プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part13at HANDYGAME
プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part13 - 暇つぶし2ch2:FAQ
07/04/01 19:09:09 dy2FF9Ug0
Q. 毎週「練習する」を選ばないと練習効果はないの?
A. いちいち見なくても次週へ進めれば練習は行われてる。怪我もする。

Q. 走力・チャンスってあがらないの?
A. 基本的な走力は上がらない? 怪我で下がった走力が戻ることはある
  「能力番付」で見てみるとBやCの選手がAの選手押しのけてランクインしていることがあるので、チャンスは上がってるらしい。
  投手のピンチはインドキャンプを数年張ってればグイグイ伸びる

Q. 使えるスタッフて誰よ?
A. 下にまとめました

Q. つくろう選手の能力継承って何?
A. デマ。日本シリーズ・シルバーカップ/ゴールドカップを制すると、基本能力が上がったつくろう選手が出現するだけ。

Q. ミラクル野球を選ぶと休養になるんですが
A. 仕様です。

Q. 施設を全拡張したら、毎月の経費が12億になった (´Д⊂ モウダメポ
  必要な施設・拡張した方がよい最低限の施設って何?
A. 温泉と自家用ジェットさえ作らなければお金は増える。
  球場は限界まで拡張する必要なし、ドーム化は意味なし?

Q. 日本人同士のトレード、または外人枠に余裕があるのに
  「外国人枠がいっぱいでトレードできません。」って出るのは何故でしょう?
A. すでに相手チームに外国人が5人以上いるから。
  FAやら何やらでそうなっちゃうことがある。
  相手チームの外国人が4人以下になるようなトレードなら申し込めるはず。

Q. スカウトがSランクを連れて来ない。
A. A~Sランクは年初に決定された固定メンバー(S4人、A10人)しかその年は出現しません。
  よって、探索能力がSであっても、その探索地域と探索ポジションにA~Sランク選手が存在しなければ
  いくら探索しても見つからない。
  Sランクは、登場選手を選別するワザが下にあるので、それを参考に。

Q. 留学の条件は?
A. 投手4人以上、野手11人以上。

Q. 留学すべき?体力練習すべき?
A. 体力練習を一年通してやったとすると 体力の伸びは 練習>留学 だけど
  それ以外の能力や、トータルでの伸びは留学の方が上。
  例外は「エースの資格」のような複数の能力を大きく伸ばす「投手用」の特錬を一年やらせた場合。
  この場合は特錬のほうが成長します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch