。

まあ"-N" でなくても良いんだけど、
自分が使っている8穴が盛り上がって欲しい
というのもあったのでw


290:285
08/11/03 10:21:30
BINDEXに8穴版なんてあったんですね。
バイブルサイズとA5サイズしかチェックしてなかったので…。
(新宿のハンズにて)


291:286
08/11/03 10:49:44
>>289

ちなみに、残念ながら8穴ではジャバラカレンダーはないのですが、
6穴(バイブルサイズ)だったらありますよ。

ご参考まで。
URLリンク(shop.jmam.co.jp)

292:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/03 10:50:44
>>289 ではなくて、>>290 の間違い。

でもすでにバイブルサイズはチェックされたんでしたね。



293:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/04 22:57:17 Pg9p05ZR
初めてゴールド見ました。
パッケージも高級感があって良い。
買うより貰いたい。

294:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/04 23:40:19
ゴールドも月間ブロックにして銀塗りなら完璧。
名前は「能率手帳シルバー」だと優先座席みたいなので、「能率手帳プラチナム」。

295:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/04 23:57:13
イイハナシダナー(ノ∀`)

296:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/07 13:14:07
URLリンク(allabout.co.jp)

こんなの読んじゃうと、ねえ(笑

297:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/07 22:34:55
はっきり言ってオシャレさや華々しさはない。

が、使いやすくて使いやすくて他のはもう使えない!
まぁ自分は手帳は見た目より実用性のが重要なんで大満足。

今ふと思ったが、使う手帳に性格でるかもな。


298:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/07 23:18:08
>296
興味深い記事だ。

紙の良さを知ってしまうと多少ダサくても別にいいやって気になるね。

299:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/07 23:25:28
>>297

>>使う手帳に性格でるかもな。

そうそう。黒い手帳を使う人は腹黒いね。



300:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/08 00:04:56
ま、それ以外はスイーツ(笑)だがなあ

301:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/08 00:08:10
黒に金の組み合わせが好きな自分としては
銀派の声に押されて色変更しないか心配になる

302:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/08 00:13:15
銀バージョンが増えることがあっても
金がなくなることはないよ。

303:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/08 12:19:20
だよね
毎年同じものが出る安心感はやっぱりいい

304:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/09 22:42:32
誰か知っている人が居たら教えてください。
クレストが気に入っているのですが補充ノートが無くて
メモをどうしようか考えています。
純正では無いので、社外品でぴったり合うようなものは
ありますか?


305:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/10 13:21:21
伊東屋プレミアムレザー版を頼んだ。
届くの楽しみ。

306:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/10 13:35:00
ブルジョワやのぉ

307:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/10 16:06:32
>>306
君も頑張って早く買えるようになりたまえ。

308:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/10 16:46:07
>>307
金持ってるけどそんなモノ買わない

309:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/10 21:42:54
金はもってても下賎な奴もいるからな。

310:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/11 06:19:14 bK6tb8WS
男はやっぱWIC7

311:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/11 14:40:08
金はない下賎な俺もいるからな。

312:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/11 16:30:05 VVhdhfyo
久々に見たらゴールドゴールド(笑)
増えたなあw

313:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/12 01:21:44 fcsyTxlU
4月始まり版もスペック充実させてくれ >能率協会さま


314:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/13 16:49:28 PzR3llQC
来年もWIC7にしよう。
この縦長なところが扱いやすいんだな。
紙質もいいし。

315:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/13 17:19:45
縦長過ぎるのが嫌だ

316:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/13 22:31:37 68a904EJ
皆様お教え下さい。

普及版サイズに丁度良い本革カバーがずらっと
見られるようなサイトはありますでしょうか。

探し方が下手なせいか気に入った物が見つからず
難儀しております。

それから都内で上記カバーの品揃えが豊富な店舗は
どこかありますでしょうか。やはり銀座伊東屋になりますか?

317:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/13 22:32:30
無ければオーダー

318:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/13 23:57:14
>>304
亀だが、
自分はクレスト2を愛用してる。
メモページが少ないのは、クレストの欠点だ。
バーチカルタイプだから余計にそう感じる。

で、補充用メモで使ってるのが、コクヨの Campus「Plandule 横罫」
このシリーズは、無地や住所録、ミシン目入り横罫がある。
安いし薄くて丁度いい。
これとポストイットを併用してる。

URLリンク(moridenki.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.apalog.com)


319:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/14 12:15:33
>>310
WIC1でしょ

320:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/14 20:05:08
キャレルを愛用してるんだけど、
indexがペラペラするのが気になって仕方ないです。
やわい紙を丈夫にする方法とか誰かご存知ないですか?

321:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/14 20:26:53
濡れた手ぬぐいで叩く

322:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/14 20:27:28 AVzD9GXY
プラ板とか貼るとか。

323:320
08/11/14 21:24:26
>>321
ほほう?それで丈夫になるのですか。
ちょっと去年の分で実験してみます。
>>322
薄くて邪魔にならないようなものがあればいいですね。
ホームセンター回れば見つかるかしら。

ご回答どうもありがとうございました。


324:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/17 00:15:54
キャレルのチョコ(ウィーク2)を使っていたが、1週間のうち記載量の格差が激しくて
思い切り余る日とはみ出そうになる日が出てきたのでウィーク1に変えようと思ったんだが、
何でキャレルってバーチカルばかり何種類も色を出して、他のウィーク1とかは一種類しか色が無いのやら

325:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/17 07:36:19
ネクサスの4月始まりってバーティカルしかないのでしょうか?
ゾーンがほしいのですが・・・

326:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/17 12:25:31
俺らに言われてもな

327:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/17 12:58:02
>>324
バーチカル2使ってるけど、カバーの色は好かん
あの手触り好きだし、年号入ってなければ、一冊好きな色の買って毎年取り替えるんだが・・・
あきらめて別のカバー買って使ってる

328:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/18 11:16:43
>>325
あるよ

329:325
08/11/18 22:08:11
>>328
本当ですか!?
通販にバーティカルしかなかったので不安でした(´・ω・`)
ありがとうございます

330:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/20 23:01:31
>>327
㌧クス。やっぱりそういうもんなのか。
まあ、A6サイズだからいざとなったらほぼ日(ry

というかウィーク1って21時までしか書けないのかよ。
結構22時まで残業してることが多いから24時まで書きたいのに。
能率手帳普及版は右ページに罫線が入ってないし……。
困ったもんだ。

331:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/22 08:18:43
能率手帳のゴールドがほしいのですが、あの時間目盛って縦書きで使うんですよね
片仮名とか英字を書き込む機会が多い人はどうしてるのでしょうか?

332:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/22 09:27:09 ckTQxofD
>>331
縦書きで使うことは難しいので、
おそらく多くの人は横書きです。

まず、○―→のように時間目盛りに書き込み、その下に
ミーティングなどと書き込めばいいのです。


333:サード
08/11/23 19:51:34 oKqHX0My
333ゲッツ! 能率手帳エクセルってヴィトンのカバー入るかいの?

334:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/23 20:53:06 SIr+icYi
2年間、マンダラ手帳を使ってたが、使いこなせず...
2009年からWIC1に戻すため、今日 買ってきた。
やっぱり10年以上使ったコイツがいい

335:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/24 19:10:14
ゴールド使ってきたけど、小型版月間ブロック使ってみたら・・・これでもいけそうな感じ。
ゴールド小型版の月間ブロックか見開き1ヵ月のガントチャート出ないかな・・・

336:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/25 02:50:39
>>333
入ります。
ただし、表紙の上下を少しカットしないと
ピッチピチで表紙がたわみます。

337:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/25 07:16:11 sOWD7mFz
>>335
ゴールド小型版ってガントチャート版じゃないの?

338:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/25 09:37:56 MhZJRD0P
ガンチャートだけど見開き2ヶ月だよ

339:サード
08/11/25 23:52:31
>336ありがとうございます!WICでいいカバーないっすかね?

340:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/26 10:12:22
>>339
俺は↓つかっている。
URLリンク(shop.jmam.co.jp)

341:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/26 18:12:18
同じIDでゴールドゴールドw
sageれば見えないとでも?

342:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/26 19:03:53
どうせ社員だろ こんな過疎スレじゃ宣伝にもならんのにな

343:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/26 22:19:57
最近不自然なくらい多いよなあ

344:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/26 23:24:39
え、IDってわかるん?

345:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/26 23:48:23
文具板ではギコナビでは下げると分からないが。
ビューアによっては出るの? >> ID



346:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/27 08:51:41
社員の人に質問あるんだけど、超整理サイズが出ないのはどうして?

347:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/27 13:09:06
需要がない

348:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/27 14:37:57
つられるなw

349:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/27 15:13:13 ZfAkJaAR
>>346

それはな、あんなバカでかいのは、マヌケだからだよ。

350:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/27 15:15:41
オレとしては細長いのが気に入らない


351:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/27 15:45:06
同意。あんなの人前に出す度に恥ずかしくね?

352:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/27 16:35:15
人前に出すまでもなく、持ってる時点で恥ずかしい。

353:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/27 20:57:35
あうw確かにw

354:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 18:06:21
だから、誰も見てないって。
自意識過剰ばかりだよな。この板って。

355:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 18:26:06
超整理が売れてるわけだから、そのシェア奪おうとか思わないの?

356:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 18:29:59
方向性がもともと違うと思う。
お互い、越えられない壁がある。

357:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 18:38:18
でも、能率って超整理以外のサイズはほとんど網羅してるじゃん
意地になる必要あるの?

358:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 18:48:07
そんなに好きならあっち使えばいいじゃんシッシッ

359:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 19:10:04
超整理以外であのサイズってあるの?

360:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 19:58:46
RHODIA No.8

361:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 19:59:17
まあ、まかり間違ってヒットしたとしても、あっちがもてはやされるだけだからね。

362:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 20:13:19
超整理も能率も使ってるよ
どっちがどうとかではなく社員がいるみたいなので、なぜ出さないか
知りたかっただけなんだが
それ以外のサイズ網羅していて、意地になったかのように超整理サイズだけ
出さないわけでしょ

>>361
向こうは蛇腹だし、綴じタイプじゃないからこれ以上はもてはやされることないと思うなー

363:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 20:30:51 VNUgc2zL


364:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 20:30:56
>>362
いや、意地になったというより、相手にしていないんじゃないかな。

365:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 20:38:55
>>364
でも、横幅が少し大きいものならありますよね?

366:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 20:42:34
だから何?

367:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 20:44:08
>>366
スルーしてよ

368:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 22:43:46
JMAMだって商売でやってるんだから、売れそうもないものは売らん罠

369:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 23:00:13
意地になって何が悪いか

370:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/28 23:29:16
キモイ

371:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/29 12:03:15
A6バーティカルのメモリー?はいいね
シンプルな作りだけど、なかなか気に入ったかも
去年なかったよね、これ

372:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/29 17:37:57
>>339
能率の純正カバー作っています。良い感じですよ。

373:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/29 21:30:03
メモリーって店頭に置いてある奴のカバーがどれも微妙に外側に反っているのが気になる。
反りやすい材質なんだろうか。
そんな自分はメモリーウィーク1に心を動かされていたり。

374:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/29 23:24:25 lfxz1HfT
A6メモリーバーチカルいいよな
ネクサスから移行した。カバー外して革カバー着装

375:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/30 00:45:09
バーチカルはやはりA6サイズは最低でも欲しいよね
A6の革カバーって、他のサイズに比べて少なくない?

376:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/30 20:49:37 WkAzxvbs
高橋とどっちが売れてるんだろうなあ?どっちも好きだけど今年は能率かな?

377:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/01 20:39:47
万年筆で書いても滲み・裏抜けが
無い紙を使っているのは、
どのシリーズになりますか?

378:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/01 21:43:49
それはゴールドさ。

379:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/01 22:55:13
GOLD以外、糞、なんですか…orz

380:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/01 23:52:38
そこまでは、言ってない。

381:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/02 00:36:22
万年筆で書いて、
滲むわ/裏抜けするわでは、
‘糞’も同然…orz

382:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/02 00:39:07
339 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2008/12/02(火) 00:37:17 ID:???
>>338
…で、万年筆で書いて、
滲み/裏抜け、如何でしょうか?

383:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/02 10:39:56
普及版も全く問題なしだったよ。

384:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/02 10:43:28
今の時代万年筆にこだわる奴なんなの?

385:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/02 14:31:13
マルチにマジレスだが、
能率はどれでも大丈夫だね。bindexとかも。

386:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/02 23:34:16
マジで?

387:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/02 23:39:37
調べもしないで投下しまくってる癖に疑う理由はなに?

388:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/02 23:45:18
信じられないから。

389:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/03 00:06:23
信じないなら聞かなくても一緒じゃん?

390:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/03 00:10:07
参考までに。

391:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/03 00:14:11
去年の暮れに会社でもらった能率手帳(プランニングSっていうやつ)が使いやすくて、
同じのを買おうとぐぐったら、法人向け商品で個人に販売してなかったorz

代わりに、形式が一番近いのは、WIC4なんだが、
一行が細いわりに罫線とか時間の目盛りがごつい気がするんだよなぁ。
普及版の紙がクリーム色、印刷が緑と朱の配色が、
実はすごいことに気づいたので、今度は普及版を使ってみる。
よかった場合、これなら来年も買えるだろうし。

392:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/04 17:50:09 iMbFA7h6
新しく出た、能率手帳月間ブロック(小型版)って、
ライツの月間ブロック(小型版)と比べて、マス目の大きさ違いますか?

どなたか、詳しい方おねがいします。

393:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/04 21:18:19
暇だから、ゴールドでも買うかな…

394:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/04 22:16:59
>>392
ほぼおなじ。十分なスペースだよ。

395:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/04 22:29:46 yLifnb12
>>394
そうですか。
では今年、月間ブロック小型版でいってみます。

396:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/04 23:57:48
月間ブロックが11月始まりのせいか鉄道地図付きよりも分厚かったので
今年もガントチャート版を購入。

397:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/06 01:22:16
ゴールドはもういいよ

398:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/06 01:47:25
ゴールド以外、糞でしょ

399:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/06 02:11:07
ゴールドが糞。

400:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/06 19:44:07 JJHUattV
じゃあ、買うもん無いやん。
終わりやね、ここ。

401:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/07 16:05:08 BcWAYBYf
ゴールド、良いと思いますけど。
柔らかくて、軽いので、
ゴールドでしたら普及版サイズを薦めます。

402:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/08 13:07:15 jiRrpMfk
ゴールドを買わせようと必死な社員が糞

403:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/08 14:24:36
ゴールドのバーティカルとか当然でないんですよね?

404:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/08 17:01:18 38hxCZUe
>>402
糞にクソ呼ばわりされました。

あなたには、過ぎたる品のようですね。
買わなくて良いです。

405:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/08 19:54:51
いや、なんつうか本気で気持ち悪いんだけど
社員が書き込んでるならマジ基地外だし、社員かたってマジレスしてるのも普通に基地外


406:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 00:09:37
キャレルウィーク1を30分刻み8~24時対応にした奴が欲しい。

407:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 00:25:28 TkOWQ03/
>>405
脳内妄想、加速中!

病院へ。

408:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 06:50:22
>>407
>>402>>404

409:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 09:39:46
宣伝するなら専用スレじゃなく他でやると思うんだが…

こんな事書いたら俺も絡まれるか。

410:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 10:14:00
ゴールド使いが他のをけなしてるわけではないんだけどねえ。
なんで絡むんだ。

411:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 10:47:29
買えないから。
悶厨と同じ精神構造。

412:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 12:19:14
(・∀・)ニヤニヤ

413:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 14:09:15
4000円で金持ちになった気分かよw
安い優越感だなw

414:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 14:22:06
問題は>>402が社員が糞と言った事に対し>>404が糞呼ばわりされたって言った事だな。
これは自分は社員ですという意味だよな。

415:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 14:31:40
社員になった気で何かいいたい、なんか病気の人なんじゃ……

416:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 14:57:05
いつまで粘着してるんだ?
キモいぞ、お前ら。

417:407
08/12/09 15:09:23 5JcWk1g/
昼間からネットしてる全員、病院へ。
違った、職安へ。

418:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 16:36:52
そして誰もいなくなった

419:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 16:51:43
もう来年の手帳買ったし、別に話題も無いしな。

420:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 17:00:02
じゃあ、来年の9月ごろにまた会おうぜ。

421:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 17:05:17
>>417
じゃ、言い出しっぺの法則適用で

422:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 23:02:31
GOLD、安く売ってる所、知らない?

423:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/09 23:31:04


424:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/10 00:15:08
だーかーらー。
どこの‘店’だよ。

425:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/10 23:47:54
エクセルシリーズを別の手帳とペアにして新書用のブックカバーとかに入れてる方いませんか?エクセル11と測量野帳を一緒に使いたいもので…

426:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 00:11:06
入れて使えばいいじゃない

427:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 00:36:09
ライツの2と3をよく見かけるけど、1は無いの?

428:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 00:56:39
ラララライッ ラララライッ
ラララ ライッGo ライッGo
イケイケGoGo
能率手帳でエクササ~イズ 123

429:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 00:59:02
>>428
まったくもってくだらん。
ゲロを喉に詰めて氏ね。

430:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 01:06:46
>>429
プッ ( ´_ゝ`)

431:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 01:52:42
見苦しい奴だな・・・

432:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 02:23:42 h8vUiscj
手帳スレなのに知性のかけらもないレスだなお前ら

433:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 02:24:55
ゆとりはキレやすくていかん
小魚喰ってカルシウム摂取しろ

434:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 02:28:58
>>429みたいなキチガイは困りますねぇ

435:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 06:49:28 mXitftbc
年末になると巻末の年齢早見表をよく見ている気がするなぁ、と思ったが

 自分は一月生まれだから自然とそうなるのかも知れない・・・

436:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 10:38:44
>>434
それを云うなら、>>428にだろ。
自演乙w

437:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 10:59:23 t5yYk8WL
普及版の月間ブロックタイプが在庫切れで買えなかった…orz
アマゾンかなんか見たらえらい高値でびびった

438:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 11:43:59
>>436
くやしいのぉ

439:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 15:28:43
>>427=>>429=>>431=>>436
ラララライッ!

440:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/11 17:16:10
自演とか認定ごっこは他所でやってくれよ

441:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/12 07:02:14
>>435
私も1月生まれです
年末になっても年齢早見表は気にならなかった
使うのは、仕事のときくらいです


442:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/12 07:56:07 3E9DJank
月間ブロックタイプにも鉄道路線付きが欲しい

443:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/12 13:00:12
予定表としての左ページには文句ないけど、メモ替わりにするには、
右ページだけでは不足な場合がある。
もう少し後ろの横罫のページを増やしてもらいたい。

444:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/12 14:47:00
>>443
そのための補充ノートでしょう

445:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/12 15:25:44
>>443ではないんだけど、
ミシン目のないページがもう少し欲しい。

446:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/12 20:08:51
能率の補充ノートって萎えない?
もう少ししっかりした作りにしてくれてもいいと思うんだが


447:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/13 11:21:43
「ミシン目で不要なページを切って・・・」とか「切り取ってだれかに渡す」とかね。
だったら、別にロディアでも持った方がって思う。
紙質が良いだけに、ミシン目不用説に同意
ページも2倍くらいあるとなあ。

448:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/13 20:07:05
能率のメモは罫線をもう少し大きくしてくれるといいんだよな
細くて、外でメモるときとか基本的に2行で1文字みたいになっちゃう


449:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/13 21:50:19 Tf8KPGHo
ウィックサイズの補充ノートを買ったのだが、ペラペラに薄すぎてなんか書き物には向いてない感じ。
それに各ページの端が隣ページとくっついていて、一々はがすのめんどくさ。


450:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/14 06:02:49
普及版月間ブロックタイプやっと見つけて購入

黒だけじゃなくて多色も出してほしい

グリーンとオレンジ好きだったから、この2色出してほしいなあ
黒や茶だと「いかにも」だし、
青は生徒手帳みたいだし、
あの赤は派手だしピンクっぽくてキツい

451:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/14 12:52:44
能率キャレル→ネクサスと使ってきて、今年月間ブロック普及版にした。
使いやすくて感動。

452:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/14 12:59:40
ブロックは様子見で生産量が少ないのかね。
小生は以前からブロックを要望してたから、出た時速攻で買ったけど。

453:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/15 04:30:24
月間ブロックの要望、私も出した。

仕事がシフト制で、前の月間タイプだと一目で遅番早番が分かるからその点は良かったけど、
仕事以外の予定や単発の予定を書くにはスペースが狭くて使いづらかったから
月間ブロックタイプ出たと知った時は、あまりに嬉しくて興奮したw

454:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/15 21:36:12 uEza87kR
私もずっと小型版鉄道路線付きだったのに今年から月間ブロックにした
このカレンダー方式はいい

455:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/16 19:36:29
職場が能率協会とおつきあいしてて、ゴールド貰った。
補充ノート2冊つき。うれしい。
月間ブロックにするかどうか迷って、まだ買わなくてよかった。
ただ悲しいかな、いつもの普及版との紙質のちがいが分からない。

456:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/16 21:04:23
>>455
いつもの普及版との紙質のちがいが分からない

…マジで?!
やっぱゴールド、糞なんだ…orz

457:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/16 22:01:30
釣れま

458:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/16 22:50:22
せん。

459:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/17 05:38:04 dhKDQ8H8
やっと新しい手帳に記載を始めた
今年の月間ブロックタイプは使い易い
以前のタイプだと月間予定にあまり書かず週間予定にすぐに書いていたのだが
今年はかなり月間予定に書くことが多い

460:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/17 14:18:26 qnl65TO3
ゴールド一年使って思ったのは、紙が指の油を吸って油紙みたいにボロボロになるので使いにくいって事だな。端っこの方に書いた文字もぐちゃぐちゃになるよ
ま、来年も使うけど。

461:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/17 15:29:57
>>460
どんな脂性だよ。

462:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/17 16:54:59
すげえ脂指だな....

463:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/17 17:04:45
>>460
キモイ

464:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/17 19:00:09
>>460
手帳ウプれ

465:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/17 22:24:13
見たい。いや、見たくない。

466:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 02:12:22 PWoq3oyH
ゴールドの金色が成金ぽくて趣味悪い
黒にしてくれたら使ってやってもいいかな

467:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 02:15:54
黒は安っぽいし汚らしいよ。っていうかビニール表紙の安いほうで黒塗り売ってるじゃん。
銀がいいな。

468:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 08:54:05
能率ゴールドってペン差しついてないんだけど、小型版買おうかと思ったんだけど、
ペンはどこに差しておくの?

469:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 09:57:17
ポケット

470:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 12:32:25
どうしてペンホルダーつけねーんだろ


471:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 12:34:04
予算の関係に決まっとるやん。

472:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 15:45:32
カバーかけりゃいいじゃん

473:460ですが
08/12/18 17:26:54 xR3i4uO8
え、みんなならない?
全体じゃなくて、めくるときに必ず指があたる端っこの真ん中のあたりだよ!
一部だけこう、じわ~っと油紙みたくなってない?

474:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 17:28:42
キンモーッ

475:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 17:35:44
なるべくしおりヒモを使ってめくるようにして気をつけてる。
460の手帳は紙幣みたいなニオイがしそうだな~。

476:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 17:41:45
汗・鼻水・尿・唾液・精液・愛液が少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色するのがたまらない。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
手帳が歩み寄って来きた状態だ。


477:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 19:49:43
つ涙

478:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 23:05:30 TPbb2+oW
>>460

おめーのパチもんだよ。

479:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 23:07:02 TPbb2+oW
言い忘れた。
よく見ろ。
ゴーノレドって書いてないか?

480:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 23:11:21
>>476
汗とかは分かるが、最後の2つがなんで手帳に・・・

どういう使い方をしてるのw


481:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/18 23:12:51
オナニーした後や、彼女のおめこを弄った後に、
手を洗ってないだけやろ。

482:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/19 00:06:12
>>476
そのコピペが能率手帳にまで来るとは....

483:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/19 23:59:40
煽りや釣りとも言えないような下らないレスに
付き合うとはみんな暇なんだな。

484:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 01:18:34

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

485:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 03:40:08 T3zNrFqJ
なんで手帳スレなのにこんなに頭悪いの?

486:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 04:30:32
><

487:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 15:21:22
>>485
俺も頭が悪かった時は手帳を使う生活に憧れたもんさ。

 で も 手 帳 を 使 っ て 賢 い 人 間 に な り ま し た 。


そんなあなたにお勧めします。フランクリンプランナー。

488:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 16:01:43
出て行け。
よそでやれ。

489:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 16:07:27
FPはボッタクリだからな

490:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 16:11:13
>>487
頭悪いままですね。
そんなあなたにゴールドをおすすめします。

491:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 18:20:12
FP使いでまともなヤツにお目にかかったことがない

492:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/20 22:42:04
>>490
ゴールドなんか行ったらさらに(ry

493:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/21 21:31:05 YxgtiZKS
月間ブロックタイプがどこにもない
そんなに人気があるのだろうか

494:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/21 22:44:29 hKYbFldV
ネット販売再開!急いで逝け!

495:493
08/12/21 22:45:54
えっ!
どこですか?!

496:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/22 04:54:03
公式

497:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/24 00:14:32
キャレルのウィーク2を2年ばかり使っていて、
来年は少し趣向を変えてみようと、この一週間普及版やキャレルウィーク1を試しに使ってみたが、
結局使い慣れた奴の方がいいやとウィーク2に戻ってしまった。

498:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/24 05:48:37
>>497
女性?


499:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/24 12:23:30
能率の公式HPは手帳が探しずらい。
どこか探しやすいサイトありませんか?

500:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/24 15:36:31
>>499
リニューアルしたら最悪になったよね
前の方が断然使いやすかった


501:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/24 19:47:46
手帳を公開してたのはなくなった?

502:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/24 22:27:09
あるよ
でもみつけにくい
手帳もみづらい

503:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/24 22:41:09
非能率協会

504:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/24 23:33:01
>>498
いや、男。

505:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 00:33:21
やっぱ使いにくいよね<公式
自分だけかと思ってたw

506:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 01:02:00
>>503
地味にワロタ

507:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 01:06:40
>>503
能率手帳を非能率に使ってもう10年近くなるからオレの方が元祖!

508:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 09:15:03
キャレルは女用じゃないの?

509:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 16:09:14
関係ないよ。俺の父親なんて日記帳に使ってる。
とても使いやすいそうだ。

って去年も書いたような気がするここに。

510:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 17:12:00
実はおまいの父さんは女だったのだ。

511:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 19:00:04
俺、父さんそっくりなんだけど。
ということは母さんが(ry.....!!

512:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 19:00:23
ありえる
おかあさんがおとうさんかもしれないね
おまえ、ずっと勘違いしてたんじゃないの?

513:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 19:05:00
(ノ∀`)アチャー まあいいや!
あの両親から生まれてきたには違いない

514:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/25 22:24:47
心温まる良い話だな。

515:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/26 02:00:00
No , I'm Your Father コーホー コーホー

516:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/26 09:59:04
で、やっぱりキャレルは女用ということでよろしいかな?

517:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/26 15:53:05
カラーが嫌でなければ、どっちでも。

518:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/26 19:22:28
>>515
嫌いじゃない

519:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/27 12:08:44
小型月間ブロックが使いやすい。
ただ、他カラーが欲しい。

520:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/27 12:45:43
色なんて飾りですよ、エロイ人にはそれが分からんのです

521:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/27 23:18:15
何でキャレルってバーチカル1だけ何色も出しておきながら、他のは1色だけなんだろうか。
女性の間ではバーチカルが流行ってんのかね。

個人的にはウィーク1の黒が出れば買う。
ついでに時刻を現在の夜9時までからウィーク2と同じ夜11時までに
延長してくれれば、尚尚嬉しい

522:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/28 20:10:44
キャレルにカラダのサイクル書き込む女子に萌え

523:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/30 23:55:06
日本鉄道地図付きって表紙柔らかいのね orz

524:_ねん_くみ なまえ_____
08/12/30 23:58:48
個人的には月間ブロックであれば能率手帳(小型版・普及版)
でなくても良いような気がする。

といいつつ、紙質や作りが好きというのであれば分かります。



525: 【大凶】 【520円】
09/01/01 00:51:10
今年もよろしくなのだ。能率手帳。

526: 【末吉】 【705円】
09/01/01 00:53:56
ラララライッ ラララライッ
ラララ ライッGo ライッGo
イケイケGoGo
能率手帳でエクササ~イズ 123

527: 【大吉】 【13円】
09/01/01 08:22:48
手帳が仕事をしてくれる訳ではない・・・名無し

528:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/01 11:20:23
仕事が手帳を育てるのさ。

529: 【中吉】 【26円】 株価【41】 u
09/01/01 11:27:19
今日から新しい手帳をつかうよ!
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  つかうよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

530:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/01 14:02:20 k+HFhaMJ
能率使って、楽しくいきましょうね。

531:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/01 15:41:01
同じ会社の新入社員は
手帳に凝ってて
アーダー・コーダと講釈が凄い。
しかし!!
仕事は出来ねーぼくちゃんだ。
道具ばかり気にして
本末転倒社員です。

532:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/01 16:15:35
手帳が趣味になってるんでしょ。
それ自体は理解できるよ。
俺も手帳は好きだが、平均以上にうまく
プロジェクトが進行できているわけじゃ
ないし。

533:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/01 18:13:09
物忘れが多いので手帳を上手く使えないかな思う

534:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/01 18:14:07
物忘れが多いので手帳を上手く使えないかなと思う

535:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/01 18:20:10
と、をお忘れになったのですね。ぜひ手帳をお使いになるべきです。

536:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/02 23:23:57
>>531
ニートの君よりましです。

>>532
すべて半人前の君よりましです。

537:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/02 23:34:41
残念な子だな

538:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/02 23:59:30
例の能率手帳の社長が書いた本はなかなか面白かった
文庫本にすればよいのに

539:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/03 01:32:58
>>538
今でも単行本が能率手帳のコーナーに一緒に置かれてたりするね。


540:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/03 01:52:33
最初から文庫で出せば良かったのに

541:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/05 03:11:34
能率のサイト、手帳の詳しい情報が取り出せなくなってるね。
(巻末メモが何ページあるか、とか)


542:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/05 09:07:42
普通に見られるぜ

543:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/05 10:13:49 itkdYxWK
日記帳にと普及版を買ってみました。
モールスキンからの乗り換えですが、
ガワのカバーがちょっと固く感じるけど、
多少こなれて柔らかくなりますか?
ともあれレトロっぽい雰囲気が気に入っていて、
末永く使えそうな気がしてます。

544:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/05 14:37:38
気温とともに多少は。

545:541
09/01/05 19:56:51
>>542

いや サイトが不調というのではなくて、去年はもっといろいろな
情報が見れたのに、という意味です。


546:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/06 17:00:12 rsb+lGxZ
月間ブロック普及版、買ったけど・・。
なんか、ふにゃふにゃして嫌。

って事で、ゴールド注文しますた。

547:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/06 20:24:37 Fy2U0gNa
ゴールドのほうがやわらかくない?
手触りは圧倒的にいいけど。
普及版¥1500くらいでもいいから
もうちょっとカバーの質を上げてくれたらもっと愛せるのに。


548:ai
09/01/06 22:28:51
URLリンク(lookmagic.blog65.fc2.com)

549:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/07 13:31:27
こないだ初めて能率手帳買いました
青っぽい表紙のやつです
紙質よいですね
これからよろしく

550:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/07 22:07:52 AGZVuO8T
自分も新年から使い始めました。
もっと早く使えばよかった。
末永く使って行けそうです。

551:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/08 16:08:40 CoN98VqV
漢はやっぱWIC7

552:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/08 18:56:10
WICは縦長すぎてヤダ

553:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/08 20:23:14
エクセルが限界だわな

554:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/09 15:38:24
>>553
スーツの内ポケットに入れると丁度良い長さだよ。
wic1使ってます。

555:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/12 15:39:27 ofTMZR/+
何度か浮気をしたが、結局「普及版」に戻ってきます。家庭の味です。


556:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/12 18:47:46 CBpHK2me
やっぱり小型版かな
ことしから月間ブロックがついてイイ
残念なのは月間ブロックタイプで鉄道地図が省かれたこと

557:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/14 17:38:23 OrvZiwOx
やっぱり普及版かな。
月間ブロック、なにげに使いやすいです。

ゴールドにも登場期待。

558:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/14 20:18:34
そんなもん要らん。
あのチャート式が仕事で使いやすいのに

559:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/17 11:51:57 1cZeXsWn
>>557

.
.  
                      ______
       - -―- 、.     :/       `ヽ .       - -―- 、.
    :/..::::::::::::::::::.丶:    :/         ヽ:     :/...::::::::::::::.. ヽ:
   :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.  :/   /\      |:.   :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
   :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:  :|   i| ⌒\\\ ノ:  :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
   :|::::::::::/▲   ▲| |:  :i| (  i| (●) (●)ソ.:  :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
   :|:::::::::| "" .♭""l |:  : ) ( ソ ~"   ) "~ |):   :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
   :|::::::::|、 r‐― ァノ :|:.  : (  ) ) r―─ァ, /:     :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
 :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ソ/):.   :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
 :l_j_j_j と)\__フヽ::::::|: :l_j_j_j と)\__フ.ヾ) (:   :l_j_j_j と)\__フヽ:
   :|::::ヽ    :i |:::::|:    :ヽ     :i |:.       :ヽ    :i |:
   :|::::::|   :⊂ノ|:::::|:    :|    :⊂ノ|:.        :|  :⊂ノ|:



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch