OPアンプ スレッド パートVat PAV
OPアンプ スレッド パートV - 暇つぶし2ch248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:55:25 CaaMnrTa
>>247
R1と負荷容量で位相遅れが発生して、発振していたものと思われます。
ヘッドホンのケーブルは数百pFの容量になるので、容量性負荷に対する対策が必須です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch