12/01/24 19:13:27.28 kB/AoVQy
>>577
別に知らなくても興味なくても、中りには関係ないと思う。中る人はなにしても中るしw
でも事理一致という言葉があるのも知っとこうね。
>>578
ひごとか関係ない。弓の中心。
手の内は全く関係ない。入木の弓の外竹を的と相対するかたちで引けば、捻ることになると
いうこと。
>>582
握り部の固定を確か角度をつけていたと思う。それに回転を加えていたのもあった気がします。
滑らなきゃいいというのは、弦が握りの右端以上に出ている弓限定だと思います。
弦が弓に入るくらいの入木弓だと無理でしょう?
弓を捻って回転させることによって、弦を擬似的に的に向かわせると仮説を持っているんですが、
どうでしょう。