美白・ホワイトニング総合スレ 20本目at FEMALE
美白・ホワイトニング総合スレ 20本目 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
09/07/24 01:17:28 Da4X7mdx0
過去ログ
初代スレ
URLリンク(cheese.2ch.net)
美白2号
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ3本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ4本目
スレリンク(female板)
★美白・ホワイトニング総合スレ⑤本目★
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ6本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ7本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ8本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ9本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ10本目
スレリンク(female板)l50
美白・ホワイトニング総合スレ11本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ12本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ13本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ14本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ15本目
スレリンク(female板)

3:メイク魂ななしさん
09/07/24 01:17:54 Da4X7mdx0
美白・ホワイトニング総合スレ16本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ17本目
スレリンク(female板)

【関連スレ】

■美白の一歩は焼けないこと・・・
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part31
スレリンク(female板)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め  ver.4
スレリンク(female板)
【UV】色つきの日焼け止め・化粧下地
スレリンク(female板)

■日傘・服飾雑貨や窓用UVカットフィルムはこちら
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★9(@買い物板)
スレリンク(shop板)

■美容板の美白スレ
【美白】ハイドロキノン2【漂白】
スレリンク(diet板)
【地黒】何しても黒いんですけど7【美白】
スレリンク(diet板)

4:メイク魂ななしさん
09/07/24 01:18:09 Da4X7mdx0
■その他
【トゥヴェール】ビタミンC誘導体について【粉末】2
スレリンク(female板)

■初心者はまずここ読め
2ch化粧板用語辞典
URLリンク(kesho_ita.tripod.com)
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
スレリンク(female板)
●●素朴な疑問・質問スレッド その48●●
スレリンク(female板)
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド15つ目
スレリンク(female板)

5:メイク魂ななしさん
09/07/24 01:18:29 Da4X7mdx0
【美白成分といわれるもの】

m-トラネキサム酸/資生堂など
リノレックS/サンスター
マグノリグナン/カネボウ
エラグ酸/ライオン植物物語
ルシノール
ビタミンC誘導体
オウゴンエキス(コガネバナの根)
カンゾウ(甘草類植物の根・根茎)/MC-2など
胎盤抽出液(プラセンタ)
コケモモエキス
シソエキス
ハトムギ種子エキス(ヨクイニンエキス)
ユキノシタエキス
ソウハクヒエキス
カモミラET
火棘
アルブチン
コウジ酸
あたりが一般的とおもわれます。
効果の有無については個人差があるので、
ある有効成分が含まれている化粧品に効果がみられなければ
別の有効成分物にチャレンジするといいとおもいます。
また、別の種類の美白成分をダブル使いするという手も。

※コウジ酸(の発癌性)については、こちらをご参考に。(dat落ち)
スレリンク(female板:392番)

6:メイク魂ななしさん
09/07/24 01:18:48 Da4X7mdx0
【美白製品】
■高いもの
ホワイテス
UVホワイト
ブランシール
雪肌精シリーズ
ソフィーナディープサイエンス
HAKU
エクイタンス

■安いもの
ホワイティア
ホワイシス
ホワイティスト
フレッシェルホワイトC
アクアレーベル
ポンズ
日本酒 美肌

■漂白するもの
ホワイト洗顔
(「ホワイト洗顔」=ソフティモホワイト洗顔フォーム)
URLリンク(www.kosecosmeport.co.jp)

■色を塗るもの
シルキーコート

□略語□
・「WL」=ハーバー ホワイトレディ

7:メイク魂ななしさん
09/07/24 01:19:00 Da4X7mdx0
【シミの種類とその対処法】

■タイプ1:くすみジミ
肌のターンオーバー(代謝)が滞って、古い角質が肌表面にとどまっている。
顔全体がくすんだように褐色がかって、肌がざらついていたらこのタイプ。
アルファリポ酸サプリの服用が効果的。コスメはピーリング・ビタミンC系がよい。
<アルファリポ酸サプリ>
ファンケル、メナード、ロート製薬
<ビタミンCコスメ>
・ドクタープロダクツ ジュディシュプリ
・エクスボーテ ディープインパクトフォースリヴァイブ
<ピーリングコスメ>
・シャネル マイクロソリューシオンズ リファイニングピーリングプログラム
・ランコム リサーフェイスピール

8:メイク魂ななしさん
09/07/24 01:19:17 Da4X7mdx0
■タイプ2:もやもやジミ
頬骨の上に左右対称に薄茶色に濃くなるシミ。肝斑(かんぱん)という。
皮膚は炎症を伴う。女性ホルモンの影響が強く、生理の前や妊娠後に濃くなる。
抗酸化成分のブドウ種子ポリフェノール入りサプリ・炎症を抑えるトラネキサム酸
配合コスメがよい。紫外線A波を徹底的にカットするのも対策になる。
<ポリフェノールサプリ>
資生堂薬品のQ10WHITE、キッコーマンのぶどうの恵み
<もやもやジミ向きコスメ>
・ディシラ プレドミナ ホワイトニングエンライバーATa
・資生堂 HAKU メラノフォーカス
・サンスター エクイタンス ホワイトロジーエッセンス
<A波徹底カットサンスクリーン>
・ラロッシュポゼ アンテリオス XL(SPF50+・PA+++)

■タイプ3:丸いシミ
平らで境界がはっきりした黒っぽいシミ。
紫外線が作った表皮遺伝子の傷により、メラニン合成の刺激が出続け
メラノサイトが異常に活性化し、メラニンが蓄積されたもの。
メラニン合成を抑え、肌のターンオーバーを促すLシステインを服用し、
コスメはメラニン合成刺激を抑えるものを。
<システイン入り美白薬>
エスエス製薬のハイチオールC、第一製薬のシスティナC、資生堂薬品のホワイシスLC錠EX
<丸いシミ向き美白コスメ>
・シャネル ブランエサンシエルセラム
・花王ソフィーナ 薬用ホワイトニングディープサイエンススティック

9:メイク魂ななしさん
09/07/24 01:19:33 Da4X7mdx0
■補足

ハイドロキノンによるシミ対策は、「シミだけに使う(顔全体に使わない)」のがコツ。
<ハイドロキノンコスメ>
・フューチャーラボ デルマQII ハイドロコラーゲンクリームアルファ
・マリーブ化粧品 フェード・アウト クリームEX

美容皮膚科での治療に向いているのは
・多種類のシミがある
・シミが大きく、濃い
・シミの位置が左右対称

>>7-9まで日経ヘルス2005年11月号より。
まとめてくれたスレ12の395さんに感謝。

10:メイク魂ななしさん
09/07/24 04:03:59 QwhrbR5E0
>>1-9


11:メイク魂ななしさん
09/07/24 05:28:59 gt5J1H3GO
ちふれと白潤で迷う…
前レス最後の方にも書いてあったけど、ちふれは単品ずつだが白潤はアルブチン+ビタCが両方入ってるんだよね。
どう配合されてるのか気になる。
どちらも使用したことある方の意見求!

12:メイク魂ななしさん
09/07/24 08:01:19 /DrHfZVK0
ダイソーで「白い透明感アルブチン」の化粧水買ってみた

顔のローションパックやボディに使ってる

誰かこのシリーズ買った?

13:メイク魂ななしさん
09/07/24 08:39:06 qJ2RfrSF0
>>11
ちふれはユキノシタエキスが一応適量ながら入ってる
これはアメリカでDNA修復作用が認められた成分

14:メイク魂ななしさん
09/07/24 14:09:28 WhqJoEKi0
>>11
自分も迷って最初白潤使ったけど合わなかった。
今はちふれ赤使用。よく考えると白潤はアルブチンの
配合率がわからないんだよね・・

いずれ、ちふれ赤にユキノシタとかヨクイニンエキスとか入れて
使おうかなと計画中

15:メイク魂ななしさん
09/07/24 19:07:59 l7qPNCGB0
>>1


関連スレの補足

※※紫外線UV日焼け止め総合スレpart34※※
スレリンク(female板)
【明るい体】ボディの美白【透明感】
スレリンク(female板)


16:メイク魂ななしさん
09/07/24 22:30:04 kKtImTGq0
>>1乙です

白潤、顔に使ったらポツポツが出来たので(自分に合わなかっただけだと思うけど)、
焼けてしまった腕に使っていて、使い切ったところだけど、
自分はあまり効果は感じられなかった…。
やっぱり、焼けてしまった・すでに黒い部分には効かないのかねー?

17:あぼーん
あぼーん
あぼーん

18:メイク魂ななしさん
09/07/25 09:03:20 CtV5kxMw0
>>17
マルチコピペの自演乙
スレリンク(female板:217-番)
スレリンク(female板:603-番)
スレリンク(female板:98-番)
スレリンク(female板:15-番)
スレリンク(female板:17-番)

19:メイク魂ななしさん
09/07/25 11:14:48 mbnHoqzDO
>>18
そうやって貼ってあなたまで宣伝して
どうするw

昔からそういうマルチはいるんだから
スルーが一番。

20:メイク魂ななしさん
09/07/25 13:59:48 JWODChAW0
17と18がセットのような気さえするw
宣伝乙

21:メイク魂ななしさん
09/07/25 20:18:13 CgKavCS50
リンク貼るなんてたいてい宣伝


22:メイク魂ななしさん
09/07/25 22:55:54 eSXVnXxrO
ソフティモのホワイト洗顔、ピーリングジェル買ってきた!
これからどう変化が出るのか楽しみだ。


23:メイク魂ななしさん
09/07/26 02:05:40 FGwnOgBt0
安もんでどうこうしようなんて片腹痛いわwwww

24:メイク魂ななしさん
09/07/26 02:08:51 6SXc0VomP
高いのより利くんだからしょうがない


25:メイク魂ななしさん
09/07/26 02:53:30 l+YSjnvS0
とりあえず
はとむぎ茶作って飲んでみた!
今年の夏はこれ継続しようと思ってる

美白関係ないかなぁ

26:メイク魂ななしさん
09/07/26 03:43:30 mbmOvvif0
>>25
食い物・飲み物は板違い。美容板行け。

27:メイク魂ななしさん
09/07/26 03:53:21 OPV/VXWY0
それも困る。
サプリ・健康食板池

28:メイク魂ななしさん
09/07/26 10:07:37 FGwnOgBt0
>>24
効く、だよ…

29:メイク魂ななしさん
09/07/26 11:21:45 1UH+ynZc0
>>21
しかも大抵h付き

30:メイク魂ななしさん
09/07/26 13:02:55 eXhONrn70
エッチ付きって一瞬何かと思ったw

31:メイク魂ななしさん
09/07/26 14:39:51 QoVZ+z9eO
>>30まぁここ広告が卑猥なのばかりだからわからなくもない

32:メイク魂ななしさん
09/07/27 00:46:35 R+aSw2pqO


33:メイク魂ななしさん
09/07/27 01:08:30 rM1ionWO0
>>27
いや、美容版でもいいと思うよ。
美白のために摂るのなら健康板より美容板だと思う。
まぁどっちにしろ>>25のような話題はここでは板違いてことで。
たまに現れるんだよね…

34:メイク魂ななしさん
09/07/27 01:41:29 BEZlV7cx0
オバジは医者処方じゃないと意味ないかも

35:メイク魂ななしさん
09/07/27 02:06:04 g0/sWrEPO
>>34

そんなんがあるんですか?
皮膚科でもらえるのですか?

36:メイク魂ななしさん
09/07/27 02:29:58 OFDSFuGTO
いちおつー

板違いでも多少は仕方ないよね。話の流れとかあるし。
あまりにも脱線しすぎるなら、必要に応じてスレ立てて移動していけばいいんじゃないかな。

>>33
> 美容版
か、漢だ……!

37:メイク魂ななしさん
09/07/27 18:24:24 gdZ0wV+UO
今回のは話の流れ関係ないけどね

38:メイク魂ななしさん
09/07/27 21:35:01 uHBTx0Xv0
burrrrrn!

39:メイク魂ななしさん
09/07/27 21:35:01 XvOfivse0
>>33
板をバンって普段読んでる?

40:メイク魂ななしさん
09/07/27 21:47:30 2axz/eyL0
ババン ギャー!

41:メイク魂ななしさん
09/07/29 00:41:17 iayIGggt0
>>6
> ■漂白するもの
> ホワイト洗顔

この漂白するものってどういう意味?

42:メイク魂ななしさん
09/07/30 04:18:15 QcICJiJM0
雪肌精とかは、予防だけで白くする効果はないと聞きました。
成分とかを考えると白くしたいなら雪肌精などより、これが一番いいんですか?
URLリンク(www.dhc.co.jp)
URLリンク(www.dhc.co.jp)

43:メイク魂ななしさん
09/07/30 12:46:05 qkuZcKjv0
>>41
雪肌精スレの人だよね?
書かれていること全部鵜呑みにしない方が良いよ

44:メイク魂ななしさん
09/07/30 15:35:14 wugG2cuD0
>>39もっとロムればわかるよ

45:メイク魂ななしさん
09/07/30 22:45:50 18NF+kSK0
>>42

マルチ乙

46:メイク魂ななしさん
09/07/30 23:05:15 3jhSMT/mO
アルビオンのコルセスかコスメデコルテのコウジ酸か・・・
日焼けから来たソバカスからシミぐらいの大きさの物には
どちらが合うと思いますか?
ちなみにずっとHAKU続けて来て駄目でした。

47:メイク魂ななしさん
09/07/31 01:18:41 UphPjAr/0
前スレにもDHCが大好きな方がいましたねえ


とりあえずどっかアルブチンの入ったのを買ってみようかな
シミが消したい

48:メイク魂ななしさん
09/07/31 04:02:50 3KA3N+D00
>>47
アルブチンといったら>>42ですよ。
αアルブチンですしね。
それに8%ビタミンC誘導体とか最強じゃないですか?

49:メイク魂ななしさん
09/07/31 13:12:26 BQvvbsyM0
またあぼーんが増える

50:メイク魂ななしさん
09/07/31 15:33:10 lrw28qvg0
他のメーカーのはβアルブチンでDHCのはαアルブチンでしょ

51:メイク魂ななしさん
09/07/31 15:43:36 MpAty7g50
αのほうがβの10倍の力があるらしいよ

52:メイク魂ななしさん
09/07/31 16:15:33 3KA3N+D00
>>50
αはβより最新のもので上に書かれているように10倍も効果的みたい。
他社ってβ多いんだ。
ならなおさらDHCだね。

53:メイク魂ななしさん
09/07/31 16:18:21 0ZfUq/EN0
>>52
悪いんだけどさ
今度から名前にDHCって入れてもらえないかな
そうしてもらえると凄く助かるんだけど

54:メイク魂ななしさん
09/07/31 16:30:04 0L5kORZq0
>>53は夏厨なのでスルー推奨

55:メイク魂ななしさん
09/07/31 16:36:41 6PdHgZI90
スルー推奨は他にいるだろw

56:メイク魂ななしさん
09/07/31 16:38:45 3oQNopQp0
オバジのビタミンCって壊れやすいらしいね
高濃度だと他に何処のが良いかな?

57:メイク魂ななしさん
09/07/31 16:39:19 H883K4tj0
αアルブチン良いよ

58:メイク魂ななしさん
09/07/31 17:15:21 3KA3N+D00
>>53
アルブチンの話してたからそのこと書いただけですがなにか?

59:メイク魂ななしさん
09/07/31 18:11:23 44sYFKFt0
>>56
高濃度系のビタミンC誘導体だと・・・ シーラボのフォトホワイトCのクリーム?
でもこれも高濃度だと壊れやすいから、開けたら2ヶ月以内に使ってくれって言われたって。


60:メイク魂ななしさん
09/07/31 21:24:26 3hzVdo+p0
これってどこから輸入してるんだろう
ハイドロキノン4%
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

61:メイク魂ななしさん
09/07/31 23:23:20 3KA3N+D00
美容液とパウダー両方やったらより効果ありますかね?

62:メイク魂ななしさん
09/08/01 00:32:32 HC2nzCIbO
>>59
その手の話は良く聞くが、密封されてなくて押せば即出る容器に開封もなくビタミンが壊れ易い云々は眉唾なんだけどどうだろう?
自分の使ってるブランドのヤツがまさにそれ。

63:メイク魂ななしさん
09/08/01 12:41:38 t9AIpKnF0
むぎょー!HACドラックでHAKUEX7350円でも安いのにポイント15倍~!!!
でもって雪肌精シリーズは30%オフでポイントは20倍!!!
って結局いくら安いのかわからん(数学苦手)
うがーこれは買えってことかー!?お得感あおられまくりーだどうしよう。
それともじつは効果なくて売れ残るの必須だから早く売っちまおうなのか?


でもいつもなやんでちふれ買ってしまう小心貧乏人。


64:メイク魂ななしさん
09/08/01 12:57:28 4ZZXVV2q0
>>63
チラ裏でやってろ

65:メイク魂ななしさん
09/08/01 14:08:52 H7c0p2rWO
>>63
何軒か雪肌精30%オフにしてるの見る。
HAKUとかは知らないけど。

66:メイク魂ななしさん
09/08/01 23:31:05 PrzUkeatO
HAKUって30%オフで更にポイント10倍とか見ちゃうと、なんか買う気失せるな…

67:メイク魂ななしさん
09/08/02 01:07:37 JNjUrmbfO
>>66
何で?

68:メイク魂ななしさん
09/08/02 01:09:26 LXftKAwC0
HAC行ったことないからわからんけど、
100円で1点ポイント加算、1点1円分(500ポイントで500円券みたいな)だとすると、
HAKU 定価¥10,500 → ¥7,350+ポイント1050点 
ポイント付かない店で定価で買うのと比べると ¥4,200相当のお得

雪肌精・化粧水の場合 定価¥5,250 → ¥3.675+ポイント700点
同じく ¥2,275相当のお得 (雪肌精シリーズなら45.5%相当のお得?)

これであってるかな?

69:メイク魂ななしさん
09/08/02 01:47:17 rXouz1i90
>>68
ポイント700点ってどういう計算?
あとポイントは割引後の価格につくのでは?

70:メイク魂ななしさん
09/08/02 02:53:19 tVMKlilkO
HAKUは15倍、雪肌精は20倍ポイントって書いてあるからでは

71:メイク魂ななしさん
09/08/02 09:09:55 fx9pxqKN0
よくわからんがHACで雪肌精化粧水買って
それからそのポイントも使ってHAKUを買えばいいんだな!

72:メイク魂ななしさん
09/08/03 12:48:46 NX59XAj8O
どうして美白系って匂いキツくつけるんだ?
アルコール臭とばすため?
雪肌精とか香りが強すぎて、気持ち悪くなる。


73:メイク魂ななしさん
09/08/03 13:27:01 kZa2gEt/0
わたしゃ匂いの前にアルコールが強すぎてつかえない・・

74:メイク魂ななしさん
09/08/03 17:16:34 o4YBw9j80
保湿タイプの化粧水や乳液、美容液は美白タイプを使ってきたんですが
年のせいか紫外線がとても気になって初めて美白タイプの化粧水と乳液兼用の
買いました。
保湿と美白どっちの化粧水を朝夜使い分けたらいいんでしょうか?


75:メイク魂ななしさん
09/08/03 18:05:20 cv+kz5VU0
どっちでもいんじゃない

76:メイク魂ななしさん
09/08/03 19:07:55 o4YBw9j80
お返事ありがとうございます。
どっちでもいいとは思うんですが効果が強い方はどっちかな思って。
ちなみに乳液兼用はちょっとどろっとしてます。

77:メイク魂ななしさん
09/08/03 22:14:11 cv+kz5VU0
美白っつったって成分によって使い方変わるでしょ
それで使い分ければいいんじゃ

78:メイク魂ななしさん
09/08/04 12:12:08 kpm3GQeq0
>> 74の日本語がわからない…

>保湿タイプの化粧水や乳液、美容液は美白タイプを使ってきたんですが
現在、化粧水・乳液は【保湿タイプ】、美容液は【美白タイプ】

>美白タイプの化粧水と乳液兼用の 買いました。
乳液と化粧水が1本になった【美白タイプ】


>保湿と美白どっちの化粧水を朝夜使い分けたらいいんでしょうか?

これらを、どう使い分けたらいいですか?

で、おk?

79:メイク魂ななしさん
09/08/04 15:49:43 obtsy7Ie0
はい、そういうことです。
わかりにくかったですかね。
なにか答えあったらお願いします。

80:メイク魂ななしさん
09/08/04 19:40:37 0VpdMEoa0
化粧水→美容液→乳液 でいいんじゃないの?
兼用は、よくわからないけど。

81:メイク魂ななしさん
09/08/04 21:09:20 Xde8SH0T0
美容液⇒化粧水⇒乳液
じゃない?



82:メイク魂ななしさん
09/08/04 21:44:13 TjuREo6S0
特に指定が無い限り
化粧水→美容液→乳液だよね

83:メイク魂ななしさん
09/08/04 21:56:33 I7E6v5800
これって答えいるの?

84:メイク魂ななしさん
09/08/04 22:09:37 obtsy7Ie0
みなさん返事ありがとう。
次の話にいってください。

85:メイク魂ななしさん
09/08/04 22:26:39 esZBJn2v0
勝手な人だなー

86:メイク魂ななしさん
09/08/04 22:55:27 obtsy7Ie0
成分と書いてくれた方を優先させていただきます。
みなさんの真剣に考えてくれた暖かい意見は嬉しかったです。
参考にさせていただきます。

87:メイク魂ななしさん
09/08/05 00:25:42 ODITzQAE0
優先? 何言ってるの? 謝礼付きアンケートだとでも?
>>79ですでに嫌な感じだったけど…何様?

88:メイク魂ななしさん
09/08/05 12:25:51 SJ022/pI0
「成分によるんじゃないの」って意見を優先(採用?w)するってことでしょ。
意見の堂々巡りになりそうだから話を〆るってことは他のスレでもあるし、
お礼も言ってるし、そう感じ悪いとは思わないよ。
ちょっと文章作るのが上手くないとは思うけど。
気分害したならスルーしとけばいい。

89:メイク魂ななしさん
09/08/05 13:45:42 qNb0QveZ0
佐伯チズなど専門家は美容液、化粧水、乳液の順が多い


90:メイク魂ななしさん
09/08/05 16:48:17 Ng6woEbB0
というか、美容液の種類によって違う。
同じブランドの中でも美容液の使い方として、化粧水の先か後かが違う商品がある。

たいてい、箱書きなりに「化粧水でお肌を整えた後ご使用ください」とか、
「洗顔後の清潔な肌にご使用ください」とか書いてあるよ。
完全にスレ違いだね、失礼。

91:メイク魂ななしさん
09/08/08 08:08:46 pnSZHlvr0
サンプルもらったインボークW

92:メイク魂ななしさん
09/08/08 12:50:23 X4YwtiGVO
気付いたら顔だけ黒い…
何故だ?

まずは安いちふれから試すか…
HAKUあたりにするか…

93:メイク魂ななしさん
09/08/08 14:33:14 O2Ir9LIoO
仕事忙しくて毎日終電
土日は休めることもあるけど疲れて外出する気になれない
だから太陽の光を浴びるのは毎日朝の2-3分×2回
美白に全然気を使えてなくて、日焼け止めも乳液や下地に入ってる程度だけど全く焼けない
やっぱり外に出ないのが一番なんだね
美白以外の問題はたくさんあるけど・・・

94:メイク魂ななしさん
09/08/09 15:06:50 GGDz6uY+0
Hakuのドラッグストアーとデパートの商品の違いは
値段だけですか?

95:メイク魂ななしさん
09/08/10 00:20:13 qipJez/30
>>94
値段が違うのを見た事がない

96:メイク魂ななしさん
09/08/10 08:14:53 GEMogTNLO
美容液→化粧水→クリームの順で塗るのですが、どのくらいの感覚で塗ればいいですか?
美容液塗って乾いたらすぐ化粧水塗ってもいいですか?
また、クリームまで塗り終えたら、いつ頃から塗った箇所を洗っても影響無いですか?
教えてください。

97:メイク魂ななしさん
09/08/10 09:47:37 2sOVSwyY0
どうしてクリーム塗ったあとに洗うの?
意味が分からない

98:メイク魂ななしさん
09/08/10 11:48:20 qipJez/30
>>96
影響って何の事が分からないけど洗う度に塗るんだよ
美容液が乾いてから化粧水?乾ききる前の方が多いのではないかな。
メーカーによるだろうからここじゃなくてカウンターで聞いたほうがいい

>>97
多分汗っかきで、すぐ顔を洗いたくなる人なんじゃないかな

99:メイク魂ななしさん
09/08/10 11:55:01 GEMogTNLO
>>97>>98
ありがとうございます。
塗り終わったあと手のひらがベタベタするのを洗い流したいんです。
しかし、手の甲や指にも塗っているので、どうしようと思いまして。

100:メイク魂ななしさん
09/08/10 12:06:45 YHhyq6Cz0
そういえば5月にくっきりものすごく焼けた足の甲(靴の形くっきり)が気づいたら戻ってた。
相変わらず先の出る靴は履いていないので他も焼けたってわけじゃないと思う。
どれが効いたかわからないけど
やってたことは、ハイチオールCがぶ飲み。
その他ヘム鉄、カルシウム、ビタミンABCDEのサプリ
尿がよく出るお茶がぶのみ
お酢をおやつ代わりに飲む
ローズヒップティーもよくのむ
ソフティモは肌に合わなかったので使ってない
顔も体もコジットの豆腐石鹸を泡立てて手洗い
風呂上りに顔にしていたコットンパックを足の甲にもしてみた

一番下の以外は普段からしてること。
古い日焼けは戻りにくいだろうけど
今年ものは今年のには戻しやすいのかな。

101:メイク魂ななしさん
09/08/10 12:36:31 rJFeYy0M0
微妙に日本語がわかりにくい点が、前回の質問者と似ている。

102:メイク魂ななしさん
09/08/10 13:16:41 YHhyq6Cz0
わかりにくい?ごめん。
とりあえずあの人ではないです。断じて。

103:メイク魂ななしさん
09/08/10 17:41:42 /xLNOJ6oO
TDL行ったら一発で黒こげ!
日焼け止め塗りまくってたのに…
今までの苦労が水の泡。鬱だ死のう

104:メイク魂ななしさん
09/08/10 21:15:00 dcDDGh7a0
HAKUよりメモホワの方が白くなる気がした
次はホワイトショット使ってみるお

105:メイク魂ななしさん
09/08/10 21:43:33 uZkQsAGR0
イマージンCの口コミがなかなか見つからないのですが、
イマージンC使用したことある方いませんか?

結構探したのですが、ここしか見つからず。。
URLリンク(www.nyoutlet.com)

ここでみる限りはかなり良さそうなんですが

106:メイク魂ななしさん
09/08/10 22:32:57 5MzJ7tQ10
>>105
乙です


107:メイク魂ななしさん
09/08/11 01:20:30 oOjbRoRoO
やな太穴や

108:メイク魂ななしさん
09/08/11 01:48:05 Qgb6bWKd0
>>103
一日で黒くなったならすぐ治るよ


109:メイク魂ななしさん
09/08/11 05:44:42 4eea0viaO
>>108
そうなんですか?!初耳です。
それならよかったー!

110:メイク魂ななしさん
09/08/11 11:20:50 mJXi0DnEO
横レスですがマジですか!
今度友人の付き添いで日傘×、日陰無し、って場所に行く事になってドキドキしてたんで…
あーでも普段引きこもってばかりだから一気に焼けるだろうなぁ

111:名無しさん@花束いっぱい。
09/08/11 11:36:09 d6L8u5uO0
地味だがソフィーナの力はすごいな。
メモリーホワイト(美容液・スティック)は地味だがいい仕事してくれる。
これを1年中お手入れに組み込んでいるが、おかげで肌がきれいだ。
自分としては肌色が白すぎる気もするが、透明感もあり、まあ満足。
ドラッグストアで30%オフで買えるが長続きする理由。

112:メイク魂ななしさん
09/08/11 18:49:23 QyKdnHHt0
色白いですね!焼けると赤くなりませんかぁ?って聞いてくるBAなんなの?
めったに焼かないし焼けても黒くなるんだけど。
答えるのが面倒。そっから何の話広げようってんだよ。決め付けやめて欲しいわ。

113:メイク魂ななしさん
09/08/11 18:56:24 uJSSlMilO
>>103
ならシネよ( ゚Д゚)ペッ

114:メイク魂ななしさん
09/08/11 19:00:10 5rQ/3k650
>>100
全部真似してみます。
コットンパックは化粧水?何の化粧水つかってます?美白系?

115:メイク魂ななしさん
09/08/11 19:01:03 jEQomKyKO
>>112
あるあるw
BAに限らず同性から「赤くなるでしょ?」って言われるけど全然違う
痩せてる=少食 みたいな決めつけを感じる

116:メイク魂ななしさん
09/08/11 19:19:39 w4W/s2Fz0
>>>111

全面的に同意。メモホワ仲間がいたのがビックリ。
HAKUより安いから続けやすい。おまけにシミがうすくなった。
ノンオイリーだから、他のスキンケアの邪魔にならない。

117:メイク魂ななしさん
09/08/11 21:25:11 QyKdnHHt0
>>104の私も入れてーww
メモホワは翌朝くすみが抜けてる感じがすき。
でも手の甲に突発的に現れたしみにはメモホワ効かなかった。
そっちはついでにHAKU塗ってたらぐんぐん消えていった。

118:メイク魂ななしさん
09/08/11 21:58:56 yTINcvLD0
ちょっとメモリーホワイト買ってくる!

119:メイク魂ななしさん
09/08/12 06:15:13 Md/dhK880
生協のささらぎ ホワイトデュウが
サンスターのエクイタンスと同じ成分みたいなんだけど
誰か試した人いる?@では結構評判いいんだけど・・


120:メイク魂ななしさん
09/08/12 15:09:07 8/kO0xBC0
メラニン色素の少ない色白の人に限っては一日の日焼けは治り早いかも

メモホワスティックはCMで(そんなうまい話があるか!)って思って買わなかった
スティックじゃない方買います

121:メイク魂ななしさん
09/08/12 15:43:55 8/kO0xBC0
ジェルタイプ、液体の美白美容液は肌に負担が少なく
クリームタイプの物は肌への負担が大きいらしい

クリームタイプの方が効くってこと?

122:メイク魂ななしさん
09/08/12 15:46:17 C0vuCR040
>>119
知らなかった。値段も手ごろだし試してみようかな。
どうもありがと


123:メイク魂ななしさん
09/08/12 21:57:16 TnNMg5lT0
メモホワ、手持ちの美白美容液がなくなったのでサンプルにもらったのを繋ぎでつけてたんだけど
何だか顔が白くなって来た気がする。全く期待してなかったのに。
ただ自分だと透明感は出ずなんとなくのぺっとした質感になる。
リピしようか悩むところだ…

124:メイク魂ななしさん
09/08/12 21:58:56 Md/dhK880
>>122
今日生協で成分見てきたけどまあまあいい感じだった。
手持ちの美白エッセンスなくなったら試してみたいと思う。
値段がエクイタンスより手ごろなのがいいよね

125:メイク魂ななしさん
09/08/13 14:07:28 RuC/yWIRO
のりぴー事件で思ったことは、日焼けしないできちんとケアしないと
30後半になってハッキリ分かるって事だ。
日焼けばっかりしてると工藤みたいになってしまう

126:メイク魂ななしさん
09/08/13 15:14:55 6XyYPqvb0
工藤静香は40前後なのにおばあちゃんに見える

127:メイク魂ななしさん
09/08/13 15:54:19 lppgehZS0
サーファーって肌の劣化すごいよね。
漁師さんもそうなんだけど、こっちは仕事だからしょうがないしカッコいい。

128:メイク魂ななしさん
09/08/13 15:58:59 VtwYbBbwO
話題のちふれは青と赤どっち?

129:メイク魂ななしさん
09/08/13 16:08:34 lppgehZS0
ちふれは夜は青(美白やシミソバカスを押さえる成分入りだけど日焼けしやすくなっちゃう成分も入ってる)
で、朝は赤(シミソバカスを作りにくくする成分入り)
だったかと。

130:メイク魂ななしさん
09/08/13 16:32:09 AbQn/+sbO
えぇっ!
朝青を使ってた…
ガックシ……………………

131:メイク魂ななしさん
09/08/13 16:40:58 lppgehZS0
あっごめん逆だったかも><
吊ってきます



λ...................

132:メイク魂ななしさん
09/08/13 17:09:41 DW/n4861O
>>129
> 日焼けしやすくなっちゃう成分も入ってる

入ってないよー!誤解だよ。
逆とかいう問題じゃなくて、青にも赤にもそんな成分入ってないみたいだから安心して!

ちふれ赤→予防
ちふれ青→アフターケア
って感じの効能だから、朝は赤で予防して、夜は青を使って美白するひとが多いだけだと思う。

青にはビタミンC誘導体が入ってるんだけど、「ビタミンCは日焼けしやすくなる」
って誤解が多い。でもそんなことないみたいだよ!

ビタミンCが豊富な果物には、同時にソラレンっていう成分が含まれることが多くて
そのソラレンにこそ光毒性があるんだとか。

要するにちふれは平気ってことです。うまくまとめられなくて長文ですみません!

133:メイク魂ななしさん
09/08/13 17:14:48 lppgehZS0
>>132
ああ、ごめん。
ひやけしやすくなるっていうかビタミンはいってるからって意味で。

134:メイク魂ななしさん
09/08/13 17:43:57 8DDSBLWt0
で、ちふれってどっちがしっとりするんだっけ?赤か?

135:メイク魂ななしさん
09/08/13 18:30:51 AM0I20QBO
ビタミンCで日焼けするって誤解してる人、多いよね。
レモンなどの柑橘類光毒性
→レモンと言えばビタミンC
→ビタミンCで焼ける
とかそんな感じの連想だろうけど。

136:メイク魂ななしさん
09/08/13 19:45:25 lppgehZS0
知ったかしてごめんなさいorz

137:メイク魂ななしさん
09/08/13 19:56:34 Pkm76R+Q0
>朝青

朝青龍のようになるんですねww

138:メイク魂ななしさん
09/08/14 07:16:11 L9c6yv5j0
日焼けしたら、その直後からでも、出来るだけ早めに対処するべき。
シミなんかほっとくと後でいくら美容液塗りこんでも効果は減ります。
美容液は少量でも効果あるから、我慢しないで高いのを買いましょう。

139:メイク魂ななしさん
09/08/14 09:14:32 fM9gXmvk0
もともと地黒で一年中黒かったんだが、
毎日シナール飲んでアルビオンのエクシアのホワイトニング+スキコン使ってたら、
今年は劇的に白くなってみんなから「色白だね」と言われるようになった。
(ちなみに体はシャネルの美白ボディクリーム使ってる)
でも今度は、今まで目立たなかった目の下のうっすら小さなシミが目立つようになってきた…
シミに劇的に効果のある美白ケア製品を教えてください。
ここ見ててHAKUがいいのかなと思ったんだが、
HAKUって目の下だけとか部分的に使っても良いものなのでしょうか?

140:メイク魂ななしさん
09/08/14 10:59:05 L9c6yv5j0
>>139
HAKUは美白ラインなのにしっとりもっちり潤って使用感はいいから全顔だったらいいんじゃん?
でもここに書いてあるように、HAKUよりソフィーナのメモリーホワイト(美容液orスティック)
のが効くみたい。トレチノインじゃあるまいし眼の下だけHAKU使ったら色がちぐはぐになるほど
劇的に変わらないから大丈夫だと思う。

その様子だと気になる部分用のメモリーホワイトのスティックがいいかなと
私は思うけど、

141:メイク魂ななしさん
09/08/14 11:05:31 w9TtBXtzO
>>129
嘘書いちゃだめだよ・・・

142:メイク魂ななしさん
09/08/14 14:17:55 OHYiuFy70
>HAKUは美白ラインて意味フ

143:メイク魂ななしさん
09/08/14 16:15:50 L9c6yv5j0
エスティの美白ラインとかじゃなくて
HAKU自体が美白ラインだから、美白ラインって言ってるんだけど?

144:メイク魂ななしさん
09/08/14 17:39:44 VLeK67Mp0
数ヶ月シナール飲んでるけど、いつもより焼けてる

145:メイク魂ななしさん
09/08/14 20:04:26 GWQMhACHO
ドンマイケル

146:メイク魂ななしさん
09/08/14 22:38:25 OHYiuFy70
>>143
ラインていうのは洗顔とか化粧水とか乳液とかクリームとかがあるのを
ラインナップという事でラインと言うのだと思っていましたが
違うんですか。

それともHAKUの化粧水とか乳液とか(ryがあるの?

147:メイク魂ななしさん
09/08/14 23:09:13 Jgc/Kx4w0
脳内で(ry

148:メイク魂ななしさん
09/08/15 02:46:19 OKkiEzjEO
たん

149:メイク魂ななしさん
09/08/15 09:51:07 GnTE8xaY0
>>146
何必死でかみついてんの?
みっともないよ。

150:メイク魂ななしさん
09/08/15 17:23:33 YFrZYFb50
>>142
の時点で、肝心な話をしないくせに人の上げ足取りレスだよね>>141もしかり
このスレの性質だね(笑)あと質問厨にいちいち答え(ry

151:メイク魂ななしさん
09/08/16 05:34:20 IPQkSvIQO
顔が…顔が黒い……赤黒い………
何でーーーーー
明日美白物ジプシーに行って来なくちゃ。。
やっぱり化粧水より美容液買わなきゃ意味ないよね?

152:メイク魂ななしさん
09/08/16 08:56:22 bCIK7LX+O
いったん肌を休めたらどうだろう

153:メイク魂ななしさん
09/08/16 09:11:01 n9NTPub9O
>>151
美白もだけど日焼け止め方面と保湿はしっかりやってるかい?

154:メイク魂ななしさん
09/08/16 17:24:33 nMOvf/Az0
保湿足りないと、なんか黒くなった感じになるよね

最近鏡をのぞいてふと気づいたら
シミが増えてたー!!濃いヤツ!!
落ち込みました

155:メイク魂ななしさん
09/08/16 19:45:32 wbt/faVcO
イオン導入でビタミンとか導入してる人いる?
効果があるのか教えて下さい

156:メイク魂ななしさん
09/08/16 23:06:12 JB42O6cb0
>>151
お風呂から上がったばかりのときに鏡見ても黒いか?
もしお風呂上りでも黒いならメラニンの増加による色素沈着だから美白が必要だし、
お風呂上りは白いなら乾燥からくるくすみだから保湿が必要。

157:メイク魂ななしさん
09/08/17 00:50:22 aiz39XA80
保湿もそうだけど血行不良もそうだね。
寝起きは白いのに
起きてると顔が赤黒くなるのはのぼせてる。
運動不足解消すると治る。

158:メイク魂ななしさん
09/08/17 01:39:09 RZh74Qe1O
>>151です
みなさん、ありがとうございます
毎日日焼け止めもしっかり塗ってるし、ハイチ○ールCも飲んでます
やや乾燥肌なので、保湿もしっかりしてます
でも赤黒い…

そうなんです、昨日お風呂上がりに脱衣場の鏡見て、赤黒いままの自分に愕然としてしまったんです
日焼けしたはずないのに、胸との差が…
確かに運動不足だし、複合的かもしれません

ちふれ青を使っていたのですが、HAKUでも買ってみます
ありがとうございました

159:メイク魂ななしさん
09/08/17 06:29:14 PMqz0Zqk0
>>156
自分はお風呂あがりは真っ白になるのに
ちょっと時間たつと全身真っ黄黒になるわ
やっぱアトピー体質の乾燥が悪いのか

160:メイク魂ななしさん
09/08/17 14:50:36 1UTT7NE30
>>159
同じだ。
あと寝起きも白い。
アトピー同士がんばって保湿していこうぜ!

161:メイク魂ななしさん
09/08/17 15:47:28 41hEtFAT0
今年の夏はとにかく日焼け止めを徹底的に塗った。
昨年まで夏でも塗ったり塗らなかったりしてたんだけど。
少しは違うかな

162:メイク魂ななしさん
09/08/17 23:30:17 h47DzxLB0
ホワイトニングのことなら
URLリンク(kireinaha.iinaa.net)

163:メイク魂ななしさん
09/08/17 23:43:16 2607P/f3O
あげ

164:メイク魂ななしさん
09/08/18 06:36:48 YrgkiCBI0
エレクトーレの10秒パック、すごい
なんだ?この透明感

165:メイク魂ななしさん
09/08/18 13:54:41 ob4kSaSJO
亀ですけど>>108
逆に言ったら最初赤くて、段々黒くなるのは戻りにくいですか?

166:メイク魂ななしさん
09/08/18 23:18:35 EK1vBNKxO
たんぱん

167:メイク魂ななしさん
09/08/19 22:12:08 tVgNtZ2UO
また

168:メイク魂ななしさん
09/08/20 02:38:09 /hNzPTKC0
メモホワスティックの効果的な使い方を教えてくれ、
2日目だが、美容液の後にぐりぐり塗って指で押さえてるが
このまま続けても効くのか心配になってきた

169:メイク魂ななしさん
09/08/20 17:08:24 ixvjuJ26O
ちふれ青効かない
やっぱ化粧水だけじゃ無理だよな…

170:メイク魂ななしさん
09/08/20 19:59:23 lHQboi1k0
>>168
気になるところにぐりぐりだよね

あってると思う。塗って指でおさえるのは私はしてないけど。

171:メイク魂ななしさん
09/08/21 00:17:57 Hd6t4B9f0
美白例年よりがんばってしてますがシミと目の下のくまが
目立ってきた。。。
昔は焼けたほうがいい時代だったから年季のあるシミだね。。。
今の若い人は美白の知識が豊富でうらやましいよ。

172:メイク魂ななしさん
09/08/21 00:50:51 SmPNzHcKO
結局一番美白効果の高い化粧水は何なんだろう
今は雪肌精使ってるけど…HAKUや赤い美白も気になる
オススメありますか?

173:メイク魂ななしさん
09/08/21 00:52:09 SmPNzHcKO
sage忘れすみません

174:メイク魂ななしさん
09/08/21 01:01:42 mHHO+26h0
>>172
雪肌精使い終わったら、HAKU使ってみたら?

175:メイク魂ななしさん
09/08/21 01:23:42 kRZbQdJvO
20年以上小学校教師で、体育等で肌環境最悪だった母(現在50代前半)が、
メモリーホワイト美容液で頬骨にできた大きなシミが消えて、使いだしてからは新しいシミもできていない。
それを見てるので自分も美白はなんとなくこれ一筋

176:メイク魂ななしさん
09/08/21 01:24:10 +p651SOf0
雪肌精は気休めでしかなくない?ってか化粧水に効果を認めてはいかん
美白美容液をガンガン使いましょうや

177:メイク魂ななしさん
09/08/21 02:30:00 +dmxa1A90
>>155
イオン導入でビタミンC導入してるけど、確かに毛穴が引き締まって
透明感がでます


178:メイク魂ななしさん
09/08/21 02:43:40 eJ1AtFiG0
メモリーホワイト、このスレに影響されて買ってみたけど、
久しぶりに刺激なく使える美白ものかも。
すぐ浸透して邪魔にならないのもいいね。
あとは肝心の効果だけど、こればっかりは使い切ってみないとな。

179:メイク魂ななしさん
09/08/21 12:07:10 SmPNzHcKO
>>174>>176
レスありがとうございます
ここ何年かは雪肌精一筋だったので、他の物にも手を出してみようと思います
美容液は何を使っていますか?
HAKUですか?

180:メイク魂ななしさん
09/08/21 14:27:54 vKcQztIRO
アスコルビン酸飲んでたら、肌がスベスベになった!?
白くはならないけど…

181:メイク魂ななしさん
09/08/21 20:53:58 +p651SOf0
>>180
あれおならブーブー出るし胃が荒れる
錠剤だったらいいのかな?大袈裟だから凝ってるときは大量に飲んでしまう

182:メイク魂ななしさん
09/08/22 07:30:34 J+1XEnR80
>>179
HAKUでいいと思うよ
アルビオンエクサージュのホワイトの化粧水&乳液がお勧めだけどね
雪肌精使っても浸透しない使用感が好きになれず、結局エクホワに戻ってしまう

183:メイク魂ななしさん
09/08/22 09:39:54 4smCtNwWO
>181確かにおならでるね。食後すぐ飲んでるから胃痛はないんだけど
ひと瓶飲み終わったら違うの飲んでみようかな‥

184:メイク魂ななしさん
09/08/22 16:16:18 Cd000v/00
ヨーグルトパックするようになってからくすみはもちろん
シミも薄く感じるようになった。

新陳代謝を活発にさせるからかな?

185:メイク魂ななしさん
09/08/22 19:19:29 yQ+E+ctDO
歯を白くするオススメ歯磨き粉は何ですか?

186:メイク魂ななしさん
09/08/23 02:23:50 jXuWENPd0
HAKUもメモリーホワイトも「2プッシュ分を朝晩」って
顔小さいが2プッシュじゃ足りん、4プッシュくらいしないと心配なんだが

187:メイク魂ななしさん
09/08/23 03:01:45 plrU4LfJ0
それは顔でかいんじゃ?

188:186
09/08/23 08:48:53 jXuWENPd0
>>187
ちゃいますってー

顔と首にこれでもかというくらいひたひたに付けて気になるところはまた何度もなじませる
メモホワスティックをグルグリ、これも頬の上全体的にべったり(シミの赤ちゃんが結構居るから
外出中も感想が気になったら美容液で保湿→メモホワスティック
使い過ぎだろうか?規定量より少ないよりいいかと思って

189:メイク魂ななしさん
09/08/23 10:25:29 5sBaK0Xm0
>>185
ZACTあるいは薬用ピュオーラ ナノブライト

190:メイク魂ななしさん
09/08/23 10:27:32 5pE8N78N0
そういえばトラネキサムサン入った歯磨き粉とかあったような…
肌に塗ったら白くなるのかな…とか馬鹿なことを考えてしまった。

191:メイク魂ななしさん
09/08/24 18:49:35 Arp0hjez0
ハイドロキノン、トレチノイン試した方いらっしゃいますか?


192:メイク魂ななしさん
09/08/24 19:00:31 /003V3tPO
>>185
1500円ぐらいのやつならだいたい綺麗になるよ。
アパックスとかアパガードとか。

板違いだから、次からは美容板とかのホワイトニングスレに移動するといいよ。

193:メイク魂ななしさん
09/08/24 22:00:04 RbZ3R1rkO


194:メイク魂ななしさん
09/08/25 00:11:15 F7+qhs9B0
>>175
うーん
50代なら美白効果もあるかもしれないけど
ホルモンバランスもかなり影響してると思うよ
閉経とかで。たまたま時期が一致したんだろうね

195:メイク魂ななしさん
09/08/25 03:58:24 0iezNYpFO
>>194閉経って…50代前半ならまだの人はまだだし、ホルモンバランスだけでシミが消えるわけではないからなぁ。
とりあえず微妙に失礼な発言だと思うよ。

196:メイク魂ななしさん
09/08/25 10:59:18 2HENlCdW0
すみません、どなたか教えて下さい。

お盆に実家に帰省したときに母が植物物語のチューブタイプのホワイトニング美容液を
使っていたのですが。使わせてもらったら、3日ほどでシミが明らかに薄くなっていました。

これって製造中止商品ですかね?探してますがどこにも売っていません(^_^;)

197:メイク魂ななしさん
09/08/25 12:58:50 7qdlZjgX0
>>196
2005年ごろに生産中止になったようですね。
似たような成分の商品を探してみてはどうでしょうか?
エラグ酸が効いたのではないかと思います。

198:メイク魂ななしさん
09/08/25 12:59:34 IdPgtu5A0
3日でシミが薄くなる美容液って怖い

199:メイク魂ななしさん
09/08/25 13:27:55 pIgI/s+J0
青のりついてただけだったんじゃないのwww

200:メイク魂ななしさん
09/08/25 14:42:45 N6OZBcDLO
先日皮膚科(美容メインでびびった)で
トレチノイン実費で購入したよ
3グラムで2千円くらい

ニキビを枯れさせたり
急激に皮膚再生させるらしいね
確かに塗ると翌日すぐ皮剥けてた
使う量少ないから3グラムでもかなりもつと思う

妊娠が発覚して使用停止したけど
(外用は問題ないらしいけど
内服は奇形確率が上がるらしい)
アフターケアも面倒そうだけど
自分でできるケアとしてはかなりの効果だと思ったよ

201:メイク魂ななしさん
09/08/25 16:01:03 Y4zas69H0
いいじゃんガスール石鹸 使ったことある人居たら感想教えてほしいです。

202:メイク魂ななしさん
09/08/25 19:05:25 AjnqyWzOO
花王ソフィーナ 薬用ホワイトニングディープサイエンススティック

ググってもわかりませんでした、商品名が変わったのでしょうか

203:メイク魂ななしさん
09/08/25 21:15:38 gtqVwFITO
>>201
メモリーホワイトで調べるとでてくるよ

204:メイク魂ななしさん
09/08/25 22:19:05 AjnqyWzOO
>>203
ありがとうございます、助かりました

205:メイク魂ななしさん
09/08/25 22:36:30 /IoGsZko0
>>191
トレチノインとハイドロキノン同時使用してたよ。
どっちの作用か忘れたけど、元々ひどく黒ずんていた肌が真っ赤になったあと
2か月ぐらいで脱色されていった。

206:メイク魂ななしさん
09/08/25 23:14:58 Mw7Bkm5BO
室内で見ると腕が黒いけど外で見ると透明感がありまくって白く見えるのはなぜだ…

207:メイク魂ななしさん
09/08/25 23:53:15 gtqVwFITO


208:メイク魂ななしさん
09/08/26 00:49:29 qR59J7JbO
バカww

209:メイク魂ななしさん
09/08/26 06:05:39 F5BMVRqq0
拒食の人って異様に白い人多いよね?

210:メイク魂ななしさん
09/08/26 23:21:54 oqB8GCo90
それは白いというより血色悪いんじゃない?

211:メイク魂ななしさん
09/08/27 00:23:00 AJYWTrXS0
白澄使ってる人居る?
メモホワとかに比べるとかなり安いよね。
いま使って一週間くらいしか経ってないが、効果は分からんがコスパ良いな。

212:メイク魂ななしさん
09/08/27 03:11:24 2W/LolV7O
はいはいコスパコスパ~

213:メイク魂ななしさん
09/08/27 09:25:19 WkcfsSgH0
>>212
コスパがどうした?おばはん

214:メイク魂ななしさん
09/08/27 10:31:04 GgQF9GTUO
コスパってダサい
金ないんだね^^;

215:メイク魂ななしさん
09/08/27 13:05:11 WkcfsSgH0
どうでもいいけど相変わらずこのスレの住人は心が貧しいな~
言葉をスルー出来ないおばはんが多すぎる

216:メイク魂ななしさん
09/08/27 14:00:41 bWO7sts20
>>214
ブサイク販売員乙

217:メイク魂ななしさん
09/08/27 14:54:05 l2vscxRgO
効果はわからないが、コスパがいいってのは、コスパの使い方間違っていないか?

金銭的に厳しい時に、アウトレットでなんとなく買った透雪肌っていう化粧水、安いから全く期待していなかったのに美白効果あった!
使い続けて3本目、以前より更にくすみ抜けして肌に艶がでたよ!

218:メイク魂ななしさん
09/08/27 17:10:30 VYBkD/phO
>>202
再生するなら、ニキビ跡の凹みも改善するのかな?

219:メイク魂ななしさん
09/08/27 19:08:05 bwhvW16xO
花田が

220:メイク魂ななしさん
09/08/27 22:49:25 cN39FqQc0
私に

221:メイク魂ななしさん
09/08/27 23:08:17 JzNpk3zeO
輝けと囁いている

222:メイク魂ななしさん
09/08/27 23:08:37 VYBkD/phO
たんぱん

223:メイク魂ななしさん
09/08/28 10:57:16 ZkC3au5n0
メモリーホワイト使って一週間だけど3週間で完全に使い切りそうだな、
過剰に塗りすぎた感が否めない、ターンオーバーのおかげもあるが
ニキビ出来てる時に日に当たってしまった跡が薄くなってきた気がする

224:メイク魂ななしさん
09/08/28 14:49:19 L1dRhdw9O
まだ短パン短パン言ってる馬鹿いるんだな。
迷惑だから専ブラ入れろ。書き込むな。

225:メイク魂ななしさん
09/08/28 23:26:40 Bk/s0eaiO
ぱん

226:メイク魂ななしさん
09/08/29 01:02:21 TvRO5f4nO
つー

227:メイク魂ななしさん
09/08/29 01:03:36 hNOmKu+y0
まる

228:メイク魂ななしさん
09/08/29 01:07:13 YThjke910
みえ

229:メイク魂ななしさん
09/08/29 18:28:21 1HRWn1yX0
いやん

230:メイク魂ななしさん
09/08/29 21:38:10 sqC3gKS/0
わろたwwwwwwww

231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:58:54 cCKz13lF0
wwwww

232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:04:39 2LidPUts0
つまんね

233:メイク魂ななしさん
09/08/30 22:52:01 1sHGxMnGO
美白美容液買おうと思って、
HAKUかアルビオンかで迷ってる
シミよりもとにかく肌を白くしたいんだ
どっちがいいかな?

234:メイク魂ななしさん
09/08/30 23:21:37 AAVeKkaOO
私は肌よりシミを消したいです

235:メイク魂ななしさん
09/08/30 23:40:34 E/5fLUlvO
特に美白をうたってないのに、使っていて肌全体が白くなったのは
JBコスメティクスのジェントルスキンエッセンス。
ホクロまで薄くなってきたと思ったら、一年たった今は首の色とも
差がでてきたので、焦って首にもつけるようにしたわ。

236:メイク魂ななしさん
09/08/31 00:59:30 Ckxg9OXlO
ハトムギがボディの美白スレで人気

237:メイク魂ななしさん
09/08/31 01:25:42 hOClTlOa0
>>233
とにかく肌を白く明るくしたいんだったらHAKUよりアルビオン。

238:メイク魂ななしさん
09/08/31 10:31:13 ZIfvNgdWO
>>237
ありがとうございます!
アルビオンにしてみます

239:メイク魂ななしさん
09/08/31 14:12:36 GX8FodTa0
>>234
私も。
元から色白いせいでシミが目立つが
美白するともっとシミが目立つorz

エクホワは上皮にすぐ効くコンセプトだよね

240:メイク魂ななしさん
09/08/31 15:25:29 jT929Ddk0
メモリーホワイト、@で生産終了か名前が変わりましたって出たんだけど新名称分かる方いらっしゃいますか?

241:メイク魂ななしさん
09/08/31 17:25:43 OK313OQwO
HAKU買っちゃったよー
なくなったらアルビオンにしよう

242:メイク魂ななしさん
09/08/31 17:40:02 UmWVW8q2O
ニキビ跡=シミ
としてケアすればいいのかな?
デーモン閣下のシェーディング入れてる内側あたりに密集してて、
逆デーモンになっちゃってるよ。

243:メイク魂ななしさん
09/08/31 18:36:55 GX8FodTa0
>>242
ニキビ出来てる時から日に当たらないのが一番
ダラシンTゲルなんかはシミにならないように開発されてるけど

>>241
HAKUの美容液とアルビオンの化粧水と乳液を使えばいいのでは?

244:196
09/09/01 10:21:39 2JRG37wT0
>>197
どうもありがとうございました。
エラグ酸、さがしてみます。

245:メイク魂ななしさん
09/09/01 21:00:58 I/NBVwDHO
メモリーホワイト買ってみた。
ニキビ跡にきくかな。

246:メイク魂ななしさん
09/09/02 09:14:44 AJnXbEvq0
アルビオンのシューティングスポッツという、
シミ用の部分美容液を3ヶ月くらい毎日続けてたら、
にきび跡が歴然と薄くなったww
そばかすが多いからそれを消したかったんだが、嬉しい副作用だw

247:メイク魂ななしさん
09/09/02 11:57:40 s1e9JI1MO
アルビオンと雪肌精ではどちらが肌を明るくするのに効果あるかな?

248:メイク魂ななしさん
09/09/02 12:36:00 D1huNvl+O
>>246
アルビオン効くんだ。
やばい、アルビオンも試したくなってきたw

249:メイク魂ななしさん
09/09/02 17:12:39 632u1QInO
シーラボの美白美容液のサンプルが届いたので昨日から使ってます。

ハイドロキノの2100倍って本間かいな(笑)

250:メイク魂ななしさん
09/09/03 04:35:45 0/JRnBoqO
みんなが言ってるのは、アルビオンのどれ?
アルビオンは乳液コットンでつけるから、皮膚薄い自分には厳しいかな…

251:メイク魂ななしさん
09/09/03 04:57:28 NoxFzaTj0
自分はHAKUと雪肌精では後者の方が白くなった

252:メイク魂ななしさん
09/09/03 13:18:09 sqmMP/yP0
エクサージュの使用感が好きだから雪肌精使えない
エクセレントの乳液が失敗だったな・・・
>>251
お勧めはなにかある?

>>250
使い方次第だと思う

253:メイク魂ななしさん
09/09/03 15:17:46 bcTTo5TO0
>>249
私も半信半疑で使った口です。
8グラムあったから約1ケ月使用できた。
シミよりも部分的な肝班が気になる肌です。
2週間目くらいから、あんなに気になってた墨汁のような肝班が
あまり目立たなくなってきた。
以前はファンデとかで隠そうとして必死になってたけど・・。
(でも肝班ってファンデではなんでが上手にカバーできないんですよね)
とりあえず物は試しってことでサンプル使ってみることをお勧めします。


254:メイク魂ななしさん
09/09/03 19:15:49 sqmMP/yP0
ん~?
かんぱんとシミの治療は全く別じゃないか?
かんぱんとシミを併発してる場合同じ治療をすると肝班には良くないって
聞いたけど・・・

255:メイク魂ななしさん
09/09/03 23:18:04 eyTMkJQw0
メーカー的にはカンパンにもOKって謳っていたよね。 ホワイト377.

256:メイク魂ななしさん
09/09/04 00:04:55 bIwEUemi0
>>255
そうなんだ。
18gで4410円か~。HC119ってのも気になる。
ハイドロキノン成分3%だから気になったが
レビュー見るとマイナスのことばかりだ

257:メイク魂ななしさん
09/09/04 03:59:46 v8TAz1SH0
>>246
肝心のそばかすは消えたんですか?

258:メイク魂ななしさん
09/09/04 21:26:28 rOcOxCXNO
シーラボのホワイト377を使いはじめて約1ヶ月、気になっていた青のりみたいなシミが薄くなってきたように感じる
〇倍とかの数字は全く信用してないけど、私には合ってたみたい

259:メイク魂ななしさん
09/09/04 21:57:43 bIwEUemi0
>>258
青のりというとかなり濃いいシミですよね?

ニキビ跡の色素沈着はどうだろう?

260:メイク魂ななしさん
09/09/05 01:01:01 abybzjSf0
くすみ対策には何がいい?
できれば泥系以外のパックの美白マスクを探しています

261:メイク魂ななしさん
09/09/05 06:47:48 afzDRvO10
>>260
ヨーグルトパック良いよ

262:メイク魂ななしさん
09/09/05 07:38:16 JKi7STTXO
>>253

そうなんだ。私はシミとほくろみたいなにきび跡に塗ってるけど
まだ使い始めたばかりだから効果はまだまだです。
効果あって羨ましいなあ。

263:メイク魂ななしさん
09/09/05 13:49:47 HzL70qWj0
メモリーホワイトを使い始めて1週間。
全体に白くなったのか、今まで気にならなかったシミやニキビ跡がぽつぽつ出てきた。
これからはポイントで塗らなきゃだめかな?

ソフィーナディープサイエンス→HAKU→メラノバスター→ケシミン
と使ってきたけど、これが効果もテクスチャーも一番かもしれない。

でもここ読んでたらシーラボの377も気になり始めたw
乾燥肌で使ってる方いますか?

264:メイク魂ななしさん
09/09/05 14:10:39 AOXgwXNMO
私もメモリーホワイトエッセンスを使って一月、目の下・頬の上のシミが濃くなったみたいに思える。
肌全体のトーンが高くなったから?
スティックもグリグリやってるんだけど。

シーラボの377も手元にあるから使いたいんだけど、切り替えるべきか併用すべきか考え中。

265:メイク魂ななしさん
09/09/05 21:58:35 lnVRL5DY0
私も…メモリーホワイトにしてから1ヵ月ほど
前より部分のくすみ、隈、染みが気になる
夏のダメージかと思ったけどメモホワのためってことも考えられるのか
しばらく様子見だな

266:メイク魂ななしさん
09/09/06 08:41:10 tfkzqoX5O
メラニンって物理的な刺激を与えたら、余計活発になるって聞いたことあるけど
スティックのメモリーホワイトぐりぐりするのは
よくないんじゃないかと思ってしまう。

267:メイク魂ななしさん
09/09/06 13:34:18 hozUs11a0
メラニンをつくるということは、これ以上 刺 激 を与えないで!
という肌からの警告なんですね
その「刺激」とは
紫外線、叩く、こする、お化粧品、たばこ、身体や心の不調、ホルモンバランス崩れ
この中でも、もっとも大きな要素となっているのが紫外線


う~ん。スティックも肌に当てて体温で溶かしながら塗れてると思うけどね
夏だからテクスチャも柔らかめだし。
でもシミを消したい一心でつい力が入るときもしばしば

いろんなサイト見たけど最近はここを参考にしてます↓分りやすいよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「お化粧でシミを隠したいなら、シミを消すのは諦めなさい」ということに早く気づいて良かった
まだ美白初めて少ししか経ってないのに、諦めかけてたけどまだつづけようと思った

268:メイク魂ななしさん
09/09/06 14:06:53 yYhTxohe0
某化粧品会社のBAが「シミは叩かれるのが苦手なんですよー」と言っていた。
あれはウソだったのか・・・。
むしろ活性化じゃないかw

269:メイク魂ななしさん
09/09/06 15:09:33 YKZj/ZCU0
>>267
冷たい飲み物もダメなんだ!
すごく参考になった。早速氷入りのお茶を常温に変えたw

270:メイク魂ななしさん
09/09/06 15:33:45 nh2z6Hm60
>>267
読んでたら、なぜか涙出てきた

肌の細胞さんに          ありがとう

白くならない、シミが消えないと憎んだりしてごめん。
本当に私が悪かった、済まなかった…


271:メイク魂ななしさん
09/09/06 16:17:11 vBtCy7VK0
でも、刺激を与えないようにするということは、
マッサージも出来ないし、肌に触ることすら良くないってことだよね。
コットンで化粧水を付けられないし、パッティングなんて以ての外、
ファンデーションをスポンジで塗るのもダメだよね。

うーん、いちいちそんなこと考えてられないや。

272:メイク魂ななしさん
09/09/06 16:23:09 YKZj/ZCU0
>>271
叩く・こすることがダメだから
普通にファンデ塗ったり、マッサージしたりする分にはいいんじゃない?
強くゴシゴシパンパンするなってことだと思うよ。たぶん。


273:メイク魂ななしさん
09/09/06 17:09:46 qpgY9TXI0
クロロフィル美顔教室に行ってたときに
「肌をこすらない!ひっかかない!」とにかく「刺激を与えない!」
ことが大切と教えてもらった。
通ってる人はみんなキレイだった。
クロロはそれを守らなきゃいけないから、すごくお手入れがめんどくさくてやめたけど。

まあ程度はどうあれ刺激を与えないのが一番なんだねー。

274:メイク魂ななしさん
09/09/07 00:04:30 oVjWSqFsO
>>267
確かに禁煙中は肌の透明感やきめ細かさがupし、くすみが抜けた気がする

275:メイク魂ななしさん
09/09/07 09:27:44 gvkoUsSz0
じゃ化粧品は無駄ということ?
刺激を与えず冷たいものを取らないなど改善した上でだったら効果があるの?

276:メイク魂ななしさん
09/09/07 11:22:10 QZkPLGXf0
>>271>>275
そんな極端なこと言われても・・・

277:メイク魂ななしさん
09/09/07 12:27:00 USmaNFyZ0
読解力がないのか自分で考える力がないのか…

278:メイク魂ななしさん
09/09/07 21:50:00 3yopuG/r0
デルメットでトライアルキット買って、今日美白通信とかいう本と
ホワイトニングクリームの試供品が入ったものが届いた
わーい早速試そうと思ったけど入っている成分がコウジ酸……
なんか上の方で発ガン性がとかあって
色々記事読み漁ってなんか怖くなった。


279:メイク魂ななしさん
09/09/08 14:38:22 noarvRpG0
具合悪くていつもの手入れできなかったらシミが酷くなった私が通りますよ
手入れは必要だと思う。

コウジ酸はグレーって感じなんだね
既存の商品はそのままにするけど新しい商品には使わないで、で話が止まってるらしい。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.carefoodshop.jp)
上の方のリンクにコウジ酸を使った商品の一覧があるから気になる人は見てみたらどうでしょか

280:メイク魂ななしさん
09/09/08 16:49:16 k2+OzSXo0
「乾いた干物と生のお魚とどっちが早く焼けるかしら?保湿は大事よ!」
って佐伯チズさんが言ってたのを思い出しました。
なんて分かりやすく、そして強烈な言葉w

281:メイク魂ななしさん
09/09/08 17:32:29 8l4vwBBf0
>>280
ワロタw
人間にも言えるのかな?w

282:メイク魂ななしさん
09/09/08 19:18:06 00+coylD0
20代前半にお勧めの美白基礎化粧品ってありますか?
あんまり早いうちから高いもの使うと将来何も使えなくなる気がして・・・

283:メイク魂ななしさん
09/09/08 21:01:15 Cuawd7Ku0
>>282
とりあえずちふれでも使ってみたら

284:メイク魂ななしさん
09/09/08 21:05:42 6JWqV4Ut0
>>282
とりあえずこのスレ読んだら?

285:メイク魂ななしさん
09/09/08 22:43:50 OdSjgFdZ0
>>280
強烈だ…

286:メイク魂ななしさん
09/09/09 00:07:10 ebT/GCET0
>>280
パッと見分かりやすいような、でもそれと肌とじゃ何か違うようなw

287:メイク魂ななしさん
09/09/09 01:45:09 xgd+z7uB0
トマトのリコピンってアルブチンより美白効果があるらしい。

288:メイク魂ななしさん
09/09/09 02:27:14 bVoDZEYjO
>>287
えっ、アルブチン以上なの?
美白に効果あるか分かんないけど、まぁ健康に悪いことはないだろうから
毎朝、朝食の時にトマトジュースを飲んでるよ。
ひじから先だけがみっともなく焼けちゃったのを早く直したくて・・・
朝はかなりどんよりしてたから強い日焼け止めも長袖も持たずに出かけたら、
昼過ぎからは超ピーカンになった。
それまでは、美白まではいかないけど真夏にコレなら上出来じゃね?くらいだったのに。
たった1回で日頃の努力も台無しなんだって、海よりも深く反省したよorz

ちなみに、フツーの半袖でカバーされてた二の腕は白いままだった。
UVでもなんでもないフツーの服でもナメちゃいけませんw

ソフティモとか白潤とかニベアじゃないけどピーリングとかいろいろやりまくってるから
どれが最高に効いてるかは不明だが、
さすがにいちおう薄くはなってきた。

289:メイク魂ななしさん
09/09/09 03:10:29 5TungWnQ0
>>288
カゴメと佐賀大学の研究によると一応そうらしい
URLリンク(www.kagome.co.jp)

290:メイク魂ななしさん
09/09/09 10:33:21 fLgD8fxa0
>>289
カゴメとカゴメから金もらってる教授の研究なら
話半分で聞いとかなきゃな

291:メイク魂ななしさん
09/09/09 10:59:25 bywJeQZVP
377ポチってきた!トレチノイン+ハイドロキノンを買ったんだけど
顔中に使うのは勇気がいるので、そちらは部分使い、377は顔全てに
使用する予定。早く来ないかなぁ。

292:メイク魂ななしさん
09/09/09 12:29:45 jyybkEGl0
サンスターのエクイタンスってどう?


293:メイク魂ななしさん
09/09/09 14:39:30 QaNDKWsB0
トマトのリコピンがどこまで肌に分配されるかってのもあるからね>美白
でもトマトジュース飲んでいる時はくすみに悩まなかったな

294:メイク魂ななしさん
09/09/09 15:03:56 79boB9v30
>>291
私は377サンプルをぷちった!8gだから3週間くらい部分使いするつもり
トレチノインが微量に入ってるのは刺激がやっぱり強いみたいだから
注意してね。

>>288
うんうん、どんな日焼け止めも物理的保護にはかなわないしね。
手は第二の顔と言われてるから早く白肌に戻るといいね。
私は野菜ジュース(トマトやキャロット)でリコピン取ろうとしたけど
砂糖が入ってるとすぐニキビ出来る体質なんだよね

295:メイク魂ななしさん
09/09/09 15:59:00 zVe6rxJl0
砂糖はいっていない野菜ジュースも売っているじゃん

296:メイク魂ななしさん
09/09/09 16:04:01 b4U1H1Zz0
砂糖入って無いのもたくさんある。
でもそもそも野菜ジュースで栄養摂ろうと思うその考えがこの板にそぐわないかと。
サプリや食事だと続かないってのならしょうがないかもしれないけど
本気度が低そう。

297:メイク魂ななしさん
09/09/09 16:06:01 zVe6rxJl0
まぁ野菜で取り入れるのが理想だけど
高いし手間がかかるのだよね

298:メイク魂ななしさん
09/09/09 16:24:09 wBg3Q4y/0
カゴメのトマトジュースコップ一杯でトマト3個分くらいだもんね。
コストもそうだけど、胃の容量的にも大変だよw

299:メイク魂ななしさん
09/09/09 16:32:36 6th9vp/j0
今の季節って、紫外線のダメージが具体的に出てくる上に
季節の変わり目だから肌が毎年荒れまくるorz

300:メイク魂ななしさん
09/09/09 18:51:05 tkd8JjWXO
普通にトマト食べても変わらないよ…
トマト大好きなのに、顔黒くて腕のソバカスが酷い私が言うんだから間違いない
ちなみに、毎朝トマトジュース・昼食は3日に一度はトマトパスタ・毎晩トマト1個
を食べてます


301:メイク魂ななしさん
09/09/09 19:15:03 +xLCmeaV0
世界中でトマトの消費が多いと思われるイタリア人の肌を思い返してみたけど・・・ やっぱり個人差が大きいですよね。
本来その人がもっている紫外線に対しての抵抗力?みたいなものが重要なのかと。
ま、身体に悪いものでも無いから、積極的に摂ってみるのもいいかと。

302:メイク魂ななしさん
09/09/09 20:33:48 NWXHiEjiO
食べ物の話は板違い。美容板かサプリ板行け糞文盲共。

303:メイク魂ななしさん
09/09/09 20:47:08 fLgD8fxa0
>>302のような馬鹿がまだ存在したとはwww

304:メイク魂ななしさん
09/09/09 21:04:45 b4U1H1Zz0
>>303
まじでそろそろ板違いだよ
サプリ板は健康食板とも言うくらいだからそこいきな。

ほらちょうどいいスレ
トマトで超美肌美人
スレリンク(supplement板)

305:メイク魂ななしさん
09/09/09 21:10:13 IrEl5NaQ0
外からだけのケアだけ・・・

306:メイク魂ななしさん
09/09/09 21:14:01 fLgD8fxa0
>>302はよほどの汚肌なんだな
むしろ>>302が出ていけばいいよ
馬鹿だなあ

307:メイク魂ななしさん
09/09/10 00:29:00 mAyMlVPJ0
劣化婆~のスレを見てたつもりでいたw
あそこで色々情報出てるよ

308:メイク魂ななしさん
09/09/10 03:53:21 CZ/BrqzdO
板違いかどうかは別としてコスメや基礎化粧品好きな自分としてはトマトの話題楽しくはない。

309:メイク魂ななしさん
09/09/10 04:15:12 OaGokboo0
メモリーホワイト高いからキュレル美白のを使おうかな・・

310:メイク魂ななしさん
09/09/10 06:14:59 YFlIWwBhO
イプサのロールオンタイプのスポット美白美容液ってどう?
メモリーホワイトのスティックか、どっちか欲しいなーと思ってるんですが。

311:メイク魂ななしさん
09/09/10 08:45:43 +D4PRwwii
ビタミンC点滴でもしようかな
外からのケアに限界を感じてきた

312:メイク魂ななしさん
09/09/10 09:54:31 1dcA4grEO
やっぱりボディ美白は米ぬかなのかな~?

313:メイク魂ななしさん
09/09/10 11:19:15 u81XjKeU0
>>312
お風呂に日本酒でも入れたらどうなんだろうね

314:メイク魂ななしさん
09/09/10 14:55:39 5hexNDJU0
メモリーホワイトスティック定価だと割と高いけど割引してれば
割と続けられるよ。もっとも私みたいに結構使う人は3~4週間で一本使い切るけど
大体4100円くらいで毎回買ってる。

あとはケシミンかハイチオールCのホワイトスポッツは元から値段が安いから
気が向いたら買ってる

315:メイク魂ななしさん
09/09/10 17:31:56 VL3nXT1N0
市販の薬より病院で処方してくれる薬の方が保険が利いて安いし控除対象にもなる


316:メイク魂ななしさん
09/09/10 17:45:55 PAa80UjZ0
昨日のぐーたん見てて、オセロの人の白さに目が釘づけ。
発光してるみたいに見えて、色が白いっていいなぁと改めて思った
彼女が何使ってるか知りたいわー。

メモリーホワイト2本目。
なんとなくトーンが上がった気がするよ。
続投しようか、新しいのに手を出そうか、迷い中

317:メイク魂ななしさん
09/09/10 18:18:15 5hexNDJU0
>>315
私は病院でシミの悩みを相談してもお薬をもらえない
薄いシミになりかけているのを見せても
「そんくらい余計なことしなくても治るわ!!」と言われる。
確かに元から色素薄いし理屈的には消えてもおかしくはないけど

318:メイク魂ななしさん
09/09/10 18:23:25 qL+rMHSL0
>>317
それは病院の方針によるのだからしょうがない。

319:メイク魂ななしさん
09/09/10 19:28:35 5hexNDJU0
>>296
ん?>>294はあくまでもリコピン採りたいって言ってるんだよ?
無知なの?

320:メイク魂ななしさん
09/09/10 19:56:57 Eabw9RZLO
>>315
病気でもないのに美白目的で税金使って処方薬もらうとか最低だよ。

321:メイク魂ななしさん
09/09/10 20:26:03 PAa80UjZ0
同じこと思った。
自費で受ければいいのに。

322:メイク魂ななしさん
09/09/10 23:22:48 XRiMBdRe0
豆乳イソフラボンの焼くようホワイトクリームってどうですか??
またはこのシリーズってどうなんでしょうか

323:メイク魂ななしさん
09/09/10 23:47:55 dwhy3Y6w0
>>315ではないけど毎月払ってる保険料くらいは使いたい
自分は健康なので保険使いません払いません、が通用するわけじゃないしね

保険料は誰が一番使ってるか考えたらそんな事言えないだろうと

324:メイク魂ななしさん
09/09/10 23:51:36 5hexNDJU0
>>323
効果はDSで買えるものと比べてどう?
美容目的(美白)よりシミで処方してもらうの?

325:メイク魂ななしさん
09/09/11 00:01:46 F+fdo01RP
リコピン、カロテンなどビタミンA系は脂溶性だよね?
ジュースでちゃんと摂れてるんだろうか。そのまま排出されちゃってたりw

326:メイク魂ななしさん
09/09/11 00:10:26 xrajKpR+O
色素沈着の改善が適応にあるんだから、シナールを保険使って出してもらうのもありだよ。
漢方薬でも、ずばり「しみ」が適応症だったりするものもあるし。
でもビタミンCに関しては、DSでPB品を買う方が安くあがるかもしんない。

327:メイク魂ななしさん
09/09/11 00:16:40 ZB5Tk9/h0
ハイチオールCとシナール両方とも持っているのだけれどどちらがいいのだろう
二つとも飲むのは飲みすぎで気が引けるし

328:メイク魂ななしさん
09/09/11 00:46:59 XVVWPOavO
美白

329:メイク魂ななしさん
09/09/11 02:04:54 lr2rSp6lO
脂溶性ビタミンは水溶性ビタミンと違って尿と流れないから、とりすぎ注意だよ。
ビタミンAとか妊婦がとりすぎちゃいけないんじゃなかったっけ?
胎児奇形になるから?とか。あやふやスマソ。
リコピンはとりすぎても平気みたいだけど、サプリでとるなら気を付けたほうがいいかも。

330:メイク魂ななしさん
09/09/11 08:46:45 2RLwgB70O
>>313

日本酒にも美白効果はあるんですか?確か藤原紀香さんはお風呂に日本酒入れるよね

331:メイク魂ななしさん
09/09/11 09:02:41 +/PC5aS30
>>323
これから先、保険料以上の病気したら野たれ死にするのね。

これだけ医療費の圧迫が言われてるご時世なのに。
どんな親に育てられたらここまで厚顔無恥になれるんだろう。

美容板に書いてるんだから、病気じゃなくて美容でほしいって自覚もあるのに。

332:メイク魂ななしさん
09/09/11 09:22:43 zk+wJTL/0
まぁまぁ、あくまでも医師の厚意というかそういう部分だからね。
出しちゃう医者も悪いわけだし。
当然のことに様に美容板に書く人がいるとは思わなかったけど。
シナール乞食ってどこでもいるよ。

333:メイク魂ななしさん
09/09/11 09:24:52 u5um3ABNO
330viviモデルの藤井リナも言ってたな~ 
どっちも美脚だからなんか効果ありそう!

334:メイク魂ななしさん
09/09/11 13:42:15 y9Fsew770
明らかな美容目的は病院側も断ればいいのにね。
それを自慢げに、公に吹聴する人もこうやっているわけだし。

335:メイク魂ななしさん
09/09/11 13:42:59 uNV55baKO
>>331
うぜー
スレタイ嫁

336:メイク魂ななしさん
09/09/11 15:00:17 2a4LnE8b0
開き直りがきましたよっと。

337:メイク魂ななしさん
09/09/11 17:43:46 I6ZN+UAIO
今は院外処方がほとんどだから保険がおりても結局高くつく。

338:メイク魂ななしさん
09/09/11 19:57:00 6nH14w0t0
医者も儲けたいんですみませんね

339:メイク魂ななしさん
09/09/11 20:07:43 YMGlWm//O
そういや、持病で10歳から10年ぐらいシナール飲んでたけど、10代後半からシミあった
なんでやねん

340:メイク魂ななしさん
09/09/11 23:56:22 4RPM9UkPO
コーダリーのヴィノパーフェクトのラインはどう?
全然話題に出てこないけど、もしや超マイナー?
シミやシワに効果があるとか。

341:メイク魂ななしさん
09/09/12 00:45:37 kmj2xYLq0
>>339
しょうがないだろw
それだけでシミが出来なきゃ苦労しないっつーの

342:メイク魂ななしさん
09/09/12 02:55:52 oeS6TYWS0
医者が必要と判断した医療目的でない限り
ビタミン剤処方してもらっても保険は適用されないよ…

>>325,329
ハーバライフってマルチを糾弾するサイトを読んだ事があるんだけど、
ビタミンAって割と簡単に摂取できるものらしいよ
取り過ぎもよくないらしい。
怒りっぽくなるらしいし、妊婦さんの取り過ぎもNG。
んで、ベータカロテンは取りすぎた分を排出してくれるから安全だとか

話は変わるが
米ぬかでパックしたら荒れた・・・あれきっついね
薄めなかった自分が馬鹿なんだけど

343:メイク魂ななしさん
09/09/12 03:49:23 SmlFM2XW0
じんましんとその跡を治すために皮膚科通いしてる。
抗アレルギー剤2種類+シナール+塗り薬
最近肌が白くなってきたのは、ホワイト洗顔じゃなくてシナールのおかげなのかな?
ただのビタミンCの錠剤でも効果あるもんなんだね。
じんましんが治るまでは先生におまかせだけど、
治っても似たようなビタミンC続けてみようかな。


344:メイク魂ななしさん
09/09/12 09:40:59 kVhUO7SP0
ビタミン剤シナール以外にも保険適用の薬はいくらでもある
もっと器用に生きようぜ!院外処方で高くつくとかバカじゃねw

345:メイク魂ななしさん
09/09/12 10:04:46 TRqnrSES0
上の馬鹿はそろそろ出て行って。
皮膚科より脳の病院に行ってこい

346:メイク魂ななしさん
09/09/12 10:11:48 kmj2xYLq0
>>344
自慢なの?そんなことが?

347:メイク魂ななしさん
09/09/12 10:35:36 kVhUO7SP0
ニャンニャン

348:メイク魂ななしさん
09/09/12 12:05:01 Na3HfoNF0
肌は白いが腹黒

349:メイク魂ななしさん
09/09/12 14:21:12 ulv52Zc5O
>>346
間宮先生乙

350:メイク魂ななしさん
09/09/15 11:55:59 AQCgiXN4O
HAKU使ってるのですが、期間中大きいの二本買うとスタンプ押してもらって、小さいの一本もらえるって在庫減らしなの?単にサービスなの?
ちなみに五ヶ月使ってもまだ効果がわからない

351:メイク魂ななしさん
09/09/15 12:44:25 bNHtr4kuO
この夏試した結果だけど
自分の美白は美容液よりビタミン剤の方が確実に合ってた

もう化粧品メーカーに踊らされることは無くなったかなw

352:メイク魂ななしさん
09/09/15 13:23:08 BbN0cg8EO
>>351
だからここは化粧板だっつの。
板名も読めない・分からないなら眼科か神経科逝っとけ。

353:メイク魂ななしさん
09/09/15 16:21:51 uOsYM3y30
>>350
HAKU2が付いて来たんならそうじゃね?

レバンテ ホワイトクリームHQか
セルケア ピュアホワイトクリーム
買おうかな

ビタミン剤なんかとっくに飲んでるけど?
爪が甘いのが嫌

354:メイク魂ななしさん
09/09/15 20:26:50 zkqcDHzk0
>>352
女ってこわい

355:メイク魂ななしさん
09/09/15 20:29:40 Y0nm5D2C0
サプリメントや栄養面の内からの話題はこちらへ


【リコピン】トマトで美肌・アンチエイジング
スレリンク(diet板)

【ウマー】トマト【リコピン】
スレリンク(food板)

●●リコピンのスレ●●
スレリンク(supplement板)

356:メイク魂ななしさん
09/09/15 20:32:28 Y0nm5D2C0
追加
トマトで超美肌美人
スレリンク(supplement板)

357:メイク魂ななしさん
09/09/15 20:34:16 Y0nm5D2C0
内から美白系

秋も美肌 ハイチオール L-システイン 3
スレリンク(supplement板)

●N-システイン飲んでる人いる?●
スレリンク(supplement板)

【L-システイン】男のしみ・そばかす対策【美白】
スレリンク(mensbeauty板)

358:メイク魂ななしさん
09/09/16 01:09:01 Gr6zSn7f0
>>354
失せろ害虫

359:メイク魂ななしさん
09/09/16 04:16:15 eN2mDbKv0
そこは「自己紹介乙」でしょう

360:メイク魂ななしさん
09/09/16 15:16:36 fs9/OXLW0
>>358
更年期?

361:メイク魂ななしさん
09/09/16 17:25:36 o2WR2nMIO
煽りで更年期とかいう奴は最低だと思う。
自分にもいずれ来るんだよ。むしろ気にしてんの?w

362:メイク魂ななしさん
09/09/16 20:40:18 c+XEZaRM0
この反応は…本当に更年期なの?

363:メイク魂ななしさん
09/09/16 21:16:17 2WZp0XHi0
更年期ない人もいるけどね

364:メイク魂ななしさん
09/09/16 22:29:27 rxT986hv0
デリケートな問題なのに、それを煽りに使うなんて
デリカシーないなとは思う。

365:メイク魂ななしさん
09/09/16 22:51:59 hwNmw+X30
デリケートな問題を煽り文句に使う人は最低だけど
だけどだけどここは2chだからそれなりの気持ちで見てれば気にならないはず

366:メイク魂ななしさん
09/09/16 22:52:06 UmtkuespO
デリケート(笑)な人は2ちゃん見ない方がいいよ

367:メイク魂ななしさん
09/09/17 08:02:35 g6OAuPvA0
2chだから何言ってもいいわけじゃないでしょ。

368:メイク魂ななしさん
09/09/17 08:13:00 RhRPzHOr0
まあ更年期って言われて361みたいなレスを返す人は見苦しいとは思う

369:メイク魂ななしさん
09/09/17 10:09:11 7v3GBB/x0
実際あおり文句で更年期っていう人は自分がそんな年齢なんだと思うよ

370:メイク魂ななしさん
09/09/17 11:54:34 Ms7Hk5Zd0
>>369
「ババァ」とかもね。
きっと自分が言われてカチンとくることなんだと思う。

371:メイク魂ななしさん
09/09/17 12:06:19 7v3GBB/x0
そして例えば20代の人のそんなこと言ったって
煽りの意味すらないことも考えられない
そういう脳の老化ね

372:メイク魂ななしさん
09/09/17 12:12:42 odtNKDZ/O
メモリーホワイト(スティック)かってみた。結構サラサラしてるね

373:メイク魂ななしさん
09/09/17 14:58:18 IPhsGz+n0
イライラすると肌に悪い
PCやると肌に悪い

374:メイク魂ななしさん
09/09/18 23:17:17 1YIyk5gP0
ホワイトアキュラシーってのがTVでやってたんだけど、全然情報ないね^^;

375:メイク魂ななしさん
09/09/19 09:56:16 6tyiIpE0O
最近本屋で読んだ、昭和30年代の美容本で
オキシドールでメリケン粉を固めに練って顔に乗せてガーゼを貼る
ってあったけど、やってみたいような怖いような。
安い材料だから、腕で試してみるか…

376:メイク魂ななしさん
09/09/19 10:04:59 Uw3/kvUFO
>>375
良かったらレポお願いします

377:メイク魂ななしさん
09/09/19 10:13:02 +x529VA80
オキシドールはどう考えても臭いでしょ

378:メイク魂ななしさん
09/09/19 10:20:30 TizqUQXO0
オキシドールなんか肌に塗って放置したら皮膚溶けるよ!
まぁ、自己責任だし

379:メイク魂ななしさん
09/09/19 10:33:19 VXjkxcla0
ていうかそんな昔のものを参考にしようなんて奇特な人

380:メイク魂ななしさん
09/09/19 10:37:25 C7U3ZhWwO
昔の知恵でも侮れないものもある

しかしオキシドールは怖いな…

381:メイク魂ななしさん
09/09/19 11:10:34 +x529VA80
米ぬかとかうぐいす粉なんかは、効きそうとは思うけどね
宇野千代だっけ?二の腕まで米ぬか袋ですりすりしてたのって・・・

382:メイク魂ななしさん
09/09/19 12:03:16 ZUSE2/jqO
うぐいす~は使った事あるけど美白というよりツルツル美肌って感じがした

383:メイク魂ななしさん
09/09/19 18:01:04 /OzjzYjw0
昔の舞妓さんは米ぬかで全身洗ってたんだってね

384:メイク魂ななしさん
09/09/19 19:07:39 rJXm1HEmO
美容液どこがいいんだろ。アルビオンならやっぱりコルセスホワイト?
トランスダーマ高いけどかなりよかった

385:メイク魂ななしさん
09/09/19 19:49:01 zDZmn4Es0
動物実験してる企業なんて危険だからやめた方がいい。

386:メイク魂ななしさん
09/09/19 19:57:41 dT2yrNZm0
動物実験してない製品なんて危険だからやめた方がいい。

387:メイク魂ななしさん
09/09/19 22:16:14 wguKAYgmO
たんぱん

388:メイク魂ななしさん
09/09/20 13:34:23 HJo/nTy/0
お嬢様が美肌&美白のためにしてること
スレリンク(sfe板)l50


389:メイク魂ななしさん
09/09/20 14:47:57 rIqYhEx5O
クラランスのオールスポッツホワイトニングコレクターが結構良かった
ロールオンタイプで減りは早いけど、ニキビ跡に効いた。シミもやや薄くなったし

390:メイク魂ななしさん
09/09/20 21:44:58 O+T7s0BMO
たん

391:メイク魂ななしさん
09/09/21 00:33:14 nNbjuJSZ0
前お教えさせていただいたサイトが更新されていたので一応・・・
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

392:メイク魂ななしさん
09/09/21 07:46:24 Toq1s6PTO
メモリーホワイトのスティックとエッセンス、どちらのほうが効きやすいとかはありますか?主に1・2ミリのしみに使いたいのですが。

393:メイク魂ななしさん
09/09/21 08:49:50 qoVy2ljO0
>>392
近所のドラックストア(HAC)にはその両方のセット(スティックに
小さいエッセンスのおまけがついてる)ってのがあった!
価格はドラックストアだから20%くらい安かった!
そのセットを探して両方つけるんだ!!
自分はそうしてる…まだ2週間目で効果は不明だが。

394:メイク魂ななしさん
09/09/21 11:15:09 Toq1s6PTO
>>393ありがとうございます!なるほど、さっそくDS回ってみます!30%引きがあると嬉しいな。

395:メイク魂ななしさん
09/09/21 22:14:40 ltBIoigEO


396:メイク魂ななしさん
09/09/25 15:46:58 3GV3HBYKO
今日ケシミンが980円だったけど、
隣に陳列されていたメラノCCを買ってみた

397:メイク魂ななしさん
09/09/25 19:47:49 m0DzlrkF0
ケシミンは保湿にいいよね
シミが消えるわけでもなく

398:メイク魂ななしさん
09/09/25 20:09:02 cYWMa/Rf0
所詮は美白モノ、乾燥するだろうから…とケシミン沢山塗ってたらニキビできた
それからふつうに保湿クリームとして使ってるw

399:メイク魂ななしさん
09/09/27 01:02:33 KsXiYrLZO
>393
>392じゃないけどDSでそのセット買って来たよ!
スティックがミニサイズって、もっと小さいのかと思ったら、7割サイズ
教えてくれてありがとう

400:メイク魂ななしさん
09/09/27 22:26:37 avofhZi7O
ヴァーセリティーモイストリッチゲルクリームとホワイトエッセンスを使ってる人がいるんだけど。
ネット通販で買ったにしてはいいみたい。
美白製品の買いの決め手ってなに?試しても効いたためしがないんで消極的になるんだけど。有名メーカーでも知名度なしメーカーでも。値段の高いやすいは関係ないのですかね汗

401:メイク魂ななしさん
09/09/28 00:54:26 Y1PQK0L50
>>400
何が言いたいのかよう分からんが、とりあえず現行スレだけでも読め、な?

402:メイク魂ななしさん
09/09/28 22:36:24 JdI65NRLO
Tanpan

403:メイク魂ななしさん
09/09/28 23:03:14 8FxUnEHC0
田舎でドラックストアなんて洒落たもんがない…
明日はちょっと遠出して都会に行く!!
メモワホのセットあるといいなぁ…

404:メイク魂ななしさん
09/09/28 23:26:29 c1LP7UTeO
HAKU使って3ヶ月目、目の下の薄いシミがより薄くなった!
思い返せばって程度だけど、2ヶ月入った頃にシミが濃くなったような気がした。
結局目の下全体が白くなったようで、今はシミが目立たなくなり、今度は産毛が目立ってきたw

唇にある濃いシミはびくともしないから、薄いシミに速効性があるって程度かな。
濃いシミはじっくりやっつけていこう。よし。

405:メイク魂ななしさん
09/09/29 02:28:03 sr9Ya9G50
ロートのメラノCCいいですよ。安いけど
同じロートのオバジに使用感がそっくりで廉価版だと思います

406:メイク魂ななしさん
09/09/29 10:23:29 AQegZ5QCO
>>396の者ですが>>405の様な口コミが多数あって、
それでケシミンでなくメラノCC購入した
\1180だったし朝晩惜しみ無く使ってる

407:メイク魂ななしさん
09/09/29 12:16:33 oVTlmw1U0
>>405
メラノCCはどういいの?
シミに効くの?保湿に?

408:メイク魂ななしさん
09/09/29 12:18:32 9eVlXRKpO
目のしたの茶色のシミ、肝斑にはHAKUとメモホワだとどちらが効きやすいでしょうか?やはり、トランシーノとかも飲んだほうが一番ですかね。

409:メイク魂ななしさん
09/09/29 13:12:28 OvnOi2Kn0
頬全体に細かなシミ、上瞼の茶くすみに、目の丁度瞳の下、狭い範囲に胡麻粒様の濃いシミ(そばかすではないと思う)、さらに両目の横にでかい肝斑持ちのシミのデパートですw
今、HAKUとメモホワの美容液とスティック併用してるけど
(9月頭にHAKUから使い始めて、3週間後の先週からメモホワの2品を追加した。)
HAKUだけのときは肝斑は薄くなったと言うか、形が崩れてきた。
(丸い形がギザギザになって少し収縮したと言うか…)
で、メモホワはまだ1週間なのでなんともいえない状況です。
メモホワ美容液は2プッシュを全顔。
HAKUは上瞼の茶くすみを重点的に、あと肝斑と目の下にポイント使い。
メモホワスティックはHAKUの後少し時間を置いて、ポイントに重ね使い。
なんか勿体無い使い方してるようだけど、これでしばらくやってみます。
また変化あったら報告します。

410:メイク魂ななしさん
09/09/29 14:50:52 k8Fn+6fhO
化粧水塗らないで直に美白美容液塗ったほうが効果あるのかな-?

411:メイク魂ななしさん
09/09/29 15:21:59 9eVlXRKpO
>>409さんありがとうございます!HAKUは即効性がありそうですね。まずはHAKUから試してみますね。
化粧水・乳液はカネボウのブランシールを使っているのですが、肝斑はなかなか消えないので・・。

412:メイク魂ななしさん
09/09/29 18:54:28 HIjMUWtdO
雪肌精エクストラの化粧水200を5本使ったんだけどものすっごい乾燥する・・
まぁでも白くなれるなら保湿は他でカバーすれば良いやと思ったけど5本使っても効果無し・・・
アルコールも強いし・・

これはある程度肌が強くて乾燥しない人用だね・・
今まで我慢して使ってた自分のバカー

413:メイク魂ななしさん
09/09/29 20:41:51 v93V0IB/O
>>412
雪肌精は自分も無理だった。乾燥と肌荒れが強く出て、リピれなかった思い出。

これ!というものになかなか出会えなくてジプシー中。

414:メイク魂ななしさん
09/09/29 21:37:46 KssLq6JFO
>>410
>>404ですが、そうかもしれない。
AveneのスプレーとHAKUだけの使用です。
時間が経って乾燥しそうな時はHAKUをもう一度重ねたり。

これからの季節は化粧水と乳液足さないとな。

415:メイク魂ななしさん
09/09/29 22:43:33 tw6w0JPaO
美白

416:メイク魂ななしさん
09/09/29 22:45:15 tw6w0JPaO
見れないなぁ~

417:メイク魂ななしさん
09/09/30 00:01:30 A5AyDmCuO


418:メイク魂ななしさん
09/09/30 00:48:07 S4hdKEdkO
しみきえろ

419:メイク魂ななしさん
09/09/30 01:22:49 UUNUGmfH0
180 名前:水先案名無い人 [] 投稿日:2005/11/29(火) 05:13:24 ID:eWpn3HvF0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ~んか透明あぼ~んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。

196 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/12/01(木) 01:19:57 ID:kG8zxBU80
>>180ってほんと?やった人いる?

201 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/12/01(木) 16:55:41 ID:lwLZ1H+q0
>>196
本当だったよ。
あと、正規表現の検索で
ID:([0-9a-zA-Z+/]{8})O
とログ検索すると携帯からの書き込みだけが見れたね。
稚拙な一行レスばっかり。

796 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:13:29 ID:qD0h/tAY0
ID無し板であぼーんするにはどうすればいいかな?
Janeなんだけど

817 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/05/21(日) 10:36:53 ID:yDFwZjmA0
>>796
同じように正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、
\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO

420:メイク魂ななしさん
09/09/30 11:53:45 5mbjm+PhO
ニキビ跡限定みたいだけど、
この方法どうかな?
URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)

なんかいつも、化粧水→美白美容液スポット→乳液・クリームしてるけど、
ちゃんとポイントで効いてるのかな…と思ってたから、
今晩試してみる。

421:メイク魂ななしさん
09/09/30 12:23:01 GdRAk4Ej0
>>420
これ良さそう!
ニキビ跡って気になるから試してみよう

422:メイク魂ななしさん
09/09/30 22:21:20 j78U0bXs0
ポコチンのホワイトニングでないかな

423:メイク魂ななしさん
09/10/03 12:36:17 +22ZThq70
メラノCC、確かに使用感も効果もオバジに似てる

424:メイク魂ななしさん
09/10/03 13:08:20 bAeOkhpS0
美白のため、とビタミンC錠剤を飲み始めたんだけど
なんかやたら火照るというか、カーッとしてのぼせるみたい。
特に手の平とか足がものすごく熱いんだけど、こういう症状出る方いますか?
これから寒くなるし冷えるよりかはいいと思ってるけど、体に合ってないとかだったらどうしよう。

425:メイク魂ななしさん
09/10/03 14:12:26 gUJ1/l1H0
>>424
おいくつですか?
失礼ですが、更年期とかではないですか?

426:メイク魂ななしさん
09/10/03 14:20:30 rpFputza0
一緒にほかのビタミン系サプリ摂ってない?
あるいはそのビタミンC錠剤にビタミンB3が入ってるか
ナイアシンフラッシュに似た症状に見える。

427:メイク魂ななしさん
09/10/03 14:36:58 N1GTXFhG0
>>425
32歳です。もう更年期来ちゃったのかなorz
でも、来る人は来る年齢かな…
でも、確実にこれを飲みだしてからなんですよね。

>>426
成分表には1日量(6錠)で
アスコルビン酸          1400mg
アスコルビン酸カルシウム    726mg
(アスコルビン酸(ビタミンCとして 599.8mg)
リボフラビン(ビタミン12)     6.0mg
て、書いてあります。

他にサプリメント類は取っていません。
あと、持病の喘息の吸引だけはやってますが、服薬はしていません。
再来週通院の日なので、一度ビタミンCはやめて、医者に詳しく聞いてみますね。
お二方、本当にありがとうございました。

428:メイク魂ななしさん
09/10/03 14:59:32 gUJ1/l1H0
>>427
私も同い年です
更年期障害って今は若い人でもなっちゃうそうなんです
だからその可能性はないかな?と思いまして…
失礼しました

429:メイク魂ななしさん
09/10/03 15:07:39 N1GTXFhG0
>>428
そうですね、私も「若年性更年期障害」って
言葉では聞いたことがあったので
>>428さんに指摘されて最初「はっ、そうかも…;」とも思いました。
ちょっと怖いので、やはりその辺含めて医者に相談してみます。

それに、私の場合美白したいと言うのは、顔や体全体のくすみが酷いため
(特に目の周り)なのですが、これもアレルギー体質とか、いろいろなものが
関係してるように思います。
自己判断はやめた方がいいですね。

430:メイク魂ななしさん
09/10/03 15:10:31 N1GTXFhG0
>>429に追記というか訂正
>自己判断はやめた方がいいですね。

>自己判断はやめます。

連書き、乱文大変失礼しました。

431:メイク魂ななしさん
09/10/03 20:18:39 9OIBLVFJO
つーか、ここは化粧板だから薬剤とかサプリメントはスレ違いなんだけど。
32歳ならいい歳なんだしちゃんとルール守ろうよ。

432:メイク魂ななしさん
09/10/03 22:16:18 jVmZMQei0
>>431
なに一人でファビョってんの?あんた更年期障害?ww
ばかみたい

433:メイク魂ななしさん
09/10/03 22:21:26 Y8NzecJs0
>>432
ファビョるの使い方間違えてるよ

434:メイク魂ななしさん
09/10/03 22:45:05 nYljKQsT0
痛い32歳がいると聞いて飛んできました

435:メイク魂ななしさん
09/10/03 22:49:31 rWSqTKIz0
>>432
更年期はお前だろう…

436:メイク魂ななしさん
09/10/03 23:40:22 +eGveNV+0
>>432
まれにみる恥ずかしいレス…

437:メイク魂ななしさん
09/10/03 23:47:22 jVmZMQei0
私は32歳じゃないがw

しかし>>431の言うことはおかしいとは誰も思ってないの?


438:メイク魂ななしさん
09/10/03 23:59:47 Y8NzecJs0
>>437
貴方がおかしいのは分かる

439:メイク魂ななしさん
09/10/04 05:24:02 52FWeKaF0
27才女です。 元々かなり色白だったんですが
23を過ぎた頃から顔だけ異常にくすみだしました。
首から下は白いのに顔は浅黒いというアンバランスな事になっています。

ジュディシュプリやエステを検討したんですが
ニートで一人暮らしの自分にはとても無理です。
5000円以内で自分のようなタイプに効果のある美白モノってありますか?

440:メイク魂ななしさん
09/10/04 11:22:55 ttoTWRm00
>首から下は白いのに顔は浅黒い
なんか普通は逆のような気がするお…

441:メイク魂ななしさん
09/10/04 12:01:03 BSkpOswm0
>>440
そう? 自分も顔だけ微妙に黒くて嫌になるよ。
ファンデの色をどっちに合わせれば良いのかとか悩む。

442:メイク魂ななしさん
09/10/04 12:04:33 LLN01d7l0
顔だけ黒いって言う人って、私もそうなんだけど、喫煙者?



443:メイク魂ななしさん
09/10/04 12:35:08 dnDbEJL+O
私はDQNのオイクレ使い出してから顔が赤黒くなった…orz

444:メイク魂ななしさん
09/10/04 12:58:21 yBDd9AjRO
>>439
私も、色白と言われるけど体の方がワントーン白い。
多分色白だと、ファンデ等を塗る顔は、色んな影響受けやすいのかな、と思っている。
(私は敏感肌じゃないけど皮膚が薄いタイプの色白さらしいから)

逆に暗めの肌だと、美白効果とか出やすいのかな…と。

めちゃくちゃな理論だし、長文スマン。

445:メイク魂ななしさん
09/10/04 19:01:06 mQMpa19r0
私も体の方が白いよ。一日中服に包まれて保護されてるせいもあるのかと
思っていたが手のひらの方が2トーン位明るいんだよな…
ちなみに色白ではないし喫煙もしてない
オイクレは昔結構使ってた

446:メイク魂ななしさん
09/10/05 01:34:45 uotimIf8O
>>445
手のひらは日焼けしないよ
TVで実験してるのを見たことある

447:メイク魂ななしさん
09/10/05 23:18:11 OF1DCMoh0
>>446
いや…本来の肌の白さだろう手のひらの色と比べて
他の部分が変色してるのが気になるって事じゃないの?
手のひらが焼けない事くらい皆知ってるでしょう…こんなスレにいるんだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch