昔のUOを懐かしむ Part8at MMO
昔のUOを懐かしむ Part8 - 暇つぶし2ch844:名も無き冒険者
08/06/16 14:23:27 xtMb67Kr
>>842

世界観は大切だよ。「ウルティマらしさ」が薄れてしまったから結果的に人が消えた。

R以降とかユーザの自己主張とかまさい関係ないと思うが

経営者の視線で見ればわかるよね

完全に失敗だ

845:名も無き冒険者
08/06/16 14:39:57 2bzsQiyW
ウルティマの世界観ってそんなに重要ですか?
私は友人に勧められて1998年からはじめましたが、
パソコン版はおろか、SFCのウルティマすらやったことはありませんでしたし、
大半というかほぼ全ての知り合いがそうでした。
単にオンラインゲームが楽しみたかった。結果的にそれがウルティマだったって事でしょ。
ウルティマには徳という概念があって、昔のオフゲのウルティマでもそれに基づいた行動が促されたと聞きます。
あなたはそういうのも重要視されてたんですよね?

経営者の視点も何も、R後に人は飛躍的に増えてる訳ですから。
その後減ったのは、3Dの派手なゲームとかが増えて、
グラフィックが新規の人に受け入れられにくくなったとか、
インターフェイスが陳腐かしてきたとか、そういうのが一番大きいんじゃないですか?
10年以上も続いてるゲームにしては、大成功だと思いますが。
昔のまま続けてて、今より人が増えている根拠はありますか?
どっちみち漸減傾向にあるのは間違いないと思います。

846:名も無き冒険者
08/06/16 14:51:00 4qX/e2dF
うーん、世界観つっても、
オフライン版はウルティマって、宇宙まで行くゲームだったし、
結構なんでもありだと思う。にしても、
3D風味の方向はKRにしても、なんで毎回毎回失敗するんだろ。。ワケワカラン

自称無料の、
韓国製アイテム課金くじ引きオンラインゲーム(空くじだらけ)が多いし、
3Dは目が回るし、自分はなんだかんだで今のUOが好き。

847:名も無き冒険者
08/06/16 14:54:17 xtMb67Kr
あのさ、今更どうこう話ところで人は戻れない

古株のユーザの忠告無視した結果だ ざまー

848:名も無き冒険者
08/06/16 14:58:14 2bzsQiyW
いや。。。あなた独りよがりもいいとこですよ。私の書き込み見ました?

>経営者の視点も何も、R後に人は飛躍的に増えてる訳ですから。
>その後減ったのは、3Dの派手なゲームとかが増えて、
>グラフィックが新規の人に受け入れられにくくなったとか、
>インターフェイスが陳腐かしてきたとか、そういうのが一番大きいんじゃないですか?
>10年以上も続いてるゲームにしては、大成功だと思いますが。
>昔のまま続けてて、今より人が増えている根拠はありますか?
>どっちみち漸減傾向にあるのは間違いないと思います。

これについてどう思うか聞かせてください。

849:名も無き冒険者
08/06/16 15:32:37 RF3J7Gy4
俺はUltimaの世界観を大事にしたい派(といってもUltimaはしたことない)なんだけど、

>経営者の視点も何も、R後に人は飛躍的に増えてる訳ですから。

これは世界観関係有るんだろうか。
コンビニで2500円くらいで発売したからじゃない?
カンフルみたいなもんで、一時的には増えるでしょ。

>その後減ったのは、3Dの派手なゲームとかが増えて、
>グラフィックが新規の人に受け入れられにくくなったとか、
>インターフェイスが陳腐かしてきたとか、そういうのが一番大きいんじゃないですか?

世界観を大切にしてたら、他のゲームに流れる人が少なかったかもよ?
グラフィックきれいで無料のゲームがいくつも有る中で、今のUOって売りが無いから。

>昔のまま続けてて、今より人が増えている根拠はありますか?

昔のまま続けるんじゃなくて、世界観を大切にした拡張、てのは出来たと思うよ。
企画に滅茶苦茶コストがかかるけど。

ま、商業的には大成功なのかもね。

ただ、おかしな事を言うようだけど、
商業的な成功とユーザの支持は必ずしも一致しないね。

850:名も無き冒険者
08/06/16 15:34:28 4qX/e2dF
昔も懐かしいが、今も楽しい。
別に困らないけどなぁ。なんか問題有るのか?

851:名も無き冒険者
08/06/16 15:40:57 xtMb67Kr
改善だの言い訳にすぎん
やった結果だからな

852:名も無き冒険者
08/06/16 15:47:55 4qX/e2dF
懐かしむスレなのに、愚痴スレになってるなぁ。。

853:名も無き冒険者
08/06/16 15:52:47 xtMb67Kr
レスしてるおまえらから言われたくないだろw



854:名も無き冒険者
08/06/16 15:56:25 4qX/e2dF
主語と述語と目的語prz

855:名も無き冒険者
08/06/16 16:40:42 yoEkf6Bs
You is a big foolman hahaha

856:名も無き冒険者
08/06/16 16:59:12 2bzsQiyW
>世界観を大切にしてたら、他のゲームに流れる人が少なかったかもよ?
>グラフィックきれいで無料のゲームがいくつも有る中で、今のUOって売りが無いから。

トランメルが出来てから人が増えてる(Pub16位が最大?)事実は無視ですか?
UO独自で皆さんが楽しんでる要素なんて今でも沢山あるでしょ。
自由度も、他の狩りゲーと比べると格段に高いでしょ。

昔のプレイヤー達は、与えられるのではなく、自分たちで楽しみを見出してきたはずです。
仕様変更の度に新しい遊び方を模索してきました。
引退したあなたも含め、それが出来るプレイヤーが少なくなってきているという事は残念です。

>昔のまま続けるんじゃなくて、世界観を大切にした拡張、てのは出来たと思うよ。
>企画に滅茶苦茶コストがかかるけど。

たとえばDAoCとか、対人メインにしてきたゲームの廃れようはご存知無いですか?
今、合意なき対人メインのゲームで繁栄してるのってあります?

>ただ、おかしな事を言うようだけど、
>商業的な成功とユーザの支持は必ずしも一致しないね。

いや・・・ユーザーが支持したからこそ、商業的に成功してる訳ですし、支離滅裂ですよ。
慈善でプレーしてるわけじゃないですから、支持しなかったら課金しないでしょ。普通。

857:名も無き冒険者
08/06/16 17:00:42 4qX/e2dF
Hey, pay attension ,suckers! I'm Great the Buuuuuully!

858:名も無き冒険者
08/06/16 17:04:45 yoEkf6Bs
AOS前くらいだけど、ケガしたスズメを拾って治療したらそのまま家にいついちゃって
何故かオレの机の上に小さい虫やら葉っぱ?をせっせっせと外から運んでは置き始めて
あまりにもそれが激しいかったので窓からスズメが出入り出来ないようにしたら
それも止まったがスズメの姿も見なくなってしまった。

それから2、3日たった日、オカンの「スズメが死んでるよ・・・」の声が庭から聞こえたので
行って見ると、庭にある物置と台のスキマで小さく丸くなって死んでる。
そのスズメの周りには干からびた虫の死骸と葉っぱがあって
スズメの姿を見たとたん涙が出そうになったオレはしかし、オカンの手前
はずかしさもあってぶっきらぼうに「後でオレ埋めるから」とだけ言って
部屋にすぐもどった。オカンは何も言わなかった。
オレは部屋に戻って鼻水垂らしながら泣いた。


859:名も無き冒険者
08/06/16 17:18:47 5/Qz14iQ
>>858
全俺が泣いた

860:名も無き冒険者
08/06/16 17:27:20 EsQ+C5La
AoS関係ねぇぇぇ!!!!!



(´Д⊂グスン

861:名も無き冒険者
08/06/16 17:32:08 XTwI+fF4
いい話だが、「スズメが死んでるよ・・・」で検索したらトップにほぼまったく同じ話が・・・。

862:名も無き冒険者
08/06/16 17:40:10 RF3J7Gy4
>>856
> トランメルが出来てから人が増えてる(Pub16位が最大?)事実は無視ですか?
カンフル云々って書いてる。
今まで土地が少なくて家が建たなくて、SHが100万200万GPで取引されてた時代に
世界観とか無視して単純に土地二倍にしちゃえ、PKイヤですか?無くしましょう、ってんだから、
短期的にはユーザ増えるでしょう。

> 引退したあなたも含め、それが出来るプレイヤーが少なくなってきているという事は残念です。
俺止めてないし、今もメッチャ楽しんでますよ。いまだに派閥やってるし。

> たとえばDAoCとか、対人メインにしてきたゲームの廃れようはご存知無いですか?
俺は「UOの世界観≡対人」とは考えていないのでこの問にはどう答えて良いのか分からないけど、
PvPだけしか出来ないようなゲームって辛いだろうね。そんなMMOよりFPSを選ぶわ。

> いや・・・ユーザーが支持したからこそ、商業的に成功してる訳ですし、支離滅裂ですよ。
> 慈善でプレーしてるわけじゃないですから、支持しなかったら課金しないでしょ。普通。
資本主義は良い物が勝ちじゃなくて売れた物が勝ちなんで、
「ユーザにとって本当に良い物」が出来るとは限らない。

産業ロックの話とか、IBMがThinkpad部門を売却したのも同じ部類の話。

863:名も無き冒険者
08/06/16 18:58:34 9zWd1UHF
ぶっちゃけスレチだし、両方ともキモい



864:名も無き冒険者
08/06/16 19:03:06 Eqwgl2DC
いちいち長いレスだなあ
ここは懐かしむスレなんだぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch