【脳科学】多数の精神・神経疾患モデル動物では脳が酸性に傾いている、藤田医科大などが確認 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【脳科学】多数の精神・神経疾患モデル動物では脳が酸性に傾いている、藤田医科大などが確認 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
24/03/27 23:27:49.37 N+R81Tq+.net
多数の精神・神経疾患モデル動物では脳が酸性に傾いている、藤田医科大などが確認

 藤田医科大学、群馬大学(群大)、富山大学、金沢医科大学、茨城大学の5者は3月26日、知的障害、自閉症、統合失調症、双極性障害、うつ病、アルツハイマー病などの精神・神経疾患モデルを含む、109種類に及ぶモデル動物を対象に、大規模な脳の代謝解析を実施し、疾患の種類に関係なく共通してその多くにおいて脳のpH(水素イオン濃度)が低下し(中性の7より低いと酸性、高いとアルカリ性)、乳酸が増加したことを確認したと発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2024/03/27 19:57
URLリンク(news.mynavi.jp)

論文
Large-scale animal model study uncovers altered brain pH and lactate levels as a transdiagnostic endophenotype of neuropsychiatric disorders involving cognitive impairment
URLリンク(elifesciences.org)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch