【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】五章at GAMEURAWAZA
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】五章 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 07:43:49 ndm3IM+Q
■関連スレ
【GC】ファイアーエムブレム 改造 【GBA・DS】
スレリンク(gsaloon板)
必死で改造ネタや闇のオーブのすばらしさを語るスレ(FIRE EMBLEM@2ch2)
URLリンク(www.2ch2.net)
ファイアーエムブレム改造スレ(したらば)
URLリンク(jbbs.livedoor.com)

■姉妹スレ
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】4
スレリンク(gsaloon板)
【羅刹掌】ロマンシングサガ【バイナリ神】12
スレリンク(gameurawaza板)
【改造】ファイナルファンタジー【バイナリ神】
スレリンク(gsaloon板)
スパロボOG2バイナリ改造スレ8
スレリンク(gsaloon板)

■関連サイト
FE関連スレログ倉庫
URLリンク(fire_emblem2ch.at.infoseek.co.jp)
TOスレの546◆rbsENsUukE氏のサイト(前スレのdatや改造講座)
URLリンク(s2.poporo.net)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 07:45:48 ndm3IM+Q
■過去の資料
URLリンク(olwen.hp.infoseek.co.jp)

■うpろだ
Fire Emblemシリーズ限定あぷろだ
URLリンク(rollin.jp.land.to)
共有うpろだ
URLリンク(heathern.hp.infoseek.co.jp)

■ツールなど
推奨バイナリエディタ Stirling(構造体編集)
URLリンク(www.vector.co.jp)
推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS
URLリンク(www47.tok2.com)


逆汗に挑戦したい人はこちらへどうぞ

■資料
URLリンク(www.hut.fi)
URLリンク(vsync.org)

■逆汗ツール
URLリンク(quickman.hp.infoseek.co.jp)

■デバッガ
Snes9x 1.39Mk3b DOS Version with GRIP support v2
URLリンク(vincent.grigorieff.free.fr)
Geiger's Snes9x Debugger
URLリンク(geigercount.net)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 08:58:12 hY2HM9UX


5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 10:59:06 eweWCSdA
>>1-3
新スレ乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 12:08:33 bPWTNkRd


7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 14:22:53 hXtOnYpY
一つ聞きたいのだが、イシュタルパッチ使えんのだが。
プリ版、ROM版、ヘッダの有無に関わらずおかしくなるよ。
まともに使えたならどういう条件かおしえてほしいな。


8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 15:35:15 8dSNiWEJ
乙かれい

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 01:01:09 CG8hsHaW
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )板違いかもしれないけど・・・
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < FEファンの間では黒歴史とされている
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !電撃CD文庫『ファイアーエムブレム』の
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿キャラクターデザインの方が中澤一登だという事で
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__運命に導かれてここまでやって参りました!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,~-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 11:16:55 RSN/B5d7
書きこみ&クッキー確認
名前:
E-mail: sage
内容:
くぁwせdrftgyふじこ
投稿確認



変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。

現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 16:06:35 IxLwK6ek
リーフの名前を変えようとチャレンジしてみた。

いきなり挫折・・・ナレーションの名前は変えれないのか・・・orz
完全主義者なので、ナレーションだけリーフってのは嫌だし。

鬱だ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 17:58:36 TN5XkNj6
ナレーションって何だよ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 22:51:05 klHD30xl
章の初めの解説

SFC系は全部セリフごとに名前が入っている予感

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 22:56:58 TN5XkNj6
変えられるよ。
セリフごとに名前が入っているの意味も分からんし。
そりゃ名前くらい入ってるだろうよ?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 22:57:27 oTCgVoPs
リーフっていう文字コードで検索すればいいじゃない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 23:41:35 CcHpViJr
イシュタルパッチにしてもなんにしても、
顔グラ変更するものはすべて、リーフとイシュタルが化ける。
とりあえず、プリ版での使用法おしえてくださいな。
バイナリでどこを変更すればいいか。と。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 01:19:31 c9jCyAjc
プリライト版とロム版は中身が全然違うから、どこを変更するなんてレベルじゃないよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 05:01:32 hkCw9Lpi
>>12
ナレーションってのは、起動してほっておいたら始まる
プロローグ?みたいなもの。

英語と一体になっていて、いわゆるムービーっぽい物なので
変更は出来ないみたい。(画像を使ってるのかな?)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 09:30:54 dBl3Qskg
とりあえずプリライト版だが、
プリライト版とロム版の見分け方ってあるの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 09:58:18 hkCw9Lpi
サイズでは?しらんけど。
因みに自分は自吸いのロム版。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 10:24:53 sTrF+Sqe
>>19
NP→ROM
・S、SS、SSSランクの追加
・EDの一枚絵変更
・バグいくつか修正

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 10:25:24 hkCw9Lpi
sage忘れた、スマソ。

>>11
かわき茶でナレーション見たけど

>>若き騎士に抱かれた王子の姿もそこにあった

>>フィンの腕のなかで城を見つめるリーフ
は別人と考えれるとか。

そうすればここがリーフでも問題なし。
フィンも別名に変えればなお良し。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 12:19:32 dBl3Qskg
>>19
サンクス
バイナリでの見分け方は?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 13:38:21 zkl7Nzzt
説明書に書いてあるよ^^

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 13:47:45 c9jCyAjc
>>23
少しは自分で考えろよ。
0081CB-0081CDが20 20 20だったらプリライト版、52 4F 4Dだったらロム版だよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 15:31:35 iU2b+KJy
ふー何とかリーフの名前変更全部終わった・・・

恐ろしくめんどかった。途中メンド過ぎたので『リーフ王子』で検索し其処は全部変更。

流石に87 B0 7B 0A 5E 5Fが偶然別の処理って事はないと思うから大丈夫だろうと安易に変更・・・
何か87 B0 7B 0A 5E 5Fはやけに多かった気がするが、別の処理だったらどうしよw
今のところプレイに問題ないが。

取りあえずこれからプレイして確認作業・・・しかしリーフは全章に出るから全話確認か・・・orz

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 15:51:47 bi3Inopb
>>26
(,,゚Д゚) ガンガレ!
確認作業が一番めんどいな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 16:33:19 MS7ldqFc
542氏の改造パッチはどこで手に入れることができるのでしょうか?
過去ログは読んだのですが、アプロダのデータはすでに流れてしまっています。
是非プレイしてみたいのでよろしくお願いします。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 16:55:05 CM/rkaP8
たしか専用アプロダにあるはずだけど・・・
データが消えていれば俺のをよこすけど。良いか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 16:58:40 VdhkvOqF
限定あぷろだの44にあるよ

31:28
05/07/10 17:02:02 MS7ldqFc
>>29
是非お願いします!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 17:09:18 CM/rkaP8
44番にあるな
消えていないからダウンロードしてね

33:28
05/07/10 17:09:41 MS7ldqFc
>>30
見つかりました。
探し方が悪くて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 01:40:17 rmQpsVea
URLリンク(rollin.jp.land.to)
真板移行記念ver.UPしますた
ちょっち削れるところがあったんでイシュタル訪問とオーシン訪問を完全ハクってみた
もうちょっちがんばれば会話も何とかなりそうでふ
逆汗できなくても何とかなるもですなヽ(´ー`)ノ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 11:21:32 pF2h8ghA
リーフの名前を自分のリアルネームに改変。
仲間を女キャラだけにして、ハーレムプレイ中w

次は聖戦だな!!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 14:08:50 WGnbuslY
URLリンク(ajk.s3p.net)
下のほうに紋章のグラがあるんだが


37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 14:11:26 vEms/nxE
使おうとしたけどやめた可能性有り

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 16:14:37 LbBdKtJ8
それって実際の顔グラのアドレスと対応してるの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 20:43:03 Vs4D27ZG
>>25
サンクス
おかげで助かったよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:24:39 kRuwl3PM
ロダにアイテム譲渡会話イベントテストパッチ上げときますた
削る所さえあればどの章でも会話イベント入れられそうです

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:46:06 hYkOEuSQ
少々お聞きしたいのですが、
聖戦のキャラをトラキアに移植したいのですが、トラキアの既存のキャラを上書きする場合
顔グラサイズが聖戦より大きいキャラに移植するとして、その場合余る分がありますよね?

そのままほっておいても特に問題ないでしょうか?
一応、試しに変えてみて、次の顔グラを見ても特におかしいところはないし、
そのまま顔グラアドレスとパレットを移植で聖戦キャラを移植できました。
(聖戦の方がサイズが大きくトラキアの方が小さい場合で移植したら当然ですが次の顔グラがバグりましたが
逆の場合だと今のところ特におかしいところはないです)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:46:20 v2Hl9J0C
具体的にどこが変わったのか書いてくれないと
いちいち調べるのが面倒くさい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:47:18 v2Hl9J0C
>>41
問題ないよ
そのくらい考えれば分かりそうなものだが

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:49:36 LbBdKtJ8
トラキアのを聖戦へ、はよくあるけど
逆やる奴は珍しいな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 23:13:37 kRuwl3PM
>>41
問題ないです
念のために余ったところをFFで埋めておくとよりイイかと

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 01:21:58 Po5y6lKZ
>>44
めずらしいんだな、オレも聖戦→トラナナしてる。
アイラをラスボスにwメッサ強くしすぎて勝てるかヤヴァイけどw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 01:39:10 Po5y6lKZ
しかし、イシュタルパッチ同梱のtxtには脱帽。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 05:08:55 8o3bKfjN
トラナナ
2DA369~ 武器の効果音

トロン(10)の次がウインド(12)になっている辺りを見るに、
トールハンマーの効果音は入ってないっぽい?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 05:14:54 8o3bKfjN
ついでにもう1つ
2DA413~ クラスのリアル戦闘での移動効果音

この辺は聖戦とほとんど一緒だから探しやすい
聖戦を解析した神に感謝

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 05:46:45 8o3bKfjN
もう1つ追加
6657A~ 軍旗の指定

指揮官ユニットID 2バイト
軍旗ID 1バイト の3バイト構成

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 09:38:18 +2oauv93


52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 17:13:36 Po5y6lKZ
トラキアの必殺は聖戦など3倍と違い
守備でひかれる寸前に2倍なのでかなりのダメージが当たると思うのですが
これを聖戦などと同じような計算法に変える方法って有るでしょうか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 17:21:37 lBCzYX00
聖戦も3倍ダメージではないぞ。
変えたいというのは同意だが。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 17:48:00 Po5y6lKZ
あ、記憶違いでしたか(汗
なら紋章風って事になるのかな?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 10:35:24 mvrkvJ22
ajk氏のサイトのアップローダにあるシグルドをイドゥンに変更するパッチがありますが、
コレ当ててもシグルドがイドゥンに変わらないのですが・・・
1と2両方試しても変化無し・・・コレは一体??

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 12:26:55 mvrkvJ22
何とか自己解決しました、コレでトラナナに移植できる・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 17:05:28 mvrkvJ22
移植完了、どんどん変なトラナナになってきた・・・
うpろだにあるリンも移植しようかな・・・
でもソードマスター女に緑髪?パレットが上手く会うかどうか・・・

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 18:13:20 6Xep/1VL
トラナナクレイジーパッチとか誰か作らないかな…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 19:27:41 mvrkvJ22
>>58
一応今作ってるのは難易度アップ&個人趣味のトラナナ・・・
ただ自分知恵はないから難易度も考えるより運に頼る難易度上昇。
それに本当にムズイかテストプレイしてみないと分からない・・・
(増やした光る武器をコンプしようとしたら難易度はかなり高くなるかも、
光る武器は主に強敵を捕らえて手に入れるため、
ただ光る武器は回数は少ないけど強いから何個かは取って
全部は取るつもりがなければ逆に難易度低くなるかも・・・)

因みに会話は少々変えて、キャラを色々入れ替えてる。
それに伴い、名前も変更ずみ。
ただ、これも確認してないから、会話バグってるかも・・・
(ストーリーは変えてないですし、会話も少しのみ)

ただ、イシュタルパッチの方のパオラが仲間になる会話や、
ajk氏のうpろだにあるイドゥン、ここのうpろだにあるリン、うpろだにあるトールハンマー等修正を勝手に使ってるから
このパッチを勝手にアップするのはヤバイよね、上記だけ外すってのも今更めんどいし。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 20:06:49 BKB1ibXM
('A`)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 20:13:55 mvrkvJ22
しまった・・・間違えて削除してしまった・・・orz
バックアップとってないや・・・鬱氏

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 20:20:07 xmiLr55U
>>61
自動バックアップは?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 21:46:43 mvrkvJ22
危なかった・・・ドラックミスで偶然コピーしてたのが残ってた。
今度からこまめのバックアップとっておこ・・・

>>62
サンクス。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 21:58:15 W5MDXPqh
そういえばajk氏のイドゥンのパッチって他のキャラにも移せばできるの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 22:05:27 mvrkvJ22
>>64
出来ますよ。
現にトラナナに移植済みです。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 22:06:54 SMunkoqi
>>59
作者としてはクレイジーパッチ見てみたいので自由に使っていただいて無問題ですよwww
パオラ様のグラは漏れが作った訳じゃないですし

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 22:16:15 W5MDXPqh
>>65
そうか。相違場所を移せばできそうだ。
顔グラとパレットのアドレスにパッチの値をコピーすれば良いんだよね?
見た感じ1E000辺りの空き容量を使っていたからちょっと心配・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 22:23:59 mvrkvJ22
>>66
許可ありがとうございます。
会話関係の解析マジ凄いです、参考にさせて貰ってます。

>>67
自分は、パッチ当ててから、シグルドの顔グラヘッダから
顔グラのアドレスを割り出して、その部分をトラナナの空き容量にコピーしました。
割り出し方はajk氏のサイトの移植講座(聖戦の方)を参考に逆算で出しました。
メモ削除してしまったのでもう忘れてしまいましたが・・・
パレットはそのまんまシグルドのを持ってくればOKです。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 23:13:00 W5MDXPqh
>>68
ありがとう。おかげで変わったよ
だいぶ前にFEのヘッダ変換ツールを使えば楽になる気がする・・・
それを使えば効率が上がると思う

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 16:44:34 wIoOk/H4
URLリンク(rollin.jp.land.to)
・・・とりあえずver.UPです
超アレな会話になってますが漏れのイシュタル様を返せeeeeeeeとかありましたらどうぞ
後細かい所を修正すれば第01章は完了しそうです


71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 22:00:15 gmK688j/
そろそろトールハンマー等のSE来る!?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 00:48:06 nAQ0Qa34
画像移植サッパリ解らん・・・理解できれば聖魔のキャラ移植しまくるんだがのー。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 12:49:03 t6/hZbb+
ファラフレイムとロプトウスを使うとバグるやつは修正不可かな?

74:73
05/07/15 13:02:13 t6/hZbb+
自己解決できた、スマソ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 18:28:00 w4Ee8Aor
トラキア弄ってるんだけど知らないうちにマップでの歩行速度が変になってる・・・

ゲームスピードは『普通』なのに最初の1、2マス位が『速い』状態でバッっと移動し

それ以降は『普通』の速度で移動。
それと時々戦闘画面で見方のステータス枠の背景色が薄い赤色になる・・・

二つめの方はもしかしたらエミュ側の不具合なのかもしれないけど
(ノーマル版で確認できてない、時々しかならないので調べれない・・・エミュはSnes9X
v1.43-dev for Windows)
一つめはノーマル版では問題なく1マス目から『普通』の速度だから改造してからのバグだと思う。

構造体中心で弄ってたのに一体どうしたんだろう・・

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 18:41:18 RUdjfsZR
密かにトラナナの必殺ダメージ変更が来ないかと期待していた俺ガイル(´・ω・`)
過去には聖戦用の変更パッチがあったみたいだけど、誰か持ってない?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 19:01:22 nAQ0Qa34
パッチ収集フォルダにそういえばそんなのを見つけたな。
でも勝手にアップしていいかわからへん。めんどい事は勘弁だ・・・

まあ、漏れもトラナナの期待してる、聖戦が出来たなら逆汗出来ればトラナナも出来るだろう・・・
する人がいるか知らないけどw

78:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/15 19:58:17 fZ7UOIae
>>77
必殺ダメージの変更は以前私が作った奴ですね。うpは歓迎です。
単品パッチとしてはもう手元においてませんし。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 20:56:41 fZ7UOIae
「歓迎」、って。日本語変ですね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 23:17:00 t6/hZbb+
拾いものだけど776のステータス弄れるツールUPする?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 23:30:50 EJGyr/N2
何だか知らんがageんなヴォケ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 23:57:59 9PnULs9c
>>80
Visual系のとこの奴だろ?
既出な気がする

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 00:23:56 KRnOBXog
>>78
許可ありがとうございます。
アップしました、多分これで良いのかな・・・
URLリンク(rollin.jp.land.to)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 11:25:11 AGc7Fupm
>>75
2週目以降はAボタン押してる間高速移動するって事じゃないのか?
決定と同じボタンだから最初1、2マスだけ高速移動することがよくある。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 16:54:21 FYxLz/me
トラナナ
01B2ED-01B2F8 アイテムが壊れたら何になるかの設定
属性順に並んでる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 17:23:39 KRnOBXog
エイリークの移植始めたんだけど何とか造形?は移植できた・・・
問題はパレットをどうするか・・・

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 20:24:45 KRnOBXog
何とかエイリークできたのですが、
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
こんな感じでエイリークの顔だけ薄暗い・・・これは一体・・・
色はPixiaで調べて、某所の変換ツールで変換してから使用しました。

やっとここまで到達したのにあとちょっとが出来ない・・・
どなたか原因知ってましたらよろしくお願いします。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 20:55:10 KRnOBXog
やった・・・こんなミスだったとは。
自己解決しました。休んだらマリカに取りかかろう・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 20:56:05 1TCt4U/7
顔グラ用の変換ツールなんてあったのか

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 21:02:17 FYxLz/me
何その便利道具

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 21:05:05 B2mhKN/P
>>88
どんなミスだったのか気になる俺ガイル

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 21:14:44 KRnOBXog
>>89-90
いえ、カラーをバイナリで?使えるようにする物です。
エネミーデータリサーチって所にあります。
画像の方は結構大変です・・・自分がこのやり方しか知らないのかもしれないけど
yyhにコピー後、元画像と照らし合わせて色が変なところを1ドットずつ変えていきます。
(正直頭が痛くなる・・・)

>>91
使ってた画像ツールがイマイチ設定が良くなかったのかそのせいでした。
別の画像ツールで色を再度調べてから変換したら問題なくできました。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 21:18:02 KRnOBXog
URLリンク(rollin.jp.land.to)
一応完成画像です。ユニット設定はこれからですが・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 21:27:33 B2mhKN/P
>>93
ハルヴァン噴いた

イシュタルパッチの人もハルヴァン改造してたなぁ・・・
ハルヴァンある意味大人気?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 21:49:37 aKol8fFX
>>93
これはスゴイ・・・名前シーダに変えても違和感なさそうw
>>94
アレはただ単に名前の文字数が同じだったり専用化ができたりと
改造に適したキャラだったからです

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 22:04:03 B2mhKN/P
>>95
言われて見れば5文字だった・・・
でも理由はそれだけじゃない気がすr

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 22:59:47 x44Q2/tl
キャラグラ移植が出来るなら武器移植も出来るかな?
たとえば聖戦のイチイバルを776にとか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 23:31:31 aKol8fFX
書き忘れたけど第04章のリフィスの入れ替えに成功しますた
詳細は次のver.UPの時に資料を入れときます
これでイシュタルパッチは百合展開で決まりでふヽ(´ー`)ノ

99:sage
05/07/16 23:40:49 x44Q2/tl
>>98
パッチ当てる時は前に当てたやつに上からでOKだよね?

100:99
05/07/16 23:42:23 x44Q2/tl
間違ったorz

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 11:55:54 KmZGhP2+
ハルヴァンにしたのは五文字だったからと台詞が丁寧タイプだから
女風に変えるのに簡単だからという安易な考えです。

マリカも何とか完成・・・しかし聖魔キャラは顔グラでかいから
横が切れてちょっと微妙だなぁ、まあいいか・・・
後はもうやめようかと思ったけど敵用にカアラだけでも移植しておこうかな。
魔法修正と被らない空き容量も探さねば・・・聖戦からも移植したりで空き容量かなり消耗してしまった。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 11:57:26 wj2fTBru
エイリークが移植されるとは・・・
たのしいな~

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 12:25:46 KmZGhP2+
エイリークは専用のクラス作ってみました。
(トラキアは結構没クラスがあるので)
レディロード→プリンセスと、
因みにトラキアは髪の色だけを変えれないからパレット探しが実はかなりめんどい・・・
(髪は思い通りの色になっても服が変だったり逆だったり等)

クラスパレットを顔パレットみたいに直接いじれれば良いんだけど・・・

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 13:02:02 0ldHW5K3
紋章、トラナナの城内で最初から馬に乗るのってどうしたらいいのでしょう?
一応紋章は9DBC1、9DBC5、9DBC9、9DBCD、9DBD1をFFにしてやれば降りれなく
なるので乗ったままになれるけど文字通り降りれなくなってしまう。
トラナナはブライトン、フェルグス、カリン、ナンナは初期クラスと外見
弄れば可能だがフレッド、オルエンは初登場が10章なため11章外伝では普通に
降りて出てきてしまう。
60899、608A4を変更すれば乗ってくるけど不具合が出るので違うっぽいし。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 13:44:54 zJ26nCtK
>>101
ハルヴァンだとイシュタルパッチとかぶる・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 13:55:46 KmZGhP2+
>>105
私は前からちまちま別のトラナナ作ってますので、
他と交換性は考えずに作っています。イシュタルパッチを当てて私のを当てると
多分キャラがめちゃめちゃになると思います。
(かなりキャラ入れ替えてますので・・・聖戦、トラナナの没グラ等)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 13:59:18 b9VNDK8P
パッチを重ねてやろうなんて考えるほうが間違ってる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 14:01:22 KmZGhP2+
今はまだ無理ですが、暇が出来たら個別パッチも出したいと思います。

でも、イシュタルパッチ作者の方なら私のパッチから画像移植簡単にできると思いますので
イシュタルパッチ作者の方に期待してみると良いかも・・・
ただ>>95見るとエイリークじゃなくシーダに変えたいみたいですけど。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 14:35:49 OMfwamVx
>>104
ヒント:移動コスト

オルエンは11章外伝開始時に乗り降りの命令がされてる
イベント周りを調べれば変えられるとオモ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 16:19:40 KmZGhP2+
意外と簡単にできそうだったのでカアラの前につい出来心で・・・
URLリンク(rollin.jp.land.to)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 17:08:13 Cr4K4DzF
ウホッ

112:110
05/07/17 17:10:09 g/WEGRvb
すいません、コラです

113:110
05/07/17 17:12:10 g/WEGRvb
今までのも全部コラです。
とりあえず「釣れた」といっておきます。

さようならwwwwwwうえwwwwww

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 17:32:31 TgsbOWJC
まとめのHP上昇のところで弄ってみたら最大限に強化しておくとファバルの初期HPが0でセティが8だった・・・

同じ現象にあった人いますか?

115: ◆t9p2STG4RE
05/07/17 17:40:32 KmZGhP2+
何か騙りが居るようなので、トリップ&制作状況を・・・
あとちょっとでカアラできそうです。
URLリンク(rollin.jp.land.to)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 17:41:35 CBrliEBJ
成長率が高すぎるとおかしくなるとかじゃなかったっけ

初期HP0って無敵?戦闘入ると即死なのか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 18:06:24 TgsbOWJC
>>115
GJ。そのまま頑張ってくれ
>>116
攻撃を受けただけで死にます。たとえ守備が攻撃を上回っていても・・・
回避しても無駄。何故か死ぬ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 18:42:55 OYEHJSX5
>>117

生死の判定は戦闘終了時のHPで判断
イベントで死なない奴は知らん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 19:11:45 PwICJw67
多分HPの内部データがゼロかマイナスになってるんじゃないかと
もしかしたら杖使っても死ぬかも?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 21:18:57 gc+KF5gh
マップの表示は00でステータスは0の表示。杖を使って無いのでわからないけど・・・
コープルが心配だ。なにもせずに死ぬような気が・・・

121:104
05/07/17 21:41:59 0ldHW5K3
>>109
thx
すると降りる命令を探す以前にイベント部分から探さにゃならんのね・・・
紋章も同じように城内マップ毎に降りる命令がされてるのかな
クラス番号でしらみつぶしサーチしても見つからなかったし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 22:15:47 OMfwamVx
ヒント:オルエンのクラスをソシアルナイトにするとソシアルナイト(降)で登場する
たぶんオルエンのキャラIDで調べたらいいと思うお

123:542 ◆ruo0tlxqPQ
05/07/17 22:23:26 Q1vcrORa
トラキアのエフェクトにナーガの枠も眠っていたので追加しました
ただサイズが大きかったので、これ以前に追加したエフェクトの
画像配置を少し変更してあります
URLリンク(rollin.jp.land.to)

124:104
05/07/17 23:08:37 0ldHW5K3
ああ、そうか。
フレッドの外見IDをしらみつぶししても見つからんかったけどキャラに降りる
命令が出されてるならキャラIDで調べた方が良さ気か。
また暇なとき試してみるかな。
重ね重ねthxでつ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 01:01:34 PVDXZDxx
>>123
お疲れ様です。
ナーガ凄いですね、去りげに効果音鳴ってるし・・・
(ライトニングのかな?)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 11:27:43 G7ad7FU+
>>123
少々お聞きしたいのですが、
ファラフレイムは以前と変わってますでしょうか?
何か、背景?が赤い半透明からバグった感じになってる気が・・・
(前はちゃんと聖戦のファラフレイムでしたが今回は何かバグってる気が・・・)

勿論$2D4100 - 2D4E5A & $386E80 -38814CはFFの状態でパッチを当てました。
他にはボルカノ以外の修正パッチはあてています。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 11:43:03 G7ad7FU+
因みに、ファラフレイムパッチをあてた後
$B3ABE - B3B03がreadmeに書いてあるのと違ってたので
手動でreadmeに書いて有るとおりに修正しました。

ですが、修正したらよりバグってしまって・・・
(背景だけじゃなく太陽の輪?の部分までバグりました)

128:542 ◆ruo0tlxqPQ
05/07/18 16:55:52 Vz2a68AS
>>126
一応こちらでもパッチをあて直して確認しましたが、これといって何も…
エフェクトに使われる画像を今までとは違う別の空き領域に移して
それを呼び出す数値を変更しただけなので、実際のエフェクトは何も変わってないはずです。

readmeは誤表記でこちらのミスです、すみません。
パッチをあてた状態が正確な数値になります

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 18:09:01 G7ad7FU+
>>128
返答ありがとうございます。
前パッチをあてた奴を前readmeを見てFFに戻してから
新readmeのアドレスがちゃんとFFか確認してあてたのですが、
どうやらこれが行けなかったみたいです。

前パッチを一度もあててない奴に新パッチをあてて、
それの$B3ABE - B3B03をコピーしたら前パッチをあててた奴も問題なくエフェクトが表示されるようになりました。
トールハンマー、オーラは特に問題なかったので、盲点でした(汗

良いパッチをありがとうございます!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 23:40:32 2vkdAyOU
練習で作ったんだけど
フィンをランスアーマー化パッチなんて需要ないよね?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 23:43:06 UGFXsS7z
数秒で出来そうなので必要ありません

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 23:44:22 oC7Ck9td
とりあえず上げるだけ上げてみれば

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 00:04:15 Yxi181E9
URLリンク(rollin.jp.land.to)
とりあえずなれる今後作っていく為に練習で作ったもの。
下らないものです

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 00:59:41 7xfS0CdK
ナーガにライトニングの効果音が付いてるって事は
ロプトウスにヘルの、トールハンマーにトロンの効果音を付けることも可能なのかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 09:47:59 FztK7U8h
どなたかIPSパッチの作り方を説明してるサイトとか知りませんか?
検索の仕方が悪いのかもしれないけど一向に引っかからん・・

イシュタルのセリフは変え終わったけど、パオラとかカチュアまでいじる気力がねぇorz

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 10:09:56 7xfS0CdK
readmeに書いてなかったっけ?対して難しい手順でもないが・・・
IPSパッチを当てるのとは逆にするだけだし。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 18:26:08 Yxi181E9
>>136
ツールの表記にしたがってファイルを選択すれば
いいのにね>>135

138: ◆t9p2STG4RE
05/07/19 22:26:29 2fQqQVKR
あれから慣れてきたというのもあって画像移植とそれに伴う設定ばかりしてます・・・

今回はFEに全然関係ないキャラを三人移植しました。
(格ゲーキャラ2、某ゲーキャラ1URLリンク(rollin.jp.land.to)

紋章、烈火のキャラをかなり移植しようと思ったものの
カアラを移植してみてわたったのですが紋章、烈火キャラ移植すると全体的に色が薄くなる・・・
聖魔は問題ないんだけどなぁ。
と言うことで、別ゲーキャラに走ってます、もうメチャクチャになってきた・・・
(しかも別ゲーキャラは減色とかが難しい・・・)

日記みたいでごめん、パッチアップはまだ先になりそうです。
(ルガール移植しようと思って画像加工してたら画像でかくて上手いこと口パク出来ないのに気づき挫折・・・)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:34:42 qdLg3Tpn
('A`)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:36:48 7xfS0CdK
>>138
WA2かぁ。
個人的に格ゲーキャラってのが気になる。
ルガールって言ってるからKofキャラ?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:38:37 ORtBlGaJ
萌えヲタ臭くなって興味なくなった。
頑張ってくれ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:47:56 7xfS0CdK
俺は逆に興味出てきた。
>>138良ければ東方キャラキボン。
頑張ってくれ。

143:135
05/07/19 23:27:25 0plmrSRS
パッチデキター!こんな簡単だったとは・・・
俺はまた命令文みたいなの書いてパッチ化しているのかと思ってたけど、全く見当違いだったのね

答えてくれた人ありがとう





144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 23:53:57 2fQqQVKR
ごめん、ちょっと趣味に走りすぎたみたいですね・・・
暫く自粛したいと思います。
気分を害した人済みません、
そのうちいつか検討つきませんが完成したらぽつりとパッチを出す感じだけにしますのでご勘弁を。

>>142
東方キャラっての知らないので無理っぽいです、済みません。
あと、格ゲーキャラはKOFとGGXです。

では失礼します。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:06:21 RFk0nlte
公開中止だけは勘弁してくれよ、エイリークはもの凄く期待してる。
公開しなかったらマジで俺ぶち切れちゃうよ?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:38:27 I/cGJ7oS
18禁聖戦パッチ作ろうかと思うんだが需要有る?
しかし会話変える作業マジめんどくさいな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:42:57 eLxBIezQ
>>146
>>141みたいな人も居るから荒れそうな予感
でもカップル作ってアレな会話があれば一部にゃ受けるでしょうな。
スレ活性化のためにはいいと思うよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:43:43 CC1vctLb
>>146
18禁ってなんだよw
自分は興味あるので頑張ってください。キャラがエロゲのキャラだったりとか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:52:14 QZfheM1u
18禁か。魔道書がエロ本だったりとか?
さらにアーダンの顔グラにモザイクがかかってたりして。…超期待だな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:56:15 UVnHDwxB
アーダンモザイクワロタ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 01:02:33 RFk0nlte
18禁超期待!
ただ、ネタだったらマジで俺ぶち切れちゃうよ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 01:27:53 eLxBIezQ
グラオリッターの顔グラ(アイコン)がエロ絵になってたら笑えるな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 02:11:02 NPyNQizW
子作りシーンの追加ですね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 03:51:51 IGT5vRu0
>>153
戦闘アニメの流用でな
飛んだり跳ねたり瞬間移動したりとダイナミックな子作り

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 09:27:36 lgdWx/c2
このスレキモスwwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 10:56:16 og0nPnD1
俺もキャラ移植挑戦しようと思うんだが、なんか要望有る?
まずはFFキャラを移植しようと思う。
クラウドはフリーナイトにすっかな、セフィロスはソードマスターがイイ!!
ティファはどうするか・・・8キャラはイランとして6のキャラも移植してみたいなぁ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 13:05:52 iN0Jlc6Q
勝手にすればいいと思う

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 13:18:44 og0nPnD1
よし、おまえらのためにがんばるぜ!!楽しみに待っててくれ!!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 17:41:10 mEAG59ie
>>146
期待してるぜ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 18:39:52 3fsxg3eG
そういえばもう夏休みなんだねえ。やれやれ。

161:146
05/07/20 19:03:27 jB/hlFJ1
すいません、ネタです
とりあえず「釣れた」といっておきます。

さようならwwwwwwうえwwwwww

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 19:13:24 nwI4dPQq
ヒント:ID

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 19:34:01 I/cGJ7oS
今更ネタだなんて言い出せなくなってた・・・
>>161騙りトンクス。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 19:40:09 3fsxg3eG
騙りトンクスワラタ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 02:02:15 ECSgbSDu
>>146=>>161=>>163
                       |     | |   i
                        |  ,,,,,、-l l l、  |
              .lヽ       l l /     \| |
               l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
              l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
             .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
             _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
            /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
           .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
           |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
           |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
            |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|
            |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
            \        //.T――.Tヽ 、  :::::::::/
              \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
               ヽ 、_____   ______,"\
              /         ̄ ̄        .\


166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 03:10:33 UF0uiTsc
18禁への飛びつきっプリにはチョイワロタがやっぱネタか。
所で、明日とうとう念願のエチオが手にはいる。

180㎝水槽が本領を発揮するときが来たようだ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 04:45:32 Iien3/15
18禁ってソードマスターの必殺で首でも飛ぶのかと思った
フォルセティで五体バラバラになったりファラフレイムで消し炭になったり

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 14:02:10 UF0uiTsc
俺は会話で小作りシーンを再現するのかと思ったw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 18:52:06 clKIzhL3
トラキアなんだけど
ボスキャラを一章で使った場合死亡時に台詞がある奴と無い奴があるんだけど
何か法則があるのかな?

例えば、ムーアは死亡時台詞有り、ウォルフは死亡時何も無しです。
某所の会話集見るとどちらも死亡時に台詞を言うはず・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 18:53:03 clKIzhL3
スマソゴバクった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 18:54:10 clKIzhL3
トラキアなんだけど
ボスキャラを一章で使った場合死亡時に台詞がある奴と無い奴があるんだけど
何か法則があるのかな?

例えば、ムーアは死亡時台詞有り、ウォルフは死亡時何も無しです。
某所の会話集見るとどちらも死亡時に台詞を言うはず・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 18:56:03 clKIzhL3
スマソゴバクじゃなかった・・・
連投スマソ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 19:05:42 Q3NKuq49
試してないけど65E6CをFFにしたら喋るんじゃないかな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 21:11:55 clKIzhL3
>>173
アドバイスサンクス。
でも残念ながら変更してみても特に変化はなかったです。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 23:04:36 Q3NKuq49
NP版?
じゃあ65E43か?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 23:14:58 clKIzhL3
>>175
いえ、ROM版です。
65E43も試してみましたが、ウォルフ何も言わず普通の雑魚の用に死亡・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 23:21:41 Q3NKuq49
ワイズマンと置き換えてる?
それだとイベントの呼び出し部分のキャラIDも置き換えないといけなかったような
それ以外だったらもうワカンネ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 23:31:22 clKIzhL3
>>177
いえ、味方を変えとります。ワイズマンはそのままいます。
(一応仲間として死んだときと、敵として死んだとき両方確認済み)
(敵としては、味方をウォルフにして敵設定にして確認デス。)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 00:20:17 T134L7Iy
ムーアとウォルフの違いはムーアはそのマップの中ボス的存在
ウォルフは大ボス敵存在って事か。

中ボスにはイベントで設定してないんだろうね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 01:40:35 fDrqKgrY
URLリンク(rollin.jp.land.to)
ようやく第01章完了
ワイズマンのセリフヘッダ探すのに手間取った
予告通りリフィス入れ替え資料入れときました

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 11:21:17 kgwowXJ7
乙ダム宣言

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 16:04:40 IRALx/Hf
台詞がイベント設定されているということは、
ボスを倒した直後に増援が来る、みたいな処理もできるのかな?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 20:19:23 UtORBCxs
ソフィーアたんをトラキアで使おうとをしてる俺が来ましたよ

そこで質問なんですが、顔移植してる職人さん達はどういう手順をふんでますか?
俺はajk氏の顔書き換え講座のやり方なんだけど顔の形がどうも移植できない・・・

やっぱりこのやり方なら、砂嵐パレット上でちまちまパーツ探しながらでないとダメって事ですかね・・・?


184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 20:42:40 g31VlLn1
手順としては
封印で章を進めてソフィーヤたんを仲間にするかコードで顔を変える
ステータス画面でステートセーブしてYYCHRでファイルを開いて顔の部分を検索
バイナリでセーブファイルを開いて顔のアドレスを検索する
後はajk氏のサイトの通りに進める

圧縮はajk氏のサイトに上がっているイドゥン変更パッチを参考にすればできると思うけど・・・
面倒だったらバイナリファイルをうpするよ
シリーズ毎に違うのか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 21:15:54 T134L7Iy
トラナナで戦闘音楽通常のキャラをボス音楽にする方法って有るでしょうか?
教えていただければうれしいっす。

たいしたことはできんけど昔顔移植してたこと有るので
要望が有ればお礼に何か移植します。<口パク付き>
(何を移植かは教えていただいた方に決めていただくと言うことで・・・
出来れば口を閉じてる画像をキボン、絵心あまりないので)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 21:17:28 T134L7Iy
ajkサイトに書いてた、自己解決スマソ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 21:33:48 g31VlLn1
>>185
それじゃあリーフとリンダを紋章のマルスとリンダ(二人共2部)にしてくれませんか?

俺の環境だと色化けして・・・ZsnesWを使ってるせいかな・・・


188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 21:49:04 z7AJ+XPG
ミランダ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 21:58:04 T134L7Iy
>>187
今回は自己解決しちゃったので
次回何か聞いたときそれを教えてくれたら制作しますよん。

因みに俺は>>184とは別の方法で移植してる。
今の改造が終わったら、顔グラ全部封印、烈火に変えたトラナナでもつくろっかな。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 22:28:51 SN2SJ6Ih
いちいちYYCHRとバイナリを行ったり来たりするとか
よくそんな面倒くさいことができるなと感心する

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 23:25:46 T134L7Iy
まあ、何でこんなことしてるんだろうとか思いつつも
意外とはまってしまうもんだ、昔移植してるときは気づいたら徹夜してたり。
出来たときの感動?を得るために頑張るという感じかも。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 23:48:38 SN2SJ6Ih
いや、184のことね
YYCHRで見えてるんだから、それをそのままコピペすりゃいいのにと思っただけ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 00:24:23 LTwSbraN
最近はトラナナの改造が多いですね、トラキア好きとしては嬉しい限り。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 00:32:59 LTwSbraN
そういえば、聖戦クレイジーパッチ作ってた人のトラナナパッチ(アーサーとかでるっぽい奴)は
もう手に入らないんだろうなぁ。
保存し忘れた・・・

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 00:42:20 LTwSbraN
と思ったら、古いフォルダに残ってた。
しかもご丁寧にアップされてたサイトまで画像ごと保存してあるや。

助かった・・・早速プレイして見ねば。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 00:43:20 gB336Ds7
それやりたいんだが・・・

まぁ 勝手にアップするわけにもいかないか。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 02:25:29 lJWlfaa3
じゃあ俺が今作ってる奴上げようか?
まだ途中までしか変えてなくて微妙だけど、プレイ感は結構違うとオモ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 03:35:11 nAT7a2Ut
どんなのか見てみたい。よかったら上げておくれ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 04:01:35 lJWlfaa3
何か色々入れたら思ったより重くなったスマソ

URLリンク(rollin.jp.land.to)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 05:34:31 lJWlfaa3
ちょっとミスがあったから上げ直した。スマソ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 10:14:19 yGXriWJD
YYCHRで聖戦と776のZST開とSMC開いても正常に表示されないんだけど
これは画像圧縮を解除しないと無理?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 12:54:35 7RfgAjr4
父上に叱られるイシュトーワロス

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 15:30:59 nAT7a2Ut
>>199
GJ!
なんか恐ろしいバランスなんすけど・・・w

204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 16:00:11 rtAYJsod
サイアスの☆20ヤバス

まあ、バランスのほうは構造体で弄ればいいが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 16:28:06 PMwRFL3P
シューター萌え

206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 16:28:58 lJWlfaa3
サイアスはどうせすぐ帰るし、俺は砦ルートは通らないし
無茶してもいいと思った
今では反省している

207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 17:52:46 i1OzuMrc
もう消えた?落とし損ねたorz

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 18:54:20 ixaqauiL
>>207
限定あぷろだの061.zip

209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 20:32:29 i1OzuMrc
>>208
ども
リードミー読む限り何か色々と凄そうですな
完成版も期待&楽しみにしてます

210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 20:57:34 LTwSbraN
何か凄いのキテルー。
完成番期待!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 22:59:36 +JeTi6S0
ダークビショップって
剣使ったらシスみたいにかっこいいと思うんだが

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 23:02:01 SAN9YA+b
アニメ絵が無いから無理だと思う

ところでクラス毎の上限パラってどう変えるの?最大パラメーターを検索すればでてくる?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 23:10:05 lJWlfaa3
2F2B6
この辺だったかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 23:39:53 i1OzuMrc
聖戦でボスのステ改造したいんだが調べても見つからん・・・
探し方のコツ教えて下さいorz

ajkの顔コードに移動しても違うっぽいし、ゲラルドのステを16進で検索してもHITしない・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 23:58:25 m9VFPAMU
ajkよく嫁。普通に書いてあるから

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:26:44 xrwAdyWV
○○の系譜ってところだと思うけど・・・
探し方が悪いんかなぁ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:29:54 i/pm6mv3
ゲラルドボスだっけ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:37:54 xrwAdyWV
まさかボスじゃない?
ゲラルドとかのステとスキル改造したいんだけど出来なくて困ってる
かれこれ1週間以上詰まってますよorz

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:38:59 QZ3dR5ge
構造体使え

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:42:52 xrwAdyWV
構造体のユニット_ステータスのゲラルドの欄、ステータスとスキル改造出来ないっぽいですorz

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:42:54 3BiN5cGS
URLリンク(rollin.jp.land.to)
フヒヒヒヒ!すみませんorz
何か予備パーツROMでパッチ作ってて気づきませんでした
今度は大ジョブだとオモス
ちなみに漏れのパッチはバランスはまったく考えてません
多少てこずる程度の難易度にしたいと思うけど、どう?
>>199
マージファイターすげぇ・・・
サイアスの指揮値テライイス
能力値40はちと半端な希ガスなのでいっそ50にした方がいいかと
ネ甲指揮値vs人外魔境www

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:44:26 W/7E2eha
インフレにすればするほど厨臭いよな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:52:57 O+iXDVBO
能力値高くすると技%の流星剣とかが凄いことになりそう。
発動率計算変えれれば良いんだけど・・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:54:23 xrwAdyWV
もしかしなくてもゲラルドってボス扱いされてないのか・・・
どおりでいくら探しても見つからないわけだorz
LV上げて強くさせるしか無いわけか(;´Д`)

225:NOTゲラルドマニア
05/07/24 00:58:39 xrwAdyWV
教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
LV40とかにしてゲラルドその他強化しときますorz

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:59:12 /Cux2pBm
>>220
運が0だったり、個人スキルが無いユニットは殆どが雑魚扱い(顔があっても)
ただ、空き領域にステータス書き込んでヘッダ調節して読み込ませれば
ボス扱いに出来る。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 01:06:32 xrwAdyWV
>>226
情報どうも。空き領域は色んなことに使えそうですね・・・。
ただ空き領域使うとかまだ出来そうにないんで、
とりあえず中ボスはLV上げるだけ上げとくことにします。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 01:06:54 hOUYTFeX
聖戦のRM2.21パッチについて報告のようなもの
10章のダークマージ(ベルクローゼン)のスリープでフリーズしました
アニメOFFで回避出来るんので進行に支障はないけど、一応報告

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 01:07:46 Z4MD7Mwc
>>226
キャラデータのヘッダ調節って、構造体には入ってないよね
アドレスと並びを知ってたらキボン

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 01:10:09 xrwAdyWV
LVじゃなくて敵オリジナル装備作って装備補正上げれば擬似強化は出来るっぽいですね
これならゲラルド他にも(武器)スキルつけれるし・・・

ただ武器個数が厳しいか
いっそ斧ボスには勇者斧かスワンチカ持たせるかな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 01:18:48 BkwF8/mH
正直序章から敵が強すぎるのはやる気が削がれる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 01:23:21 xrwAdyWV
その分味方も強すぎるから敵強くしないと釣り合いが(ry

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 01:26:51 04B2bLUE
改造するのが前提のバランスなんだな、と判断して
チート全開で逝くので問題なし

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 01:40:29 /Cux2pBm
>>229
構造体は触った事無いから知らないけど
ヘッダは3AFF5(シグルド)-3B466(ゼウス)まで2h刻み
数値はシグルドなら 72 04 となってるけど、これは
3AFF5から472h足したアドレスからデータ設定が始まるという意味

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 02:10:18 Qt32Auvd
たしかajk氏の存在のヘッダだったような・・・
今度暇があったら追加してみよう・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 09:47:38 NldqGmOu
トラナナのペガサス三姉妹パッチが個別にできないよ。
誰か~

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 13:10:09 O+iXDVBO
過去ログに画像アドレスかかれてたと思うしガンガレ。
単純な処理だから。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 18:26:00 cZJEJis7
前にいたクレイジーの6章以降の会話作るって言ってた人まだここに居るのかな?
つーか、今も作ってる?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 20:04:14 QjQLbBjG
ちょっと小ネタになるかわからないけど会話の恋人名の部分の名前のアドレス
D948Bから親世代で
D9520から子世代の部分
ここを変えれば00の恋人名が変わる
ついでに恋愛度を計ってくれるじいさんが呼ぶ時も変わる

会話を変えたい時にどうぞ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 21:00:09 cWGmWwQ2
おぬしはレックスに恋をしているようじゃ
とアーダンに言わせることも可能なわけだ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 21:14:59 QjQLbBjG
可能
セリスの場合は会話部分も変えないと意味が無いっぽい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 22:39:16 NldqGmOu
>>199
ブルーム打倒パッチ。
これってCCがマスタープルフでもナイトプルフでも同じになるんだけど。
 サフィなんかは、どっちでもパラディン。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 22:54:52 BkwF8/mH
今試してみたけど、問題なくパラディンとハイプリーストに分かれたぞ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 23:26:24 NldqGmOu
スマソ。自己解決しました。パッチのダウソが失敗してた。
 こんなん初めてだったからわからなかった。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 04:05:31 IQUHveop
617 :これか・・・ :2005/07/24(日) 13:23:32 ID:???
-------------------------------------------------------------------------

ファイアーエムブレム トラキア776
できるものならブルーム王はわが手で討ち果たしパッチ v0.1

-------------------------------------------------------------------------

~以下略~

618 :NAME OVER :2005/07/24(日) 13:36:54 ID:???
犯罪者め!!
バイナリスレ任天堂に通報しといた。特にアップローダとか。


619 :NAME OVER :2005/07/24(日) 13:38:55 ID:???
報告じゃゲハハ


620 :NAME OVER :2005/07/24(日) 13:41:39 ID:???
バイナリスレシボンヌw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 04:15:32 5gEqWxIW
IDが出ない板では元気ですね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 04:17:04 EzLNqM/0
ROMでも配ってると勘違いしてるんだろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 04:26:45 xQWG2LON
ブルームパッチ、今プレイするか完成まで待つか悩むところだ・・・
当然PSPでごろ寝プレイ予定w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 04:39:14 hA5a0WnF
ソフィーヤたんテラカワイス
パッチ化してくれないかなぁ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 12:56:16 xQWG2LON
ajkとかみて移植にれっつチャレンジ!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 13:39:38 3/KnJX9l
ガーディアンと買ってどういう画像なの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 15:17:48 bA2ZteQk
杖にリングと同じ感じでステ補正を付けるのは無理?
杖の装備種類変えたりしても出来ん・・・スキルしか無理っぽい?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 18:30:32 e0OtqShk
専用武器を解除する方法って誰かわかる?過去ログあさってもわからんかった。
例えばゲイボルグとかグングニルとか。
ちなみにトラナナ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 19:32:04 xQWG2LON
>>253
構造体で「専用」を0にして、「武器L+専用」を1~FAにすればいいはず。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 20:39:17 oehqdLdJ
聖戦弄って遊んでたんだが、バロンのパレットに変えた赤いエンペラーとか
エンペラーのパレットに変えた白いバロンとかなんか新鮮でいいな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 21:10:43 lRsnF3hg
神器がなくてショボンヌなリーフくんのためにブラギの剣をプチ強化

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 21:30:23 e0OtqShk
>>254
サンクス。
「武器L+専用」を1~FAってのがよくわからん。
素人はちまちま覚えるしかないけども。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 22:58:57 xQWG2LON
>>257
それくらい実際に試して確認してくれ・・・
聞く前に自分で試すことも重要だ。

1入れたときとFA入れたときとで武器ステータス確認すればわかる。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 23:08:35 xQWG2LON
ロプトの剣の半減効果を装備せず持ってるだけのアイテムに付けようと
その近辺をチマチマ弄ってみたが、無理だった・・・
まあ代わりに何かおもしろい箇所はみっけたけど。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 23:50:48 ylfwvmcD
>>257
というかトラナナのゲイボルグとグングニルはもともと専用装備ではないような

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 23:54:52 ROLf1wM1
スレの流れ見てると新参者増えてるっぽい?
最近は構造体で弄るのが普通なのかね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 00:01:36 bUaqD9D2
まあ夏休みだからな

263:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/26 00:10:02 u7KGFJ8t
>>199
覚え書きの部分について。解析済みだったら済みません。

・デビルアクスについて
運がいくつであっても、1%の確率で自爆します。処理ルーチンは1E341~1E36B。
ちなみにこの前後は武器の追加効果の処理ルーチンになっています。

・祈りについて
ジャンプ先のルーチンが、投入される値が100以上だと自動的に
「成功」の判定を返す仕組みになっています。結果。死にません。
途中の18 7d 10 00をひとつ削るのが一番簡単でしょうか。
処理ルーチンは1D6AC~1D6E4。

・必殺係数について
処理ルーチンは1DA05。前半部が必殺一回目のキャップ処理ですから、
ある意味トラキア独特のバランスの象徴ともいえるルーチンですね。
bd 5a 00 の部分が必殺係数の読み込みでしょうか。
変更するより一部処理だけ残してバッサリやった方が早そうな感じですか。
それか必殺ダメージの計算式を変えてしまいますか?

>>イシュタルの人
お役に立てずごめんなさい


264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 00:44:12 AsFjwLbv
イシュタルパッチの人

イシュタルの人

イシュタル

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 00:59:48 DmRJAO5S
>>263
トラキアの必殺ダメージの計算式を変えるって可能なのですか!?

266:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/26 01:21:01 u7KGFJ8t
>>265
処理ルーチンは判明してます。
攻撃力を変化させる方式なら比較的簡単なんですが
シリーズ伝統?の「ダメージ3倍」にするのはちょっと面倒ですね。

>>264
許してw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 02:11:23 RWjbtpe2
ケンプフが仲間になるようにしてみますた
今は暫定的にキャラIDはそのまま扱っていますが、
勝利回数などが上手く扱われるのかは不明です

>>263(ハバナ氏)
ありがとうございます。デビルアクスと祈りは早速変更させていただきました
(ルーチンを読まずに変えているので間違っているかも知れませんが)
必殺に関してですが、ダメージの計算式も変えられるならば変えたいですね
係数は手動でキャラ毎の値を変えることにするとしてw

必殺ダメージは10~20程度の固定値を加えるのがバランスがいいのではと思っています
変えるなら以前の聖戦のパッチのように重さを加えるか、
体格の値を加えるのが面白いんじゃないかと

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 08:50:13 bqwAxiRY
ケンプフテラワロス

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 17:14:54 DmRJAO5S
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
あぷろだでラーチェルハケーン
エイリーク作ってた人だろうか?あぷろだ最初のと一緒だし

>>266
すごいっすねー、今の最終的に二倍は結構凶悪なんで
変化できるなら激イイですね!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 20:18:24 38eCBItN
必殺の変更はでかいよね
ダメージに対して計算するのは難しいんですよね
他の値を持ってくるなら「(力+技)/2」なんてのも必殺「技」って感じじゃないですかね


271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 21:04:11 38eCBItN
思ったんだが、

流星剣の発動回数を5→3にする
流星剣スキルと必殺スキルのアニメーションや内部での指定を入れ替える

上記みたいな事が仮に出来るなら
必殺=ダメージ3倍
なんて事もできそうな気がするんだけど

アセンブル理解して言ってるんじゃなく、アイデアとして述べてみたんだけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 21:18:39 38eCBItN
>>271
妄想レベルの話に追記するのもなんだが、
この場合、流星剣の命中率100%にせなあかんね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 21:38:42 DmRJAO5S
ajkのとこのあぷろだにBGM変更パッチが上がってる
こんなことも出来るんか・・・テラスゴス

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 22:21:16 RWjbtpe2
トラナナ
29BDB~に射程の解釈の処理がある
例えば 29BF0:F3 を 32 にしてみると
射程2~3を加えることができる(代わりに3~15はダメになるが)

解釈の処理自体は単純なので
「  1」や「 1~2」などをどこかに移動できれば
簡単に追加できそうだが、移動させると表示が狂う
A9 31 9A 85 がアドレスを指定しているという推論が間違っているようだが不明

あと移動時の射程範囲表示は別のところで処理しているようだけれど
それが見つからない
そこさえ分かれば潰す分には実用に耐えうると思う

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 23:31:54 38eCBItN
>>273
もれも聞いてみた、すごい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 00:09:03 /hZtB2a/
うーん、トラキアに聖戦の移動グラ移植しようと思ったけど
顔グラみたいにそのままは無理なのか・・・圧縮し直し俺にはムリポ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 02:44:39 Kc6iYpX5
そういえばフォルセティ(無限)ってリアル戦闘で使うとバグるよね
他のエフェクトを指定しても変になる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 12:16:27 Kc6iYpX5
トラナナ
各章所持アイテムの直後に味方初期配置の座標

ひょっとして知らなかったのは俺だけかorz

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 12:28:37 /hZtB2a/
>>278
かなり前から構造体で変えれたけど・・・
構造体は便利すぎる。

ところで装備している、して無いの判定はどういう風にしてるのでしょうか?
たとえば、装備しない書とかのアイテムでも持っているだけで能力修正がつくとか
前にロプトの剣の半減効果を増やす方法が出ていたけどルーチン増やさないと行けないらしいので
いっそ装備しなくても半減効果が出るようになればそのアイテムを持たせておくだけで半減効果が増える・・・

いろいろ弄ってみたけどここら辺はさっぱりわからんかった・・・
(C9 **がアイテム指定、A9 **が威力指定ってのはわかったけど)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 19:40:59 yc0anN1K
パティをボウファイター、ファバルをシーフファイターにしてみたけど何か新鮮でいいな・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 20:55:33 jbgijyKn
ノーセーブでやってたら第4章でシルヴィアがある村に入ると止まってしまうんだが
俺はどうすればいい?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:06:00 yxPPOStv
upろだのトラキア776 擬似クラスチェンジ分岐 修正版のパッチをあてて
クラスチェンジの分岐を確かめるために
1章の村で貰える、きずぐすりをマスタープルフにして
クラスチェンジ可能LV $4FC87:0A を 01に変更して試しているのですが
マスタープルフが使用できません
何か他にいじるところがあるのでしょうか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:09:46 n8LOVjOh
dion書けねぇぞ!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:13:19 bd82zQ3o
このスレ急に人増えたな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:13:24 n8LOVjOh
あ、書けたw
あぷろだにソフィーヤのパッチあげておきましたのでよければどうぞ

URLリンク(rollin.jp.land.to)
で、今度はヒックスをニニアンに書き換えてみた
やっぱりクラスは踊り子がいいのかなぁ・・


286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:34:11 5xAMjMoE
('A`)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:38:05 AZ39Uu47
最近萌えヲタばっかでマジキモス
まあ頑張ってくれ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:46:08 yc0anN1K
>>281
守りの剣諦めてダッカーにでも落とさせればいいじゃないか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 22:01:44 yc0anN1K
うpろだにハバナ氏のトラキア可変式必殺パッチきた

ハバナ氏いつもお世話になってます。パッチ作成お疲れ様です。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 22:04:36 jbgijyKn
>>288
いやな、ノーセーブだったからクイックセーブもやってなくてなorz
途方にくれてた。2日ぐらいPCつけっぱならだったし('A`)

あれってROMのほうに問題があるのか、それとも俺のPCの限界なのかわからん

291:542 ◆ruo0tlxqPQ
05/07/27 22:08:56 c6qHgSAy
>>282
$4FD13~のマスタープルフを使用できるユニットの設定はしていますか?
そこの設定が無いと使えませんよ

↑とは関係ありませんがトラキアROM内を
 BD 1D 00 89 ?? ??(??=スキル番号)
で検索すると各スキルで使われるルーチンが色々と見つかります。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 22:09:36 yc0anN1K
>>290
改造したら同じく止まるようになったからマイオス?に落とさせた
クイックセーブ無しでフリーズ中ならどうしようもないな

293:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/27 22:09:52 M1CtkxHF
ブルームパッチの人の意見でちょっと思いついたので、試作。
いささか自己満足なイロモノですが。73番です。

>>267
固定ダメージのアイデア、使わせていただきました。ありがとうございます。
改変してますがごめんなさい。
デビルアクスと祈りは、ルーチン見た限りでは大丈夫だと思います。

>>289
ありがとうございます。試作品なので使い勝手は微妙だと思いますがごめんなさい。

>>271
面倒というのは、主に作業量と検証の手間の問題です。
入り口の変更が、アレスの魔防をカンストさせる手間くらいだとすると
ダメージ3倍は、デイジーの力(もしかしたら魔力も)をカンストさせるくらいの違いです

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 22:10:01 M+71uDKq
おぉバハナ氏凄すぎる。
リードミー見る限り空き容量使わないよね?
空き容量聖戦キャラ移植で使いまくっててあんま無いのよね・・・

295:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/27 22:28:22 M1CtkxHF
使ってます。書き忘れてました。済みません。使用領域は
「1FED3」から「1FF44」まで。
のちのち追加部分が増える可能性があったので、従来のルーチン部分に
押し込むのは止めました。

それと、1FED3から20200までの空き領域は
極めて貴重なので、いずれデータ部分は別領域で指定することに
なると思います。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 22:50:29 M+71uDKq
>>295
返答ありがとうございます!
よかったそこは丁度開いてた・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 23:40:23 M+71uDKq
>>295
早速パッチ当ててみたのですが、
リーフの02だと0が必殺率加算部分で、2が必殺ダメージ加算部分なので
02の場合だと必殺率に変化はないが、必殺ダメージが攻撃力+2になると言うことでしょうか?
何か、パッチ当ててから色々弄ってみましたが、雑魚敵が100%必殺出してきたり
ダメージ部分が変更した値と違ったりしてちょっとよく分からなくなってて・・・

パッチの当てミスかな?
一応ROM版、ヘッダ有り(当然未改造)に当てたんだけど・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 23:40:54 Kc6iYpX5
>>293(ハバナ氏)
乙です
実はあまり読めてないのですが
要するに必殺率と必殺時のダメージが1~15だけ加算できるということでしょうか?
個人的には、これを2倍した値を扱うようにした方が、設定に幅ができそうですが、それはさておき
試したところ、どんな状況でも100%必殺が出るような気がしてるんですが…

クラスごとの設定については
どうも使ってなさそうな共通項(FF FF FF FF)のうち1つを潰せば
今までの流れを見る限り、できそうに思えるのですが
ここって何かに使われているんですかね?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 23:43:16 Kc6iYpX5
うはwwwwwケコーンwwwwwwwっうぇwwっうぇw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 00:05:04 J86k174V
ブルームパッチの方の構造体にアイテム効果音の項が追加されてたんで試してみたけど
無理だった、やっぱロプトウスとかに効果音付けるのは無理なのか・・・残念。

でも構造体凄い進化しててマジ乙です。

301:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/28 00:05:38 4C4spEHY
えー、リードミーに誤解を招く表現・説明不足がありましたので補足します。

例えば、リーフの必殺補正欄に23と入力した場合

まず、前の2について判定
1FED3 +2 で 1FED5 に書かれている値が必殺率に加算されます。
初期値だと62が書かれていますから、必殺率に98%加算ですね。
(実験用に極端な値をいれてあります。ごめんなさい)
その後、後ろの3について判定
1FEE3 +3 で 1FEE6 、初期値は01なので、攻撃力に1が加算。
という仕組みです。

補正欄が51なら 1FED3+5で「1FED8」が必殺率で
1FEE3+1の「1FEE4」が攻撃力の補正になります
あとは、該当アドレスに任意の値を放り込んでやるだけです。

あと、追加されるのは攻撃力です。ダメージは間違いですゴメンナサイ
なので、加算しても相手の防御力を下回った場合は、
ROM設定上の最低値になります。

>>ロダ管理人様
どうもデリートキーをタイプミスしてしまった模様で。
お手数ですが、現行の73番の削除を御願いできませんか。申し訳ありません。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 00:16:37 zt8PMuQE
ようやく意味が分かりますた。これは楽しそうですねw
雑魚にも一括で必殺が出るように指定できて(・∀・)イイ

強いて言えば前半と後半のバランスが取りづらそうですが
それもクラスごとの設定が加算できれば解決できそう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 00:17:39 qOl1Micg
月光剣
付与ダメージはスキル値分、とかは無理なんかねえ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 00:20:39 qOl1Micg
必殺と月光剣のダメージ算出方法は後半になるとインフレを起こしてゲームバランスがゼロになるからね
なんとか落ち着かせたいところ

305:イシュタルの中の人
05/07/28 00:32:12 ZjZCCCy1
2、3日見ないうちにスゴイのキテル─(゚∀゚)!!
討ち果たしパッチテラスゴス・・・
イベント潰さないでも追加できるんだぁ
>>ハバナ ◆887.bsRoNI氏
いえいえ、またなにかありましたらよろしくおねがいします
>>285
ソフィーヤたんキタ─(゚∀゚)─!!

306:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/28 00:38:42 4C4spEHY
>>302
ありがとうございます。
なにぶん一気に組み上げたものですから、頭の切換ができてなくて、
恐ろしく説明不足なりーどみーになってしまいました。全く情けない。

実はクラスごとの設定ルーチンも理論はできています。
問題はとにかく空き領域につきます。

>>295にも書きましたが、1FFD3以降の部分は非常に貴重なので、
できるだけ使いたくないのです。
戦闘プログラムの改変はここを使わないと出来ませんから。

>>298
ここは多分使えないと思います。
勘ですが行動制御部分に相当するのではないかと。


307:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/28 01:02:08 4C4spEHY
連投失礼

>>303-304
お手軽な方法として「1DA60」の9cを4eに変更する手があります。

効果:$A68Dの値をゼロにする→$A68Dの値を半分にする。

月光剣が防御無視から防御半減に変わります。(未検証)
ついでに、その下の a9 64 00 8d 8f a6 の部分を
いつもの ea にしてしまえば、命中100%効果も消えます。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 01:43:46 qOl1Micg
307
ハバナ氏㌧クス
やってみるよ
ちなみにトラキア、聖戦どっちの事ですか
今までの流れではトラキア?
聖戦も可能なら試してみたいですけど・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 01:46:13 zt8PMuQE
空き領域を増やすには、既存のルーチンを簡略化して削るくらいしかないのかな
または、他の部分に移しても問題ない処理を移動させるとか?(不可能?)

>>306(ハバナ氏)
逆汗はよく分からないので、他が使えない原因は分かりませんが
その根本の原因を取り除くことってできないのでしょうか?

行動については、各章の所持アイテムとともに指定されていますし
何よりどのクラスでも FF … FF なので、行動制御については関係ないんじゃないかなと
まあ構想が既にあるならば、この指定が何なのかについて考える必要も(今は)なさそうですが

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 01:49:37 FbHxXj6/
初心者の館の説明文の所は、空き領域として使えないのかな?


311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 03:50:52 AA/QOY2g
69.zipの聖戦リミックスパッチ上げた奴、テストプレイしたのか?
成長率全員がマチス並みに糞過ぎて話にならん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 09:49:46 3pKlQT5p
聖戦のRM2.21パッチ
馬から乗り降りするとミデェールが行動済になりっぱなしになった。
それをワープで本城に戻すとミデェールが消えてしまった!!


313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 12:06:07 Ex0huGn1
readme読みな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 13:09:46 jR6hI+Ji
>>311
見たけど成長率はノーマル聖戦と一緒。つか魔防はちょっと上がってる。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 14:02:00 lkN53pDJ
クラス設定で使われていない項目といえば
下級クラス設定って何に使われているか
どなたか分かりますでしょうか?
設定されていようといまいと変化が見られないのですが

316:282
05/07/28 19:13:03 Ef6HqGlP
>>291
パッチをあてた状態で4FD13以降にはすでに設定が行われてるのですが
これではだめなのでしょうか?
たとえば4FD13から02 00 0A という具合にフィンがパラディンに
クラスチェンジするという設定になっていると思うのですが・・・


317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 19:16:30 J86k174V
>>316
マスタープルフの効果だっけ?を16にしてる?
ナイトプルフでは14になってるところ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 20:12:29 J86k174V
>>バハナ氏
月光剣の命中自分も知りたかったので凄く助かってます。
所で、a9 64 00 8d 8f a6で検索したらもう一つ同じ箇所がありますが、
ここは太陽剣の命中ですよね?

319:282
05/07/28 21:25:19 Ef6HqGlP
readmeに書いてある
■資料
◇アイテム効果別の処理生成のヘッダ
$3B05A - 3B0C3
各2h刻みで数値は同ページ内のアドレスを指定
*ナイトプルフの処理(14)は
$3B06E:4E AF で $3B14E へ
*マスタープルフの処理(16)は
$3B070:60 AF で $3B160 から
これのことでしょうか?
どこを16にすればいいんでしょうか?(;´Д`)
本当にすいませんorz

320:542 ◆ruo0tlxqPQ
05/07/28 21:40:10 U3d4cY4+
>>319
180EDDです。弄っていなければデフォルトで16になってます
それでもダメだったら、一度無改造のロムにパッチをあててやり直してみてください


321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 21:49:41 qOl1Micg
>>307
月光剣=防御半減
ちょうど良いバランスと思います
ついでに、命中100%は太陽剣だけにすれば必殺剣のバランスもとれるかな

それでも流星剣+必殺の凶悪さは変わらないけど
必殺パッチ当てればちょうどいいか

322:282
05/07/28 22:01:52 Ef6HqGlP
>>320
デフォルト設定16のままでした
もう一度やり直してみたんですがやっぱり無理でしたorz
ナイトプルフが手に入るようにしてCC可能レベルを下げて
やってみたところCCできたのでそのへんは間違ってないと思うのですが・・
なぜなんだろう・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 23:08:12 AA/QOY2g
>>314
うーん、readme読む限りはそう出てるんだけど
試しにミデェールのexp99固定にして闘技場7連戦やらせてみても
レベルアップ時に一個も上がらなかった場合が3回もあったし
他キャラを挟んで闘技場挑戦順変えて乱数変えてみても状況が改善されなかったですね。
通常だと運と魔防の低確率を除くとしても30%以上の成長率がある技とか速さも
上がらないのはちょっとおかしい気がしますね。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 23:37:42 5lQr0Rot
ミデェールでやるからだと思う。突撃バグはまだ解析されてないし
つかバイナリで開いて自分で確かめてみれば

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 23:53:04 jL4b8jgj
>>323
ミデェールのステが一つも上がらないなんて、よくある事のような気が…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 00:22:00 OHy80Gbj
嫌なら自分で成長率変えればいいんジャマイカ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 18:46:11 iuBh3f+m
トラナナの1BA89-1BEDFあたりはバイナリで眺める限り
潰してもよさそうな雰囲気が漂ってるような希ガス

328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 18:55:23 ZsBqCF44
うーん、ステ上限外ししてるんだけど、リアル戦闘でのLvアップ時のステ表示が
わからない・・・バーはこの際もう良いとして、数値だけでも20になってしまうのをどうにか出来ないかな?
(数値が変わる瞬間は上がった数値になるけどすぐに20にされてしまう。)

ブルームパッチを作成されるほどの方でもここは直ってないので現状では無理なのだろうか・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 21:07:37 cRum66Al
レベルアップ時くらい我慢しろって話

330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 21:42:59 5INF2V9l
糞つまんねースレだな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 21:55:52 XaqlPOc4
萌えオタが増えてから糞化に拍車が掛かったからなぁ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:44:13 98C0QZqn
アーチと通常弓を分離してみたものの、いざやってみると何の役にも立たない罠

333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 00:08:09 txaH0lNt
とりあえずやり方書いとくか
書き忘れてたけどトラナナ

・アーチのアイテム種別を 0F にする
・アーチの武器レベルを 93 にする
・ロングアーチ(クラス)の移動コストを 24 93 などにする
・1B2E0-1B2E3が壊れた武器のヘッダ指定なので、適当なところに飛ばして15番目に 4D などを設定

334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 00:12:32 txaH0lNt
書き忘れ
・yychrなどでシナズのアイコンを弓か何かで上書き

あと武器レベルは正確には 93 00

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 00:48:49 7Y5uMngU
バランス取りムズイね、トラナナだけどステ上限30にしてこの前から
バランス調整・・・実際にそのボスまで行かないとその時点でキャラがどの位育ってるか解らないから
敵の強さが・・・更に雑魚の成長?設定が解らないから雑魚は弱いまま・・・orz

336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 00:58:41 dBANUnxG
トラキアは雑魚も個別でパラメータ指定できた気がする
通常はランダム指定になってるけど

337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 01:48:15 fn2h2lbo
雑魚のHPを常識的な値に設定するとランダムじゃなくなるよ。
逆に味方のHPを255とかにすると、ランダムになるから面白いかも?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 02:58:40 OLQxRJS1
トラ7は上限30くらいでちょうどいいバランスだと思う俺

339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 03:05:43 TZP/wavR
必殺特攻分離パッチ、上手くいかないよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 10:15:43 7Y5uMngU
個別も知ってるんだけど、個別だとその能力のままだから・・・
トラナナは同じIDキャラを複数章でLvを変えて出してるから・・・
配置を全部変えれば良いんだろうけど凄く大変だし。

出来れば、ランダム変化するところを上限30にして
Lv14以上くらいから高めのがでるように設定したいけどまだ解明されてないっぽいし。
自分でも特定できんかった。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 10:19:28 7Y5uMngU
あと、幸運30は祈り90%になるからやばいとして
体格移動を抜いた他は30上限って結構良いですね、月光剣も100%命中に出来なくすれば良い感じ
流星剣はよりやばいけど。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 11:50:53 DH84OFXZ
俺は剣、槍、弓、斧とそれぞれ1つずつ雑魚専用のを作成。
スキル付けたり、能力修正を付けて補う。

奪ったら武器が別の物に変わるようにも忘れずに。
(毒系武器こっちが使っても敵は毒にならないので手に入っても問題なしだからここを使用)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 12:09:12 U3hHkAgB
アイテムで装備しなくても持たせているだけで能力修正を得ることが出来る処理が出来れば
そこまでせずとも、1つだけ作成でうまくいくけどね
まあこっちの方が雑魚の能力上昇アドレス探すよりムズイか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 15:24:23 TZP/wavR
下記のパッチ再うp願えませんでしょうか

769 名前:ハバナ ◆887.atf1vk :04/10/18 00:41:32 ID:???
必殺のダメージ計算式を変更してみました。(あくまで暫定)
URLリンク(isweb40.infoseek.co.jp)

変更後の計算式は
攻撃力+(武器威力+重量)/2

ただし、黒・白剣が同時に発動した場合は、理論値通りのダメージがでません
何かしらの補正が発生しているものと思われます



345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 17:14:03 U3hHkAgB
今頃気づいたんだけど雑魚敵のHP設定をF9にしたらランダム数値でもかなり高くなるね。
FFとかだとまんま雑魚だけどF9、F8がかなり強くなるっぽい。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 18:24:59 TZP/wavR
紋章とトラナナ、双方の話だけど
ステータスの最大値ってティアサガみたいに25が丁度いいんじゃないかな
最大値が増えると各ユニットの能力差が激しくなるから


347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 18:25:57 TZP/wavR
>>346
紋章とトラナナ→聖戦とトラナナ
誤爆失礼

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 18:33:09 a5KmsPAX
ただ逆に能力差が少ないと皆同じ強さで面白くないと俺は感じる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 18:35:58 a5KmsPAX
敵を死ぬほど強くして、味方に一人だけカリスマ的な強さなユニットを
一人実装して他のユニットを守りつつみたいな感じになると戦術が面白そう

要は地形をうまく利用する要素を強くしてほしいな

350:542 ◆ruo0tlxqPQ
05/07/30 18:45:31 XW7gcKdY
トラキアでもクラス別で能力上限が変わるようにしてみました。
URLリンク(rollin.jp.land.to)

デフォルトでクラス基本値と個人能力の合計が20までと設定されていたのを
聖戦と同様に個人能力の成長を15で止まるようにして、上限の20を外してます。

>>322
遅レスですみませんが、一応確認しておくと
$4FC87:0A はマスタープルフのみの使用可能レベルです
ナイトプルフはこことは全く関係ありません

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 20:51:08 TZP/wavR
漏れは紋章のように能力を計算して詰め将棋的にキッチリやっていく方が好みだから
なかなか意見が分かれるところだね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:00:58 RQ2bKj1U
詰み将棋は能力の上がり方次第で
すぐに簡単になってしまうのが問題だ
書のようなアイテムがあると特に

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:03:50 TZP/wavR
そうだね
加えて、能力を圧縮すると「成長させる」って楽しみも減るしね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:37:10 nWF4n1YF
>>351
紋章はドラゴンわらわら地帯が一気に突っ込むと死ぬという仕様
防御無視+最低命中30って反則じゃないの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:42:50 txaH0lNt
そんなのは一気に突っ込むお前が悪い

356:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/30 21:43:54 pn0NmUWU
>>350( 542 氏)
お疲れ様です。使いでのあるルーチン連発ですね。
で、トラキア用の能力計算式変更パッチについてですが
多分下の書式でもいけるんではないかなと思います。(検証甘め)
上手くいかなかったらすいません。

192D8 :b9 0b 00 c9 0f 90 02 a9 0f 18 6d e7 50  : 力処理部。他も同様。

特効のほうはまだざっと見ただけなのですが
アレにも対応して下さってありがとうございます。ネックはやはり白黒剣ですね。
変更するにしても、干渉してる部分があちこちにあるようで実に面倒。

>>344
うpろだの50番にあがっています。(上げてくださった方ありがとうございます)
試作品なのであまりいいものではありませんが。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 22:18:55 TZP/wavR
>>356
ハバナ氏及びうpった方、多謝です

358:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/30 23:14:49 pn0NmUWU
トラキア、一般兵の成長率について(検証甘め)

アドレスは「40446~40496」まで。
見た感じ職業別?に成長タイプを指定する方式でしょうか。
そして、ここで各成長タイプごとの成長率を設定、と。

ついでに
「1AC35~1ACB5」のルーチン内にある いくつかのa9 04 00 は、それぞれ
各能力値に上乗せされる乱数の幅ですね。
最後の方にある a9 0a 00  は移動力に+1される確率ですか。


359:542 ◆ruo0tlxqPQ
05/07/30 23:22:36 XW7gcKdY
>>356(ハバナ氏)
こんなに簡略化できたんですね、計算式を分岐させる以外頭にありませんでした…
おかげですっきりしました、ありがとうございます。

必殺特攻の分離はできるかなぁ程度でやってみました。
特殊剣白黒の干渉は私も調べてみたんですが、わからなかったのでそのままにしました。

こちらルーチン簡略版です。
76.zip
URLリンク(rollin.jp.land.to) 

360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:30:13 3eJsJC+a
重ねての報告ですが、必殺パッチは理論どおり機能しないようです
(必殺分離パッチで必殺の設定を変更した場合も)
必殺発動時にダメージが1になります
おそらく、過分に攻撃力が低下しているのだと思います
デフレ(?)で再調整したい私としては、必殺ダメージの調整は魅力的なんです
なんとか実現できないでしょうか

特効は期待通り「攻撃力+15」でした
攻撃力が武器依存になるので、特効武器のバランスが良くなりますね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:33:39 3eJsJC+a
>>360
攻撃力が武器依存になる、
というより
力が関係しなくなる
と言ったほうが正しいですね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:44:18 K2iVvUoC
討ち果たしパッチの人へ
差し支えなければロングアーチ系の移動グラがどこに格納されているか教えてください

363:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/07/31 22:40:36 pVCKrZS7
>>360
ダメージ変更部分なら私の管轄ですかね。

それにしても必殺ダメージが1ですか・・・。
とにかく、これだけだとちょっと状況を掴みかねますので
他の数値(たとえば攻撃したキャラの力、使用した武器の威力と重量、
相手の防御力など)を御願いできませんか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 22:50:10 3/8OUgeD
>>362
1FC537からどこまでだかに入ってるけど
マップ戦闘なら上向きのグラフィックが用意されていることに気づいたので、書き換えるつもりです
需要があるなら、次からはその辺りの画像も別に入れておきます

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 23:18:18 k16d9xfY
>>364
自分も知りたかったのでよろしくお願いします。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 23:37:33 3eJsJC+a
>>363
分離パッチを無改造ROMに適用
必殺に関するバイナリを入力

序章
自軍攻撃フェイズ

味方
ノイッシュ(力11)
鋼の剣(威力8、重さ3)

ヴェルダン兵(バーバリアン)
防御力5
必殺発動→ダメージ1

味方
エスリン(力5)
細身の剣(威力8、重さ1)

ヴェルダン兵(バーバリアン)
防御力5
必殺発動→ダメージ1

ちなみにパッチを当てただけの状態の「必殺」は、いつもどおり「攻撃力×2」でした

367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 00:43:16 HRjrDuNL
魔法剣をトラキアで増やしてみたいと思って挑戦してみたけど
元々が魔法剣じゃないと遠距離攻撃移動して攻撃になっちゃうね、
エフェクトも魔法にしてるんだけど・・・どっか別の設定箇所があるんだろうか?

368:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/08/01 00:54:22 wc9yXhAf
>>366
>ちなみにパッチを当てただけの状態の「必殺」は、いつもどおり「攻撃力×2」でした 

えー、アレは元の計算式を別の式で上書きしてしまうものなので、
パッチを当てた以上、以前の計算式で発動というのは
本来ありえないはずの出来事ですねえ(元のルーチン自体が無くなっているので)

ちょっと根が深いかもしれませんねえ。もし宜しければ
お手数ですが、変更後のromをパッチにしてうpしていただけませんか?


369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 01:47:19 fq65XE1h
>>368
ROMは圧縮しても容量オーバーなりUPは無理でした
ですので以下に私が行った操作を述べておきます


無改造ROMに、UPローダーの074番
「必殺・特攻ダメージ計算式分離パッチ」
をパッチし、

--------------------------------------------------------------
*ハバナ氏作成の必殺パッチの計算式を適用する場合は

0297D8:18 7D 3A 00 → 22 A0 95 82
0297A0:18 8d 74 05 BD 28 00 22 1D E3 87 22 B9 E4 87 18
6D 74 05 8D 74 05 22 17 E5 87 18 6D 74 05 4A 6B

(攻撃力+武器威力+武器重量)/2

--------------------------------------------------------------

を行いました

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 01:48:32 fq65XE1h
>>369
すいません、勘違いしてました
すぐにパッチつくります orz

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 01:52:07 fq65XE1h
>>368
ハバナ氏へ
URLリンク(rollin.jp.land.to)


372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 10:01:13 HmdP2bq3
どうでもいいようなネタだけど
手斧などのグラフィックに剣のものを指定すると、剣をブン投げる
当然、手斧の攻撃グラフィックがないと動かない
活用法は多分皆無w

373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 20:41:01 CO3VdGAz
ブルームパッチで24章外伝のベルトが倒せません。
シナズがついてますか?
ロプトの守りをどうにかするの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 21:05:59 HmdP2bq3
本来だと25章開始時に死回避の削除が行われているのが
登場章をずらしたことで倒せなくなってしまったようですね
今日中には直して上げますが、待てなければご自分でベルドから当該スキルを削除して下さい

375:ハバナ ◆887.bsRoNI
05/08/01 23:03:34 wc9yXhAf
>>371
お手数を掛けます。

早速検証を行ってみました。確認の際に使用した本体はZSNESv1.42。
他ファイル、パッチの干渉を避ける為、新規のフォルダを作成し
そこにromを単独で置いた上で実験を行いました。


えーと、パッチはこれで間違いありませんか?
序章をノイッシュに技補正+80のはがねの剣を持たせプレイしてみましたが、
全て理論値通りの結果になり、仰られていた症状は確認できませんでした。

他、やや古い本体でアレですが、UOSnes9xv1.39、SNESGTv0103、
snes9x1.43-dev.ep8(デバッガ)、においても異常はみられませんでした。

ますますもって、謎ですねえ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:15:10 HmdP2bq3
ブルームうpしますた。080.zipです
慌ててパッチにしたので、ミスがあるかも知れませんが
また何かあれば直します

377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 01:33:14 2wcrxRRy
>>376
お疲れ様です。
所で追加グラフィックはyy-chr_jで開いてコピーするのでしょうか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 10:20:34 IsQT+8Hp
>>375
うーん、そうですか
勘違いしてるだけかもしれないですね
もう一度試してみます
お手数おかけしています

379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 11:00:27 IsQT+8Hp
>>375
うまくいきました
新しくパッチしたROMを作成し最初から始めたら上手くいきました
武器の回数などを変更した時と同じく、ROM名やセーブデータなどの環境がそのままだと不具合が出るようです

380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 12:29:27 IsQT+8Hp
聖戦の系譜です

4e8d2 9c、が月光剣のダメージ決定に関わるということが以前挙がってました
4eにすると月光剣の特殊効果なしの普通の攻撃力になりました(エフェクトはある)
月光剣ダメージ=攻撃力-(敵の防御力/2)
にするにはどうすればいいのでしょうか

ちなみに4e8d2を90などの半端な値にすると、ダメージが月光剣適用よりさらに大きくなったりハングしたりします
(防御力が負として計算されてダメージに加算される?)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 18:39:22 t80SQV41
バイナリで開いてもアドレスが00000000~00011a58までしかありません。
どうやって02~とか03~を書き換えるんですか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 19:04:34 RysSliuL
(・∀・)はい?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 19:43:01 FiQlFNLD
アップローダにあるRM2.24のパッチを当ててプレイ
していますが、エンペラーでリザーブの杖を使うと
ハングアップしてしまいます。
同じ現象が発生する方はいらっしゃいますでしょうか。

384:542 ◆ruo0tlxqPQ
05/08/02 23:02:00 94KsecjV
>>383
自軍がエンペラー等のクラスを使う事を想定していないので
リアル戦闘の設定枠を確保するためにワザとエンペラーの杖設定等を削っています。
ハングするのはその為です。

>>380
一例として
04E8EC:AD 74 05 → 20 20 FF(050120を指定)
050120:AD 74 05 38 F9 3C 00 38 F9 3E 00 C9 01 00 10 05
           A9 01 00 80 05 18 6D 74 05 4A 60

多分これでいけるんじゃないかと

385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 23:16:45 IsQT+8Hp
>>384
お返事どうもです

しかし、上手く
ダメージ=攻撃力-(防御/2)
になりませんでした

月光剣のエフェクトは発動しましたが、ダメージは通常攻撃と同じでした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch