ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part25at AV
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part25 - 暇つぶし2ch885:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 15:37:15 93t+nf/+0
>>884
おー
って素人なオレには分からんよw
玄人の意見求む

886:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 15:54:38 roosqX740
>>885
おー、レス㌧
寒いし、部品わざわざ買うのはもったいないしなんとなく書いてみた。
気が向けば土日にでもやってみるつもり。

玄人のみなさん、御意見下さいませ。
U1/1の帰還抵抗は49600のOUTから取るつもりが間違えて書いてます。

887:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 15:57:58 7kLGCGax0
AD822の電源はどこから持ってくる仕様?

888:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:09:55 roosqX740
スマソ、オペアンプと49600の電源は省略してます
単電源の20Vです

889:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:09:54 au3j2gTLO
ぺるけさん新作作るの?
今のやつ作らずに待ってみようかね

890:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:16:25 7kLGCGax0
VirtualGND(▽)は、GND(///)基準でどのくらいにしたい仕様?

891:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:24:13 roosqX740
>>890
VirtualGNDは対GNDで+5V
マイナス電源は対GNDで+3.5Vの計算です
まあこのへんはAD822のゲインで動かせますけど
こういうのをやったこと無いのでこれで動くのかどうか。。。w

元電圧 +20
B+電源 +14
仮想GND +5
Cマイナス電源 +3.5
本来のGND +0

892:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:25:48 7kLGCGax0
シャントICはどの型番を使う仕様?
ものによってはR1の値を再検討!

893:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:31:54 7kLGCGax0
AD822を反転増幅器で使っている

894:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:32:59 7kLGCGax0
fin

895:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:47:16 YYPe5GcP0
>>891
動かないよ。
反転増幅器だから、V-側に出力が張り付いて終り。

どっちにしても、アンプの電源は重要で、在庫があるからといって怪しげな
電源組むくらいなら、部品廃棄した方がましだ。

896:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 16:59:19 roosqX740
>>895
>反転増幅器だから、V-側に出力が張り付いて終り。
倍率ばかり気にして極性を忘れてましたorz

お陰でひとつ賢くなった気がします、ではスレ汚し失礼いたします 礼。

897:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 17:09:34 7kLGCGax0
>>895
もう少し考えさせる機会を与えなきゃw

898:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 17:52:17 oEMcOOvU0
>>882
あそこのキット買ったけど、Chu Moyの回路とほとんど変わんないよ


899:ゆかちん
09/01/21 19:59:59 sXsHexeF0
ここにいる人たちはどんな音楽を聴いてますか


900:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 20:15:53 S9dOzK2h0
音楽とは限らないぞ。

901:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 20:16:59 2FLl5Kqk0
>>899
洋楽なら、korn, Marilynmanson, incubus, slipknot, disturbed
mogwai, sigur Rss, underworld, stereophonics
邦楽だと、
鬼束ちひろ 橘いずみ、bonniepink HALCALI 等

我ながら節操なし。

902:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 20:17:25 CH3t9UjV0
最近はチャットモンチーと諏訪内晶子やな

903:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 20:24:12 iemKh5/p0
>>899
あんまりやるとスレチになるけど自分も。
洋楽は聴かない。
邦楽だとSuara、鬼塚ちひろ、ポルノグラフィティ、同人音楽。
あとはクラシック、JazzはJetStream(ジャンルがJazzだかしらないけど)

あと、バンプオブチキンの録音の適当さが許せない。

904:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 21:01:05 m6LjpWsk0
>>899
スレチになりそうだがほどほどに便乗。
洋楽はMxPx、Offspring、Allister、NewFoundGlory、SUM41など。
邦楽はHi-STANDARD、HUSKING BEE、locofrank、凛として時雨、電波系のアニソン、東方アレンジを中心に同人音楽。

ロックだけならヘッドホンも選びやすいんだが、ポップス系も聞くから迷う。
そんな俺の最近のお気に入りアンプはAD8672+BUF634。
メリハリがあってノリのいい音。

905:名無しさん┃】【┃Dolby
09/01/21 21:05:20 qCZGy+nf0
>>899
最近は声楽っぽいのを
志方あきこ、KOKIA、ゆいこ、Ensemble Planeta、Enya


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch