【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ5【専用】at RADIO
【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ5【専用】 - 暇つぶし2ch458:名無しさんから2ch各局…
08/06/03 23:13:22
デジタル簡易無線について、以下のようにあるサイトに掲載されていたが、これはホント?

----以下引用----

デジタル簡易無線局に関する具体的な制度の案が21日付報道資料で公表されています。この内容を整理すると、デジタル簡易無線局は3種類あるようです。

①周波数、②無線局免許、③空中線電力、④外部アンテナ、⑤移動範囲、⑥キャリアセンス

【467MHz帯5W65ch】
①467.00000-467.40000MHz、6.25kHz間隔65ch
②必要
③5W以下
④可
⑤陸上
⑥不要

【351MHz帯5W30ch】
①351.16875-351.38125MHzのうち351.16875MHz、351.175MHz、351.18125MHz、351.1875MHz、351.19375MHzを除く6.25kHz間隔30ch
②不要(登録は必要)
③5W以下
④可
⑤陸上
⑥必要

【351MHz帯1W5ch】
①351.16875MHz、351.175MHz、351.18125MHz、351.1875MHz、351.19375MHz
②不要(登録は必要)
③1W以下
④不可
⑤陸上、上空(パラグライダーなどで利用可能)
⑥必要


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch