【経済】「正社員確保できない」 人手不足でパートなど活用の企業増える 厚労省調査at NEWSPLUS
【経済】「正社員確保できない」 人手不足でパートなど活用の企業増える 厚労省調査 - 暇つぶし2ch1:ひろし ★
15/11/05 22:21:23.07 *.net
 正社員を確保できないためパートや派遣社員など正社員以外の労働者を活用する企業が増えたことが4日、
厚生労働省の調査で分かった。厚労省は「求人倍率も増えており、企業側に人手不足が拡大している」と分析している。
 調査は平成26年10月時点の就業状況について、全国の企業約1万1千社と労働者約3万5千人に郵送で聞いた。
その結果、全労働者に占める契約社員やパート、出向社員など正社員以外の割合は40%で、初めて4割を超えた。
 企業に正社員以外を活用する理由(複数回答)を尋ねたところ、前回(22年)は43.8%だった「賃金の節約」は5ポイント減の38.8%で、
「正社員を確保できない」との理由は8.3ポイント増の26.1%。
労働者への調査でも、正社員以外を選んだ理由に「正社員として働ける会社がなかった」を挙げた人は減少した。
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch