【新型】鳥インフルエンザ総合スレpart5at INFECTION
【新型】鳥インフルエンザ総合スレpart5 - 暇つぶし2ch671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:49:56 4VrRppCw
…香港…小学校閉鎖って…(・ω・;)
…原因不明のインフルエンザ様感染症て…(・ω・;)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:00:15 j4QSdYJ1
>>669
でも香港で今問題になっているのはH3H2型だぞ。
鳥fluとか関係ない。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:15:09 WpetvXDP
>>672
香港で、謎のインフルエンザの正体は、その型だったということなの?
だったら、大丈夫なんかな。
質問ばっかで申し訳ないけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:16:37 j4QSdYJ1
なんか5種類見つかってるけど、死者だしているのはH3H2型なんだと。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:21:10 WpetvXDP
>>674
ありがとうございます。
一瞬鳥インフルエンザで人→人変異と、はやとちりしました。


676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:27:18 4Z7rz/HW
鳥フルでなくても死亡率が高いインフルエンザは危険だろうに
報道ぜんぜんないな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:30:29 W8Ocl00a
でも、他の型のインフルエンザの流行自体がH5N1にくっついて新型に変異する
引き金にもなりかねないからやはりあまり流行らない方がいいよね。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:53:38 y+sdykKK
>>657
これ、人に有効でパンデミック間に合ったら100%ノーベル賞だな。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:57:39 HKzOfjlQ
>>672
あれ?香港の自然公園でアオサギがH5N1に感染してるって報道なかった?
調べたら今年の2月15日頃だ。
URLリンク(news.google.com)
野鳥のH5N1と人のH3N2が交差感染起こす危険性があるから大騒ぎしてるんでしょ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:59:17 Pnr0Kz3x
>>674
ニュース見る限りまだ確定してないみたいだけど

H3N2なのは先週死んだ女児
心配されてるのは11日死んだ7歳少年

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:05:39 HKzOfjlQ
ESPIOさんの地図では
2月14日にH5N1に感染したアオサギが発見された落馬洲
 URLリンク(espio.air-nifty.com)
3月11日に死亡した7歳の男の子が通っていた何日東小学の位置
 URLリンク(espio.air-nifty.com)
3月8日に香港・馬湾で発見されたハヤブサを簡易検査したところ、H5の疑い
 URLリンク(espio.air-nifty.com)

香港は狭いからパニックになるのもわかる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:27:22 WpetvXDP
この7才の子供の検査結果は、今週末にはでるのかな?
日本も春休みになると、旅行に行ったりするから、ちゃんと報道してほしいな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:44:23 j6ajkuxl
これって、“新型キター”ってことですか?

URLリンク(www.worldpoultry.net)



684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:46:47 326OkuWd
>>683
それは、この前の河岡先生の「人の体温に適応した奴が出てきた」ってニュースだよ。
1月のNHK番組でもあった情報。

俺もそのタイトル見たときはビビッたけどw


685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:52:00 j6ajkuxl
>>684
そうでしたか、ほっとしましたw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 00:06:17 5YZZsatw
21 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/03/13(木) 00:04:09
巷を騒がせる悪名高きかのインフルエンザ。
一度新型が発生すれば世界中で甚大な被害が出るという
かの病気の
最もチープにして確実な予防法に気づきました!!!
これはややもすると
製薬会社や厚生官僚に握りつぶされかねません(笑い、ではなくマジで…いや、ホントの話です)


発見を要約すると

緑茶・紅茶の茶殻を小鍋などで煮出し、
そのカテキンを含んだ蒸気を吸い込むことで、
鼻粘膜、咽喉頭粘膜、さらには
気管支にまでカテキンを付着させることで、
通常感染ルートである
それらの部位でのインフルエンザウィルスの細胞への感染を
ほぼ完全にブロック、かつ初期感染を無効化してしまう
…というものです。

何故この理論を発想するに至ったか、
その発見の経緯などは後日NNMにて報道させて頂きます。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 01:05:46 Uqnhgdi3
【邦画】新型インフルエンザの脅威 「感染列島」撮影開始へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 01:21:10 mgnozmkk
>>687
来年一月の公開というのは、微妙だな。

大当たりするか、パンデミックにぶつかって大コケするか、両極端だな。



689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 01:32:03 KEp48S1T
それにしてもみんな、関心が低いなあ。
香港のニュースは、十分怖いと思うけど。
あんまり報道しないからかな?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 01:44:51 J9plNi+N
香港のはまだ鳥インフルとは断定されてないからね
今の段階で騒ぐのはパニック気味かな

「感染列島」はコケそう
リアリティがウリじゃ話として面白くないと思う
素直に「復活の日」のリメイク版でいいのに

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 01:47:47 Uqnhgdi3
色々ソースはあるのに、なぜν速+にスレ立たないの?


↓個人のブログからの引用だけど、香港に次いで不気味なニュース

『新型インフルエンザ以外にも大脅威(鶏3000羽全滅&鳥インフルエンザ否定)』

先週から大量死がはじまり、ほぼ全滅状態。
しかも鳥インフルエンザが否定され、抗生剤も効かない。
「何か新種のウイルス」らしいとしか言いようがないとか

URLリンク(blog.goo.ne.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch