ツアーバス総合2at BUS
ツアーバス総合2 - 暇つぶし2ch37:名74系統 名無し野車庫行
13/07/27 14:44:48.10 uz6Ddp4m
高速道路で観光バスとトラブルになり、走行妨害の執拗な嫌がらせを受けたと暴露する動画が公開された。
2013年7月10日、東名阪道で「夢湖観光バスが追突するぐらい煽って来ました」という。「進路を譲ると
10分以上にわたり割込みや幅寄などの進路妨害をしてきました」、「幅寄をされた時にバスと中央分離帯に
張り付きそうになり死ぬ思いしました」。
URLリンク(www.tanteifile.com)
動画で公開されているのは撮影内容の一部のようで、これを見ただけではトラブルの原因等は不明だ。
バスが妨害するたびに撮影者は、「撮影しとるぞ、撮影しとるぞ、全部撮影しとるぞ」などと連呼している。
URLリンク(www.tanteifile.com)
有限会社夢湖観光バスに取材したところ、動画については把握しているという。先日、同社へ撮影者から
連絡があったそうだ。問題のバスの運転手は、「最初に撮影者が割り込んできたので、それに仕返ししたら
応酬になった」と会社に説明したという。
URLリンク(www.tanteifile.com)
(略)
撮影者による通報を受け、警察からも問い合わせがあったらしい。また、匿名で同社への放火予告のメールも
届くなど、対応に困っているそうだ。
バスには客が乗っていたにもかかわらず、運転手は当該の行為に及んだという。同社では、そのことを
問題視し、運転手に厳重に注意したとのことだ。

そのほかの画像一覧 URLリンク(www.tanteifile.com)

URLリンク(www.tanteifile.com)

38:名74系統 名無し野車庫行
13/07/27 18:03:46.54 tDKsDxGo
博多駅筑紫口、テレビの取材が来てた。

39:名74系統 名無し野車庫行
13/07/27 23:19:57.88 oa9hxIgM
>>36
だから届出すればいいだけじゃん。

うちの地域の路線バス事業者なんて適当だから
一週間前に張り紙して白紙改正なんて良くあること。

40:名74系統 名無し野車庫行
13/07/28 07:06:56.66 taweFzd2
>>39
届出がそんなに簡単なもんじゃねえって言ってるじゃねえかバカ
お前みたいなガキは帰れよ

41:名74系統 名無し野車庫行
13/07/28 09:04:38.47 KrZejPmE
朝10時からTV朝日系列
報ステSUNDYでツアーバスの特集

42:名74系統 名無し野車庫行
13/07/28 18:02:05.02 kP8Qz/9h
房総エキスプレスは路線免許取れなかったのか?

43:名74系統 名無し野車庫行
13/07/28 20:02:30.91 yCndkBY6
>>40
数便レベルのダイヤ変更なら紙2枚だけど

44:名74系統 名無し野車庫行
13/07/28 21:46:30.48 kP8Qz/9h
会社に路線申請に必要だからって免許のコピーとられたよ。
本当にいるのか?

45:名74系統 名無し野車庫行
13/07/29 12:05:41.55 EOUttHGA
そういえば何でウィラーは女性専用車を認められなかったの?
JRには女性専用車があるのにね

46:名74系統 名無し野車庫行
13/07/29 19:40:52.23 oKMy4FAu
>>37
俺、ここのバスに常磐道で似たような事やられた事あるぞ。
左走ってたらノーウインカーで幅寄せ割り込み、急ブレーキで路肩に避けながらクラクション鳴らしたら
先で待っていて、蛇行運転や割り込み急ブレーキ。横に並んだ時は、運転手、交代運転手共に中指立ててきた。
どこかの主催旅行だったようで暫くしたら先に行ったが、北関東の糞ダンプのような運転だった。

47:名74系統 名無し野車庫行
13/07/29 20:07:46.43 OoeUBgG+
>>46
アンタも気付かぬうちになんかやらかしてんだって。

UPするやつのその前の行動もUPしたら原因は判明すると思うよ。 
まあ、自分に不利なUPはしないだろうけどw

48:名74系統 名無し野車庫行
13/07/29 21:04:21.45 1+AHpNVY
何も無いのに喧嘩売るほど暇じゃないからな
だけどバスの運転士が喧嘩買っちゃいかんよ

49:名74系統 名無し野車庫行
13/07/29 21:52:48.64 38bneBz1!
バスのウテシも人間だろ。何されても我慢しろってかいw
こーいう奴が自分がした割り込みとか危険な運転は棚に上げて
どこどこに走ってたナンバー何々のバスに酷い目にあったとか会社にちくるんだろうな

50:名74系統 名無し野車庫行
13/07/29 22:18:07.49 1TGO1rpN
人の命を預かっている以上ハンドル握ってる最中は我慢が当たり前だろ
ハンドル握ってる最中やっていいのは常識の範疇でクラクションを鳴らすくらいだ
それで絡んでくるなら即通報だな
まぁドラレコつけて仕返しで公開するのは良いと思うがw

51:名74系統 名無し野車庫行
13/07/29 22:44:16.54 oKMy4FAu
>>47
素直に左車線を100km/hで走っていただけだが。
追越しが詰まっていて、追越車線にいたバスが突然2車線跨ぎの幅寄せで入ってきた。これでどうしろと?

高速は危ないから無茶はしないよ。


新免、特に有限会社なんて苦情入れるだけムダでしょ。

52:名74系統 名無し野車庫行
13/07/29 23:28:30.81 EOUttHGA
>>51
所轄の運輸局に連絡しる

53:名74系統 名無し野車庫行
13/07/30 07:20:00.23 k/j/A+80
>>51
だから「しらないうちに」とあるでしょ。
あんたは幅寄せでもあっちはブロックされたと思ったかもよ。
ま、そういう事は当事者しか分からないから何とも言えんな。

54:名74系統 名無し野車庫行
13/07/30 13:50:06.88 UfRBO4i7
車載ETCの設定変更が終わるまでは料金所で

ピースV(^0^)してね。

55:名74系統 名無し野車庫行
13/07/30 22:24:26.75 fG05JNtp
今日でツアーバスの運行は終了か。

>>54
路線化するから大型扱いになるのね。

56:名74系統 名無し野車庫行
13/07/30 22:54:43.33 +HMCdAwl!
つまり客乗せたバスは煽ろうと割り込みしようと怒らないから遠慮するなってことだなw

57:名74系統 名無し野車庫行
13/07/30 23:07:02.93 exSuSrmu
7月31日夜出発のツアーバスは、24:00になったら旅客を降ろして営業終了なの?

58:名74系統 名無し野車庫行
13/07/30 23:19:16.84 fG05JNtp
>>57
そんなもの存在するの?

59:名74系統 名無し野車庫行
13/07/30 23:45:43.40 UfRBO4i7
7/31発の夜行は新高速バスしかないよ。

60:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 00:03:00.84 +fEXoV8H
>>59
だよね。

61:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 09:44:26.36 77wlkwGA
昼間のツアーバスは、
今日まで、
夜行バスは、今日からは新乗り合いバスになるんだよね?

62:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 09:46:50.06 7DXurTst
ならないよ。ならないけど
日を跨いで運行する便は新規格基準で動かさないとハマるだろ

63:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 10:28:37.67 +fEXoV8H
オリオンのTDR・USJチケ付きバスは今後も貸切ツアー形態で運行するみたいだね

64:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 10:51:30.11 fwE9AP49
 
 安全に関係ない糞規制だらけ
 
 この国うんざりですわ
 

65:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 11:11:32.99 65etlgvr
>>63
博多~宮崎も博多駅筑紫口ローソンの100円買い物券付けたらツアーにもどせるかな?

66:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 12:30:10.77 I0lfF6BZ
>>63
神姫など従来からの路線高速バス、新路線高速バス、TDL券付き往復ツアーの三本立て体制だ。
URLリンク(bus.travel.rakuten.co.jp)
cfou=false&f_fst=&f_tst=&f_dsctcd=ALL&f_isb=false&f_adt=1&f_cwom=false&f_ctwo=false&f_nfl
g=0&f_spy=&f_dscpcd=tokyo&f_course=2670004&f_crel=false&f_cnig=false&f_ctts=false&f_stm=
08&f_sk=0&f_spm=&f_sty=2013&f_dpcpcd=hyogo&f_spd=&f_cday=false&f_spc=&f_dpctcd=ALL&f_gyt=&f_cres=false&f_rno=&f_std=13
三宮のバス停は何故か神姫ターミナルを使わず悲惨な場所になってるが。
URLリンク(www.shinkibus.com)

>>65
往復強制なら問題ないはず

67:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 13:16:41.58 nWY9PvsV
>>65
そんなわけねえだろバカwww

68:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 13:20:54.38 NOFKVPPj
今頃認可待ちってブラフか?
目一杯予約取っといて今更無しは無しよ!

69:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 14:02:34.47 X05LQWuz
>>64
時刻表にも以前からの乗り合い路線バスしか、
掲載されていないからね。

70:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 14:32:41.46 NOFKVPPj
>>66
三本立てはない現高速路線バスも新高速路線バスになる

71:新規はどうする
13/07/31 15:22:52.36 HGs7Np19
まだ新しい会社、バスツアーやるときを新たに組合とか挟むの?!

72:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 15:53:48.33 +fEXoV8H
>>70
でもツアー時代のブランドは継続するんでしょ。

73:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 16:58:39.24 uLdMUeCb
>>70
新規路線と従来の路線は運賃も設備も三宮の乗り場も違う。

74:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 16:59:50.55 uLdMUeCb
ところで昨晩は今日は鉄ヲタではド定番の葬式厨は出現しなかったのか?

75:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 17:22:59.88 65etlgvr
>>74
今日の昼だが博多駅筑紫口に3人ほどヲタクっぽいのと1人爽やかなバス・ファンを見かけた。
爽やかなバス・ファンはよく見たら鏡に写った自分だったがな。

76:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 17:59:05.18 NOFKVPPj
>>73
だから路線が増えただけで法的には統一されていると言うこと

77:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 18:07:12.90 nWY9PvsV
>>75
クソ豚きむかつ死ね

78:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 18:54:28.13 65etlgvr
トラポータラインのドア横に貼られてたお別れメッセージには泣きはしなかったが粋なことしやがって。

79:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 19:10:11.37 96A1KqB2
貸切と新高速バスの両方をやる会社は貸切車5台以上、新高速バス車6台以上保有しなくてはならないから最低でも11台は保有するんだろ。
新高速バスは保険加入も必要だろうから資金大変だな。

80:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 20:35:24.01 qS5rU34l
トラボータ、ツアーバスでお名残かよ。
さっさと消えろ、誰も困らない。
みなとシティのお姉さんはかわいかったな。

81: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/07/31 22:47:05.05 I0lfF6BZ
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (何言ってんだコイツw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) サタデーナイトフィーバーかよwww

82:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 22:55:07.69 I0lfF6BZ
さて、キモいバスヲタは放置して。
件の新路線高速乗合バス。駆け足で運行が始まったから謎な部分が結構あるんだが

1.運賃のダンピングやボッタクリはどこまで認められているのか?
旅の散策を例にすると、楽天では路線移管後も早速前日ダンピング価格で販売してるし
ツアー時代に蒔いてる当日予約1000円引き券もそのまま使用可能。
ボッタクリの方は申請した繁忙期運賃なんだろうけど、ダンピングは勝手にやってOKなのか?
2.JTB、JR時刻表の大型時刻表は扱ってくれるのか?
→今月号は間に合わなかったが掲載を頼まれて断る理由はないだろうから載せるのかなと。
載せるのなら唯一の高速路線バスを客観的に比較できる媒体となるため重宝しそう。

他になんか疑問点ある?

83:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 23:11:04.64 +fEXoV8H
さっき鍛冶橋と川崎とycatを覗いてきた。
現地は意外なほど冷静だった。というか客少ないわ…

84:名74系統 名無し野車庫行
13/07/31 23:58:59.96 lHhboaFK
>>83
あたりまえだろ
認可が遅かったので今日走ってるのは
ウィラーと一部の会社だけなんだから
8日ぐらいにならないと出揃わない
バカ路線ヲタは今日の様子みて大勝利と喚くだろうが

85:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 00:05:17.88 RB2qRJld
新高速バスといえど
よく似た金額なら、必然と旧路線高速バスに乗るわな~
バス停留所が旧路線高速は駅前に多いし便利
運転手の質も、やはり大手路線のほうが熟練者
新規参入してきた元ツアーなんてハロワで運転手募集掛けてるくらいだべwww
同じ土俵にたっては
元ツアーバス会社なんて沙汰されていく

86:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 00:31:26.44 XHz7VB99
海部観光は路線化しても好調みたいだな

87:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 00:36:11.86 +jp5MBzA
>>84
ウィラー、キラキラ、JAMJAM、さくら、オリオン、これだけ動いてれば相当じゃね?

88:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 00:37:39.75 +jp5MBzA
>>85
既存事業者は車体が古くて萎えることが多い。
大手だからってハロワで募集してないなんてことはないし。

89:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 05:49:53.19 ZeaYfhLs
夜行はむしろ大手を撤退に追い込む可能性もありそうだが、昼行中距離瓶は便数の少なさと停留所の不便さで生き残る所は少ないと予測する。

90:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 08:21:13.46 RB2qRJld
>>88
大手は、すぐに高速なんて乗せてくれないの
街中路線を数年経験積んで高速にあがる
わかったかい?
ツアーなんて雇われた次の日から新高速バス運転手www

91:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 08:27:28.53 ZeaYfhLs
>>90
当たり前じゃん。市内路線を持ってないんだから。

92:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 08:29:55.12 esEJ+JyN
JR東海バスって一般路線無いけどどうしているのだろう

93:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 08:48:47.31 g7qWyXc+
新制度知らなかったな。値段もJRとほとんど変わらないし使うことなさそう

94:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 10:10:26.65 +jp5MBzA
>>90
そもそも高速バス最大手のJRバスがほとんど高速バス専業じゃん
一般路線なんてもはや殆ど残ってないし、下積みの期間なんてあるの?

95:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 10:28:15.24 q1D1DlZ6
>>85
元ツアーバス会社もそのうち電鉄系など大手の傘下・系列に入りそうな予感がするな。

96:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 10:40:11.56 n9fJeYuI
以前からの電鉄系やJR系の高速路線バスのほうが、
駅から近いところに停留所があるからいいよね?
新宿とか池袋サンシャインとか品川とか東京とか、
待合室もあるわけだし。

97:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 10:45:14.18 +jp5MBzA
こんなに停留所立地に苦労してるのって山手線沿いだけでしょ?
ycatは民間事業者との共有でまったく問題ない。

それにしても川崎の辺鄙な立地はひどいわ。
おそらく川崎史上初の長距離路線バス乗り入れなんだから、ターミナルの島に入れてやれよ…

98:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 11:06:53.30 TaKz9ytv
>>97
場所さえあればいいと言うものでもない。
設置要件と言うのが各自治体で決められている。
だから地方でも乗降場所をかなり減らして運行している。

99:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 11:09:25.83 /izsLidG
ウィラーって自分の所で設置したバス停を他のツアー移行組に貸したりしてるんじゃないか?

100:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 11:14:54.48 p+Ef+ExR
新宿は新南口のあそこが出来た時点でどこまで移るんだろうね?
代々木のJR組は当然として西口の京王・小田急組とウィラー以外の旧ツアー組がどうなるか

101:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 11:41:09.83 e61Eigh7
JRは後ろの窓に乗務員募集のシールをベタベタ貼って、研修終われば未経験でも高速バスのワンマン運行

102:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 11:49:23.06 1165J8eM
>>97 川崎は京急と阪神が来てだろうが

103:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 12:24:08.67 RB2qRJld
>>101
研修の期間がちがう
JR…3ヶ月
ツアー…3日

採用基準もちがう
JR…厳正なる筆記及び実地試験、適格な面接

ツアー…来るもの拒まずw

104:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 12:37:53.44 Ptsn4dcD
>>95
ありえるな。サラ金が都市銀行傘下になったように

105:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 16:42:22.64 +jp5MBzA
>>98
だから交通広場に入れてあげたらって。
11番や19番みたいに朝しか使わないポールがあるんだからそこでいいじゃん。
再編前は道路の向こう側にも22番・23番以外に沢山ポールあったんだからそこでもいいし。

>>99
川崎新乗り場はVIPライナー(平成エンタ)と共用。

106:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 16:50:25.04 +jp5MBzA
>>100
交通結節点事業の資料を見てもいくつブースが出来るのか全く分からない…
せめて名鉄バスセンターや広島バスセンター並みの設備を期待してるんだけど。

>>102
ああ、そうなの。じゃあ16年ぶりの復活か。

107:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 17:41:57.17 2xsAVHob
>>97-98
ほぼ都バス単独のターミナル(錦糸町、新橋、品川港南、高田馬場、大塚、巣鴨、日暮里)ですら許可が取れなかったのは東京都と警視庁が嫌がらせしてるから?

108:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 17:45:52.59 nqwhc6/K
>>107
嫌がらせと言うよりもなんかあった時の責任を取りたくないだけだろ。
後1~2年事故もなく運行してれば貸すこともあるんじゃないか?

109:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 21:17:27.46 Z2I6uQuI
新高速バスに昇格できなくて裁判起こしている会社はどこ?

110:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 21:39:06.71 J7jbiQ4T
キラキラ号社長インタビュー
URLリンク(www.fnn-news.com)

111:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 21:39:36.38 J7jbiQ4T
キラキラ号社長インタビュー
URLリンク(www.fnn-news.com)

112:名74系統 名無し野車庫行
13/08/01 21:52:19.32 +jp5MBzA
>>107
それもそうだけど、東京駅丸の内口って何で乗り入れできなかったのかね。
三菱地所が嫌がりそうなのは分かるが、北口も南口も交通広場ってJRの土地なの?

113:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 00:07:33.02 bgpyxys1
今晩出発の夜行バスを調べたが、名古屋、大阪、仙台は満席、元ツアー系の広島くらいしか空いて無かった。

名古屋、駅から遠いあんな所しか無いのか。栄のバスセンターに入れ無かったのか。


>>107
錦糸町や東京駅のはとバス乗り場、夜間は貸してくれなかったのか。

114:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 01:52:23.10 0hUuE5N5
規制緩和で新免バス会社を増やしたり減らしたら何をやりたいんだ
タクシーと同じ運命をたどってるじゃないか

115:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 03:27:11.33 IZAD+gUF
国交省は何も考えてないと思う…。
何か起きるまで何も対応しない。

116:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 05:09:56.10 z+LTDQsp
>>103
期間が長ければ良いのか?

試験も一般常識程度

繁忙期の増便に運転職以外の職員が運転するJRは安心だよね

117:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 06:33:43.81 CHARIFlX
>>113
>>名古屋、駅から遠いあんな所しか無いのか

夜行(22:00~25:00)は一部を除き名古屋駅西口で乗車できます。

118:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 07:50:15.16 P3tPDQ1W
栄方面には停車地を確保できなかったの?

119:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 08:31:23.44 j6pnstID
これからは新免と呼んで敵視します。
ぼくのすきなきゅうしゅうさんこうのてきはゆるさないから。

120:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 08:35:13.01 1Eqhsijm
>>118
ウィラーはバス停あり

121:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 10:54:47.52 Z+1ieiEQ
>>119
死ね

122:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 10:56:41.51 SOXbF66h
>>119
九州産交スレの荒らしは死ねや

123:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 11:23:48.50 o0JTC8sE
>>121-122
その人は統合失調症なんで何言っても無駄。

徹底スルーしましょう。

124:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 11:31:57.09 j6pnstID
>>123
お前こそアルツハイマーだろ

125:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 12:20:16.04 P3tPDQ1W
>>120
そこそこいい場所貰ってるじゃん。勝ち組じゃね?

126:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 18:13:29.93 dW0coPlp
移行会社は減っても路線数はそんなに減っていないね。
減った路線を別の準備大手辺りがさらってるのが結構ある。

127:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 18:49:51.84 j6pnstID
福岡~高千穂は相変わらずコースター。

128:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 19:20:41.77 yvT0B96c
>>124
だから何だキチガイwwwww
>>127
YOKAROの悪口言う奴は徹底的に追い詰めてやるから覚悟しとけwwwww

129:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 19:23:13.59 j6pnstID
>>128
お前は最早人間では無い。ちょっとだけ知能の高い類人猿だ。

130:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 19:24:38.88 j6pnstID
>>128
コースターってのが悪口なのか?大きければいいの?やはり日本語理解できないのね。

131:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 21:08:40.62 yvT0B96c
>>130
さっさと巣に帰れゴミ。

132:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 21:55:27.21 P3tPDQ1W
各社の便を調べてたら最終到着地10時みたいな便が沢山あるんだけど、これ国交省の要らん指導でも入ったのか?

133:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 22:16:19.88 IZAD+gUF
方向幕やサボをキッチリと表示している会社とテキトーにゴマカシしている会社がある。

どこぞの路線系は行き先が「●ップル号」w

ツアーバス上がりの黄色いバス「北●大学」とかドコソレw

真面目にやろう!

134:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 22:39:10.14 j6pnstID
>>131
黙れ放射性廃棄物野郎!

135:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 23:04:12.62 Gj7bq8eo
>>115
ツアーバスを規制強化で路線に一本化とかアホなこといってるけど
従来の高速路線バスもツアーバス屋と同じ規則に緩和されてるから、ほとんど意味無いんだよね

136:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 23:21:15.71 P3tPDQ1W
>>133
北里大学は北里大学でしょjk。
あの会社はなぜブランド名じゃなくて運行会社名を前面に出しているのか謎。

137:名74系統 名無し野車庫行
13/08/02 23:31:34.79 iQZ8ymRK
>>134
死ねよアスペルガー!!!!

138:名74系統 名無し野車庫行
13/08/03 05:22:20.19 3S4SN/6O
>>137
その言葉、そっくりお宅に返します。

139:名74系統 名無し野車庫行
13/08/03 22:12:53.04 7XXSJYHU
>>138
そのような方には以下のコピペが効果的。
-------------------------------------------------------

 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) さすがアスペwww

140:名74系統 名無し野車庫行
13/08/03 22:44:17.66 3S4SN/6O
>>139
アルツハイマー乙!

141:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 02:04:41.65 00m/Sf3+!
ツアーバスも路線化で高くなりましたね。安全のための規制も大事ですが
競争がなければ安くもならんし利用客も減っていいことないお

142:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 07:55:18.70 Syx/EZeC
安全とコストダウンは両立するとほざいたバカがいたが、やはり間違いだったな

143:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 08:12:38.74 WbJKip8A
次は効率化を免罪符にメジャー系の質が低下するターンだ

144:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 09:29:14.52 VtbXB6J7
JR系はエコシリーズ連発で質は確実に落ちてるだろうなあw
私鉄系は固定客がいるせいかツアー系が台頭してきても値段も下げず便数も減らさず
手堅い運用してたよね。東京なら新宿駅or東京駅ばっかのところを
八王子駅や立川駅とか大阪なら堺東駅とかから出るから田舎から出る人間には
多少高くてもやっぱ信頼できる私鉄系使うんだろうな

145:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 09:53:28.73 RgLkpBgr
>>141
夏休みシーズンなのに便数が減って需給が逼迫してるけど、
認可が進んで便数が回復すれば価格も落ち着くだろうと踏んでる。

まあバス停規制がイミフなのは間違いない。
既存事業者が公共の交通広場を独占するなら今までの補助金全部返せ。

146:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 09:56:46.60 VtbXB6J7
>>145
バス停必須ってのは新宿駅周辺とかで大量に違法駐車してたからなーある意味仕方ないんじゃね?

147:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 10:07:55.72 RgLkpBgr
>>146
一般路線の既存乗り場に入れればいいだけなのに何で西新宿に新設なんだよ、意味わからん。
新宿の路線バスなんて21時台から終発が出始めて22時台には大半が終わるのに。

空港を含む航空業界で新規参入会社の差別があったら外交問題になるから絶対ありえないけど、
バス業界は完全ドメスティックで閉鎖的だからマジジャップだわ。

148:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 11:01:07.45 9tm88IzO
東京~大阪10万円なら絶対事故も起きない。

149:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 11:01:26.65 6jJhY3W9
>>144
私鉄系は、郊外からも出発するからよいね。

150:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 11:03:35.59 CyTSvyHp
>>147
一番わかりやすいコクーンタワーの前を降車専用でしか使わせなかったり
それでいて西武はバスターミナルの自社乗り場だけでなく
都バス乗り場までを我が物顔で使うと

乗り場規制が既存大手バス会社からの圧力により
行われたというのが明確だな

151:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 12:18:29.30 UYd7thpW
商売敵に自分の地所を貸すなんて自分の首を自分で締めるようなもんだろ。
携帯みたいに法律作って押し込まない限り普通はしないなww

152:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 12:41:19.60 hK/RYS/w
許可が下りた新参高速バス会社は安泰なのか、?
どーおもう?

153:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 13:05:21.80 DcLzNqnk
海部観光は安泰って感じだな

154:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 15:10:38.02 WKnTIFhQ
新宿も東京も深夜急行の出発があるし、空いてる停留所意外に少ないんだが(
空いてるのは都バスの数パースだけだから、あの便数は難しい。

ただ、新宿京王や池袋国際興業8番みたいに解放してる例はあるから、ツアー側も思惑あるのでは?

新宿のロータリー内で受付方式は難しいと。

155:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 15:23:26.01 xkWKopTl
個人的には乗り場が少し離れててもいいから雨露しのげる待合室があった方がいいや

156:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 17:32:36.46 jQa5lbC2
大阪駅に関しては
既存の路線が便利
ツアー系は不便な場所にある

157:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 17:43:43.59 MaEnwKOx
弱小バス会社「悪いんやけどなあんさんとこの停留所使わせてくれへんか?規制されてもーて
停留所無いと商売できへんのやー困ってるんやー」
私鉄大手「なんで商売敵のあんさんに貸さなアカンのw」
弱小バス会社「客増えればお互い損じゃないでしょー市場規模拡大でっせ」
私鉄大手「せやけど無料ってわけにはいかんね。うちだっていろいろ手間かけて設置したんやし」
弱小バス会社「そしたら年1万くらいでどうでしょ?それくらいなら払えまっせ」
私鉄大手「えっ」
弱小バス会社「えっ」

158:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 17:48:58.65 3H5+kSt2
>>155
都内の駅前ならコンビニなりマクドナルドなり雨露凌げる場所がいくらでもありますけど。

159:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 20:40:56.60 WK0YKA/E
>>158
コンビニはまずいだろ
マクドも当然お客としてだよな

160:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 21:14:00.19 CyTSvyHp
>>154
深夜急行が高速バスの発車する23時までに出るのかよおかしいこといってやがんのな
実際西新宿での停留所は7箇所ほどだろ

161:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 21:15:29.18 RgLkpBgr
>>150
どさくさ紛れにツアー潰しの条項を捻じ込んだだけだわな。
既存事業者だけが駅前交通広場を独占できる根拠は何一つない。

162:名74系統 名無し野車庫行
13/08/04 21:18:30.52 RgLkpBgr
>>151
だから公共の土地である交通広場を無断で独占するなよバーカ。
100%JRの土地ならともかく公共側に持分のある交通広場だったら断じて許されない。

>>155
待合所から10分歩かされる辺鄙な場所が停留所だったとしても?
乗り場にたどり着くまでに雨に降られたら何の意味もなくね?

163:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 09:23:48.89 j4hJ9Hi1
>>161
某画像掲示板にトラビスジャパンの新宿停留所の写真が載ってたが、路上ポールではなく自前で用意した駐車場をターミナルにしているものだった。
どうやら都内に関しては公道上のバス停を一切認めなかったんじゃないかと。
浜松町や京王新宿は私有地ターミナルだし。
それなら殆どが公道or都有地orJR所有地の都バスターミナルへの乗り入れが認められなかったのもわかるよ。

164:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 09:26:38.22 j4hJ9Hi1
>>161
あと、ツアー上がりバスの場合は出発地では名簿照合などで最低でも10分は停車してるからその点も審査が厳しくなった原因かと。

165:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 10:12:02.84 rG6/TwkR
東(奥多摩駅前)京
東(硫 黄 島)京
大(千早赤阪)阪

166:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 10:49:17.43 rG6/TwkR
福(JR福岡駅前)岡
京(JR小倉駅)都

167:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 19:58:35.99 zHo4/Xpc
もうツアーバスじゃないんだから、ちゃんと決められた経路を走れよ!
鍛冶橋駐車場への右折入場や駐車場から鍛冶橋通りへの右折はできね~はずだ!

168:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 22:07:15.78 byC0FoAD
>>167
国土交通省 バス会社通報ホーム
URLリンク(www.mlit.go.jp)

こんなところでキャンキャン吠えてないでさっさと通報しろ。



狂言じゃないのならなw

169:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 22:17:04.26 erVLQX0U
>>163
>どうやら都内に関しては公道上のバス停を一切認めなかったんじゃないかと。
西新宿界隈のコクーン前や工学院前や中央公園下に出来たバス停は公道じゃない言うのかね?

170:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 22:33:06.34 byC0FoAD
>>169
それ、降車専用じゃね?
その辺のバス停の画像を
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
に提供キボンヌ

171:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 22:43:50.43 QU6MOi7B
>>167
>もうツアーバスじゃないんだから、ちゃんと決められた経路を走れよ!
新しい高速路線バスの規約にそんなものありませぬ~

172:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 22:45:54.32 erVLQX0U
>>170
ここのサイトに詳しく載ってる
URLリンク(bus.way-nifty.com)

173:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 22:59:34.66 byC0FoAD
>>171
167のは経路というよりは右折禁止場所での右折を指摘してるみたいだから道路交通法違反だろ?
まぁ実際に右折禁止場所なのかどうか、俺は知らないがw

174:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 23:02:47.75 zqmuvg4w
>>173
外堀通り自体は右折禁止道路じゃなくね?
数寄屋橋交差点は日中右折禁止だけどさ

175:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 23:09:12.85 byC0FoAD
>>172
おおお。
路上の乗車停留所も許可が出てたんですね。
しかも都営どころか京王までポールを提供している。
新宿郵便局前を確保した会社もあれば中央公園やハイアットリージェンシーを宛がわれた会社も。
この「一般社団法人新宿地区高速バス停留所管理事務所」で血で血を洗う凄惨な交渉が繰り広げられていたのかっ?!

176:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 23:10:00.81 AjtVE1xk
>>171
道路運送法は生きてるだろ

177:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 23:22:56.43 zqmuvg4w
>>175
別のブログに「東京都バス協会の幹事だからか?」とか書かれてたな>京王
既存会社の中の人がやってるらしく一般人からすると感じ悪いブログだが

178:名74系統 名無し野車庫行
13/08/05 23:35:18.97 QU6MOi7B
>>176
その道路運行法を改訂したのが新規格でしょー
なに読んでしゃべってるんですかー

179:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 00:32:05.15 kS25ahX8
>>178
法律の名前と内容を良く理解してからカキコするように!

180:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 04:12:08.66 Uic7bLy3
乗合バス(路線バスともいいます)は、他人の需要に応じ、
有償で、自動車を使用して旅客を運送する事業のうち、不特定多数の旅客を運送するバスのことで、
正式には「一般乗合旅客自動車運送事業」といいます。
 一般的には路線(バスの走る経路)を
定めて定期に運行し、設定された運行系統の起終点及び停留所で乗客が乗り降りする運行形態のことをいいます。
他に高速バスなども乗合バスにあたります。

181:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 09:54:46.76 YP4tq/KV
>>167
鍛冶橋駐車場は右折の出入り違法じゃなくできるよ

自主的に右折の出入りをしてないのが多いだけ

182:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 10:55:26.91 Uic7bLy3
鍛冶橋駐車場の入口に「右折入場禁止」の看板出ているよ。
事故が多発して警察から指導されている。
従って、路線免許で鍛冶橋駐車場への右折進入は警察の許可が下りない。

183:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 11:42:32.14 YP4tq/KV
>>182
それが道交法違反になるのか?

大阪城から阪神高速に乗るとき、左折して下さいの看板通りに左折するバカはいないだろ?

みんな右折で出てくよ

184:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 13:59:29.12 cMBqtx/R
>>182
出発点までの回送にも経路って指定されてるのか?

185:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 14:43:05.52 pjRq+W+f
東京⇔大阪、名古屋みたいな競争の激しい区間ならともかく、地方のバス路線は
値上がりひどいわ。地元のボスのようなバス会社の独占状態に逆行してるとこも
あって選びようがあまりないとこはボッタ価格に戻ったな。自民党が既存業者から
たくさん献金受けたのかなあ。地方はバス停ひとつ作るのでも地元のボス会社が
ノーといえば実質それまでだしなあ。

186:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 14:46:43.03 oO01Gh3W
>>185
東京~広島みたいな長距離路線は供給がかなり減ったよね。
順次増えていくと思うけど全体としては既存事業者保護、消費者軽視でしかない。

187:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 15:55:47.84 Uic7bLy3
>>184
今回鍛冶橋駐車場到着便が出来ているからね。無理に右折して直進車にぶつかったらどうなるかね…。

188:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 19:00:16.44 cMBqtx/R
>>187
降車まで鍛冶橋なのか?

189:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 19:14:27.60 ePDlVlB4!
そりゃ競争があるなら値段は下げざるを得ないけど、競争相手がいないなら
値段あげるわなw消費者軽視ってwいやなら乗らなきゃいいだけだろボケ
今回の規制は貧乏人は旅も移動もするなってことだよ

190:名74系統 名無し野車庫行
13/08/06 19:20:27.97 Uic7bLy3
>>188
降車も鍛冶橋駐車場だよ。(各社ホムペに記載)
路線バスは降車もバス停になるからね。

191:名74系統 名無し野車庫行
13/08/07 09:33:35.86 Jl/uhoIK
>>190
新宿みたいに降車だけ駅に近い場所にはならなかったんだ。

192:名74系統 名無し野車庫行
13/08/07 14:55:46.42 diP+BkFb
お盆にバスで帰省しようかと思ったけど、値上がりすぎて18切符以外の期間
でも普通車乗り継ぎでもそうたいして変わらないかも。バスは渋滞で遅延が度々
あるし。

193:名74系統 名無し野車庫行
13/08/07 23:05:55.02 vYECkikv
新車の3列やゆったり4列などを走らせてる所は今回程度の値上げでも生き残れそうな気もするが
新免ポンコツ4列車の激安便は値上がりの「率」が高すぎる点と客の乞食率から真っ先に客離れすると思う。
今は予約が取れづらい状況だが、夏休みが終わり乞食層が旅行を取りやめ始めたときが勝負どころか。

194:名74系統 名無し野車庫行
13/08/07 23:08:06.71 UklgV9Xo!
トレイもない観光バスの4列シートは3000円台だから乗るのであって
5000円超えるなら、普通にJR系乗るわなwそりゃ地方都市→地方都市みたいな
ウィラーぐらいしか選択肢ない路線ならしゃーないけど東名阪+仙台or広島ぐらいなら
いくらでも選択肢あるしな

195:名74系統 名無し野車庫行
13/08/08 20:58:30.30 Jgv+Cl6X
JRは経年が長い車両が来ることが多くて萎える
その点は新免のほうが圧倒的有利

196:名74系統 名無し野車庫行
13/08/08 21:15:41.26 kCUqYIll
>>195
なんという根拠の無い主観

197:名74系統 名無し野車庫行
13/08/08 23:10:07.63 4UmqakFD
まだ潜りで都市間ツアーバスやっている会社あるで。通報するかな。

198:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 00:56:24.02 DETxO05i
>>195
新免はヒュンダイが来る事があるから絶対嫌だ
JRバスには韓国車が無いから安心して乗れる

>>197
写真撮って運輸局に通報してやれ

199:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 10:28:26.18 Gytk/yae
俺はジャップどもの欠陥隠しバスのほうが嫌だなぁ

200:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 11:22:04.64 QpHqDmgA
URLリンク(www.fnn-news.com)

201:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 11:22:47.19 QpHqDmgA
URLリンク(www.fnn-news.com)

202:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 11:32:51.03 a8c3dpxK
>>197
どこがやってるの?
具体的な目撃情報を書いてね。


書かない場合は路線原理主義者による捏造と確定します。

203:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 11:33:57.15 a8c3dpxK
ちなみに8月に入っても堂々と片道ツアーバスを運行している猛者も居るので紹介しとくw
URLリンク(www2.ucatv.ne.jp)

204:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 13:30:51.86 UWu9wMOL
またきむかつが涌いてきたのか

205:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 14:39:00.42 Gytk/yae
>>204
いちいちストーカー的書き込みキモいよ。

206:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 14:59:17.23 a8c3dpxK
>>204
バス板って板人口の割には決め付け厨が目立つなw

バスヲタはなんでツアーバスを嫌うのスレのキラキラ連呼厨といいキチガイ大杉。

207:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 18:21:19.07 rjoIn1mq
楽天を見てみると、ハァ?と言いたくなるような路線バス業者名が出てくるな。
(有)山一サービス
travel.rakuten.co.jp/bus/agt/252.html
(有)武井観光
travel.rakuten.co.jp/bus/agt/253.html
(株)千葉みらい観光バス
travel.rakuten.co.jp/bus/agt/251.html

208:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 18:39:53.29 jVrxcxy8
>>203
つーか、それフツーのバスツアーやん。着地解散の。
しかも、コミケ参加者に限るってしっかり条件が書いてあるし。

あー、それも認められないって言うのなら国交省に通報すればいいし。
それこそ、バスツアーは出発時と同じ車両で出発地に戻るのを
義務づけたらここの住人にとって望ましい形ですよね___。

209:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 22:37:49.63 icthWjaT
乞食

210:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 23:08:28.67 lJqS2cmF
東京駅前八重洲通りで和泉ナンバーの日本観光の夜行バスが客扱いしてるけど何だこれ?

211:名74系統 名無し野車庫行
13/08/09 23:24:57.17 lJqS2cmF
>>210
大阪バスの関係者がちゃんと撮影していたw

212:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 00:17:02.61 FXLv6XHC
>>210
だから何?

213:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 00:25:16.32 t7N3935F
>>210
路線バスばかりなので素晴らしいじゃないか!

214:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 02:02:56.69 FF6TZ2f7
>>210
ウイラーの下請け

215:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 08:44:30.05 zT7oGtVC
>>210
それ降車だろ?

216:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 12:35:49.93 t7N3935F
今朝10時過ぎにビックサイトに着いたツアーバス、馬鹿が乗務員と喧嘩してたな。到着が2時間遅れたとかで。
この時期まともに走れるわけないだろ。

217:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 16:46:45.61 KMTnJHYR
アホでヲタとかたまらんな・・・

218:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 19:26:29.43 lVZurVOH
>>216
なんか捏造っぽい話だな。
そもそも定時で朝7時とか8時着のコミケツアーって設定が有り得ないんですけどw

ちなみにどこの会社だったのか言ってみよう!

219:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 21:02:52.56 DFQcY+qN
アホじゃないヲタっているのか?

220:名74系統 名無し野車庫行
13/08/10 21:55:34.02 zT7oGtVC
>>216-218
通常の路線やツアーならともかく、コミケツアーは到着時刻厳守できなきゃ客が暴れるのは判りきってるので
通常のツアーより3時間近く早めに現地を出て、海老名とかで時間調整する。
昨晩は確かに新名神の渋滞があったが10時着はあり得ない。
北東北発なら大幅遅れもあり得たが、そもそも出発地の大雨が原因なんだから、出発段階で
こっちの道路が滅茶苦茶なので何時間かかるかわかりませんって予告するはず。
到着してからゴネるケースは無いよ。

まぁ、脱法バスとか連呼してた路線原理主義者が叩く対象が無くなったんで今度はバスツアーの
捏造ネガティブキャンペーンでも始めたんだろうねw 情けねー野郎だwwww

221:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 00:45:01.52 dRojdidi
>>220
有明周辺に関西、北陸発のバスツアーは結構いたなあ。

コミケ限定じゃないバスツアーとかじゃね?

書き込み自体がバスツアー潰しって感じじゃないじゃん。

単にキモヲタを叩いただけだと思うんだが…。

被害妄想強すぎるような気がする。

222:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 03:02:30.60 jOmqAI9/
ツアーバスにこれほどのめり込んでいるおれらがオタではないと申すか

223:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 10:48:43.70 1mXZq73f
で、質問に答えられない>>216は逃亡したままw

224:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 11:23:22.96 dRojdidi
女性専用バスでは路線系より旧ツアー系の方が強いみたいだね。

女性誌の特集記事にもウィラーやVIPが載っていた。

225:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 11:49:00.80 q3vYXMnM
ウィラーはボーテを男女兼用に変えたんだよなあ

226:
13/08/11 12:05:21.79 IylipU5H
男はだまってJRバス!(笑)

227:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 18:40:14.78 s1CEZW3w

そう言いながらJRバスには乗らないでVIPライナーとウィラーに乗ってるバスヲタの屑

228:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 19:38:01.95 dRojdidi
>>225
ボーテ♂♀兼用になったのね(^_^;)

229:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 19:48:01.93 CBg2BcVL
私鉄系のバスがよいのでは?

230:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 20:02:50.23 KaJdsY71
>>229
はっきり言って東京私鉄系も内情は旧ツアーより酷い所も実際あるからな、言えないけど、、、

231:
13/08/11 20:40:41.79 IylipU5H
>>227おいらは美保純がイメキャラやっていた頃からの国鉄バスファンだぞ!

232:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 20:58:41.24 dRojdidi
海部の東京での待機場所はどこ?京王の車庫?

233:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 23:07:52.90 LGN0p64c
新高速後初の新宿散策
新宿郵便局前、センタービル周辺の旧ツアバス乗り場繁盛期にもかかわらず人少な過ぎでワロタ…
エルタワー、スバルに溢れかえってた人は?
京王乗り場の海部違和感あるな!

234:名74系統 名無し野車庫行
13/08/11 23:17:11.46 MaqKuVjb
海部がなぜ大手私鉄のバス停に着けれるとおもう?
それは政治の力さ

235:名74系統 名無し野車庫行
13/08/12 00:27:29.48 OPiHS2cl
>>234
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

236:名74系統 名無し野車庫行
13/08/12 08:38:24.52 3t7rRiW4
海部の2列豪華バスに1回は乗ってみたい
しかし徳島に用事がないんだよなぁ

237:名74系統 名無し野車庫行
13/08/12 08:47:29.04 BKOVZqvG
徳島から飛行機に乗ればいいじゃない

238:名74系統 名無し野車庫行
13/08/12 20:18:35.70 VEzrcAMR
>>236
今日から4日間が徳島の一番盛り上がる時。
まあ、バスもホテルも予約取れん罠 w
ただ、わざわざ東京から見に来る程ではないと思うんだが。
高円寺とかでちゃんとしたのやってるし。

239:名74系統 名無し野車庫行
13/08/12 21:31:31.14 c1Eilxqi
これからLCCが台頭してくるから東名阪の移動はバスより飛行機のほうが安くて早い
難点は空港はたいてい辺鄙なところにあるのでそこまで行くのが大変なのと交通費もかかってしまうことくらい

240:名74系統 名無し野車庫行
13/08/12 21:32:37.30 Q1KFvTdb
>>238
高円寺なんかはまあまあ賑やかだが、本場の観覧席や某製薬会社の芸能人ダンサー連とか、規模は比較にならんだろ。
まぁ2回も見に行くかと言われたら微妙だがなw

241:名74系統 名無し野車庫行
13/08/12 21:36:07.80 c1Eilxqi
高円寺って東京のかwあんなとこでも泡踊り見れるとはね

242:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 05:42:34.91 4Zo4Enp2
>>239
なにこの的を外しまくったボクちゃんの憶測w

243:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 05:50:27.78 bLSR/tuZ
新高速バス移行で夜行バスの随分台数減ったわ。。。
どこか大量に続行付けている便ある?

244:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 06:33:25.61 lUew6D0p
>>243
ツアーからの移行組は減ったが。
以前からの路線組は倍近くの数出てるよ
路線に依っては三倍以上になる事もある

245:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 06:36:48.24 lUew6D0p
激安が無くなっただけでバスはもともと安いから需要は多いんじゃないか?

246:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 07:36:47.34 qju+9NXc
>>244
発車オーライネットとか見てるが
ツアーバスのあったGWに比べて台数が倍に増えた路線などないぞ
ほとんどGWと同じ台数

あっ確かに1台だったのが2台になれば2倍だし
3台になれば3倍だもんなあ(察し)

247:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 08:02:05.47 8j6SvfjW
>>239
羽田にはLCCが乗り入れしていないんだが?
あと、羽田も成田も発着料金が高すぎるんだよ。
現在の半額以下にしないと、
LCCが成り立たない。

248:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 08:12:32.11 CmPKg61T
3000円で気軽に乗れなくなったから旅行回数は明らかに減るわ。
3000円と4000円だとイメージが相当違う。

249:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 09:39:47.48 5VKiRxJu
貧乏人は大変だな。俺なんか新幹線か全日空しか使わない。安いものは嫌いだから。

250:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 09:59:58.78 CmPKg61T
往復28000円を葛西に貢いでる奴がなんでここにいるの?

251:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 10:23:05.64 5VKiRxJu
>>250
だって早いし快適だもん

252:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 10:28:51.32 8j6SvfjW
>>249
普通の会社員でも、
毎月最低2回から3回以上は、
東京=大阪を往復する人がいるだろうからね。
5往復するなら10フライト(航空の場合)だね。
飛行機は往復4~5万円ぐらいだけど、
昔は往復で2万4000円ぐらいだった。
新幹線は、往復で普通車で28000円ぐらいか。

253:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 10:29:23.94 CmPKg61T
>>251
そっか、これからも朝日新聞と火災帝国によろしくね

254:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 10:40:24.71 CmPKg61T
>>252
東阪間の飛行機は通常期で往復3万円強だよ。(カード/法人運賃)
前日購入割引が効くなら2万円台。

255:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 10:50:51.16 3GaFDPeU
>>254
そうなんだ。
新幹線グリーン車と値段的には同じか?
それ以下かもね?

256:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 10:54:46.74 CmPKg61T
>>255
火災帝国は法人向けでも(だから?)値引き渋いからG車のほうが高いと思うよ。
JALのFやANAのPCならこっちのほうが高いだろうけど。

257:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 13:33:23.68 nW9m19An
打撃をうけるのは怠慢な
ネズミーランドだな

258:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 13:38:07.62 5Ek+L/1x
TDRなんてバスで来る客なんて割合でいけば鼻くそ程度だろ
御熱心なネズミ信者ならバスがだめなら他の移動手段でも来るよ
バスが無いなら行かないなんて選択肢はあり得ないw

259:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 13:41:57.88 boFpo4Sw
基本的には自家用車か、
新幹線か飛行機だろうな。

260:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 13:46:54.96 vt9QkC1x
TDRへバスで行く人は往復バス+パスポートのツアーがメインじゃないのか?

261:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 14:06:24.28 2U6JwAY/
飛行機+鼠園入場券+宿のパックツアーだと安いし

262:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 14:27:26.52 5VKiRxJu
>>254
通常運賃以外使いません。マイレージカードなんかも入りません。
ポイントなんか関心無いから。

263:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 19:04:22.85 caY+anbO
>>243
小田急、秋田中央の新宿~秋田
3列3台4列5台が最大かと…これでも例年と変わらんが…

264:名74系統 名無し野車庫行
13/08/13 22:54:37.94 0I8Pc/9s
>>262
養分乙w

265:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 00:21:02.25 fcG8/qCs
>>263
今年は更に田沢湖線が流されて難民大量発生なんてボーナスイベントもあったんだが、運転士と車の数には限度が有るわけで。
それでもお盆休みで静まり返る淡島通りを会葬していくフローラ軍団は壮観だったよ。

266:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 00:24:28.10 fcG8/qCs
>>262
と、2ちゃんには書いておこう。

267:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 07:05:30.55 zB4FibJ7
しかし海部はいい乗り場を取ったよなぁ…
他の乗り場より圧倒的にわかりやすいし…

268:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 07:13:22.07 0zQc/cRx
ツアーは乗合になってから増発が出せないのに汚い手口で増発を多数出して走ってる会社があるみたいだね。

269:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 07:37:01.53 WkxBw3r4
てか高速道路はみんな3番から2番に変更したのか?

270:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 08:27:25.96 yyJ6mLqc
海部観光ってあんまり叩かれないよな

271:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 08:58:50.63 fcG8/qCs
>>268
このスレは捏造や無知故の勘違いでデマを吹聴するツアーバス排斥主義者が居ますので、具体的な会社名と目撃場所を提示して下さい。

272:
13/08/14 09:02:19.28 RdY+wgyf
かいふ観光
ふかい観光


273:名74系統 名無し野車庫行き
13/08/14 09:50:31.53 tqQjBFDo
>>267
高い便2つはいいが安い便2つは遠くて不便だわ

274:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 11:55:28.40 uJTvdaCr
>>269
高速代無駄すぎだろ

275:名74系統 名無し野車庫行
13/08/14 14:32:22.25 yxFDDzCv
海部の3列ははずれ
新車の3列か2列に乗るべき

276:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 05:05:13.24 r2hCr3qS
昨夜も八重洲通りに日本観光いたよ。
サンシャインツアーだってさ。

277:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 09:14:38.39 KWcp08AX
>>276
時間は何時頃?
待機?
乗車中?
降車中?

これらの違いで話が全然変わってくる。

278:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 10:48:23.50 r2hCr3qS
23時頃でした。
いつもの黄色のジャンバーの係員がいて客を誘導してました。

279:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 15:31:39.55 D+dscarR
>>265
淡島通りの車庫に入りきるんだろか?
近くの東急の車庫に間借りしないと溢れそう。

280:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 15:45:51.18 KewP+zqe
いまだにほぼ毎日ツアーバス続けてるところある?

281:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 17:26:15.58 45aqG0lj
何か無くなったと聞いてたら、東京駅の駐車場のとこ夜行ってみたら普通にツアーバスやってたよ。
お盆だからか人が多くて大盛況って感じにみえたけど。

282:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 18:34:20.47 /j7ywJrD
>>281
駐車場って鍛冶橋の事か?
あれは全部路線バスだよ

283:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 19:03:19.45 K+hd/hp9
鍛治橋見に行ったけど方向幕無いの多いな。陸援隊みたいなボロバス(社名表示無し)もいたし。
あとJRのキング、関鉄が入って来たがあれなに?

284:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 22:38:26.58 5jJdFkve
>>282

これまでのいつもと同じ光景だったのに?

285:名74系統 名無し野車庫行
13/08/15 23:54:23.78 e1X+nHs3
>>283
普通に待機場所ですし

286:名74系統 名無し野車庫行
13/08/16 03:24:31.58 Ga9AwAoF
>>285

いや、受付とかも。
今まで通りの日常という感じだったけど。

入口付近のとこにスタッフがいて、周りに乗客が付かず離れず一定の距離の中で群がっていてっていう。

287:名74系統 名無し野車庫行
13/08/16 05:34:13.11 QxKPlD+E
>>286
だったら通報しなよ
鍛冶橋でツアーバスやってますってw

288:名74系統 名無し野車庫行
13/08/16 07:05:31.17 K+9zHWvv
>>281-287
委託制度が貸切バス事業者にも出来るようになっているので委託の許可(30社)を受けていれば違反ではない。

289:名74系統 名無し野車庫行
13/08/16 07:56:11.60 vbYHhVTf
路線化しても今までのように受付おいて、乗り場まで案内する所もあるからね

290:名74系統 名無し野車庫行
13/08/16 13:26:33.21 VNKMH7ZG
>>288-289

なるほど。さすが。

291:名74系統 名無し野車庫行
13/08/16 13:40:02.40 imZMdpvl
>>288
その場合でも行先表示は必要じゃないか?
まあ、紙でも何でもいいんだろうけどw

292:名74系統 名無し野車庫行
13/08/16 20:37:55.30 kzyggqKq
>>291
観光バスのステッカーは見てないのか?

293:名74系統 名無し野車庫行
13/08/16 22:27:21.84 GxRww2LI
結局路線化言うても、大手のウィラーとかオリオンとかが高い金出してバス停設置して
それできない中小の観光バス会社は細々と目立たないように脱法バス運営するんかね

294:名74系統 名無し野車庫行
13/08/17 10:19:41.90 X0bZ/1cK
>>293
ホント、「脱法バス」って単語使う奴はバカばっかだね。

>細々と目立たないように

それでどうやって集客するんだよw言ってみろやww

295:名74系統 名無し野車庫行
13/08/17 10:25:34.28 X0bZ/1cK
>>293
ちなみに往復+TDRチケット付きで行き帰りとも東京駅で乗降できるバスツアーがあるからな。
もし、それが気に入らないのなら国土交通省でも板橋区選出の衆議院議員でもクレームを入れまくれ。






何があっても知らんがなw

296:名74系統 名無し野車庫行
13/08/17 10:39:12.52 Shidm6Hv
路線君になに言うても無駄やてw
新規約では元ツアーも元路線も同じ枠やいうたってわからへんやろしw

297:名74系統 名無し野車庫行
13/08/17 18:43:40.36 sHcDCGV6
東京出発、大阪経由で東京に戻るというツアーを発売
当然、東京から乗るが大阪で降りる人ばっか
帰りは回送ではなく他のバスの後続車として売ればいい

298:名74系統 名無し野車庫行
13/08/17 19:34:35.61 X0bZ/1cK
>>297
途中で客が入れ替わるのはNGでしょ

299:名74系統 名無し野車庫行
13/08/19 10:26:07.41 DuClTGwr
どうして

300:名74系統 名無し野車庫行
13/08/19 10:31:48.27 Ngz1IlP8
ツアーバスは時刻表には掲載されないのかな?

301:名74系統 名無し野車庫行
13/08/19 14:28:36.48 2ZG7CFvj
うさんくさいからむりやで

302:名74系統 名無し野車庫行
13/08/19 16:02:09.86 aL7CPzZk
>>298
途中で客が入れ替わるのなら規制されたツアーバスそのものじゃん。
逆にOKだと思う根拠が聞きたい。

303:名74系統 名無し野車庫行
13/08/19 18:50:23.63 fv8vZ2ci
>>302
アホw>>298は入れ替えはダメだと言ってるのにそれ言うなら、>>297に言えよ

304:名74系統 名無し野車庫行
13/08/19 20:23:26.02 RTOUkp1t
>>300
そもそもツアーバスじゃなくて路線バスになったんだけど

305:名74系統 名無し野車庫行
13/08/19 22:57:06.24 MWlIGUgp
OTBって何台新車買ったの?
相当な金額だと思うけど。

306:名74系統 名無し野車庫行
13/08/19 23:55:42.55 EaxUeuru
元ツアーなんてツアーに毛が生えたようもんだから胡散臭いし時刻表に載せるわけないw

307: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/08/20 09:11:38.24 nfpm8mIB
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた路線厨かw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) まぁ涙拭けよwww

308:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 06:36:27.11 iqiIino5
>>97
ycatは乗り入れ希望110便に対して、入れたのが65便だったらしいよ。
今6番乗り場あたりで拡張工事してるみたいだけど。

309:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 11:09:21.88 IMmTVrnL
>>308
ycatはもともと成田空港と羽田空港の専用で、
もっと前は成田空港だけのためだったからね。
最近になって高速バスが乗り入れるようになったけど、
もともとの、高速バスのバス亭も、そごうの1Fの前にあるからね。

310:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 15:29:26.63 Op+rjsJv
>>309
空港連絡専用の頃のYCATってそもそも駅から離れてたじゃん。
しかし、YCATはOKだったのにTCATはダメだったのかね?
それとも誰も穫りに行かなかったのか。

311:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 15:44:19.28 zIq1DOb3
>>308
へーそんなに人気だったのか
確かに東口BTに乗り入れてる便もいくつかあるね

元ツアー乗り場すぐ隣の西口第2BTなんて
ガラガラなんだから使わせてやればいいのに

312:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 15:47:19.24 H/vzJnhg
>>311
京急や提携先の高速路線バスのターミナルは、
昔からそごうの1Fを出た場所の18番だったかな、
そのターミナルがあるんだよね?

313:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 21:42:24.74 fEGU6VNB
>>310
鉄道6社(JR・京急・東急・相鉄・市営地下鉄・横浜高速)が集まる横浜駅と
メトロのみの水天宮前駅じゃ拠点性が違いすぎるだろ

314:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 21:55:07.52 fEGU6VNB
>>311
7月までの旧ツアーバスの横浜便から察するに
許可降りなかったのは多くがキラキラ号関連で
ツアーバス時代に横浜・新宿から各地だった中で
8月以降に新宿のみになってる便じゃないかという気がするが
拡張が終われば順次それが入ってくるってことなんじゃないの
>>312
横浜駅東口バスターミナルね
その横のスカイビルが建て直した時にYCATが>>310から移転してきた

315:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 23:34:17.86 DK6VP1yG
YCATの拡張工事とか言うけど深夜時間帯なんて基本ガラガラだけどねぇ。
6つの乗り場いっぺんは無理だとしても3~4つくらい一度に使うこととかできないのかな?
この前見て来たけどかなり運用に余裕ありそうだった

316:名74系統 名無し野車庫行
13/08/21 23:36:19.58 0lcTGotY
ツアーバスも高くなったねえ…しばらく乗らないけど
また競争が激しくなって安くなることを期待する

317:名74系統 名無し野車庫行
13/08/22 06:33:21.22 wSQLiyyC
>>316
そしてまた重大事故が起きるw

318:名74系統 名無し野車庫行
13/08/22 09:00:49.09 L5PQ9AQW
>深夜時間帯なんて基本ガラガラ
そりゃキラキラなんて9-11時代にぶっとい本数ねじ込んだんだろ
蹴られるのは当然

新宿だって高い家賃払ってるのに周りは混雑している昼間にチェーン掛けて閉鎖してる
JRや京王小田急なんかはガンガンバス乗り入れてるんだし

そこらへんがツアーバス上がりがダメなのの象徴

319:名74系統 名無し野車庫行
13/08/22 09:17:13.85 zSPzHe1A
TCATはリムジン以外は入れない方針らしいよ。
JALクルーの貸し切りバス入れるだけで揉めたくらいだし。

320:名74系統 名無し野車庫行
13/08/22 09:21:22.31 gM5uQjKi
最近は路線系でもそうだけど、1便で経由地を増やして客集めようとしすぎぎな気がする。

321: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/08/22 09:53:30.12 tpR5OakA
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) あれ?脱法バスって言わないの?www

322:名74系統 名無し野車庫行
13/08/22 15:14:03.45 tpR5OakA
あ、間違えたw

323:名74系統 名無し野車庫行
13/08/22 16:03:42.62 wu/dbJjf
安いから重大事故が起きるならトライアルやマルキョウも利用禁止だね。
車も軽には乗らずにベンツオンリー。

324:名74系統 名無し野車庫行
13/08/22 16:26:51.08 LNsuKCtt
>>323
安けりゃ何でもいいんだなww

325:名74系統 名無し野車庫行
13/08/22 22:53:11.04 ZuKLmilJ
東京-大阪が俺が一番安いので2011円だったけど
今ウィラーでやってる1km=1円なら700円以下wデフレだねえ

326:名74系統 名無し野車庫行
13/08/23 09:54:19.39 HjM4OlHl
>>325
その手の秋田書店運賃を例に取ってデフレと言われましても...

327:名74系統 名無し野車庫行
13/08/23 10:13:42.33 8AnCqqKm
秋田書店運賃って何なのおっさん
秋田書店がバスかタクシーでも運行してんの?

328: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/08/23 11:44:51.50 HjM4OlHl
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なにこのひとw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) ニートでもニュースくらい見ろやwww

329:名74系統 名無し野車庫行
13/08/23 19:44:41.01 DoRec4sY
>>326
5名枠と謳ってたのに実際は1名枠とかじゃないから秋田書店状態とはちょっと違う...

でも1名枠を自分たちで埋めてる可能性は否定できないけどな。
JRのドリーム名古屋の早売りもそうだが発売開始1秒で終了する看板値引き商品ってマトモな客が
離れるだけだと思うわ。

330:名74系統 名無し野車庫行
13/08/23 21:59:39.91 cH8HzwJR
JRの名古屋なんて金曜まで無理矢理安くし、あとはボッタクリだからなwww
まさにバス業界の秋田書店www
しかも月曜~木曜は大して安くないのになぜか1分せずに売り切れwww

一方、ウィラーは普通に1分でうまく操作できれば金曜の京阪神以外は買える場合が多いし、放出されてたまに突然1キロ1円が出る場合はある。

331:名74系統 名無し野車庫行
13/08/23 22:51:13.75 5/TJkY/g
まあ、vipライナーも500円で釣ってたし、いつ500円で売り出すかまったく情報なかったから
ウィラーのほうが良心的じゃね?

332:名74系統 名無し野車庫行
13/08/24 00:58:19.11 COMNnmdh
どれもJRよりはマシ

333:名74系統 名無し野車庫行
13/08/25 11:12:27.07 1JNs1IA1
>>332
ウィラーのインチキ運賃はそれほど派手に宣伝してないが、
ドリームなごやのインチキ運賃は屋外広告なんかで、さもそれが標準運賃かと思わせるように一番目立つ位置に載せてるからなw

334:名74系統 名無し野車庫行
13/08/25 11:28:50.97 GUd30xTz
>>330
JRの信用だろ 平日なんて今まではガラガラだったし
土日なんて黙っても乗るんだし

335:名74系統 名無し野車庫行
13/08/25 15:09:59.16 rivGSz/Q
>>334
老舗の信頼を悪用してインチキ運賃を広告看板で大々的に宣伝するJR東海はバス業界の秋田書店ですねw

336:名74系統 名無し野車庫行
13/08/25 22:24:28.78 jqGypg+D
親会社が新幹線さえ儲かっていれば、在来線はおまけみたいに考えるJR東海の子会社だから、JR東海バスも同じ。
儲からない、普通の路線バスを全廃したし、JR東海は本当は高速バスもやめたいのでは?と思う。
名古屋を境にJRバス関東と西日本JRバスに任せればと思う。

337:名74系統 名無し野車庫行
13/08/26 05:19:55.49 kJebgmrV
ここ1年で飲酒運転発覚の有無
西鉄 あり →海の中道事故の日
サンマリン なし
ヨカロ なし
ロイヤル なし
ユタカ なし
天領 なし

338:名74系統 名無し野車庫行
13/08/26 11:20:40.44 y94814Vw
>>337
発覚してない≠やっていない

339:名74系統 名無し野車庫行
13/08/26 14:37:36.54 /WXNRQOS
おい国交省
西鉄観光の高速バス受託認可を剥奪しろよ

340:名74系統 名無し野車庫行
13/08/26 15:51:28.60 2dzPTJ4u
>>338
発覚した=やってる

341:シュレンプ ◆niQIbMKNJvx1
13/08/28 20:29:31.88 3ckgsUhK
河野火山大好き段ボールw

342:名74系統 名無し野車庫行
13/08/28 20:39:48.04 F8SxgCpP
>>338
西鉄に限った事じゃないだろ

343:名74系統 名無し野車庫行
13/08/30 13:58:10.99 fj6J3iRV
高速バスのWILLER EXPRESS、3日間有効な乗り放題PASSを1万円から-
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

WILLER EXPRESS JAPANは9月2日から、高速バス「WILLER EXPRESS」が3日間乗り放題になる
「全国乗り放題PASS」の販売を開始すると発表した。

WILLER EXPRESSは、北は青森、南は福岡まで運行する高速バスで、全国に22路線のネットワークがある。
このほど発売される全国乗り放題PASSは、初日の出発日から連続する3日間が有効期限で、その間は
WILLER EXPRESSに乗り放題となる。

全国乗り放題PASSはWILLER TRAVELのWebサイトから購入でき、価格は、月・火曜出発の場合は1万円、
水・木・土・日曜出発の場合は1万2000円、金曜出発の場合は1万3000円などとなっている。
販売数は1日100枚で、利用期間は10月1日から12月19日の出発まで。

また、「全国乗り放題PASS」が1000円で購入できる商品「スペシャル1000」も1日10枚限定で販売される。

344:名74系統 名無し野車庫行
13/08/30 22:52:07.23 aB0vJ0KA
1000円10枚は1分せず完売、1万円~13000円100枚は殆ど売れ残りだろうな。

345:名74系統 名無し野車庫行
13/08/31 11:31:31.59 Od/+cDTk
>>344
「3日間」は恐らく72時間ではなく、3日間だろうから夜行には2回しか乗れない。それで4列で10000円なんてまさに誰得w

346:名74系統 名無し野車庫行
13/08/31 14:19:04.99 QDJtP7PP
4列のみなのか?

347:名74系統 名無し野車庫行
13/08/31 18:53:50.28 lUfxyMJr
>>346
4列のみ、1日3便まで
travel.willer.co.jp/campaign/happynoon/buspass/

348:名74系統 名無し野車庫行
13/09/01 10:33:57.24 1Sk/ZFm3
昼間はあまり運行していないなら、1日3便乗れるのか?

349:名74系統 名無し野車庫行
13/09/01 10:40:31.10 Lt4AM8gA
日帰りが使えないとかなんかあまり得を感じない料金だな

まだ九州のSUNQが利便性高い

350:名74系統 名無し野車庫行
13/09/02 10:54:19.88 JPlwozRs
>>347
>1日3便まで

それじゃ乗り放題じゃないじゃんw
さすが村瀬。

351:名74系統 名無し野車庫行
13/09/03 20:54:36.48 JyUv3qD8
>>350
1日3便まで“予約可能”であり当日空席がある場合は乗れるので乗り放題には間違いない

と平気でのたまいそう、ウィラーの高速バスは飛び乗り不可なのに

352:名74系統 名無し野車庫行
13/09/03 21:00:15.43 y6JfByE+
飛び乗り不可の路線バスって存在するの?

353:名74系統 名無し野車庫行
13/09/03 21:34:52.39 LqlRWQjT
>>351
あーそういうカラクリなのかw

飛び乗りの可不可って自由に決めちゃっていいんだろうか?

354:名74系統 名無し野車庫行
13/09/03 21:47:12.46 JyUv3qD8
>>352-353
新高速乗合の制度では運行会社の自由

355:名74系統 名無し野車庫行
13/09/04 11:08:27.24 m4KroFu4
>>354
新高速ってつまり改正乗合でしょ
乗合ってそんなに規制緩和されたの?

356:名74系統 名無し野車庫行
13/09/04 13:21:47.10 eQkyTsx8
>>355
その通りなのでバス停前で蛍光ベスト着用スタッフが受付して
運転手は何もしないというおなじみだがシュールな光景が展開されていたりする

つーか国交省の資料ぐらい見たらどうだ

357:名74系統 名無し野車庫行
13/09/04 15:53:03.16 oQ/HoDcb
>>356
へー 飛び乗りOK=路線の認識だった
鍛冶橋もYCATも昔ながらのデスク受け付けで
どうしたのかと思ったら規制緩和か

もはや会員制貸切と何が違うんだろうね

358:名74系統 名無し野車庫行
13/09/04 16:51:15.37 AZ9/PtiL
JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!
ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!
生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生
重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!
パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!
タゲバレ!タゲ!バレ!タゲバレ!タゲ!バレ!タゲバレ!タゲ!バレ!タゲバレ!タゲ!バレ!タゲバレ!タゲ!バレ!
JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!
生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生
重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!
パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!
JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!JK!
ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!ミニスカ!
生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生、生
重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!重ね!
パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!
タゲバレ!タゲ!バレ!タゲバレ!タゲ!バレ!タゲバレ!タゲ!バレ!タゲバレ!タゲ!バレ!タゲバレ!タゲ!バレ!

359:名74系統 名無し野車庫行
13/09/04 19:37:19.95 uEEv/+se
>>357
会員制貸切はもう法令違反、特定にするか発着地を同じにしないと

360:名74系統 名無し野車庫行
13/09/04 22:53:58.74 z+c7gV2L
>>356
旧乗合勢は都合が悪くなればすぐに撤収、改悪出来るようになり
ツアー組は実態は変わらず、違うといえば
クッソ離れたツアー組のバス停には、頭悪そうな警備員がドヤ顔で立ってるって位か
警備員は口汚いし、案内のおにーちゃん達はすげーピリピリしてた

361:名74系統 名無し野車庫行
13/09/05 10:18:21.14 B2p4l8lv
>>357
新宿区なんかは新規の道路上の行列禁止だから実質飛び乗りは不可能

362:名74系統 名無し野車庫行
13/09/06 09:25:41.52 6GbpeuKk
>>361
旅の惨搾みたいに夜中でも予約センターが開いてる会社なら西新宿でも電話すれば飛び乗り可能だよ。

363:名74系統 名無し野車庫行
13/09/07 20:35:12.65 FcBr8brW
>>361
じゃあ甲州街道から南ならやりたい放題とw

364:名74系統 名無し野車庫行
13/09/08 09:56:04.31 YCP9Oz/C
八王子ならどこでもバス停作りたい放題でっせ

365:名74系統 名無し野車庫行
13/09/08 11:09:13.56 akxFXr2O
>>363
まあそうだけど渋谷区の都道国道上は不可だし花バスの通りも狭いから出来ない
JRの本社前が開いてますぜ 旦那w

366:名74系統 名無し野車庫行
13/09/10 23:59:47.26 7Wgtmv3l
3連休だと東阪間最安5000円なのかよワロタ
もうおちおち旅行なんてしてられないなw

367:名74系統 名無し野車庫行
13/09/11 00:46:56.01 Dl+X+ib0
貧乏人は移動するなってこった

368:名74系統 名無し野車庫行
13/09/11 03:38:29.14 FK6dxPZo
1人参加ってやっぱ少ないよね?

369:名74系統 名無し野車庫行
13/09/11 04:27:46.83 g7FBxWBR
ダイヤ改正するんならちゃんと告知しろよ!
予約サイトで検索して便がなくなっているなんて糞すぎだ!

370:名74系統 名無し野車庫行
13/09/11 08:29:11.96 +8prwGZr
これが新乗り合いクオリティーです

371:名74系統 名無し野車庫行
13/09/11 19:05:23.34 rv14Qy/f
交通新聞社やJTB時刻表の今月号には掲載されてなかったけど、来月号辺りから掲載されるかな?

372:名74系統 名無し野車庫行
13/09/11 19:08:30.84 jduJz1K/
>>371
もう永遠に掲載されない気がする

373:名74系統 名無し野車庫行
13/09/11 21:45:52.34 DmvdwzAv
新宿駅西口の乗り場も面倒くさくなった。
駅から遠いあげく,雨のときはずぶ濡れだ。

新宿にこだわらず,山手線からちょっと離れた都内の駅というのは,ダメ?
集合場所と乗り場は,駅から近いほうがいい。

374:名74系統 名無し野車庫行
13/09/11 22:57:12.90 fEFyotkn
ささしまライブ「隣駅なのにむっちゃ不評なんすけど」
新宿駅新南口(代々木)「うまくごまかすことが大事」
秋葉原「せっかくロータリー作ったのにぜんぜん使われないよ」
谷保「遠いけど案外順調だよ」
都庁前「たまにでいいから僕のことを思い出してください」

375:名74系統 名無し野車庫行
13/09/12 01:27:19.72 6gSaQHyU
会話噛み合ってないスレ(笑)

376:名74系統 名無し野車庫行
13/09/12 05:19:21.60 ZpwOZYtH
>>371
掲載料払えば載る。

377:名74系統 名無し野車庫行
13/09/12 06:29:48.92 Lf8oVDWa
>>376
JRの鉄道部や地方ローカル線は掲載料出してるの?

378:名74系統 名無し野車庫行
13/09/12 08:28:33.46 eQD2pbr8
>>371
広告扱いで載せるんだろうけどまあそこまでの金はないだろうな

379:名74系統 名無し野車庫行
13/09/12 08:44:09.95 jcmZFhTY
駅前のバス案内図に新免事業者が載るのはいつの日か

380:名74系統 名無し野車庫行
13/09/12 10:36:47.09 ZpwOZYtH
>>377
鉄道会社は全て金払ってるよ。

381:名74系統 名無し野車庫行
13/09/12 10:38:27.27 fDWBYFir
>>380
マジで?

382:名74系統 名無し野車庫行
13/09/12 11:11:13.37 REJO688N
鉄道会社が金払ってるってことはリストラの一環で支払い止めたら掲載無しってことかw

383:名74系統 名無し野車庫行
13/09/13 08:31:22.89 +xlqL/SY
シートのベッドカバーは毎回替えてますか?
激臭だったんですが。

384:名74系統 名無し野車庫行
13/09/13 11:26:51.42 X4gtUUWD
>>382
運行会社がカネ払って載せて貰う図式ならあんな発行部数の落ちまくってるオワコン雑誌への掲載なんぞ真っ先に切るだろうよw
大型時刻表は「高速バス全路線掲載」くらい謳ってやらないと部数は落ちる一方だぜ。

385:名74系統 名無し野車庫行
13/09/14 08:56:59.90 NETNVxHs
>>371
その前に「高速バス時刻表」には掲載されてるのか?

386:名74系統 名無し野車庫行
13/09/16 06:13:55.10 R2hBJmyG
今、某元ツアーバスで海老名に到着。
バスエリアに10台くらい止まってるが全部路線表示のバスでツアーは一切なし。
しかし複数台運行らしき便も一切なし。これが連休とかに予約が全然取れなくなった原因なんでしょうな。

余談ながら、上り海老名SAに近隣住民用裏口がオープン。一時間に一本ながら海老名駅からコミュバスが乗り入れるようになってました。
免許持ってないSAマニアにオヌヌメ。

387:名74系統 名無し野車庫行
13/09/16 09:20:42.40 El74HQAi
マジで高すぎだろワロタ
東阪間4列で6000円w

388:名74系統 名無し野車庫行
13/09/16 18:09:33.90 NjfKSi1i
>>386
始発は7:30に来るから海老名から先が大渋滞なんて時の逃亡に使えなくも無いが...
路線になっちゃったらSAでの逃亡も難しいか。
URLリンク(www.city.ebina.kanagawa.jp)

389:名74系統 名無し野車庫行
13/09/16 23:07:02.05 4Gd4Al70
>>387
バス停必須&路線化の規制したんだから高コスト。それを実現できない中小が撤退したんだから
値段上がって当たり前w貧乏人は18きっぷシーズンだけ移動してろよ

390:名74系統 名無し野車庫行
13/09/17 01:54:33.06 IpITLT31
>>389
なんで近鉄のバスまで値上げしてるんだ。条件かわってないだろうに・・・

391:名74系統 名無し野車庫行
13/09/17 02:08:47.72 EFAzkWqa
元ツアー組が散々ダンピングしまくって歯がゆい思いや悔しかったろうけど
路線化して値段上げたのを期に元路線は今までしたくてもできなかった値上げしてるんじゃね?

392:名74系統 名無し野車庫行
13/09/17 02:20:51.99 IpITLT31
ツアー規制は結局乗客の首を絞めたんだよ
元々金がないからしょうがなく乗ってる客ばかりなのにツアー側に義務ばかり課して値上げ
旧乗合側に便乗値上げの規制をしなかったからツアーがかかった経費の分値上げしたら便乗で値上げ
そして数少ない格安運賃(乗客減を恐れて経費分を自社負担)のところに乗車せざるを得なくなってる
また事故おこすだろうな

393:名74系統 名無し野車庫行
13/09/17 05:04:03.06 ftpaXtBu
元ツアーの路線で、台数が減ってるのに何故か運転手募集増えてる(笑)
移行で経費掛かった分運転手の給与減らされて辞める人が多いのか?

394:名74系統 名無し野車庫行
13/09/17 16:40:08.20 5eVZPiLV
>>393
それもあるかもしれんが、いままでババでいい加減にやってきたいろんな部分を路線化にともなってキッチリ整えていこうとすると
必然的に乗務員も頭数揃えなきゃ、って会社もあるんじゃないのかね?

395:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 11:46:24.97 u9Tto6pt
新宿とかバステイ設置無理だね
御茶ノ水とかよゆうあるのにね

396:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 13:26:53.42 AF0X0cgQ
ちゃんと路線としてやるにはコストがかかるということなのだろう。
高速料金だって3→2になっても、相殺できないほどなのだろう。
路線になったからといって完璧な安全になるわけではないが(そんなことはありえないが)
最低基準をクリアしたところしか残らかった現状は長い目で見れば
利用者にも歓迎されるだろう。

397:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 14:32:42.99 kqbgR8jX
そりゃあのいい加減なやり方から比べたらコストはかかる
長時間の路上駐車やら横断歩道付近での乗降とか違反はポンポンやってるのに、
首都高代とかケチってる会社もほとんどなかったし細かい面はラフな印象だった
ツアー値上げ→旧乗合に客が移動→ツアー涙目
かとおもいきや
ツアー値上げor撤退→旧乗合も値上げ→ツアーなんとかふみとどまる
こうなってしまった

398:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 16:29:35.17 sMh+kMx+
>>377
路線が東京―大阪3700円で監督官庁がOK出すわけないだろ

399:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 16:43:56.07 DxOJ4Qbv
>>398
出すよ。ヨカロの会員制4000円ですら出たんだから。

400:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 18:55:31.48 zWEJmVWJ
>>398
ウィラーが1km1円できるんだから
格安投げ売りはいまでもできるんでしょ

401:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 19:17:18.79 MtC/BeBw
>>396
あの関越事故後の特別監査でワースト5に入った会社が社長と会社名変えて路線申請通ったぞww

402:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 20:02:13.29 rhqFK5RK
だいたい貸切だと危険で路線だと安全って根拠が意味不明だわな
ツアーが路線に移行しただけで一般の貸切は危険なままなのかよw
公道に立てたバス停でコストアップってのも訳わからんし

n年以内にプリクラ+レーンキープ+クルコンの義務化とかだったら
現実に安全性向上に寄与する生産的な規制だっただろうに
こういうのは既存事業者が反対するから絶対やらないよねww

403:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 20:12:55.32 5+u8m2vC
まあええやん、今までは事故起きても事故起こした会社やウテシが悪いって感じだが
規制後はまた事故起これば規制が甘いって官庁が叩かれるんだからさw

404:名74系統 名無し野車庫行
13/09/18 20:19:19.35 mmKvXe+I
>>402
>公道に立てたバス停でコストアップってのも訳わからんし

新宿に関しては公道上の乗車バス亭は既存業者のポールへの間借りになってるため
いろいろと金かかってる。
あとは花バスやウィラーみたいに自前の駐車場を用意した会社は確実にコストアップになってる。

>>395
>新宿とかバステイ設置無理だね
>御茶ノ水とかよゆうあるのにね

これは...ただのバカだなw放置で。

405:名74系統 名無し野車庫行
13/09/19 00:41:24.17 yq/vJJec
結局はツアーを路線にして得した奴って路線会社と利権官僚だけなんだな

406:名74系統 名無し野車庫行
13/09/19 01:05:09.66 DR91HYCx
有意に安全性が高まった路線化規制は何一つないからな
安全規制は2人乗務化だけでも充分に達成されていた

新規参入障壁を作って運賃の高騰に成功した
既存路線事業者が今回の規制の最大の受益者

利用者からすれば運賃が不当に高くなったうえ
バス乗り場・降り場が分かりにくく不便になって損害を被っただけ

407:名74系統 名無し野車庫行
13/09/19 17:09:31.88 zXgeihva
>>406
ツアバス移行組が不利でも、それなりに固定客がいたら関係ない!
京阪神⇔福岡周辺は、既存の高速路線バスは撤退が相次ぎ風前の灯火に対して、
移行組はなんのかんの言いながら客が集まっているので!濡れてに泡状態である。

408:名74系統 名無し野車庫行
13/09/19 18:24:07.96 lc9/YPNm
西日本は競争政策に比較的寛容でいいよね

梅田モータープールはそのままだし
京都は八条口に割り当てがあったし
着地側もほとんど不便はないはず
むしろ公共BT乗場でわかりやすくなった

その点首都圏は終わってる
公共乗場に入れたのは横浜の一部と王子の平成エンタくらい
トンキンはお上に従順すぎて本当に駄目な土地だわ

409:名74系統 名無し野車庫行
13/09/20 10:27:49.01 lNaSIs+B
東京なんか(つうか新宿は)元々キャパが無くて富士急や山梨交通も枠ないし
西鉄や近鉄JR東でさえ京王様に土下座しなきゃいけなかったんだし

新宿区が他所様バス自体を嫌ってる

410:名74系統 名無し野車庫行
13/09/20 23:27:55.48 l4J/x/wQ
サザンテラス口の交通広場が出来れば状況変わるかな?
でも10箇所くらいしかバースがない気がするんだが…

411:名74系統 名無し野車庫行
13/09/21 09:51:54.69 dtuSY56D
>>407
あなたの文章、キモいよ。
>>409
また新宿区ガーですかw
あなた何時も新宿区ガーって喚いてるけど、ソースはあるの?

412:名74系統 名無し野車庫行
13/09/21 10:28:33.70 DaxwKBII
URLリンク(www.city.shinjuku.lg.jp)
新宿区は地域バス以外は好んでないね

413:名74系統 名無し野車庫行
13/09/21 18:27:58.12 LLCav2K7
新しいバス乗り場は渋谷区だと思ってたわ

414:名74系統 名無し野車庫行
13/09/22 10:11:13.18 iWg5YdE5
>>412
その資料を読んでみたけど「新宿区は地域バス以外は好んでない」とか
「新宿区が他所様バス自体を嫌ってる」と解釈できるような記述は全く無いのだが....
それらの解釈はお前さんのバイアスで生まれた超訳だろw

件のpdfの内容的はお約束の『中心部からクルマを少しでも締め出して外周部に駐車場を整備し循環バスやレンタサイクルも
活用して新宿中心部を歩行者中心の街にする』というオーソドックスなもの。
『伊勢丹の三丁目の駐車場は迷惑なので移転していただきたい』とまで書いてあるのにはワロタけどな。

415:名74系統 名無し野車庫行
13/09/22 10:36:42.80 VjJ0X00Q
まぁ、長距離バスを排除したがる自治体なんかあったとしたらそこの首長は前阿久根市長以上のキチガイだよなw
長距離バスのターミナルなんて、商業的にこんなに美味しい地位は無いんだから。

416:名74系統 名無し野車庫行
13/09/22 11:02:45.54 ZxnOwHdO
新宿区はション横の再開発を税収が入らなくなるとして自治体として妨害してたりするからな
東京理科大の再開発を妨害もしたりとか かなり謎
だから新宿区本社の会社がかなり減っている 伊勢丹なんかも銀座行っちゃったし
高層ビル群の本社所在が本当に減ってる
読売ゴルフ跡も北新宿なんかの新築ビルテナントなんかも立地も糞だが難儀してるもそう
本社所在地も文化服装しかりJRもみんな渋谷区だったりする

417: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/09/22 13:39:17.67 VjJ0X00Q
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 独りで必死の新宿区ネガティブキャンペーンっスかw

418:名74系統 名無し野車庫行
13/09/22 19:52:38.93 QQ/LiXf2
都心回帰で新宿が地盤沈下しているのは事実
高速バスがどうしてここまで新宿に拘るのかは良く分からんが…

419:名74系統 名無し野車庫行
13/09/22 23:36:00.35 VjJ0X00Q
>>418
新宿の相対的地位が低下とか、関係ないでしょ。


鉄道のターミナル
駅の外の歓楽街
高速道路へのアクセス
余所の会社がバスを停めまくれる広い道路

これらのバランスが一番取れてたのが新宿だったからツアーが新宿に集中しただけ。
東名や中央環状(富ヶ谷)にアクセスしやすい渋谷なんかは余所者がバスを停められる広い場所が新宿並みにあれば地位が逆転してたと思う。

420:名74系統 名無し野車庫行
13/09/26 10:07:25.34 WbB/qHc7
新宿区ネガティブキャンペーンは終了かな?

421:名74系統 名無し野車庫行
13/09/27 00:34:44.51 8kI32nw5
特に夜行バスのメインターゲットである若年層(大学生が中心)
の居住地あるいは目的地を考えた場合、首都圏から地方に行く人、
逆に地方から都心に来る人の利便性が最も高いのが新宿だった、
というのが強いと思うな。

422:名74系統 名無し野車庫行
13/09/27 09:29:58.15 H0DX0Do+
新宿はスキーバス時代から好き勝手に止められたからだろうね
池袋はサンシャインくらいか

423:名74系統 名無し野車庫行
13/09/27 16:48:14.45 1XrmQCM/
>>422
逆にスキーバブル時代に停め放題だった秋葉原は再開発で停める場所が無くなって廃れたしな。

424:名74系統 名無し野車庫行
13/09/28 12:17:16.74 QF4WSQ4f
今から思うとスキーバスといえば秋葉原や原宿だった。
それを思えば新宿や東京駅にこだわる必要は感じない。
時代が流れて事情は違うだろうけど。

425:名74系統 名無し野車庫行
13/09/28 17:15:57.08 AC9YyLdb
>>424
原宿?
都庁がまだ新宿に来てない昭和の頃のお話かな?

それにバス待機場所のある駅ってことでスキーバスの話が出て来てるが、原宿と新宿で待機場所などの条件が大差ないなら新宿一択だろ。
まぁ秋葉原と東京駅だと微妙だけど。

426:名74系統 名無し野車庫行
13/09/28 21:04:15.27 eId/AYtF
きょう新宿駅周辺を歩いてきたけど
22時頃で使用を終えるバスポールが多いね
なんで夜行バスが乗り入れできないの?

427:名74系統 名無し野車庫行
13/09/28 21:10:07.35 4bEEQw8O
「邪魔だから!」
他に何か理由いるのか?

428:名74系統 名無し野車庫行
13/09/28 22:42:21.81 hl0cA15h
>>425
平成1桁時代。
スキーで原宿や後楽園配車は当たり前にあった。
その流れでツアーなら同じでもおかしくないのに。

429:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 00:49:37.55 UkLAWvIf
>>427
なんで既存路線バスは貴重な公共用地を独占できるの?
無駄なポールは廃止して広場にでもしたほうがいいよ。

430:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 00:58:33.35 086Nsws/
高速バス → 昔から金だして使ってる
元ツアー → 規制でやむなくバス停設置

これだけ言えばわかるな?

431:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 02:28:57.10 xqif1kMC
個人や民間法人の地主が言うならともかく
公共で排他権を主張するとか正気じゃねえよ

432:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 04:30:09.16 iHyqeHnn
>>430
ごめんわからない

433:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 09:28:37.09 q5IWI+uQ
そもそもバス会社は金払ってるの?
空港の着陸料みたいに

434:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 12:32:39.18 k2PGb+1/
道路へのバス停の設置には道路管理者からの「道路占有許可」と警察からの「道路使用許可」が必要。その上で道路管理者に対して毎年占有料を払う必要がある。
それなりに手間とコストはかかってるだろうな。

435:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 14:32:56.82 q5IWI+uQ
交通広場も占有/使用許可いるの?

436:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 16:42:28.85 PpN9uB9g
>435
当然いる、公共広場なら警察ではなくほとんど地方自治体に申請。
場所によっては、鉄道会社の敷地などがあるが
その場合は、鉄道会社の許可もいる。
台数の制限などもある。

437:名74系統 名無し野車庫行
13/09/29 20:13:21.90 k8+JKdEm
>>436
そうなんだ、私道扱いかと思った
で、お値段はおいくら?

438:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 05:44:26.57 nWfzDqxs
公共バスターミナルなら安いとこで一便100円程度。しかも路線なら100%減免措置あり。
JR駅前のJR用地内だと、例えば八重洲南口なんかは案内業務などサービス全てお任せで10000円に手が届く。

439:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 10:30:11.87 ouGJ9nRK
そんなもんなんだ
バス停のコストガーとか言うのは何だったの?

440:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 10:45:38.31 n6MVOTLZ
近所の高速路線バス(片道400キロ)
ツアー組(全4列)は路線バス転換時に2000円弱から4000円弱に値上げ
地元の路線バス会社組は4列車は2000円弱~3000円弱、3列車は4000円ちょっと

ツアー組は今までの赤字回収しているとしか思えん

441:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 10:48:57.20 kW01zDG2
むしろ元ツアー組は歓迎じゃないの?このままツアーで運行するよりは増収になるだろうし。
YOKARO使ってるが現金客もチラホラ見かけるし。

442:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 12:05:36.99 2V9OfeVa
>>440
宮崎県民乙。

443:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 14:10:54.84 53M1QJER
>439
高速路線バスに、公共広場の使用許可など下りない。
あくまで普通の路線バスのみ。
そのため京王など私鉄や、JRなどは自分の敷地内か
そのためのバスターミナルを別個に設置している。

444:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 14:29:15.38 C0vnSC5/
>>443
なんで下りないんだよw
地方は駅前BTへの乗り入れが当たり前だし
首都圏でも横浜は東口BTに入ってるのに

445:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 14:30:32.72 C0vnSC5/
あ、西口にも乗り入れあるんだった

446:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 15:26:41.98 nMi2pmzp
>>443
都心でも秋葉原や王子は駅前広場から元ツアーの高速バスが出てる。元ツアーではないが西武の高速バスは新宿西口の路線バスと同じターミナルから出てる。ただどれも本数が少ない。

都内のターミナル駅の駅前広場はだいたい狭いか混雑してる。そういうところに乗り入れようとするとダイヤ上の制約が多くなる。
客には不便だが、新宿駅から遠くても今みたいに20時前に運行終わるWEバスの停留所に相乗りさせてもらったり、ウィラーみたいに自前で場所を確保するほうが運行側は楽なんじゃないか。

ちなみに新宿の京王バスターミナルに新規乗り入れした元ツアーは、既存高速と競合しない路線だけ。
八重洲南口もJRバスと競合する路線は基本ない(共同運行、元共同運行か運行支援業務をJRに委託した路線はある)。
私有地内ターミナルへの乗り入れはそういうハードルがある。

447:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 16:19:17.40 2V9OfeVa
駅前乗り入れには上納金とみかじめ料が必要。

448:名74系統 名無し野車庫行
13/09/30 23:58:28.69 8O0VIRl1
そーいやJRやら私鉄系しか使わない高速のBSって元ツアーも使えるのかね?
使えるならぜひ大阪-東京の区間で八王子BSで乗り降りしたいねん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch