小湊鉄道バス&九十九里鉄道バススレ9at BUS
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バススレ9 - 暇つぶし2ch323:名74系統 名無し野車庫行
13/05/02 13:11:13.97 QQGerohv
茂原にはポテンシャルはあるし
牛久-鶴舞BT線もうまく高速バスと接続させれば
満席も夢じゃないと思うんだが

324:名74系統 名無し野車庫行
13/05/02 20:00:36.03 2p3SCWw5
東京茂原線、東京17:20発で10人程度乗車。東京15:20発は道路越しで数人しか見えなかった。
鶴舞BTの駐車場は今日見た限り空いてた。

325:名74系統 名無し野車庫行
13/05/02 20:30:56.31 bNQ9XRjV
京成がやる気無いのもわかるよ(
そのうち、大網経由に戻すかもね。

326:名74系統 名無し野車庫行
13/05/02 22:31:05.65 +CmAhrui
木更津~新宿も最初は閑古鳥が鳴いていたけどな。

327:名74系統 名無し野車庫行
13/05/02 22:37:33.21 b0FXwP/v
>>325
そりゃあ、京成は大手だもの、ちゃんと内部にマーケティングする部署が
あるだろうさ。茂原東京線を圏央道経由にしたところで、JRからシェアを
採算とれるレベルまで奪えるとは予測しなかったんだろうさ。グループ会社
の小湊がやる気満々だから、バス停確保の理由付けに片道1本担当さ。

小湊は同族・身内が寄せ集まって経営してる、経営方針はその日の気分で
左右されるぜ。マーケティング?何それwww

328:名74系統 名無し野車庫行
13/05/02 22:46:05.61 zzTtTpsa
【ぽおんヘアー】       【ぽおん脳】
  一ヶ月に一回しか      北鉄グループバスを少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、臭く      ままに矛盾だらけの火病意見を垂れ流すぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【ぽおんイヤー】
 【ぽおんアイ】      (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 案内所のババアすら (-◎-◎一  ヽミ|  今は北鉄バス車内アナウンス女の声しか聞こえない
 俺嫁と思えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.   / ( ε   (∴  ┼【ぽおん脂肪】
 内臓だぞ!     /  ヽ______/  日々喰らい続ける生活によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    そしてひたすらそのまま蓄えられっぱなし。
 【ぽおんペニス】        \  ) )  まさに地球財源の無駄遣いだ!
 20年以上一度も洗った / ̄ ̄/ / /
 ことのない究極兵器 /   (__)_)
訓練発射のみで
 実戦での発射は皆無

329:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 00:10:24.57 TM9HtVgx
>>325
>>327
東京~館山(なのはな)、東京~鴨川(アクシー)ですら乗っているんだが。
なのはなは夜もほぼ満席で出発していった。アクシーや君津は京成も力入れてるのにな。

330:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 00:30:53.42 TM9HtVgx
館山、鴨川ですら満席に近い状況で発車していく状況なんだから、茂原も周知が浸透してくればそれなりに乗りそうだが。

331:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 01:00:33.93 0KVL98TP
京成がやる気ない時点でせめて気付けよ・・・
バス回せば黙って客が来ると思ってんだろ

332:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 01:04:01.48 TM9HtVgx
>>331
京成は鹿島とか鴨川のような過疎地に積極的な一方、茂原は積極的じゃない。
茂原は木更津、君津と同程度の経済規模は有してる。

333:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 01:10:22.33 0KVL98TP
でも東京だと、木更津に比べてアクアラインの地理的優位性はないじゃん
通勤客も木更津に比べりゃ少ないんじゃない?
いっそ特急より安値にしちゃえばいいのに

334:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 01:38:47.61 P8+k977S
木更津だったらJRの快速より所要時間は20~30分ぐらい短く、運賃は20円高い程度。
さざなみと比べても所要時間は大差ない。

茂原はJRの快速より10分程度時間がかかるし、220円高い。

335:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 02:30:58.06 TM9HtVgx
>>333-334
茂原よりも遠い鴨川や館山でさえバスが優位だから何とも言えないね。

336:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 03:14:14.03 P8+k977S
上総湊 所要時間はさざなみの10分強- 運賃はJR普通運賃の80円+
館山(上総湊経由)所要時間さざなみの5分程度+ 運賃はJR普通運賃に90円+
鴨川 わかしおの15~20分+ 運賃はJR普通運賃に190円+

東京から上の3地点に行くバスは、
「特急より遅いけど安い」とか、「普通列車や快速よりは速い」というのがあるけど、
茂原は所要時間も運賃も外房快速に負けてる。

337:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 03:17:43.37 TM9HtVgx
>>336
茂原駅のコインパーキングに車を駐車することを考えたら無料の長南駐車場に止めてバスに乗ったほうが安いのでは?
ただでさえ茂原は車社会なんだから。

338:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 03:22:06.98 P8+k977S
>>337
てことは茂原乗り入れはお飾りか…

339:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 13:04:23.26 TM9HtVgx
木更津・君津も観光需要は少ないが通勤需要・出張需要(製鐵所)が大きい。
茂原も同じことで、観光というよりは通勤と出張(三井化学や双葉電子などへの)が大きいでしょう。

340:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 13:41:05.30 lxl1yOlb
京成55年史って本に載ってる写真を見ると
モノクロだけど、昔は九十九里バスの色は小湊と違ってたみたいだね。

341:neoまろ茶
13/05/03 19:32:15.61 yig6QfRV
大多喜にまだU代の車両がんばっているようだが
いつ湾捨て入れるの?

342:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 21:36:11.32 gL2cEbhq
大多喜だけじゃねーさ、長南営業所の管轄にはまだまだU-代がうようよ。
ワンステが転属して来るころには、大多喜なんて閉鎖になってんじゃね?

343:名74系統 名無し野車庫行
13/05/03 22:38:31.51 ZooegHaB
大多喜って別世界やな。こんな細いバス通りは平野部の人間には無縁だわ
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch