【武家】日本刀の斬れ味 ~四の太刀【目利】at KNIFE
【武家】日本刀の斬れ味 ~四の太刀【目利】 - 暇つぶし2ch2:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/07 15:07:44 Y93+ByR3
関連スレ

日本刀スレ 二拾漆代目
スレリンク(knife板)
旧大日本帝国軍刀総合スレ 伍
スレリンク(knife板)
■現代の科学を利用した刀て日本刀より強い?スレ■
スレリンク(knife板)

参考サイト

Wikipedia 刀剣の業物一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「聖代刀匠位列表」
URLリンク(www.ne.jp)
旧日本帝国陸海軍軍刀
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
日本刀,美術刀剣御研処-日本堂
URLリンク(www2m.biglobe.ne.jp)
日本刀のお話
URLリンク(serious-rabbit.sakura.ne.jp)
包丁の話
URLリンク(www.masahiro-hamono.com)

3:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/07 15:10:11 Y93+ByR3
間違えた

日本刀スレ 参拾参代目
スレリンク(knife板)

4:袴フェチ
08/07/07 19:56:49 Pc22w1Rw
袴姿の美人の女剣士に斬られたいって妄想はやめたほうがいいですかね?

5:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/07 20:47:40 9fk7ePep
その妄想に問題はないと思うが・・・
スレ違い

6:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/07 21:18:31 wBHqJU+s
平成の最上大業物12工を決めようぜ

宗勉
大野義光
河野貞光
関住正直
吉原義人
赤松太郎
竹花一貫斎繁久
親昌
大山山麗佐川住延秀

あとだれが居る??

7:袴フェチ
08/07/07 21:44:19 Pc22w1Rw
いや、女剣士に斬られたら良くて重症、悪ければ死ぬってのが理解できないんだが。

8:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/07 21:47:42 Tg1OtjT6
竹花一貫斎繁久 刀匠だけが本人が宣伝している、感心します、50位らしい
から使ってみたいが今頼んでも冬、夏は暑いから彫刻するらしい。
他の刀匠は故障した時の逃げ道ばっか考えて、見習うべき、上1、3が試斬刀は
合作、これも問題があった時の逃げ道。
花竹は偉い、使う気になれる、値段も高いので上記3、4、6、7、9位しか
試し斬りには勿体ないね。

9:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/07 21:51:52 Tg1OtjT6
同じ形状、研ぎ、重さなら斬れ味を比べるのは難しいと思います。
耐久性で比べたら誰が丈夫かわかりませんが、ほとんど高温で焼いているので
曲がりはなくても刃切れ、折れなどはあるかも、高温で焼くと冴えるけどね。

10:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/07 22:51:37 wBHqJU+s
ギネス千本斬りに使われた町井氏の繁久は250万ってアナウンサーが
番組中に紹介してたけど・・・50で作ってくれるんだ?
町井氏の師の愛刀『延秀』とどっちが斬れるかな?

11:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/07 23:47:27 hsTtxQG5
>平成の最上大業物12工を決めようぜ

死体で試し斬りか?


12:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 00:07:03 WjLwXG8K
中田正直を関住正直と書いてる時点で…
ビッダでどうしても65万で売りたい奴としか思えん
先月51万で落札したくせに…

13:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 00:57:03 xG+Xb5/H
>>12
相当前から田中とは銘彫らずに関住のはずだが

刀工の旧銘言われてもわからないし普通の人は

田中正直と書いても今の現状だとほとんどの人がわからんだろ
「大野義光」といえば無鑑査の刀匠とわかるが
これを本名の「吉川三男」などと言われてもさっぱり

刀匠はある程度の年数で改名をする、特に若い時期は
関住正直でもう定着してるのをいまさら田中というのは無理があるかと

赤松太郎○○を木村○○と書いたら余計わからないが

14:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 01:56:23 MPyqognG
いや、そんな意味じゃなくて
先月51万で落札した関住正直をビッダでどうしても65万で売りたくて
平成の最上大業物12工と煽っているって事


15:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 02:01:33 d2H9aoCN
どーでもいいけど
51万でも欲しくねーって事

16:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 04:32:30 uf2A5TmK
正直刀匠の中心の銘の字が幾つかあり可笑しいですね

17:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 11:12:46 c7c6d2pp
田中じゃなくて中田だよ
ふつう銘は彫るじゃなく切る(刻む) 銘を彫っちゃうのは繁慶系
刀匠名としては中田正直で、本名が中田勝郎 新旧ともに中田
関住正直でもいいけど、吉原と切らないからって武蔵住義人とは言わなくね?
赤松太郎は木村一門の五人が使うブランド名だから姓や居住地とは別物

それと親昌じゃなく昌親(宗昌親)

もしかして釣られた?

18:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 11:39:41 mcKqzuxW
正直刀51万で落札した奴、おまけの刀箱をヤフーで刀剣市で5万で買ったとか言って、出品してた。

19:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 11:56:09 WjLwXG8K
>>18
恥ずかしさ最高すぐるwww
あまりに惨めすぎて同情したくなっちゃうぞ!

20:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 12:55:09 fOO8MtJ5
10万でも、すぐに曲がる、刃こぼれする刀は買えないな

21:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 16:25:28 9F2u/qyL
詳しく知らんが「刃切れ刀」なら10万で売ってくれると思うぞ。

俺の側で振り回すなよ

22:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 19:34:43 VIbfidMw
最上大業物と呼べるのは宗勉の笹露、河野貞光の石断丸、小林康宏の斬鉄剣くらい
のものでしょう。
それに続く大業物が竹花、中田正直あたり。
同じ刀匠が鍛えた刀でも大当たりの最上大業物であるものはごくわずか。
上記5名の刀匠はしっかりと意識して斬れる刀を打つので、他の刀匠たちよりは
業物である割合が高いと思います。


23:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 22:02:39 Svd267jV
>>22
じゃあ現代では最上大業物3工でOK?
もうちょい居ないかな?
大業物なら多少は多い気がするな。

前スレで流星剣の猿田さんは河野貞光より
大山山麗佐川住延秀の方が斬れると言ってたらしいけど
実際のとこどうなん??

24:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/08 22:32:35 uf2A5TmK
あの方は茣蓙専門だから竹ならどうかな?
河野さんは鉄が悪すぎ。
宗さんは商売しすぎ、傷もんでも世に出す、高齢で打てない、故障多しすぎ。
材料、沸かし、鍛練、焼きこの作業を何十年もやっていて刃味の差が出るのは
腕の問題ではないですか?多少の差は出ても何十本にひと振りと言うのは、
嘘?
実際6=1,3,4、6、8、9を使用しましたは、刃味には大差無い、重ね
研ぎ、形状の差だけ、そして耐久性はない、刃切れした刀もありました。

25:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 01:52:53 Q0pJLo8V
>>24
嘘野郎

26:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 03:23:59 CsyrxDMj
>>23
やはり立場上そう言うだろな?
兄弟が刀屋やってるみたいだし・・・

27:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 11:27:16 0eLPb07S
>>26
まぁそうだよな。
それに実際そんなに斬れるならとっくに話題になって値段もそこそこ
付いてるよな。

でも現代刀って刃が硬くてすぐ刃こぼれするとかよく書かれてるけど
時代刀はそんなに刃がしなやかか??
虎徹と今虎徹で試し斬りしてどっちが先に逝くと思う?
何を切るかにもよるかも知れんが。それともそれぞれに得意不得意な
硬度(斬る対象の)でもあるのか・・・。

28:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 12:19:41 jMehZqQH
本来、刀は竹や茣蓙を斬る目的で製作されておりません。

29:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 12:58:10 ouakT2cG
しかし、現代では人を使って試し斬りをするわけにもいきません。

30:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 13:16:19 /Dp2LCoM
そこで今回は、試斬用ダミー人形をご紹介します。

31:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 13:44:33 FWP8ODji
1体98,000円、2体買うと148,000円さらに関住正直1振りサービス。
大変お安くなっております。


32:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 14:14:35 0eLPb07S
>>28
でもさ、現代刀は藁を斬るように作られてないか??
人を切れないなら骨付き肉を斬ればいいだろ。


33:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 14:47:20 34IJMQdn
>>ID:jMehZqQH
儀●屋か?

34:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 16:31:58 NrR2dtLT
一概には言えませんが末古刀の方が実用でしょう

35:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 17:51:12 0eLPb07S
>>34
現代刀より末古刀の方が良く斬れるって意味?
切れ味は現代のが一番だと思うんだけど。

36:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 18:05:30 FfMGne0h
金属疲労により、ボッキンコ~!

37:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 18:07:41 NrR2dtLT
耐久性のことですよ、沸出来の硬い刃の多い現代刀は刃切れや折れる可能性が
高いと思います、末の健全な実用刀は重ねがあり短く、曲がっても折れにくい
刀が多いです、現代刀の斬れる刀と言われている物は刃が硬く重ねが薄い刀が
多いと思いますが、刃を硬くしないと重ねが無いので曲がるので、そのような
刀になってしまうのではないのでしょうか?硬い刃が減らず曲がりにも強く
刃味も長く続くと思いますが、刃切れ、折れのリスクはあります、末の刀
のようなものは曲がりやすいし刃も減りやすいと思いますが、折れるより
曲がる方が実用としてはいいとおもいます。
現代刀は高温で焼き冴えを出していますが、試斬刀はもっと眠い刃の方がいいと
素人考えで思っています。

38:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 18:12:31 NrR2dtLT
因みに斬る刀は現代刀がいいと思います、古い刀は勿体ないし現代刀工も試斬刀
で安心して使える刀工も中には居ます。

39:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 18:47:57 755Fp/8Q
>>37
そりゃあ、単に残るだけの耐久力のある刀が残っただけだろ

40:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 20:09:49 aCY+CuYS
意味が分からない

41:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/09 21:35:21 a9yIwpJQ
お前らの大切なパンツが大変なことになってるぞ。ニュース速報板で話題になってる。
太田光の殺人予告やっちゃってマスコミが飛びついてパンツ逮捕祭りが始まってる。
ついにパンツも年貢の納め時らしい。口は災いの元ってヤツだな。
もう収まらないくらい拡大が始まってる。

42:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/10 04:11:57 8txyrHUe
パンツも時期を見て冗談だと受け取られるときのみ板を選んで書けばよかったものを…

43:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/10 10:53:40 rxH0Gt2k
使えねぇし!>見た目美しい刀
つまんねぇし!>斬る性能いい刀
現実ってロマンが無いじゃん…(´・ω・`)ショボーン

44:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/10 20:10:06 AqJIuS1I
刀は所詮人切り膨張とよく言われます。
どこに魅力を感じるかで違いますよ。切ることに魅力を感じると刃紋なんて擦れて消える。あんなの見せかけだし。
かといって化粧研ぎすると見栄えは良いが、切れ味は鈍る。研ぎの方向性が違うし。
美しければ良いじゃんと俺は思う。
もう使う時代じゃない。使わない時代に生まれた幸せを感じて見る事に魅力を感じられることに感謝せねば。
ちなみにオレは前世では山田浅右衛門に殺されたらしい。霊能者に三代目山田浅右衛門に首を落とされたと
言われました。刀マニアでなければ霊能者は本物。こんな人の名前知るはずないし。
オレは押し込み強盗で一家を殺して捕まり斬首されたと言うこと。
つかただの犯罪者じゃん!!!

45:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/10 21:38:02 WktbSAlW
前世とか言ってるのキモイ

46:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/10 23:43:44 GyMzezt0
詐欺師は博学って相場は決まっている

47:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 20:05:41 WOxji54e
>>45
君の前世は何ですか?

48:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 21:04:59 miHzxesn
最上大業物

宗勉
河野貞光
小林康宏

大業物

吉原義人
竹花一貫斎繁久
中田正直
大山山麗佐川住延秀
赤松太郎
昌親
大野義光

こんな感じ???

49:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 21:19:46 WOxji54e
>>48
殆ど好みのような感じですね

50:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 22:28:47 SQlfv0aC
>>48
信頼出来るには竹花だけ。

51:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 22:37:04 FxHs2o/z
>>50
エイヤーって叩き斬ったら、竹に弾き飛ばされて、刃こぼれしました。

52:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 23:18:50 miHzxesn
>>49
いや、実際これが有力でしょ
そこまで言うならあんた作って見たら?

53:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 23:27:27 SQlfv0aC
>>51
正直でいい、刃毀れしないなんて売るよりは、この人だけでしょ刀工が
宣伝しているのは。

54:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 23:43:53 z8I9n8y2
>>48
根拠は何なんだ?
同一条件で試験はしてないだろ?
世間の評判も宣伝広告と紙一重

55:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/12 23:47:51 jUHqbvmX
>>53
>>正直でいい、
って倫理社会の勉強してんじゃないんだから・・・
本人が刃毀れするって刀、試斬用に誰が買うか!?

56:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 00:00:07 jKMjymMr
URLリンク(www.jikisintouken.com)
URLリンク(katana.art.coocan.jp)
どちらがいい?

57:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 00:22:28 +qmqBv8Z
>>55
ごもっとも。そりゃそうだ。

58:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 00:37:05 a47A1S8A
刃こぼれしない刀など無い。
名刀だろうが素延べだろうが

むしろ刃こぼれしないなどという刀匠は逆に信用できない。
竹みたいな硬度のあるものに、硬度のある刃をぶつけたら、
刃筋がやや狂えば刃こぼれするのは当たり前

刃こぼれしないように旨い「使い手」ならわかるが刃こぼれしない刀などない

59:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 01:45:17 mwRiTKxw
>>58
ごもっとも。そりゃそうだ。


60:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 02:48:55 k8evRWbq
>>58
それなら、それでいいんじゃね?
そこまで言い切るなら、ここにいる必要なくね?
それとも何か目的ある?

つまんね自演までして

61:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 06:11:53 +PrYyRhk
>>60の様に、基本的な道理を知らない奴の方が必要ないな。


62:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 11:10:29 DWgagqkN
>>55
禿胴
あそこの部分削除した方がいいよ

63:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 12:32:17 a47A1S8A
基本的な日本刀知識

日本刀の切味耐久性の神話的な話は事実ではない。
実際は刃こぼれもする、曲がるしかなり繊細な刀剣類に入る。
両手剣としては世界最軽量の部類で軽く斬ることに特化している、
刀身自体が美術品となっている世界では異例の刀剣類。

一般人や剣道家ですら藁を初めて斬ると斬れない、および曲がる事が多い。
竹などを斬ると刃筋が通らずはじかれ刃こぼれすること多し。

刀の硬度や鍛え方、長さ、重ねで実質の刀の性能差はある程度有るが
一定水準の鍛えた刀なら性能差は実質ほとんど無い。
一般的に思われる以上に扱いが難しい
性能差がでるなら斬り手依存なのは遥か昔から言われてきたこと。



64:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 12:46:47 C5fhh6My
切れない刀の常套句  研ぎ次第 腕次第

身櫛を見たら、竹の子が生えたやつを切ってもグニャグニャ曲がる刀が
あるという お気の毒に

65:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 15:39:07 RCqKxwR3
>>63
>性能差がでるなら斬り手依存なのは遥か昔から言われてきたこと
だからさーお前二度とここに来るな。
ホントにそう思うなら、武板に行け。

66:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 22:49:30 vJrZC4bj
時代劇の立ち回りでは、
主人公が敵集団を日本刀一本でバサバサ斬りまくっていますが、
実際には不可能ですか?

新撰組などが敵のアジトに切り込む場合も、
多数の敵を斬ることを想定したケースでは、
予備の刀を用意していたのですか?

67:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/13 23:12:30 KE3Wk8kW
>>66
可能か不可能かで言えば可能
圧倒的に実力差があればという条件つきで

そもそも多対一は避けるのが基本で
池田屋などの場合も偶然が重なった結果
最初から一人で多数を斬る事を想定したケースは考えにくい

脇差を長めのものにするくらいはしてたみたいだけど

68:素浪人
08/07/13 23:30:33 3HCjVtsF
>>66
可能です。

スーパーか、肉屋に行って豚骨を買ってきましょう。
次にこれを大型のナイフか、鉈で斬りつけて見ましょう。
出刃包丁は刃が欠ける恐れがあるのでお勧め致しませんが、試して刃こぼれしないようなら、出刃でも可です。

さすれば貴方は大型の動物を、一本の刃物で斬り続けることは可能だという事を了解されるでしょう。

また人間を殺すのに必ずしも骨を切断する必要は無く、血管や臓器を傷つければ人は死にます。それを合わせてお考え頂ければ、貴方の疑問は解消されるのではないでしょうか。


69:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 00:28:49 DYm6LFKU
>主人公が敵集団を日本刀一本でバサバサ斬りまくっていますが、
>実際には不可能ですか?

不可能。 剣道全日本優勝者VS普通の初段3人で全日本優勝者が負ける。
6回戦ボクサーVSアキバ系ヲタク5人なら6回戦ボクサーの勝ち

>>66-67両方正しい。
付け加えるなら、別に「斬る」必要は無い。鉄板で叩けば相手に裂傷を負わせられる。この辺がポン刀マンセーが勘違いする所。
高級料亭で刺身を造る時の基準なら、一太刀で「斬れない」と言える。

70:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 02:22:09 McyaXYYg
>>66
・叶
・切った肉を刺身で食うわけじゃないので、刺身包丁ほどの切れ味は不要
・少し位刃毀れしても、人は切れる
・刺身と人では、切り方が全然違う
・時代劇のような派手な立ち回りは、実際はしない(あれは演出)
 喧嘩慣れした者ならわかるが、実戦でカンフー映画のような無駄な動きはしない


71:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 04:13:05 yKEzOrDG
>>70
全て妄想だろ?
実戦経験有るのかw
これだからなぁ~www

72:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 12:05:44 2ttVZF4n
>>71
君はあるのかな?

刀と高級料亭の刺身包丁を比較しちゃいかんよ
用途がまるで違う 君は鉈で刺身を切るかな?


>>70
間違いはないが、あとは実力の問題で、、、
私も若い頃よく喧嘩したが、1番強そうな奴を一人倒せばほぼ勝ち
後は雑魚ばかり・・・スレチだな

73:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 13:20:35 x+qJyT7M
新撰組の隊員は突きが主流て聞きますが本当ですか?

74:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 13:21:54 xVfxxAGj
アルテールのムレード・パンパース大使「名前を言う度に笑われる…不愉快だ」・・・問われる日本人のモラル★7
スレリンク(news7板)

75:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 22:19:20 HJjzmA8s
>>72

一番弱そうな椰子を、ひたすら滅多打ちでもOK
スレチだな

76:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 22:21:36 0bkMAJUj
喧嘩慣れした者ならわかるが、とか、後は雑魚ばかり・・・とか、恥ずかしくて直視できない程のネット番長が集うスレはここですか?

77:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 23:07:29 BwRgNEW5
いいえ
ここは男のくせに 喧嘩を1回もした事がない 口だけ達者なキモイ オタクが集まるスレです

78:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 23:30:20 vD97moUG
tubeに毛唐が豚の頭を一発で斬り落すのがあったな。
cold steelの宣伝のビデオだけど。

79:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/14 23:57:35 BwRgNEW5
ポン刀と包丁の区別がつかないアフォがいるスレはここでつか?

80:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/16 22:40:23 80Ko9CIO
平成13年5月、龍星剣宗家猿田光廣氏に試斬を依頼、青竹に紐を巻きつけ水で
湿らせたものを芯にした巻き藁5本を袈裟で裁断、ツバメ返しで5本、往復10本を
裁断する。袈裟での裁断時、巻き藁すべてその場にとどまる(斬り落ちない)。
猿田氏談「100振りに1振りあるかどうかというほどの斬れあじ。これで人間を袈裟
で斬ったら間違いなく真っ二つになる。」

上記の巻き藁1本で丁度人間の胴(一つ胴)の抵抗に対応する。
一つ胴裁断で業物、二つ胴裁断で良き業物、三つ胴以上で大業物となる。
もちろん、ナマクラでは1本も斬れない。
「石斬り丸」はまごうことなき大業物であることが証明された。

URLリンク(www10.plala.or.jp)

81:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/17 00:20:56 EJyjOHEV
>>80
ま、鑑定代とるからね
また竹や藁は人間の胴体にはおきかえれないから
想像の範囲

82:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/17 01:50:27 KDf0aUHa
鑑定代払えば、中田正直や赤松太郎なんかも大業物の証明してくれるかな?

83:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/18 20:56:36 LZnthLif
>>82

正直も赤松もかなり切れ味はいいよ。見た目も凝ってるし。
どちらもコストパフォーマンスに優れているし
手軽に気兼ねなく切れる刀としては一番だね。

84:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/18 21:33:05 jh2MtfYE
っと、業者が申してますけど…?

85:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/23 07:27:19 G2w9HuVt
居合で使っている真剣でまともに袈裟に斬られたら大怪我するんですか?

86:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/23 08:36:39 jhYSf9JN
こういう馬鹿なゆとりが漫画と現実の区別もつかないで人刺した挙句、「死ぬとは思わなかった。殺すつもりはなかった」とか言ったりするのかな。

87:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/23 12:07:45 Hro/MqX6
>>85
釣りだろ

88:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/23 20:51:15 0KTpj2rp
>>86-88
釣られましたねw

89:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/23 21:53:35 RxnXbZzT
こういうときは「そんな大袈裟な」とでも切り返すべきだったかねえ?

90:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/24 04:29:05 0JyKbrHd
そこまで頭の切れる人はなかなかいない

91:サン
08/07/24 21:40:23 hWkhxr3Q


92:そよ
08/07/24 21:41:26 hWkhxr3Q


93:めぐみ
08/07/24 21:42:38 hWkhxr3Q


94:恵
08/07/24 21:43:21 hWkhxr3Q


95:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/27 19:19:49 qF2T9i9a
日本刀は斬ることに特化しているため
相手の刀と打ち合わせると折れやすいと認識してていいんだっけ?

96:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/27 21:54:00 S02Fcd+9
>>95
私は鋤焼が好きです。

97:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
08/07/27 22:33:22 C1hVSWjv BE:386977897-2BP(1010)
>>95
何と比較して?

レイピアよりかは刀同士での打ち合わせに対して折れにくいといえますが。

98:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/27 23:10:08 WpkBXkz2
つか日本刀って斬ることに本当に特化しているのかな?
どっちかといえば、バランス重視型じゃないの?
斬る特化しているのはアラブの三日月刀とか、据え物斬りなら
巨大ククリのほうが多く切り込めるだろうし。

99:名前なカッター(ノ∀`)
08/07/29 14:02:28 HmaWeE+F
単に威力を高めるなら刀身を大きく重くすりゃいい。ついでに重心を刃先に置くとなお良し。
日本刀はその重量に比した場合の切れ味が優れてるんだろう。
車でいえばパワーウエイトレシオというか。

100:名前なカッター(ノ∀`)
08/08/27 17:16:07 bnn+r482
日本刀の中で切れ味が一番凄いのは近藤勇が持っていたコテツか妖刀ムラマサのどちらかって本当ですか?あと国宝に指定されてる日本刀って百本ぐらいしかないって本当ですか?

101:名前なカッター(ノ∀`)
08/08/27 19:12:39 WP79rTpi
真剣で居合やってる人から腕を貫いたとかこすっただけで銃数針縫ったとか聞いたが日本刀って凶悪な殺傷力があるんだな。

102:名前なカッター(ノ∀`)
08/08/27 19:21:43 +A9ayQVy
>日本刀の中で切れ味が一番凄いのは近藤勇が持っていたコテツか妖刀ムラマサのどちらかって本当ですか?
ゲーム脳乙。

103:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/11 00:11:52 ykydSmWv
これはひどい過疎スレ

104:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 21:02:28 ML3pvFkV
>>103
過疎スレに愛をage

105:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 14:21:46 xpEXhOry
ムラサメだかムラマサは数打ちだろ。


106:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 15:40:28 Zrm08TQJ
俺は居合をやってたが、真剣での演武の際、親指の付け根をかすらせてしまった。
かすり傷で、血がにじむ程度だろうと思っていたら、信じられないくらい深く
入っていた。
日本刀での金創ってのは、本当に怖い。

107:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 23:49:59 tPvUc07a
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
俺は着物女性フェチで男物の黒紋付を着たこんな女性に斬られたいって妄想があるけど
実際に斬られたら下手すれば死ぬかもしれんな。

108:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/05 01:07:26 PVpVjl+p
骨まで切れたか!って位に血がドバドバでも縫わずに治った
刃物の切り傷は意外と大した事無いんだと思った

109:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/05 22:27:43 zmb0zbyv
後輩が何針も縫うくらいザックリ手を切ったけど跡形もなく治ったな
きれいに切れると治りやすいんだろう

110:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/06 20:46:30 xmByCG4c
よく砥いである、刺身包丁で刺身を造ると切断面がとても綺麗でおいしい。


111:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/08 09:53:39 x5AZRUai
>>107
あんたのブログみたよ

112:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 19:30:35 56ErlSZe
話題はもう出尽くしてしまった感があるが

過疎スレ晒しage



113:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/17 19:31:10 Bm1IisOL
>>107
女性の写真について、

円相(両腕の形)はよくできている。ただし、肩の辺りとか、無駄な力が入っている気がする。
この状態のまま、なにかを切ろうとすると、かなり力ずくで切ることになるのではなかろうか?

すんません、居合いとか刀はど素人、弓を引いてた者のたわごとです。
刀の構えに円相を取るものなのかどうかも知らん(汗)
刀の構えの場合は、やはり背筋を伸ばしきらずに、前かがみになるものなのかね?

閑話休題

研いだばかりの包丁で、たとえば左手の人差し指の第一関節辺りの皮を、スパッとやってしまった場合、
その切れ端を元のところに貼り付けてしばらく押さえておくと貼り付くw
いずれは落ちてしまうが、かなり長い間、貼り付いたままになるので、下手な絆創膏よりもいい。

114:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/18 00:44:16 n5zbV5Td
>>113
そこで瞬間接着剤ですよ。
医療用とは少し違うけど似てるモノなので暫定では使える。

115:地味ー
08/10/19 12:19:11 4VM6uYWz
図解武器辞典かなんかに日本刀は切れ味いいけど西洋剣にとぶつかると折れますよ、てきなこと書いてあった。
しかし、日本刀を最強の刀剣だと主張する人が多いですよね。もうどっちのほうがいいのかわかりません。

レイピアを日本刀で粉砕する画像も、ウィキでは怪しい伝説とか書かれてるし・・・ 平均的にどっちが耐久性ありますか?

116:黒猫
08/10/19 15:00:12 p9EdeETe
>>115
そんなもんは、条件によるし
まず根本として、西洋剣と日本刀は
用途が違うし、目的も違うし戦い方も違うから比べるだけ無価値。

と言う一般論を最初に言っておいて、
何時まで持つかという意味での耐久性は対して違わないと思う。
日本刀にしろ西洋剣にしろ、結局は鉄だから手入れをしっかりしたら長持ちする。
使えばすり減る。これも同じ。

西洋剣ってひとまとめにするけど、ヨーロッパは広いんだよ?



117:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/19 17:44:19 m1gX2hZM
折れにくさ
厚くて短い剣 > 薄くて細長い剣

一般的には日本刀の方が折れ易いとはいえるだろうな
居合や抜刀道では防御は鎬で受け流すのが決まりだし

時代劇で切り結んでいるのは絵空事。刀はしょせんサイドアーム。
メインアームは弓や槍なんだから

118:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/19 18:14:47 m1gX2hZM
だいたい、日本刀は平和になった江戸時代から日本刀の神話化/神格化が始まって
戦時中にますます酷くなったからな。

日本刀はゼロ戦と同じ、弾を当てる/斬って致命傷を与えるには熟練が要る。防御
力はひ弱でワンショットライターだかんね

119:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/19 18:47:02 AC6IcjL3
斬る事を目的とした剣と
叩き割ることを目的とした剣と
刺し貫くことを追求した剣etcetc

まぁそれぞれ切り結んじゃ不味いよな

120:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/20 00:41:41 4LJxn81z
>>115
怪しい伝説は番組名な

121:地味ー
08/10/21 23:16:26 QZ9kAo1n
自分が言った剣というのはバスタードソードやロングソードの切断目的の剣だと思ってください。説明不足ですいません。

話が変わってすいませんが、小太刀などによる逆手持ちの利点を、よろしければ教えてください。

122:黒猫
08/10/21 23:22:39 +XBNZrT/
バスターソードも大して切れないよね?

 小太刀の逆手は、相手の懐に入ったりしたとき便利と言うか、使いやすい。
 後は、手首を守る意味もある
 一度定規で試してみなさい

123:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/21 23:29:53 +aAXNPwm
>>121
逆手持ちはカッコいい。ただそれだけ。
裏小手を狙う流派・屋内戦闘といった例外的シチュエーションを除いてほとんど利点がない。

それからバスタードソードもロングソードも切断目的の武器じゃねぇよw
お前の読んでる本は間違いだらけだ。

124:地味ー
08/10/21 23:54:53 QZ9kAo1n
やっぱ叩き潰す鈍器的な感じですかね。

125:地味ー
08/10/21 23:59:40 QZ9kAo1n
レイピアなんかの突き専門のやつと比べてという意味で、切断と使ってしまいました。言葉が適切じゃなかったですね。お詫びします。

126:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/22 08:47:38 J7QqqLVu
戦場用の西洋剣は極度に鋭利な刃をつける必要性があまりなく、
「消耗品」ゆえに耐久性と生産性を重視してます。

戦場で使えばすぐ使い物にならなくなるものです刀剣類の「刃」は、
多少刃こぼれしようが突く、重さでぶった切る、鈍器的に叩く
ができる西洋剣はコストと性能を考えれば優秀かと

手間もかかり美術価値を求めた高価な日本刀は異例の存在で
海外でその発想は考えられなかったでしょう。(戦場武器として)

日本刀は鋭利な刃をつけ反りがあるので確かに斬るには適してるが、
価格、生産性、整備性が悪い

日本刀の性能も千差万別で、日本刀という名前で統一される共通の性能、
品質が保持ということは無く、個々により性能が大きく異なる。
使う鉄から鍛え方、硬度、姿も含め性能面、美術価値面も含め

性能が安定して、折れず曲がらずよく切れる刀は理想で現実には無いです。
刃物ゆえに打ち合えば刃こぼれするし、大きな衝撃があれば曲がるか折れますから
刃部は衝撃を吸収するが、反りがあるだけに棟部は衝撃を逆に一点に受けるので特に弱く
そこに強い衝撃あれば折れ易い

127:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/24 01:46:31 EpfqxVbV
↑こいつ 何をしたいんだ?

128:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/24 08:11:50 Ooj59p4q
シーッ!相手しちゃダメだよ

129:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/24 12:38:27 +iDzLr0/
>>126
ゼロ戦は極端な軽量化を行うため、ボルトにまで肉抜き穴を開けていたという。
結果、急降下から乱暴な引き起こしを行うと主翼表面にしわが寄ったそうだ。

日本刀を含め武器に関しては理想主義に走るのが日本人の個癖かもしれない

130:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/24 13:18:54 E9DB3JZO
だから面白いかもしれない

131:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/26 12:24:16 T+irbahM
前「トリビアの泉」で日本刀の斬れ味について何度かヤッとけど是非試して欲しい
コトがある。
人力では絶対不可能だけど理論上、直径10cmの鉄の棒も斬れるハズなんだよな?
アーム式のバッティングマシンに日本刀をくくり付けて鉄の棒を斬って貰えまいか。

132:地味ー
08/10/26 17:09:37 uybYL1oE
それは面白いかもしれませんが、ガトリング(そうだっけ)に負けてしまってからぜんぜん日本刀ネタやりませんよね。たぶん二度とやらない気が・・・・・・

というより、自分としては他の刃物との比較で出して欲しかったですね。
西洋剣だって、ナイフでも切れるピストルの弾やウォーターカッターには負けないでしょうし、ガトリングとの実験だって他の刀剣と比較してこそ、どれくらい日本刀が凄いのか、またそうではないのかが分ると思いますから。

最高の刃物と言うなら、そこんとこをしっかりして欲しかった。それも無しに日本刀スゲーなんていわれてもピントきません。

133:素浪人
08/10/26 17:40:10 0nU40kcX
地味ーさん。恐らく、絶対に折れも、曲がりもしない刃物というものは、どこにも存在しません。
折り、曲げようと思えば何でも出来ます。そして遅かれ早かれ皆、切れなくなります。

ですから日本刀が最高とかスゲーという事はありません。武器で刃物なのですから、どれも消耗品なのです。

現在、日本国内に限っても、刀剣を使用、酷使しているという人がどれくらい居ると思いますか?
刀を作っている刀匠ですら、ほぼ酷使や強度試験などしていないというのに。

日本刀が最高とかスゲーとか思っているとすれば、貴方は騙されているのです。そして勘違いして掲示板に書き込みをしているだけなのです。


134:地味ー
08/10/26 20:51:36 uybYL1oE
丁寧な書き込みありがとうございます。しかし、勘違いして頂いては困るのですが自分は日本刀最強説なんて信じてませんよ。

ザ・掲示板なんかでも、名前を変えてですがそのようなことを書き込んだことがあります。けっこう批判を浴びましたが。

どちらかといえば日本刀より、外国の剣が好き、というふうな感じです。

僕が言いたかったことは、日本刀最強論を唱える人達に、その根拠となるものを見せて欲しいというわけです。

135:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
08/10/26 21:14:14 cp5FkoX2 BE:442260689-2BP(1010)
>>134
その
>日本刀最強論を唱える人達
ってのは、この板にはほとんど居ませんよ。

というか、軍板の質問スレテンプレ

 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

と、最強論の論争は全くの無駄


136:地味ー
08/10/26 21:24:15 uybYL1oE
本当にそうですね。時、場合、相手、体格なんかによっていろいろ変わってきますから。

スレタイから少し離れてしまいました。お詫びいたします。


137:素浪人
08/10/26 21:33:37 0nU40kcX
その日本刀最強説、日本刀最強論というのはどなたが唱えていらっしゃるのですか?
根拠なんかありませんから、今後は気になさらないで下さい。

地味ーさんには、将来、海外で外国の剣の破壊試験をして頂きたいですね。
私には外国に伝統的な刀剣を製作できる職人がいるのか分かりませんが、
日本刀に関しては、地味ーさん向けの、刀鍛冶を私がご紹介しても良いです。
そしてその試験を録画して動画サイトにアップロードして下さい。
世界各地の真剣を実用すると、どうなのか知りたい人はいらっしゃるでしょうから、喜ばれますよ。


138:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/27 09:59:11 a380jYxM
「怪しい伝説」で日本刀の検証してる動画が
youtubeにあったはずだ、見てこい

139:素浪人
08/10/27 20:18:41 9DLOGbkJ
>>121の小太刀などによる逆手持ちの利点について、私がお答えしてみましょう。
答えようか迷いましたが、こういった問題は、誰も問いを発する事が無ければ、分からなくなる可能性がありますので。

今のところ私が考えている理由は、

1 体勢によっては、逆手が使いやすい場合がある。
2 相手の攻撃を受け止める場合、逆手の方が良い場合がある。
3 相手が持っている、短刀・小太刀を、奪う、拾う等した場合、その奪う、拾う等した状態、(逆手)で握ったまま攻撃する事がある。
4 手を前に突く動作よりも、拳を下に振り下ろすような動作の方が人間にとって、やりやすい事がある。
5 腕の後ろに隠し持つと結果的にそうなる。

以下、詳細です。
1 URLリンク(blog.goo.ne.jp)
一例ですが、こちらは盛岡市指定無形文化財に指定されている諸賞流和術という柔術の組討の動画です。日本武道館 出版の「日本の古武道」によれば、確か、兜のシコロをずらして首を切り取る動作であるという。途中で短刀を逆手に持ち替えていますね。
この動作で本当に首は切り取れるかという問題がありますし、持ち替えなければ首が切り取れないとは限らず、皆がこうしていた訳でもないと思いますが、こうゆう場合があると考えられます。



140:素浪人
08/10/27 20:19:20 9DLOGbkJ
2 短刀や、小太刀は大抵片手で持っています。相手が重量のある、両手で操る武器で攻撃してきた場合、刀身が前を向くように握っていると、その攻撃を受け止めきれない可能性があるのです。そこで逆手で腕に沿わせるように持つ場合がある。
しかしながら、相手の攻撃を、我が方の武器で受け止めるべきなのか、それとも避けるべきなのかは色々違います。

3 URLリンク(www.nicovideo.jp)
こちらはシステマというロシア武術の動画ですが、攻撃してきたナイフを奪って、そのまま攻撃するという場面が何回かありますね。日本でもこういった場合はあると考えられます。

4、人間は日頃、繰り返し行っている動作でなければ、上手く行う事が出来ません。例えば、素手の格闘技や武道を習い始めてすぐは上手くパンチや突きが出来ません。長年、練習している選手でさえ上手い人と下手な人が居て、才能すら必要なのです。
腕を上手く、無駄なく、早く、強力に前に突き出す動作というのは日常生活では、滅多に在りませんので、小太刀を持っても同様です。
ところが、握り拳を振り下ろす様な動作は、人間にとってより根源的なのか、構造的にやりやすいのか、し易いのです。これはご自身で実際にやってご確認下さい。


141:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/27 23:58:37 a380jYxM
長文乙

142:地味ー
08/10/31 15:09:07 yf3PyySm
素浪人さん、詳しい解説ありがとうございました。

ところで、倭寇の中国人が日本刀の切れ味に驚いて、日本から輸入したり、倭刀(こんなんだったかな)を製造したとか聞いたんですが、質問があります。

日本刀を持った侍が中国兵と戦ったとき、槍、剣を持った中国兵はその速さについていけず散々武器を折られたみたいなことをザ・掲示板の人が書き込んでましたが、いったい何の根拠があるんでしょうか? 

もし本当だとすると中国兵弱すぎるだろうという話になるんですが・・・仮に侍が強いとしても日本刀で槍に勝てますかね。

自分としてはガセだと思うのですが、2ちゃんにもそんな事書き込んでる人がいました。何か根拠となる資料が残ってるのでしょうか? また、皆さんはこれについてどう思われますか?

143:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 16:37:37 zpZ4ROAB
ホントかどうかは知らないが

歴代日中刀剣術交流史
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)


144:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 19:06:09 cxNS6Y8D
>>142
>もし本当だとすると中国兵弱すぎるだろうという話になるんですが・・・

大東亜戦争の頃までは中国兵は結構軍刀で斬られている。
上海陸戦隊の軍刀の使用結果も残っているよ。
最高で10人くらい斬った士官がいる。


145:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 21:24:50 deO4NfGJ
そもそも日本刀は三人斬ったら血脂で切れなくなるか、折れると言われてる。
今の時代斬った人なんて皆無だろうが、昔から言われているから本当だろ。
三人しか切れない刃物なんて実は大したことないだろ。


146:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 21:54:45 /eFYM7oW
じゃ、なんで100人切りで訴訟>死刑になったりするんだよ。
30本以上の刀を携えて斬ったのかって。

3人斬った程度で全然斬れなくなるわけがない。

147:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 22:13:34 deO4NfGJ
人は巻藁や竹と違う。
硬い骨は一撃で刃をボロボロにして、血脂は刃にまとわりついて切れなくしてしまう。
つまり人を斬れば、ボロボロの刃に血脂が付いた状態になる。一人斬ってコレだ。複数は三人でも上等だ。

148:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 23:46:46 7Jjjsi8x
いまだに三人切ったらとか言ってんのな…
あほ過ぎ

149:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 00:04:56 XukSLVC8

ニンジャソードでも3~4人斬殺したんじゃね?

150:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 00:56:27 gov9ivZi
ダガー一本で7人だか殺した例が最近あったじゃん
刀が3人切ったらつかえなくなるだなんておかしいな

>>142
倭寇との戦闘の報告書がたくさんあるらしいので記録はあるようだ
中国の剣術は片手剣で、武器の長さで日本刀に不利になり、
槍だと穂先を簡単に切り落とされるのでただの棒になる、
みたいなことが書いてあるそうだけど
中国兵は盾を使うが、倭寇は飛び込んで斜め下から切り上げて
盾をぶっ飛ばしてから切る戦い方をよくしたとか何とか

151:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 00:56:31 fBLml/pM
なんの武道の心得もない、偏向捏造当たり前の本屋のオヤジが
日本刀ですらない粗悪な昭和刀で、死体の手首と足を切ったら
何となく柄がガタつくような感じがした。と自著で書いているので
日本刀は3人しか斬れません。


いい加減日本刀信者はこの事実を認めてください

152:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 03:20:10 Z2pUaX2k
>>151
アホか
柄握りの間違い
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

153:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 03:33:23 H9l3Wgp/
>中国兵弱すぎるだろうという話になるんですが・・・
歴史的に見ても中国兵は弱いからね
外征して勝ったことがほとんどないし、攻め込まれるとズタボロに負ける

154:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 08:16:21 SZH8RObr
切れ味で言うなら信長所蔵のうっかり八兵衛だな。
信長の怒りを買い斬り殺された茶人が居るが、その時は袈裟斬りとかではなくて、押し込んで斬ったと言う。
コレはもう凄まじいばかりの切れ味だよ。

155:地味ー
08/11/01 10:35:37 uGMvdq+w
信ぴょう性は不明ですが、幕末に首切り役人に任されていた、山田浅右衛門という人物が一本の刀で何人ぐらい斬れるかという記録を残しています。

それによれば、長船秀光や関の孫六、曾称虎徹などの最高級の刀で13人だそうです。しかし、これはあくまで試し斬りであり、3人から5人が限界だとか書いてありました。

幕末は突きによる戦いが支流になったのも、こういう事情の為でしょうか。

156:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 10:48:17 E/iH2jWP
>>155
上海陸戦隊の士官の戦闘結果では7~8人斬っても
刀身に異常無しという刀があったよ。
だから5人が限界だというのはありえないだろう。


157:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 15:18:35 GSbFssD2
>幕末首切り役人に任されていた、山田浅右衛門という人物
この一行だけでいくつ間違いがあることやら……

158:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 17:16:55 AH2YGflv
斬ってると結構疲れるので斬りにくくはなりますね。
戦ってたらもっと疲れるでしょうし・・・
一振りの刀でも疲れたら交代を繰り返すと半日ぐらいは余裕で持ちますよ。
血や脂で斬れ無くはならないですね。

>>147
一度、動物の骨を斬って見て欲しい。
少し食い込んでそこからきれいに割れ(折れ?)ますよ。
コツは一気に振り切る事、慣れれば簡単です。
変な斬り方しなければ(ちゃんとした刀なら)ボロボロにはならないと思います。


人間を斬った事は無いので、人体に含まれる特殊な成分で斬れなくなる可能性は否定出来ませんけど

159:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 11:42:35 RpQcDAdq
日本刀で背中から袈裟に斬られたら背骨を切断するぐらい威力あるの?

160:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 12:20:29 ndkDW3dC
「血糊で斬れなくなる」
と言うのは同意しかねる。
日本刀で試斬り(と言っても人間相手ではない)した事ある人なら分かると思うけど
刀は猛烈なスピードと圧力で物体を切断するのであって包丁で魚や肉を捌くのとはワケが違うよ。

「数人斬ったら斬れなくなる」のは血や脂のせいではなく刀の曲がりが原因じゃないか?
巻き藁を斬る時、逆に刀油で刀身拭きながらヤッてる(錆防止の意味合いが強いが)w

161:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 13:46:56 pUIyiTNY
>>150
下からのはね上げですね。陰流の型にあるみたい。

162:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 13:55:14 6hrodxtf
捲ゴザ試斬は毎週やっているが、
刀は『引き切り』であって肉や魚を捌くのと同じだ。うまい香具師程、
刀のスピードは遅い。
160のように力任せに斬っているのでは話にならない。何人切れるかは
別にして、あらゆる刃物は脂が捲けば斬れなくなるのは当然だ

163:素浪人
08/11/02 14:46:45 x8ZPNvth
畳表を切っているだけでは分からないようですね。

やはり皆さんスーパーか肉屋に行って、豚骨を買ってきてお持ちの刃物で切ってみるのですな。刀で無くて結構。
骨は1本100円もしません。太い骨の上を押したり引いたりして、骨が切断できるでしょうか。

皆さん、木の枝を払ったり、切り落とした事ありますか、押したり引いたりで太い枝が切れますか?鋸ではないのに。


164:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 15:20:00 LwI5VIt5
岐阜の美濃羽先生の戸山流は、斬撃時にスナップを利かせ
刀身が前のめりになりながら物体に斬り込んでいく。
そして、直径5センチくらいの竹ならば 片手斬りで楽々斬る。
神奈川の 故中村泰三郎先生の戸山流は、斬撃時点から 刀身を
体の中心へと(丹田辺からヘソにかけた辺)円形線を描くように
引く そして巻き藁(ぼろゴザ)を縦横無尽に斬りまくる。
その中間が 林邦史郎先生の刀道で 今は知らぬが かっては
竹と 巻き藁を組み合わせて斬っていく。
どの方も、又 お弟子さん達も素晴らしい方であった記憶がある。

165:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 17:00:10 rkVei/Ao
>>159
腕と日本刀の質にもよると思うけど切れると思う。
天下五剣の大典太は積み重ねた死体を二体の胴体を切断し三体目の背骨で
止まったらしし、最上大業物の長曽禰虎徹は四体斬ったものもあるみたい。
まぁ、最上大業物じゃなくても業物クラスだったら1体は切れるんじゃな
いかな?

166:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 17:06:46 SlGRXvUW
俺の刀は良業物と言うことになってるが、何体切れるのだろうか?

167:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 17:35:04 IibivxmL
>>165 曖昧なら書くなボケ

168:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 17:38:15 IibivxmL
>>166 知るかよクソが

てめえの体でためしてみろや

169:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 19:07:26 SXz1fazZ
>>163
    ∧_∧
 ,_<丶`∀´>_         .___、、、
⊂L/(    )ヽl⊃.    ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  .貼  こ
  .( .| 9cm | )   ./::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ . っ  の
  )_/ ∧ .ヽ(   ./:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  ぁ. . た  粗
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の  チ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は  ○
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-──―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|


170:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 19:29:42 wYhmFoNS
>>164
それぞれの特色が興味深いですね

171:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 19:48:44 8wpN6QQS
>>165
虎徹は五体(五つ胴)もあったはず。
最高記録は兼房の七つ胴、次が安定の六つ胴。
名前は忘れたけどこの二本以外にも七つ胴だったか六つ胴の
金象嵌が入ったものはあと2~3本ある。


172:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 20:33:24 LwI5VIt5
>>170さん
ひとつの流儀にこだわる美学もあれば
他流を学び 切磋琢磨し独自の流儀を
立て賞賛される道も有り
難しい 実に難しい

173:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 21:11:37 bW8KQmEJ
安綱は10胴くらいだろ。
死体の上に置いただけでスーと10体まとめて斬れて、最後は土台も斬って地面に突き刺さったと言う話しがある。
よって安綱が最高の刀。

174:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 21:18:58 BmEaDV+S
はいはいよかったでちゅねぇwwwwwwwwwww

175:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 22:58:40 6hrodxtf
刀の反りが何のために付いているとおもってんだ?
「引き切り 居合」でぐぐってみるんだな。
それからハンドルの浪の字を取れw

163 :素浪人:2008/11/02(日) 14:46:45 ID:x8ZPNvth
畳表を切っているだけでは分からないようですね。

やはり皆さんスーパーか肉屋に行って、豚骨を買ってきてお持ちの刃物で切ってみるのですな。刀で無くて結構。
骨は1本100円もしません。太い骨の上を押したり引いたりして、骨が切断できるでしょうか。

皆さん、木の枝を払ったり、切り落とした事ありますか、押したり引いたりで太い枝が切れますか?鋸ではないのに

176:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/02 23:05:13 iCmrlvds
本当に首はねられるの?

177:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 00:11:44 aWuMoOcA
みな俗説やアニメ~映画の影響を受けすぎで真実より夢のある話を
求めるので 

夢をこれからも見させてあげてください

178:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
08/11/03 00:37:06 4mX5Xd+X BE:214988257-2BP(1010)
>>163
>鋸ではないのに。
分かっているとは思いますが、念のため。

刃物の切れ味に関係する物として、

研ぎ(刃先の厚みというべきか)
断面形状(切り分ける際の抵抗に関係)
素材の表面性質(切り分ける際の抵抗に関係)

刃持ち(切れ味の持続)に関係すると思われる物

素材の硬度(摩耗やまくれに関係)
素材の靱性(刃欠け、刃こぼれに関係)
断面形状(刃こぼれなどの強度に関係)
研ぎ(刃先形状による刃こぼれなどの強度に関係)
_____________________________
切れ味、刃持ちともに関係する断面形状
切れ味良くしようとすれば、刃角は小さい、薄刃の刀がよい
が、刃持ち(強度)を上げようとすれば刃角の大きい、分厚い物が良い

引き切りは別に鋸のように引っかけて削っているわけでなく、断面形状・要するに刃角を変化というか小さくしているわけです。

長い距離引けば引くほど、実質薄刃の刃物で切っている状態になるわけですよね。(絵を描くと分かりやすいのだが)

斧で木を切る際はさすがに、引き切りしませんが、鉈で木を切る際はやや引き切り気味にしたりしますよ。



179:素人
08/11/03 01:29:10 AMxlPyzv
随分基本的なところから説明されてしまいました。

ここは剣さんの試し切り動画アップしか無いのではありませんか。
一般への刃物・刀剣理解を深める為に。
今、デジカメで動画は取れますよね。
居合の有段者ならば安心な事この上ない。

豚骨は若干、肉や脂身が付いていますから、切っていると油が刃に付着します。油が付いて切れなくなるかも確認できるのですから、骨が良いですね。私が骨をご用意できないのが心苦しいですが、切った後は加熱して近くのワンちゃんにでもあげて下さい。喜びます。

鉈であんまり引いているという意識はしていませんでした。タガネを金槌で打ち込むと物が切れますよね。皆、引き切り、引き切り言い過ぎじゃないですか。


180:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 02:02:53 cSLFLwNG
引いて切れるのは、自分の足くらいですよ
どう切ろうと自由ですが、怪我しないように

181:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 02:11:40 CMXr+5ki
>>180
wwwおもしろい。その通りです。

若干何名か、回数斬ったこと無いわりに憶測で話しすぎでしょw

182:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 06:37:50 wFf9FXPk
>>179
試して見りゃわかる事を、
何であくまで想像のみで検証までしようとするのか。

適当に安い刀をオクで手に入れて、やはりオクで売ってるこういうので試してくださいよ。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

余ったら肉買ってあげるからさ。

183:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 09:49:11 BQTwoXn2
引き斬りか否か? 斬る場合は、肩を支点に刀を振り下ろすので
必然的に むしろ否応無しで 引き斬りになる 最も引き斬りから
乖離しているのは 斬撃後、極端に姿勢を低くする 薩摩の野太刀、
薬丸系の示現流が代表される。
しかしここで論議されているのは、斬撃後に引くことを意識するか否か
であろうが その点について、古流系は否定するであろう
なぜならば、刀対刀を前提にする場合 いかに早く自己の剣先を
相手に到達させるかが大きな命題となり斬撃時に手首を伸ばし切らない
引き斬り理論は 相手への到達時間も遅く 距離も稼げず(15cm~
20cmは短い)為に否定される
しかし、刀対銃剣ならば 自分の間合いに入るには 相手の攻撃を
まずは、かわさねばならず それをかなえられた時点では相当に相手と
近接しており 引き斬りこそが有効となる つまりは、へっぴり腰と
揶揄され続けてきた 故中村師の戸山流であろう。
とここまでは素肌剣法の理論
甲冑剣法ですと 示現流のように相手を斬ると言うよりも 叩いて
気絶させる、撲殺状態にするという面が強調されるので叩きつける
即ち、否引き斬りでしょう。甲冑の隙間を狙えばイイと言うが
乱戦状態ならば 突きならともかく高等、巧緻な剣技は
私ならば 絶対に発揮できません 断言します。
こんにゃくや刺身用の柵は、押切が辛いです 柳刃等で引き切りします。
鯛のカブト割やアラ切りで引き切りはできません。 出刃で叩きます。

184:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 10:52:20 PmFjyoUn
↑すごい!!戸山流の人?

185:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 11:17:57 FvYD/ujE
ま、実際に人を使って実証しないとねw

186:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 11:21:24 PmFjyoUn
>>183 (アフォだから釣れると思ったが…)

戸山流には入門しない方がいいという事だけはわかった

187:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 11:53:19 BQTwoXn2
>>186
武道より パソコンの方がお似合いです

188:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 12:08:18 BcY8XuHs
ぷぷぷwwムカついたらしい

189:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 12:27:50 PmFjyoUn
>>188 そのようです

190:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 12:29:22 BQTwoXn2
浄土門かキリスト教の信者になることをお勧めします

191:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 12:39:05 PmFjyoUn
確かに戸山流は古流ではないからな

あのリングの撃剣は、まだやってますか?

あれだけ止めた方がいいと思うけど

192:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 12:41:10 PmFjyoUn
訂正
>あれだけ止めた方がいいと思うけど

あれだけは止めた方がいいと思うけど

193:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 18:44:16 7Vbyiju9
>>183

>しかしここで論議されているのは、斬撃後に引くことを意識するか否か
>であろうが その点について、古流系は否定するであろう

 無外流の道場を覗いた事があるが、さかんに引き切りを強調していたぞ

>引き斬り理論は 相手への到達時間も遅く 距離も稼げず(15cm~
>20cmは短い)為に否定される

 引き切り用の刀を使って剣道式に打ち込んでも大した傷は与えられない
 のでは?

 戦闘は疲れた方が首を取られる。だから武器の軽さは大きなメリットと
 なる。古代の叩き切り用直剣は分厚く作らねば強度が持たない。同一質
 量の鉄を使えば引き切り刀の方が薄く作れる分長い刀が出来る。用法上
 のリーチの短かさを考えても有利だと思う。こうして発展してきた刀同
 士で戦うなら、やはり引き切りで致命傷を狙うしか無いように思える

 もっとも、最強の武器は藻前の理論から言っても漏れの理論から言って
 も西洋のエペになると思う

194:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 19:13:06 9PhBF0Y2
まだそんな事言ってんの?アホラシ

195:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 19:23:41 BQTwoXn2
>>198
頚動脈を切断すれば 死にあたいするだろう。
裁断至上主義は、見世物なんだと気付きなさい。
もう少し武道に精通すべきだと思うね。
多分、薩摩示現流の刃筋の取り方もしらんだろうが
人の意見に wwwwwとか書いて 茶化しているのがお似合いだよ
馬鹿馬鹿しい

196:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 20:28:15 7Vbyiju9
薩摩示現流の『刃筋の取り方』
なぁ、刃筋の取り方ってナニ?
そんな用語はないし意味不明なんだけど(藁藁藁藁藁藁

197:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 20:35:52 BQTwoXn2
一般の流儀とは かけ離れた刃筋をとるのさ
素人に言っても理解できんだろう
犬に方程式を教えるのと同様にな
表現方法の微細な差異を取り上げ得意がるのは
物陰に隠れて交通違反を取り締まる 犬並だぜ

198:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 21:55:24 TQORmvHl
> ID:BQTwoXn2
そこまで意地悪な書き方しなくてもw
示限流はいいねえ、
示顕の打ちおろしを刀で受けたら鍔が額にめり込んだ、なんて恐ろしい話がある。
少なくとも引き切りではないね。

199:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 22:50:21 6GMicgFO
名刀はなんだね??

200:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 00:03:46 qGUVacRt
一般に、刃筋といえば刀の切断角度を示すんだけどなぁ
「刃筋が合っている」といえば、振り下ろした腕の方向に刃が正しく
向いている(真っ直ぐに切れている)という意味なんだけどなぁ

『一般の流儀とは かけ離れた刃筋』といわれれば、腕を振り下ろし
ている方向から刃の角度が45度くらいずれてるのかと普通思うわな(お藁い

「初太刀の破壊力に全てを掛ける」ってのが、素人に言っても理解
できんくらい難解なのかぁ。きっと君は知能が不自由なんだね

201:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 02:02:22 Ml0MGwe+
一般の流儀とは かけ離れた刃筋の取り方?
kwsk Please


202:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 11:21:25 DDDOffCB
居合いの先生が使っているような本身は普通に人間の腕を飛ばせるもんですか?

203:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 11:26:07 kwsrrGDw
野太刀示現流では
袈裟で斬り込んでから 
相手の中心部付近で垂直に落とす
抜きでは、槍等の長柄を刀で跳ね上げた後
股間から垂直に斬りあげる
一般の剣法は、そんなことせずに
一方向で刃筋が通るようにするのが原則だが
示現流では その原理、原則を無視した剣法


204:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 12:57:50 sllcg+cF
変な剣法

205:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 13:48:38 kwsrrGDw
だから、受け流しが出来ずに
打ち込まれたのでしょう

206:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 16:11:09 qGUVacRt
>>202
江戸時代はあれで斬首や介錯をやってたんだ。
腕くらいは楽に落せるだろ

207:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 20:19:49 kwsrrGDw
>>200
>>初太刀の破壊力に全てを掛ける」ってのが、素人に言っても理解
できんくらい難解なのかぁ。きっと君は知能が不自由なんだね

無知の怖さを知り 恐れ入ったよ 武道を嗜んでいないことを祈る
もしも、かじっていたならば 師匠の顔がみたいわ。
薩摩の方々は 稽古には苛烈だったが熱意ある者は、歓待してくれた。
無知 無能力からくる下衆な勘繰り虚栄なぞは 一切否定し 
自己の鍛錬を切望する 求道的な存在には共感してくれた。
だからこそ 他県の俺を 受け入れてくれた。
それは、一流の武道家なら皆そうであろう。
「恥を知れ」  馬鹿者

208:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 20:44:01 kwsrrGDw
>>198
気分を害してすまない 許してくれ。

209:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 21:20:54 DmqWF66G
>>207
それで戸山流の「引き切り」はどうなった?

210:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 21:47:51 kwsrrGDw
>>209
今日、明日は折角の代休だから もう寝る
明日は、管釣でフライでもしようかなっと
「引き斬り」か「圧し斬り」かは ご自身の
流儀に照らしてください。

211:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 22:49:45 qGUVacRt
>>207
で、『初太刀の破壊力に全てを掛けるってのが、素人に言っても理解
できんくらい難解なのかぁ』ってしつも~んの答えはいつ返ってくる
のかなw

212:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/05 00:53:52 +99Zdyai
>>211
返っちゃこないよ。逃げたみたいだしww

213:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
08/11/05 23:22:58 xOui/Ai/ BE:386977897-2BP(1010)
>>179
んー・・自分は意図的な引き切りには否定的ですよ。
ただ、引き切り自体の説明であったわけで。

刃物の使い方には
1,押してきる
カンナとかチーズカッターとか、その名ずばり藁などを切る「押し切り」
2,前後に動かして切る
包丁とか(はさみも実は引き切りに近いらしい)
3,叩いて切る
ノミとか、斧とか、タガネとか

の三つがあると思うのです。
日本刀の斬撃はあえて言えば、1と3の併用であり、堅い物(骨など)は、叩き切りの衝撃による、割り開き、柔らかく靱性のあるものは引き切りによる切り裂きを利用していると考えます。

日本刀はその形状と体の構造から
いやでも引き切りになります。
意図的に引く必要はないです。
自分が教わったところでは「切り下ろすときに手前に引かず、押し込む気持ちで振り下ろせ」と
それでも結果的には引き切りになります。
実は直刀でも体の構造上たしょうは引き切りになるそうです。
例外的に振り下ろす間隙がない場合にハバキ元を相手に押しつけ、大きく引くことにより、前に上げた実質的刃角を0に近づけ、切り裂く技がありますが。

完全な押し切りはククリの様なリカーブエッジが必要かと考えます。
引き切りは斬撃の衝撃を相手にすべて伝えるのが難しく、欠点もあり、それゆえ、リカーブエッジが生まれると考えます。
剣道の試合を見ていて、飛び込み面が面の上で竹刀が滑っていくのを見たことがありますが、あれなら押し切りになるかも知れませんね。

214:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
08/11/05 23:24:28 xOui/Ai/ BE:294840768-2BP(1010)
あと、日頃自分が食う肉にも不足してるのにそんなモン買う金ねえって
形のある肉っていつ食ったっけ?

215:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 01:25:50 5VCJm0Ix
こじつけのように感じるのは私だけか?



216:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 03:33:55 hpzREnkr
>>215 て優香苦し紛れの出鱈目って感じw?

>>178
鉈で木を切る際はやや引き切り気味にしたりしますよ。

>>213
(はさみも実は引き切りに近いらしい)

恥ずかし杉

217:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 05:23:04 QhhIBD5e
睡眠薬飲んでも眠れねえのでだらだら書く

179は包丁を直接ものに当てて引くような動作を考えているんじゃないか?
「引き切り」は剣道のような打ち込みに対する用語で、定義のあるものと
思ってもらいたい

刀は反りが付いてるから、どうやったって対象物に当たった後は引き切りにはなる
ただ、剣道のように竹刀を突き出してから手首と肘を使って叩くような動作をすれ
ばスピードの方が勝って叩き切りになる

一方、真剣の操法は肩を廻して大きく円を描くような動作をするので、対象物には
刃先から角度が付いて対象物に当たるからより引き切りになり易い

包丁は押したり引いたりはしないよ。刃の長さ全部を使うように加減してまっすぐ引く
はさみは押し切りじゃなかんべか



218:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 05:28:12 QhhIBD5e
あ~っ、漏れのように精神科で安定剤貰いながら真剣いじってる香具師
って多いのかなぁ

219:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 05:32:07 67+JA/Jc
>>214
えー、莫大な報奨金で酒池肉林とか、
刀剣の里の若衆をぞろぞろ引き連れてご乱行に及んでいるとか、
日刀保の利権構造の中枢に上り詰めたとかいうのは全部嘘なん?

220:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 13:32:24 D3hzmQmf
>>213
つまらん事書く暇があったら修行しろ!

221:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 19:49:41 jJjWcGVu
ワロタ 修行の身は辛いな

222:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 21:44:59 D7IVzOmp
自演スレwwwww
憐れwwwww

223:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 22:42:11 maIhrnUq
真剣は錆び易くてマメに手入れする必要ある仕様だそうだがそれってなんで?

224:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 22:56:48 9LUOk+Xk
手入れするのが楽しいから

225:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/08 18:39:29 q+soAJtn
>>223
鉄で出来てるからにきまってんだろ
ステンレス包丁しか使ったことの無い香具師はこれだからやだよ

226:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 10:26:57 o5hk9L60
錆びにくいように加工できないものか?
居合の道具ならにともかく武器として使われてた時代にそんな仕様だとかなりの弱点になるはずだが。

227:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 11:55:59 GSSfB9C5
鉈で木を切る際はやや引き切りww
はさみも実は引き切りww

228:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 15:57:30 wiAPt2i4
>錆びにくいように加工できないものか?
真空パックかアクリル樹脂密封ですかねー
>そんな仕様だとかなりの弱点になるはずだが
上の人間はほとんど実用しない上に部下が手入れをするから問題ない
下っ端は大量生産の安物を使い捨てたり死者や敗残兵から略奪するので問題ない


229:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 20:47:58 utLf/w0/
まー、捲ゴザ斬りやってると、刀はクロームメッキにして欲しいと正直思う

230:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 21:25:07 0AECCm5v
河野貞光刀匠の刀が気になるのですが、普通に買えるものと石断丸とでは
切れ味が大分違うのでしょうか?

231:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 21:52:16 zkhC6sUR
両方買って試してみればw

232:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 22:49:04 xIiU3AVb
発売されてもう1ヶ月近くになりますが・・・

月刊 「秘伝」 2008年 11月号 10/14 発売号 
特集
金属斬断の瞬間を
高速度カメラがとらえた!
日本刀、斬撃の理

URLリンク(www.bab.co.jp)

233:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 23:09:51 2h7jqc/O
巻藁に白い布を巻いて上部に火をつけてニコレットのあれのようにした状態で試し斬りしてみたいな。

234:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 00:39:21 +C0Y8LjI
230
変わらないよ

235:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 02:10:36 EudMYGhj
下手な自演www

236:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 11:42:08 r/4cG23j
>>232
ユーチューブで居合で検索すると動画で見られるので雑誌なんて要らない。
動画で見られるのにわざわざ雑誌買ってまで見る必要はない。
オレなら鉄アレイも斬れるけどな。リアル斬鉄剣さえあればな。

237:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 19:03:53 g7GTxR4y
>>232
「刀匠小林康宏」に釣られて雑誌注文しちまった。
いつかは斬鉄剣!俳優の滝田栄は持ってるんだよな

238:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 19:19:21 IhFNvl8x
居合やってる人って紋付袴って持ってるの?

239:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 03:06:21 Fkh/MPKZ
>>232
金属って何を斬ったの?

ユーチューブで鉄を斬るトコみたいな~
斬鉄剣で検索するとルパン3世ばかり

240:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 03:17:41 7GsI2Ttp
俺は爺ちゃんから譲り受けたの一揃い持ってる
袴が縞のと濃緑の二通りで羽織は正絹

241:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 09:04:09 FvbtyD2i
>>239
日本刀スレから。成分分析までしてあるかは知らん。

98 名前:名前なカッター(ノ∀`) 投稿日:2008/10/17(金) 11:03:41 ID:Wr8cnO3I
『秘伝』という武術の雑誌があるが、今月号9ページに
刀による天保銭切断時の連続写真が出ている。
瞬間的に内反りになり食い込む様は恐ろしいようでもある


242:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 14:41:30 1xwrVOQr
URLリンク(kageryu.web.fc2.com)
どうですか?
胡散臭いけどw

243:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 16:52:03 c+HL9I0J
>>242
別に胡散臭いとは、思わないけど
実際ここの刀は良く斬れるでしょう

244:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 19:50:53 jwEFQbUl
>>230
石断丸は一振りしかありません
そんな事より腕を磨くほうが近道ですよ?

245:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 21:29:57 c3UAjoVg
上に出てるおそらく造りの刀
URLリンク(kageryu.web.fc2.com)
初めて見たけどカッコイイな

246:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 21:43:50 hK3dsbKW
>>244
一振りしかないのですか?
では手に入りませんね。30振りに1振りの割合と
どこかに書いてありましたが・・・。

武術刀と打たれた目くぎ穴2つの刀が居合い用と
聞きました。
どうやって腕を磨けばいいでしょう?
安い無銘でひたすら斬ればいいのでしょうか。

247:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 22:28:40 2FKWUk1q
>>246
道場でまじめに練習してください。

248:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/14 20:03:33 ba7bk8Vi
30振りに1振りしかないなら、手にいれるのは
ほとんど無理じゃないか。

249:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/14 20:50:54 hBdWbIi0
中古で50マンくらいで買える切れる現代刀ってやっぱり関正直とか
延秀とかですかね?ビッダの無銘新刀とかって切れますか?

250:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/14 21:23:43 LkuYZ/7S
おたからやには居合向きの刀がいっぱいある

251:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/14 22:29:46 hBdWbIi0
でもあそこ値段書いてなくない?

252:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/14 22:45:53 ba7bk8Vi
今、至○堂で居合向けの新刀無銘とか、
格安で売ってるよ。

253:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/14 23:11:39 hBdWbIi0
多分だけど、同じ50万なら無銘時代刀より現代刀の方が切れるよね?


254:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/14 23:28:44 jEtOr7Jx
多分だけど、時代刀より試斬に特化した現代刀の方が切れるよ。
でも試斬に特化した刀は戦闘用には向かない。

そもそも合戦のメインウェポンは・・・


255:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 01:04:33 xug5VTeT
以前に現代刀の個人的インプレッションを述べた者です。

勝手に最新の情報をアップデートさせて頂きます。

1.中田正直刀工の御刀はかなり斬れますが、竹を斬ると
細かいガラス状の刃毀れが試し斬りの後に見受けられると
以前述べましたが、平成19年以降辺りからの作刀には
それが見受けられません。
何かしらの製作工程を変えたのかも知れません。

2.河野貞光刀工の御刀は以前と変わらず、かなり斬れま
すが以前と変わらず、やはり何故か飽きるので、手放しま
した。
しかし、斬れ味は群を抜いていると感じました。

3.宗勉刀工の御刀はもったいなくて形にしか使わなかった
のでしたが、結局竹を試し斬りしてみました。
結果は最高の斬れ味でした。

4.宗正光刀工{宗勉刀工の父上(物古者)}は流石に宗勉刀工
の師匠だけあって、宗勉刀工と肩を並べる程の斬れ味でした。
拵を入れて60万でしたので、個人的にはかなり割安だと感じ
ました。

追伸、上記全ての寸法はほぼ同じです。
元幅は3.2前後、先幅は2.4前後、元重は7.5前後、先重は5.5
前後、そして刃長(私にとって扱いやすい寸法ですので、あし
からず)は71.5前後です(全て樋無し)。

以上、個人的最新インプレッションを終了します。

256:255
08/11/15 01:09:41 xug5VTeT
訂正です。

物古者→物故者

257:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 01:15:53 hDqDq3jc
>>255
>2.河野貞光刀工の御刀 3.宗勉刀工の御刀
>>242で売っている石断丸、笹の露ですか?

258:255
08/11/15 01:34:32 xug5VTeT
>>257さん

いいえ、違います。

石断丸、笹の露は流石に高すぎて小生には購入できません。

ただ言える事は寸法、そして樋が無い御刀を購入すれば、
斬れ味はさほど変わらないと個人的には感じております。

259:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 02:02:30 hDqDq3jc
>>258
257です。
私は、河野貞光刀工他、何振りか試しましたが、いい物に当たずだめでした。
河野貞光刀工の石断丸は良く斬れます。今までの刀は何だったのか?と言う位です。
ざっと数えても竹2~3本は斬ったでしょうか。切れ味は変わりません。
「飽きる」って事は、私の場合ないですね。斬れば斬るほどそのすごさに驚いてます。
一度試されては?たぶんその切れ味には、びっくりすると思います。

260:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 02:04:35 hDqDq3jc
訂正
竹2~3本・・・>竹2~3万本 です。

261:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 02:09:51 0T9ird0i
ざっと数えて竹たった2~3本て、数える必要ないじゃん
2~3本斬っただけで飽きたら、刀の良し悪し関係ないかと

262:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 02:12:13 0T9ird0i
2~3万本ね。
皆誤字多すぎ。落ち着け。

263:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 02:16:20 ErIRFCoH
>>259の書き込みって
URLリンク(kageryu.web.fc2.com)
の河野刀匠の説明と同じだな。


264:255
08/11/15 02:24:38 xug5VTeT
>>259さん

飽きるという言葉が適切でなかったことを謝罪致します。

地鉄の色合いが他の刀工と比較して、余りにも異なって
いると感じたということです。

漠然としかお伝えできないことに対しまして、小生の未熟
さを痛感しております。

これはあくまでも私の個人的な見解ですが、チタン含有量
が多いのかと思う程、チタンの色合いに近似していると感
じ、それに対して飽きたと表現してしまった次第です。

追伸、石断丸は所持しておりませんでしたが、以前実際に
先輩からお借りして試させて頂いたことはあります。

265:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 02:44:56 hDqDq3jc
255さん 257です
いいえ。謝る事はありません。私の言う「飽きる」とは斬る事が飽きるという意味です。
石断丸は初めの頃斬れなかった太い竹が、上達すればするほど斬れるようになるので面白いですね。

266:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 08:14:52 lSmxB5+c
関住正直の刀は平成10数年前では地肌があり見た目がそこそこよい物が
ありましたが、最近では地肌がほとんど無い
代わりに切味における刃の耐久度と堅牢性が上昇してると思われる、刃紋も綺麗では無くなってる
刃紋はついてるが普通の刀みたいな感じではなくなってる。
手を抜いてるのではなく、鋼材自体になにか混ぜてる気がするチタンみたいな・・
コールドスチール社製の刀みたいな感じに作風がなってるような

従来の供給される玉鋼では見た目は綺麗にできても性能が悪いから鋼材
自体を自分で変えたか作りこみを大きく変えた可能性があるかも

美術刀ではない、試斬り用の刀なので居合いや物斬る人向け、
観賞用が欲しい人は買わないほうがいい

刀剣杉田の居合いコーナーに2本 平成10年以降とそれ以前のが置いてあるので
見ると違いが歴然としてる。

267:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 08:17:45 NIWg59FZ
真剣で居合やってる人が普通に振ってるところを見てたら日本刀が凶悪な殺傷力があるとは思えないな。

268:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 09:41:11 dzX88H34
>>255
ありがとうございます。
では4番の宗正光刀匠の刀を探すのが一番ですね。
宗勉刀匠は試し斬りするには高すぎて勿体無いですし。

あと樋は無いほうがよいのでしょうか。
水分を含んだ物を斬るときは樋があったほうがよいと聞きますが。
石断丸はいかがでしたか??

269:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 11:07:14 w08pE9Cy
>>255
参考になりました。インプレ乙です
河野貞光刀匠は電解鉄を使っているという書き込みが以前ありました
>>266の中田刀匠もそれに近い作り込みをしているのかもしれませんね
杉田で新旧見比べてみましたが、新しい方はなんだか軍刀みたいな印象でした

270:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 14:18:27 WzrcE7ry
>>266
>>269
ただの研ぎの変化。
仕上げがとれてきてるだけ。

271:255
08/11/15 17:05:22 xug5VTeT
>>268さん

樋の有無に関しては難しい所だと思います。

強度の面で後樋は論外だとして(現代刀に限
る)、浅い樋であれば、問題ないと思います。

肉厚な御刀はやはり樋無しですとその重さに
体がついていけなくなることを歳を重ねると
感じ始めます。

初心者の方ですと樋鳴りで刃筋を覚えられる
ので、良いかも知れません。

但し、砥師の先生が樋のある御刀の曲がりを
完全に判らないように修正するのは少し難儀
だと言っておられました。

272:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 17:14:34 EYlukWbg
チョッと前までの銘
URLリンク(www.sinsaku-gendai.com)
URLリンク(www.giheiya.com)
今年の銘
URLリンク(www.samuraishokai.jp)

字が上手になったのか、銘切りは他の人なのか

273:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 17:44:35 FziNK1TH
外注にだしているのでしょう。

号が付いていなかったら良いのにね、しかし切れ味は研ぎと形状だと思うけど?
強度は分からないけど。

もっと安いいいのにねw

274:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 18:07:23 Wk2O9JcT
>>272
>チョッと前までの銘

子供の悪戯書きかと思った。

275:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 18:36:33 6zKAf2HA
中田M直刀匠は、かって良い物を造られていた
しかし お弟子のK氏が出て行き その後は、、、
今は、備前にいるらしいK氏は、、、、、
宗さんは、鑑賞用と武用を造り分けている、、
K林Y宏刀匠の上作刀を所有していたが
九州古典派の南北朝期のような肌だった、、、


276:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 18:42:29 6zKAf2HA
>>255さん は し く れ です。
石井君のスレ すかすかだから
あっちで武用論展開しよう~

277:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 21:15:43 AGC7t13w
あう~、やってしまった
石を巻き込んだ捲ゴザ斬ったみたいで刃こぼれ
うう~、痛い!

278:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 22:51:21 PnKddiYg
宗さんは、鑑賞用と武用を造り分けている>

なんで分けるのですか?意味がわからない。

279:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/15 23:32:46 xqhEpvr3
>>278
材料が違う
結果、肌が・・・
でしょ

280:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 00:11:11 SG0WlJ3r
材料じゃねだろ
研ぎだよ。武用に化粧研ぎはいらない
観賞用と武用を作り分けてる刀匠は他にも何人か居る。松葉国正とか

281:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 00:11:30 /Yuaxp68
>>278
実際ありますよ。河野貞光刀匠でも目釘穴の数で違うといいますから。
2つは居合い向け。1つは鑑賞向け。やはり試し切りに特化するなら
鑑賞で犠牲にする部分が出てくるのでしょうね。
宗刀匠の御刀はどういう分け方をしているか分かりませんが。
どちらにしても宗刀匠の御刀で試斬は勿体無くて出来ませんね。

282:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 00:32:05 UIlGZdQe
どのような材料ですか何故鑑賞用にはその材料を使わないのですか?どのよう
な肌が出るのですか教えてください。
中心の穴は刀匠に頼めば2つあけてくれるので関係ないと思います。
刃味は物理的に刀の形状と研ぎだと思います。


283:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 00:46:22 lu2dNUjl
ガタナはどんな研ぎしても斬れねえよ

284:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 02:20:41 ui2LKBxZ
>>266>>275
正直さんの刀は見てくれ酷いものから~まずまずのものまで様々だね。
刀剣市で見ても「これ本当に同じ人?」と何度も感じた。
正直刀匠の刀は研ぎ云々の前に地鉄や刃紋を綺麗に出そうという気が無いような気がする。
体配みても試斬を強く意識した作りだと思うし。
よく切れれば見てくれはどうでもいいと言う人も結構多いしね。
直心刀剣の秋吉先生も身にはこだわるが、拵えはあまり・・・ 

抜刀用にひと振りと思いながら河野さんの刀を手に入れたので正直刀は見送り
>>283
ガタナの定義って100万以下の刀という事か?50万以下?
じゃあ俺の河野貞光は斬れないって事になるが、んな事ぁ無い。
20万しないような軍刀を打ち刀拵えに入れた刀でも斬れるものは斬れる。
時代の大銘に500万、1000万とポンと出せるような方はこのスレに来る必要ないでしょ。
高価な時代の美術刀剣で斬る人が居るとも思えないし、いたら文化財破壊行為の実践者

285:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 09:04:08 HD3n2KlI
ナマクラって事だろ?フツーに考えて
値段は関係ないだろ?

286:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 16:59:04 yJ8dHL/B
軍刀スレにある 某医師さんが立てているhp
に載っているように 多大な鍛錬は脆性を高める
だけで実用性は低い ただし肌は精緻になり
鑑賞上は歓迎される
同じ鍛錬の地鉄ならば 
炭素の含有量と焼きいれ温度により
刃文の様相に 差異が生じる
所謂、清麻呂(麿)は限界点に近く
実用性を賛美された 兄 真雄は
冴えが無いが 強靭であった
同様に、親 国貞⇔真改 ソボロ助広⇔二代助広
多少、眠くとも 働きが少なくとも実用を
重視する焼入れ 鍛錬 素材の違いは有るようです。
K林Y宏刀匠の作は 流れ肌が顕著でした
聞けば(息子さん)鍛錬回数が少ないそうです。

287:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 18:38:38 Fk6vJXU7
小林康宏刀工の斬鉄剣はもう手に入らないでしょうね。

作刀方法自体が特異で、現代刀では一番斬れる御刀で
しょうね。

ただし・・・。

ところで、50万辺りのですと、

URLリンク(www.e-sword.jp)

なんか良さそうですね。

40年代の作ですし、日刀保の玉鋼を使っていない
ところも魅力的ですね。

288:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 18:44:06 kt8Q+iZD
>小林康宏刀工の斬鉄剣はもう手に入らないでしょうね。

11月号「秘伝」では「日本刀探求舎 鍛人」で二代康宏の注文はまだ受けているようですね。
ただ、後継者がいないようなので今が最後のチャンスかも。

289:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 19:10:37 PW29cplk
二代w
これでまた希少とかの変なプレミアが付いて業者の小遣い稼ぎの材料になるのネw

290:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/16 21:25:11 FKLq9n/C

最近 剣氏 見かけないなw

やはり 刃味は研ぎできまる と言っていたようだが・・・・・

291:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/17 10:07:06 Q8GFR5Nl
河野貞光の石断丸っていうのは直新陰流のサイトで買う試し切り
専用の刀のことで、一振りしかないとか30振りに一振りとかって
言うものじゃない。

URLリンク(jikisintouken.com)

292:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/17 13:17:03 keqbO1bg
30振りに1振りってwww
 URLリンク(www10.plala.or.jp)

293:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/17 23:03:39 PtEtLgg8
>>288
二代も初代と同じで鉄や鋼を切っても大丈夫な刀を作ってるのかな?
値段は80~100万円らしいけど。


294:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/17 23:22:00 e//V8WQs
>>293


295:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/17 23:24:05 PtEtLgg8
>>294
二代はダメなのか・・・


296:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 00:05:20 pM8lvRIt
>293
先日「秘伝」に載っていた「鍛人」に電話をかけて聞いてみたところでは天保銭を斬ったのは二代の作らしい。
ただ、「斬る」ことに特化して作るので肌や刃文にこだわる人には向かないよ、と言われた。
店に来れば鉄板を叩かしてくれるらしい。

297:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 01:44:31 LiFIPASb
そもそも小林康宏刀工の斬鉄って何を斬ったんだろ?

俺のでもコーヒーのスティール缶切れたけど、斬鉄剣と言わんか?
斬缶剣?ジャンケンしてるみたいでかっこ悪いか?

298:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 02:09:03 bg8IVQm6
>>297
初代のはこれだべ。
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

299:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 02:17:58 lMhsMW03
>>297
昭和58年、小林刀匠の取材をされた竹内海四郎氏は、その場で荒研ぎの刀身を用い試斬をされた。対象は鋼と鉄だった。

武道家・東郷秀信氏の試斬(昭和59年当時)
孟宗竹 太さ6.5㎝、肉厚6.5㎜、水入り。斜め切断。
トタン板 軟鋼のトタン板を紙のように切り裂く。刀身に異常無し。
鉄板  厚さ2㎜の鉄板に深さ2.7㎝まで斬り込む。刀身に異常無し。鉄板の質と硬度は判らない    (「クォーク」1985年1月号講談社刊より)
試斬の映像、及び古刀を彷彿とさせる刀身の刃文・地肌は「クォーク」誌で確認して下さい。

●戸山流抜刀術四段、俳優滝田栄氏談
「小林先生の刀を4振り所持。建設用の1㎝φの鉄筋が切れた。古来の刀の凄さを追求しているようですが、美術品としても凄い作品だと思う。本研ぎをすれば国宝級の地肌が出るでしょう」  

URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

300:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 02:18:02 LiFIPASb
ありが㌧ ザット写真だけ見たけど・・?何かすっきりしないなー
俺は一刀両断したけど・・もちろん刃毀(こぼ)れ一つ無し

301:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 14:22:07 bg8IVQm6
>>300
そりゃその場にあったもので即興的に試しただけなんだからしょうがないわな。
ある程度の本数で試斬対象の成分がわかっているものを斬ってみないとデータとして使えない。
他の刀匠の刀でも同一条件で試さないと比較できないんだよな。
刀の自慢や評判に左右されるより修練に励む方が重要だと思うがネ。

302:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 14:40:40 fb3rndjO
>>301
>刀の自慢や評判に左右されるより修練に励む方が重要だと思うがネ。

ここは日本刀の斬れ味・耐久性について語る特化スレです。
擦れ違いだと思うがネ。

303:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 14:57:31 8jPVns7R
>>297

いや、スチール缶なら十分斬鉄剣と言えるでしょう。

義人刀だって鉄兜割っちゃうんだからやっぱり現代刀は凄いです。
義人もなかなか市場には出てきませんね。

304:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 17:44:23 98F7HJzI
日本刀で鉄を斬れるか?!
刀 小林康宏
URLリンク(jp.youtube.com)

305:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 19:57:26 bg9ssaoM
>>304
あれが斬鉄剣~??ちょっとガッカリ!!
車のボディーより薄い0.4ミリね~トタンと変わらないじゃん
最後に触るとペコペコしてるし・・・TVでやる程の事では・・・?

306:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 20:22:06 brSOkqNl
確かにぺラい。鉄兜くらいのものはやって欲しい。
あれくらいなら薄刃の居合刀でもいける。

307:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 21:52:27 JFgsIRi1
鉄板より生卵の方が難しそうな件

308:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 22:00:52 bg9ssaoM
卵切ったのは、斬鉄剣じゃないでしょ?
タレントには、模造刀で切らせるし、わけのわからんオサンだな~

309:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/18 22:07:45 bg9ssaoM
「秘伝」で古銭切っているのも、あのオサンかな?

310:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/19 21:12:02 rMOOuzrr
>>291
ここの宗勤の笹露がこの前ヤフオクで60万で落札されてたけどそんなもんでしか売れないんかな?

311:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/19 21:18:16 MXM8MMhw
>>310
それって本物ですかね?偽物も多いと聞きますよ。

312:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/19 21:30:05 5F/F/DuL
ニセモノにご注意ください!だって。現代刀のニセモノってwww
やっぱし人気あるんじゃね
 URLリンク(kageryu.web.fc2.com)

313:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/19 22:26:49 lVRDpRYt
ここがあったのか!日本刀スレに書いてしまった。

314:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/19 22:48:29 WYRo78dW
>>311
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
多分本物でしょ。宗勉が60なら笹露じゃなくっても試斬り用にでも欲しかったけど気づいたら終わってた

315:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 03:43:00 PD47PewR
笹露は刀剣店の売値は60~65位でしょう、あの研ぎと拵えだとその位
だと思います、原価は35ですからねw150、160はちょっとw

316:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 14:09:41 NHPmKNVm
出品者は180で買ったって書いてますけど・・・じゃあ145万の利益ですか?
宗家Aさんも凄いことしますね!

317:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 15:54:27 f8nsfhrA
ぼろ儲けw(諸経費は10~15?)

318:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 15:56:21 obqRI09E
>>314
良く見ると宗勉の銘ではありません。決定的な間違いをしています。
何処が違うか?はまた被害者が出るので書けませんが。
落札しなくてよかったですね。落札者は高い授業料を払いましたね。

>>315
>刀剣店の売値は60~65位でしょう、
>原価は35ですからねw
贋作笹露の相場ですね。刀剣店の冊子にも出てたと聞いた事があります。
誰もが認める完全な贋作で宗勉作のものではありませんでした。

>>316
315と同一人物だと思いますが、宗家Aとは秋吉博光の事でしょうか?
直心刀剣は原価が35万の物を、180万で売っているという事でしょうか?

「原価は35ですからね」と決めつけていますが、その根拠はありますか?

残念な事ですが、この板からも逮捕者が出ています。
あなたの書いている事は、法的に問題があると思います。
便所の落書きも気をつけた方がいいですよ。

319:316
08/11/20 16:06:53 NHPmKNVm
>>318

宗勉と重の合作銘ですけど?
これは贋作ではないと思います。
直心陰流のHPにも同じものが掲載されていますし。

ちなみに私と315とは別人ですよ?

320:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 16:13:52 obqRI09E
>>319
>直心陰流のHPにも同じものが掲載されていますし。

アドレス教えて下さい。また
その写真の物が、確かに落札者に渡された事は確認できますか?

321:316
08/11/20 16:27:21 NHPmKNVm
自分で[直心陰流]で検索しなさい。

出品者の評価を見れば分かるだろう?

ネット初心者か君は?

322:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 16:37:42 obqRI09E
[直心陰流]???

ハイ ネット初心者です。アドレス教えて下さい。また
その写真の物が、確かに落札者に渡された事は確認できますか?

>出品者の評価を見れば分かるだろう?
良く出来たものなのでしょうね。
落札者が素人ならたぶんわからないでしょう?


323:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 16:42:24 NHPmKNVm
URLリンク(jikisintouken.com)
これが直心陰流のHP

確認できるじゃん、出品者から評価が入ってんだから。

じゃあ君は偽物だとどうやって分かる?
出品者は本物保証をすると書いてるし、A氏から買ったって
書いてあるのに贋作だと思うの?
宗勉の銘が違うってこの画像で判断できるとしたら凄いね。

324:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 16:50:08 obqRI09E
>>314の品
「 表銘 笹露 筑州住宗勉宗重合作
  裏銘 平成十六年 七月一日  」
これと
 URLリンク(jikisintouken.com)
これが同じに見えますか?

325:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 17:06:51 obqRI09E
>>315
笹露とは直心刀剣で売っている笹露の事でしょうか?
「原価は35ですからね」と決めつけていますが、その根拠はありますか?
直心刀剣は原価が35万の物を、150~160万で売っているという意味でしょうか?

326:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 17:08:40 NHPmKNVm
見える。もしかして日付が違うから贋作だって言ってんの?

327:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 17:16:45 obqRI09E
話にならないようです。

>>315のレスを待ちます。

328:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 18:17:17 A/fC9FMi
宗勉の相場って今いくらぐらいなの?後売値っていくらぐらいですか?

329:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 18:43:42 f8nsfhrA
何か月か前に濃○堂で60位で出ていましたよ。

330:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 18:51:47 GFSrqv5c
>>329
間違いなく贋作


 も一度言うけど





 間違いない贋作

331:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 19:29:41 uX5gBXCe
いくら不景気でも、無鑑査が35で出すと信じる馬鹿がいるとはwww

俺もソースを聞きてぇなぁw おい >>315 どした?

332:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 19:50:50 mfpAP7b5
>>330
現代刀って贋作があるんですか?

333:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 21:05:00 c6UHCdhy
現代刀の贋作なんて利益低いし作者が生きてりゃリスクもある。
無いと思うなぁ

334:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 21:28:31 F6iVEZz1
登録証が再交付のは要注意

335:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 21:30:26 st7L90O3
お前らアフォだな

清麿や虎徹を作れば1000万以上で売れる。が、オクで買う奴はいない
逆にそれを60万で売れば信用する奴はいない

それで、、、人気のある現代刀って事だよ

336:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 21:44:58 PD47PewR
聞いた話では形状を関係なくお任せで少々の欠点でも買うと契約で○重○
だと、その位の注文価格と業者が言っていましたが定かではありません、合作
もたいして変わらないらしい。
山王住と切るのが注文の上作らしいが定かではありません。

337:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 21:48:56 OQpT8NeN
>>335
>清麿や虎徹を作れば1000万以上で売れる。が、オクで買う奴はいない
>逆にそれを60万で売れば信用する奴はいない

清麿や虎徹を作ったとしても1000万以上で売るには
日刀保の保存以上をとらないと。
鑑定書無しで1000万出す人なんてまずいないよ。


338:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 22:09:01 peZGksx/
宗さんの贋作はマジであるからなぁ・・・
直心刀剣が扱う前は笹露銘の斬れる刀は宗重銘で出してた。

339:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/20 23:25:30 gMqukcQr
それで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

315 はどうした????????????????

タイーホ が怖くて逃げたか????????????

340:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 00:03:18 6kIMG96A
笹露は持ってないが河野貞光は持ってる。
貞光でも原価35は厳しいんじゃね?
刀匠から直接買いで全くの打ち下ろし状態なら有り得るかも知れんが。
>>314がもう見れないから何とも言えないが笹露が60~65ねぇ・・・

341:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 00:08:28 irTBJge8
>>340
314はまだ見えるが...

342:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 00:25:08 6kIMG96A
>>341
失礼
「このオークションは終了しています」が出たんでスクロールしなかったw
拡大写真が小さすぎるのと、上だけでナカゴ出してないのが何とも。。
宗さんの地鉄はもっと綺麗だと思うけどな。
まぁ買った人が満足してるなら別にいいが。

343:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 00:44:42 WItpZ2Dl
結局ヤフオクの笹露は偽物だってこと?

344:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 01:01:03 6kIMG96A
>>343
俺には判断できない。
オークション写真は滅多に見ないのでどこをどう見るかの蓄積無いから。
ただ刀剣市で見た宗さんの大切先とは違うなと感じるが、
「狙いが違う」と言われればそれまでだしね。
ノークレームノーリターンで60万は出せない。やはり刀は現物見ないと納得できないので。

345:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 02:04:40 WItpZ2Dl
正真保証してるんだから本物かもよ?
まぁ宗勉の刀なら武術刀より清麿写しが欲しいな。
100くらいするだろうけど。

346:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 02:13:54 5octJNVu
>>343
>>345
これも自演って言うのかな?

君友達からKYって言われた事ない?

347:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 05:30:20 C/mewjHT
相場についてですが私は宗○刀匠の注文打ちを所持していますが試しにいくら
位の値段が付くか刀屋に何軒か見てもらいましたが委託で130万平均でした
買取だと100万平均で売値は180万位といつていました、250万で打って
もらつたので、景気の具合もあるのでしょうか。
笹露、武術刀のブランドのことはよくわかりませんが、知人が笹露(重と合作)とゆう号
の刀を二振り売りに回ったら30~35万平均で泣いていまして、結局時期が悪いので
寝かせるとと言っていました、刀屋の言い分ではハバギ、拵え、研ぎが良かったら、
もう少し高く買い取ると言っていたらしいです。
気になつて河○刀匠にも電話で聞いてみましたら、打ち下ろしで並が25マン
上が35万と言っていました、宗○刀匠には聞きませんでしたが(打ってもらっているので)
重、合作、単独並、上では差があるみたいですね。
笹露、武術刀のことはあまり分かりませんが業者が号を切ってもらって、売っているのが
偽物とゆうことですかね。
そろそろスレ違いなので切れ味の話題に戻りたいです。

348:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 09:10:55 GZ+SVfZZ
>>347
>笹露、武術刀のことはあまり分かりませんが業者が号を切ってもらって、売っているのが
偽物とゆうことですかね。

その知人の笹露も偽物かもしれません

349:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 14:07:22 2jWhVksT
販売業者が号切りを頼んだら完全な詐欺でしょう
そのご友人は刀剣商を通じて注文打ちしてもらったということですか?

350:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 15:13:09 WItpZ2Dl
よく考えたら180万で買った刀を60で売るわけないよな。せめて
80~120は欲しいだろ。

351:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/21 19:18:05 C/mewjHT
因みに号を刀匠に切ってもらい再登録すれば問題無いと思います。
知人の刀は〇家から購入したと言っていました、切味はいいと言っていましたよ。

352:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/22 01:43:53 v3Mgfe3u
一枚鍛えの物って作ってもらえるのでしょうか また価格は?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch