ロックミシン専用スレ 4台目at CRAFT
ロックミシン専用スレ 4台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:26:06
【関連スレ】
家庭用ミシン 6台目
スレリンク(craft板)
職業用ミシン
スレリンク(craft板)
【低価格】刺繍ミシンは難しいよ【完成度】
スレリンク(craft板)
〔ミシン糸〕糸のスレッド〔手縫い糸〕
スレリンク(craft板)

ミシンの購入案内は…
■□■新ミシンの迷信・・・13話目■□■
スレリンク(shop板)

洋裁については…
 大人服
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part19
スレリンク(craft板)
 子供服・小物等の話もおk
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 10
スレリンク(craft板)
 質問全般
洋裁質問スレ【総合】 part15
スレリンク(craft板)

縫って着る!洋裁スレ 過去ログ&ガイド
 ロックミシン、ニットの縫い方についても項目あり
URLリンク(orangered.at.infoseek.co.jp)

【参考サイト】
ロックミシンとは
URLリンク(www.shimada-mishin.com)
ロックミシン機種選定についての考察
URLリンク(www.geocities.jp)
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
URLリンク(www.geocities.co.jp)

【参考書】 >>5
クライ・ムキのLaLaLaロックミシン・ソーイング
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ロックミシンの基礎―クライ・ムキのLaLaLa2
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ロックミシンで子供服―クライ・ムキのLaLaLa3
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ロックミシン・メンズ―クライ・ムキのLaLaLa4
URLリンク(www.amazon.co.jp)
はじめてのロックミシン(ブティック・ムック No. 693)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
RickRackソーイング基礎BOOK
URLリンク(www.amazon.co.jp)

※「ロックミシンをはじめよう」は非推奨
URLリンク(www.amazon.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:26:57
※BABY LOCK「プロライン」について

○確認できている型番
BL3-437MR (1本針3本糸)
BL3-450MR (1本針3本糸)
URLリンク(www6.plala.or.jp)
BL4-838DF (2本針4本糸)

ロックミシン専用スレ
スレリンク(craft板:951-972番)
よりまとめ

BABY LOCKのサイトには記載がない機種。
薄物、巻きロックに強い(ブラザーホームロック、衣縫人との比較で、「一番きれい」という感想も)。
「縫い目がきれい」という評判がある。
カーブが特に縫いにくいということはない(使用者による感想)。
衣縫人のように軽くなく重いので揺れて歩くことはない。
素材上経年劣化が少なく、長く使える機種と言われる。

巻ロックと普通ロックとの切り替えが少々面倒。
エアスルーは搭載していない。

「現在は生産を終了した」「生産終了する」との噂あり(未確認)。
06年4月の時点では、終了の予定はないとのこと。

某ニットソーイングクラブで同型機が販売されている(型番が違うだけ)


4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:27:48
※針落ちとメスの距離データ (所有者各氏による実測)

ロックミシン専用スレ 2台目
スレリンク(craft板:51番)
より転載

針落ち位置からメス落ち位置間の距離 …A
針落ち位置から押さえ手前までの距離 …B
針落ち位置から押さえの反り手前まで(実際に布を押さえている部分)の距離 …C
押さえの幅 …D
針落ち位置から、糸がからげられる突起を抜ける位置 …E

・JUKI MO-114D (2本針4本糸)
A …約1.6cm  B …約3.2cm  C …約2.4cm D …幅が均一ではない(基本的に1.5cm メス部分1.2cm 針の向こう側1.7cm)

・JUKI MO-345DC(複合機、カーブ辛い)
A …約1.4cm  B …約3.2cm  C …約2.5cm  D …約1.7cm

・BABY LOCK 衣縫人BL34(1本針3本糸、カーブ辛い)
A …約1.6cm  B …約3.5cm  C …約2.7cm  D …約1.3cm E …9mm

・BABY LOCK BL3-406 (1本針3本糸、カーブが縫いやすい)
A …約0.9cm  B …約3.2cm  C …約2.3cm  

・BABY LOCK BL3-406EX (1本針3本糸)
A …約0.9cm  B …約3.2cm  C …約1.9cm  D …約1.2cm

・BABY LOCK 縫工房 BL76W(複合機)
*標準押さえ(1本針3本、2本針4本)
A …約1.6cm  B …約3.1cm  C …約2.3cm  D …約2.1cm E …9mm
*カバー・チェーン押さえ(メスは使わないので参考)
A …約1.1cm(針落ち位置が違う)  B …約2.0cm  C …約1.7cm  D …約1.2cm
※インターロックの場合には、かがりの針落ち位置よりも、チェーンの針落ち位置が6ミリ手前となります。

・BABY LOCK プロライン BL3-437MR(1本針3本糸)
A …約0.9cm  B …約3.0cm  C …約2.1cm  D …幅が均一ではない(先1.5、針横1.1、奥1.7)

・BABY LOCK プロライン BL4-838DF (2本針4本糸、カーブは特に気にならない)
A …約1.2cm  B …約3.2cm  C …約1.6cm  D …約1.8cm

・ジャノメ MY LOCK 230S (1本針3本糸)
A …約1.1cm  B …約2.9cm  C …約2.3cm  D …幅が均一ではない(メス部分1.2、メス手前の広い所 1.5)  E …7mm

・ブラザー ホームロックT E4-B975 (2本針4本糸)
A …約1.2cm  B …約3.1cm  C …約1.8cm  D …約1.2cm


○衣縫人は全般にカーブに弱いと言われているが、BL57は改善されている様子。
55と55EX、57と57EXのような場合は、EXが付いてる方がメスと針位置が近い。
○MO-114Dより衣縫人BL57の方が距離が近い。


5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:29:15
※ロックミシン参考書
○クライ・ムキの「LaLaLa」シリーズ
 ロックミシンの使い方についての説明は、1と2はほぼ共通。

ロックミシン専用スレ 2台目
スレリンク(craft板:192番)
私は両方持っていますが「LaLaLa2ロックミシンの基礎」の方が
オススメと思います。
「LaLaLa」1も初心者向け解説書としては必要十分だとは思いますが
2の方が基礎とするだけあって基本的なロックの使い方の解説が丁寧。
1よりは着られる服を目指して作っている気がする。

アイテムで決めたいなら,
LaLaLaロックミシンローイングは
ハイネックT(基本,リバーシブル,カーディガン)
基本T(半袖,長袖),ポロシャツ,アロハシャツ
台形スカート,パイピングスカート(ギャザースカート)
ボレロ(フリル付,ビーズ付)
イージーパンツ,デニムパンツ,サンドレス
スモックブラウス,クロッシュハット,トートバッグ

LaLaLa2ロックミシンの基礎は
プレーンT(基本,ハイネック,パフスリーブ,ノースリーブ
ショールカラー,フリル付)
ラグランT(基本,ステッチ入,カーディガン,タートルネック
パーカ)
カーディガン(ボレロ風,フリル,ロング,ベスト)
ジャケット(丸襟,角襟,ヘチマ)
スカート(バルーン,ティアード,ダブルフレア)
グラニーバッグ,マーケットバッグ(買物袋)

いずれも()内が同じ型紙をアレンジしたもの。
スカートは全部ウエストゴム,パンツもゴムかヒモです。
布帛アイテムは1の方が多いです。

※他ロックミシン本
ロックミシン専用スレ 3台目
スレリンク(craft板:383-番)

○「はじめてのロックミシン」(ブティック・ムック No. 693)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.boutique-sha.co.jp)
基本機種は糸取物語BL66EX(その他の機種としてBL68Wと衣縫人が紹介)
作り方や解説に特に目新しい所はなく、ムキ本と内容がかぶっている・ムキ本の方が詳しい。
縫い方のところが、最初の方に一つにまとめて載っているのは便利。
大人(婦人服)中心。モデルさんはミセス。
アイテムは、ジャケット・シャツ・ カシュクール・スカート・パンツ(レギンスあり)等。
型紙は、囲み製図と実物大(縫い代付き)。ゆったりシルエットが多い。

○「RickRackソーイング基礎BOOK」
ソーイング基礎本。ロックミシンやニット縫いについて記載あり
URLリンク(www.amazon.co.jp)

○「ロックミシンをはじめよう」成美堂出版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆6
スレリンク(craft板:52-番)
型紙なし。製図はあるが図が小さくて見づらく、各部の数字が不充分。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:30:29
※複合機MO-345DCの切り替えについて
URLリンク(pineapple-seed.seesaa.net)
URLリンク(mellow-liv.main.jp)(カバーステッチ編)

※メスについて
ロックミシン専用スレ 3台目
スレリンク(craft板:247番)

・上メス
  使ってて、なんか最近切れ味が悪くなったなーと思ったら
  取り替えるとよろしい。
  砥石で研ぐことも可能。
  お値段は600~700円くらい。

・下メス
  上メスよりも頑丈な材質でできているため、
  よほどのことが無いかぎり、取り替えなくてよい。
  取り替える時も、基本的には安い上メスだけ取り替える。
  どういう場合に下メスも必ず取り替えないといけないかというと
  メスで待ち針をガシッと噛んじゃった…みたいな
  (ロックミシンは待ち針禁止=常識)
  普通じゃない間違った使い方をしてメスを痛めた時は
  取り替える。
  お値段は2500~3000円くらい。

※裾引きのコツ

・押さえに目盛りがあれば、上布の折り目が針の落ちる位置の目盛りと同じになるように注意する
・押さえの圧力で少しだけ右側に布がふくらむので 実際には上布のきわに針が落ちる。
・布によって、布のきわの合わせ方が微妙に違うので、試し縫い必須。
・縫い代は多目に取る
・縫い代が重なった上から処理する所をなるべく作らない。
 例えばTシャツなら、先に袖口や裾を裾引きで始末しておいてから袖下や脇を縫い、
 全部形になった後で脇縫いの縫い代が目立たないように直線ミシンでちょこっとだけ押える。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:34:00
※過去スレよりメモ 1

【衣縫人】
ユザワヤのBL517 = BL57
Eclipse = BL57
ムキロックKM504 = BL57EX 

BL57EXが現在の最上位機種
57はサイドカバー開閉可能・安全装置あり
55はサイドカバーは開かず安全装置なし
EXが付いてる方が メスと針位置が近く、カーブが縫いやすい様子

・衣縫人の型番・品番は本体にも取り説にもなく、箱に書いてある。
 後で製造番号でメーカーに問い合わせても分からないので、メモっておくこと。
・ムキロックは付属の取説が、Lalalaと同じくらい詳しい。
・糸きりカッターは、カッターナイフの刃一こま分と同じサイズなので、カッターの刃とそのまま交換できる。
・糸調子早見表
URLリンク(mishin-hos.com)
URLリンク(mishin-hos.com)
URLリンク(orangered.at.infoseek.co.jp)

【JUKI】
・メスロックは、全面のカバーを開いてメスを反対側に回転させる(上で固定される)
・MO-114D は針が斜めに付いているのでカーブも縫いやすい (URLリンク(bbs.avi.jp) に参考写真あり)。「細ロック」あり
・レイインタイプは、ミシンの上分に糸を通すときにカチッと音がするくらい押し付ける感じでセットしないと、完全にかからなくて糸調子が出ない。

【TOYOTA】
・取説がイラスト
・「結んで引っ張る」方法での糸替えの時には、糸調子をすべて0にしないと失敗しやすい
・SL432DXと777DXの違いは、押さえがオプションか標準装備かのみ

【ジャノメ】
ドリームロックD55よりJUKIのMO-114Dの方が糸かけが簡単らしい
トルネィオ使用感レポ
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.shinabon.net)

【アックス山崎】
ジャノメが生産、押さえ等もジャノメのものが使える。
「上メスクイック解除、巻き縫いワンタッチ切り替え、糸掛け簡単」という説明

【ブラザー】
かがりⅢ(2本針4本糸)…くず受けが最初からついている。フリーアーム。


8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:35:29
※過去スレよりメモ 2

【糸】
・選択について
URLリンク(www.katagamihiroba.com)
・ミロマルチ
「硬い・高い・量が少ない・扱っている店が少ない」という意見が多い。太さは#80
・ウーリー糸
高伸縮タイプと低伸縮タイプがある。
巻きロックのルーパー糸に使う場合は高伸縮タイプ(ふわふわしている)を。
低伸縮タイプは主に家庭用の針糸用。

【内部の掃除】
URLリンク(mishin-hos.com)

【関連小物】
・針の糸通し
河口「ナイス・スルー ミシン針専用糸通し器」
リッカー ホリデーヌの「簡易糸通し機」
URLリンク(www.348honpo.com)

・ルーパーの糸通し
河口「ロックスレイダー」

・空環の始末
毛糸用とじ針
刺繍針
セルフ針…針穴の上が開いているので、穴に通す必要がなくひっかけるだけ。100均でも取り扱いあり
レース用かぎ針…扱いにコツが要る(かがり目にひっかけやすい等)

・トリムビン(糸くず受け) BABY LOCK
あると便利だが、ちょうどいい位置に、袋をロックの前足にかませてやるだけでも可

・クリップ
100均の透明プラクリップ(文房具売り場にある)が使える
セリアの縦長形のものが良い(ただし耐久性は低い)
セリア(百円良品館)
URLリンク(www.seria-group.com)
ダイソーには同じ形のものはない


9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 12:58:42
>>1サン 乙!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 20:47:00
すみません、恥ずかしいくらいに基本的な質問をする事をお許しください。
本日実店舗のミシン屋さんでロックミシンを色々使わせてもらいました。
元々家庭用ミシンは使っていたので、糸通しなどは何とか出来そうだったので
お店の方のお薦めのMO-114Dを購入しようと決心がやっとつきました。
で、その時は「ほんとに切れてるー」と舞い上がってお店の人に聞くのを忘れてしまったのですが
たとえば、縫い代が1cmのパターンで布を裁断して縫い合わせる場合に
ミシンのどの部分に布端を合わせると縫い代1cmになるのでしょうか。
針とちょうど1cmのところにガイド線のようなものがあるのでしょうか。
普段使っているミシンでは、ほとんどガイド線を頼りに縫っているもので・・・。
それとも、ニットなどは多少端がクルクルと丸まるし、だいたい1cmになれば大丈夫なんでしょうか。
明日そのお店が休みなので直接確認出来ず、どうしても今知りたくて書かせていただきました。
ほんと、初心者過ぎる質問で申し訳ありません。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:16:44
>>10
定規あててみただけですが、
左針位置(出来上がり線)からテーブルの
ちょっとした出っ張り端(うまく言えない)までが1cmなので
私は生地端をそこに合わせてます。
なので、左針位置(出来上がり線)から
メス(カット)位置までが約0.7cmくらいです。
(2本針の場合)

下メスの調整でかがり幅は3段階に調整できますです。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 11:27:01
目盛りはないのかな?

13:11
08/09/18 12:00:33
>>12
本体に書いてある目盛りなんですが
右針位置から1.5cm~と1/2inchからなので
縫い代1cmのパターンで2本針ニットだと
目盛りに合わせてってのが無理です。
うpろだ借りてうpしてみました。
縫い代1cmが多いからその点は不便ですが
慣れてくると自分なりの目安の位置で何とかなってます。

洋裁系うpろだ
URLリンク(bbs.avi.jp)

14:11
08/09/18 12:04:16
URLリンク(bbs.avi.jp)

今、まさに縫っていた所なんで
微妙に汚くてすいません・・・orz
携帯画像で横向きで見難くてゴメンナサイ(´・ω・`)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 18:16:14
10です。
では、本体の1,5センチ表記のある部分に、自分で測って1センチを書いてしまってもいいですね!
でもこれだと右針からの距離という事ですよね。
じゃあやっぱり左も使う2本針で使う時は、そのちょっとした出っ張りを目安に1センチとした方が良さそう。
その出っ張りだけを見ながら縫うのは私にはかなり難しそうだな・・・
ありがとうございました!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 17:36:47
MO-114D注文したーー!!!!
振込できるのが月曜だから、発送は来週だけど
うれしいよぉ(はぁと)

お小遣いでの買い物がこんなにうれしいなんて
何年・・・いや何十年ぶりだろうw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 22:12:13
カーブの縫いやすさはMO-114D<55EX<57<57EX なのかしら?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 23:22:11
>>4参照
55EXと57EXは安全装置の有無とカバーの開閉が可能かどうかの違いなので
同じでは。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 16:21:46
>>10
私は買ってすぐに油性マジックで1cmのとこにちょんと
印つけたw
しかしだんだん面倒になって大体でいんじゃねー?と
縫っているw
自分用だからモウマンタイ。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 05:08:22 uKu9sSbA
>>7
Eclipse = BL57 は説明不足。

Eclipse(エクリプス)
BL-57とは違い、大型FCにHigh&Lowスイッチが付いていて
低速~中速の速度調整が楽で細かい作業にGood。
カーブ縫いを速度を落とすことで綺麗に縫えるようにしている機種。

巻きロックはHIGHで一気に、すそ引きは、LAWでゆっくり縫うと綺麗。
非常に使いやすい機種。

元々はBL-57のアメリカ輸出仕様。
アメリカ人の意見を元にFCを変えるが、並行輸入が増え、国内販売開始。

メスと針の距離は、長い方がそもそものロックの縫い目が綺麗との意見もあり。
(短いとメスで切った際に微妙に伸びた布が、戻る前に針が落ちるので、その影響を若干受ける)

BL-57EXもエクリプスも手法は違うが、カーブ縫いの改善を目的としたBL-57の改良機種と言える。

それと
【参考サイト】
ロックミシン(主にベビー)の家庭でのメンテナンスの仕方。
URLリンク(mishin-hos.com)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:52:04 0J3bgEad
57EXってカーブ縫いやすい部類なんだ?

それでズレまくる自分の技術…orz

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:19:33
>>21
URLリンク(www.mishin-pro.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 13:04:20 vC/PBqtr
>>21
焦るな、ゆっくり丁寧に縫え。
(その意味では、Eclipse使ったほうが良いのかもねw)
がんばれ!

24:21
08/09/24 13:29:39 CioMxoZK
皆さんありがとうございます。
まだまだ慣れてないので、
これから精進します。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 15:27:33
ロックミシンの購入を考えているんですが、
オプションのワイドテーブルって必要でしょうか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 15:37:09
>>25
大抵の場合、「絶対必要なもの」は標準装備、「人による・場合による・あるとより便利」な
ものはオプションになる。
何を縫うことが多いのかによるかと。
人形服とか袋物とかフリルの端始末なんかだと、特になくても困らない。
布の重みで左に落ちて引っ張られるのを防ぐためのもので、ロックミシンはふつうのミシンより
高さあるんで、重さのあるものの時は半泣きになるがw(場所の関係でワイテー使ってない)


27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 15:55:25
26さんありがとうございます。
洋服をつくりたいのですが、あった方が便利でしょうか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 16:02:06
>>27
家庭用or職業用のミシンは付けてる?
もしくは、なくて困ってる?


29:25、27
08/09/28 16:11:29
今持ってる、家庭用のミシンにはつけていません。
お恥ずかしい話ですが、ワイドテーブルというものが
あることも、知りませんでした。最近、持ってる家庭用のミシンに
限界を感じて(3万の電子ミシン)、新しい家庭用ミシン&ロックミシンが
欲しくて、色々調べて知りました。新しい家庭用ミシンにはワイドテーブルを
付けたいと思っています。私がロックミシン自体を使ったことが無いので、
ワイドテーブルがいるかどうか分からず、質問しました。



30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 16:18:23
>>29
今もって居る家庭用ミシンのボタンホール機能がそこそこ使えるなら
それをボタンホール専用機にして、予算と場所の都合がつくなら
職業用+4本ロックにしてワイドテーブルを両方つけるのを薦める。

今もって居る家庭用ミシンに限界を感じていると言う事は
以前より腕が成長しているのだから今後もっと成長する可能性があるよ。

31:25,27
08/09/28 16:32:33
30さんありがとうございます。

3台のミシンを置くのはつらいので、家庭用のミシンは
職業用のパワーを持つと言われているCK1100にしようと思っています。
ロックはBL68Wがいいなと思っています。


32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 17:27:41
>>31
今のが3万の電子ミシンとなると、ボタンホール考えるとやっぱりまずは
職業用より上位家庭用かなぁ。
ワイドテーブル付けても充分な場所あるなら、付ける方がいいと思う。
付かない家庭用機種なら、横に同じ高さまで雑誌でも積み上げとけばいいんだけど、
ロックミシンはそれやると山が崩れるかもw
ブラウスやシャツくらいならなくても何とかなるけど、コートみたいに重くて長いものだと
左に広い面積確保するとしないでは、随分違うよ。
ワイテー付けても、そのまだ左や向う側に余裕ある方がいいくらいだから。


33:25,27
08/09/28 17:44:17
32さんありがとうございます。

コート、縫ってみたいと思っていました。
ロックミシン購入時はワイドテーブルも購入したいと思います。

みなさんありがとうございました。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 01:09:35
質問させてください。
初めてミシンを買おうと思っているんですが迷っています。
ちなみに洋裁経験は学校で習った程度です。
作りたいものは1/6ドールのお洋服や簡単な人間用カットソーくらいが
できればいいかなと思っています。
一応検討しているのが
*べビー3本糸ロツクミシン アーチザンA370D
*ジューキ1本針3本糸差動送り付きロックミシンMO-03D
*JANOME ドリームロック50S
上記の三つです。
無難さでいったらどれが良いと思いますか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 01:16:15
>>34
カットソー(ってニットの、だよね?)作りたいなら、できれば4本糸の機種の方が。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 08:47:30
>>34みたいな購入相談も、このスレでしてもいいのですか?
ミシンの迷信スレに誘導したほうがいいんじゃないですか?

>>1-2に、
>質問、使い方、縫うときの工夫があれば、アドバイスをお願いします。
>ミシンの購入案内は…
>■□■新ミシンの迷信・・・13話目■□■
>スレリンク(shop板) (リンク先は正しいのに変えました)

ってあるんですけど?



37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 09:40:12
>>36
?連発ウザー

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 10:53:09
ロックミシンは今まで使ったこと無いのですが、
Tシャツやカットソーを作ってみたくなり、
最近調べています。
最初、糸取物語BL68Wがいいかなと思っていたのですが、
Tシャツの裾は、既製品を見てみるとカバーステッチで始末
されていますね。Tシャツ作りたかったら、+ ふらっとろっく、
または、複合機にしなくてはならないでしょうか?
みなさん、どうされていますか?
ロックミシンのみの方は、Tシャツつくるときどうされていますか?
また複合機の方はカバーステッチへの切り替えは大変ではないですか?
どなたかご存知の方教えてください。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 12:17:12
>>38
とりあえず家庭用ジグザグミシンでもある程度縫えることは知ってるよね?
家庭用ジグザグミシンや、直線ミシン持ってないっていうこと?

40:38
08/09/29 12:24:15
39さんありがとうございます。
家庭用ミシン(TVショッピングで買った3万円の電子ミシン)は持っています。
ジグザグ機能もついているのですが、
目が汚いし、ニット縫いの機能もついていないので、
ニット類は縫ったことありません。



41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 13:26:27
>>36
家庭用一台にするか職業+ロックにするか迷ってるとか、そういう場合ならあっちの方が。

>>38
>>6にあるリンク先見て来たら、切り替えの感じは掴めるかと。
それより劇的に楽、って機種はなかった気がする。


42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 13:56:52
>>38
置くスペースに余裕あるならば、まず4本糸ロックを買って、
それとジグザグミシンで、しばらく縫ってみて、
どうしてもカバーステッチしたくなったら、
カバーステッチ専用機を買い足す手もあるよ。
2台買っても、予算的には極端には違わない。

兼用機だと、単純なTシャツを作るのにも、
肩を縫って、衿をつける(ロック)
→襟ぐりにステッチ(カバーステッチ)
→袖付け、脇縫い(ロック)
→袖口、裾にステッチ(カバーステッチ)
という具合に、途中で切り替えなきゃならないので、面倒そうだよ。
デザインによっては、切り替える回数がもっと多くなるし。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 15:41:40
>>35

ありがとうございます。
4本ロックで探してみようと思います!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 16:18:08
>>36
家庭用ミシンスレは購入相談はミシンの迷信スレに誘導汁と五月蝿いけど
ロックミシンスレと職業用ミシンスレはそのスレ内で購入相談しても叩かれないしオケ。
家庭用ミシンと違って、最初から機種も絞られているからな。

45:38
08/09/29 21:04:54
41さん、42さん、ありがとうございます。
簡単なTシャツでも、そんなに切り替えなくてはいけないんですね。(ToT)
場所の制限もあり、4万円の差なら複合機を買った方が得かなと思ったのですが、
なんだか、複合機を使う自身がなくなってきました。
42さんのおっしゃるとおりにロックのみ先に買ってみた方がよさそうですね。
みなさん、ありがとうございました。


46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 22:17:41
>>15
規制で書き込みできなかったんで、今更すまんだけど
MO-114Dの目盛りの1.5cmって
針からじゃなくて、メスの位置から1.5cmだよね。
だからカットされた布端から1.5cmってこと。

自分も前から疑問に思ってたんだけど
この目盛り、どう使えばいいのかさっぱりわからん。
布を1.5cmカットしながら縫う、なんて縫い方あり得ないし・・・。
どなたかこの謎を解明していただけないだろうか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 07:33:54
>>45
同時に何枚も並行して作る手もあるけどね。
1日目→ロック作業だけ5着分、
2日目→カバーステッチ作業だけ5着分、
3日目→ロック作業だけ(ry
4日目→カバーステッチ(ry
みたいな。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 07:35:21
>>46
ズボンの裾を1.5cm詰めたい時に使うとか。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 14:26:25
>>34です。
こちらで相談させてもらって4本糸を検討して
ジャノメのドリームロック65DかJUKIのMO-114Dに絞りました。
それで疑問なんですが巻き縫い(?)しながら直線をぬうのではなく
シンプルに直線のみ縫うこととかも出来るんですか?


50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 14:42:48
>>49
えーっと、「シンプルに直線のみ縫う」ってのがよく分からないんですが、
「ふつうのミシンとして直線を縫う」って意味ですか?
もしそうだったら、それはできない。
ロックミシンっていうのは、「端かがりやニット縫いに適した縫い目に特化した特殊なミシン」
で、ふつうのミシンのような直線縫いやジグザグは一切できません。
ふつうのミシンのような下糸がなくて、編み物のようになってる縫い目が必要な場合に使う。
ので、逆に、ふつうのミシン(上糸と下糸がからみあって縫い目を作る)では、
ロックミシンのような縫い目は作れないのが普通です。

ロックミシンっていうのは大抵、家庭用・職業用ミシン(ふつうの縫い方ができる)を持ってるけど、
ジグザグ系の端かがりの見た目orスピードが遅くて我慢できないとか、もっとニットを
スピーディにいろいろな生地でガンガン縫ってみたい、という人が買い足すのがほとんどで
あって、一台目にロックミシン、という選択は滅多にないと思う(しちゃいけないわけじゃない
けど、特殊なことしかしない人だと思う)。

URLリンク(www.shimada-mishin.com)



51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 15:37:11
>>49
おいおい。
そんなレベルで、もしや普通のミシンも持ってない状態で
初めてのミシンとしてロック買おうとしてるのか?

まず買わなくちゃいけないのは普通のミシンだよ。
取り敢えず普通のミシン一台あれば、直線とかジグザグとか
裁ち目かがりとか付いてるはずだから、ロックミシンがなくても
なんとかなる。

それじゃ満足できない。既製服のような綺麗な布端処理をしたいとか
カットソーを沢山縫いたい!という人がロックを買い増すんだよ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 15:43:18
>>50さん、親切だなあ。

>>49
50さんが既にお書きの通り、ロックミシンは、縁かがり専用機で、
ニットをロックミシンで縫う際も、縁かがりの縫い目で縫うんです。
お手持ちのTシャツを裏返してみて、身頃の両脇を縫ってある縫い目です。

ニット縫いでも、Tシャツの袖口やすそに見られるような、
直線ぽい縫い目の縫い方は、ロックミシンではできません。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 16:10:23
そういや昔、どこかのミシン系スレで
「勢いでロックミシン買っちゃいました~ ガンガン作るぞっ」
(住民)「おいおい、ロックミシンじゃフツーに縫えないぞ?」
「マジ?
(後日)ロックミシン、人にあげちゃいました、家庭用買ってガンガン作るぞっ」
みたいなやり取りがあったなw
彼女は今もいろいろ作ってるんだろうか。そしてロックミシンを買い足したのだろうかw


54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 17:33:11

( ゚д゚ )

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 18:30:34
洋裁初心者ですが、先日ロックミシン(複合機)買いました。
ロックからカバーステッチへの切り替えはたしかに面倒ですが、楽しいですよ。
手始めにショーツなんぞを作ってます。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 18:33:51 5Prpd3v2
( ゚д゚ )

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 18:42:22
>>50
なるほど・・・。真の初心者向きではなさそうですね。
縫い合わせることが出来ないのなら家庭用ミシンのほうが良さそうですね。
とりあえずは家庭用ミシンを買ってみます。
ありがとうございました。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 20:27:16
いや、なんつーか…多分まだ理解されてない気ガス…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 11:00:51
>>57
>真の初心者向きではなさそうですね。

・・・なぜロックミシンが初心者向きだと思ったのだろう・・・?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 11:25:58
ショーツのサイドを4本糸で縫い合わせたんだけど、結構強度ありますね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 12:47:24
>>55>>60
何がしたいのかわからないけれど、専用スレがあるから。
【ブラ】下着を手作りするスレ【ショーツ】
スレリンク(craft板)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 13:02:03 pUv/YW1S
MO114Dを購入予定です。
ロックミシンを使うのははじめてです。
オプションの押えの購入で迷っています。
ブラインドステッチ押え、ギャザリング押え
パイピング押えの3つを買おうかと思っているんですが、
6点セットで、○○円とかいうのもありますよね。
この押さえがあると便利、またはその押えは使わないOR使いにくい
など教えていただけるとありがたいです。
作るのは、Tシャツ、カットソー、トレーナーなど
ニットソーイングが多いと思います。
すみませんが、よろしくお願いします。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 14:29:08
>>62
予算に余裕があるのなら6点セットを買っておくといいよ。
今は使わなくても後で欲しくなったときにマンドクサにならなくてすむw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 16:30:20 pUv/YW1S
初ロックミシンに、MO114D購入予定です。
オプションの押さえの購入を迷ってます
6点全部まとめて○円というのもあるけど、
なんか使わなさそうなのも入ってます。
作りたいのはTシャツ、カットソー、トレーナーなどの
ニット類です。
自分で購入を考えているのは、ギャザリング押さえ、
ブラインドステッチ押さえ、パイピング押さえです。
この押えはあると便利とか、この押さえは使わないOR使いにくい
など教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします


65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 16:32:14 pUv/YW1S
62です。ごめんなさい、間違えて投稿してしまいました。
6点セットの購入を検討してみます

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 16:48:00
3本糸のロックを持っているのですが、
この場合ウーリー糸はどこにセットすればいいのでしょうか?
3本ともウーリー?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 17:20:15
>>66
何を縫うの? それとも巻きロックがしたいのかな?


68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 19:45:50
ウーリー糸って下糸には使えないですよね?
ロックやかがる時に使う糸だと思っていたのですが、
3本とか4本すべてに使えるのですか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 20:10:31
>>68
下糸って、家庭用の話?
それは、最近だとこのへんで出てたかと。
家庭用ミシン 6台目
スレリンク(craft板:135-番)

ウーリー糸って、ロックミシンだと、高伸縮タイプので巻きロックに使うのが一番良くある
使い道じゃないかと。



70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 20:57:59
>>68
上下ルーパー糸にウーリーを使う。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 21:36:16
地縫いする時に上糸はレジロン下糸はウーリーでやってる。

72:66
08/10/01 23:04:15
子供のシャツ・パンツや自分のパーカーなどを縫う予定です

もしかして巻きロック以外には特に必要なかったりしますか…?<ウーリー

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 23:14:29
>>72
まあ、既製品の縫い目でウーリー使ったロック処理見かけて、それを真似したいっていうなら、
止めるほどのことでもないが。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 07:53:32
>>73
3本ロックでウーリーなしは無理じゃないか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 13:14:35
>>72
>>66=>>68なのかな?
縫いたいのは布帛?それともニット?

>>74
73じゃないけど、なんで?
4本糸ロック持ちだけど、3本糸にして使う場面では、
巻きロック以外ではスパン糸しか使わないけどな。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 13:53:16
>>73
詰まった襟首のTシャツや長袖の袖口はルーパー糸をウーリーにしてる。
脱ぎ着のしやすさに影響するから。


77:68
08/10/02 15:28:47
色々と有難うございます、>>66さんは別のかたです
下糸=直線と思っていました
直線は普通の糸(スパン)で縫い、
上と下のロックにウーリーを使うんですよね。
3本ともウーリーと有ったので全部に使えるのか?と思いました。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 15:55:56
>>77
えーっとだから、結局、何を縫いたいんだ?
ふつうは、>>75さんの言うように「3本とも全部スパン」でOK。ニットでも。
ロックミシンの縫い目っていうのは、>>50さんの言ってるように、糸が編まれてる
形になってるから、かなりの伸縮に付いて行ける。
>>73さんじゃないけど、手持ちのTシャツとかトレーナーとか、ひっくり返して見てみると
良いかと。
ただ、ニット縫ってみて、それでも足りない・もっと伸びについて行って欲しい時には
>>76さんみたいなやり方もあるけど。

機種は何で、取り説には何とあって、その「3本ともウーリー」っていうのはどこに書いてあったの?


79:78
08/10/02 16:03:59
> 「3本とも全部スパン」でOK。

3本糸の機種の場合。
4本糸の機種なら、4本とも全部スパンでOK。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 17:38:01
>>77
「ルーパー」って言葉を覚えたらいいと思う

81:75
08/10/02 17:38:10
>>77
別人なんだ。同じ人かと思って、話が見えなかった。
4本糸ロックミシンで、左針糸以外の3本(右針糸と上下ルーパー糸)
をウーリーにするやり方はあるよ。
すごく良く伸びるニットを縫う場合に伸びに対応させるためや、
肌着関係を縫う場合に、肌への当たりを柔らかくするためにそうする。

それと、ニットを家庭用ミシンで縫う時に、直線縫いでもジグザグ縫いでも、
下糸にウーリー糸を使うのは良くあるよ。

なので、3本糸ロックで、地縫いを直線ミシンでする場合に、
下糸にウーリーを使って、なおかつ、ロックミシンでの端処理には
3本ともウーリーを使うというのは、意図によってはアリかも知れない。

3本糸ロックミシンで針糸もウーリーにするのは、
既製品の下着で、3本糸ロックのみで縫い合わせてあって、
しかも3本ともウーリー糸を使っているものも見たことがあるので、
できないわけでもないと思う。
ただ、一般的というほどではないと思う。

>>79さんの書かれているように、基本は全部スパンで、
あとは意図に応じて変えていく感じだと思う。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 17:40:15
>>80
「針糸」も追加で覚えて欲しい


83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 17:48:04
「3本ともウーリー」って、型紙のMんとこで書いてたんじゃなかったっけ、機種指定で
(ログで読んだ気が…自分はあそこを縫ったことない)。
よく伸びてよく戻る生地でタイトな型紙なら、その方がいいって人も多かったような。
ただ、一般向けに売られてるウーリーはナイロンだから、アイロンは気をつけないと
いけないと思う。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 18:01:01
そういえば、糸屋さん『ボビン』で、
ポリエステル100%のウーリーが置いてあって、
キングスパンと同色全部(411色)揃う、
というのを、こないだ発見したんだけど、
そのウーリーって、
巻きロックに使うようなテンションの高いウーリーなのかな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 17:12:29
すいません。どなたか教えてください。
ジャノメ トルネィオって、日本製ですか?


86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 17:18:04
>>85
MADE BY JANOME IN TAIWAN

87:85
08/10/04 18:02:20
>>86さん、ありがとうございました。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 08:07:01
トルネィオ、ほしくて悩んで1年です。
どなたか背中を押してください。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 11:37:41
( ´∀`)σ)∀`)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 12:43:55
>>88
どうして、1年悩んでいるんですか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:09:42
1年も悩む暇あったら、とっとと買ってバンバン作る方がええと思う。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:17:44
  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ >>88
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |



93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 18:04:20
>>90
家が狭いのと、今あるミシンでもそこそこ縫えてしまうからだろうな。
私もそうだ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 19:14:31
>>88
何をどう処理するのに使用したいか書いた方が、
購買意欲を掻き立てるレスをし易いと思う。とりあえず、

Tシャツの袖、裾処理はロックミシンではありえない美しさだよ!
そして糸かけとかの使い方案内ビデオとか付いてて親切だよトルネイオ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 12:01:12
>>88
自分も2年程悩んだ末、ニット生地の在庫の多さ見て
購入に踏み切ったよ。
Tシャツやらスパッツを量産して 活用してる。

仕上がりがきれいだから、自分の腕が上達したと勘違いさせてくれるミシンだお♪

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 03:11:08
トルネィオの案内ビデオ。
我が家にはDVDしかないのですが、VHSのみですか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 06:37:47
うちもDVDしか無いから、ビデオテープ見れなかった…。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 10:42:51
MO-345DCもビデオだった。
うちもDVDしかないから友達に頼んで焼いてもらったよ。


99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:57:51
家庭用ミシンを、5月に買った初心者なんですが、
Tシャツとかを、いくつか縫ってみて自分の腕の無さと
美しくない仕上がりにぶちきれ、とりあえず糸取り物語
(ウェーブがどうしても欲しかったので衣縫人は断念)
ミシン屋さんのお勧めで、トルネィオを断念してフラットロックを
購入しました
本日、ミシン屋さんの主催の洋裁教室に行って
先生(ミシンメーカーの人っぽかった)に聞いて
ショックを受けた事があります
ロックは、説明が詳しい本があるから自習でも
ある程度縫えるけど、フラットロックは詳しく載っている
本も、ないから説明書がほとんど無いのは不親切と言ったところ
「詳しい説明書をつけるとネットでみんな購入してしまうから、
ミシン屋さんを頼って欲しいということで説明書を詳しくつけない」
とのことでした
ユーザーとして言わせてもらえば、ネットで安く買う事だって
出来たけどメンテナンスを考えて地元のミシン屋さんで私は
購入したんだけど、チビ連れで行く事はなかなか出来ない
から自習がほとんどなんですが…
高価なミシンを買わせておいてあまりに馬鹿にしていると感じました
(いや、自分が勝手に買ったんだけど)
トルネィオみたいに、せめて説明ビデオ(うちも見れないけど)
をつけるべしと思います
トルネィオにしておけばよかった… (涙 涙 涙)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 07:18:07
ミシン屋が カバーステッチを購入する場合、
トルネィオじゃなくフラットロックを勧める理由って何だろう?
利益率が高いから?

目とびしやすいと聞いたので自分はトルネィオにしたんだが…

とにかく購入おめ!フラットロックの使用感のレポ待ってるよ~

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 09:11:02
>>99
なんじゃそりゃーヽ(`Д´)ノ

JUKI&ジューキも時代に逆行してるのね。
目先の利益に釣られると、ミシン離れする女性がますます増えるぞふざけんな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:32:44
99です
ほんと、ひどいですよね
説明書は、すごく簡単です  フラットロックは、目とびします
バインダー使ってキレイに出来たわ~いと思って裏を見たときの
目とびしているときの脱力感… 
ミシン屋さんに言わせたら、トルネイオより使いやすいとこっちにしろと
言われたんですよね 
こっちのほうが、一万円高かったです

一番辛かったのは、最初ミシン屋さんが6mm幅で カバーステッチを
教えてくれて設定してくれたのですが、子ども服には幅が大きすぎると思い
自分で3mm幅を左2本針で設定したのですがこれがどうやっても糸調子が取れない
大量の糸と、ためし布を消費してミシン屋さんに駆け込みました
ミシン屋さんであっさり右2本針で試してみたらどうかしらと言われ
代えてみたところあっさり糸調子が取れました
先生にどうしてか聞いたところ、左2本針でも調子は取れるけど、ルーパー糸
が右から出ているから右のほうが糸調子はとり易いってコトでした
もちろん、説明書には一切そういう情報は書いてありません
ネットは、引越しに伴い2ヶ月ほど使用停止だったときなので調べる方法がありませんでした

カバーステッチを買うときは説明書の充実ぶりも考慮の対象にしてくださいまし



103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 16:55:32 VpNIyi+i
>>99
つまり、フラットロックの詳しい本を洋裁学校の先生が出して、
アマゾンかどこかで売れば儲かるって事だな。
(あんまり市場規模は大きくなさそうだけど)


104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 07:45:52
ロックミシンの説明書がショボいのは
クライムキさんの「LaLaLa」って本を買えばオケだけど
カバーステッチミシンの説明書がショボイのは

             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 10:37:49
>>104
「LaLaLa」買った、ミシン付属の説明書じゃ理解できなかったから
ムキさんが出してるロックって良いのかな?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 10:56:08
>>102
「左2本針」「右2本針」の意味がわからん。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 14:06:15
3本針のうちの、右2本と左2本のことかと想像。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:32:32
左と真ん中、右と真ん中 という意味か?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:00:54
99です
3mm幅は、真ん中の針と左右どちらかの針を使って
設定するのです
108さんの通りです
そして、左針を使用すると糸調子を合わせるのが右に比べて難しいということです
自動糸調子の家庭用ミシンと、ロックミシンしか持ってないんです
糸調子が合わないのは、おのれのせいだとひたすらやり続けました
右針使用だとアッサリあった時は、買って1週間のフラットロックを投げ捨てようかと
思いました
関係ないけど、特に使用方法が変わっているとは思えない
高価な圧力鍋が、詳しい料理の仕方の本をつけて売られているじゃないですか
ミシンも、これを買えばここまで出来るという詳しい説明書をつけて売ったほうが
私は今まで興味なかった人にも売れると思います
ネットで買う人は、どうせネットで買います
ミシン屋さんは、メンテナンスを売りにすればネット販売に対抗できると思います
説明書云々はユーザーの不利になるだけでミシン屋さんの有利にはなりません
でも、メーカーさんは今のままの方針で行くんでしょうね
4代目のミシンは刺繍ミシンが欲しいのですが今度は説明書を先に見せてもらって
ミシン選考の参考にするつもりです

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 00:09:48
わざわざ潜在ユーザーを閉め出してる業界って
バカだよね。

そもそもミシンだけの直営店なんてものがあること自体が
時代的におかしいんだよ。
もう普通の家電製品と同じように、大型量販店とかを流通主体にして
きっちりしたカラー縫い方写真付きの取説を付けて売るべきだよね。

今まで何台も使ってきたけど、故障してメンテ受けたこととかもないし
いざという時にはメーカーで対応してもらえるんだから充分だと思う。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 07:01:33
ある有能ビジネスマンのブログで読んだんだけど
顧客のうち金をバンバン払ってくれて儲けに繋がる客は2割くらいで
残りの8割は、金遣いがシビアだったり、冷やかしの客だったりして
儲けにつながりにくかったり、親切にしても損になるだけなんだってさ。

で、日本企業は、その8割の客も「将来の顧客」「企業の大切なお客様」として
大切にしようとしてきたけど
今は不況だし、もっと企業を合理化するべき!ってことで
金になる2割の客だけを大切にして
残りの8割は切り捨てようって考えるのが正しいみたいになってきてるトカ。

ミシンも金になる高い値段で品質の良い機種と、
薄利だけど大量に売れる品質が糞な機種の2極化するわけだな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 21:18:15
家電の量販店で押さえ部品を揃えるほど需要は無いと思う
小規模で修理や部品がすぐ手に入る店は貴重だと思う
兄弟と赤ちゃんロックを取り扱うミシン専門店が近所にあるが
兄弟の押さえ部品は在庫があるが、
赤ちゃんの押さえを頼んだら取り寄せで、400円取り寄せ費用が掛かるんだと
ロックミシンの扱いの低さが悲しい。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:14:47
>>112
電化製品とかカメラだって、オプションとかアクセサリー類って
全部店にあるわけではなくて取り寄せって多いよね。
ミシンの部品とかも、それと同じでいいと思うんだよね。
そりゃ、専門店は貴重かもしれないが、それがあることによる
弊害の方が明らかに大きいような気がする。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:33:38
>>112
ぶっちゃけ、ミシンのオプション押さえなんて手のひらサイズなんだし
種類だって何十何百もあるわけじゃないんだから、とりあえず全種1個くらい
在庫置いておきゃいいのにねぇ。
毎日注文殺到して、取り置き在庫が間に合わない!ってもんでも絶対ないのに。

それとも、オプション販売だけだと販売元が嫌がるとかの事情でもあんのかな?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 02:14:42
>>114
それが、全メーカー共通じゃないから結構な数になると思うよ。

あと、利益率が低いと聞いた事がある。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 07:28:27
>>112
部品取り寄せはビクター産業がいいよー

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 09:42:58
ミシンの押さえぐらい、手芸店でいいじゃないか。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:04:39
縫い目の表・裏について教えてください。
2本針4本糸のロックミシンを使用しています。
最近本格的に洋裁するようになってふと疑問に思ったのですが
2本の直線の縫い目が見えるほうが表だと思うのですが
たとえば
脇など縫い合わせて縫い代を割らずに2枚一緒にロックをかける場合で
縫い代を後ろに倒すには前身ごろを上にしてロックかけるべきなのでしょうか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:25:33
>>118
すごーくこだわって縫うならあなたの言うとおりで
右脇と左脇の縫い方は片方が裾から、片方が袖ぐりから縫う。
でも、気にしないならどっちでもいいと思うよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:34:50
私はやっぱり表の方がきれいだから、左右上下逆から縫ってるよ。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:38:07
>>119、120
こうしなきゃっていうような決まりはないのですね。
気にせず縫っていたら左右で互い違いになってしまって気になり始めました。
縫ってから「あ、逆だったorz」なこともよくあって・・
レスありがとうございました。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:59:36
>>121
布帛のスカートで脇線がバイアスになる場合に、
裾側から縫い始めると生地が伸びにくく、
ウエスト側から縫い始めると生地が伸びて(形が崩れて)しまう、
そうなので、
ニットでも縫う方向が一定の方が良いのかと思って、
私は、ロックの縫い目が表裏逆になっても、
縫い始めの場所を統一して縫っています。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:36:06
>>122
布帛のスカートで脇線がバイアスになる場合に、
裾側から縫い始めると生地が伸びにくく、
ウエスト側から縫い始めると生地が伸びて(形が崩れて)しまう、
そうなので、

それはなにゆえ?詳しく教えてください。よろしくお願いします。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 08:19:18
>>123
122さんじゃないけど。以前ミセスのスタイルブックの裏地特集にのってた。
というか、言われて生地を見てみると、ああそうか!とわかるはず。
引っ張ってみてもいいよ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:03:14
裾から袖口に向かってロック、って、ほかにもちらほら見かける気がする。
毎回「方向」にこだわるべきか「目の表裏」にこだわるべきか悩む。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:18:13
ロックの講習会でお店の人が、脇は上からと下からと縫って下さい、って言ってた。
その時は生地がゆがむからかとか思ってたけど、縫い目の表裏があるからだったのか
と、今頃気づいた。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:11:22
私みたいに悩む人、他にもいたのねw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:24:14
イホ欲しいのだが、贔屓にしてるミシン屋は激しく意図鳥勧めてきてウチュ…。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:27:02
>>128
「決して糸調子でご迷惑はおかけしません」「(糸調子に慣れてるなら)糸調子取る自信あります」
「糸調子狂ってるのと故障の見分けは付きます」って言ってみるとか。

糸調子関係のトラブル(とも言えないトラブル)で、やたら時間と手間を取られる
ミシン屋さんが多いみたいだよ。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:45:54
>>126
私も講習会で聞いたんだけど。
裏表どっち側か忘れた(忘れたらイミネー)けど、
縫い目が倒しやすい方があるんだって。
脇をどっちも背中側に倒れるように、こっちは上からこっちは下からと教えてもらった。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:59:23
>>130
勉強になった。サンクス。
今、見てみたら、自作もユニクロも、
「縫う時に裏側(下側)になっていた面」が表になるような形で倒れてるわ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:11:37
>>123
裾からだと伸びにくいというか、
裾からヒップラインまでのほぼまっすぐな部分を先に縫ってしまうと、
残りのウエストまでの曲線部分でバイアスになって多少伸びてもなんとかなるw
って感じじゃないかな。
ウエストから縫うと、先に伸びやすい、縫いにくい場所からになるから、
まっすぐできれいに合うはずの裾部分までも縫いにくくなるんじゃないかなと。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:26:59
>>131
そう?
うちにあるTシャツやトレーナーを10枚くらい見てみたけど、
ほとんどが「縫う時上側になっていた面」が表になるような形で倒れてたよ。
自分もいつもそうなるように縫ってる。
理由は、縫う時上側だった面の方がなんとなく縫い目の肌触りがいい気がするから。

134:130
08/10/16 23:32:17
そうだ、前身ごろを見ながら縫ってくださいと言っていた様な・・・
うろ覚えでスマヌ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:44:52
そうそう。私も前身ごろを見ながら縫ってる。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 11:36:24
ジャノメの55D使ってる方いますか?

価格的にMO114Dクラスを検討しているのですが、ジャノメ好きなので
55Dを調べていますがなんせ情報規制でまずヒットしてこない。
使い心地やイホと比較してとかいかがでしょうか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 14:09:12
このスレ読むとわかるけど、多くの人がイホもしくは糸取りだから、なかなか
情報は見つけにくいだろうし、比較はもっとないんじゃないかな。
イホ買って、ジャノメに買い換える人はいなさそう。
一般のミシンでジャノメがいいのはかまわないけど、ロックをどうしてもジャノメで
というのは、予算的な希望以外聞いたことないな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:15:58
バインダー使いたいからトルネイオ、ってのはあるみたいだけど、
それ以外ではあんまり聞かない選択だよね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 11:47:33
リサイクルショップでエクリプスが3.5万で売ってたから衝動買いしてきた。
初心者だけど今から練習だ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:24:19
>>139
お買い得、おめ。


もうすぐ結婚10周年。
アクセサリとかいらんから、ロックミシン買ってくれないかなぁ…。
ちなみに私もエクリプスがいいかな~と思ってますが、ググッても取り扱い店舗すくないですよね?
イホとかイト取り扱ってる店に聞けば取り寄せしてくれるものでしょうか?

エクリプスお使いの方どうされました?


141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:15:39
うちももうすぐ10周年だよ。
今カバーステッチかイホで悩んでる。
2本針ロック、親の代から現役のジャノメの4Dあるんだけど
どうも調子悪いんだよね。
複合機にしようと思ってたけど評判悪いし、2台は厳しいよなぁ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:43:06 yiviV9IV
>>140
これ↓、どーみてもエクリプスだわwww
URLリンク(mishin-hos.com)

ロックソーイング教室とか開催している店や会社は、57EXよりエクリプスを
売ることが多いみたいな気がする。

あれは、使ってみないと良さが実感できないから・・・
あのフトコンは、想像以上に良い仕事するからね。

教室やっていない店は、口先で売れるEXに流れるみたい。
(大してカーブ縫いが改善するわけじゃないのに)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:35:21
私は↑のお店で買いました。快調です!

144:140
08/10/20 21:10:49
レスありがとうございます。

>>142
なるほど~。教室やってるミシン屋ね。
家庭用買ったミシン屋と、教室開いてるミシン屋に問い合わせてみます。

やっぱ、欲しいな~~~~。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 17:29:47
ロック使い出すと、もうなかったときには戻れないよ~
絶対いいよ!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 11:07:05 v4WRNQOk
ムキか57EXホスイんだけど、贔屓のMミシン商会が激しく糸鳥推奨なんだよね…ウチュ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 14:14:42 v4WRNQOk
ムキアゲ!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 14:20:21
>>146
「糸調子には慣れておりますので、糸調子についての問い合わせは一切いたしません、
イホ系売ってください」と頼んでみる


149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 15:46:41
中古のエクリプス買った>>139だけどイージーダイヤルが動かない。
いきなり修理かorz

150:146
08/10/24 16:15:05
>>148 正直そんな申し出も考えたんだけど、初ロックなのでそんなに言い切れず…。悲シカ…。

151:146
08/10/24 16:18:16
問い合わせの時点でこちらは手動希望伝えてるのに、かなり強引な糸鳥推奨メールがきた。諦めるか…。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 17:51:06
テンプレにある糸調子早見表
あれは・・・・・・いいものだ・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:26:12
ウハーいくら切り替えが面倒とはいえ、ベビロの四本糸予算でJUKIの兼用機買えるんだ…。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 00:22:08
>>151
どっちを諦めるんだ? 諦めるならその店だぞ、イホじゃないぞ!


155:151
08/10/25 10:33:13 HnufASzt
はい、絶対手動が良いので店に頼むか他店にするかですね!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 02:21:28
家庭用スレで業者がオク宣伝の大暴れ(2chマナー無視)の後、後日身元バレw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 15:40:34
うわ~読んだけどこっちに来ないで欲しいね。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 01:11:00
ミシンの奥宣伝板作って隔離してやれ!!それはそれで面白いかも。ただし面白く書くんだぞ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 01:19:48
>>158
塚、おまいさん、本人?w


160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 10:20:52
>>158
ジャノメジャノメうるさかった人ですね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 01:05:34
先月114Dが届いて、今日初めて屏風たたみ縫いをやってみました。
ところが・・・いまいち完成図がわからない。

LaLaLa3見て、忠実にやってみたつもりだけど
縫いあがったものを見てもいいのか悪いのかよくわからない。
回数を重ねたらもっと違った仕上がりになるのか、これでいいのか??

うーーーん。奥が深い。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 13:43:55
私も屏風だたみはいまいち。半袖の袖口なんかにはかわいいかも
しれないが裾は気に入らなかった。好きな始末にすれば良いのではないかと。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 23:48:24
やっぱイホよりも糸取のほうがいいのかな?
自動糸調子について詳しい方いるかい?買い替え考えてるけど、
糸取の情報が少ないんだよな~

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 00:06:49
>>163
んーと、すごく詳しいわけじゃないけど、何が聞きたい?


165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 00:14:09
>163
自動糸調子があるのは、
普通のミシンで上下の糸の強さを合わせる必要がない、みたいなイメージ。
縫い幅だけ決めればいいから。
でも代わりに、上だけわざと強くしたりとかができない。
縫い目の美しさにこだわったり、好みがあるならダメだけど、
とりあえずすぐにそこそこに縫えるから、楽っちゃあ楽。
あとは値段の差がすべてかな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 08:07:41
イホだけど、糸調子なんて殆ど触らないよ。ウーリーのときくらい。
何が何でも完璧な糸調子を求めるなら、それじゃだめっていわれるかもしれないけど、
糸取りを考えてるならそれでいいと思う。
自動糸調子は大まかに合わせてるだけだから。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 09:18:11
>>163
イホ使用で、作ってるのは普段着なせいか、特に不満はないので、
個人的には、糸取りとの違いは、ウエーブロックのあるなしだけ。
ウエーブロックは、既製服で実物(らしきもの)を見たけど、
あれは無くても良いと思った(好みの問題)。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 09:49:23
163です。ご親切に有難うございます。

糸取66EXとイホ57EXを迷ってます。
小学生の娘も使うので、セーフティストップがついたものがいいかな、と思い
検討中です。

とにかく量をこなさないといけないため、糸調子をいじらないで済むものを、と
思ったのですが、イホもそれほど大変じゃなさそうですね。

ウェーブ、私も要らないかな?と思ってます。実物見ましたが、
あんまり可愛いとは思いませんでした。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 13:03:52
>糸取66EXとイホ57EX

どちらも良さそうだなぁ。ハァハア

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 13:26:46
セーフティストップって身体的安全を求めるものではなくて、単に押さえがあがっていると
縫えないというのもではなかったっけ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 14:32:12
そりゃぁ予算があれば66EXでそ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 15:02:50
いやぁ どーしても自動糸調子でないと困る事情がある人以外は、57EXでしょう。
家庭用ミシソは「自動」でも自分で糸調子いじれるけど、糸取はできないし。
自信なければ、イホでも4-4-4-4から動かさなけりゃいいだけだし。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 17:37:32
イホ55愛用者ですが、糸調子もセーフティロックも困りません。
ウェーブも無いけど必要性を感じません。
エアスルーであれば、何でも良い気がします。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:06:04
55EXがいいと思う。EXはカーブがより縫いやすい。
55と57の違いは、安全装置と横のカバーの開閉が出来るかできないかだから
安全装置はなくてもいいし、横のカバー開けなくても掃除機ですえばかなりゴミはとれる。
自分で開けようと思えば開けることはできる。(ミシン屋のHPに掃除のしかたあり)
55EXで十分だと思う。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:09:05
イホだから分からないけど、自動糸調子はいじれないって事でデメリットはあるってこと?
やっぱ目がヘンになったりするんかなー

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:18:31
とりあえず、屏風たたみ縫いはできんらしい。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 22:01:05 Yw0qBr8Z
>>176 え、糸鳥だとですか?なんでだろ~…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 22:44:25
>>175
私もイホなので、想像に過ぎませんが、
目が変になるというより、意図的に変な目にするのができないのかな?

巻きロック(上ルーパーはウーリーで)で、
下ルーパー糸がぐるっと回り込むようにするのとか。
自動だと、上下ルーパーがちょうど半分(布端)のところで交差する、
お手本のような縫い目しかできないんじゃないかな???、と。

>>176
私もなんでか知りたい~。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 22:50:45
いや、理由はよく知らないけど(該当のラララ持ってないんで)、前スレにそう書いてあった。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 08:48:15
自動糸調子は初心者でも迷わず購入して使える。につきるんじゃない?
そのぶん価格に上乗せされてる。
糸調子はその時々で完璧に合わせるのではなく、マニュアルがあってだいたいこの
くらい程度。

完璧縫い目にこだわる人、プロはイホ。でもイホだって殆ど糸調子を触らない。
だったら一般人もそのぶん低価格のイホで十分。
もし将来腕が上がって完璧を求めるような状況になったときでもOK。

ってことでいいんじゃない?

糸取りお持ちの方にお聞きしたいのですが、いつでも何を縫ってもきれいな
縫い目にしあがるのでしょうか?やっぱりちょっとここもう少し、、、なんてことも
あるのでしょうか?


181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 11:35:27
糸取り使っています。
いつでもきれいな縫い目?に関しては、たしかに糸のかけちがいや
押さえを下げなかった、などのミス以外では失敗したことないかも。

正直ウェーブは使ったことない…。
屏風たたみ縫いは別売りのアタッチメントを買わないと出来ません。
屏風縫いに関してはイホと同じく、好き嫌いの分かれる仕上がりです。

セーフティストップ付きの機種の方が自分にはあっていたのかも…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 21:45:57
2年前にオークションで手に入れた
古いBL-4、やっと出番が来て縫ってみたら・・
少し縫ったらすぐに激重になって
ぎこぎこ言うし、ついには止まるし。
下や横を開けて、届く限り油を挿したり
掃除したけど治らず。
ミシン修理屋に頼もうかと検索して
そこのページを読んでいたら、参考に
なることがあったのでやってみました。
弾み車側を開けて、カムのところに
油を挿してみようと。
なんと、グリース?が茶色になって
かたまってしまってました。
ピンセットでこさぎとってミシン油を
挿したら治りました。
同じ症状の方のご参考になれば。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 06:04:02
ここで背中をおされてトルネイオ買いました。
箱から出したものの、ビデオは見られないし(DVDではないので)
説明書も薄い。
うまくいかなかったら凹みそうで、まだ動かせられない。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 11:57:55
犬の服を作るなら糸取物語か衣縫人どっちが向いてる?

糸取りの「スムーズなカーブ縫い」と「自動糸調子」が魅力的に思っていて。
糸取りに若干傾いてるけど・・・

共に2本針4本糸で検討中-

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 13:09:38
>183
説明書にある糸かけの内容を映像化してるだけだから、
ビデオには説明書以上のことは書いてないです。
糸調子他、思うとおりに縫えるようになるまで
自分は結構時間かかりました。慣れるため、早く使い始めた方が良いと思う。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 15:48:06
>>184
とりあえずこのスレを全部読む。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 22:21:39
>>184
糸取り

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 21:58:34
ロック、買いました!
3年かかってやっとです。
やっとです!少し筒節約して、毎月1500円ほどひねり出して約三年。
あー長かったです。
かなり忙しいのですが、今度は毎日少し筒時間をひねり出して縫ってみるぞ!

すみません、自慢したかったんです。すみません。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 22:46:10
>>188さんオメ!楽しく使ってね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:00:17
あー気持ちよく自慢だね!
わかるわかる、言わずにはおれんよね。
このスレだからみんなうれしさわかるけど、実際の周りで
「ロックミシン買った!」て言っても、ロックミシンが何か知らない人がほとんどだったり。

 おめでとう♪

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 17:44:50
ダンナにロックミシンが欲しいと言ったら
ナニそれ?歌うミシン?と言われた。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 17:59:33
>>191
ダンナの服めくれ。Tシャツもトレーナーもめくって見せろw


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 21:44:26
イホ欲しいが114で手を打つか…倍値だもんなぁ…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 09:34:33
倍差だもんね~。でも細部に工夫されてるのはやはりイホだろね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 09:51:04
114で充分満足

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 14:06:16
同じく。差額で布がたんまり買えるぞ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 14:56:33
出せる値段だけど114でも用は足りるし・・・って感じでイホを躊躇ってる
のだったら、イホの方が良いんじゃないかな?
そうそう買い換えるものではなし。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 18:06:00
>>197
「用は足りる」んだったら、わざわざ高い方買う必要性を感じない。
その分パターンや布を買った方が有意義だ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 18:31:29
114には、針に糸を通す仕掛けはついてるのかな?
JUKIのサイト見た限りでは、わからなかったんだけど。
あれが無いとしたら、針糸にもウーリー使うのは
(できなくはないだろうけど)大変じゃない?
エアスルーは、私は、無いなら無いで構わないと思う。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 20:16:06
針糸にウーリーを使うことなんて無いのだが・・・・。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 20:27:04
100歩譲って使うことがあったとしても
普通の針通しを使えばいいからノー問題。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:39:29
>>197が良いこと言ってると思う。
あと、老眼が入ってくると違う意味で糸通しが辛くなってきたんだよー
長く使うならイホと云うよりもエアースルーいっとけ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:42:07
>>200
下着縫う時や、2way生地を縫う時は、右針糸にウーリーを使うよ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:51:46
>>203
右針糸にウーリー使う意味ってあるの?
左針は普通のスパンってこと??

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 08:43:18
MPLのニットは左針はスパン、それ以外3本はウーリー推奨してるわ。
うちには無駄にウーリーが有るので、ニットを縫うときはそうしてる。
勿論針通し必須。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 08:58:02
>>204
1度やってみれば、すぐにわかると思うよ。伸びが全然違う。
左針糸はスパンで。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 08:59:23
あ、もちろん、伸びる生地なのが前提でね。
生地が伸びなきゃ、糸がウーリーでも伸びないと思う。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 09:02:54
連投すまそ。用途はピタTやスポーツ関係のものです。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 09:07:52
>>199
上下ルーパー糸掛けよりも
針に糸を通す方がマンドクサな114持ちです。
針に糸を通す時は
糸の先をピンセットで持って通してる…
ウーリー・スパン関係なく…orz

>>202
老眼が…とかも、そう遠い未来でもないかもしれん
と、思ったけど、自分の場合は
予算差をパターンと布に費やせたから
それはそれで満足。
老眼厳しくなったら、
ロックミシンだけの問題じゃなくなるだろうし。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 09:16:29
私は差額を払っても、イホがいいと思う。
買い換えたとき実感した。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 10:47:19
>>198
「イホも出せない値段ではないけれど・・・」って程度の経済力の人なら、
布やパターンを買うお金は、イホを買った後でも、どっかから出てくると
思うよ。
けど、ロックミシンは、買っちゃったら、そうそうすぐに買い換えられない。
特に、114とイホ程度の機能差では。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 12:59:01
>>193
ネットだと倍まで行かないだろ。
E1S÷114=1.5位だぞ。
(個人的には、57EXよりE1Sがブラボーだと思う)

イホは、安い店(メーカー直契約店)ほど、価格が表記されていないから
こつこつ問い合わせてみると吉。

E1SのFC、あれは(・∀・)イイ!!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 13:51:34
買い替え前は>>196,198,199と同じように思ってたよ。プロライン買うつもりだった。
でも今となっては>>210と同じ。
ちょっとした時間なんだけど、でも作業中は絶対手早くできる方がいいと思う。

214:202
08/11/07 22:46:57
>>209
それがね、字とかは何とかなるんだけど糸を通すことがこれほど大変になるとは思わなかった。
追加でライトを増やさないと濃い色物は特に辛い。



215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 00:02:12
「糸通し」なるものを使ってもダメ?
私もかなりの老眼&乱視だけど、今のところ
糸通し使わないで普通の老眼鏡だけで通ってる。
あ、灯りは大切ね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 10:23:18
エアスルーいっとけに一票。
糸取買ったんだけど、最後の細かいところがなんとも楽ちんだ。
今まで古い3本ロックでモタモタしてたんだけど、あの苦労から開放されるなんてーーー。
私もそろそろ老眼気味だから助かる。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 11:39:33
そりゃ便利な機能を使ったら戻れないでしょ。
なくてもどうにかなる、ただあった方が便利ってだけ。
差額と便利さを天秤にかけて、後は個人の事情(老眼とか予算)で決めること。
後々買い換えるなら高い方買って長く使う方が、時間も金も無駄にならないと思う。
どれくらい活用するかにもよるしね。
数年子ども服縫うだけなら、生地代とミシン代と型紙代>既製服かもしれない。
趣味ならいいけど実益だけ考えたら微妙かも。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 11:58:26
イホと114Dはエアスルー以外にどこら辺が違うの?縫い目に差とかある?音とか耐久性とか
メンテ面とかでどうなんですか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 18:13:16
ここっておばあちゃんばっかりなの??
ビックリした。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 19:29:32
>>218
イホ:日本製
114D:痛い国製

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:16:14
>>218
過去レスにあったんだけど、メスロックした際に
イホはガイド?があるから縫いやすいらしい。
114はそれに値するものが無いらしい。
あとは220の書いてある通り、今時「国産」か外国産(量産国)なのか。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:22:46
>>219
そんなこと言うでないよ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:39:30 5K3JBrUi
>>212、36000円÷7万後半。後者5万台可能?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 04:00:37
>>219
おまえも何れはおばあちゃんだよw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 11:13:11
>>223
価格の話はあれだが・・・
私も似たような金額しか知らない。
後者は2本針4本糸でしょ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 12:03:38
先月のことだけど、イホとイトトリ 楽天にでている店を数件問い合わせてみたよ。
安いところはいわゆる希望小売価格の半額以下で送料税金込み。
保障期間内でも修理にだすときは送料こっち持ちのところもあったので注意。

迷ってる機種数台書いて数社にメールしまくるといいよ。
詳しく使用目的・迷ってること書いたらお勧めの機種の特徴と値段教えてくれる。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 15:36:49
だよねぇ。>>212は無いでしょ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 15:45:40
要はイホの2ー4が5万前後で買えるのか?でしょ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 15:51:09
>>212さんの計算結果には私もならないなぁ。2倍差になるよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 16:03:26
57EXが5万前後で買えるはずないが…あるなら教えて下さい。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:42:02 5K3JBrUi
私も知りたい。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:48:42
E1Sと57EXの違いは名前だけ?E1Sは海外向けみたいだけどどう違うの?FCってフトコン
の事?教えて業界マーン。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:48:58
店に迷惑かかるからその話題はやめれ。その為の>>1っしょ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:49:36
233は>>231までの話題に対して。


235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 20:36:23
>>233
でも>>212さんがふっかけるからさー。
気になるし。
いいじゃん、もうミシン業界ダメダメなんだし。

私も知ってる限りでは57いーえっくす系は7万台しか知らない。
5万なんて無理でしょ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 21:07:15
>>232
このスレで既出だよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 21:50:42
>>235
しかし、迷惑かかるとしたら、そうして安く売ってくれる所だろ?
それは自分たちの首締めてることになるしさ。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 08:56:46
糸代節約の話。
布地にぴったり合う色の60番のミシン糸を二個買ってくる。
ボビン小分けを4個作る。
地縫いミシンの上糸、下糸用にボビン糸を二個使い
4本ロックミシンの右針左針にもボビン糸を使う。
買って来た糸本体はルーパー糸に使う。
(ルーパーだけはボビン糸じゃ一着縫うのに全然足りない)

ニットソーイングの時はボビン小分けを二個しか作らない。
最初にロック縫いを済ませて、ボビンを地縫いミシンに引っ越しさせる。

ボビン一個50円を高く感じるよ~

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 09:49:44
>>238
糸巻きを難色も揃えるのは費用も収納場所も大変だなーと思ってたので
いい方法ですね。
コーン巻きじゃなくて普通のミシン糸で糸が上にうまく上がっていくかな。
やる価値はありそうですけど・・w

>>all
ニット地だけでなくて綿やウールなどの普通地も4本糸ロックで始末してますか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 09:50:22
難色→何色 ね・・orz

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 11:11:51
>>239
238じゃないけど、イホだと、家庭用ミシン糸(コーン巻きでない)を
セットする用の台と蓋みたいな円盤が付属してるので、それ使えば確実。
ボビンは、キングスパン糸なら「台と蓋」無しでも問題なく使えてる。
前にレジロン使おうとした時には、糸がすべって苦労したような・・・。

普通地の縁かがりは、デニムとかの厚地の時は、表に響かなさそうだから、
4本糸がつけてあればそのまま4本糸でやってしまう。
あと、バッグやポーチなど雑貨類の時も、あまり気にしないので4本のまま。
薄地の時や、小物でも気合の入ったものの時は、3本糸に替えます。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 11:32:02
なんだよ、楽天他いろんな店に問い合わせちゃったよ。
>>212さんはそもそも114Dの価格をいくらと思って計算してるのかw
皆さんおっしゃる通りです、ご存知の価格のままどこも返事がきました。
これにて価格の話はおしまいで・・。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 11:32:41
前は>>238タンみたいに糸やさんで買った大巻きをボビンに分けて使ってたけど、
縫ってる途中で糸が切れるたびにイライラするから、よく使う色は4本揃えちゃった。
ロックの途中で繋げると見た目汚いし、結局縫ったとこほどいてたんだよね。
長い目で見ると4本あった方が手間かからないしお得だよ。

>>239
布帛の時は3本糸でかがる派。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 11:34:56
でも参考になったなぁ。
114Dは元々3本糸のロックを元に、差動と4本用に一部機構を
入れ替えただけの商品なので「常時ニットを縫う」人には向かないそう。
「基本かがり縫いで、たまに気が向いたらニットも」って人向けだってさ。
こういう裏話まで教えてくれる店舗なら多少見積もりが高くても私は選択するなぁ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 12:35:12
なぜ常時ニットを縫う人には向かないの?
常時ニットに使うと壊れやすいとか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 12:46:05
>>238
何を今更?って感じがするのだが・・・。
それって誰でもフツ~にやってることじゃないの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 13:32:22
私も昨日まさにBLE1Sを買ったのですが、
そのお店の114Dの値段×1.5が大体その値段だったよ。
見積期限2週間と言われてぎりぎりの日に買ったので、
その間に値上がりしてたらごめんだけど。

ロックミシンの掃除の仕方がのってるブログからお店のバナーがはってある
ところだけども、楽天ではないです。
(楽天にも出店してるようだけど、店の名前が違うし安くならないと
困ると思ってこっちのほうで買った。)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 13:36:14
>>246
現在家庭用のみでロックの購入検討している自分には参考になったよ。

普通のミシン糸でも相当な数がある上に、ロックを買ったら
一着の為に4個も同じ色のコーン巻きを揃えなきゃいけないのかと思ってた。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 13:49:42
<<238です。元々は3本糸ロックミシンの時にロック糸(90番)の色を
大量に揃えていた自分。4本ロックミシンに換えた時
糸を買い足すにも使う色は毎回微妙に違うし
そもそもニットソーイングは60番糸でするものだと知ってがーん。

この方法にして無駄ストックがなくなった。
もちろんよく使う色は4本揃えている。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:10:58
私は、よく使う色は、60番2本と90番2本をコーン巻きで買ってある。
組み合わると、ニット縫い(針糸60番、ルーパー90番)や、
かなり色々な生地の縁かがりや巻きロックに対応できるよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:18:00
自分は針糸60番、ルーパー糸90番で縫ってるよ。
ルーパーは90番の方が縫い目が柔らかくていい。
90番は基本色(白、黒、赤、ベージュ)だけそろえて、
60番は生地色に合わせて1本だけ買ってもう1本分はボビンに巻いて使ってる。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:25:55
>>251
え、太さ違いあり?
いいこと聞いたかも。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:27:43
ということはたとえばピンクの布を縫う場合
針糸はピンクでルーパー糸はベージュ、という訳ですね。
カスタメイドっぽくてカッコいいかも…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:54:06
>>253
そうだよ。
どうせ着ちゃえば見えない部分だから気にしない。
表に見える直線縫い用の糸(レジロンやウーリー)はいろんな色揃えてるけど。

255:212
08/11/10 14:59:20
>>242
247で既出だけど(たぶん同じ店)

楽天なんかで問い合わせたって、安くなるわけないヨ。(一般常識)
あんなショッピングモールに出店しても、楽天にぼったくられるだけ。

店も利益出せないから、安く出来ない。
色々出している店の場合は、楽天じゃない方のサイトで問い合わせると吉。
(サイト単位で収益計算して、撤退・存続の判断するはずなので、同じ値段と利益で売ることはないはず)

店探しは、ヤフるか、ググれ!
5~10%は安くなる。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 15:05:35
>>245
壊れやすいとまでは書かれてないし、事実114Dはかなり普及しているし
大勢の人がニットも縫われているだろうけど、ミシンの中の造りまで周知している
ミシン屋から見るとこころもとないって感じなんじゃないの?

>114Dは元々3本糸のロックを元に、差動と4本用に一部機構を
>入れ替えただけの商品


257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 15:21:57
>>255
システム通さずに直接取引きすればいいんじゃないの?
出来るっていわれたので自分はそうしたが、確かに5%程度は安くなった。


258:212
08/11/10 16:39:37
>>257
実際、そのミシン屋がどうなのかは知らんが

SEの視点で言えば
件数が多くなったら、そのやり方は破綻する。
イレギュラー対応を店に都度お願いするのは、長期的に見てあまり得策ではない。
(安くて良心的な店を潰す行為)

仮に、楽天と独自ドメインサイトがある店なら、独自ドメインサイトで
お店の指示に従って買うのが吉。
(店が、その辺のフローを整備していないなら、結局、売れ筋ミシンの販売でイレギュラー対応する事になるが)

>確かに5%程度は安くなった。
でしょ。(^^)y

あくまで仮定の話だが、キチンとITを使いこなせば、
人件費が節約できるから販売単価も下がるはず。
その意味で、キチンとしたサイトを持つメーカー直約店から問い合わせてみるという
選択肢もある。

これは、デジカメ等をネットで安く買う場合の手法だけど、ミシンも同様だと思われる。
(ミシン業界は、まだその域まで行っていないかもしれないけどね)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:06:23
>>212>>255さん
>>247

すまん、ありがとう。
昨日一斉に問い合わせたんだが、一番最後にそのお店から返信が来た。
247さんのヒントでわかったが、あってるのかなぁ。
私はメールで見積もり教えてもらったのだけど、ミシン業界の事情で
それは仮見積もりで、本当に注文をする時に金額がガクンと下がるという
あの店であってるかな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:25:17
>>258
>キチンとしたサイトを持つメーカー直約店から問い合わせてみるという
選択肢
>デジカメ等をネットで安く買う場合の手法
なるほど。
直約店って、直営店と考えていいんだろうか。
ミシン業界もそうなるといいね。
直営店側としても、サイトがあれば店独自の色やサービスを打ち出せて、むしろ売りやすいと思う。

>>246
価格から話題をそらしたので賢いと思った。


261:212
08/11/10 18:25:20
>>259
俺の情報とは間違いなく違う。
と言うか、ずいぶん怪しいメールですね。

ECは法律上、カートに入れて注文した時点で売買契約成立なので
もし、その店で買うなら「本注文は、仮注文で売買価格が未定」と備考や通信欄に
入れておきましょう。万一トラブルがあった場合ヤバいです。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:34:06
>>261
トホホ・・。
またありがとう。
ちなみにその店はそういった関係で、注文は店頭受付か
電話のみの対応だそうです。
メールは問い合わせのみ。
あーますますわからん。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:40:55
とりあえず知ってもらうというか、客寄せするために楽天etc.のツールを
使ってるだけでカートからの注文ではそれ以上安くできないけど
メールや電話・来店でならそこから多少値引きするっていうシステムを
とっているだけじゃないの?
実店舗あってメーカーの正規代理店でもそういう風にしているところあるし。
信用するかどうか会社概要とか見て調べるのもありかと。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:56:09
>>247
ロックミシン 掃除
または
ロックミシン 掃除 仕方
で出てこないのかな。
>>255さんのとことは違うみたいだし、ごめんなさい教えて下さい。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:06:13
>>264
そのものずばりで「ロックミシンの掃除の仕方」とまんま入力して
ぐぐって出てくる修理ブログから行ってみてください。

私が買ったところは、問い合わせるとその価格で掲載されている
ページに入れるアドレスとpassを教えてくれて、買う場合はそこから
買い物かごに入れて買うようになっていました。
(男酢もこの方式ですよね)

自分はもともとエクリプスを探していてそこのお店にたどりついたけど、
元々は、確かお勧めミ○ンというブログのアフィリエイトから行ったような
記憶があります。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:28:13
>>265
えぇぇぇ、264じゃないけど日本ミシンサービ○?
そこ評判良く無いんじゃなかったけ?


267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:26:25
今じゃ迷信スレのテンプレ入りしてる要注意店じゃん。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:36:02
自分も興味があってたどってみたらw>>212さんも同じ事?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:36:59
ロックスレにも業者のカホリ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:44:35
ずっと生暖かく見てたんだけど、もう限界。
212って、266の言ってる店のサイト作ってるヤツだよ。
あそこは114Dが4.5万だから1.5倍で確かに57EXやエクリプスの値段になる。

刺繍ミシンスレで「刺繍PROはDTPのプロじゃないと使いこなせない」とか
「刺繍ミシンはPC周辺機器として売れ」とか吼えてるのも212。
価格コムで刺繍ミシンのイノヴィスD300について語ってる「たーぼ01」も212。

ミシン系の掲示板にあちこち顔を出してるけど、どこでも同じことを書いてるし
店に迷惑かかるから店名はNGって雰囲気のなか、URL貼ってまで自分の店に
誘導するからバレバレ。

よそのミシン屋サイトのデザインがヒドイだの、ミシン屋なんて
ITオンチだから刺繍PROの説明は絶対ムリだの、イラレもフォトショも
使いこなしてる俺は刺繍PRO楽勝だの、ずいぶんとエラそーなこと
言ってたわりに、自分はずいぶん脇が甘いんじゃないの?
ハンクラばばぁのネットスキルじゃ身バレするわけないって
たかくくってたんだろうけどね。

自分のブログにもいちいちミシン屋をリンクさせてアフィリエイトで
小遣い稼ぎに余念がない様子。
どうせ本人もここに来てるんだから直リンでいいよね。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(wata007.iza.ne.jp)
URLリンク(wata007.blog7.fc2.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 03:49:01
>>270
同業者乙!
いいぞーもっとやれー

272:212
08/11/11 05:17:33
>>270
俺じゃねーぞ。(笑)

作った奴のBlog見たけどあんなリンク、クリックする奴いるのかね?
アフィリエイトにも宣伝にもなっていないと思う。
記事とターゲットが違う希ガス。

>>271
禿同

>よそのミシン屋サイトのデザインがヒドイだの、ミシン屋なんて
>ITオンチだから刺繍PROの説明は絶対ムリだの、

相当腹が立ったんだろうな、このミシン屋。
最近どっかの板に降臨して大暴れした例の店かな?

それとも他のミシン屋に相当嫌われているのか?あの店。

>>260
直約店と直営店は違うよ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 08:38:04
CKを買おうとした時、とあるところに電話したら
「値引くけれどまず他のミシンを買った事にしていただいて
振り込み確認してから、機種をCKに変更して差額はうんたらかんたら…」
確かに安かったけれど、面倒だったので、別のとあるところへ電話したら
ちょっと高かったけれど、すんなり代引で送ってくれた。


274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 08:39:18
スレ間違いまちた……

275:259
08/11/11 09:37:58
はぁぁぁーーーー・・orz・・
どっちみち仮に5万でも>>266系の店じゃ買わまいと
思いつつ検索してたけど釣られちゃったな。

まぁ思ったより安そうな店も見つけたし、メールの返信内容から
楽天に名を連ねている各店舗の姿勢もわかったし勉強になったけどね・・。
1店舗、下手にフレンドリー過ぎる文章書く店あってダメだったわ。
「ちなみにお幾らでしたか・・・?負けてますかね?」って
別に私よそにも見積もり取ってると一言も言ってないし、な~んか不愉快。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 09:43:14
普通の人なら、本来価格の話はあれだが>>223>>227->>231
のレスがあった時に、
「5万円まで安いわけじゃないですけど・・」って一言入れるでしょ。
それをもったいつけて自分の店へ誘導しておきながら、おまけに
その値段より全然高いw
なぁ~にが1.5倍じゃ!
そもそもの計算の元になる単価が高いんだよボケ!!!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 09:43:50
次回、2chの全ミシン系スレに注意書き追加添付だな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:15:28
なんだ、そうなんだ・・・1.5倍っていうから
4万5000円で買えるならそっちにすれば
良かったと思ったのに。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:27:34
※ミシンの価格に関する話題は、スレが荒れるので自粛願います。
特に、底値についての質問は厳禁です

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:16:23
ま~盛大に騙された騙された。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:22:53
会場はこちらですか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:59:52
要注意店は似た名前の別の店じゃなかったっけ?
自分は「掃除の仕方が載っている店」からロックと家庭用買ったけど
対応も親切、納品もすぐで良かったよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 14:01:47
ふーん…

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 14:50:33
結局、自分の足で探して自分が納得したとこで買うのが一番じゃねえ?
値段、サービスなんかを相互的に判断して。

自分が買った時は、ムキロックと57EXですごく悩んで、7店ぐらいに
聞いてみたんだけど、セーフティーロック機能がムキロックについてる
かついてないかが店によって回答が違った。
しょうがないから、ジューキに聞いてみたら、ついてると解答がきた。
それを加味して、最終決定したよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 15:11:13 f4MN2+OZ
ミシンを持ってないんですが、LaLaLaの本だけしか見ないつもりで、ニットしか作らないつもりです。
ロックミシンをいきなり買ってもいいですか?



286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 15:56:13
>>285
いけないって事はないよ。

ただ、たいがいもっと興味も出て来て直線縫いが出来る
家庭用ミシンor職業用ミシンも必要になると思うが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch