【新型コロナ】「貼るワクチン」米ピッツバーグ大が開発 マウス実験で有効at SCIENCEPLUS
【新型コロナ】「貼るワクチン」米ピッツバーグ大が開発 マウス実験で有効 - 暇つぶし2ch1:しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
20/04/04 12:08:18 CAP_USER.net
新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るうなか、米ピッツバーグ大学の研究チームは2日、絆創膏のように貼るタイプのワクチンを開発したと発表した。マウスを使った実験で、ウイルスに対する免疫抗体が増えたのを確認したという。

 ピッツバーグ大学医学部のアンドレア・ガンボット准教授らのチームが、医学誌『EBio Medicine』に2日付で発表した論文によると、開発したワクチンは、ごく微小な針を集めた「マイクロニードル・アレイ」と呼ばれるパッチを使ったもので、指先ほどの大きさのもの。

 パッチには、タンパク質と糖分でできた体の中で分解される針が、マジックテープ(面ファスナー)のように400本密集していて、肌に貼るとそこから薬物が体内に浸透する仕組みだ。

マウスを使った動物実験では、パッチを貼ってから2週間以内に新型コロナウイルスに対する抗体が急増し、感染力を中和させる効果が確認された。研究チームによると、このワクチンは滅菌後にも効力が残り、室温保存ができるので冷蔵して輸送・保管する必要がないという。

数カ月以内に人体に対する安全性を確認する臨床試験を始める計画で、米食品医薬品局(FDA)に申請を進めているため、実際に予防接種に使われるのは、少なくとも1年はかかる見通しだが、現在の感染状況の広がりから、開発期間が短縮される可能性もあるという。

URLリンク(www.hazardlab.jp)

URLリンク(www.hazardlab.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch