悪魔だが何か質問あるか?at CHARANETA2
悪魔だが何か質問あるか? - 暇つぶし2ch904:不定
09/08/03 22:17:03 0
私が誰だって?さぁ知らんな・・
ただ、神とか自然とか科学とか宗教とか神とか真理とか
言う奴もいれば、はたまた悪魔や鬼とか死神とか言う奴もいるが・・・


905:名無しになりきれ
09/08/03 22:29:10 0
生まれたばかりの赤ちゃんは
いい人ですか悪い人ですか

906:名無しになりきれ
09/08/03 23:44:30 0
事実は事実でも
それが自分にとって、都合の悪い事実だったら
その事実を教えた者を悪魔と罵り
自分にとって都合の良い事実ならそれを教えてくれた者を
神だという。

907:アマテラス
09/08/03 23:47:06 0
誰じゃ我が篭ってるときに何処かの島に雨を勝手に降らしたのは?

908:タヂカラオ
09/08/03 23:49:42 0
ひゃっほーーーー!! いまだーーーー!!
おーいオモカネーー! 成功したぜえええーーー!!11

909:帝釈天
09/08/04 08:09:55 0
貴様が人を堕落させ地獄道に落とさせる摩羅か?
我は仏を守護するものなり。
ゆえに貴様を滅ぼす。


910:名無しになりきれ
09/08/04 13:21:55 O
なんかいっぱいお客さん来てますね 
神様も不定様もみんな暇なのかな? 
悪魔さんアトラスの新作買います?

911:神父
09/08/06 17:47:18 0
良いですか・・・。
暴力を振るっていい相手は異教徒共と化け物共だけです。

912:悪魔 ◆MB9S59ZNR2
09/08/07 02:52:41 0
>896
奇遇だな。
俺も二百年先まで忙しいよ。
暇を潰すのに忙しくて遊ぶ暇すらありはしない。
何、魂の味?
それはお前、お前の舌が未熟なだけだろう。
自分の未熟を相手のせいにしてはいかんよ。
大体にして、どんな魂であれ、それぞれなりの味わいというものがあるのだから、
それを楽しむようにしたまえよ。

>897
シェイクスピアの『テンペスト』をご存知かね?
あれは妖精だが、まあ、俺のお仲間と言えないこともないから構うまい。
重要なのは、俺達が恣意的に自然の運行を歪め得る力を持っているということだ。
……悪魔と人間の混血ならば、いくらでも例はある。
創作なども多いが、たとえば魔女裁判の記録を読んでみたまえ、
「悪魔と子を成した」云々という欲求不満の坊主共が好きそうな記述が散見される。
また、クトゥルフ神話を紐解いてもいい。
あの中には不浄な混血児がさながら普遍的な主題の如くに登場する。
そうだ、人と魔の混血と言えば、忘れてはならない者がいたな。
ヘラクレスとラミアの間に生まれた子だ。
あれなどは、神と人と魔の血が混ざった凄まじい例だよ。
ともあれ、お前の問いに対しては、その手の連中を見てみろ、としか言えない。
混血は多様性に満ちているから、一概にこうとは言えないのだよ。

>898
嫌いではないよ。
だが取り立てて好きでもない。
詩歌を中心に生活しようとは思わないし、詩歌なしで生活しようとも思わない。
まあ、俺は専ら鑑賞で実作はしないから、それほど偉そうなことは言えないがね。

>899
望んだことが何でも叶うと評判の少女か。
ところで俺は気になることがあるのだが、
お前が「自分の望みが叶わないこと」を望んだとしたら、
それは一体いかなる結果をもたらすのだろうかね?

>900
魂は死なないが、記憶は死ぬ。
魂とは、エネルギーで出来た記録媒体であり、再利用のたびに刻まれた記憶は消去され、
そのエネルギーを適宜分割或いは結合し、新たな人格を付与される。
これが輪廻転生の基本原理であり、前世の記憶とは即ちしぶとく残った記憶のことだ。
俺達のような魂を喰うことのできる存在は、自分の腹の中で記録の消去とエネルギーの消化を行うわけだ。
それだから、食われてからもしばらく生きているとも言えるし、食われながら死んでいくとも言える。
……星空で視力の維持と回復か。
人間というのはつまらんことを考えるものだ。
そんなものは手術と矯正器具でどうとでもなるだろうに。
結局のところ、自然への憧憬や機械文明への反発にあれこれと理屈をつけているだけのようにしか思えんよ。

913:悪魔 ◆MB9S59ZNR2
09/08/07 02:53:21 0
>901
お前は戦いを好むと言うよりは戦わずにいられないように見えるがね。
もっとも、愛好が行き過ぎればそれなしではいられなくなるだろうし、
それを中心に物事を考えるようにもなるだろうから、真実、お前が戦いを愛している可能性もあるだろう。
しかし気になるのは、戦いが好きだから戦わずにいられなくなったのか、
戦わずにいられないから戦いが好きになったのか、果たしてどちらなのかという点だ。

>902
それが死だ。
死とは当人にとっては温かなものであり、母親に抱かれるような安らぎを伴うものだ。
だがそれは偽りの温かさであり、偽りの安らぎだ。
雪山で凍え死ぬ時の温かさであり、雪山で覚めない眠りに落ち込む時の安らぎだ。

>903
仏陀よ、それができないから、世人の大多数が僧を信じるのだ。
一人になった時に悪を為さずにいられる者がいないから、人は常に誰かと歩まずにはいられないのだ。
それだから導いてくれる僧を必要とし、その僧を信じずにはいられない。
信じる必要があるから信じざるを得ず、
信じたいから信じずにはいられないこの構造の中に、選択の余地などはないのだ。

>904
ならばきっとお前は何でもないのだ。
何にでも見える者はその実何でもなく、それだからこそ存在し得ない。
もしお前が存在するのであれば、お前の名は「偽り」だ。

>905
宗教的な解釈で言えば、人は生まれながらに罪を背負っているらしい。
それが正しい理解であり、また罪と悪がイコールで結ばれるのであれば、
人は生まれながらの悪人であり、即ち生まれたばかりの赤子も「悪」だ。
しかし、俺の解釈では違う。
生まれたばかりの赤子は善でも悪でもない。
或いは、どちらでもあると言うべきかもしれないが。
子供とは未分化の可能性なのだよ。

>906
借りる時は神よ仏よと崇め奉り、返す時には鬼よ悪魔よと怒り罵る。
人間とはそういうものだ。
誰だって、自分に利益をくれる者が好きで、自分に損害をもたらす者が嫌いなのだ。
結局、どいつもこいつも突き詰めれば「貴方は私に利益をもたらすか」でしかない。

914:悪魔 ◆MB9S59ZNR2
09/08/07 02:54:09 0
>907
私達ですよ、太陽の女神殿。
ですが、後からやってきて、そのようなことを仰られましても、ね。
それが本当に大事だと、失いたくないとお思いであるならば、
貴方はどうあってもそれを手元から離すべきではなかった。
手元を一瞬でも離れてしまったならば、それは最早他者に踏み躙られる運命にあるのですよ。

>908
ほう、これは良い経験をしたものだ。
まさか、天岩戸の逸話の再現に立ち会えるとは。

>909
さてね、どうでしょうか。
しかし、流石は短絡的で傲慢なことで知られる帝釈天殿だ。
考えがあまりにも一方的で浅薄だ。
やはり貴方は仏法の守護などという大それたことよりも、
そこいらの酔っ払いのように、女を巡って阿修羅と揉め事を起こしているのが似合いと言えましょう。
……おっと、失礼。
さて、私は「堕落させる者」であるだけでなく、「試練を与える者」としての側面も持っております。
私は多数の堕落者と引き換えに一人の聖者を作り出す作業を、
言い換えれば多数の俗物共の中から一人の聖者を選り分ける作業を行っているのですよ。
その私の有益な働きは無視なさるおつもりで?

>910
暇なのだろうよ。
どいつもこいつも時間を持て余しているに違いない。
反吐が出る!
……アトラスの新作?
『STRANGE JOURNEY』とやらのことかな?
生憎だが買わんよ。
買ってもやる暇がないし、そもそもDS自体を持っていない。
判明している情報を見る限りでは、
古き良き「メガテン」の雰囲気と新奇な試みが良く調和した面白そうな作品のようだが、
発売前の情報とはとかくユーザを裏切るものだ。
鵜呑みにするのは些か危険というものだろう。

>911
アンデルセン神父のお仲間かね?
異端者が抜けているのではないかね?
それとも異端者には優しく説教をして終わりにするとでも?
まさか!
異端者こそがお前達の最も忌み嫌う敵だろうに、それはない。

915:名無しになりきれ
09/08/07 12:25:18 O
契約書の言葉は依頼人の国籍によるんですか?

916:こないだの悪魔
09/08/07 21:23:43 0
まだまだ俺も幼いな…。
さて、時間が無くなってきたので俺も行くとしよう。
再び会うことがあれば何か魂でもご馳走してくれよ。

917:マーラ
09/08/07 22:00:07 0
うわーーーーん(泣)
釈迦にいくらちょっかい出してもあいてにしてくれなよーー!!
どにかしてーーー


918:魔女
09/08/07 22:15:26 O
先輩~ 暑中お見舞い申しあげます。
またまたお久しぶりです。
娘達は実地研修中です。
人間の住民票を持ってたらとりあえず選挙には行くようにメールを出してます。投票の心境を知るのも勉強ですからね。

それはさておいて『天使と悪魔』に続いてまた売り切れ喰らいました!!
映画『MW』のパンフレットで!
何かに目を付けられてるのでしょうか?w
魔力のスランプ?w
悪業忘れてバカンスにいきたいですが
まわりが働いてると行きづらいっすねえ。

919:名無しになりきれ
09/08/08 06:11:52 0
成る程、こちらの悪魔は輪廻に一役買っているのね

何を訊ねても角の立たない年の頃、シスターに、前世の記憶がある者について問うた所
悪魔が人間を惑わす為に付与しているのだと述べていたわ
付与したのではなく、意外にも食べカスだった、と…大変興味深いわ

あら…自然への憧憬を失った者の心には神も悪魔も棲めないんじゃないかしら
星空に医療ミスは無いし、硝子越しの風景なんて反吐が出るわ

機械文明への過度な依存が蔓延すると、人が堕落するだけでなく、星が滅びかねないし
あれは、最終手段が着々と進歩しているに過ぎないの
人間だって動物だもの、自然無くしては荒むように出来ているんだわ

ところで、貴方の言うユーモアとエスプリに富んだ人間とやらは、どこにいるの
誰とお茶しても、服とケーキと彼氏の愚痴ばかりでオートマトンでも構った方がマシよ

920:物理学者
09/08/08 08:38:15 0
我々はお前達の言うとおりに非常に弱い。
弱すぎるが故に弱肉強食や自然淘汰と言う生物の法則に
従えば直ぐに人間なんて滅ぶ。

だからだからだ私たちの祖先は唯一の力であるどの動物にも手に入れられなかった
“知恵”を手に入れ生物の生命のそのような法則から断ち切って、社会を作り
生物の法則から自分たちが生き残れる為に法律を作り社会を発達させるために
衰退させない様に科学を芸術を技術を発達させなければならないのだ。



921:名無しになりきれ
09/08/08 13:04:45 O
悪魔かわいいよ悪魔

922:空海
09/08/08 18:01:03 0
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空  
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相  
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中  
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法  
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽  
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪  
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経


923:名無しになりきれ
09/08/08 18:11:07 0
悪魔と小悪魔の違いはなんですか?

924:女
09/08/08 20:29:23 0
待て私が悪かった。もう二度とお前を侮辱しないから
だからそのナニを私入れるのはよしてくれ・・・
お願いだ・・・頼む・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch