将棋、育成会っコを応援しよう!Part4at BGAME
将棋、育成会っコを応援しよう!Part4 - 暇つぶし2ch492:名無し名人
08/04/16 13:34:21 NcAq+wwZ
6勝5敗の勝ち越しでも昇級できないのだが。

493:名無し名人
08/04/16 13:53:39 cU3+iqH8
>>492
6勝5敗なんて1年に1人くらいのものじゃないか?
去年だと「貞升●なみ」さんだけかな?
そのまえにいたのは「久●知子」さん
普通に「名人戦」「王将戦」「王位戦」・・・という形で5敗するんだから
年度またぎのよっぽど運のない勝ちこしだと思う
直近15戦で負け越しの続く女流は奨励会6級以下ってことでOK?

494:名無し名人
08/04/16 17:06:47 Q4v/AW60
>>488
14才で 関西研修会D2って、高校生になる直前でまさに帰路に
立たされているという微妙な年齢だな、

ちょうど今期からの新三段が14才と15才とかで騒がれてるし。


495:名無し名人
08/04/16 17:09:06 J7DVqJFL
伏字を使用している意味がわからない

496:名無し名人
08/04/16 17:41:29 ztCLawbw
キチガイコテはスルーで

497:名無し名人
08/04/16 19:51:41 mbf9O9YO
>>494
D2は三段くらいだから、とてもじゃないが奨励会レベルには遠く及ばない
その辺は本人も分かっていると推測する

498:名無し名人
08/04/18 19:54:56 MwwU/YG7
>>488
紅ちゃん強いし可愛いのに大会弱いんだよな、実力はあるのに
それに病弱っぽいし

499:名無し名人
08/04/18 21:43:33 lqDzlKt7
>>497
D1が合格最低ラインだ罠>伊藤沙恵とか

500:名無し名人
08/04/21 13:49:55 389622DR
テスト

501:名無し名人
08/04/22 20:06:14 L2f4kzqY
つい先ほどONAIRされたスカパ「めざせプロ棋士」
今週は育成会

・香川のインタビューがオンエア 
 「育成会にはいってから早く女流棋士になりたいという気持ちが
  強くなった。早く女流棋士になれるようがんばる」
・退会者2名(亀岡、藤間)の紹介
 藤間の写真はじめて見たがおとなしくて線が細そうな感じ。
 亀岡について退会理由・ルールの説明が安西幹事からあり。
 今期の対局動画も。
 環那コメント「亀岡さんは私が育成会に入った頃ころからいた方です」

 最後に堀彩乃の紹介(写真なし)
 単に出身地と門下についての話だけ。特にアマ戦歴やきっかけの
 話はなかった。

502:名無し名人
08/04/23 14:29:01 ZQeibHoj
こうして見ると藤間も犠牲者だったんだろうな
後援会のゴリ押しに逆らえずに嫌々やっていたっつう
この手のど田舎根性丸出しの「オラが村にも英雄を」的勘違い感な連中に振り回されるとロクな事にならん

503:名無し名人
08/04/28 06:19:55 gxCZbAno
>>489
入門の時に金とる棋士がいるの?
誰よ?

504:名無し名人
08/04/30 09:56:16 OXXbYdb6
>>503
それ吉田スレだったかで一時期話題になったけどその話だと
関東の連中のほとんどは取ってるんだと
主に所司、加瀬、安恵、桜井、石田っつう話らしい
去年辺りから関東の師匠が新しい連中多くなったのは
そう言う金を多く取るのを避けるようになったから

なんだという噂だってさ
ソースは結局前の吉田スレ辺りだったからホンとかウソかしらんけど

505:名無し名人
08/05/01 07:28:36 ZwLCu6j4
>>504
全員名伯楽(候補)だな

506:名無し名人
08/05/01 07:44:12 YRxky1qv
でもそういうへんちくりんなことをやってたら、例えば「正論の」魔太郎あたりは、直接批判しなくても、
あそこまで師匠を立てないと思うけどなあ。

507:名無し名人
08/05/01 11:04:03 QxBCjsPq
そもそも>>504で上がった話は
元々吉田スレで吉田と加瀬の決裂→吉田の関西転出の時
便乗で出たっぽい話だからなぁ
なんっつうか多分に関東批判をこの際やってやろうって感じの文章でも有ったしあれ

508:名無し名人
08/05/01 16:30:30 jnBDlhxp

大抵の場合、奨励会を受ける際にプロ棋士の後見が必要だから
親として、子供の弟子入りをプロ棋士に打診する訳だ。
棋士のほうで受けてくれれば、晴れて奨励会を受験できる。
そしてうまいこと受かれば、当然の事として親はお礼をするわな。
まあ1本(10万位?)か、 親としては喜ばしいことなので全然惜しくは
ない。がしかし、落ちてしまった場合でも日本の慣習としてお礼は
必要だ。落ちた方の親は (自分の子供が弱かったにもかかわらず)
腹が立つ。責任転化して「棋士に金渡して金の無駄だった」などと
人にボヤくのよ。そうすると見聞いた人は、入門の際に金取られた
的に受けとめ噂になるという訳。 解った?


509:名無し名人
08/05/01 19:31:08 QxBCjsPq
やはり相互リンクだなこういう場合は
お互いの主張が正反対だがどうなるんだか
スレリンク(bgame板:278番)

510:名無し名人
08/05/01 21:29:57 K9XMaP/y
>>508
長いよ・・・3行にまとめて

511:名無し名人
08/05/02 07:20:01 F/UHIdab
スレ違いの話が延々続いてるな

512:名無し名人
08/05/02 22:57:13 2h59yUPm
将棋の師匠って何のためにやるんだ?
自身のハクをつけることが目的かな?

513:名無し名人
08/05/02 23:50:27 dUqwlLN3
最初から打算だけで師匠やる奴もそうはいないだろ

弟子からプロが二人三人と出始めたら弟子の七光で生きることも考えるかもしれんが

514:名無し名人
08/05/03 00:15:58 jCrGIdRl
やっぱ、この娘が最強だろ
URLリンク(www.kajisoku-f-2.com)

515:名無し名人
08/05/03 00:25:22 /zYYi186
>>514
すでにブラクラ登録済w

516:名無し名人
08/05/03 17:48:26 rV+m3m0P
明日は関東例会

517:名無し名人
08/05/03 17:50:02 8uvxDoEe
GWで家族旅行とか計画できなんだな(´・ω・`)>育成会員

518:名無し名人
08/05/04 02:30:43 87CWI5sD
女流棋士になれば尚の事、GWは仕事が詰まってるのが当たり前になるんだし
人に見てもらってナンボの商売を目指してるんだから・・・

519:名無し名人
08/05/04 22:31:37 Ojo7qQ8K
さすがに今夜はジョーホーが来なさそうですな。神もお休みか。

520:名無し名人
08/05/04 23:00:23 44UHsblG
かがわ3-0 わたなべ2-1 
次週の関西は情報ないので誰かよろしく

521:名無し名人
08/05/05 08:53:22 cLeHUlhn
乙。小笠原飯野だけわからんけどまあ・・いいかw
香川4-1、みーお4-1、飯野が多分3-2、小笠原が多分0-6か。

522:名無し名人
08/05/05 16:15:30 wS2TuxWu
5/4に平家さんが四日市でのレーティング選手権B級で一勝三敗。

523:名無し名人
08/05/05 16:33:18 gBKx50H4
かわいい子はいるの?

524:名無し名人
08/05/06 16:08:56 WxfDAH/A
とりあえず飯野愛がかわいい。
後は不明。

525:名無し名人
08/05/06 16:17:24 dQjrLlFN
豊田もかわいいよ。

今期も新2級が生まれるだろうけど、
素質の香川、ルックスの豊田、根性のヤンママ、頭脳のみーお、人脈のaiko、の5人の争い。
飯野も頑張って勝率6割をゲットしてもらいたいな。

526:名無し名人
08/05/06 19:03:52 /evrdTvE
4期連続でかわいい女流棋士が誕生してるからな

527:名無し名人
08/05/07 03:00:04 zFlUeXUy
飯野は大チャンスなんだよな。飯野より上の5人が全て昇級点を持っているから、
自分より下の3人を上回って10勝すれば必ず昇級点がつくのだから。これを
逃がしたらチャンスはないぞ

528:名無し名人
08/05/07 11:54:46 l/z1vLu1
2 香  川 4-1 (05/04…○飯野/○小笠原/○渡辺)
5 渡  辺 4-1 (05/04…○小笠原/○飯野/●香川)
6 飯  野 3-2 (05/04…●香川/●渡辺/○小笠原)
1 佐  藤 2-1 (05/11…-抜け番/_堀/_平家)
3 豊  田 2-1 (05/11…_平家/_高浜/_堀)
4 高  浜 2-1 (05/11…_堀/_豊田/-抜け番)
9   堀   1-2 (05/11…_高浜/_佐藤/_豊田)
7 平  家 0-3 (05/11…_豊田/-抜け番/_佐藤)
8 小笠原 0-6 (05/04…●渡辺/●香川/●飯野)




529:名無し名人
08/05/07 12:22:59 0H1RoF9M
佐藤は4-1に来るとして、豊田高浜戦で負けた方は5強から脱落しそうで
かなり苦しくなりそう。

530:名無し名人
08/05/07 12:42:12 MaEp/FQM
>>526的には、室田はかわいくないようだ。
確かに、好みが分かれそうな顔ではあるが。
まあ、室田~伊奈川あたりから、新2級の流れが変わってはいるな。

中村真-貞升-里見(ここまでは、華より勝負タイプ)
井道-室田(流れが変わる緩衝地帯)
伊奈川-熊倉-中村桃-山口(完全に華やかさに寄る)

>>529
>佐藤は4-1に来るとして
これは、楽観がすぎるような。
堀はまがりまりにも上位組から1勝を挙げている。
実力のほどが割れていない以上、それをまぐれと片付けてしまうのはどうか。

531:名無し名人
08/05/10 18:03:23 qCPqwHgF

何かとんでもないデンパが飛び交ってるにも関わらず全く突っ込みが入って無いんだが・・・
「荒しはスルー」ってやつか?

研修会はC1がゆるいアマ四段か三段くらいで、B1が一般的な奨励会編入ラインだぞ。
D1で受かった子が居るという話だが、それが本当なら奇跡に近い。
その勝負運を是非生かしてもらいたいと思う。

また最近の新女流2級の活躍を見ても、今の育成会はアマ五段「は」無いとまず抜けられない。
研修会C2?の香川じゃあ苦戦して当然。

532:名無し名人
08/05/10 19:38:13 Rsf85LqD
アマ5段つっても長島監督も5段免状あるし・・・・
24のレートで言ってくれないと、ピンとこないよ。

533:名無し名人
08/05/10 20:14:47 9uxyG8pX
最近抜けた人の平均は24で2100くらいじゃない。

534:名無し名人
08/05/10 22:57:46 vzJNpsqd
確かにアマ五段っていってもピンキリだよな

535:名無し名人
08/05/11 00:38:51 9P9yqL4v
うーんどう考えても24の2100はない。
近将ならありえなくもないが名前でるからな。

536:名無し名人
08/05/11 05:38:30 Z+QU7y6o
164 :名無し名人:2008/02/18(月) 18:22:21 ID:s2plCgkK
豊田は居飛車党の本格派。
24で2200の俺が矢倉でボコられたからバンカナ以下ではない。

537:533
08/05/11 09:22:26 UxQQkbXG
研究会などで連盟とLPSA合わせて13人くらいと指してる。
自分は平均2300くらい。A級下位が2300くらいで、
最近の新人平均が2100くらいでいいと思うけどねえ。
里見が今は2500~2600くらいらしいけど。プロになりたての頃は2200くらいだったし。
中井も全盛時は2500くらいあったかもしれないけど、@Xやっ他時は2300くらいだったから
A級を落ちたわけだし。

538:名無し名人
08/05/11 11:08:09 cNtPbFHW
>533
妥当な戦だと思うよ。リアルとネットの違いがどのぐらい出るかってところはあるが

539:名無し名人
08/05/11 12:50:54 UttIgBwu
>>537
全盛時の中井より今の里見の方が強い?

それは無いと思うけど

540:名無し名人
08/05/11 13:00:31 9P9yqL4v
今日は関西で例会やってるの?
しかし改めてメンバー表見ると、なんとも寂しい限りだね。
女子の中学高校選手権なんかは凄く盛り上がっていて
上の方の子なんかはとっくに育成会レベルなんじゃないかと
思うのだが、女流になること自体に魅力がないのかねえ・・


541:名無し名人
08/05/11 13:07:32 7T0IhfMZ
好き好んでワーキングプアの世界に飛び込む人はそんなにいないよ。

542:名無し名人
08/05/11 13:33:01 4uX94gCh
1ヶ月前くらいに里見を見たときは、2630くらいで指してた
今はどれくらいになったの香奈

543:名無し名人
08/05/11 13:57:29 HWHB48NF
毎日長時間働いても低収入なのがワープア
女流は労働時間の少なさ考えれば割りは悪くないんじゃないか
専業だと多くは収入の絶対量が足らないだけで

専業でやれるレベルになるには才能+勉強量(労働時間)が必要になるが

544:名無し名人
08/05/11 22:20:11 TA9Pgkfi
今日育成会じゃなかったの?

545:名無し名人
08/05/12 03:05:54 t1/85jxJ
>>543
ヒント:年収

546:名無し名人
08/05/12 05:07:27 FuNE7/35
主婦のパートと思えば、悪くない。

547:名無し名人
08/05/12 07:04:52 CyM94E2+
>>546
その通り
逆に言うと実家なり旦那なりがある程度稼ぎがないと
トップの一握り以外は女流棋士としてやっていくのは苦しい

548:名無し名人
08/05/12 09:09:07 Gp5ohTRp
関西育成会の結果来るか?

549:名無し名人
08/05/12 09:14:16 Gp5ohTRp
アマ四段というのはだいたい1700~2100半ばくらい。
アマ五段というのはそこから2400半ばくらいまで。
同じ「段」でも上とボーダーでは下手すりゃ大駒違ったりする^^;

550:名無し名人
08/05/12 10:54:16 Gp5ohTRp
関西の結果.

佐藤陽子 : -    堀●  平家○
豊田奈都美:平家● 高浜● 堀○
高浜愛子 :堀○   豊田○  -
平家慈美 :豊田○   -   佐藤●
堀 彩乃 :高浜●  佐藤○ 豊田●

二節終わって、香川、高浜、ミオが一敗。佐藤さんと愛ちゃんが二敗、愛ちゃんがんばれ!
前期失速し競り負けたなっちゃんはスロースタート。

551:名無し名人
08/05/12 12:13:56 92vjlAz1
プロにはならない宣言済の室谷姉妹は無理だろうが、すでに女流と対等に戦えることが
証明されてる新藤仁奈さん とか関西の西山朋佳さんには、すぐにでも育成会に入って
賑わしてほしいものだよね。 あとLPSA中井塾の人とかもね。(名前判らないが・・)
そういえば病気して車イスだった竹俣紅ちゃんが少し回復してそろそろと歩いて
小平支部の大会に出ていたみたいだ。どうしてるかと思ったけど良かったねー。
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)


552:名無し名人
08/05/12 12:23:23 LXk+VZjn
佐藤陽子の勝負弱さは育成会員時代の大庭美夏や佐藤裕美、シノクマを彷彿とさせる

553:名無し名人
08/05/12 12:23:29 7MUgyWOK
>>550
スロースタートというか、よりによって平家戦を落としてる>豊田
これは痛いな。

堀は上位のみとの対戦でここまで2-4。
アマ実績等で不安視されていたことから考えると健闘の部類だろう。

554:名無し名人
08/05/12 13:26:08 92vjlAz1
551だけど、今支部の人から苦情が来ましたー
 ↓ URLこれコピぺしたんだけどブラウザによって別にとばされちゃうの?? 理解不能
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

555:名無し名人
08/05/12 19:28:32 jt7rGlWG
個人的には高浜愛子にだけはプロの女流棋士になってもらいたくないので、
他のメンツがんがれ。

556:名無し名人
08/05/12 19:49:44 5g5aePR1
>>555はコバケンかその縁者か

557:名無し名人
08/05/12 21:11:42 aZdF7hnB
>>556
いつものコバケン粘着乙

558:名無し名人
08/05/12 21:30:51 5g5aePR1
>>557
ほれ、もっと罵倒してみろよ腐ったピエロが
高浜は戻ってこないぜ

559:名無し名人
08/05/12 22:06:41 YlSYdJEt
しかし早くも全勝なくなったのか。良くも悪くも団子だなぁ・・。

560:名無し名人
08/05/13 02:06:59 8MYvStx6
>>554
普通に見られる。
>>555
高浜??


561:名無し名人
08/05/13 05:16:44 xfM0/QIs
なんでコバケンは弟子に嫌われているの?

562:名無し名人
08/05/13 06:32:00 03ObS0N1
高浜って元コバケン門下だったの?

563:名無し名人
08/05/13 18:57:08 RlUl+jRt
>>562
うん。なんで変わったのかは知らん。


564:名無し名人
08/05/13 21:21:16 c5r+y/Jx
ててててて・・・、ていうか!!!!!

豊田が平家に負けてるじゃねーかよーーー!!!!!!!!!!

よくみんな平静にいられるな。

565:名無し名人
08/05/13 21:31:23 Dw1pHJEo
豊田さんは源氏の名門の出
平家を意識過ぎた

566:名無し名人
08/05/13 22:17:52 tc2IRUji
>>563
aikoブログに質問した奴がいたが、ソッコーで削除されたことがある。
きっと「何か」があったんだろう

567:名無し名人
08/05/14 23:21:14 VMGumNT0
aikoはいい子
しぃのときはどっちに問題があるかわからんと思ったが
中京の一門ともとらぶってる感じだしな

568:名無し名人
08/05/14 23:41:46 I/dt0IX5
つかコバケンは大昔タニーに「小林健二とやらが」と名指しで呼び捨てされたり
森コケに対局中に「関係ねぇよ」って吐き捨てられたり
そんなんばっかだ

569:名無し名人
08/05/15 19:57:52 cZ7tWpa8
>>568
タニーがそんなことを言うとは俄には信じられないのだが・・・
感想戦でも年下の棋士に敬語で話しているというのになぁ

570:名無し名人
08/05/15 22:36:22 yAxp2JLl
>>569
いつもの奴だからスルーで

571:名無し名人
08/05/16 04:15:31 H6AiaUJR
18日の青葉祭りに成田弥穂ちゃんが出るんだな。
北浜健介七段と目隠し将棋(12:00~14:30)。

彼女には育成会か奨励会かでぜひプロの道を目指してもらいたい。

572:名無し名人
08/05/16 06:57:50 vVknQwnf
関西将棋会館の将棋クラブ通信の昇段者みると

五段 室谷姉妹
三段 中七海
二段 国津ねむ、北村桂香

となってるな。七海ちゃん伸びがすごい

573:名無し名人
08/05/16 09:03:08 49zFMBaJ
連盟の千駄ヶ谷道場のレベルと比べてどうなの?
実際に両方で指したことある人、教えてください。

574:名無し名人
08/05/16 09:20:24 Nt38Bsi1
>>572
室谷姉妹五段って凄いな。
確実に女流棋士になれるだろ。

575:名無し名人
08/05/16 09:44:43 2uHxNcd2
そして確実に収入が無くなるw

OLやりながらアマチュアとして将棋やってる方が確実に収入が上って状態じゃあ

576:名無し名人
08/05/16 09:57:43 2pCnq5Fs
すずまりが1dayトーナメントに出場!

577:名無し名人
08/05/16 11:40:33 /CO/66kY
>>572,573

最近、両方で指したので感想を言うと千駄ヶ谷より関西の方が来客数が
多い分同じ段級でも層が厚く、勝ち抜くとどんどんと強い人に当てられる
ので、関西の方が若干辛い感じがした。

子供と数局指したけど、子供の段級はそれほど差がある感じには思えな
かったです。終盤鋭い子が多く伸び盛りなんでしょうね!

ps.5月に見た限りでは七海ちゃんより、紅ちゃんの方が末恐ろしい感じが
しました。



578:名無し名人
08/05/16 12:05:54 49zFMBaJ
ありがとう
しかし「末恐ろしい感じ」って感想がすごいですねー、
気迫メラメラ? それともオーラでも見えているのでしょうか。

579:名無し名人
08/05/16 17:53:13 ojfQ1RlS
早見え早指し、そして淡々と

580:名無し名人
08/05/17 00:25:29 Jy7PXJDw
>>579
確かにそんな感じだよね
でも、感想戦は愛想いいというかかわいいね~

581:名無し名人
08/05/17 14:01:31 iudKK4ql
>>554
勝手にリンクしたから紅ちゃんの親から苦情が来たのでは?

582:名無し名人
08/05/17 18:16:45 qFhdGic0
この人のブログの方では、すでにAクラス入賞者の写真もアップ
されてるし、いくらなんでも親の許可なしで顔は出さんだろう。
承諾取れていれば文句は出てこないはずだよ。


583:名無し名人
08/05/18 18:51:10 aVaz6ObC
今日 大阪の堺市で 坂田三吉杯の全国大会が有り 室谷さんの妹さん
来賓で来てたよ(シード) 可愛いですね 早く育成会に入って 
プロになって欲しいですね。ちなみに 24で 2100~2200pで 
今は指してるそうです   強い・・・・可愛い・・・・ 
育成会員レベルですね・・・直ぐに 育成会は入れる棋力ありそう
 女流一直線^^

584:名無し名人
08/05/18 19:03:27 wvxK+dBA
だから室谷姉妹はプロ志向ゼロだと何度言ry

585:名無し名人
08/05/18 19:08:56 xBHJ3tza

> 24で 2100~2200pで

ギリギリの五段だな。
県を選べば男性一般棋戦の代表にもなれるだろうが。

586:名無し名人
08/05/19 06:12:19 pXRXM+Uf
2100~2200では
どこの県でも代表は無理

587:名無し名人
08/05/19 07:23:01 poWPU5WL
>>586
普通にはほとんど無理だけど、弱小県で赤旗とかなら、多少可能性はあるけどね。

588:名無し名人
08/05/19 07:48:34 t24+FDXA

>586 お前が大会とは無縁の人生を送っている事は分った。

589:名無し名人
08/05/19 12:59:55 pXRXM+Uf
>>588
2100~2200で代表になれる県があることに驚愕したww

590:名無し名人
08/05/19 13:31:15 W8Q+d2Mn
>>589
県代表の格差って結構大きいよ

591:名無し名人
08/05/19 13:37:52 iVwsBQtW
道州制、
まだ?

592:名無し名人
08/05/19 20:44:42 5TdhGB8D
最終号記念に買った近代将棋の育成会コーナーには
堀彩乃さんの写真がUPされてた。

高知から片道12時間以上かけて高速バスで東京に来るそうだ

593:名無し名人
08/05/19 22:06:50 QAoTNCpz
高知だから関西行くのかと思ったが東京に通ってるんだな
まぁ師匠の森けいも高知っつっても出身高知って位で
将棋指す為に入門した時は既に東京生活者だった気がするし

594:名無し名人
08/05/20 00:46:02 /agzFFN0
所司七段ブログに載ってたが
渡辺明竜王位四連覇記念将棋大会 B級リーグ優勝の
竹俣紅って子は、このスレに時々出てくる女の子かい?

595:名無し名人
08/05/20 02:24:12 zwxBCO4A
>>594
そうだよ

ミオも指導対局来てたのかー
一度指してみたかった・・・


596:名無し名人
08/05/20 20:30:40 hwSP2Ipn
>>594
そう。2年位前からスカ太郎や中田功・田村あたりがやたらと
「天才少女」ってもちあげてる娘ね。
おにぎり先生の阿佐ヶ谷棋友館がらみだが。

597:名無し名人
08/05/21 10:20:09 ibMewMuY

「紅」って変わった名前だから誰かがお母さんに聞いたら、ご先祖が山形で
県花が紅花だからだってさ
で、軽くググったら出るわ出るわ上杉謙信の家臣で、新潟には竹俣城しかも二城、
世が世なら紅姫かね (タイムリー?)  もしや勝負好きの血もその辺からか。

598:名無し名人
08/05/21 12:23:13 WCV8PE5H
そういや竹俣慶綱という謙信の家臣がいたな
コナミのPC98ゲーム「天と地と」にもでてくる

599:名無し名人
08/05/21 12:48:12 610pGUis
>>588>>590さすがに県代表は無理だろ…

600:名無し名人
08/05/21 12:57:08 kdwMVa8U
東公平のご先祖が、山形だったのか。

601:名無し名人
08/05/21 16:58:04 jv7CHWup
>>599
女子大会くらいしか無理だろうな

602:名無し名人
08/05/21 18:01:29 KN+3PyF7
週刊将棋に女流王将戦のページがあったが、
宮崎に中学3年でアマ三段で女流棋士志望の女の子がいるようね。

603:名無し名人
08/05/21 18:22:17 7cWDeJPe
>599
その時の運しだいで1900台の代表もいる

604:名無し名人
08/05/21 18:28:21 KN+3PyF7
>>603
里見兄が島根県代表になったときみたく?

605:名無し名人
08/05/21 18:51:19 KnvEYqcT
岩手や鹿児島に引っ越せばほぼ当確。

(ほぼ100%予選二敗で直帰だが)

606:名無し名人
08/05/21 19:28:32 610pGUis
>>605岩手高校のメンバー見てから書いたら?スレチだからROMに戻るわ

607:名無し名人
08/05/22 03:25:19 LGRsYQKT
>>597
先週、米沢に行ったとき竹俣美作って武将の名前があったから
もしやと思ったのだけど、まさかそうだったとは
紅って名前の由来いいねー

608:名無し名人
08/05/25 21:00:36 wLug+3IH
藤間さんが硫化水素で逝ってしまわれたようです 合掌


609:名無し名人
08/05/25 22:01:41 K8IFJr5P
608さん 
藤間さん 死んじゃったの??? 冗談でも 程があるわよ。
( ^^)/~~~~~~~~~νピシッ!



610:名無し名人
08/05/26 23:32:28 pw9lbEOp
>>609
事実ですよ。やはり夢破れたショックは大きかったようで
育成会を退会したあとは家族とも正常な会話ができなくなっていたようです。

611:名無し名人
08/05/26 23:46:16 oL7RpG7l
笠井はなんで育成会入らんのよ

612:名無し名人
08/05/26 23:46:53 oL7RpG7l
>>608
つか、マジかよ!?
なんで知ってるの。近い人?

613:名無し名人
08/05/27 00:44:12 WXsEbs3X
村上さんはブログで、k美関係のアレな書き込み削除したよね
あれを保存した人は廃棄してあげようよ
前スレであれをコピペした人がいたけど、このスレには絶対貼っちゃだめだよ
絶対だよ
やっと就職しようとしはじめた村上さんに協力してあげようよ!

614:名無し名人
08/05/27 00:47:48 J+d/tzc8
>>608
kwsk

615:609です
08/05/27 21:26:48 hNRSm/CI
608さん 御免なさい <(_ _*)>ぺコリ
有難う情報 藤間さんのお家 旅館ですので お金持ちだから
将棋なんて 辞めても・・・ なんで 死んじゃったのよ・・・・
来週 東京行った帰りに 静岡寄って来ます 情報有難う御座いました。

                     

616:名無し名人
08/05/27 22:31:54 DnRcHyc5
まさか↓の件じゃないだろうな…
スレリンク(newsplus板)

気持ちがいいものじゃないが、どうせなら冗談であってくれ

617:名無し名人
08/05/27 23:19:48 eJluhO5e
>>616
俺もこの件を思い浮かべた。
でも藤間さんって育成会やめたがってたよな…

618:名無し名人
08/05/28 01:01:20 LEwAdafU
>>615
旅館っていってもピンキリだら。

619:名無し名人
08/05/28 01:18:13 yEpVRpjy
藤間さんのおうちって、ここ↓?
URLリンク(www.syukaen.com)

もしそうだとしたら、結構な事業主じゃね?

620:名無し名人
08/05/28 10:09:19 d62uLvbQ
新入会の堀彩乃が対振り飛車急戦党であることが判明

621:名無し名人
08/05/29 22:20:17 m/u120G0
ヤンママと同じじゃん。

622:名無し名人
08/05/29 22:27:01 y09HspMX
居飛車党は無条件で応援したいな。
豊田さんも居飛車だよね。その3人以外にいる?

623:名無し名人
08/05/29 22:41:50 O8LYRCS8
平家、小笠原。渡辺は両刀

624:名無し名人
08/05/29 22:51:13 Q9VURu8q
北山開生って辞めたんだな。
魔太郎以来、有望のある小学生名人がでてこない件について。

625:名無し名人
08/05/29 23:02:10 y09HspMX
>>623

なんだ、よええのはみんな居飛車かorz

と言うか、結構居飛車多いのね。ヤンママ、みーお、豊田さんはさっさと上がってくれ。

626:名無し名人
08/05/29 23:17:29 5ZC3GFkn
>>624
つ 杉本和陽  
   佐々木勇気


それ以前にスレ違い  

627:元わんわんおです
08/05/30 03:10:37 t3hvNJwU

やることがないので前田亜季でも支援する|∀・)

元気のシャワー
URLリンク(www.youtube.com)

Don't Cry
URLリンク(www.youtube.com)

ごめんね PV
URLリンク(www.youtube.com)

だいじょうぶ
URLリンク(www.youtube.com)


Hello Smile
URLリンク(www.youtube.com)

みんながいいね
URLリンク(www.youtube.com)




628:名無し名人
08/05/30 05:43:14 K0f5eHjG
日曜が近づいて来たな。
愛ちゃんがんばれ!

629:名無し名人
08/05/30 09:19:53 xOK5Yg0v
連盟は育成会棋譜集を出版してくれないかな?
俺みたいな育成会員マニアがたくさん買うのに。
オ○ニーにも使えるし。

630:名無し名人
08/05/30 11:42:13 pOcSkwT9
今回こそヤンママが抜けないと精神的にしんどいな。一番安定感あるから、最強と見てもよい気がする。

631:名無し名人
08/05/30 18:19:54 sPnWM8DO
ヤンママで 今24で2150p位じゃ 今女流になっても つらいですね
子育て 大変な時期だからなー この前 坂田三吉全国大会で出てましたが
結構 実物は 綺麗な女性でしたよ でも24で2300p以上なら 
女流で5割位はいけそうですがね。

632:名無し名人
08/05/31 15:03:10 CJmeBe79
>>631
24で2300以上なら5割どころか、女流名人A級に上がれるよ
(もっともA級では残留争いになるとは思うが)

633:名無し名人
08/05/31 15:08:49 wgl8/In6
調子が良かった頃のレッドが2400前後くらいだったような

634:名無し名人
08/05/31 15:14:58 wgl8/In6
ごめんもうちょっと低かったかも

635:名無し名人
08/05/31 15:36:30 gi0CowOo
ハンネ知ってるの?仲良いんだね。

636:名無し名人
08/05/31 16:54:26 ElmjNYsk
藤間さんは24でR1400だったそうですが。

637:名無し名人
08/06/01 05:44:52 WDaE28dD
決戦の日がやって来た。

638:名無し名人
08/06/01 13:58:55 hGcISzEi
今日は上位は直接ぶつかるからなあ。
夜に神の降臨期待。

639:名無し名人
08/06/01 16:27:42 LcKc+tZ4
 上位同士で1日3局って、つらいなあ…。
 まだ、日程的には豊田さんが一番ましか…。
 でも、平家さんに負けたのは痛いなあ。
 

640:名無し名人
08/06/01 20:55:35 B1tcWofB
いつもの関東上位の情報だけ

かがわ 三連勝 わたなべ とよだにまけて2-1

641:名無し名人
08/06/01 21:24:27 CFz2QT4b
香川7-1、みーお6-2、愛子5-3か4-4、豊田4-4、
佐藤4-4か3-5
(不定部分は飯野次第)
かな?

642:名無し名人
08/06/01 21:57:15 Jh6d8KjA
>>640
神様今宵もありがとうございます

643:名無し名人
08/06/01 22:32:48 8RtDywJL
>>640
神乙です。
今期も関西勢は無理そうだな。
里見以来の中学生女流誕生の可能性が高くなってきたか。

644:名無し名人
08/06/02 00:17:09 bqHYhV1Q
半分終わって香川が一位か
彼女の性質考えると堀戦の一敗が響かないかと心配だったが、案外平気そうだな

645:名無し名人
08/06/02 01:30:16 MTHfw6s8
愛子ちゃん、愛ちゃんにも勝てないだろうから、また3連敗かな・・・。

646:名無し名人
08/06/02 02:01:48 y9cYYMdF
あいちゃん泣いてたからな… 最終局になんかあっただけかもしれんけど

647:名無し名人
08/06/02 05:07:30 oTKHSs35
なんでそんなの知ってるの

648:名無し名人
08/06/02 07:59:35 RmWtFVec
その場にいた関係者だろ。

649:名無し名人
08/06/02 08:56:20 UZOjJIle
また上村か

650:名無し名人
08/06/02 09:26:30 MTHfw6s8
愛ちゃん泣いたとは・・・
3連敗も有り得るな。

651:名無し名人
08/06/02 09:34:44 Sm7stacd
3連敗ぐらいでは泣かんでしょ。子どもじゃないんだから。
たとえ3連敗してても、平家戦以外は順当だし。
もし泣いたとしたら他に理由がありそう。

652:名無し名人
08/06/02 09:53:30 7i8jSlC/
今期は、昇級点もちがトップ、
昇級点なし組には、勝率の関係で与えられなさそう?

653:名無し名人
08/06/02 10:01:58 5IA5UGsC
> たとえ3連敗してても、平家戦以外は順当だし。

少なくとも当人はそんな気で臨んで来て無いよ。
本気でプロになろうとして来てるんだから。
小笠原や藤間くらい断然の手合い違いならまだしも。

何かに熱を入れて打ち込んだ経験の無い人間のみが思い付く戯言。

654:名無し名人
08/06/02 10:28:32 7i8jSlC/
渡辺って、あと何回参加可能?

655:名無し名人
08/06/02 12:40:51 5LnS0N7X
308 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/06/02(月) 06:21:24 ID:S/92y5EV
藤間さんが自殺に追い込まれた原因ってこの人だよ。
詳しくは書けないけど。

309 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/06/02(月) 10:33:51 ID:UIIHVE45
>>308
藤間ほのか?


656:名無し名人
08/06/02 14:10:39 H99vLQdR
当然の如く今日も更新されてません

657:名無し名人
08/06/02 16:35:33 BIOXmm+z
関西更新

658:名無し名人
08/06/02 16:49:47 5IA5UGsC
愛ちゃん1-2か。
ラストの佐藤さんとの将棋が逆転負けとかだったのかな。
いずれにせよ昇級点(十勝)がだいぶ厳しくなった。

659:名無し名人
08/06/02 17:09:09 vg3dW9pI
平家と堀がそこそこな感じになってきてるね。
特に堀は、安定感はないけど香川、佐藤を倒したように潜在能力もありそうだし、それにまだ若いから
飯野よりも先に上がれそうな感じ。森ケイの見る目はさすが、と言うか。

660:名無し名人
08/06/02 18:39:02 sM65FBE1
飯野愛さんって飯野けんじ飛地段と親戚なんですかね~? だれかおせえて

661:名無し名人
08/06/02 18:42:46 sM65FBE1
やっぱ師匠と親子関係なんですかね?

662:名無し名人
08/06/02 18:55:54 sM65FBE1
やっぱ親子みたいですね 自己解決しました ども

663:名無し名人
08/06/02 18:58:54 YpLC2jJh
やっぱ師匠が父親だと甘くなるんだよなあ
以前、飯野(父親)も言ってたしな、言うこと聞かないってさ

愛ちゃん育成会卒業できる可能性は相当低いぞ
年齢的にはまだ伸びる年齢だとは思うけどさ
相当頑張らないと無理だと思うわ

664:名無し名人
08/06/02 19:05:26 H99vLQdR
7-1 ○2香川 ○○○
6-2 ○5渡辺 ○●○
5-3 ○4高浜 ●○●
4-4 ○1佐藤 ●●○
4-4 ○3豊田 _○●
4-4 _6飯野 ○●●
3-5 _7平家 ●○○
3-5 _9堀_ ○_● 

665:名無し名人
08/06/02 19:08:05 H99vLQdR
年齢順

28 渡辺6-2
24 佐藤4-4
23 高浜5-3
21 飯野4-4、平家3-5
19 豊田4-4
15 小笠原0-8
14 香川7-1、堀3-5

666:名無し名人
08/06/02 19:26:36 5IA5UGsC
折り返し地点か。
ミーオが行けるか?

667:名無し名人
08/06/02 19:42:15 izzMiICF
 関西勢、今期も苦しいか
 遠征費、自腹だからたいへんだよね。

668:名無し名人
08/06/02 20:13:44 vg3dW9pI
みーおは年齢的に今回通してあげたいけど、軌道に乗ったみたいな香川は強そうだ

669:名無し名人
08/06/02 20:49:32 MgEtyRe1
個人的には室田から確変5連チャン中なんだけど、ストップする可能性が
高くなってきたなぁ・・・
俺の知っている香川でなくなっていることを祈るw

670:名無し名人
08/06/03 00:39:44 hTGaGs2f
自分は千尋もドンと来いだから6連荘中だ。
ただ今回は連荘関係なく(失礼w)、みーおに上がって欲しい。
アイドル系が続いてるから、このあたりでしっかり者のお姉さんがいいな。
みーおには時間もあまり残ってないし。

671:名無し名人
08/06/03 07:02:48 a/sSd5Sw
まあ普通に香川があがるだろ

672:名無し名人
08/06/03 08:54:09 0JErrWVT
本当に藤間さん自殺したの? ぐぐってもソースでてこないしなぁ・・・

673:名無し名人
08/06/03 09:07:40 br3blfh7
>>672
その件は気になってるんだけど現役育成会員も知らないみたい

674:名無し名人
08/06/03 09:30:51 0JErrWVT
仲のいい人いなかったのかなぁ・・


675:名無し名人
08/06/03 12:30:24 l3KkbB83
>>672 有名人でないかぎり自殺者の身元報道はないからな
個人的には根拠レスだが悪質な噂と思ってる

676:名無し名人
08/06/03 12:34:17 WuRxtacf
藤間さんネタだったら失礼すぎるよな。
さんざんこのスレで馬鹿にされてたからな。
やる気ないならどうのこうのとか・・・


677:名無し名人
08/06/03 14:22:35 br3blfh7
やる気はあったみたいだよ 事情があってやめたみたい

678:名無し名人
08/06/03 19:02:52 W0FRuRhb

竹俣紅ちゃんが連盟の四段になったと将棋世界に載ってる。こういう娘にこそ
早く育成会に入って賑やかしてほしいんだがなぁ・・

679:名無し名人
08/06/04 13:14:08 BSjStgO+
>>678
将棋世界に載るとは恐るべし
連盟道場で四段になったのは知っていたんだが
俺はあそこで三段だけど、18勝2敗なんて無理www

育成会に行くのは辞めた方がいいと思うが、本人の意志はどうなんだろうね


680:名無し名人
08/06/04 16:53:46 GBSp+qU/
>>679
道場の段は弱くなった人や気合の入っていない人も多いから
そのくらいは全然おかしくない。昔は四段から五段(六段はなくて五段が一番上のとき)
の昇段手合いの際に、当時連盟地下一階にあった週刊将棋編集部員
を呼び寄せてストッパーに当てたりしたんだから

681:名無し名人
08/06/06 06:33:55 bl9pbdX8
ご冥福をお祈りします

682:名無し名人
08/06/06 07:06:37 l9gcevfB
連盟道場は特に甘いから24だと2段がいいところだろ。
まあのびしろがあるならいいけどね。


683:名無し名人
08/06/06 21:09:37 Ss8lMjZO
>>678
将棋世界の何月号のどこ?

684:名無し名人
08/06/06 23:54:02 /qW+mJ5Z
免状かよ・・・

685:名無し名人
08/06/07 10:09:05 6mUKN2/j
うわ、たしかに四段だ。 申請時期からみると小学3年生のうちにか、
女子では異例の早さだと思うが、まだ伸びるかどうかが今後の問題だな。

686:名無し名人
08/06/07 11:31:46 QithyIw3
プロなんかならんほうがいいよ。
とくに女流なんか

687:名無し名人
08/06/07 11:34:00 ue4lPrVX
女子は早熟だからな
これで頭打ちだよ

688:名無し名人
08/06/08 02:37:26 dFhYQ/tA
女流だなんて「パラリンピック」なんだから

689:名無し名人
08/06/08 02:39:00 43WwBE9n
障害はお前の顔だろw

690:名無し名人
08/06/08 02:45:27 u31soFeX
>>685
小1でアマ三段だった本田小百合や
小学生の内にアマ四段だった高橋和がアレなだけにねえ…

691:名無し名人
08/06/08 02:46:04 dFhYQ/tA
ダウン症顔は石橋だろW

692:名無し名人
08/06/08 04:07:35 x623dozS
11歳でプロになった藤田綾も・・・

693:名無し名人
08/06/08 05:31:56 MxOFrSo6
伊藤明日香も13で育成会卒業・・・

694:名無し名人
08/06/08 05:44:32 iAx62G1B
伊藤さんの場合、碓井が抜け対戦相手が手薄になったときに、タイミングよく抜けたという印象
ライバルは中倉妹・大庭姉くらいだったし、抜けた直後に甲斐と島井が入会している

695:名無し名人
08/06/09 03:39:30 HBVKDKDs
そのタイミングをつかめるというのも大事なことだけど、プロになってからの
戦跡が戦跡だからタイミングだけだったと言われても仕方がないな。


696:名無し名人
08/06/15 18:10:50 HMYZD2QA
しおんみたいな凄いのでてこないかね

697:名無し名人
08/06/15 18:48:10 XIrXMdPx
r

698:名無し名人
08/06/16 12:46:54 2DTB+evP
泉對さんに再チャレンジしてもらうわけにはいかないか?

今ならいけそうな気がする。

699:名無し名人
08/06/16 14:08:10 UXpjtBJx
誰かがプッシュしてやったらいいんじゃねぇ?

700:名無し名人
08/06/16 14:36:49 9r4RR6RX
>>698
無理だと思うよ。高校生の頃(2年くらい?)、某若手女流級位者に
二枚落ちで負けたくらいだからね。千葉大医学部なんだから地頭はいいと思うけど。
将棋で金稼ごうをするのは絶対損。

701:名無し名人
08/06/16 15:43:26 Ampp19h7
スズマリの方が欲しい。棋力が足りないだろうけど。

702:名無し名人
08/06/16 15:50:50 9r4RR6RX
>>701
泉對よりはましだろうけどまあ無理。バンカナ2世を作ってどうする。

703:名無し名人
08/06/17 06:20:45 gs3/WY8X
まあ何だかんだ言っても、女流棋士は女性の中では圧倒的に強いんだな。
去年のマイナビでもアマ女流名人クラスが高群とか古河クラスに完敗してたし。

704:名無し名人
08/06/17 21:12:49 HNrGxbBl
藤間さんのご冥福を心よりお祈りします

705:名無し名人
08/06/18 00:20:00 9zBhj4gG
藤間さんのソースあんの?死因は噂通りでいいの?

706:名無し名人
08/06/18 00:38:08 PvmWTc2c
中尾門下だよね? この前C2陥落してフリクラなった・・ ブログとかやってないのかなぁ

707:名無し名人
08/06/18 10:44:57 9zBhj4gG
っていうか本当に亡くなったの?在籍中に死んだら連盟が発表するのでは?退会してからすぐ死んだのならちょっと微妙だが

708:名無し名人
08/06/18 12:07:41 54MhZ67c
ソースも無いわけだし、具体的な話や状況もまるで出てきて無いし、生死のことについての話は
ハッキリするまであまり立ち入った話をしないほうがいいと思う。
すでに一度終わった話を唐突にageてまで持ち出してくる>>704はどうみても真摯な態度に
見えないし。

709:名無し名人
08/06/18 17:57:22 CRwHHtqY

なんか >704 には違う意図が感じられるな、どんな? と聞かれても困るが
ニュースもソースもなしでのここまでの執着、確かにどこかがおかしい。

710:名無し名人
08/06/18 21:42:41 BUPi9TdR
あそこまで勝てなかったら死にたくなるだろ。


711:名無し名人
08/06/18 22:07:24 S5izyjHu
デマを流したバカの本音が出たようですね

712:名無し名人
08/06/19 02:34:22 LDnJXGE5
ウィキペディアの女流育成会に藤間さんがが三期連続で全敗というような記録が載ってた
まあ近いうち削除されるのではないかと思うが

713:名無し名人
08/06/19 14:32:34 lhcn7Ibc
三期連続で全敗は事実なわけだが。
てか、もともと三段もなかったと思われるのにプロを目指したことが無理があったのでは?

714:名無し名人
08/06/19 15:02:22 F+GsV3Jl
>>712
ないじゃん

715:名無し名人
08/06/19 15:56:10 pL3ozzEe
>>714
既に編集されてますね。

2008年6月16日 (月) 19:50の版
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ただこの記録、正確さが微妙ですね。
通算勝利数は大庭美夏女流が一番多いし。
姉妹で在籍は大庭姉妹が抜けてる。
中村桃子女流(1997年後期~2007年前期)よりも
大庭美夏女流(1984年通期~1997年後期)の方が年数は長い。

まぁ、正確さで言ったら「育成会卒業へのプロセス」の項目も
入替戦や女流3級制度の事が抜けているので微妙ですけど。

716:名無し名人
08/06/27 17:46:01 ZQ3VReUt
ありし日の藤間さんの写真が出てきますた(後姿だけど)
URLリンク(joryukishikai.com)

717:名無し名人
08/06/27 17:54:29 vmUYAucY
もういいって

718:名無し名人
08/07/01 18:26:54 uHBlao/4
しかし育成会人数減りすぎだろ。昔は三段リーグより多かったのに

719:名無し名人
08/07/01 19:24:59 7a8NbeRO
辞めた人間に嫌がらせする所って感じ悪いね

720:名無し名人
08/07/02 02:20:56 AlJfqa4r
女流棋士の分裂騒動で嫌気が指した子が多いかもな
LPSAがもっと育って女流の地位が高まるまでは育成会も低迷するかも
関東在住の子なら中井塾で手厚く育ててもらった方が将来性あるかも

721:名無し名人
08/07/02 13:42:59 WhVYqPBY
分裂する前から育成会の人数は減ってきてたから、それはあまり関係ないと思う
まあ、世間の将棋人気自体が低下したというのもあるだろう

722:名無し名人
08/07/02 17:17:58 j7ItbYSC
24で盛り返す可能性アリ

723:名無し名人
08/07/02 23:14:48 8k6yAa27
ヤンママがマイナビに出るのね。
今期はもう無理っぽいだけに、これがテンションの維持に役立ってくれるといいけど。

724:名無し名人
08/07/04 05:14:34 9CE36qwx
女流棋士になる魅力が薄れてきているからなー
金だけ考えたら普通に就職した方がマシだろうし

725:名無し名人
08/07/04 10:24:46 BgYvFPZQ
昔は魅力があったの?

726:名無し名人
08/07/04 13:35:36 FMdhQ7lf
室谷妹は入る気は無いのか・・・?

727:名無し名人
08/07/04 13:50:59 nJQIemhT
>>664
あさって例会

728:名無し名人
08/07/05 17:44:10 rorZvLV1
明日は堀さんに注目かな。香川にもう一発入れられるか?
入れてくれると面白くなるんだけど。

729:名無し名人
08/07/06 11:56:07 Mzwc7AIw
ついにこの日が来ましたね・・・

730:名無し名人
08/07/06 18:03:08 2Lx+PXCl
愛ちゃん、10勝のためにはどうしても今日二つ欲しい。
果たしてなっちに勝てるか・・・

731:640
08/07/06 21:17:57 X0vBybZy
あい 1-1 わたなべも1-1 かがわ 2-0にみえたがかくにんできず

732:阪神ふぁん
08/07/06 21:57:27 6P2fv0VU
そういえば 7月2日の将棋新聞に 室田姉妹と ヤンママ写真でてた

726さん 室田妹さんは 女流になる気無いよ 大学受験頑張ってるよ
24で 2200p程あるから 育成会十分入れるのにね。

愛ちゃん 2-1 豊田さん2-1 ヤンママ3-0 香川さん2-0
後は??? 解りません 関西人ですので 阪神く( ̄Д ̄)ノガンバレーー♪
間違ってたら 御免な??? 予想ですので 本日の結果は^^
私の 予想は 酔う当たるから。


733:阪神ふぁん
08/07/06 22:02:03 6P2fv0VU
↑     ↑
ごめん 室田さんじゃ なくて 室谷さんの 間違いです
申し訳ござらん・・・・・ 酔っぱなもんで・・・ 飲みすぎた・・・

734:名無し名人
08/07/07 20:51:48 bHY1zle3
結局今日更新されないまま業務終了~全員帰宅。
相変わらずの仕事だねえ。

735:名無し名人
08/07/08 10:13:05 7riCWjaf
連盟更新

736:名無し名人
08/07/08 10:27:36 iAfIaPBK
香川で決まりみたいだな。
佐藤は本気になったみたいだけど遅すぎ。みーおは平家に負けてるようじゃw
飯野の昇級点も無さそうだ。あと6戦で5勝はまず無理。

737:名無し名人
08/07/08 10:33:06 /mXUFfAY
今回は、初の

昇級者-あり
昇級点-なし

のパターンになりそう?

738:名無し名人
08/07/08 11:03:08 0WxnxLH/
やっと今になって更新か。

1 佐藤陽子  7-4 小笠原○ 豊田○  高浜○
2 香川愛生  9-1       堀○    平家○
3 豊田奈都美 6-5 飯野○  佐藤●  小笠原○
4 高浜愛子  7-4 平家○  小笠原○ 佐藤●
5 渡辺弥生  7-3 堀○   平家●
6 飯野 愛  5-5 豊田●         堀○
7 平家慈美  4-7 高浜●  渡辺○  香川●
8 小笠原香純 0-11 佐藤●  高浜●  豊田●
9 堀 彩乃  3-8  渡辺●  香川●  飯野●

愛ちゃん、昇級点一ゲトのためには残り5-1が・・・^^;
ミーオは平家にやられたのが激痛、香川が順位も良いし独走態勢だな。

739:名無し名人
08/07/08 11:21:24 bHtSyL/n
実際上位陣ってどのくらい強いの?
女流アマ名人で2100ってことは、だいたい2200上だろうか。

740:名無し名人
08/07/08 11:33:15 P0/eVtOW
平家さんが4勝もしてる

741:名無し名人
08/07/08 11:39:49 XpkuwnOe
ほぼ香川さんで決まりだね。
来月みーおが一発入れて最終日を迎えると少しは面白いんだがな。
(香川さんは最終日関西勢3連戦)


742:名無し名人
08/07/08 12:21:33 O5sT0W74
>>740 平家さんは、ゴールデンウィークに四日市に遠征に行くほどの努力家だからね。でも24で1500点あるかどうかはあやしいぐらいの棋力と思う。

743:名無し名人
08/07/08 14:47:36 QSvPa6VO
>>739
そのくらいあると思いたいが、
宏美の1dayの将棋が酷かったので???
最高でなくて平均なら2100あるかどうか。
ミーオとかもいちいちソースを示さないが
絵ベルの低い田舎のアマチュアのメジャーでない大会で
予選を通過しても本選一回戦負け

744:名無し名人
08/07/08 15:11:36 vAfFBWgD
わたなべが低レベル県のマイナー大会で予選通過がやっととは思えないな
某県のR大会にふらっとでて優勝して賞金もらってたりしたし

くまくらが育成会時代に高校選手権者を破って予選落ちさせたこともある

ひろみのあの将棋にしても・・・・・・ あれはフォローできないや

745:阪神ふぁん
08/07/08 15:44:33 ISRMY3Nm
女性は 波あるんだよ 生理とかで 良い時と 悪いときは
24で 200p 変わるそうだよ 酔っぱの 予想 100点
やったけど 渡辺さん 平家さんに 負けるとは・・・
此処だけ 予想できんかったな、書かんで良かった全部・・・

746:名無し名人
08/07/08 19:56:48 bHtSyL/n
>>743
そうなのか、ありがとう。
佐藤・豊田・愛子・みーおは2100あたりで拮抗してる、という感じか。



747:名無し名人
08/07/08 21:26:47 XoOLiIp7
リアルの将棋。一番勝負だと3~400点はあってないようなもの。

748:阪神ふぁん
08/07/09 10:11:06 bRgX4+5C
育成会員とアマ女性強豪の 24での関西の子たちの ID大体知ってますが
1550P~2200P位ですが 育成会上位の 子は1800P~2100P
位で 結構波あって たまに 検索しますが200P 前後してる・・・・
皆じゃないけどね。それと 平家さん 今伸びてきてるそうです。
良い素質と頭も良いみたいだそうです 之から 楽しみですね 若いし^^ 

749:名無し名人
08/07/09 11:48:53 g/Wcfshy
>>748
つまり、育成会員のRは1550~2100くらいでアマの室谷さんは
2200ということですね、わかります。

750:名無し名人
08/07/09 11:55:19 zqczPsvK
そりゃ最高と平均は違うわな

751:名無し名人
08/07/09 11:58:27 WhRGyyYU
10~20代で将棋好きなら2200くらい普通にいくだろ?

例えば、男子高校生・大学生で2200なんて掃いて捨てるほどいるわけだがww

752:阪神ふぁん
08/07/09 15:35:12 bRgX4+5C
育成会員の子でも 良い時は 2200Pは 越えてるみたいですが
トータルで 2100P位が現状 良い時は2230P 見た事
あるんですが・・・ 数指せば・・・
1550Pも 悪いときで 良い時は 1800P近いですが 波が・・・・



753:名無し名人
08/07/09 16:08:31 JnNE49mn
>>749
育成会と室谷さんを比べるのはやぼだと思う。
伊緒や香川さんにゴボウ抜かれしてるんだぜ。

754:名無し名人
08/07/09 17:06:43 wjTFkcIL
伊緒を指標にしちゃダメだろ。少なくとも姉はアマ時代の伊緒に全く敵わなかったわけで。
あと香川をゴボウ抜きと言うのは無理がある。1期目7勝4敗、2期目11勝7敗、って「普通に強い」程度。
伊緒の時はまさにゴボウ抜きだったけど。今期いいのは桃子と山口さんが抜けたからだろうし。
その香川が中学生でアマ女王を取れてるんだから、アマ上位(室谷姉妹)のレベルが育成会と比較にならないほど
そんなに高いとは思えない。

755:名無し名人
08/07/09 18:05:19 JnNE49mn
>>754
悪い ちょっと誤解を与えちゃったね。
俺が言いたいのはゴボウ抜かれしたのは育成会の連中じゃなくて室谷さんの方ね。
一応伊緒が中2までは室谷姉のほうが強かったんだぜ。

756:名無し名人
08/07/09 18:33:15 QMP/yomu
俺も同感だな。
2200台じゃあ「育成会は楽勝」なんてレベルには無いよ。
そんなに甘く無い。

757:名無し名人
08/07/09 21:42:00 F3+Cyz7s
>>755
伊緒たん将棋はじめたの遅いから

758:名無し名人
08/07/10 07:22:13 2uAVi5Ua
気持ち悪いので「阪神ふぁん」はNG指定

759:名無し名人
08/07/10 12:32:13 /5yc6A5s
亀岡さんが師匠と奈都美の三人で伊勢市に指導対局
ソースは関西将棋会館サイト

760:名無し名人
08/07/11 23:55:07 QYHB19AR
>>756
育成会抜けるには2200では足りないってこと?

761:名無し名人
08/07/11 23:58:06 jJpVzV1x
2200あれば十分抜けれるでしょ

762:名無し名人
08/07/12 01:33:39 NqE6YR1I
育成会員と研究会で何度か指した感覚だと「常に」2200あれば二期抜けもあると思う
最高2200ならばいつかは抜けるだろうぐらいかな

763:名無し名人
08/07/16 06:10:17 HEGhY/v1
次回は8月3日
香川独走続くか?

764:名無し名人
08/07/19 14:08:15 D+Jd3mnW
ヤンママ、マイナビ1回戦で高群に勝利
挑決で中井御大に挑む

765:育成会がんばれ
08/07/19 15:13:26 e1Dk0AKj
ヤンママ 負けたんじゃ? 後手勝利になってるよ?中継棋譜では?

766:名無し名人
08/07/19 15:14:49 t3+JY3e/
>>765
勝利者インタビュー動画で出てるし

767:育成会がんばれ
08/07/19 15:29:05 e1Dk0AKj
ごめんなさい 766さん すげー 育成会員三段に勝った^^


768:育成会がんばれ
08/07/19 15:31:45 e1Dk0AKj
再度すみません 766さん 勝利者インタビュー録画 どうやって
見ますの? 教えて下さい <(_ _*)>ぺコリ^^


769:名無し名人
08/07/19 21:39:59 5mFtoFnK
(もう解決してるのかも知れないが)
「インタビュールーム」はリアルタイム中継。
よって(今後個別にうpされない限り)見ることは出来ない。

770:名無し名人
08/07/22 11:15:34 5vLBWxel
佐藤さん、いいキャラだ。早く女流棋士になってほしい。

771:名無し名人
08/07/22 11:24:22 NcX4nWWM
この人すぐキレるから本当に恐いよ。

772:名無し名人
08/07/22 12:45:44 nxnROjIG
>>771 関西の関係者か?

773:名無し名人
08/07/22 14:31:36 9PmmuzMW
>>771 ケツでも触ったのか?

774:名無し名人
08/07/22 15:11:43 +7t7O6nD
ヤンママ けっこう美人やね 知らなかった 人妻も 良いなー
切れるって S かな?

775:名無し名人
08/07/22 15:21:49 4AK4/1RR
言動は怖いけど優しい人だよ

776:名無し名人
08/07/22 21:00:53 gdWaXmNu
ヤンママIにビンタしてほすい

777:名無し名人
08/07/22 22:00:11 +jLcFGlH
あのファッションはやはり○崎○ゆ○を意識してるのだろうか>佐藤陽子

778:名無し名人
08/07/22 23:51:54 5vLBWxel
対局で負けた日、子供虐待してそうで、怖い。
 橋の欄干から突き落としそう(w。

779:名無し名人
08/07/23 00:14:42 veaJsBGX
東京出てくる時も子供の写真を持ってる人だぞ

780:名無し名人
08/07/23 00:28:13 kyaD4Fi2
週刊将棋のインタビューでは笑顔が可愛らしかったが…
実際会うと迫力あるのかな

781:名無し名人
08/07/23 08:17:38 KcU7KvG+
言葉は 大阪弁で恐そうですが 実際は優しいみたいですね あのキャラで
将棋の解説したら 絶対に享けるよ 凄く佐藤さん面白いです 聞いてたら
吉本の芸人と遜色無くて 将棋解説 早くやってほしいですね 面白そう。 

782:中国人留学生(大阪)
08/07/23 12:14:02 4SDOMK9E
どうみても30代後半なのに育成会なんか?w

783:名無し名人
08/07/23 17:31:00 AFXm5vXc

せめて10代で上がっといてくれてればねぇ・・・
申し訳ないが、今はもう必要とされてないのが現状
あとはイオカナ世代の若くて強い子達に任せて、
愛する子供の為にせいいっぱい生きて下さい。

784:名無し名人
08/07/23 17:50:13 Wa5wswke
やはり女流棋士ってさ
ビジュアル、若さも相当大切だと思うんだよ

そういう意味で年齢制限設けたほうが絶対に良い
25歳年齢制限すべき!
ババアの新人女流2級はマジ勘弁してほしい…

棋力だけで勝負できるオーバー25が出てきたら
それこそ女流プロ編入試験実施すればよいだけ
>女流A級&タイトルホルダー7番勝負で勝ち越しで合格でOK

785:名無し名人
08/07/23 18:00:46 hF0CzHa4
というか育成会って意味なくない?w
JPSAがアマチュア枠たくさん作りそうだからみんなそっちで勝負すればいいのに

786:名無し名人
08/07/23 20:07:18 19CuRQBF
女流いらん
男と統合しろ

787:名無し名人
08/07/24 21:47:45 XaVecYc1
佐藤陽子はシングルマザーなのか、ダンナがいるのか

いままでダンナの情報はまるでないね>週刊将棋とかにも、森信雄
ブログにも

森信雄とはふだんからほとんど交流なく、名義上の師匠にすぎないようだが。

788:名無し名人
08/07/24 22:27:53 k05h0gqi
>>787
狙ってんの?w

789:名無し名人
08/07/25 05:41:42 2WBGQiyu
>>787
なんにも知らないやつがほざくなよw

790:名無し名人
08/07/25 07:12:01 3cGlbFYo
>>789
ほんとうは何も知らない奴

791:名無し名人
08/07/25 12:47:20 dTGL6l5B

煙草プカプカ吸ってるのはみんな知ってる。

792:名無し名人
08/07/31 12:16:57 OtfD31Bq
今週末に例会なのにスレが過疎化してますねえ、()笑

ところで竹俣紅ちゃんが松坂屋の大会の高学年の部で準優勝してるよ。
しかも小学生名人の東京都代表をも破っての好成績 、(連盟HPより)
最近 男の子に混ざっても凄く結果を出してるように思うが、もしや
今期に奨励会受験でもするのかな? 
まあ育成会でもどちらでもいいから、早く入ってほしいものだな。

793:名無し名人
08/07/31 12:47:19 kMNQk8Dv
奨励会でいけるとこまでいったほうがいいんじゃないかな?
そのほうが強くなれると思うしね

794:名無し名人
08/07/31 13:09:37 9e5+9k/W
入ったとしても「輪」の中に入れなければ限界あるよ。
これは男女関係無い、更に言えば大学の学究やビジネスやスポーツ・音楽など、ほとんどの世界で当て嵌まる話だけど。
チャイルドブランドというのは羽生君とつるんでたからという要因がかなり大きい訳で。

女子がブレーク出来ないのは結局そういう問題が大きいと思うね。
特別ルールを設けてでも(例えば女子は年齢制限緩めるとか)女子会員を増やす戦略を立てないとこれ以上の成果は難しい。

795:名無し名人
08/07/31 16:07:42 kMNQk8Dv
いや、育成会員になって女流プロ目指すよりも強くなる可能性は高いでしょ?
(最終的に女流に転向するにしてもね)



796:衰退^^
08/07/31 17:07:18 9Qc5c0a6
女流棋士目指す子供は 之からもっと 少なくなるよ
待遇が 男性棋士より はるかに悪すぎる 連盟は女流棋士に 
何もしないからな このまま 衰弱して 消えていくでしょう
年収100万以内の女流棋士が 半分以上 OLしてるほうが 良いもんな
育成会の 現状見れば 解るでしょう・・・・・

797:名無し名人
08/07/31 17:12:34 9e5+9k/W
ちなみに今度の日曜は関東だけの例会だが、
今関東はみーお、愛ちゃん、それと15歳の二人(その内の一名は・・・^^;)。
この四人だけで集まって総当り三戦をやる。
寒っ

798:名無し名人
08/07/31 17:54:15 8damqmOA
>>792
連盟HPの何処に書いてあんの?

799:名無し名人
08/07/31 19:04:18 OtfD31Bq
>>798
今ならトップページ下の方、将棋大会結果。

800:名無し名人
08/07/31 21:52:16 NbTFAr6M
>>796
そんなわかりきったこと書くより
だからどうしたらいいのか、どうすべきなのか、書いたほうが良くね?

801:名無し名人
08/07/31 21:54:59 HeBNJSaN
>>800
スレ違い

802:名無し名人
08/08/02 08:29:17 ETp/nJj/
育成会員減少、むりやり集めた新入会者の棋力低下、新女流2級のアマ低段レベル化を経て、
女流の将棋コンパニオン化(採用は面接重視)、きぼん。

803:名無し名人
08/08/02 09:00:33 J5xeoyds
OLやりながらでも棋戦参加可能なシステムにすればいい。
持時間はほとんど2時間ぐらいだから土曜の昼から。地方からでも参加が出来る。
これは男性棋戦も同じ制度が必要と思うが。

804:名無し名人
08/08/02 09:10:23 ETp/nJj/
育成会ではなく、女流棋士の年齢制限(強制引退)を30歳にすればいい。

805:名無し名人
08/08/02 09:11:27 9qFoICOX
>>803
昔のカノタマやちょっと前までの桃子はOLやりながら参加してたが>育成会

806:名無し名人
08/08/02 09:13:20 JA+9Pljh
育成会全体で小学生が最低二人、U15が最低五人は居ないと「育成会」として機能してるとは言えない。

(小笠原嬢を除いて)小学生が入って来たのは、
人数低下でAB統合する前後の山口・里見・愛菓以来だから、もう五年も前。

その前はとなると、今20歳くらいで活躍している初美・かんな・親方・桃子とかいった連中まで遡る。
あかん。

807:名無し名人
08/08/02 09:22:17 9qFoICOX
>>806
ふたりっ子効果があった当時と今の違い

808:名無し名人
08/08/02 18:18:25 dmKhTFUX
年収100万円以下の女流半分以下じゃない!!
50万円満たない女流棋士が 沢山居るのが現状
之じゃ パートタイマーよりも 悪いね 連盟の
じじいども てめーたちだけ 良いとこ取りやがって
女流棋士 居ての将棋界 じじいばっかじゃ おもろない
ちゃんと 女性にも 給料払えーーーーーーー

809:名無し名人
08/08/02 18:32:51 oxn/cb77
連盟の正会員になればいい
ネット上のブログ等の言動や
実戦の棋譜を見てもわかるよう
に努力があまりにも足りない

810:名無し名人
08/08/02 20:01:11 JA+9Pljh
四人で集まって例会やってもなあ。。。
仲良し集団になっちゃって真剣味が薄れやしないか?
まるで研究会じゃん。

それはそうと愛ちゃん二勝(出来れば三勝)出来るかなあ。

811:名無し名人
08/08/02 23:00:27 Q/gIa7Ug
>>808
女流トップ10クラスはもう少し優遇してあげても良いと思うよね
それ以下の弱い女流は今のままでもしょうがないんじゃない?
勝負の世界なんだし

812:名無し名人
08/08/02 23:35:41 wZeV7W5Q
開始日時:2008/07/19 14:00
終了日時:2008/07/19 14:48
棋戦:第2期マイナビ女子オープン予選
持ち時間:0時間40分
場所:東京・竹橋 マイナビルーム
消費時間:51▲13△35
先手:竹部さゆり三段
後手:野田澤彩乃1級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △3二金
▲3六歩 △5二金 ▲3八飛 △4三金右 ▲4七銀 △6二銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 飛 △5四歩 ▲3二飛成 △3三角 ▲2一龍 △5二玉 ▲3七桂 △6四歩
▲3五桂 △1五角 ▲2五金 △1四歩 ▲1五金 △同 歩 ▲4三桂成 △同 銀
▲6一角 △5三玉 ▲4五桂 △6三玉 ▲4三角成 △8四歩 ▲4四角 △5五桂
▲5二馬 △7二玉 ▲6二角成 △8三玉 ▲7二銀 △9二玉 ▲8一龍 △同 飛
▲同銀不成 △同 玉 ▲6三馬右引
まで51手で先手の勝ち

813:名無し名人
08/08/02 23:41:03 wZeV7W5Q
先手:北尾まどか初段
後手:林まゆみ二段

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲3八玉 △5三銀
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲1八香 △5二金右 ▲1九玉 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲3九金 △4二金右
▲5八金 △8四歩 ▲8八飛 △1二香 ▲8六歩 △1一玉 ▲6六銀 △2二銀
▲7七桂 △7四歩 ▲4八金寄 △7三桂 ▲3八金寄 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲9六歩 △5五歩 ▲3六歩 △5六歩 ▲同 歩 △7九角 ▲5八飛 △2四角成
▲3七角 △6四歩 ▲5五歩 △7九馬 ▲5四歩 △6九馬 ▲5七飛 △6八馬
▲5三歩成 △5七馬 ▲同 銀 △5三金 ▲7一角 △5二飛 ▲4一銀
まで63手で先手の勝ち

814:名無し名人
08/08/02 23:46:29 wZeV7W5Q
開始日時:2008/07/19 17:00
終了日時:2008/07/19 17:54
棋戦:第2期マイナビ女子オープン予選
持ち時間:0時間40分
場所:東京・竹橋 マイナビルーム
消費時間:85▲28△25
先手:本田小百合二段
後手:石高澄恵二段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △3二金
▲4七銀 △5二金 ▲5六銀 △4三金右 ▲4八飛 △3三銀 ▲3六歩 △4一玉
▲3七桂 △5四歩 ▲7八金 △6二銀 ▲6八銀 △5三銀 ▲6九玉 △8四歩
▲7九玉 △8五歩 ▲7七角 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3一玉
▲5九金 △4二銀左 ▲4九飛 △7四歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲4五歩 △同 歩
▲2二角成 △同 玉 ▲7七角 △3三角 ▲3五歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂
▲4五桂 △4四銀 ▲3三桂成 △同銀上 ▲2五桂 △6四桂 ▲3三桂成 △同金直
▲4五歩 △5三銀 ▲4四銀 △7一角 ▲4三銀成 △同 金 ▲6一金 △5六桂
▲同 歩 △6二銀打 ▲6六角 △3三銀 ▲2五桂 △5二桂 ▲1五香 △同 香
▲3三桂成 △同 金 ▲3四歩 △3一香 ▲3三歩成 △同 香 ▲7一金 △同 銀
▲1一角 △同 玉 ▲3三角成 △2二金 ▲1三銀
まで85手で先手の勝ち

815:名無し名人
08/08/03 12:24:30 zK8TZZPA
愛ちゃん、午前中香川には勝てたかなあ・・・

816:関西ふぁん^^
08/08/03 17:56:26 zWQuR2by
         ↑     ↑

愛ちゃん8月10日関西将棋連盟で対局 今日は東京だけですよ。
今月は 東京 大阪 別々だよ~^^

817:関西ふぁん^^
08/08/03 17:59:50 zWQuR2by
       ↑       ↑
すまん 愛ちゃん3人 おったな・・・・・・
愛ちゃん 違いでした 許してたもれ 皆愛ちゃんがんばれ~^^

818:名無し名人
08/08/03 20:12:55 La65b+OV
神様期待age

819:名無し名人
08/08/03 22:01:10 La65b+OV
神様も夏休みですか?

820:名無し名人
08/08/04 12:22:10 ZMr1jeVf
関西連盟ページで奨励会の方は更新されたが、育成会は更新されない。
関東だからかな。

821:名無し名人
08/08/04 12:45:52 BERZJhBS
とにかく香川みーお戦だな
これで香川が勝ってれば決まりと言ってよさそう

822:名無し名人
08/08/04 17:38:47 ZMr1jeVf
結局今日の更新は無さそうだな。
関西もケツの穴が小せえな。

まあもっとも更新のためにわざわざ東京に電話して結果確認するのも、
東京の怠慢を揶揄してる様でカドが立つのかも知れんがな。

823:名無し名人
08/08/05 00:37:00 IDi8RfzL
連盟の関東と関西って電話の問い合わせ1つでカドが立つような関係なのか?

企業だったらありえないぞw

824:名無し名人
08/08/05 03:19:17 +Tqro7qp
元育成会員の芦田理沙がNTTデータに就職しているようだが、
最近、ある元育成会員がそれなりの大手の会社の関連会社に
就職しているのを発見。収入的にはプロになれないほうが
正解かも。

825:名無し名人
08/08/05 05:12:39 uL8eSg/w
結局、関西連盟ページの、関東育成会結果の更新はありませんでした。
例によって火曜の昼頃連盟のページで更新されるのを待つ事になります。

826:名無し名人
08/08/05 05:59:57 uL8eSg/w
囲碁の稲葉禄子や新垣姉妹みたいなアマが将棋にも居ていい(居るといい)と思うんだけど、
難しいんだろうな。
パイが小さ過ぎて食い合いになるからなあ。
笠井や諏訪がそのポジションに近いんだろうけど、二周りスケールが小さい。

827:名無し名人
08/08/05 10:03:23 MoW5RuO3
囲碁はインストラクターでも食ってけるくらいだからなあ
(プロ人数も、囲碁450名? 将棋150名)

828:名無し名人
08/08/05 18:09:22 upLxFyvm
まだ更新されてないね

どうなってるの?HP担当者…

829:名無し名人
08/08/05 20:28:31 uL8eSg/w
CSの「めざせ」で七月の育成会の解説。

平家は金沢の英春教室の弟子で、井道と同様に「かまいたち(初手6二銀etc)」をやっている。
プチブレイクした井道みたいにちゃんとした(?)将棋も覚えた方がいいな。
みーおに痛過ぎる一撃を与えた将棋が紹介された。

佐藤さんは今最古参になっちゃった様だ。

・・・それはともかく連盟、やる気あるのか?

830:名無し名人
08/08/05 20:38:51 GTvqc9L9
竹俣紅ちゃんがアマ五段になったようです(見間違えでなければ)

さっきスカパの千駄ヶ谷将棋まつりに出てました。

831:名無し名人
08/08/05 20:53:00 uL8eSg/w
>>830
あの「10歳で四段」て子?

832:名無し名人
08/08/05 21:33:19 GTvqc9L9
>>831
だとおもうけど、ちがうかな ってアマ四段か

833:名無し名人
08/08/05 21:58:31 J9lEjKoI
>>828
関東関西で日程の違うときは公平性の観点から双方の日程終了後に成績を発表することにしています(将棋連盟)

834:名無し名人
08/08/05 22:07:11 IDEoYaDM
いまいくつだっけ?
そろそろ奨励会入り?

835:名無し名人
08/08/05 23:18:33 GTvqc9L9
>>824
今年保険会社に就職したKさん?

836:名無し名人
08/08/06 00:34:03 5+CIMK4G
>>833

でも、三段リーグは日程違っても公表されてるんじゃないの???

837:名無し名人
08/08/06 01:50:34 VLFuoDrp
要はイチイチ更新するのがメンドクサイだけ

838:名無し名人
08/08/06 10:11:55 AOpSM2sV
リンクすらまともにできていない有様
URLリンク(www.shogi.or.jp)

URLリンク(www.shogi.or.jp)

に訂正できていない箇所がある

839:名無し名人
08/08/06 10:28:29 PG4zW8aq
ぶっちゃけた話、育成会なんかどうでもいいのです。
連盟内ではたんなるお荷物的存在なので。

840:名無し名人
08/08/06 11:50:07 4eq+i41X
今期はともかく、来期は新しい人が入るのかな?
これ以上少なくなるんだったらわざわざ半年もかけてやらなくても、3月と9月に3日ぐらいかけて行う
試験方式にしてもいいかも。

841:名無し名人
08/08/06 21:47:35 ilKXwhMG
東急の駒姫名人戦で紅ちゃん優勝したけど、緊張していたのか
ちょっとお粗末な内容だったなぁ。
中盤勝勢→終盤敗勢→相手の頓死で勝ち

ただ、将棋のどこが面白い?という質問に対する答えは
小4とは思えなかった。

842:名無し名人
08/08/07 04:43:33 kMy7ew46
小学生の女の子に言うのもなんなんだけど、優勝して当たり前のいうイメージの大会に
紅ちゃんが参加してきたというのもかなり驚きだった

843:名無し名人
08/08/07 07:28:23 /62eJhGD
>>841
トン死?? 普通に受けきって詰ませたって解説見てた人も言ってたぞ。
棋譜取ってたらしいから、連盟でも女流でもいいからアップして欲しい。

844:名無し名人
08/08/07 07:41:47 /62eJhGD
>>842
小四の女の子に、他にどこに行けと? ww

845:名無し名人
08/08/07 10:45:27 kMy7ew46
>>844
男の子も出られる大会ってわからん?

846:名無し名人
08/08/07 10:55:06 /62eJhGD
彼女は別に普通に男の子の大会にも参加しているが、女の子だよ。
女の子なのに女の子の大会に出てはいけないのか?
 
そっちこそ意味が解らん、もしかして親か?

847:中国人留学生(大阪)
08/08/07 12:14:12 wJ9I4sCq
小学生の女子の足ひっぱろうとは
なんというすさんだ社会か!w

848:名無し名人
08/08/07 13:15:00 awvRCtXP
香川さん、最終日1-2でも、佐藤さん渡辺さんは全勝しないとダメか…。
 さすがに3連敗はないだろうしなあ。

849:sage
08/08/07 14:29:29 xeSj6wqB
奨励会の加藤桃子ちゃんは小学校時代、女性大会には出てなかった。奨励
会で戦える力をつけるためには、女性大会で勝ったところで役に立たない
から。842の真意は分からんけど、年齢を考えれば今後、十分奨励会も考
えられる棋力の紅ちゃんが、ほとんど級位者とせいぜい初二段の子しか来
ていない大会に来なくてもいいのではという考えはおかしいとは思わん。

あんまりレベルが低い優勝者をというのも女の子がバカにされるもとな
ので、紅ちゃんみたいな強い子が優勝してくれたほうが、主催者として
は嬉しいだろうし、出てくれて良かったとも思うけれど。

850:名無し名人
08/08/07 14:46:45 YKRmTvVa
香川と渡辺のどちらかでほぼ決まりかな。

851:名無し名人
08/08/07 14:54:04 4vJmjaXs
みーおは平家の1敗が激イタだな。
飯野の昇級点もなくなったか。

来期、室谷妹はどうするんだろ。もし入るんだったら、高2のうちに抜けておいた方が
受験とかから見ていいだろうし。

852:知り合い^^
08/08/07 15:45:23 QqFyrWPm
室谷姉妹は 女流棋士に興味無いそうですよ 今の女流棋士魅力無いからね。






853:名無し名人
08/08/07 16:41:51 J2c8dBbA
>>852
そうだろうね
かといって奨励会受けられる棋力・年齢でもないからね
趣味でやるのが一番だよね

854:名無し名人
08/08/07 16:44:14 4dOHsp1j
べつに強くも無いしな。

855:名無し名人
08/08/07 22:18:24 mLnU/oEW
>>841
某隔離スレに参加者3人って書いてあったが、さすがに嘘でしょ?
でも64人の定員埋まったんだろうか

856:名無し名人
08/08/07 22:42:42 EGQiiFfx
渡辺は年齢制限もあるし今回上がって欲しいな

857:名無し名人
08/08/07 23:24:22 V6nfNL1+
>>855
さすがにそれは無いと思う。(参加者3人)
ただし、元々集めるのが難しい上、付け足しのような
大会になっているので10人いれば御の字。

そもそも64人集まることはあり得ないでしょう。


858:名無し名人
08/08/08 02:31:16 FAA2HJLn
>>857
参加者3人って本当でつか?

859:名無し名人
08/08/08 09:51:39 8Ub8p+ct
>>857>>858
心よく思わない人の「釣り」という事に気付けよ w
見たかぎり参加30人くらいは来てたし、各方面の有段者も大勢いた。
しかも有段でも予選落ちしていたり、研修会とかの強豪でも抜けるのに
苦戦してたぞ。
決勝後の解説と紅ちゃんのコメントもなかなかおもしろかったし、
ギャラリーも多く席が無い程で男子に比べて異常に盛り上がってたよ。

860:名無し名人
08/08/08 12:47:07 vHByt1Fa
LPSAの工作員だな

861:名無し名人
08/08/08 12:59:19 PlApAFdK
岡山のキチガイのことかw

862:841
08/08/08 16:26:38 4utHZsny
内容:
>>843
少なくても攻めは切れ筋。
と金と金と持ち駒の銀しか攻め駒がなかったので、さすがに細いかなと

それと最終盤は相手の玉は詰めろではなかったのですが、応手を誤り
並べるだけの七手詰めだったように記憶してます
ずっと観戦していた訳ではないので記憶違いがあるかもしれませんが。

>>855
トーナメント表をチラッとみたら8人もいなかった感じ
少なくても4ブロックはあったので3人ってことはなかったと思います。
ちなみに、紅ちゃんは準決勝からの登場に見えました(人数不足による
シード)
事前申し込みだったのが失敗だったんですかねぇ

>>859
中学生名人戦なら研修会(そのうちの一人が優勝か準優勝)や
元奨励会の子(3位)がいましたけど、女子の研修会員って関東に限れば
・・・w


863:名無し名人
08/08/08 17:00:27 RIzoHYA1
3人は嘘として、>>859>>862ならどっちが正しいの?

「30人ぐらい」と「8人もいない」じゃ全然違うし。
>>862の報告だと、7人参加で紅ちゃん以外の6人で準々決勝をやって、その勝者の3人と
紅ちゃんの4人で準決勝ってことか。
7人じゃ3人とそんなに違わないな。

864:名無し名人
08/08/08 18:51:59 8Ub8p+ct
>>863
決勝トーナメントの前に午前中から「予選」がありまして
「トーナメント表」はそれを抜けてきてからの話ですね。

やはり何か意図的なものを感じざるを得ませんが、
大勢の子が参加して、おおいに盛り上がっていたことには
まったく間違いはありません。キッパリw

865:名無し名人
08/08/08 20:34:21 2i6wYwLZ
以上、女流棋士会役員広報担当の伊藤明日香さんからの
大本営コメントでした

866:名無し名人
08/08/08 23:05:41 4utHZsny
なるほど、>>864を見て分かった気がしますよ
昼から行ったので予選があったなんて頭になかったです
いい加減なこと書いてすみませんm(__)m

867:名無し名人
08/08/08 23:07:29 vHByt1Fa
おお、ピースが埋まった

868:名無し名人
08/08/09 13:54:14 x0Q/Y63h
女流育成会員募集のお知らせ
平成20年度後期女流育成会入会者の募集をいたします。女流棋士を目指す30歳未満の女性の方、お待ちしております。

入会金:3万円
保証預り金 :10万円
応募方法 :下記まで必ずお電話をして下さい。その際、詳細をご案内いたします。
応募締切り :8月29日(金)
お申し込み・お問い合わせ :郵便番号151-8516
                   東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
                   社団法人日本将棋連盟「女流育成会」係

869:知り合い^^
08/08/10 15:31:26 2BpNP/ro
854!! 室谷妹強く無いって? 彼女五段三分だよ あんたの方が強い? 
ただの アマじゃ 勝てないよ 私連盟の五段でも 負け越しますが
関西将棋連盟で5段で6割勝率だよ私で なめたら あかんぜよ!!
県代表クラスじゃ無いけど室谷は ただの のうがきアマよか遥かに強いし
頭良い 生野高校は大阪でもトップクラスの公立高校だよ!!
奨励会崩れなら 室谷よか 少し強いだろうが 24で2200pの
アマ女性は 5~6人しか日本には 居ないよ。弱い奴ほどほえるな!!

870:名無し名人
08/08/10 15:34:35 kzS2ar5N
キチガイいう奴が一番のキチガイだ!!
そのへん把握してカキコしろw

871:名無し名人
08/08/10 15:40:49 1+iepPk0
>>860

LPSAの工作員がわざと三人というガセネタを流して失敗をアピールしたといいたいのね

事前申込やし、その時点で三人だったらあの手この手で集めただろうしな

872:名無し名人
08/08/10 15:42:31 P2hBT4iB
>869
そう言う娘がプロを目指したくないって世界なんだよ将棋界はw
ある大会でA級で優勝した小4の少年がいて、プロになる気ない?って聞いたら
「めんどうなのでヤだ」ってキッパシいってたw

873:名無し名人
08/08/10 15:45:31 GCPvRhCX
そんな奴どのジャンルにもいる
最初から数に入らない

874:名無し名人
08/08/10 15:52:57 P2hBT4iB
>873
少年野球orサッカーやってるやつに聞いてみろよw
ある程度うまいヤツは常にトップ意識している。
数がどうこうの問題じゃないんだけどね

875:名無し名人
08/08/10 16:10:11 2BpNP/ro
872さん そうですね 今の将棋の女流棋士って 魅力無いですね。
確かに 囲碁の女流棋士とは 棋力が違いますが 連盟は 女性棋士を
もっと寧に扱えば変わると思うんですが・・・・
連盟の じじぃは なまじっか 頭良いから ズル賢いおじん 
多いからね 将棋以外何も出来ない じじぃばっかりだけどね
せめて 給料位出さないとね!! 100万も満たない女流棋士半分以上が
現実だし 企業で OLやってるほうが良いもんね 彼女たちもそれが 
解ってるよ。 

876:名無し名人
08/08/10 18:01:33 AdK6Hnpq
若い頃に女流になって、そこそこ可愛いからチヤホヤされて、学生のアルバイトとしては
まずまずの収入を得て、大学を卒業したら普通の企業に入って安定した将来を得る。

今のところ、バンカナの生き方が一番賢いな。

877:名無し名人
08/08/10 18:27:06 VXe84u0J
バンカナは今でも本当は将棋を好きだと思うよ。
子供の時から一生懸命やって来たんだし。共に切磋琢磨して来た仲間や世話になった先生達も居るし。

だけど現実がこれ(そこそこは勝ってても月一局も対局が無い”将棋コンパニオン”)なんだから
どうしょうもない。
「夢を取るか人生設計を取るか」ってとこまで追い込まれたんだよ。「賢い」とかじゃなくて。

だから笠井や室谷姉妹だって女流になろうとしないでしょ?
その気があればいつでもなれるのに。
もう現実が見え見えになっちゃってて「夢を売る仕事」じゃなくなっちゃったからね。

878:名無し名人
08/08/10 18:47:42 cumZEVYw
>>869の言いたいことがよく分からないんだけど、
アマチュアの女性として見れば強いと思うよ。

俺の知っている奨励会員は6級の頃から24でR2500あったが、
300の差を少しと見られるかどうかだろうね。
俺は壁だと思ってるけど。

879:名無し名人
08/08/10 19:25:55 6gMB3og1
バンカナは例のメイド事件で完全に嫌になったらしい(将棋自体は好き)
メイドの格好でファンにコーヒーサービスとか棋士とは名ばかりのコンパニオンだからな

880:名無し名人
08/08/10 19:39:52 FkOUfA5E
余裕が無い奴はすぐに追い詰まるな。
野球選手だってファンサービスで着ぐるみ着て頑張ってるのに。
てめえで勝手に事件にすんなよ。

881:名無し名人
08/08/10 19:47:38 kBjba83Q
今日 関西で例会なのに話題になってなくてワロタ

882:名無し名人
08/08/10 19:50:30 ZeYO5T4H
着ぐるみだったら、別に問題ないでしょう。
メイドの格好でコーヒーサービスというへつらいとは異なる。

発想の貧弱というか、「女」の売り方でももっと別の発想が
あっただろうに。ゲスの発想ですなぁ。

883:名無し名人
08/08/10 19:50:39 IPEyeLW1
今日 近鉄将棋祭り行ってきた
室谷妹 初めて見たけど可愛いし将棋もしっかりしてるね
阿部八段に女流棋士にならないの?と質問され
ハッキリとなりませんと答えてたよ
まあまだ15歳だから考えが変わるかもしれないけど
望みは薄いね

884:名無し名人
08/08/10 19:55:49 FkOUfA5E
>>882
お前だけだよ。メイドなんて使い回されてる記号にあたふたする下衆は。
ナースや浴衣でのコーヒーサービスならいいのか?w

885:名無し名人
08/08/10 20:09:41 ZeYO5T4H
メイドは記号ではないな、名称だな。

コスプレでナースもあるだろ。浴衣は普通だ。
コスプレでメイド姿なら別に問題ない。

で、コーヒーサービスにこだわる必要は何処にある?
これが余計なだけなんだが。

886:名無し名人
08/08/10 20:55:51 BmyhUxXh
神様マダー?

887:名無し名人
08/08/10 20:56:48 P2hBT4iB
どんな姿でもコーヒーの給仕とかは問題外だな
意味わからんやつにはわからんだろうけど

888:名無し名人
08/08/11 00:08:40 6yk/FgGI
>>879

それならばLPSAに移籍するという手もあっただろうに

889:名無し名人
08/08/11 00:11:57 pSRe33+2
>>888
第一メイド喫茶やってたころはバンカナはすでに
就職内定もらっていたので、>>879が妄想であることは論をまたない

890:名無し名人
08/08/11 01:03:22 U0RNDh23
バンカナは、コンパニオンするだけの役目でしょう

容姿で売っておいて、将棋は弱い、写真集だけ出して普及はしないんじゃ、いずれお払い箱ですよ。
悲しいことだけど

891:名無し名人
08/08/11 03:24:10 EfLbrU/E
奨励会員: 一芸枠で大学進学
女流棋士: 特技で目だって就職

892:名無し名人
08/08/11 06:12:55 A2wn7igP
まあこの待遇の格差が女流と男性棋士のカップルの少ないわけなんだろうな。
単に男性棋士が終わってる人が多いというのもあるだろうが・・・

893:名無し名人
08/08/11 08:36:59 WS+laiWH
それは医者が看護士と結婚しないのと一緒で「(同格の)人間として見てない」からでしょ。

894:名無し名人
08/08/11 12:02:27 WS+laiWH
それはそうと、いつの間にか先週の関東例会の分

     ナこ゛   しナ

連盟ページの方で更新されてた(関西連盟ページは未だ)。

2 香川愛生  11-2 飯野○  小笠原○ 渡辺●
5 渡辺弥生  10-3 小笠原○ 飯野○  香川○
6 飯野 愛   6-7 香川●  渡辺●  小笠原○
8 小笠原香純 0-14 渡辺●  香川●  飯野●

注目のみーお-香川戦はみーおの勝ち!!
この二人に絞られたね。
決戦は来月最初の日曜日、七日。

愛ちゃん、夢の昇級点が消えた。
せめて香川には勝ってれば、みーおへのアシストにもなったのに・・・

895:名無し名人
08/08/11 12:19:59 nrLik8OE
メイドコスプレだが、将棋が強いプロがやると悲惨な感じはしないんだよ。
本業でもかなり勝てるしこれからさらに強くなるだろうけど、
普及活動の一環ということでこういうことにも
協力してあげてるのよ、みたいな余裕が見受けられる。
問題は、もう棋力のポテンシャルが見えちゃってこれから先も大して
勝てないだろうなってのが予想がついちゃう人。
こういう人がメイドコスプレだと、どこか物悲しいものを感じさせる。

896:名無し名人
08/08/11 12:34:10 iEgKz8o+
LPSAは全員かわいいサンタコスプレやってただろ。弱いのに。


897:名無し名人
08/08/11 12:38:41 nrLik8OE
だから石橋や中井がコスプレしても、似合う似合わないは別にして
物悲しさは感じさせないだろ。

898:名無し名人
08/08/11 12:39:41 EfLbrU/E
渡辺弥生は、年齢制限まで、
あと何期?

899:名無し名人
08/08/11 12:45:26 iEgKz8o+
石橋だけなぜかコスプレしなかったが、誰も哀れさなんてなかった。

900:名無し名人
08/08/11 12:49:40 aVfNYtRw
女流棋士2級になれば学校の勉強が出来ない阿呆でも早稲田へ一芸入試で行ける

育成会を突破出来る見込みが十分にあっても現状の女流棋士の待遇云々で文句言って
女流棋士にならずにそこらの私大へ行くのは馬鹿としか言いようがない

901:名無し名人
08/08/11 12:54:27 nrLik8OE
あれ?石橋いなかったっけ?
じゃあ俺の勘違いだ。

なんて言うか、バンカナにはあまりコスプレみたいのさせたくないんだよね。
これが里見とか伊緒とかカンナとかシノクマならそうは思わないんだが。

902:名無し名人
08/08/11 13:08:04 nrLik8OE
>>879が事実かどうか知らんし俺は879はガセだと思ってるけど、
なんか女流棋士にも色々いて、こういうのをやらせてもいい人と
やらせるのは気の毒な人がいるような気がする。
こういうのは将棋が強くてなおかつプロ意識の高い人が率先して
やればいいと思う。

903:名無し名人
08/08/11 15:01:37 BNrP1bDY
女流育成会→退会→指導女流棋士または女流指導棋士
になる制度があれば、女流棋士よりもっと安い手当で働いてもらえる。
たとえば、将棋会館地下の元食堂で将棋メイド喫茶を営業できるかもしれない。
土日祝営業で指導

904:名無し名人
08/08/11 15:06:59 BNrP1bDY
女流育成会→退会→指導女流棋士または女流指導棋士
になる制度があれば、女流棋士よりもっと安い手当で働いてもらえる。
たとえば、将棋会館地下の元食堂で将棋メイド喫茶を営業できるかもしれない。
土日祝営業でコーヒーだしたり、指導対局1000円ぐらいで受けられたりとか。

905:○○ふぁん^^
08/08/11 17:33:48 hG1oNHWG
8月度の関西の結果も東京の連盟のサイトで書き込まれたよ。
香川2敗 渡辺3敗 佐藤4敗 高浜4敗 後は・・・見てください。


906:名無し名人
08/08/11 18:38:22 hN8tUbiX
最終日の初戦でaikoが香川に勝ったら面白くなるんだけどな
まあヤンママとみーおも初戦で潰しあいなんだけど

907:名無し名人
08/08/11 20:52:59 cQjv+Bj3
>>861キチガイ??ふざけるな!!
つかっていい言葉と悪い言葉を把握した上でカキコしろや!!

908:名無し名人
08/08/11 20:56:49 1Fku8bUb
この場合の岡山は玉野じゃなくて、LPSA援護のキチガイのことだから早合点するんじゃないw

909:名無し名人
08/08/11 20:59:59 cQjv+Bj3
おかやまにLPSA所属は居ない!
そいつは将棋フアンのことか

910:名無し名人
08/08/11 21:04:43 4QhttEeU
>>900
そういう馬鹿は少ないのでは?
笠井は東大だし
(たぶん若いうちに育成会に入れば十分
 プロになれた才能)
育成会をやめたのにはまともなのが多い
泉對姉妹は千葉大とどこだっけ獣医師大?
芦田理沙は慶応
佐藤裕美は宮城大

Fランク私大なんていないのでは?

911:名無し名人
08/08/11 21:04:49 1Fku8bUb
wikiを好き勝手に編集したLPSA狂信者が岡山のプロバイダ使っていただけのこと
玉野在住の方とは無関係だって、なんでもかんでも噛み付くな

912:名無し名人
08/08/11 21:08:51 4QhttEeU
女流の収入の低さを考えたら
退会したほうがいい人生を
送れる可能性が高いといってもいいくらい。

913:名無し名人
08/08/11 21:10:20 iEgKz8o+
人生を預けられる好きなことも無い奴がゲスな判断してもな・・・

914:名無し名人
08/08/11 21:55:00 Q5cwRZ47
>>911
第一玉野在住の人はブログに画像UPすることすらできない
スキルだからな

915:阪神ふぁん^^
08/08/12 00:54:53 ZZhyVWVh
今の育成会から女流棋士になれても 女流のベスト10位以内になれないと
年収1000万なんて 夢の又夢かな・・・・育成会の女性の学歴見ても
皆さん頭良いんだから 優良企業に入社してええ男見つけて玉の輿の方が?
でも若いときは 色々わき見 寄り道も人生勉強になりそうだね?
女流から優良企業に その手も有るけど 年齢が・・・・ 之から育成会
衰退して 女流おばちゃんしか 居なくなるだろうね?・・・(たぶん?)
解説のアシスタント やっぱ 美人で若い女流さん(せめて20代迄)
将棋ファンは 望むでしょう・・・・?(勝手な事言ってすまん・・・・)


916:名無し名人
08/08/12 01:50:11 ofKSB9xn
瀬川が安定したリーマン生活を捨てた理由が理解できない奴が多そうだ。

917:名無し名人
08/08/12 03:02:05 RV454nWT
香川の圧倒的有利は変わらないけど、まだ分からない。
最終日の香川の対戦相手が、高浜、佐藤、豊田で、2勝で決定だけど、
佐藤は必死だろうし、6連勝で好調、
高浜もほんの僅か昇級の可能性があって頑張るだろうし、
佐藤-渡辺戦の勝った方にも十分チャンス有り。
とにかく、最終日まで楽しませてくれた、佐藤、渡辺の健闘に感謝。


918:名無し名人
08/08/12 06:31:27 cwjno+ke
瀬川って元奨だから仕方がないけど、
確かサラリーマン時代の年収は400万円
年を考えたらかなり安い。
今は対局料だけを考えたらそれより安いけど
講演や稽古でサラリーマン時代より稼いでる。
年収100万もいかない女流なんて
かなり割に合わない。
人気者というか有名人になれる可能性があるけど
キモオタが近づくだけという意味もあるし。

919:名無し名人
08/08/12 06:34:38 cwjno+ke
例えば、市役所勤務のトンカンなどなら
最低でも年収600万円はあるはず。
プロ転向とかはするはずがない。
(最低C1位までは上がらないといけない)

920:名無し名人
08/08/12 06:37:32 cwjno+ke
清水上や加藤幸男あたりも
プロ転向は収入を考えたら
二の足を踏まざるを得ないはず。
そんなに夢を追うことが美しいとは思わない。

921:名無し名人
08/08/12 06:43:09 cwjno+ke
女性でも
仮に一流大学をでなくても
大学病院の看護師になれば
年収600万円以上稼げる。
女流棋士で副収入込みでも
600万円を超えているのは10人いないはず。

922:名無し名人
08/08/12 07:52:56 hpQwI7Zg
一生年収400万円以下で生きなきゃならない奴が
日本人の3分の1を占める時代だというのになんという能天気なw

923:名無し名人
08/08/12 08:18:38 4/8mLB5I
ここは・・・育成会のスレだよなぁ?


924:名無し名人
08/08/12 09:03:02 ibH4NJHc
女流だって「お稽古」があるだろ、常考。
(今はどうか知らんが)久美姉さんは4~500マソ稼いでたそうだぞ。

925:名無し名人
08/08/12 09:48:41 yEQKgPVx
 そもそも、女流棋士目指す時点で、仕事の価値観を、
収入より、自分の好きなことにおいているおけだから。
 でも、イベントとかで、将棋以外のことさせられるのはつらいだろうなあ。

926:名無し名人
08/08/12 10:37:34 cwjno+ke
>>924
その話はしってるよ。
でも一般に世の中の景気がよくないから
>>922のいう通り)
月1回とかの企業の将棋部の稽古先はかなり減っている。
久美さんは将棋大会とかが多いからちょっと傾向が
違うかと


927:名無し名人
08/08/12 10:39:51 cwjno+ke
蛸島さんが確か東京海上火災
谷川さんが確か国税局とか
今だと斎田さんあたりが多いはず。

928:名無し名人
08/08/12 10:42:48 cwjno+ke
かなりの大企業でも
ちょっと経営が悪くなると
そういう予算は真っ先に削られる。

929:名無し名人
08/08/12 11:08:41 0+rEf1GK
男も女も、棋士は三日やったらやめられない気楽な家業。
100万いかなくても、稼動時間を考えれば十分。
30過ぎたら結婚を考えればいいだけ。
逆に独身ならそれなりに収入がある証拠。

930:名無し名人
08/08/12 11:43:06 tuPpar5M
もしも俺に将棋で年収500万円を40年間稼げるほどの棋力があるなら、
絶対にサラリーマンなんかやめてプロ棋士になる。
OLのほうがいいっていうけど、OLだって色々大変なんだよ。
女流だろうがプロ棋士のほうがなにかと自由で嫌な仕事も拒否できる。

「メイドコスプレは嫌? そうか。じゃあキミはやらなくてもいいよ。
 こんな会社も嫌でしょ。会社やめてもいいよ。」

OLにメイドコスプレさせる企業はほとんどないかもしれんけど、
OLが仕事を拒否できない、拒否するときは会社をやめる覚悟を
持たなくちゃいけない一般企業はザラにあるぜ。

931:名無し名人
08/08/12 12:09:24 cwjno+ke
>>930
年収500万円はC1クラス
40年ということは60歳でC1を維持しなきゃいけない。
コバケンや福崎じゃ達成できるかどうか微妙なところ
少なくてもB1や思い出A級になれるくらいの力は必要
B1までいけば1500万はある。
大企業の部長でもたいていの業種は1500万円は
いかないところが多い。そりゃサラリーマンよりはいいよ。

932:名無し名人
08/08/12 12:15:41 o+QPyMjJ
自分で選んだ道である以上 身内はともかく部外者はとやかく言えない
自分がやりたいことをやって暮らしている人はそうは居ない
結果はどうあれ精一杯頑張って欲しい





933:名無し名人
08/08/12 12:36:34 kQ8cg8MF
>>927 斎田の手帳は稽古先の予定でぎっしり埋まってるという話は聞いたことあるな

934:名無し名人
08/08/12 12:42:06 ofKSB9xn
>もしも俺に将棋で年収500万円を40年間稼げるほどの棋力があるなら、
>絶対にサラリーマンなんかやめてプロ棋士になる。

そういう問題じゃ、全く無いんだよ。プロを目指すという事は。
仮に言うなら、子供の頃の君にあるのは「成すのは難しいけど、その可能性」だ。
その時点で道を選ぶ資質がないと、後から結論だけをいくら言っても意味が無い。
谷川も羽生も佐藤もその他彼らに伍する才能を持った人たちも、
「年収500万円を40年間稼げるほどの棋力」なんて全然無いうちに将棋の道に入った。

935:名無し名人
08/08/12 12:43:19 ofKSB9xn
で、大成する者もいればダメになる者もいる、と。

936:名無し名人
08/08/12 13:08:52 tuPpar5M
>>934
頭悪いなあ。
あんたの言うことなんて百も承知でわざわざ
こういうこと書いてることぐらい分からんか?
谷川も羽生も佐藤もその他彼らに伍する才能を持った人たちも、
「年収500万円を40年間稼げるほどの棋力」なんて全然無いうちに
将棋の道に入った、なんて当たり前の話じゃねえか。
あんたに言われんでもそれぐらい知ってる。

そうじゃなくて、将棋を生業としてやっていこうと決心するうえで、
仮にプロになるのをやめて普通のサラリーマンとして生きていくなら、
恐らくプロで稼ぐよりもより多くの生涯年収を得られるであろうという
見通しがあろうとも、将棋でもまあとりあえず食うには困らんほどの
所得が得られるなら、当然そちらを選びたいって話だ。
とは言うもののとても食っていけなくてってなら、さすがに
話はべつだがという意味、それだけのこと。

このスレで語られてる単に給料の多い少ないだけでプロになるかならんか
決めるって話に、それだけじゃないだろっていう意味だ。

937:名無し名人
08/08/12 13:32:01 tuPpar5M
あまり男女で区別したくないけど、一般論で考えれば女なら男よりさらに
収入だけで職業なんか選びやしないだろ。
収入にこだわらず、やりたいことをやれる自由さというのは
男よりも女のほうがあるような気がする。
だからプロにならないのは収入の問題だとは思えないな。

俺は男でしかもリスク嫌いで安定を選びたいという信念が強い人間だから
とりあえず生涯で2億円ぐらい収入がないとさすがに・・・、
みたいな発想になるが、普通そこまで考えないだろ。
ましてや20歳そこそこの女の子、しかもべつに病気の両親を抱えて
自分が稼がなきゃみたいな境遇でもない子が、収入うんぬんで
プロを捨ててOLなんかふつう選ばないだろ。
それにOLなんてそんなにおいしい職業でなくて、プロ棋士以上に
自己の意見や好き嫌いを通すことなどできない立場であろう
ことぐらい知ってるだろ。

938:名無し名人
08/08/12 19:44:44 kQ8cg8MF
育成会の話というより棋士の待遇年収の話にそれてるな


939:名無し名人
08/08/12 19:59:20 ibH4NJHc
育成会閑古鳥の問題と根っこはつながってるからな・・・

940:名無し名人
08/08/12 20:01:28 S2etQIrS
>935
頭悪いといっているお前こそ
人生の負け犬


941:名無し名人
08/08/12 20:26:54 fBUb8ZuV
話がそれているのは、俺にも分かる。

942:名無し名人
08/08/12 23:15:59 9dyv2oZp
15回戦終了(最終日は9月7日)

11勝2敗 2香川○
10勝3敗 5渡辺○
9勝4敗 1佐藤○ 4高浜○
8勝6敗 3豊田○

6勝7敗 6飯野
4勝9敗 7平家
3勝11敗 9堀
0勝14敗 8小笠原

次の昇級点組だけで戦ってる感じだ

943:名無し名人
08/08/13 22:31:20 ykS1PYor
そうでもない。両者とも堀と平家の一撃が激痛だ。

944:名無し名人
08/08/14 04:32:00 2HsX7Vz5
前期C2で淡路先生に食らった高野と遠山みたいなもんだな(高野は滑り込み、遠山は次点)。
昇級出来なかった方は、この一敗を悔やみ続けることだろう。

ちなみに佐藤さんも堀に、残念ながら今回は圏外となったなっちは平家と愛ちゃんにやられた。

945:名無し名人
08/08/14 21:07:45 BYqmdCV5
とりあえず応援しようぜ

946:名無し名人
08/08/15 01:12:05 31l8P8Kl
そうだ、応援しよう。
ところで、最終日の結果次第で、佐藤さんが3期連続4回目の次点の可能性がある。
奨励会三段リーグだと、2回の次点で昇段出来るし、
マイナビでは高群に勝ってるとか実績も有る。
もちろん、規定上は昇級は出来ないが、瀬川の件も有るし、
囲碁では石井茜が、次点を繰り返して、最後は嘆願書を出して、関西棋院に
女流棋戦限定で拾われたなんて例もある。
LPSAが面倒を見るとか、何とかならないものだろうか…


947:名無し名人
08/08/15 02:19:07 t7HAtfcM
三段リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奨励会6級入会>>女流育成会

948:名無し名人
08/08/15 03:21:18 KHsKxoUx
なりふり構わず育成会員を増やそう。

初段くらいで入ってもいいのではないか?

949:名無し名人
08/08/15 08:14:18 ZEIcbzBk
小笠原は初段くらいだと思われ

950:名無し名人
08/08/15 08:31:55 D/WSqLko
辞めた三澤や藤間もアマ初段から二段くらいか
今いる平家がアマ二段クラス

951:育成会レベル
08/08/15 09:56:41 bfKJjQl6
育成会入会時点で アマ三段は 皆さんあるよ ただ 勝ち負けは
上位5人が アマ五段クラスだから 残りの女性弱く感じるですよ 24で
上位5人は2000~2200pあるからね 2000pでも
アマ四段三分はあるよ 2200pならゆうに五段は 有るからね。

952:名無し名人
08/08/15 11:25:51 B3AtILPV
そんなにないよ。育成会のレベルは24の1600から2000の間でしょうね。
2000超えたら2級ってとこでしょう。
小笠原1600としても、上位が1900代後半としたらなかなか勝てない。
渡辺さんがたしか2段だから、3段が女流2級の一つの目安だろうな。

953:名無し名人
08/08/15 11:50:35 lWOptzwK
今の渡辺さんは四段あるよ

954:名無し名人
08/08/15 12:29:39 D/WSqLko
aikoでも関西将棋会館道場で四段で指してるのに

955:名無し名人
08/08/15 12:31:39 B3AtILPV
道場の2段ではなくて24の2段ね。
道場なら4、5段以上。ごっちゃになってるけど。

956:名無し名人
08/08/15 14:59:38 Ymvh54Sa
>>952は24の話題をしてるのに>>953>>954の勘違いっぷりに
牛乳吹いたぜwww

957:育成会レベル
08/08/16 00:14:23 SqtuJpt+
渡辺さん現在24で2000p以上あるよ 佐藤さんも今検索したら
2056p迄下がってたけど その位で指してるよ ID聞いてますので 
後高浜さんも24で三段で指してるよ今のID 前のIDは此の頃出て
ないけどね 1900p位迄 いってた 育成会のレベルこの2年で 
少し上がったよ。後数人ID知ってるけど 1600~2200p位迄 
上昇してるみたい 前は1500~1900p位だったよ。

958:名無し名人
08/08/16 05:42:18 Z+WGpxyh
>>957
直接HNを聞かなくても
最近の女流2級が実際指した感じで
大体2100くらいの将棋だから
まあ、当たっているな。

959:名無し名人
08/08/16 19:22:13 AlB8qBOz
藤間はハンゲームで700くらいだったそうだが、これは四段程度ではないか?

960:名無し名人
08/08/16 20:20:50 mR0p5xRD
またおまえか、しつこいなあ。
将棋弱いってだけで硫化水素とかアホじゃねえの。

961:953
08/08/16 23:10:32 2cxVHISD
>>956
いや、24の話だけど

962:名無し名人
08/08/17 05:14:57 TStG4MAO
>>950
いや、もっとあるだろ。

三澤は通信で初段を取った人と連盟道場で
角落ち上手持ってほとんど負けなかったくらいだし。

963:名無し名人
08/08/17 06:03:41 G8jZwXXP
通信で初段取ったひとって、
24の15級でも全然勝てないのでは?

964:名無し名人
08/08/17 07:28:27 /DkYd/qz
通信w
スカパや週刊将棋の認定問題をソフトに解かせれば
だれでも五段とれるってやつか(免状に出す大金があれば)

965:名無し名人
08/08/18 09:50:06 hgC7efXI
研修会での小笠原さんの成績を見ると奨励会2段とかカンナさんとかに2枚落ちで負けている。
アマ初段レベルと見なさざるをえないような・・・

966:名無し名人
08/08/18 12:23:09 yi8gJZ57
推測ばかりじゃつまんないので、誰か強い方棋譜はってください。
そんでもってプチ解説みたいなのあるとうれしい。

967:名無し名人
08/08/18 12:31:02 n3v7CgA8
威張るクレクレ

968:名無し名人
08/08/18 13:07:56 Vyp29ZPi
>966 CSに加乳しる

969:名無し名人
08/08/18 14:16:09 dHLbysEz
カンナに二枚落ちで負けるのは級位者。佐藤が高群に勝つんだから、女流真ん中くらいの棋士には平手の手合いでないと情けないな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch