劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~at ANIMOVIE
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/19 18:36:56 qAW+uW4a
パラドックス()笑

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/19 18:47:07 lXI0tiqZ
パラドックス()笑

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/19 23:54:52 IfJlKKqE
時空を超える映画なら4Dで上映しなさいよ…

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/20 00:26:02 ygfSlhzg
パラドックス()笑の声はタレントだったりしてな
ネルケだし。

個人的にはDMとGXに出てる子安とかにやって欲しい

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/20 14:57:46 ziqYxToV
ダークネス「時間に逆らう愚か者か」

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/20 15:42:53 SAGME28w
3Dてモンスターがデュエルマスターズみたいになるのか。
DTの遊戯の声優違うが、大丈夫か?

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/20 15:44:53 +OJIIx+5
>>5
さすがにそれはないと思うぞ
光のピラミッドのボスキャラはベテランの人だったし
俺は声も気になるがどんなカード使ってくるのやらと気になって仕方ない

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/20 15:45:36 JekM28LB
モンスターどころかキャラクターもデュエマみたいになるんじゃないか
何故普通にアニメにしない

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/20 16:39:55 X3ZDKL5w
3Dってのはメガネかけると立体的に見えるってやつだよ
最近だとシンケンジャーでやってた

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/20 18:08:14 7mOWjz1x
スパイキッズで経験したが目が疲れまくるし思ってたより立体感なかった。

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/20 20:08:20 74kf6Ggb
ネタで考えたことはあったけど、本当にやるとは…
プリキュアとか仮面ライダーみたいにオールスターが流行ってるのかな。

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/21 11:06:11 d8JGqzz1
シリーズ化してくれないかな。今回は主人公達がメインだけど、次回は敵味方入り乱れて欲しい。社長と元キングの会話が聞いてみたい(笑)

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/21 12:04:08 IFi2DNj4
3つの世界で並行してデュエルが行われるが途中で歪みが生じて…
って感じだろうな

DM…BC後~最終回前
GX…ユベル~卒業デュエル前
5Ds…?

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/21 12:57:48 tLB3mgs4
BC後だとドーマやKCGも含むことになるけど

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/21 20:43:13 qbxQC27f
作画監督誰になるんだろう。加々美さんだったらうれしいけど
全シリーズ参加の原さんかな

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 20:25:12 lkLoWwz/
日本人作画の二十代様が観られる

加々美、原、そして井上

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 23:01:31 f6j5dzhs
BC後はもう一杯一杯だ
ここは一つ記憶編後で

19:ども
09/09/25 06:47:24 9j/ij39k
見に行く予定

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/26 21:59:49 hF22e2UN
BGMが気になるな~
熱き決闘者たち
十代のテーマは流してくれ

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/29 18:29:15 mpLX7C2u
前売り券付属カードにバーサーカソウル、ミラクルコンタクト、調律とかやりかねない

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/30 10:31:10 0hOotuFp
遊戯は風間じゃなかったら嫌だなーもうあの声しか考えられないわ

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/30 17:46:38 N7coqrrF
もう勘弁して
あんな野太い声の遊戯はこりごりだ

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/30 22:27:41 gwx331+r
>>18
アニメでは記憶編後ソッコーで闘いの儀だったぞ

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/01 04:24:17 p76wBuVN
初代と現役に挟まれた十代が割を食うと思っていたけど超融合なんてタイトルがついてるから期待してもいいのか?
メンタル面では一番強いから噛ませにされるのが微妙に感じるし。

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/01 04:48:31 /IhzFjbm
タイトルからして、最後はブラックマジシャン・ネオス・スターダストドラゴンを融合するんだろうか。
融合に使うカードを発動させるのは間違いなく十代の役目だな。

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/01 05:01:47 W4Qd0iMP
遊星が墓地の通常モンスターであるネオスブラマジ回収してスピードフュージョンだよ

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/01 07:27:09 kWEZXL3f
>>24
本当か
記憶編後の王様かっこよくて好きだから残念だ

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/01 08:03:52 StnaNAyS
個人的には時間軸は

DM…KCG編~最終回前
GX…最終回後
5Ds…ダクシグナーとの戦いが終わった半年の間
が理想






30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/01 19:59:36 2fO1Lxeu
ホルアクティ
ゴッドネオス
赤き竜
を召喚して欲しい

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/01 20:47:04 FX2VASd5
赤き竜は召喚はムリだろ
痣が光って勝手に出てくるのがデフォ

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/02 03:18:45 Hb5qeXNY
パラドックス()笑 (CV:子安)

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/02 18:34:45 hdhAwF5U
赤き竜とか他のシグナーも出さなきゃならなくなるからないんじゃね?

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/02 18:48:02 zc7sqyiD
前売り券でバーサーカソウr・・・
>>21と重複するところだった

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/02 20:48:28 UMxtb4bu
ストーリー原案はカズキかな
遊戯、十代の新モンスターも出して欲しいぜ

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/03 22:20:27 6UOzk1gx
カイザーが言っていた新しいデッキが映画で出ることを願おう

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/04 17:43:47 sJZHSW1f
せっかくの10周年なんだからカイザーはいらない
十代はGXで色々新モンスターが出たから十代の新モンスターもいらない
ブラマジ系の新モンスターだけでいいよ

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/05 01:08:44 aEK6qF91
スターダスト・ヒーローズ・マジシャン

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/05 11:38:54 Vc00Tp3u
ブラックダストネオス

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/05 11:42:58 c8T1VDjG
主役勢でもないあくまで脇役のキャラがメインになると思ってる時点であつかましい

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/05 12:38:20 Vc00Tp3u
>>40
はいはいワロスワロス。いつまで引きずってんだよwww

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/05 19:12:39 cbonXAgB
話題もないしどのキャラがどれくらい出演するかでも考えようぜ

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/05 20:39:12 QUygBtXv
基本は5D'sだろうな
現行作品ならキャストも集めやすいし


44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/05 22:46:44 XUGHCaFZ
いやまて、問題は遊戯の声優だろう

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 13:17:51 VaUmSeBP
風間引退したのか?
まだ仕事してるなら断らないだろ。GXには出たんだし

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 14:41:54 EbZPtNDd
現行作品だからこそキャストが忙しくなるわけだが
ここは暇で暇でしょうがない上にKENNの様に売れてもいないDM勢の声優をだな

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 16:08:37 XX/2q7eP
遊戯王は風間が唯一声優をやった作品みたいだし、主役を4年半もやってたんだろ。
思い入れがあるだろうから、仕事断らないと思うよ。

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 16:57:13 /EfNjFIR
いっそ遊戯は本職声優にしてほしい
ここだからこそGXみたいに有名声優使いまくればいいと思う

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 17:38:39 EbZPtNDd
GXは有名声優使って金無くなったから

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 17:44:18 9jfQoD9o
遊戯は風間がいいよーや頼むよやってくれよー
三人のほかには誰でんのかなああーみんなみたい

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 17:46:38 Bmrxz3yy
>>45
俺も断らないと信じてるが、じゃあターミナルのあれはナニ?ということに

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 17:59:52 vBk2UPCo
ターミナルはキャスト表記が無いからジャニーズ的にアウトだとかなんとか

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 18:14:23 XnSxXVXF
風間が仕事を断るとは思えないが
仕事を決めるのはジャニ事務所だからな


54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 23:31:30 SJFoHEzM
スタッフ日記きたな

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 11:23:47 jW+EqDW+
3Dと三人のデュエリストをかけてるのかな?

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 14:16:56 +yT81ULb
>>37
よく考えれば現行作品で新モンスターが続々登場するGX、ゴッズと比較して
DMの新モンスターは2005年1月に放映された光のピラミッドのハイエロさん止まりなんだよな
ゴッズの新モンスターは仕方ないにしてもブラマジの新モンスターだけは登場させて欲しい

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 14:30:41 UWNFyvQS
もうブラマジ系はいいよ。
遊戯は普通の新モンスター出せばいい。

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 14:33:08 JxmTF4AB
>>47

ジャニタレは思い入れよりイメージとギャランティーで仕事をとるから
本人が余程それにこだわりがなければ折り合いがつかないこともあるのよ

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 14:38:09 JxmTF4AB
ちなみにターミナルはギャラがべらぼうに跳ね上がったため変更になったらしいよ
仮にも無名だった頃と比べ、金八レギュラーや赤いきつねのCMに出るようなタレントにはなったわけだからね
テレビはその辺ある程度融通きくからGXの最後にサプライズ的に登場させたんだとか
映画は映画なりの予算組みは出来るだろうから問題ないんじゃないかな

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 17:06:18 3we5Gz2K
> ちなみにターミナルはギャラがべらぼうに跳ね上がったため変更になったらしいよ
そうだったのか

でも映画で予算組みが出来るんだったらある程度有名で声の合う本業声優起用してほしいもんだ

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 17:08:03 6AluQ/As
オリジナルでいいよ
変えられたら萎えるわ

ラスボスのパラドックスに東映の遊戯の人とかむりなんだろうか

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 17:11:38 0Ma5VFFg
>>61
すまん、意味がよくわからないんだが…
パラドックスの声を東映の遊戯の声の人(緒方さん)にしろってこと?

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 17:16:48 6AluQ/As
>>62
あぁ、そんな感じ

東映版が一番初めに見た遊戯王だからちょっとそういうのしてほしいなと

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 17:22:51 0Ma5VFFg
>>63
でもパラドックスはもうキャラデザ出てるしそのキャラデザ見る限りパラドックスは
筋肉ムキムキのデュエルマッスルおっさんらしいから誰であれ女性声優は無理じゃね?w

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 17:26:59 6AluQ/As
>>64
なんなら、海馬の人とかでもいいぞwwww

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 19:14:51 +yT81ULb
プロの声優なめんな
じじいだろうとマッチョだろうと美女だろうとそれなりの声が演じられるよ
(男キャラなのに女性声優が演じたヨハンを見て呆れながら)

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 22:34:29 kAuQh7xF
どっちにしろ緒方さんのイメージじゃない・・・
というか、最初の遊戯の人を適役に迎えるとか
失礼じゃねーか?

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 22:48:22 0Ma5VFFg
>>66
何怒ってるんだ
別に声優を舐めてるわけじゃないぞ
それに緒方さんの声は>>67が言うようにイメージに合ってないと思うんだ

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 22:56:47 3we5Gz2K
>>67
だったら最初の双六や静香の人をGXに迎えてたのも…
ここでは関係ないと思うが

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/07 23:42:52 JxmTF4AB
>>67

ドラマ版こち亀にラサール(ry


パラドクスは美形だとしても見た目からして骨太な男声が似合う絵柄なので
いくら男前の緒方さんでもキャラ的には違うと思うよ
明らかにイメージが全然合わない役をやるのと
声のイメージは近いけど演技の厳しいタレント使うのでは
そんな大差はないような気がする

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 09:38:58 KJEmMOeB
パラドックスは無理でも東映版から友情出演みたいなことはして欲しい

72:名無しかわいいよ名無し
09/10/08 11:47:51 zEg795HG
でも、東映版は企画的にも製作会社的にも
何の関係もないんでしょ?
友情出演って言うか普通のオファーだな
両方好きなファン的には嬉しいけど、
子供はDMは知ってても東映は知らないかもだしな

記念作品だし、愛着があるので遊戯は普通に風間でいってほしい
もし契約が難しくても、カズキがプッシュしてくれないだろうか、
と期待してるんだが…

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 13:27:16 Pgyg3vHj
風間のギャラが上がってDT不可だったてのは分かるが
金八の方が遊戯王より前じゃね?

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 15:21:41 TAfZHHpT
>>73

まあそうだとしても、どちらにせよ売り出し中のジュニア時代より
ジャニーズ事務所内でのタレントランクが上がったってことは間違いないだろう
世間一般がどう思っているかは別としてね

ゲームは制作委員会方式じゃないからコナミ一社の出資でタレント呼ぶとなると
結構な出費になるんじゃないかな
koeiの女性向け恋愛ゲームなんてのは数千万単位のお金が声優に割り当てられるみたいだし
あっちは二次利用でかなり回収できるから構わないんだろうけど

75:名無しかわいいよ名無し
09/10/08 17:44:01 zEg795HG
ギャラの問題で言うと、最近のアニメ映画は
声優じゃないタレント起用がデフォだから大丈夫なのかも?
ふつうなら心配する必要もない事なんだけど、
風間声は遊戯王ファンの間でも賛否両論だし、
所属がジャニだから杞憂もするってもんだ。

書いてて思ったが、敵キャラに有名タレント呼んだりするのかな

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 17:57:08 TAfZHHpT
>>75

使うにしても無名の舞台俳優が関の山のような気がする

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 18:18:43 2BWO0v7W
210分くらいはあって欲しいもんだぜ

78:名無しかわいいよ名無し
09/10/08 18:25:28 zEg795HG
20分に見えて77は欲がないな、と思った

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 19:55:24 2BWO0v7W
前置き10分
遊戯のターン15分
十代のターン15分
遊星のターン15分
パラうんとかさんのターン35分
スタッフロール5分
エピローグ5分
で計100分だなと思って

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 20:07:03 k3M+hCk4
同時上映ペンギンソルジャーの問題!

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 20:13:46 jF9J9oX5
そこは遊戯王的にエロペンギンの問題にしとけ

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 21:57:42 C3t7f7eI
アニメツアーで予告編やるんだよね?
当たった人いる?

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 22:00:51 a/HeWMow
同時上映とかあるならポケモンみたいに遊戯王では精霊界のストーリーなんだろうか

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/09 14:07:57 QhimEgt7
 エアトスの日常でも描いてくれ

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/09 19:40:16 SHLnKREk
同時上映

ガチムチ天使
オネストの夏休み

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 06:53:15 wcTeFMXy
ここで放置された破滅の光を使わないのは何故なんだ。

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 11:01:20 mpmCgHAt
放置はしてないよ省略されただけ(ライターの武上が降りたから)
決着付けて二十代が帰ってきただろ

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 15:05:30 FRaH5rtq
破滅の光が取り付いた斎王を倒してるからこれ以上引っ張ってもgdgdになるでしょ
それよりも地球の心の闇を全部吸い取った王様が
また登場する事で何か問題起こったりしないのか

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 21:34:04 myJiwHsz
時空を超えるんだから、遊戯はRみたく
本編中の時間枠の番外編的に
ゴッズ世界にタイムスリップするのかなと思ってた

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 16:43:51 48KsG5D8
>>88
ドーマ編のオチはもう許してやれよ

元々王様の半分は闇で出来てるというのに
更に地球の闇吸収となるとドーマ後の王様って5分の4くらい闇で出来てそう

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 19:15:42 PHw6FqUM
成仏したから全部リセットでウマー

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 22:55:50 MOvQKvfb
アニメツアーどうだったんだろう
少しだけ本編公開とかしたのかな

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 22:59:14 xCWEYlWR
アニメツアーバレ
一応知りたい人用に









98 名前: 虎子ちゃん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 17:21:29.55 O
予告編に出てきた煽り文句
・奪われたスターダスト・ドラゴン
・スターダストが世界を滅ぼす!?
・デュエルモンスターズ創始者(ペガサス)抹殺命令!?
・禁断のデュエルワールド「Sinワールド」

最後のはちょっと自信ない。
作画は加々美
表遊戯もいる
主役三人とパラドックスしか映ってなかった印象、
意図的に出してないんなら良いんだが。











94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 23:00:44 xCWEYlWR



















↑アニメツアーバレ注意

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 23:02:36 DNGFtJlk
>>90
あのシーンヤバそうで、え!?表の体とか精神まで巻き込むんじゃないかと見ててビックリした思い出
今思えば、表の肉体すげえとしか言えない
表の精神+王様の精神+地球の闇+パラサイトマインドバクラ+ゾークの一部が一つの肉体にて


>>92
アニメツアーもうやってたのか

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 23:06:18 MOvQKvfb
>>93
気になってたから助かったよ
ありがとう

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/13 00:46:50 K6T3pTwn
マジバレなら作画期待していいな!wktk

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/13 09:13:51 l/4s6QZu
俺は神のカードの劣化がなくて、オシリス無双が見れたらそれでいい。

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/13 13:15:54 ffYesa+n
ドーマ編は149話からか。
ちょっとようつべでおさらいしてくる。

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/13 13:42:42 K9xuTdDF
割れ公言すんなよ
それはともかくドーマ編は
闇遊戯の成長を描いたストーリーってのを頭に入れておかなくとより楽しめるぞ

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/13 13:45:13 pptv1xrT
>>99
DVDで見ろよ

102:99
09/10/13 14:17:14 ffYesa+n
反省してTUTAYA逝って来る

103:名無しかわいいよ名無し
09/10/13 14:49:43 6XQuU67F
お前いいやつだな

そんな自分は、10周年記念でDMスペシャルBOXが出ないか
期待してるんだけど…
そのために10万キープしてあるんだがな

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/13 23:26:06 DuEq1QCQ
ドーマ編は闇遊戯受難シリーズだったな
初っ端から神のカードを盗まれた上に闇の力は使えず
デュエルにマジ負けして表の魂封印で鬱になり電車ごと崖下に落下
ニセ表に説教されモンスターに襲われダーツに泣かされ
尻を晒し地球の闇と一体化し津波に流される

闇遊戯「どうしてこうなった」

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/14 00:06:11 9lJQktPF
ある意味表もかなり受難だけどな
あ、いつもか


映画は出番あるみたいでよかったな

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/14 06:45:38 Wp1jsm+t
>>100
ドーマ編は闇遊戯の成長どころか改悪を描いたストーリーだろ
>>104に書いてある事のように

107:名無し
09/10/14 08:25:55 yNvNqE1+
そうか?自分も成長編だと思って
楽しく見てたが
二人の遊戯対決は燃えた

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/14 10:19:24 +I/Cl2mO
ドーマ云々の話が始まると改悪とか気持ちの悪い王様とか
また始まっちゃうからそこらへんにしとこうや

スタッフブログの更新まだかな
ツアーの予告とかに触れてもよさそうなもんだが

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/14 12:02:06 CB86ReZP
遊戯の声が変わってませんように、変わってたら見る気しねえぞ

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/14 12:15:35 YTsUlhtE
>>108
全部終わってからじゃね?
まだやってない地域あるし

111:名無しかわいいよ名無し
09/10/14 12:43:32 f2KYsEdw
>>109
予告の他に総集編っぽいのも流れてたらしいから、もう大丈夫じゃないか?

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/14 13:04:13 9lJQktPF
ゲーム系以外は大丈夫だろう

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/15 01:40:55 iDk37j7r
だからファーストのタッグフォースがでないのか

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/15 08:25:47 k/XVpzrg
無印とGXを巻き込むなよ蟹が

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/15 16:53:10 qnMlEE8h
>>104
初っ端から神のカード無双したらつまんなくなるじゃないか
原作読んでる奴ならわかるけど遊戯って初期のザコの挙動に一々汗流して
ペガサス、腹話術士、パンドラに実質負けてるくらいザコな奴だぞ


116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/15 17:09:20 44lM25Gp
今から特典カードが楽しみでならない。
ゲームとかと同様に三枚前売りに付属とすると、
遊戯:黒魔族復活の棺、十代:ミラクル・コンタクト、遊星:映画オリカとか。

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 02:21:53 hRj/P8wj
俺の予想としては

得点カードは3枚の内からランダムで1枚お渡しします(笑

封入率操作

スレ住人「映画10回も見たのに~がでNEEEEE!こんなに~いらん」

だな

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 03:09:22 Qi/aLDpE
やめろ!コンマイに知恵を貸すんじゃない!

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 04:03:38 zm5jZiuv
脇キャラはどの程度出すのかね?
本田とかあのあたりはリストラか?

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 04:36:01 a8uA7agv
10周年だから初代のキャラの出番は大目にして欲しい所だねぇ

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 07:08:43 Er2YC0vS
どのシリーズも好きだからどれかが贔屓されるのはやめてほしい

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 07:51:40 oti2nSxi
すると脇役が増えるからある程度絞られるだろうな
ということで本田と御伽は出番無し、か

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 14:02:44 zi0XCJPM
どうせ主人公3人しか出ないんだろうな

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 14:57:09 DcBDrBI3
本田と御伽と三沢は出演確定だな

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 15:11:56 7rm9az2F
>>124
それは同時上映の方だろ

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 15:15:02 zfRuVIAR
社長やサンダーは噛ませとして出そう
遊戯「それは、海馬の青眼!」みたいな展開がありそうだし

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 16:51:54 lLGD5Mhj
社長とサンダ―と元キング敗北
そしてパラドックスが青眼・アームドドラゴン・レッドデーモンズドラゴンの三大ドラゴンを召喚するって流れだな

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 20:46:05 PJGvRd+5
本田と御伽と三沢は空気として常に出演してる

DMもGXも5D’sもバランスよく出してほしいな
せっかく大画面で見れるんだし

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 20:51:12 aSiXMQiy
エクスクルーダーが楽しみだ

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 20:52:32 2kxu6K1C
助けてクダサーイ!遊戯ボーイ!十代ボーイ!遊星ボーイ!

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 20:56:28 a8uA7agv
あんたドーマ編でもそんな事言ってたよな

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 22:37:29 ToEKo71A
表のデュエルも見れますように

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 10:18:16 0i0S9Kmy
>>132
それは絶望しといたほうがよくないか?w

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 11:07:40 McjKEoDk
>本作でも強敵パラドックスとのライディングデュエルを繰り広げる。
となると遊戯と十代もライディングデュエルをするんだろうか…

王様は馬のままで

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 12:42:02 BiNoAsRa
馬のままで決闘疾走だと…ふざけやがって!

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 14:11:58 ebeFuoq4
十代は普通に感激しそうだ
さすがはゆうぎさん!

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 14:23:32 msA6WB/l
GXイラネ

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 14:29:24 0A5oV18b
誰がツッコミとか解説役するんだろ

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 14:30:16 FmWBWV1s
オリキャラ出すんだろ

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 16:00:43 Cx/46u+Y
解説は女キャラがやればいいよ
レベッカと明日香と龍可だけで十分

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 16:12:37 X5RMDavS
>>140
レベッカとか誰だよ


それぞれのメインくらいは出てほしいな
DM:杏子・凡骨・本田・社長・じーちゃん
GX:明日香さん・サンダ―・三沢・翔・カイザーorエドorヨハンorオブライエン
5D's:アキさん・元キング・クロウ・龍亞・龍可

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 16:54:10 Cx/46u+Y
DM見直してこいよにわか

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 16:56:18 Us/JRWS7
オリキャラはないだろ

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 17:01:13 RI0UVxgi
>>103
何故10万?

DMより話数少ないGXですら全買いすると20万するのに…

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 17:37:44 c+x6vmIo
もし社長が出てくるとなると、若き日の社長を見る十代ってわけか・・・複雑

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 17:44:23 RI0UVxgi
>>145
十代「さすが海馬さん!かっけー!」


って映画は二十代だったか…

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 18:45:32 T7rpW8tl
>>138
そこで表の出番ですよ

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 18:47:42 csjCk19H
表とユベルが解説してくれればいいな

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 20:27:41 McjKEoDk
>>145
一応子供時代に見てるんだよな、テレビで

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 20:31:01 Us/JRWS7
>>148
意外とアリなコンビの気がしてきた


当時のポスターとかDVDとかもあるし

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 21:24:51 McjKEoDk
遊戯の声は風間確定か

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 22:23:27 csjCk19H
風間確定したか
とりあえず1つ安心できたぜ

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 22:57:16 g4uTr4rd
早売り情報ですまんが、次回のジャンプに記事が載っている
公開日は2010年1月23日

「オリジナルキャストが堂々集結!!」として
風間、KENN、宮下 3氏の名前が出てる。

あと、「風間俊介さんよりコメント到着!!」として
顔写真付きでコメント出てました。



テンション上がってきました。
えぇ、前売り買いまくりますとも。


154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 00:11:24 8ur1agu3
>>148
ユベルはねーよw
一応犯罪者だろ

155:名無しかわいいよ名無し
09/10/18 00:15:53 3Wi/nGzq
風間確定したんで見に行きたいがこれDMしか見てなくても大丈夫なんだろうか…
後のは基本設定、第一話、最終話ぐらいしか知らん

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 00:18:46 Qjfj0oH/
>>154
カードの精霊は法で裁けません

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 00:19:06 pNPlvs3m
>>154
は?

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 00:26:11 Qjfj0oH/
ほかのキャラとの勘違いかな?

しかし、表と王様、十代とユベル、蟹だけ憑依霊がいないな……

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 00:27:05 l4KVJw7e
ジャンプ買わねば…何年ぶりだろうか

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 00:28:09 cydcTAa7
>>155
テレ東映る環境なら今から5D'sと再放送のGX見てけばいいんじゃね?
ちょっとでも知ってた方がより楽しめるだろうし

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 01:03:14 67ra93Ec
>>158
3期になったらきっと遊星にも…

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 01:47:05 +vxDi4GR
まぁーた鬱展開か

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 01:49:06 Nk+5cXvi
遊星自体が割りと悪そうな顔してるしどんなものがとりつけばインパクトがでるのか

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 02:00:13 +vxDi4GR
>>163
ヒント きれいなジャイアン

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 03:51:27 CeLhyhm1
風間確定だ よかった

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 03:57:02 CeLhyhm1
風間のウィキ更新されとるwwww


167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 06:47:32 Qjfj0oH/
>>164
オネストみたいなのがくっついたら吹くww

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 06:54:18 wj12Zs1H
何で風間のままなんだ
DTでは変更する癖に
また遊戯のキャラが滅茶苦茶にされる

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 07:49:32 Vlqq3Ekb
無茶苦茶とは?
つーか情報元はどこなんだ

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 07:54:56 Rn2L6CEn
触るなよ
ソースは上のレスをよく見ろ

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 10:05:28 l4KVJw7e
やっと祭りっぽくなってきた
制作発表とかあるんだろうか
3人で対談とかやってくれないかなぁ

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 10:22:59 B6asLI28
>>168
ターミナルは蛇からNG出ただけだろ

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 10:24:30 B6asLI28
そいやターミナルNGの理由は
・作中でキャストロール出ないから
・風間のギャラ上がりすぎてターミナルの予算では無理
のふたつ説があるが、多分それだけじゃない

・蛇は自分とこの客=ヲタの金が他所へ大量に流れるのを極度に嫌う

という傾向があり、コナミ貯金箱と揶揄されるターミナルはまさにこれにあたる
コンシューマはOK(ソフト代以上に金はかからない)で
ターミナルはNG(やっただけ無尽蔵に金がかかる)の理由もこれなら納得がいく

まあ、実際のところはこの全部の合わせ技なんだろうが

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 13:54:27 f01EUuRj
あれ?公式サイトのスタッフ日記のアイコン
「毎週更新」なんて書いてあったっけ…?
全然更新してないのにな。

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 14:38:39 MYOj2gQb
無かった気がする。今週から毎週更新するのかな
主題歌とかあるんだろうか

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 16:14:33 wj12Zs1H
>>173
余談だが、ターミナルの予算では無理という癖にGXキャラには有名声優無駄遣いするのな

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 16:51:15 R65Vccg8
>>176

ジャニと有名ベテラン声優でもギャラは一桁違いますから・・

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 18:00:11 Tryb2Ql5
まぁ大人の事情だよな

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 18:23:03 l4KVJw7e
ターミナルは違う声でも問題ないだろう
(それが理由で遊ばない子供はいないだろう)
記念作品はオリジナルじゃないとまずいだろう
(さすがに突っ込み入るだろう)

そういう判断なんだろうな

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 19:17:54 R65Vccg8
>>179

それ以前にゲームとアニメじゃキャスティング発注するとこ違うからね
わざわざアニメと同じにする必要はないわけよ
ただ、作品のイメージが定着しているからそうおいそれと変えたりしないだけ
ギャラの折り合いがつかないならわざわざ同じ人を使わなくても別の人を代用すればいいの

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 19:21:40 pNPlvs3m
DMは声ちゃんと入ってるゲームないんじゃないか?

たしか有名声優でもそんなにギャラはしないはず

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 19:59:05 8ur1agu3
DMTF出してほしいな

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 20:03:31 5lFgaXLo
そうだな
NTもすごく面白かったけどTFもやりたい

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 21:00:05 Rn2L6CEn
>>181
声入りだったのはGCだけか
それもおまけ程度のもんだったが

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 21:51:04 MRgwRUgR
主題歌は宮下とKENNと風間のオリジナルユニット

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 22:15:57 l4KVJw7e
KENNがメインボーカルなら可能だな
OPはさすがにアレだが、ED なら許されそう

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 22:25:53 9JgWV0Gn
>>185
風間が何故歌デビューできないかを考えたことはあるか?

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 00:46:23 x44/Xthc
ジャニの場合歌唱力とデビューは関係ない

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 02:15:51 nYayp8+Z
風間をKENNや宮下と並べて歌わせたら可哀想だろ

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 02:59:36 U/UpWy6j
>>187

赤いきつねのTU→YUをなんとする

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 05:06:30 kRLtmYqz
じゃあ主題歌にセリフつけてそこを3人に言わせようぜ

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 09:37:39 PorHEcCJ
脚本は武上大先生か?
一番可能性高いのは吉田氏だろうけど

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 16:58:50 6XSeI8qc
吉田だとすると
sinワールドとやらのsinはサインコサインのサインじゃなくて
罪のsinになって心の闇展開になりそう

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 17:00:05 6XSeI8qc
吉田だとすると
sinワールドとやらのsinはサインコサインのサインじゃなくて
罪のsinになって心の闇展開になりそう

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 17:02:46 6XSeI8qc
二重書き込みすまん

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 17:24:06 i3svCZH4
公式サイト更新
遊星がタイムスリップするのか・・・

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 17:30:34 WaPah4LM
ターミナルの声が違うのは契約にアニメの出演しか入ってなかったからとか何とか

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 17:30:56 /q9ldwHK
>>179
オリジナルキャストじゃないと往年のファンは納得しないだろうしな

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 17:47:50 oWGCBrMO
>>192-195
脚本吉田おめ

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 18:05:16 IG3FKu3T
>>179>>198
それを抜きにしてもターミナルのは酷い

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 18:31:54 6ysPilK+
タイトルの超融合!、はGXから、
時空(とき)を越えた、はDM、
絆はゴッズから取ったのか

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 20:23:16 r+6Zlpqi
キャラの強さは
十代>>(人外の壁)>>遊戯>>>>>>遊星(優秀な普通の人間)

くらい差があると思うが、どーやって遊星あたり活躍させんのかね。

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 20:28:22 kRLtmYqz
普通の人間はモンスターとバイクを合体させたりしないと思う

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 20:44:36 QdlfCWhc
キャラデザ、モンスターデザイン、作画監督加々美がやるのか・・・!!


205:名無しかわいいよ名無し
09/10/19 21:21:44 cFV5CyuR
現役主人公だし、最後は蟹がもっていくようにするんじゃないかな?

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:25:53 DVMbqg3C
そもそもキャラの強さとか関係ないだろw
さすがに映画でリアルファイトはしないだろうし

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:26:46 yn3Gfb3N
>>205
おいしいところを遊戯がかっさらうw
カードでは遊戯が一番えげつないし

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:27:22 oc9swjbc
少なくとも遊星で始まり遊星で終わるだろうな
一応現在放送中のゴッズが基本なのかね
しかし十代は4期らしいが王様と遊星はいつの時のなんだろ
王様→BC、またはエジプト直前
遊星→ダグナー編後かな

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:31:30 uLhlKIVS
前売りか来場者プレゼントにカード付ければ当然のようにヒットするだろうな

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:32:36 6ysPilK+
エジプト直前の方がいい
十代だって4期なんだし

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:36:13 Hvl9m+kh
遊戯はGX最終回みたいにBC直後だと思う

「後のデュエルキング」である遊星が飛んでくるなら
「初代デュエルキング」の称号を使わないのは勿体無いし

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:40:11 6XSeI8qc
エジプト後なら王様もリアル神召喚できてリアルファイトの幅が広がるのに

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:40:45 oc9swjbc
>>211
じゃあもしBC直後だったら神のカードのエピソードくらいは出てくるかな
関係ないから出さないかもだけど

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:42:52 KTBmqBBx
>>202
そのためのデュエルさ!

まあ、普通なら生きていられないsinワールドでもアテムの加護の元~とか、
冥府の番人として~とかやれば王様は簡単に活躍できるだろうし
十代は敵の素性や真相に迫る情報収集を担当しそうな流れだから、十分活躍しそう
ラストにデュエルするのが遊星ってかんじかな?

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:51:27 txZbo1w7
カード盗られたから超つええ先輩二人とボコしにいく話

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 21:54:02 Wr/oSqWW
>>214
ほとんど空気じゃないか、蟹。
まぁ・・・・この面子では仕方がないか・・・・・

前作の他のキャラ出ないかなぁ。社長とかカイザーとか・・・
・・・・・社長はともかくカイザーは・・・・・4期なら無理だろうなぁ・・・・・

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:00:45 oc9swjbc
絶っっ対にないだろうけどゴッズの牛尾さんと王様会ってみて欲しいw
DMで表が確か牛尾さんにいじめられてたのを城之内たちに助けてもらったエピソードが入れられてたはずだから
一応アニメでも面識あるんだろうしww
まあないだろうがな

>>214
いや、ライディングデュエル出るみたいだし結構遊星も出番あるんじゃないか?
あとカイザーより翔とかの方が可能性としては高そうな気が…

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:02:17 oc9swjbc
間違えた
>>217>>214>>216宛て

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:03:28 KTBmqBBx
海馬はペガサスとDA、遊戯をつなぐ中間点だし出てきそうだな

他は誰が出てくるんだろ
誰が出ても嬉しいけど、出ないキャラがいるのはやっぱ寂しいな

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:11:02 Wr/oSqWW
>>217
翔なんて出してどうする?格好良くもないし、出ても見所もないじゃないか。

折角のクロスオーバーなんだから遊星にヘルカイザー直伝のヘルデュエルを体感してもらうのは必須だろ、Mとして。

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:14:51 KTBmqBBx
>>220
歯あ食い縛れ馬鹿野郎ッ!!
翔さんはなあ!!遊戯王では希少なツッコミキャラなんだよ!!

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:15:07 BkEyDmzG
増幅装置怖いです><

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:18:02 mbv+edz7
お兄さん落ち着いて

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:34:17 Wr/oSqWW
>>221
城之内にはかなり出て欲しいけど翔はなぁ・・・・・
三期の所為であまり好きじゃなくなったし。むしろ剣山のほうが・・・・新旧恐竜バトル出来るし。

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:39:04 9iJIzzvS
ネタキャラとして羽蛾は必須だな

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:40:12 BkEyDmzG
吉田だから仲間の扱いにはあまり期待できないぞ
むしろ出ない方がいいかもしれない

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:48:05 Gp6OHPlq
>>221
遊戯王キャラって方向性は違えど基本ボケ倒しだからなぁww

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:49:13 kRLtmYqz
映画館で上映終了後に客がいっせいにデュエルしだしたらどうしよう

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:50:33 we5r+kZp
表は抜けてるけど良識はあるか
突っ込みっていうか普通の会話は出来そうな気がする
少なくとも王様挟むより

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:50:51 rjzdOhNG
ありすぎるwww

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 22:54:55 i3svCZH4
まあ出なそうだとは思うが翔に現役BMG見せてやりたい気もする
あともし遊戯がBC後なら闇マリク登場は確実に無理か

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:02:31 xF0oj4yi
十代がチート過ぎて他の二人完全に霞んじゃうなぁ。

まあ補正働くだろうからみんなトントンになるような活躍するんだろうけど。

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:05:05 DVMbqg3C
よくわからないパラレル空間生み出しちゃった表遊戯なめんな

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:07:51 6ysPilK+
>>233が何を言ってるのか分からない

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:09:34 6XSeI8qc
十代はそこまでチート設定じゃないと思うぞ

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:10:07 RAIOLpBl
>>234
GXの真の卒業デュエルのことじゃ

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:11:55 dh5M3bgk
>>224 サイバーダークVSDフォーマーも見てみたい気がする。


後ドジリスさんがでたら、シンクロ不可能な気がする攻撃か守備が2000以上のチューナーなんていたっけ?

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:14:33 MWkcMrbb
遊戯。十代、遊星この3人の中で誰が一番チートなんだ?
十代がカードの力具現化してたから色々できそうだけど

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:14:44 oc9swjbc
しかしそうは言っても十代だけが特別チート過ぎるとはあまり思わんが…確かに十代もだが
王様もあのデッキ回すほどにはチート使いだったからなぁw
まあ遊星はセイヴァーがあるにしてもあの二人に比べるとまだそこまでじゃない気もするけど

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:16:40 dh5M3bgk
>>238 使ったカードのチートさなら遊戯がダントツで上さ。

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:21:41 DVMbqg3C
>>234
GXの最終デュエル
十代が過去の遊戯に会いに行ってたけど
遊戯が十代ために特別に用意した空間なのか、って十代がいってた

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:24:04 Wr/oSqWW
>>238
三幻神ミラフォディメンションマジックシリンダーが入ってる遊戯で確定かと


243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:26:24 6XSeI8qc
十代→ユベルアイ+人外+カード精霊実体化
名前持ち王様→3幻神ホルアクティ召喚+闇の力
29歳表遊戯→時空操作

つまり蟹も終盤にはオカルト的高スペックになってるはずだ

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:27:41 we5r+kZp
時空操作って書いちゃうと人間の仕業じゃないようなwww

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:30:36 9iJIzzvS
>>232
十代はそんなにチートじゃないぞ
スペック的には引きたいカード引ける上に神3枚持ちの王様
シグナーの遊星もやばい

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:31:32 RAIOLpBl
>>243
十代の覇王設定が抜けてるぜ!

遊星だけ闇じゃないな

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:32:40 dh5M3bgk
>>242 レジェンドオブハートや3竜を忘れてもらってはこまるぜ

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:33:02 Gp6OHPlq
デュエルのチートとリアルファイトのチートがごっちゃになってないか

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:38:09 IKli+k/X
蟹さんは仲間に精霊と実体化の権利とられてるんだよなぁ
さらに切札には仲間の力?がいる上に自分では自由に使えない

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:39:42 9iJIzzvS
>>247
そいつらドーマ編終わったら消えたから

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:45:17 kNjPtmCD
表遊戯&十代「今時何も憑依させて無いなんて遅れてるよ遊星くん。」

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:46:35 dh5M3bgk
>>250 しかし、使っただろ。


あとブレイカーやディバインウインドそして精霊の鏡ももってたな。遊戯

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:46:56 Gp6OHPlq
悪霊とヤンデレ精霊に憑かれて得意げになられても

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:49:13 g9C3mGl3
赤き竜に憑かれていると言えばそういえなくもないじゃない

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:49:39 dh5M3bgk
>>253 王様=悪霊とか、ふざけんな

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:51:32 6XSeI8qc
王様怒らないで

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 23:53:52 KTBmqBBx
リアルファイトなら闇のゲームをされたら蟹はおろか十代もやばいな……
王様ってぶっちゃけ5D'sでいうところの星竜王ポジだろ?
そしてすでに死んでるってとこも最強だと思うw

デュエルなら、十代は遊星が苦手そう

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:22:18 jHpKskeO
まあ初期の王様の闇のデュエル云々とか罰ゲームとかは闇の大神官と一緒にいた影響らしいけど

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:33:03 iER9nG77
映画の最後はお決まりのデュエル関係ないとこで、
モンスター実体化で戦うんだろうな。

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:36:58 wP9lT6zZ
リアルファイトの強さは

十代>>>>>>>>>>>>遊星>>王様

くらいだろうけど、
デッキの強さは

遊星>>>>>>>>>十代>>>>>王様

くらいかね。
あれ、王様弱くね。

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:39:45 Z/Gs3Ht+
デュエルは表が普通に強いから大丈夫。

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:40:42 9waHjZ+p
王様はあれよ、デッキは酷くても好きなときに好きなカード引けるから

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:41:48 bCZwEbUu
そもそもリアルファイトの定義ってなんだ
特殊能力無しなら蟹最強だろ

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:42:16 BHK0lnF9
強さに理由が付けれるうちはまだ青い
王様なんてな、「実質負け」がいくつあると思ってんだ
なんでか負けたことになってないくらいの運命力なんだぜww

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:44:33 jHpKskeO
純粋なリアルファイトなら遊星、超能力ありなら遊戯=十代>>>遊星だろ

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:48:11 BHK0lnF9
一家に一台度なら遊星ダントツかな……

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:48:38 P6c0KYA6
王様実質負けを抜いても結構普通に負けてるよ

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:53:57 0f8Go5/s
クリボンもあんなじゃなきゃ先輩と共演出来たのに……

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:54:41 DrTG8RPD
遊星『残念だが、前作2主人公は女性にモテないあたりで負けうわなにするやめ

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:55:27 bCZwEbUu
お前は何を言っているんだ

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:56:38 1rX561PT
クリボンが3Dで跳ね飛び出して来たらと思うと

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 00:59:53 DrTG8RPD
>>215
なんとなくスレを眺めて一番納得して茶吹いた

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 01:03:10 i4uygwbx
遊星も女の子カード入れればもしくは・・・

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 01:10:50 urRd6WmF
>>273
ロードランナーは?

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 01:12:01 Ue/sn9xH
>>273
女の子のウォリアーが必要とな

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 01:16:26 CmK/O9V4
>>269
十代は言わずもがな
王様と表はアニメ入れればもてまくってる

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 01:28:51 Lyo74tgx
>>273
ジャンク・ガールか

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 01:30:34 e+g7YIRM
なんか乳酸菌取ってそうだわ

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 02:06:09 JIAG2/p7
アイドルカードを手に入れるには闇の力を手に入れなければならない

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 07:23:59 IRK0seHT
>>260 ドジリスさん登場でなすすべなしな遊星がなんでデッキ的にそんなにつよいんだ?

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 07:47:15 EWeERBZQ
>>280
いや、一般人が使ってもあのデッキ使いこなせないだろ…
的な意味じゃない?

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 08:16:23 VicKxPVy
何でファイブディーズだけで作らなかったのか

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 08:20:41 uaJ77PoV
>>282
GXからして、映画化企画の時には遊戯たちが出てたようだしこういう路線になるのは当然じゃね?

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:06:20 vVm8JeQ9
しかし遊戯王という超巨大ブランドで今まで映画が無かったのが不思議だな
ポケモンみたいに毎年やってもおかしくないのに

まあDM以前に1本映画あったけどさ

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:08:50 DrTG8RPD
毎年超展開映画か

すごく見たいな
映画館で笑いを押さえるのに必死になりそう

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:11:16 jCpxcBOE
しかしカードゲームアニメなのにリアルファイトじゃ他のバトルアニメのほとんどを凌駕してる遊戯王って一体…

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:12:05 jCpxcBOE
sage忘れたスマソ

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:22:34 nayywbgk
>>284
光のピラミッドを忘れてもらっちゃ困る
ブルーアイズ三体連結のやつはおもしろかった

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:32:18 QmxvQebf
完全な十代一強じゃんこれ。
パワーバランスどうすんのこれ。

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:39:02 MPf6p2F0
早く遊星よ十代会話してるとこみてみたいな~

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:43:32 S8TfeuH+
光のピラミットって地上波じゃ放送されてないよな?
映画化に向けて初放送して欲しい・・・頼む!

あの社長が頭掴まれながら持ち上げられて、終いには投げ飛ばされるという
非常に屈辱的であろうシーンが印象的だった・・・

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:48:02 wZrtqzOB
いや、もう放送しただろ

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:48:28 QuAFm1Ki
>>291
以前放送された気がするが
正月に

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 15:51:22 JJBW5fH3
>>291
DMの声優が吹き替えしたのが2005年1月2日に放送されたぞ

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 16:07:23 MPf6p2F0
ようつべでも見れる筈だぞ

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 16:11:10 tqW+qRV7
遊戯は風間がまたやるの?


297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 16:17:59 nP+KIUka
>>296
うん。ジャンプにそう書いてあったよ。

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 16:53:41 urRd6WmF
>>295
割れ厨自重しろよ...

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 18:52:31 OYEdL5Hl
なんで十代が強いの?アニメあんま見てないから分からないけど

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 18:55:16 zugZ6RNv
3D映像だから遠出しないと駄目なのか…
なんてこったい

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 19:00:19 wYfk4LK7
田舎涙目

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 19:06:19 WtMU/uoe
田舎だけど一箇所だけ上映する映画館のある俺は勝ち組。

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 19:10:38 JyQxUVXx
県内にあるけどすっげえ遠い

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 19:18:43 Oj5tSp28
>>282
ヒント:10周年記念企画

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 19:19:33 Oj5tSp28
>>299
ヒント:超融合

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 19:32:44 APqDIwJy
>>296
公式サイトにもキャスト書いてあるし
ジャンプに載ってたのと同じだけど↓でコメント読めるよ
URLリンク(animeanime.jp)

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/20 20:35:55 CmK/O9V4
>>292-294
これが結束の力か

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 02:37:28 kJ9rE4z7
遊星もハッキングとかメカに強いとか便利なスキル身に付けてるけど今回の映画じゃ役に立たないだろうな

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 03:00:10 ChgHhRk8
573「前売り券には環境をぶっ壊すレアカードを付けます。観て下さいね ^^」

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 03:09:11 yOuqys3M
過去の世界に行った科学者が電力が足りないとかで発明に苦労する映画が昔あったな
話の終盤辺りでライディングデュエルしそうと思ってたけど遊戯の時代じゃ無理だよな

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 03:18:26 c33x13Zu
>>310
雷だな!

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 07:49:18 AOhQm3iY
Dホイってモーメントの力で動いてるんだっけ
ライディングデュエルやるって言ってたけどそれは遊星の時代しか無理だよな

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 07:57:05 q7m0UR0A
日本の犯罪4割は不法入国の韓国人


【不法入国】密入国次々…「国境の島」対馬警戒 福岡入管が専従班[10/20]
スレリンク(news4plus板)

 朝鮮半島から直線で約50キロの「国境の島」長崎・対馬でここ1、2年、船を使った集団の
不法出入国事件が相次いでいる。来日する外国人に指紋採取などを義務づける入国審査制度が導入され、
それを避けるために船で対馬を経由する密入国ルートを請け負うブローカーの存在も見え隠れする。

福岡入管によると、新制度導入から1年間で、全国で846人について入国を拒否したという。
 一方、不法入国での摘発は07年で7454人、08年で6136人あった。必ず入国審査を受ける
飛行機よりも、砂浜や岸壁などから乗り降りできる船での不法出入国の増加が懸念されているという。


■ 強姦、殺人などの凶悪犯は韓国・朝鮮人 ■

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

平成16年度の刑法犯の外国人検挙数
(警察庁)
URLリンク(www.npa.go.jp)

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 08:03:47 Zjy/v3T2
遊星「あなたは伝説のドロップアウトデュエリスト・遊城十代さん!」

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 09:50:25 ZP8gKU0w
十代「遊星あんたの頭からダシが採れそうだぜ!すっげーワクワクする!」

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 11:28:55 kJ9rE4z7
蟹と十代は同い年で表が一つ年下だっけ?

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 12:20:26 Wcxpjqw/
18、18、17か

王様は年齢不詳だしな

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 12:26:59 8yMvRAPP
拾った材料でタイムマシン作る→海に落ちる→デュエルアカデミアで釣りをしていた十代に救われる→なんという

  (V) (V)
 彡[ ・Y・]ミ

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 12:31:29 4HjfXd6B
「うおっ!?なんだ?人が釣れ…頭が蟹だ…お前ネオスペーシアンか?」

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 12:53:30 Os35KXXT
「うお!蟹が喋った!」

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 18:53:34 EbhhlUXj
「どうしてそうなるのカニ」

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 19:19:37 a7QJtBbs
三人で唯一普通の髪型 二十代

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 19:24:28 ulIl48tj
>>322
どっかでクラゲとか言われてるの見てからそうとしか見えなくなった。

モンスターはどこまで出すのかな。
王様:三幻神
十代:ゴッドネオス
蟹:セイヴァースター
までちゃんと出してくれればマジサティスファクション!

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 19:52:00 5UUhbTg0
今回の映画で遊星さんのデッキに新女の子カードが入ると予想

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 22:35:43 V2MbURpQ
>>323
ヒトデ・クラゲ・カニか
紅葉まんじゅう・鈴カステラ・カニパンと
パー・グー・チョキってのも聞いたことある


326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/21 23:45:11 unHt2ohA
今月のVジャンの漫画で蟹が女の子モンスター使ったけど

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 00:23:39 wC/Fhdkj
遊星が18で、表が17なのは知ってたのに、表が遊星の一つ下って改めて書かれると愕然とする。
加々美作画だと考えるとなおさら一つ下程度には考えられない…。
8つは下に思える…。
いや、今さらだけどさ。

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 04:43:27 TGHwZK5+
遊星が落ち着き払ってやけに大人っぽく見えるせいもある
表は言わずもがな子供っぽry

十代が一番年相応かも

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 06:39:42 X4qmGSkd
環境の違いだな。
ゲームに囲まれて育った遊戯、
サテライトの厳しい環境で育った遊星(いつからサテライト暮らしなのかは知らんが)

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 08:33:30 hb0rrXbE
おまえらもサテライト環境で育ってたら遊星みたいにたくましくなってたっていいたいのかよ!

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 12:49:31 X4qmGSkd
>>330
たくましく育つor死
だと思うぞ。俺らはもちろん後者だw

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 13:04:55 6MrSUB06
王様
・最上級、上級モンスター比率がかなり高いデッキを回しこなす腕前
・神様三体を同時にフィールドに揃えるデュエルタクティクス
・そもそも引き運が強いんじゃなく、欲しいカードを引いてる


・ハッキングからDホイールの自作まで。アカデミアトップの生徒ですら勉強を教えてもらいにくる頭脳
・並みのボディーガードなら易々殴り倒す腕っ節
・ツンデレ巨乳、体の弱い幼女、世話好きな熟女と男だけではなく女も惹きつける魅力


デュエル面では王様、人間性能だと蟹って感じがするけど、十代はそのいいとこ取りかね。
仮面ライダーでいうとV3みたいな。

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 13:31:40 WXGj5Zk1
しかし表どころか神楽坂も使えたからなぁ
あのデッキ

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 13:44:36 Ez2x4Qq0
>>333
神楽坂がじーちゃんの若い頃ってマジ?

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 15:23:07 uvZMFUOM
>>334
柳のじーちゃんか

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 17:10:17 tFsAsYBj
>>332
何その男を惹きつけるのが当然みたいな書き方w

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 18:21:35 /pF/QnhA
王様は3000年前の古代エジプトの~なんだから3000歳は余裕じゃん?

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 18:48:20 SUMvPv2D
今更過ぎるけど王様の引きたいカード引けるってカードゲームの主人公としては持っちゃいけないくらいヤバイ能力だよなw

339:名無しかわいいよ名無し
09/10/22 19:39:56 W+ZSFjbU
仮にカードゲームの主人公でなければ、
全く意味のないない能力ともいえる。

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 20:11:26 JJTqY+ow
ないない能力ww

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 20:32:56 Ez2x4Qq0
これは流行る

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 22:31:40 wC/Fhdkj
しかもそんな能力手に入れた矢先につるっと負けちゃったしな。

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 23:04:44 +NY5v07b
主人公三人集まってでの舞台挨拶とかするのかな

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 23:43:19 8F27EU7J
お正月特番を期待しろということか
一富士二鷹三茄子を三主人公版で

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 23:58:49 ZxcdzRHJ
お正月特番ありそうじゃね?
舞台挨拶も見たいなぁ

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 01:08:28 nB3JPWc2
映画宣伝で旧シリーズを知らない子の為に
おさらい的な特番はあると信じるあったらいいな

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 01:22:07 kitqiweS
全編通して引きたいカード引いてるわけでも無いし、劇場版では関係ないだろうな。
たぶん表とのデュエル・戦いの儀という場だからこそ出来た芸当。

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 07:29:03 9mN1neCu
しかもアニメのみの設定だしな

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 17:44:40 k0QAIIEz
>>346
DMとGXおさらいか
1時間枠ではおさまりきらない

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 18:46:15 t9cdwz4w
URLリンク(imepita.jp)
パラドックスはCV田村淳

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 18:51:12 aOGP6NdG
最悪すぎるじゃねーかw
アイシールドのあいつの声を興味本心で聞いたときはこれは無いわと思ったわw

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 18:57:07 jWemgKs5
パラドックスはギャグ路線なのか

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:02:51 tdIRiTQt
舞台挨拶みたいなのありそうだなこれは
宮下との吉本コンビで

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:14:51 4A4ZEeVB
>>350
ぎゃあああああああ

・・・or2

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:18:00 Fi1MQ3Bt
美輪さんじゃ駄目だったか

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:20:55 /4REBzTX
はあああああ、腐れ野郎の声かよUZEEEE!!!

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:24:33 Rf09j8tm
客寄せにすらなりやしない
てか逆に客が引いてくだろ

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:25:14 4A4ZEeVB
ネルケの悪い癖が・・・最近はよかったのに
シェリーもそんな悪くなかったし

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:27:36 pChTcb02
淳とか何の冗談だよマジでやめてくれ…

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:41:52 yxJSPJ6m
ネルケなにやってんの…

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 19:49:43 63ROFUeV
>>355
「黙れ小僧!」とか「私の愛すべき者達」とか言い出すパラドックスさん
ゴクリ…

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:26:06 PnX30SAY
イラッとくる声で三対一の理不尽フルボッコ状況を誤魔化す作戦なんだよ!

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:27:58 hEVl0b4H
どっちだ・・・?金髪じゃないクズの方か?
だったら行く気が削がれるんだが・・・

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:31:28 /4REBzTX
あのクズ野郎、さっさと消えろよ...

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:44:05 nCkl73KB
ヒル魔の悪夢が蘇るwww
まあヒル魔の時は声の雰囲気は合ってたと思ったけど
演技がな…その…

しかも今回は筋肉質なパラドックスさんだから余計合わない悪寒ばかりする

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:47:09 uxaBLgKh
パラドックスによる格付けが始まるぞー

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:49:53 BX8jfL1v
セリフ量が少なければいいんだろうけど
普通のアニメと違ってカードの説明したりするから必然的にセリフ量が多くなるんだよな…

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:50:59 hEVl0b4H
がっかりすぎる。最悪だ
奴だとわからんぐらいにしてくれないとダメだ
機械使って変えてくれよ

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:52:32 mLJNK6CY
ネルケの馬鹿野郎(つД`)
誰得キャストじゃねえか

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:57:24 A+K49rA9
なぁにぃこれぇ   いやマジで……

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 21:20:05 lwSg8HCk
パラドックスさんのあの容姿でヒル魔キャラだったら

…合わねえな

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 21:22:16 a4kEjTif
>>366
格付けしあう決闘者たち今回のテーマはこちら!

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 21:29:13 Rf09j8tm
~あんな髪型にしたくはないと思う決闘者~

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 23:18:02 L3+R9BFt
5Dsだけじゃ人は釣れないから先代主人公二人をコケにするという訳か
巻き込まれた感じしかしないな 実際5D視聴率悪いし
遊星とか出る時点で見に行く気起きないな


375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 23:23:02 2QQup4cX
今までのwktkはなんだったんだろうね
お祭りムードが一気にお通夜ムードだよボケが

(´・ω・`)・・・

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 23:24:19 hEVl0b4H
抗議しても変わらないだろうなぁ・・・

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 23:29:52 mLJNK6CY
何故田村なんだ…orz

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 23:37:32 xDYRbatW
ストーリーさえよければどうでもいい
風間って爆弾を体験したらなんでもよくなった

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 23:39:04 euwPSmnR
田村の顔がちらつきそう

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 23:40:09 /4REBzTX
>>375
お前は俺か、いや全員か

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 23:41:38 xDYRbatW
勝手に全員にするなよ
楽しみにしてるのもいるんだからネガネガしたい声優厨は声優スレとかいってやってくれ

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:01:46 /4REBzTX
>>381
そこに突っ込んでくるのかよお前は
しかも素人が声当てるのに文句言うだけで声優厨www

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:01:52 F1GFc75E
いやもう声優厨とかそういうレベルじゃねーぞw
明らかにイメージがあわないし…

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:09:44 nyQiYZCJ
序盤では映画オリジナル凡人キャラとして登場して
後から仮面付けた謎の敵になって出てきて
「中の人は実は…俺なんだよ!」
とかいうキャラである可能性もなきにしもあらずだが
それにしてもひどい

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:19:08 oL5UbyFb
大徳寺(アムナエル)みたいだな

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:27:51 BzXoIMJm
この流れはウルトラマンキングを小泉がやった時と似たものを感じる

ぶっちゃけ、内容さえよければそれでいいよ
あと、特定作品のアンチは見ない方がいいんじゃないか

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:38:41 gwdLoda+
声も最悪だけど脚本も吉田による遊星マンセー全開の展開で最悪の代物になるからな
何から何までゴミである事が確定したこの映画の何を楽しみにすればいいの?

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:42:24 9Pv4SxAh
だったら観に行かなければいいだけのような

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:42:57 aBYAGXP8
今の子供は遊戯王と言ったら遊星か十代なんだからしょうがないかな
子供向けなんてそんなもんだろ主人公は・・・

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:49:00 +E0Mm773
声優にまで予算がまわらなかったに違いない!
え コンマイ様?

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:51:54 3M4k/8V0
話の内容が面白くてデュエルがよければ声優なんてなんでもいいよ
主人公が超絶棒だったDMの存在がそれを証明してる

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 00:58:03 NoZuXVRd
王国編なんてカード売れて無かったら一瞬で打ち切りだったと思う
つまりカードの力は偉大

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:03:26 VL3LktdW
>>392
世界は一枚のカードから始まったんですものね

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:05:02 oL5UbyFb
>>392
王国の序盤にアニメが始まったからOCGは出てないよ

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:13:27 NoZuXVRd
>>394
原作の事を話すならOCGだけじゃなくてカード話自体が凄い人気だったよ
打ち切り回避するぐらいに
俺のレスはDM(アニメ)の事

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:14:00 by0k/otC
王国編は一番楽しんで見れたけどなぁ
その時カード15枚しか持ってなかったけど楽しんで見てたよ
今のアニメは打ち切りになってもおかしくないけどな

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:17:23 YlP8Vb/v
カードが売れてる限りそれはないわ

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:21:12 GZoXPjny
特定の作品アンチはなー…どのファンか知らんが見たとしても絶対どこかしら不満で叩くだろうし見てて悲しいわな

あと田村だって頑張るかもしれん…ぞ

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:21:23 nyQiYZCJ
パラドックスさんは語尾にデースマースに代わる何かを付ければいいと思う

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:23:16 F/360sbO
ペガサスかよw

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 01:48:58 BzXoIMJm
ザウルスの方がいいと思うドン!

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 02:01:31 HhTwwxov
>>398
特定の作品アンチは放っておけばいい
ここでなんだかんだ言っても映画が始まったら観に行くも行かないも本人の自由だし
嫌な要素が出るのわかってるのに観に行って不快に思っても結局は自己責任だしな

>>399
パラドックス「フフ…武藤遊戯、遊城十代、不動遊星が三人束になってもこの私は倒せんパラ!」

こうですかわかりません

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 03:51:53 q5WW4CHC
声優としての活動期間って風間とそんなに変わらないんじゃないか?>淳

合う合わないかは見てみないとわからないとおもう

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 04:29:26 PNd4ZUGO
新作洋画なんかも3Dに力を入れてるときいた
一月までに3D上映施設が増えて劇場追加きますように

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 08:16:05 +E0Mm773
3Dはモンスターがなるんだよな
十代が3Dとかなるのかな

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 08:24:26 N0JiBiOC
お願いします この腐れ映画が大こけしますように

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 08:50:09 iiCRY116
>>405

3Dつっても飛び出す映画だからデュエマスのようにはならないよ

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 09:21:16 ewxFIuZn
声が合う合わないなんて最初からどうでもいい
あのクズが遊戯王に出るだけで虫唾が走る
トータルテンボスみたいに脇役ならまだしも、おもいっきりメインじゃねぇーか・・・

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 09:29:22 KxbpzHFW
センスのあるキャスティングだな

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 09:58:22 n0OPE9if
パラドックス「おい、ファッキンデュエリストども!YA-HA-!」

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 11:47:54 geVL5wi1
つかの間の幸せだった…

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 12:21:48 eN6wZVYJ
同じ芸人でも宮迫とかもっと上手い奴はいただろ
所詮ネルケか

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 12:25:42 9logTOQd
悪役くらいは本職声優か、俳優にしてもベテラン使えよ…

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 12:39:10 LHjjnK2Y
「ボスキャラ」ってイメージがわかないからなぁ
人を小馬鹿にしたような飄々とした声ってイメージがある

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 12:50:59 /UkcRnFK
パラドックスの上にもう敵が一人いるんだろう
新作ゲームでもシルエットだったスルトの見た目が発表されたときに
もう一人別の奴が出たみたいに

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 12:56:57 ewxFIuZn
>>415
遊戯王の定番は仲間が悪になって、戦っていく内に黒幕に気付くってパターンだからなぁ
パラドックスが誰かを操ることはあっても、パラドックスを操ってる奴っていうのは・・・・

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 13:21:37 BzXoIMJm
>>416
パラドックスにペガサス抹殺指令を出した奴がいるんじゃないか

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 14:29:16 4PZfyYIR
仲間が悪になって、戦っていく内に黒幕に気付くってパターンなんてせいぜいドーマ編と斎王編くらいでしょ

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 14:32:04 ewxFIuZn
光のピラミッド
ユベル
城の内(マリク)
Rの月光
DS牛尾
ラリーなどなど

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 14:57:14 EbVNFVuQ
アンチスレ立ててそこでやればいいのに

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 15:27:53 +2bPt5BG
上手けりゃ誰がやってもいいけど、実際どうなの?
棒?普通?そこそこ?

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 16:23:18 qp0+2B6d
>>421
ここじゃひどく言われてるけど自分はさしてひどいとは思わなかった

イエーガーに比べたら棒だが
タカナーヴと比べたら全然見られる

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 18:07:01 nyQiYZCJ
棒とか抜きにしてもこれがボスキャラの声なの?と思ってしまうキャスティングではある。

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 18:59:25 HQa0kOx+
遊戯の声を乗り越えた俺は何も怖くない

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 19:04:35 KGbk12yo
風間みたいに序盤は棒で
1時間半あたりからめっちゃうまくなってたら
毎日観に行く

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 20:17:17 geVL5wi1
風間序盤は確かにひどかったが当時高校生だったのもあるしなぁ
中盤あたりからの成長は目まぐるしかった

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 20:33:29 IPmglAap
それは過大評価しすぎ

それにしても声の合う合わないを考えないキャスティングはDM以来げんなりだ
これだからネルケは

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 20:52:47 pFt/xoNv
ネルケスレでやれ

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 21:27:08 3rBS0Iv1
正直最初はひどかったし無いと思ったけど
今やもう遊戯は風間じゃないとだめだな
あの濃いキャラたちの中に埋もれない個性の強い声はそれだけで魅力だ

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 21:36:35 v7InyVQV
初代の声と終盤の風間声なら風間声のが男らしくて好きだ

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 22:34:46 MnL/HYg5
そりゃ男だし

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 22:42:09 HGflbez5
風間の声すごいよね なんか

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 22:43:59 IPmglAap
あれは男らしいというより男臭すぎ
あれでキャラが壊れたのに

パラドックスも声に合わせたキャラになってしまうんだろうか

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 22:58:11 vnFvw3HU
遊戯もアテムも儚くて倒れやすいというより
盲目で猪突猛進の男らしいキャラだと思うんだが

特にアテムが海馬をとどめを刺そうとしたとき

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 23:28:32 3M4k/8V0
楽しみにしてる奴がいっぱいいるのが判ってるスレでネルケがどうこうネガキャンしまくるのは
そろそろ勘弁して欲しいので声優スレやネルケスレで思い存分やってほしいです
アイシールド一回見たことあるけど風間を乗り越えた経験があれば大したことなかった

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 23:49:16 VL3LktdW
>>435
気持ちはわかるけど、それだけショックだった人が多かったということもわかろう

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 23:56:47 rZ8bsr5H
どうでもいいけど風間は関係ないんじゃないのか
田村の場合は棒読みがどうのじゃなく単にキャラにあってるかあってないかってことなんじゃ?

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 00:01:48 qLmZ73by
声優が素人の芸人やタレント→うわああああ
なんて日常茶飯事なのにネガキャンだの声優厨だの言う人って・・・

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 00:12:06 MjgovQam
>>437
パラドックスの外見からもっと太くてゴツい声をイメージしてたってのはある
まあでも劇場で聞いてりゃすぐ慣れるだろうと思いたい

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 01:20:27 wClZcAuF
田村の出演は遊星の宮下が吉本だから
それがらみなんじゃないのか


441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 03:47:02 ahUfSVWr
春日とかにしとけよ

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 04:48:43 4RcmGERk
仮面してるし電子音風にものすごく加工してあればいいのに

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 04:53:39 VeoWzFNb
海外版の暗黒使徒ヨハン思い出した
いや、まじであれくらい必要。
今回は人物が悪すぎる、下品なイメージの奴起用してどーすんのw
しかも外見に合わない…
加工してくれええええええええええ

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 07:06:46 E/fAqb5J
加工するなら淳じゃなくていいだろうし出ないだろタレントランク的に考えて

もう決まったことは覆らないんだから諦めてネタ映画として観るんだ
それにパラドックスが間の抜けた声で素人いじりしながら女優口説くという設定のキャラなら完璧なキャスティングだ

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 08:12:51 Gsc3M0vB
アイシールド見てないから知らないが
それより田村と遊戯王ってだけで何というミスマッチ感w
まあ自分は映画楽しみだよ。遊戯を観に行くって目的だから

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 11:46:54 AAtnxNpk
自分も、久しぶりに動く遊戯と風間声が素直に楽しみだ。
年末あたりに予告編流れたりするのかと思うと、
無駄にTOHOのアニメ映画でも観ようかという気になる。
(アニメの予告はアニメ映画の時しか流れないよね)

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 12:07:36 5Rk5UUr5
これだから風間厨はと言われたいとしか思えない流れ

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 12:24:06 u0jGYTvc
ただのド素人だった初期からすれば風間は上手くなった方だが
それでも信者は過大評価し過ぎだいたい数年やってりゃ進歩してあたりまえ
たまに何年やろうがうんこのままの奴だっているけど
後いつまでも淳うぜえやるなら他でやれよ声オタども

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 12:24:43 h50jd8vz
予告は公式サイトでそのうち見れるんじゃないか?
でも録音もまだか

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 12:49:30 wmiJJY8V
パラドックスのキャラにもよるんだがな
小者臭漂うキャラならまあアリかなという気がしないでもないが
どう見ても強そうですありがとうごぜえますただ

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 12:53:09 qLmZ73by
見えない敵と戦いすぎだろ
風間はヘタだけど

本編映像の入った予告が早く見たいが時期的にまだかな
頑張れスタッフ

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 13:03:02 wB9Dl41i
予告公開はアニメツアー終わってからかな

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 13:29:07 MjgovQam
ワンピースの映画は前売り特典とか入場者プレゼントとか色々用意してるな
遊戯王もそういうのやってくれんかなあ
カードも良いが和希描き下ろしグッズとか

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 13:59:15 33kzZzV4
>>448
文章が幼稚に見えるよ

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 14:09:23 tBBFBcfg
遊戯王のボスはマジキチがほとんどだから
キャラデザで貫録あるボスって見えても実は...なパターンじゃね?

それなら田村でもいいと思うが

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 16:26:49 T3v4EfKP


457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 16:30:38 T3v4EfKP
ばくらくんもわすれないで!


458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 17:24:15 pRqshU1V
最近のアニメ映画は芸能人使わないとダメなのかな
アイシールドでやってたらしいから全くの棒読みってわけでもないんだろうけど
どうせやるにしてもボスっぽいキャラより脇役にしとけばいいのに

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 17:50:06 WIpW5ogw
芸能人使うと色んな媒体で取り上げられる可能性があるからだろ

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 18:11:30 l9nSXXtm
いまさらいろんな媒体に取り上げられたところで今でも遊戯王愛してるやつしか見に行かないだろw
むしろ今回のキャスティングで唯でさえ少ないファンと失い映画は黒歴史になる

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 18:39:30 oDFUfSO0
>>460 5D'sのこと?

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 18:56:37 TR+/nm6G
何を言ってるんだ奴は…

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 19:22:46 tBBFBcfg
>>460 たった一人のキャスティングミスで映画が黒歴史になるほど
ファンは声優のために遊戯王見ているとは思わないが

遊戯王の声優が無名と棒と芸能人なのは今にはじまったわけじゃないだろw

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 20:21:33 AAtnxNpk
前売りはいつ頃から発売なんだろうね
デュエリストじゃないけど、得点カード3種から
選べって言われたら、3種類分買ってしまいそうだ…

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 20:30:04 Htq1fRnS
三人が一緒に戦うとしたらルールとか用語はどう調整するんだろう
ジェネレーションギャップがすごそうだからな
王様・十代「ライディングデュエル!?シンクロ召喚!?」
遊星「融合?生贄って何だ?」
みたいな

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 20:39:28 dsWR6NIy
DMだけで映画作ってよ…

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 20:41:05 R4QniLh9
サイクロン!ジョオオオオカアアアアアアアアアア!
の人がパラドックスの声優なら合ってたと思うよ

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 20:41:19 Kyb+6/a6
リリースと生贄はともかく、融合は5D's本編でも出てきてるから流石にわかるだろう

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 20:48:24 tBBFBcfg
>>466 もう作られてるだろ、光のピラミッドとか。
DMじゃないけど東映版の映画もあるし

むしろGXが映画化されなかったのが不思議。
日本はともかく海外ではそれなりに人気作らしいが。
たしか2期が元々映画のシナリオだったって聞いたことあるけどマジなのかな?

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 21:00:54 ahUfSVWr
>>469
マジ
遊戯と城之内も出る予定だった

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 21:06:28 AAtnxNpk
「東映まんがまつり」が続いていたら、
何本か短い映画にはなってたんじゃないか?

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 21:21:53 N3UxnRGu
>>471
お前は何を言ってるんだ

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 21:46:06 JOjwX6O8
これって専用メガネかけて見るんだよな?
常時メガネな自分はメガネonメガネになるのか・・・

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 21:54:31 Gcv1NATH
GX人気あったのか?アメリカではGX3期で打ち切って5D'sスタートさせたからそこまで人気あるとは思えない

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 22:01:04 kif3/+71
遊戯王人気を認めたくないアンチがまたガセネタ流してるな

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 22:03:23 nbTsgE1B
その遊戯王人気も5D'sが見事に終了させてくれたけどね
吉田がと言ったほうが正しいか

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 22:15:01 dsWR6NIy
ゴッズ枠なくしていいよね

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 22:15:46 qLmZ73by
>>473
元々眼鏡の人は3D眼鏡無しで見ても大丈夫なのだろうか

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 22:20:54 h0EA+vtl
5D'sをアンチしたいならアンチスレにいけ
GXやDM、東映版等をアンチしたいならここ以外でほざいてろ

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 22:35:23 kif3/+71
遊戯王は世界中で大人気
ポケモンと互角なアニメは世界広しといえど遊戯王だけ
打ち切りなんて妄想はアンチスレで
ヒット確実の劇場版に焦る気持ちは分かるけど嫉妬は醜いだけ

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 22:41:35 YAzlpPq/
釣りもあるだろうが各作品のアンチと信者湧きすぎだろ…そんなに作品アンチしたいなら該当スレ行け

劇場いくつか決定してるがもう少し増えないものかな
全国っていっても各都道府県内の一部の映画館でしか上映しないなんて勿体ない…
というか遠いので個人的に困るw

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 22:49:29 kif3/+71
アンチ涙目w
調べたらポケモンと互角どころか圧勝だった
URLリンク(wiki.fdiary.net)

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:02:50 dEjOSX91
劇場増えてほしいな
せっかく3Dになるんだしぜひ映画館で見たいが、
最寄の公開劇場が高速のって4時間近くかかるわ

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:03:07 Gcv1NATH
別にアンチでも妄想でもないよただ4kidsでGXが打ち切られてるから上にあった海外でも大人気っていうのが引っかかっただけ遊戯王GX 4kids 中断でググって上から三番目にそれに関係する事載ってるぞ 

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:07:04 kif3/+71
ファンスレでそんなこと言う時点でアンチ
分かったらもう書き込むな

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:10:57 5Rk5UUr5
映画の話しようぜ

>>483
こっちは高速乗って1時間半だからまだマシなんだろうか
当然遊戯王放映してない

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:15:28 MjgovQam
3D見られる映画館少ないんだなあ
ツアーで見た感じ、正直飛び出さなくてもまったく遜色ないから
普通の劇場でやって良いのにとも思うが
やっぱ3Dだとどんな風になるのか楽しみだ

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:16:47 o4I+UYz1
エンドレスエイト(笑)で株大暴落したハルヒ劇場版(笑)なんざより集客力あるんだから劇場増やせよ

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:36:25 VeoWzFNb
海外版、今じゃ5D'sなんかよりもGX4期やってくれって声の方がデカいよ…

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:38:36 5Rk5UUr5
眼鏡なんだけど、3D眼鏡って眼鏡の上からかけられるのか心配だ

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:39:20 o4I+UYz1
    __ __ _                        ,. - ─ - 、
       _ , '"´  ,. _ ___`丶、                  r'つ)∠──    ヽ
     / ` /  /´-‐ァー-ヽ \              〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
    / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ.             ,.イ      ,イ
   / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',           ヾイ    /{ { ヽ、ト、
  ,'  ///!l .::j.f  .--‐ヽ/,.イ,.ム:.', l.            {  .ト{\ヽ',  メ __\
  ,   '〈/f`| l ::l `,_;:;:;ノ '´ rャjノ::.l:..|             ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ
  .|  l:l :!:{、| l ::|    、   .マソハ: |:: |           ノ  ト、"´,.     ー ノ //
  |  l:l::i个| l ::l!    ;::)⌒ケ .} .:}:.l:: l           /.  {   ゝ     /  レ//
 .|  lハ:l::{::', ::::{、  :丿‐y   /.:/::.l:: l             {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア
  l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ ~  /.:/::::/l::;!.            V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |
  ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃               V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |
  ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/.                  リヽイ|   /:| l _|' '´  || |
  /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                     /{{ |   |===|    || |


       にっぽんへ かえるんだな。 おまえにも ちょさくけんが あるだろう…

糞宮 ハルヒ [スズミヤ ハルヒ]
(不明~2008没? ハルビンの偽者 主役の座をかけ勝負を挑むが、返り討ちに遭う)

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:42:10 YAzlpPq/
>>490
自分は映画とか見る際は眼鏡かけてるからその面では確かに不安だ
眼鏡の上から眼鏡なんかかけたら映像見難そうだよなあ
不便にはならないのだろうか

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:44:09 kif3/+71
ジャンプアニメで3Dなんて史上初ジャマイカ?
さすが遊戯王。破格の待遇だ

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:44:08 MjgovQam
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

だそうだ

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:50:31 Htq1fRnS
>>487
同意
正直上映出来る館が少なすぎる気がするから3D飛び出さないだけで
他でも普通に上映出来るならもっと場所増やして欲しい

ついでにこれDVDかブルーレイになるかな、なってくれたら嬉しいんだけど

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:50:43 kif3/+71
>>493-494
時空を超えてしまったw

主題歌はOP三主人公でED三ライバルに歌ってほしいな

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:51:08 o4I+UYz1
             _
            /;;;;;;;;ヽ  __        「同じ話を8回繰り返す!」
            ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ       
             \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     この実にくだらないなんちゃってSFアニメを作る
   |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ある高名な製作会社をスレ住民は知る。
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,,  本人の希望により名は伏せるが
      ヽ──;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/   ''⌒丶寒い身内ネタとハッタリ演出を条件にこのアニメは
             ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/      
               |;;;;;;;;/ ̄
                ヽ;;;;ヽヘ         実 在 す る !!
                |;/\;;;\
                    ∨



498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:53:40 5Rk5UUr5
>>494
ありがとう
乱視ははいってないから平気っぽいけど、ズリおちてくるのかwww

遊戯の声優にだけは歌わせてはいけないってねーちゃんがいってた

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:55:30 YAzlpPq/
>>494
なるほど
なんか眼鏡オン眼鏡は微妙そうだな…1時間半はキツそうだ
でも遊戯王のためなら耐えるしかねぇ!

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 23:56:37 o4I+UYz1
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|____
    |   l..   /l´ .涼宮ハルヒ .`l
    |   l...-.,/  |__________________|
    |   l..   /l´エンドレスエイト.`l
    ヽ  丶-.,/  |___DVDBOX___|
    /`ー、_ノ ./        /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|____
    |   l..   /l´ .涼宮ハルヒ .`l
    |   l...-.,/  |__________________|
    |   l..   /l´エンドレスエイト.`l
    ヽ  丶-.,/  |___DVDBOX___|
    /`ー、_ノ ./        /

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 00:01:33 o4I+UYz1
ここでハルヒの釣られ踊され祭りの歴史をおさらいしてみよう!

2007年07月07日 朝日新聞朝刊に 「ハルヒ二期決定!」の全面広告
2007年07月07日 笹の葉イベント、実写動画公開
2007年12月18日 公式サイト「消失」イベントおよび「『涼宮ハルヒの憂鬱』二期、中止。もとい、『涼宮ハルヒの憂鬱』新アニメーション化、決定!
2008年04月30日 「ザ・スニーカー」6月号、「消失」長門有希のイラスト掲載
2008年05月10日 「月刊ニュータイプ」6月号、次号予告で「やっと―見つけた。」
2008年06月10日 「月刊ニュータイプ」7月号、表紙に光陽園学院の制服のハルヒと「涼宮ハルヒ始動。」、朝倉のキャラデザ、「消失」モチーフの絵
2009年02月10日 「月刊ニュータイプ」3月号、表紙に「涼宮ハルヒ本格始動」の文字、おでんを持った朝倉と長門の版権絵、4月放送開始発表
2009年04月03日 「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅰ」放送、ED後の提供画面に光陽学園の制服っぽいブレザー
2009年05月18日 和歌山TVの番組欄に「笹の葉ラプソディ」
2009年05月22日 笹の葉ラプソディ放送
2009年06月19日 「エンドレスエイト」放送開始
2009年08月06日 「月刊ニュータイプ」フラゲ情報で「エンドレスエイトが8回目で完結」が判明
2009年08月07日 「エンドレスエイト」終了
2009年08月14日 「涼宮ハルヒの溜息」放送開始
2009年08月28日 DVD「涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ」発売。初週売り上げ21,812、9月21日付で26,265
2009年09月11日 「涼宮ハルヒの溜息」放送終了
2009年09月18日 「朝比奈ミクルの冒険 Episode00」および「エンドレスエイト」のTVCM放送
2009年09月25日 DVD「涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 エンドレスエイトⅠ・Ⅱ」発売。初週売り上げ14,104
2009年09月30日 涼宮ハルヒの記憶 新キャラクターソング(ハルヒ・長門・みくる)発売 初週売り上げ、長門6,320 ハルヒ5,071 みくる4,120
2009年10月07日 「月刊ニュータイプ」(フラゲ情報)で長門と消失長門の版権絵登場。消失長門側のタイトルは「涼宮ハルヒの消失(NOVEL)」←NEW!

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 00:08:04 DDfa+jPg
>>496
主題化が三主人公っていいかもね
初回特典でカード付けたら結構売れそうw

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 00:18:15 ZbfM7yHm
カードは間違いなく付くだろうな
前売り券かパンフかDVDかはわからんが

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 00:38:10 2d8C3OXV
前売りで一枚
映画館で二枚
これくらいが妥当だろう
あとは劇場限定パックでも出すとか

昔みたいに8枚の内3枚だけ貰えますみたいなことは流石に無いと思いたい

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 00:58:56 29iFELpW
カードもらっても使い道がないな

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 01:03:30 iEl9Wpv0
むしろカード以外につけるものが想像できない
普通のアニメ映画だと、クリアファイルとか走るおもちゃとか…か?

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 01:05:09 w6Irzct8
スレ急に伸びたな

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 01:06:36 rvoL7LZ7
>>506
遊戯王だから前売りにはカードだろうな
それよりカードも良いが映画限定グッズも出てほしいな
それこそクリアファイルとかメモ帳になってしまうがそれでもいい

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 01:14:32 iEl9Wpv0
>>508
子供向けだし、鉛筆(しかも2Bあたり)とか定規とか
あったりしてな
大人の武器を利用して買い漁るぜ

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 02:19:11 qM9I1Um2
>>506
じゃあデッキホルダーだかケースだかでどうよ

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 02:42:10 uaHIazdD
GXから明日香
5Dからアキ

がそれぞれ出ればいいんだけど無印は舞になるのかね?杏子デュエル出来ないし

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 03:54:00 7ORAVPcJ
そもそも主人公たち以外がどうやって物語に絡むのか想像できない

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 05:34:10 QSKKeIKw
前売り特典あったら欲しいけど
チケ買っても見る場所が無かったらと思うと…(´・ω・`)

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 11:01:03 9ZgE63sW
近所に3D上映出来る映画館あるけど、あれ結構レアな存在なのか

随分前のポケモンの映画で、作中に出てきたミュウのカードが
パンフについてた事があったけど
映画特典が三主人公のエースモンスターが融合したカードで
前売りor限定発売でそれぞれのエースモンスターのカードがつくと予想
次点はパラドックスの使うカードだけど
これは普通に販売されるパックに入りそう

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 11:03:07 7/VCqpQA
3Dだと目が凄い疲れるから眼鏡なしで見たいが
やっぱ一人だけつけてないの変かな?

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 11:22:37 fvB0d0dq
画面がかなりブレてるからスゲー見辛いっていうか気持ち悪いんじゃないかなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch