【10周年】デジモンシリーズ総合43【映画】at ANIME2
【10周年】デジモンシリーズ総合43【映画】 - 暇つぶし2ch101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 15:38:29 VvsmtTSP
んな事したら更新停止が早くなるだけだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 17:08:30 6esn34Ot
>>101
一日一体更新しても、あと2~3年はかかると思うし
運営が放置して涙目になるよりは、全デジモンフォローしてほしい

ってか素直に年代順にすればいいのになぁ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:40:37 ivS4ofz8
デジモン大好きなバイトのお兄ちゃんがやってればまだいい方だと思うけどな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:59:16 V9krgLDO
デジモン大好きなバイトのお兄ちゃんなら誤字脱字もなく、活躍した年もばっちり書き込んでるだろうしな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:03:26 VvsmtTSP
設定を間違うとか、大きな誤植はいまのところないよね?ならいいんじゃないかな。

細く長くでも続けてさえもらえれば、次に繋がる(かもしれない)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:48:54 bH+BHeFV
メモリアル待ちうけフロからは輝一輝二か
選ばれたメッセージに選ばれてるキャラが待ち受けになるとはいえ
主人公全滅にワロタ次のセイバは兄貴がきそうだけど
セイバへのメッセージは兄貴が多いし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:57:57 wO1PI6Hn
新CD情報来たね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:54:40 L4CiNyaA
仮面ライダーWのネタバレスレで何故かデジモンの話になっててワロタ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:56:13 lk/fgvgr
選ばれたショコラさんよりスタッフのメッセージの方が圧倒的に長い

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:41:30 B47+Uwmo
双子ばっかじゃん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:41:49 TY0/jFUb
≫107
kwsk

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 06:48:51 YeNoFikc
デジモンヒストリーだっけ
詳細不明だけど、一部の通販サイトに上がってる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:59:09 VR2Ul/Lv
ズィード!ビクトリィィィ!
URLリンク(imepita.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:00:09 ff9Xozy7
まさかのジャストサイズwwww

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:02:20 ceP9vm9x
デジメモリwwww

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:46:20 mLjqF+rD
だいたいあってる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 02:59:12 nnFlqlTD
DIGIMON HISTORY 1999-2006 All The Best
NECA-30257/8
¥3,400
2010.1.1

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 04:24:55 N08tjV7u
デジモン新アルバム発売するってよ
ちょ楽しみ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 08:44:17 j1hiIlVT
デジモンテイマーズの最終回はマジ泣ける
そして3 Primary colorsが良すぎる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 11:44:33 ZrTlFQhe
歴代OPED挿入歌を集めたものらしいが・・・正直イラン

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:08:48 9jCOfTKj
無印からセイバまでか
超進化ベスト2とか出した後にどんなアルバムにするんだろう
1曲でもいいから新曲でも入れなきゃ売れないだろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:25:18 xfBOi4W3
OneVisionのサクヤモンバージョンとI wishのインストバージョンがはいるんだろ
はいってくれ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:18:42 9jCOfTKj
8年経ってサクヤモンVer.入ったら感激だな
中の人が覚えててくれたらすごいわ

I wishはシングルに収録されていたのはインストじゃなくてカラオケだったのかな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 02:09:31 cSoormx+
未だにCDやら本やら出すってことは
まだデジモンには商品価値があるという事か?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:22:53 1NU7Cc8d
悪足掻きとも言う

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:46:09 oojH6Bt9
どうせまたアニメしか見てないにわかを騙す為の手抜き再録アルバムだろ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:29:02 UrNhMdwB
>>126
バカ野郎!
アニメ以外をやってる俺みたいな馬鹿も釣れるんだぞw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:42:02 zZUgaWZ1
全曲収録10枚組くらいにしてくれよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:51:34 wSIYr6SU
>>126
マイケル・ジャクソンなんてそんなの何枚も出してるぞ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:21:08 M5BpDtKm
カルダモン

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 12:20:26 FNWMMLPj
ここでヨシノのキャラソンを!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 18:56:29 GKZT6+hQ
CD発売かぁ



関係ないけどアメリカンホームダイレクトのCMの女の子の声って無印アグモンの声優さんだよな?
まだまだ現役なんだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 18:58:22 tR7jympx
最近のガキは俄かの癖に我が物顔でやって来るよね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:00:17 t11C4K4z
イ我 ってなんて読むんですか?ゆとりだからわかりません!><

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 06:40:18 TNAJaexa
ヨシノはみのりんでも良かった

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 06:45:05 +pc0a0U6
中途半端に起用するからせっかくの音楽好きも活かせなかったもんなぁ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 09:17:38 duQ7vOvX
>>135
あの人は天天でガッキー以下の演技力を披露したから下手くそな印象しかない


138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 10:06:30 oEDYnkn8
>>136
まぁライラモンの話は、ガッキーのアフレコ風景見ながら作ったらしいから
そもそも音楽好きの設定が存在しなかったかもしれんが

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:32:01 +pc0a0U6
>>138
えー、そうなのか
どんだけ主人公中心の物語にする気だったんだ・・・

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 06:54:23 Kwavs7yT
ヨシノは平野綾で良かった

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 08:03:23 S1i5edbB
それはない

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 08:25:42 lapMHYxs
最悪なんですけどって演技はガッキーの方がうまいもんな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:16:47 i91fRvPl
いや、別に・・・

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:18:42 VfvlEfs3
上手いとは思わんが俺は好きだな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:32:10 E8ypqG7V
皮肉を皮にk(ry

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 12:17:24 op3IEoBm
明日で映画終わるっぽいがどうしよかなー
結構遠い映画館でしかやってないししかも朝一とか・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 16:51:22 ZnfarUn5
一人でも二人でも実績になるから行ったほうがいいと思うよ
俺も先週行ってきたけど貸し切りな上に入場者特典も余裕で貰えた

148:146
09/10/30 23:54:59 MRItLppa
行ってきたよ 観客は俺一人
余ってたんだろう、大学生なのに特典貰えた
しかしウンチ好きだなw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 14:56:50 BJ23908e
>>137
とーかをディスる奴は許さない・・・!

ヨシノのキャラソン欲しいけどそれより劇場版ベストを・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 20:41:00 KxvGY7vl
無印見れるとこどっかないかな?
BBプレミアムからはなくなってるし・・・
DVDレンタルして欲しい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 22:46:16 ZQvAlb07
>>150
でかいレンタル屋行ったら置いてるだろ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 22:56:11 KxvGY7vl
映像ボロボロのビデオならね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 23:13:33 nRYlgn+0
アニマックス録画したやつならうちにある

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 23:59:48 KxvGY7vl
くれ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 02:53:54 SVs7GKpj
BS11での放送をTSモードで全話録画した俺は勝ち組だな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 02:56:46 xl3pYKck
メモリアル待受やっと主人公で兄貴がきた後ラスト一枚らしいが
メッセージだけはメモリアルブック発売まで続けるみたいだけど
実際どんくらい来たんだろうか抽選人数増やしたりと結構多かったのかな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 22:53:26 RNsEB003
韓国のデジモンマスターズってゲームのことだけど
無印とかフロとかテイマも出てくるるのでけっこう面白いぜ
URLリンク(file.notion.kr)
URLリンク(file.notion.kr)
URLリンク(file.notion.kr)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 10:50:22 Ep9DpbIF
だから日本でもやれと・・・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 17:08:04 9ISWDv78
>>157
三枚目の男が丈の兄貴にしか見えない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 19:27:25 neKnNX31
ていうかもはや兄貴だな。アニキと兄貴の競演か・・・
ほんとになんで日本でやらないんだろうなぁ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 22:39:36 x+q4irVR
日本よりやる気あるな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 23:01:54 Ep9DpbIF
アニメの世界を冒険ってやってみたいのに全然出ないもんな
デジワーとかも世界観が好きになれなくてやってないわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 02:13:35 VuEqLz/E
デジワーはアニメと同じファイル島を冒険できるじゃん
2や3のことなら全然違うからわかるが

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 06:56:39 lvx1/rHJ
1に至ってはアニメより先じゃなかったっけ
本来あのイメージでアニメ化するべきだったろうに……

アニメの世界を冒険はやりたいな
アナザーミッションは面白かったし
ただ、メドレーみたいなのは勘弁してほしい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 09:02:37 5ltNqC0B
デジモンに余計なガキはいらない
出るとしても脇役に徹してデジモン以上にでしゃばんな
デジモンはデジモンが主人公であるべき

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 12:38:11 XXSsxZsz
デジモンウェブの、トイ情報とかアニメ情報とかのメニューをクリックしても何も反応がないんだが俺だけか?
一部動くところはあるけど・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 12:46:00 lvx1/rHJ
サイトは移転してる
更新情報は共通みたいだけど

アドレスはデジモンネットになった

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 13:07:24 XXSsxZsz
あ、ほんとだ
サイトが移転したのは知ってたんだけど、前のアドレスのページ開いてたわ
ありがとう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 16:00:49 I9Y7TZPm
>>157
hぐらい抜こうぜ
韓国良いなぁ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 17:07:22 7p46+e1h
最新デジモンネットはテンプレからは行けない?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 23:29:57 qGmxbh3+
>>170
デジモンネットで検索してデジモンウェブに入った所が最新だ思う

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 13:42:23 m8re/ira
俺はまずver.2をやってて、そしたらプレステでゲームが出るって聞いて初日に買って、そしたら友達が「今日曜の朝にアニメやってるよ」って言ってくれて、
てっきりデジワーがアニメでやってると思ったらゴーグルつけた悟空が出てて驚いて…

あれから10年か…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 12:18:17 nsVC3D5H
「チイタペッチャンコ!!イェイ!!」に定評のある劇鬱展開のアド第三作目はまだですか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 00:39:06 IuYa7/EH
無印1でグレイモンの戦いを見た子ども達はなぜ本編でヒカリ以外覚えてる子いなかったんだろ?

あんな印象深い出来事忘れないよな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 07:54:28 JPHFGzsA
うろ覚えだが無印の最高に燃えた所は
敵の四天王っぽぃでかいのとウオーグレイモンが雄叫びあげながら一閃。
ウオーグレイモン初期状態に戻るも撃破!だったなぁ


176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 10:14:39 WS5PDvpi
>>175
何話の?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 10:18:55 h+jc+ROj
49話だろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 11:17:17 WS5PDvpi
>>177
マジで?
忘れてたわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 14:58:58 hZE2g4F5
ムゲンドラな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 15:12:09 wN414iDk
何で今になって新参が増えたんだろう
嬉しいは嬉しいけども

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 22:14:33 ltPFGzcp
今になってというか、ここ2~3年ぐらいじゃないの
つべとかで手軽に見られるようになってたころから。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:03:34 d2S8akoV
喜ぶべきことなのかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:12:34 fYfqluWJ
そう敷居を上げなくてもいいと思うよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 06:37:22 i9jsRKWU
どうせ みんな
むじるし しか みてない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 07:26:56 VAjbh6nP
>>184
俺セイバーズでデジモンファンになったんだが。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 09:03:45 RZL7Osng
再度デジモンにハマった作品はセイバーズ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 09:17:05 6J55oeYo
テイマーズ馬鹿にしてたけどモウマンターイに萌え新だ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 10:36:08 xrNOZI3X
何がきっかけだったり無印しか見てなくても別にいい
にわかや厨に流されて他シリーズ叩いたり知ったかしなければ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 14:32:29 gkCY8iGD
アニメだけ見てデジモンの全てを知ったつもりになってるバカは死ねばいい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 15:12:03 yCBzl9bL
玩具だけ遊んでデジモンの全てを知ったつもりになってるバカは死ねばいい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 16:18:32 LX9H40mi
ゲーム、アニメ、漫画、カード……
次に俺は何を極めればいい?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 16:42:20 SsOe19ce
189みたいな奴がいるから、「育成厨」という単語が使われるんだよな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 17:21:35 dcsl9vAU
全シリーズみたけど漫画が一番すき
vテイマーのほうね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 18:14:51 gkCY8iGD
>>192
育成厨(笑)とか言っちゃう子は反発する前に自分の無知を認めてアニメ以外にも目を向けるべき
バカにされたくなかったらバカにされる行動をしなければいい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 18:42:38 VCQkO/0X
やっぱ俄かが来ると荒れるわ
住人にも問題あるんだろうけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 18:55:05 yCBzl9bL
勝手に因縁付けといて何言ってんだ
だいたい玩具ファンってまだ生きてたんだな
アニメと違ってもはや何の商品展開もないから廃れたと思った

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 19:13:27 gkCY8iGD
これだからアニメしか知らないにわかは困る

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 19:30:45 rl9+aDWX
ファンならデジモンの全部を知ってて当然みたいな言い方はいい加減うぜぇ
人それぞれなんだから好きにやってりゃいいんだよ
アニメファンと玩具ファン両方に互いを貶めるやつがいるからどうしようもねーな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 20:02:42 gkCY8iGD
>>198
だって当然だろ?
ま、大して思い入れもない愛のない奴にとっちゃどうでもいいのかもしれんがな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 20:06:14 ClKnUEz5
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 20:47:10 qM17d719
>>191
CDがあるじゃないか・・・!



202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:45:04 LX9H40mi
>>201
当時は年齢的にもCDなんてほとんど集められなかったからなぁ
セイバーズ以降のは全部買ってるんだけど……
今から集めるのは厳しそうだ。特に「僕らのデジタルワールド」とか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:45:21 nqXM98zU
>>191
早くCD全種類集める作業に入るんだ!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:48:45 FJJn2KPW
俺のiTunesはほとんどデジモンソングだ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:49:21 ClKnUEz5
>>202
僕デジ欲しいよな
オークションとか見ても高すぎてほいほい決断出来ないし
手に入るものは新品で欲しいからいろんな店回っても
やっぱり一部しか売ってないし

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:50:48 Gq7jraud
荒れないでー(ノДT)
せっかくのおめでたい10周年なのに…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 11:12:08 /8BVVNDN
アルゴとシャインバースト
もうあの映画も3年前か

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 12:25:47 kIpPxHL1
>>175
確かにあれはかっこいいよな。
あと、VSメタルシードラモンのブレイブトルネードも、当時「かっこいい!」と思った記憶がある。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 20:17:07 RklB2/5E
>>207
なんて偶然だ
おい、デジモン図鑑見てみろ

210:タケル可愛いよタケル
09/11/15 20:23:49 8z6GtevC
URLリンク(www.nicovideo.jp)

butter-fly普及させたくて、ワンピースmad作った。
後悔はしてるw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 20:27:07 xiZKQaRY
じゃあ上げんなカス
普及させたくてじゃねーんだよばか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 20:29:19 bdPc9jeN
>>209
いや、>>207は図鑑を見て言ったんだと思うぞw
その2体の名前が出てくるのが唐突過ぎるし、
図鑑が更新されたのは>>207がレスした日だぞw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 20:33:29 8z6GtevC
グレイモンが図鑑にうpされたら、デジモンは今度こそ終わりだと思ってる。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 20:54:18 r2T5q5hL
トリッドヴァイスってバーストでも使えたのか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 21:43:44 XYWiv5dM
ワンピースとかいまだに人気あんの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 22:57:28 bdPc9jeN
人気があるかどうかは知らんが、今のワンピは面白い
アニメは知らんが少なくとも漫画は

人気も、ワンピ単独で映画が続いてるくらいだからあるんじゃなかろうか
昔はデジモンと同時上映だったよなぁ
8年くらい前の話か

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 23:10:23 XYWiv5dM
>>216
サンクス
まだやってんだなあくらいで知らなかった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 23:28:14 RklB2/5E
>>212
あ、ほんとだ
何言ってんだ俺w

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 23:59:15 9f1kB6C2
一応話題は尽きないな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 02:57:30 XkTdIFyC
米国で『デジモン』の時代は終わった?
URLリンク(ask-john.cocolog-nifty.com)


221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 09:12:54 6zoipcHT
メモリアルブック本当に来月発売されるんだろうか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 10:23:24 qQS793UM
延びに延びたからな…
発売されるってだけで嬉しいんだが
せっかくのメモリアルイヤーなんだから
今年中には欲しいところだな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 15:23:17 3/QJMFGa
207 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/11/18(水) 15:09:56 ID:ddwofife0
ジャンプ
デジモンロケーション
WiiとDS
来年放送のアニメデジモンアラウンドと連動あり

まじすか?まじすか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 15:25:39 /xIolGFi
デジモンアラウンドってなんぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 15:33:22 DmsGbaVN
コテ無しの情報に釣られるなんて…。
大体どこのスレよ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 15:36:14 /xIolGFi
>>225
ゲハ速報

シャンプのフラゲらしい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 15:38:15 +p6cGWfo
早すぎワロス

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 16:14:30 V7visxLh
フラゲしたなら画像載せろやw
俺でもそんな釣りレス作れるわ。
デジモンアドベンチャー03来春放送開始だって。ソースは来月のVジャンプ


229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:10:09 BxuJkWfI
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
これデジモンってマジなのかな
もし本当ならニートやめるわ俺

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:23:52 fc/rBdff
>>229
それは違うと思うけどな……
失われた「神秘」ってのがしっくりこないし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:44:06 N57jwHEt
去年辺りもジャンプツアーで新作発表とか言ってたね
風物詩って奴ですか

>>229
『失われた神秘』さえなければそれっぽいけどね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:48:04 YM0mNsLc
ゲームはともかくアニメの可能性は低いんだろうな…
もしドラゴンボール終わっても、打ち切り状態の
5期鬼太郎再開させる可能性のほうが高いと思うし…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:52:32 ZWao3CdG
ああ・・・
ここにいる奴らと直にデジモンのことを語り合いたい・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:53:26 N57jwHEt
ごめん一個上見てなかったから被ってしまったorz

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:00:59 YM0mNsLc
>233
私もリアルにデジモン語れる友達いないからなぁ…

今さらだけどWSCのデジモンバトルスピリット今日から始めたよ。
レナモンがインプモンにしっぽに火つけられてアチアチしてて
かわいかった。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:01:43 BxuJkWfI
毎年お台場行ってるがあの集団に加わる勇気が無い

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:03:28 N57jwHEt
>>236
安心しろ、太一でも無理だ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:09:06 ZWao3CdG
>>235
そうそう。なかなか周りにいないんだよな・・・



239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:23:01 YM0mNsLc
>>236
だよね…数年前同人イベントのビラもらったりしてかなり萎えた。
コスプレも個人的にはやめて欲しいと思うのは私だけ…?
最近は集団無視して一人でフラフラしてるよ。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:29:55 G7AS/s8R
とりあえず腐女子はお引取願おうか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:35:02 BxuJkWfI
>>239
いや別に彼らを悪く言うつもりはないんだけどね
デジモンのこと好きなんだろうし
でも俺はリアル及川だから無理

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:40:00 YM0mNsLc
>>241
なるほど。言い過ぎたかもごめんorz
ただ私は純粋に好きだからどうにも苦手でさ…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:45:59 wMD0eihC
どこのスレ?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 18:51:02 36UYrKbC
腐女子はほんとに目障り
コスプレは9割が激ブス

第三台場に集まるコスプレ女はほんとにきもいのしかいないな

あとそのブス達と仲良くなろうと頑張ってるブサメン野郎もほんと萎えるわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:09:48 YM0mNsLc
せっかく行くんだからもっとゆっくりしたいんだけど
居心地が悪くて…
とりあえずもう少し自重して欲しいかな。
一般の人もいるわけだし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:40:34 gqV+CM8S
4月から新作アニメ決定だってね・・・
マジ嬉しいよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:44:21 DCAbymIb
>>246
ほんと?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:47:53 gqV+CM8S
Vジャンプのフラゲでアニメ化とゲーム化の報告あったみたい
土曜発表されるらしい新作RPGがデジモンらしいが・・・

URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:53:23 q76wI4tS
>>248
むかつくサイトだな、それw
まあ、期待半分で待ってる。

・・・と思ったらあちこちで結構話題になってるな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:05:46 N57jwHEt
新作キタヨー



デシモンストーリー ロストエボリューション

発売日/2010年発売予定
価格/未定
メーカー/バンダイナムコゲームス
機種/ニンテンドーDS



本来進化できるはずのデジモンが進化できなくなってしまっている。進化を取り戻すために主人公が旅に出る。
育成施設のデジファームにデジモンを預ければ訓練して強くなるらしい。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:08:12 D0aMxBaK
>>250
どっかからの転載?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:22:45 KLxdaJ4E
新作出すならオリンポスどうにかしろよ磐梯山
騎士と魔王と聖獣はもう秋田からいらない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:31:01 DXsZQheA
マジだったら本気で号泣するわ
そしてバンダイに就職する

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:36:55 VJw10VUx
>>250
デジストみたいな育成RPG?

バグさえなければおk

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:39:51 0h0riIRR
これ本当だったら、デジモン新作嬉しすぎる
ついに氷河期が終わるんだな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:43:25 N57jwHEt
>>255
今が氷河期…?

詳細ここ
URLリンク(taletalesource.blog69.fc2.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:43:31 ITYzB0VO
デジモンやるのは良いけどまた時代錯誤するのか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:57:44 YM0mNsLc
>>248
ほんとだったら嬉しすぎて貯金全部おろしてくる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 21:10:33 9AcmkaEU
デジモン復活おめ
デジモン4作のキャラデザインかセイバーズのキャラデザインか気になる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 21:17:45 fc/rBdff
>>259
意外と、どちらでもなかったりしてな
イメージチェンジは重要

ただ、アニメはまだ未発表だぞ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 21:31:00 dZk8xTEg
風呂~セイバも3年、セイバ~新作が本当なら3年
同じ3年だが一次氷河期より二次は圧倒的につまらない3年だったな
3年のうちにデジモン熱が冷めてきたとこだったので、再点火してほしいものよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 21:35:45 BxuJkWfI
>>261
うむ
風呂~セイバはXとかあったもんね
まああの頃はデジモンから離れてたんだが

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 21:53:56 ITYzB0VO
点火するにはプロモもやらないと

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 21:59:48 YM0mNsLc
ガセだった時のことを考えて期待しないでおこう

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:06:50 wObe417t
スレの賑わいに吹いたw
デジモンファン多いんだな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:07:25 fc/rBdff
ってか多分ガセだぞ
今回のVジャンで発表されるのはデジストの新作だけだと思う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:31:43 BxuJkWfI
いやそれでも十分だよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:32:52 /VARvETU
デジスト今度はストーリー以外でもCPUテイマーとバトル出来たりするといいな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:39:53 YM0mNsLc
期待しないでおこうと言いながら
既に嬉し泣きした自分自重w

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:40:32 xGJemoK/
アニメガチなら自殺する

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:43:37 DmsGbaVN
一応、ドラゴンボール改は1年って事が半確定したから、もしかしたらもしかするかもしれない。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:58:21 wMD0eihC
>>223>>250のタイトルが違うガセの可能性が高いな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 23:01:46 N57jwHEt
ちなみに>>223はゲハで起きた釣り

まぁ詳細はわからんがゲームは確定ぽいからいんじゃね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 23:17:14 3NAS0h5S
本当だったらいいなぁ
アニメの再放送もベン10止めて再開してほしい
ますますデジモン熱が上がって来たわ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 23:22:41 YM0mNsLc
セイバの視聴率を考えると再アニメ化は難しいかも。
ゲームは確かに確定っぽいからとりあえずおめでとう!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 23:33:11 h6b1bBKp
リアルタイムで初めて見るデジモンかと思ったのに

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 02:17:46 XU8Yd9HB
ゲームを毎年一本だしてくれるだけでも嬉しいよ。また情報が楽しみになるし。
てか釣りなのに新作アニメキターとミクシィの日記に書いてる奴が可哀想だ・・w


278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 04:35:20 6AANA2+x
フジテレビの糞邦画みたいに大金注ぎ込んでウザイくらい宣伝すれば売れるんじゃね?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 08:50:48 yK36Pyet
人生辛いことがたくさんあるけれど、デジモンのおかげで生きていけます
ありがとう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 09:34:49 33wsE3ff
ゲーム展開ってだけでも凄いだろう
メダロットといい何が起こるかわからんな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 10:08:37 fWRGWvQo
>>279
これからも細々とでも展開続けてほしいよな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 10:33:58 mwcQ/+qF
正直自分としてはセイバで復活してくれたのでアニメはもう十分。
あとはゲーム、夢への架け橋とか未来への扉みたいなメモリアル
CDを1,2年ごとくらいに発売してもらえればそれだけで生きていける。
人生の約半分をデジモンと共に過ごしてきたからこれからもデジモン
無しの人生なんて絶対考えられないな…

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 11:24:19 GJ+YKkTi
半分てwと思ったが20歳くらいなら当てはまるな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 12:13:46 fWRGWvQo
>>282
「未来への扉~あの夏の日から」は10周年の今年
「夢への架け橋」はなんで出たんだっけ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 12:15:30 nKW8nY40
>>284
確か玩具10周年で一昨年だっけ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 12:25:07 fWRGWvQo
>>285
いや
知らないから聞いてんじゃん
そうなん?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 13:13:08 ueWMzxP3
お願いですから02の続きをお願いします

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 13:13:59 ueWMzxP3
あ、合わせて初期と2期のBD化もお願いします

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 13:13:59 GCsIuMXf
>>284
生誕十周年とアニメ十周年

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 14:51:12 GqVoIaSv
無印厨 「デジモンは無印以外ありえない フロ、セイバは駄作」

ニワカ 「デジモンは初代でしょ ウォーグレイモン最高」

キモオタ 「ロイヤルナイツ、オリンポスをどうにかしろ」

ニコ厨 「バタフライ神!無限大なぁああぁああ」

腐女子 「太ヤマはガチ ヤマタケ><」

和田厨 「和田さんはデジモンだけの歌手じゃないんだからぁ><」

CP厨 「光ミミは公式だよ! タケヒカは・・・・><」

泣き虫 「特に最終回が・・・ あとエンジェモン・・・・」

デジワ厨 「デジワのリメイク希望!新しいモンスターは知らん」

変態 「セイバのエロ作画回は最高だな」

おっさん 「デジモンはドット以外認めんぞ俺は」

ギャル 「デジモン?きもーい」

ママ 「ガチャガチャは一日一回までね」

一般人 「デジモンってポケモンのパクりだっけ?」

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 15:06:09 mwcQ/+qF
>>283
そうそうw丈と同じで今22歳。年取ったもんだな…

>>284
2007年に発売してるから生誕10周年記念かな。
まああの内容ならアニメ10周年もまとめてお祝いしてる感じだけど

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 15:15:20 kVWyI/tz
ゲーム情報ならファミ通でバレてそうなもんだが発売日順で来週になるのかな?
Wiiデジモン(仮)を見るのも今週が最後か

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 15:50:54 XU8Yd9HB
てかWii で出るならとっくにタイトルやジャンルくらい明かされてるだろうに。
たぶんDSゲーだけ。


294:284
09/11/19 16:01:41 fWRGWvQo
ありがとう
あれもやっぱり記念だったんだ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 19:51:46 h8bJeMKe
何だアニメ化はガセか
まあゲームも十分嬉しいからいいや

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:22:32 kHW+WD5D
ワンダースワンで発売されたデジモンのゲーム、DSでリメイクされないかなー
ワンダースワンだと画面が見づらくてしょうがない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:28:21 XPvuqIue
>URLリンク(lovestube.com)

>URLリンク(lovestube.com)

頂き物です。(感謝)
とりあえずひと安心&楽しみ楽しみ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:33:18 33wsE3ff
>>297
人間キャラが無印~フロ形態だな
セイバのデザインは不評だったのかね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:36:03 1I116I3w
普通のアグモンに無印のようなキャラデか
武器を作るって要素はいらない気もするがどうなるんだろうな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:37:35 nKW8nY40
ゲーム画面に何のデジモンが出てるかわかる?
携帯の自分にはイラストのアグモンしか確認できない…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:39:32 VnvTAR+x
>>300
クルモン、メガログラウモン、サンフラウモンMEティラノモン

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:42:08 ZDHQgoS9
髪型以外は太一と空って感じだな
そして久々に赤ベルトじゃないアグモン復活

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:42:24 nKW8nY40
>>301
ありがとう!
クルモン出るのかー楽しみ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:44:26 VnvTAR+x
>>303
画像だとテイマーホームっぽいとこにいるからまたサポート系で
データはイベントクリア後入手のパターンだと思う

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:44:40 GJ+YKkTi
なんか色んなとこでガッカリとか言われて悲しいw
カウントダウンなんかしなきゃいいのに・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:48:00 kHW+WD5D
おお、よく見たら主人公二人とも手袋してるな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:59:24 +5QGfMGR
新作アニメの希望がまだ捨てきれないなあ。
メモリアルブックが幾度と発売が延期されてるのは、
新作の先行デザイン画公開が控えてるとかだと思ったけど、諦めるか。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 21:00:23 h8bJeMKe
ラスボスはオーバーロードGAIA

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 21:12:50 SXHoQyRz
グレンラガンのキャラみたい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 21:18:12 xBh6bUjx
中鶴使ってないのかな…

さて、デジスト1しかやってないしサンバ買って来るか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:03:52 NC0bAeLU
来年やるかどうかは結局DB次第か
セイバーズが確定したのは何月くらいなんだ?
この時期にはもう分かってたのか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:14:49 4P/rQA7y
アニメはあわよくば、でゲーム化を喜ぼう
イラストもデジモンっぽくていいんじゃね?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:17:08 xBh6bUjx
流れ込んできてるね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:19:32 4P/rQA7y
>>313
何が?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:20:08 VnvTAR+x
イラストもデジモンっぽくてってどういう意味でだよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:23:33 GCsIuMXf
中鶴画っぽいって意味なら
全身画こそないが、デジストは全作こんな感じだぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:27:16 4P/rQA7y
自分でどういう意味だったのか考えてなかった
見たそのままの感想

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:29:27 33wsE3ff
これでアニメもやるならまた売上を気にする羽目になるんだよな
売れてないから駄作なんじゃなく打ち切りになって変な終わり方されても困るから
鬼太郎みたいに

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 22:31:00 nmju256k
サンバムンラは兄貴達やネクストキャラとバトル出来たのが楽しかったな
ヨシノは大福しか頭になかったけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 23:32:46 h8bJeMKe
デジストの20万本ってデジモンゲームの中だと何位くらいの売れ行きなんだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 23:37:05 GJ+YKkTi
初代デジワーと同じくらい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 23:59:33 kVWyI/tz
画像消えてんね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 00:31:16 2Ktwh3Eo
画像見てないけど
フロンティアまでの絵の作品=デジモンと思ってる人多いんじゃ・・・

もしかしてそれは禁句かな?


324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 00:37:45 APKoOI7x
多いからなんだと言うんだ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 01:35:10 tx5sQ9R/
デジモンまたゲーム出すのね
来年アニメやるからか?
去年はなかったのに何があったんだバンダイ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 01:56:26 9MEzFVoe
単純に担当が変わったんじゃね?
今度こそ公式の図鑑以外も更新してほしいな。お飾り状態のつぶやきブログとか。
一度だけあったケータイアプリの告知以外は一年以上ずっと図鑑図鑑図鑑・・・
図鑑の人よくやったよ本当に

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 02:18:45 qCReNDII
結局アニメはやるのか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 07:52:35 IzgGsvWx
この状況でやると思うか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 09:05:46 xg3QRZqt
今さらデジモンに目覚めた妹のためにやってくれよアニメ・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 12:39:21 9c/ameWD
前作のデジストって主人公の公式イラストあったっけ?
今回初じゃないか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 13:53:05 ZVEJlB9r
同じく画像見てないが再アニメが不可能な分、
ゲームの人間キャラをアニメ主人公っぽくしたとか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 13:58:43 J7iMGOgj
そのアニメ主人公っぽいてどんな基準でだよ


333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 14:15:37 ZVEJlB9r
人間キャラが無印~フロ形態とか太一と空っぽいとか書いてあったからつい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 14:30:18 fTAvLIhM
アニメとかそんなの関係なしにデフォルメされてる方が
DSみたいに小さいのでは見やすいからとかそんなんだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 14:32:45 ZVEJlB9r
デジモンアラウンドで検索かけると随分ひっかかるけど
仮にこのタイトルでアニメ化だとしてもいまいちピンとこない。
アラウンドってなにw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 15:29:45 /08hr3ck
ジャンプ買ってきた
ゲームの主人公が無印の顔で少しうれしかった

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 15:37:18 6t6V76jq
無印厨はほんとに人間が好きだな
お前らデジモンなんだからモンスターの話しろよ
モンスターわかんないならワンピースでもみてろカス

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 15:42:02 J7iMGOgj
デジストはむしろデジモンの進化や
ファームグッズとかにアニメネタがあるかが重要
ああいうのあると嬉しくなる、今度こそ希望のデジメンタル入れてくれ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 15:56:19 /08hr3ck
>>337
顔がそれっぽいとか書いただけで無印厨とか言い出して沸点低いなお前

男の子と女の子の主人公の間にアグモンいるし、かなり意識してるだろうが
メガログラウモンやセイバーズの花の成熟期とかもちゃんと載ってる
ワンダースワンのやつをリメイクしたような印象だな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:02:58 fTAvLIhM
花の成熟期って名前も知らない奴は黙ってろよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:08:22 /08hr3ck
確かサンフラウモンだった気がするんだが曖昧

342:323
09/11/20 16:19:26 2Ktwh3Eo
やっぱりコンプレックスみたいに感じてる人多いんだな
いちいち過剰反応しすぎだろ・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:21:10 6M+HaFt5
ちょっと前にも言ったけど
立ち絵がなかっただけでデジストの主人公デザインはずっとこんな感じ

今さら騒いでるやつはそんなにセイバの絵が嫌か

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:24:33 M1RNfj4L
嫌いではなくただセイバーよりその前までの絵が好きな人が圧倒的に2chでは多いだけだ騒ぐな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:27:30 zTjrY+k8
きも

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:30:26 ZVEJlB9r
内容さえしっかりしていれば絵がどんなでもさほど気にならない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:55:26 6t6V76jq
>>339
無印厨はほんとに無印しか知らないんだな
デジモン語んなよクズ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 16:59:05 LL1S+9Nk
だからガキは嫌いだ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:12:19 /08hr3ck
無印の絵の話しただけで無印しか知らない扱いですか
流石デジモン通さんパないっスww

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:17:26 J7iMGOgj
というかあの主人公達の絵は無印よりフロか02に近い感じだと思った
それよりもそろそろペガスモンを登場させて下さい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:17:41 zTjrY+k8
はいはい、シャッガイ起動っと・・・

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:18:56 ZVEJlB9r
ドルモンとかドラコモンもアニメで動くとこ見たいな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:24:40 6t6V76jq
ゴメン言い過ぎた


354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:38:44 6t6V76jq
Vジャンの情報入ったよ
初期選択はアグ、ガブ
やっぱ初代デジワを意識してんのかな
カウントダウンサイトもそれっぽいしな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:46:20 ZVEJlB9r
ゲームもメモリアル本もCDも久々に続々と
動きがあってこんな喜ばしいことはないよ
生きてて良かった!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:50:30 6t6V76jq
二年前位からはほんとに辛かったよな
デジモン完全終了な感じがして

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:53:46 ZVEJlB9r
図鑑だけが細々と更新されてるのは何とも複雑な気持ちだった
もはやこれまでかと何度思ったことか。
ところでやっぱりアニメはガセなのか…?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:55:43 PN8kDPFe
デジモン新作出るという噂を聞いてカウントダウンサイト行ってみたら
BGMがデジストすぎる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 18:33:35 zTjrY+k8
久々にVJ買うか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 18:39:42 ioxG7P1J
VJで発表あるなら欲しいけど、どうだろうな
きちんとデジモン特集ページが復活するんだろうか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 18:39:50 S/SnJ8uw
カウントダウンサイトのBGMを何度か聴いてたら涙出てきたw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 18:46:41 ZVEJlB9r
買ってみて特集なかったら最悪w

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 19:34:15 ioxG7P1J
あのサイトのBGMを落とす方法ないかな?
ケータイでループしたいw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 20:51:24 LL1S+9Nk
あと3時間ちょいか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:04:40 vjRH8vVy
>>363
フリーソフトのサウンドエンジンとかどう?
直接落とす方法はわからない…

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:27:09 ioxG7P1J
>>365
サイトの音源を直接録音する機能とかが見当たらない……
どうやったら録音できるか分かる?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:43:00 vjRH8vVy
>>366
このソフトだと直接は録音できない
サイトを開いてBGM流しながらそれを録音すればいいと思うよ
ラジオをテープやMDに録音するかんじに近いかも

スレチなんであとはがんばれ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:51:13 ioxG7P1J
>>367
スレチすまんかった。自力で頑張るわ

ってか、あのカウントダウンサイトは正式アドレスじゃないよね?
公式オープンしたら、ds_digimon04/になるんだろうか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 21:55:27 PN8kDPFe
っていうかあのBGMデジモンストーリーで聞いた事あるぞ
無印なのかサンバムンラなのかは忘れたが

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 22:02:59 S/SnJ8uw
BGM録音したのでよければどうぞ。
URLリンク(www1.axfc.net)
ぱす:digimon

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 22:24:41 ioxG7P1J
>>370
マジ感謝してます
ありがとうございます

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:56:17 EH0k//e2
>>369
サンバ・ムンラのリミットバレー

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:57:01 LL1S+9Nk
あと3分

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:58:01 LL1S+9Nk
あと2分

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:59:10 LL1S+9Nk
1分切った

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:00:53 zTjrY+k8
0day

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:01:09 pz+XIgN5
0Dayとかww楽しみにしてたのに

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:02:50 ioxG7P1J
あれ?俺まだ1dayなんだろう……
ds_digimon04にも動きはないか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:02:53 pu+4Lz+e
発表まで0daywww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:03:13 gdW9fZ/R
なんだよ0Dayてwww
早く発表しろよw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:04:08 H74A9GDZ
まwwwwさwwwwかwwのwwwwwwww

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:05:31 0zZ4nIDM
よっしゃ!0時ktkr!早速見に行くぜ!


     0
     day








          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:08:17 /FP72xkT
ずっと1dayのままだけど
俺んとこだけ空間の異相でもでてんの?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:09:35 lsqfSF11
>>383
俺も1day
更新しても変わらないし……

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:09:39 /FP72xkT
あ、0dayになった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:10:34 lsqfSF11
っと、俺も0dayになった
十分間謎の異次元に飲み込まれてたぜ……

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:12:06 H74A9GDZ
 
                    _,. -_‐-‐- 、
                 /   ,二ニ=‐' \
                    /   /       ヽ
                / __  ,' ,. ‐  ̄`丶、 ,.ヘ
            __、 __   ,' '´ ,`,.、  ,. ‐- 、   `′ハ
       _.-¨_」 r'´ },_ ! /,/ ヘY_,. -─ヘ、  ヽハ      _
        |!‐¨ |!{ー‐'´ } |,/  i| ̄´       ヽ,   ヽl  / ̄'´  j_ 0dayとか漢の風上にも置けねぇ!
       f}!  _,」!ト-‐'´,}ハ i  lト、         ,.」!、  ゝ、/       _}バンダイにグロリアスバーストだ!
      r'ノ‐¨ | ト-‐'´ }、Y、 L_{ッ、    ,.ィツ_ノj. イ'リ_,.f       }
      | |l ()│ k‐く ノ \ヽ |、 ̄  i:   ̄   ,レ/ _ノ        ノ
      | リ   {  ヽ. j   ヽ:\    ,|:.    /´,∠_ ̄\     ,イ
      ヽヽ、,ノ、\__,ノi′   Y:::.丶.{!`='j} ,∠´ ̄ヽ \ ,ゝ-‐'´/
        l Vゝ-‐ァ' j\    ヽ::.:l. `≧ニ´ ̄     V/    ,′
       \   / ,/ /7ヽ._ _,ゝ' ´         /     /
        `く _/ / /  } ` ‐ .._         ,.ィ      /
             \‐'´_/  ,ノ      ̄ ‐- ._/ /        /
            \__/            ``く        /
              |:.:.`ト、                     ,.′
             |:.: | ` ‐ .._             /!
             |.:: |      「::..- .._        /.::/
              |:.::. |    o |:.::.::.::.::.::..‐r- ..__/ l:.::/
               |:.::.:.|       |::.::.::.::.::.::.::|     ノ:/

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:15:09 0Dg9xp/Z
今夜は眠れない夜になりそうだな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:17:43 lsqfSF11
バンダイ「明日が終わるまでには更新しますよ、フヒヒ」

……まぁ、昼前ぐらいかなと予想しておく

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:19:58 sDtY7QH9
一回寝てもおkかもな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:29:57 ctPQH1iQ
なーに、明日の今頃には-1dayになってるさ
安心して寝ろ寝ろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:30:38 jY0Efj2y







             - 1 d a y






393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:31:28 1ePesQLt
急いで最寄のミニストップまで坂で険しい800m近くの道を全力で3分ちょいで走っていってきたけど、まだジャンプ売ってなかった。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:31:38 sDtY7QH9
・・・と言っておきながら寝ていない俺

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:33:42 /FP72xkT
>>393
次コンビニ行くときクマの肉まん一個たのむわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:36:24 1ePesQLt
>>395
腹減ったし肉マン買いにセブンイレヴンにでもいってくるよ。
しかしやっぱ朝にならないとでないのだろうか。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:37:06 fqQl5LpS
-1dayとかなったらお前らキレていいぞ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:37:55 sDtY7QH9
予想だが8時~10時くらいじゃないか?
元々高い年齢をターゲットにしたゲームじゃないだろうし…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:38:26 KDB6wfeL
それにしてもなんて適当なカウントダウンなんだ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:41:57 /FP72xkT
>>396
昔の経験からいくと3:00~5:00くらいなら売ってるはず

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:48:28 jTDJYaPu
みんな必死にカウントダウンしてこの有り様はひどいなw
寝て起きたらサイトもVジャン詳細もスッキリしてますように。
早朝に期待ノシ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:51:53 1ePesQLt
>>400
サンクス。
ついでにどのコンビによ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:54:11 /FP72xkT
Vジャン昨日買ったけど詳細っている?
といっても失われた進化の事は続報を待てで主人公達のカラーが判明くらいだけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:54:44 jTDJYaPu
>>403
お願いします!!!!!!!!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:54:56 Cyp14m3q
キャプをば

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:55:19 /FP72xkT
>>402
俺んとの近所だとサークルKだった

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:55:25 1ePesQLt
>>403
画像つきでお願いします。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:56:23 IMR6iWCA
>>403
ゲームの紹介だけだったのか?
デジモンの専用ページが復活したわけじゃないのかな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:56:33 /FP72xkT
じゃあちょっと待ってて
画像はスキャナとかなくて写メだけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:57:40 jTDJYaPu
ありがたい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 00:58:11 kk8fGq0z
普通のジャンプ買っちまったよ
あねどきでも読むか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:02:57 1ePesQLt
VJウェブ更新。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:07:46 1ePesQLt
URLリンク(vjump.shueisha.co.jp)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:13:53 /FP72xkT
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)

内容としてはデジモン専用ではなく新作紹介記事
タイトルや発売予定は上にあった画像と変わらず

主人公はアグモンに連れられデジタルワールドに
デジタルワールドにはテイマーがたくさんいて互いに競い合う事もあるらしいので
今回はただひたすら野生のデジモンを倒すだけじゃないということかな
ガブモンがいる画像にはお仕事ペンとあるのでファームでの要素が増えたんじゃないかと
失われた進化については続報を待て

説明が下手ですまん
気になる事があれば乗ってる情報以内で答えます

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:15:37 1ePesQLt
>>414
サンクス。
キャラデザ誰だろこれ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:19:30 ctPQH1iQ
サンバムンラはそこそこやり込んだ人同士で対戦すると
全体蘇生技で決着つかなくなったけどそこら辺のバランスとられてるのかな
ポケモンみたいに公式で禁止技まとめたルール作ってくれる訳でもなし

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:19:49 jTDJYaPu
ありがとう!

キャラデザ個人的には好きだがアニメの希望はないのな…

ガブモンて生真面目だったんか



418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:23:18 KDB6wfeL
>>417
一方アグモンは優しいらしい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:24:18 0zZ4nIDM
ブキみならい?って書いてあるから
お仕事ペンは武器作ったりするコマンドか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:26:46 JTuQPs2r
デジストの主人公のキャラデザと同じ人?
サンとムーンの女主人公は好きだったわ

画面見る限り開発はデジストと一緒のベックか
バグなくしてくれよ・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:29:50 jTDJYaPu
あとは-1dayにならないことを祈るのみだな。
眠れないが寝てこよう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:40:42 1ePesQLt
>>417
ゲハ板の例の書き込みだと、アニメとかはジャンプだったはず。
しっかし、釣りにしてはDSだけは当ててるんだから不可解だよな。てかどうなんだ結局。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:41:35 oZoZe2cy
アニメの詳細は載ってたのかな?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:42:57 fqQl5LpS
>>422
ジャンプにアニメなんて情報無かった

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 01:44:12 1ePesQLt
>>424
結局ddwofife0の書き込みは釣りなのか。いやな釣り方してくれやがるぜ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 02:08:21 3uMvvhGh
アニメじゃなくて映画という情報も

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 02:12:15 1ePesQLt
>>426
ソースはいずこ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 02:25:03 oZoZe2cy
>>424
DBDVD付くから買おうかと思ったけど止めるわwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 07:00:17 IMR6iWCA
>>422
ゲハのは当たってない
あの書き込みでは、WiiとDSで同じタイトルのゲームが出るって書いてたし
そのタイトルも当たってない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 09:17:02 H74A9GDZ
まだ0dayか…
帰る頃には詳細が出てると信じてる

431:417
09/11/21 09:42:47 jTDJYaPu
なんだ結局釣りか。
冷静に考えたらロケーションだのアラウンドだのおかしいもんなw
WiiとDSで同じタイトルで一気に来るってのもいきなりすぎるよ。
こんなのにまで釣られるほど飢えてるってことかな…



432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 09:47:55 lsqfSF11
>>431
ゲーム新作発表の間が悪いせいで
真実味を帯びてしまったからな……

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:03:24 /FP72xkT
0day解禁きたー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:06:18 lsqfSF11
うおおおおお!!!!
みなぎってきたぁぁぁぁあ!!!!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:11:51 0zZ4nIDM
デジモンストーリーズ……?
ズ?

436:417
09/11/21 10:22:36 jTDJYaPu
まず ズ に目が行ったw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 11:42:37 xraV8JCt
なんかクソゲー臭がプンプンするんだがw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 11:53:02 V0G8+x/j
前作と何か変わってるのか・・・?
登場デジモンが2倍ぐらいになってたら嬉しいんだけど。
まずとても初代デジワーならってつくっているようには見えないんだが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 11:56:17 0zZ4nIDM
前作の二倍だとほぼ全員じゃないか
俺もそれくらい出て欲しいと思ってるけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 12:16:24 ZndRPS85
>>414
無印っぽいデザインだけど、女の子の胸が若干膨らんでるのが違うな
昔、普段と絵柄が違った02夏映画、ヒカリの胸が膨らんでてエロい目で見てたもんだ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 12:18:52 ctPQH1iQ
とりあえず増える方向には過度の期待はしないからせめて前作にいた奴はリストラせずに全員続投させろよな
ボスだったメルクリモンなんかが使えるようになってるとおじさん嬉しいな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 13:11:21 Cyp14m3q
まだ0dayなんだが・・・

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 14:47:19 jTDJYaPu
>>442
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

まだ駄目?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 17:05:18 3A8Ck5mr
つかバンナムって土日祝日はHP更新しない気がする・・・
今バンナムの某ゲームスレ住人の俺の意見

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 17:39:09 i0ZWEP3H
結局楽しめる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 17:46:15 3A8Ck5mr
ジャンフェスに試遊台か
行く人いたらレポ頼む

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 18:25:54 fftgKsDh
>>432
亀レスだが
帯びてない帯びてないw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 18:33:53 H74A9GDZ
ページタイトルはストーリーズなのにロゴはストーリーといういかにも適当に作ったページ…
しかしそれでも嬉しいのはなぜだろう これが『慣れ』か

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 18:39:22 jTDJYaPu
誰かバンナム電話して直させろw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:11:02 wraTR0KM
とってもクソゲーの臭いが漂うのに、この嬉しさはなんだろう。
いつのまにかバンナムに調教されていたみたいだ。
あまり期待はせず、その上で楽しみにしておこう。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:24:18 jMFg1Yx6
ウォーグレイモンとオメガモンを出してくれたら何も言う事はない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 23:11:04 Cyp14m3q
>>448
デジモンには毎度おなじみの事じゃないか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 23:13:13 H74A9GDZ
>>452
どうして2行の文なのに1行目だけ見てレスしちゃうの?馬鹿なの?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 23:15:33 Cyp14m3q
え?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:39:03 AvmiYX1a
>>453
構ったら負けよ

さて、チャンポンではセイバ仕様だったアグモンが無印仕様になったということは
やはり不評だったと見て間違いないのかね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:41:01 JSNy7JsG
なぜ叩かれてるんだ
文末にwでも付けた方が良かったか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:41:26 MvOncITe
えっ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:45:41 a7GTB+ZH
なにそれこわい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:45:50 ETP6MGMT
無印仕様ってか初期アグじゃないの

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:57:23 JSNy7JsG
玩具のね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:16:01 So0Jp9GO
>Wii デジモン (仮題) 発売日未定 価格未定
バンナム公式にはこう書かれてるのに今度出るのはDS?
単なる公式の誤植か?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:23:56 MvOncITe
>>461
おまえは何を言い出すんだ
ちょっと頑張って上のレス読んで来い

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:29:54 So0Jp9GO
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)

↑見てからこのスレに来てDSのを今知ったんだ。デジモンの所wiiになってるだろ?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 02:53:41 ETP6MGMT
えー

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 03:05:32 YFaxoNH8
そのWiiデジモン(仮)は2年くらい前からずっとそのままだよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 08:49:22 QZbvirMS
>>455
無印仕様とか、あんま無知を晒さないほうがいいぞ
お前が革ベルトのデザインが嫌いなのは分かったから

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 10:30:05 SSar/JOR
無印無印うるせえな、ベルトなしアグは無印より前からある基本デザインだ
無印がデジモンの紀元だと思い込んでるクソにわかは死ね

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 11:15:14 A1QDuitx
初期デザインで間接部の血管がビキビキしてるのが好きだった
アニメ化以降はあのややグロがなくなって、
やたら綺麗になっていったけど

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 11:25:35 nifLIkCX
モンスターというよりマスコットキャラみたいになったよね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 11:59:15 JSNy7JsG
そら朝の子どもアニメであんな血管浮き出てたり涎垂らしてるのやだよw
まあ映画はそんな感じだったが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 12:16:10 B2FJlZfe
メタルグレイモンとかの、機械化の負荷で筋肉が変色してる表現がよかったな
あとエンジェモンが天使型なのに地味にグロかったところとか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 12:37:43 i/d3NmyM
裏設定のダークな部分とかよかったよね
デビモンは昔エンジェモンだったとか
サイクロモンはレオモンに右目潰されて復讐鬼になったとか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 12:44:14 nifLIkCX
昔双葉社から出たデジモン大図鑑良かったな
あれから随分経ってるし最新版の図鑑どっかから出て欲しい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 13:08:51 jHWL5Yio
確かデジモンって800種類以上はいるんだよな?
図鑑どんだけ分厚くなるんだ…ww

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 13:20:40 nifLIkCX
上中下巻で全デジモン描き下ろしカード&フィギュア付きで
5万くらいなら買おうかなw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 13:42:58 JSNy7JsG
買わねえよw
そんならDVDBOX買うわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 14:02:56 PO5CKxqg
>>475
>全デジモン描き下ろしカード
今?のデジカの絵師はハズレ多いからなぁ
なべけんやAsマリアの描き下ろしなら確かに欲しい
フィギュアは要らんw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 14:18:23 SSar/JOR
フィギュアも欲しいことは欲しいんだけど全部とか邪魔すぎるw
プレミアムバンダイ限定でもいいからオリンポスとかナイツの可動フィギュア出してくれないかな
ドゥフトモンとかメルクリモンとか最近のやつが欲しい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 14:27:12 nifLIkCX
DVD全部買ってCDもほぼコンプしたから高額出費がしたくてしょうがないんだ
将来のことを考えてアルマジモン型の墓石でも作ってもらおうかな
カードは確かに今の絵師なら欲しくないかも…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 14:49:11 n4+b69mx
DVD-BOXどう考えても高いよな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 14:49:14 nGYqjfSu
>>479
アルマジ型墓石w
せめておはかだモン型墓石にしておけww



482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 14:53:36 fXd1/ddp
>>478
ドゥフトは髪と獅子面以外は比較的簡単に作れそうだな
まあデジモンって立体物を視野に入れてないデザインだから可動は狭いだろう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:05:08 igU2gaZL
>>468
だよなぁ。またああいう感じに戻らないかなぁ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:07:05 SSar/JOR
>>482
天下のバンダイ様(笑)の技術力なめんなよ
最近のフィギュアーツとか見てるとできないほうがおかしい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:09:24 igU2gaZL
>>414
主人公(男)がジェンリャに見えるw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:14:30 nifLIkCX
一体あの主人公のどこがインペリアルジェンリャに見えるというんだ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:17:04 fXd1/ddp
>>484
そういえば悟空もプラモデルになるご時世だったな
アーマー被ってる奴らは大抵膝立ちくらいは出来るようにはなるな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:30:38 OrHLaI5U
太一風の顔+丈系の髪色髪型+タカト似のゴーグル+a=男主人公

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:48:00 JSNy7JsG
>>480
Amazonで安いときは38500円だから
約50話入りでこれなら安いんじゃね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 16:23:17 LgCjmg/s
URLリンク(www.nicovideo.jp)
このbutter-fly誰が歌ってるの?
和田さんとは違ったよさがあるんだけど

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 16:39:42 CS80QbVV
>>480,489
高い安い金額の話は購買側の感覚ひとつ
どうでもいいしなんとも言えない
>>490
Butter-Fryって公式は3パターンしかないんじゃ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 16:41:49 M2fq9vZq
>>491
これは公式なのか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 16:43:38 QZbvirMS
>>492
どう聴いても違うでしょ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 16:46:26 MvOncITe
遠藤正明のカバーだろ
JAM Projectの人

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 17:25:13 aVXMwpLo
JAMとかうるせえだけだろ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 18:17:21 QZbvirMS
>>495
JAMの静かな曲聴けよ
コズミックダンスとか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 19:04:46 j+1a+U7N
JAMはファンもアンチもウザイ人が多いからスルー推奨

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 20:25:32 CS80QbVV
好みの問題だろうよ
一時期嫌いだったけど今はいいと思う時もある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:39:28 eJs56TS4
ENSONのあれ?
まぁ、誹謗中傷は争いの元、波風立てるのはやめようぜ。
ところでデジタルワールド研究白書の増量版はまだですかBANDAIさん。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:49:01 B2FJlZfe
今更研究白書買おうと思ったがどこも絶版
ヤフオクでは定価の二倍か
欲しいけど再販されたらショックだな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 23:11:14 nifLIkCX
内容はデジモン関係書籍の中で一番買ってよかったと思うほど。
定価の2倍くらいなら思い切って落としてしまえ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 00:02:47 rUcOFedx
あれから300体ちょい増えてるんだよな
旧版は再販して
前に載ってないデジモンを集めた二冊目を発売すべき

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 13:39:42 IBOSO1Ki
>>500
俺も。古本屋とかも探してるけど、なかなかないんだこれが
ぜひ再販してほしい。または新しい図鑑を・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 16:43:32 F3aZ7c/n
これぞデジモンの絵って感じだな!

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 16:44:05 xxL6vb/9
あ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 17:39:39 OhJYxArV
い?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 17:41:00 IBGiCWXZ
うえ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 17:55:12 Mtun5q14
Oh!!!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 20:43:26 Tf19L/yz
yes!!!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 23:32:17 Vmc5JrZI
マチャーミー!

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 23:34:11 TLgaAn8X
DIGIMON HISTORY 1999-2006 All The Best
の情報全く更新されないよな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 23:56:16 JW769acu
選曲して入れるだけじゃん
更新しようもない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 03:32:26 qL9y9z2O
>>510
わざわざ出張すんなw
俺の同類

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 05:45:39 net8ZCYs
URLリンク(fukuani.hp.infoseek.co.jp)

デジモンアラウンドって嘘じゃなかったのか?!?
これ本当かどうか確認してくれ誰か

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 06:26:23 ZObJ0dbK
自分で確認しろや

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 14:30:47 Nm7ndxCJ
>>514
ほんとだ、デジモンアラウンドあるね
制作も監督も未定になってるがやるのかな?
とりあえず携帯なんで何も調べられなくてごめん

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 15:02:26 Sa3aYwK9
>>514
嘘だと思っててもなんか嬉しい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 17:30:16 m7oMJ3Us
>>518が更新されたのが、ちょうどあのガセネタがばら撒かれた日なので信用度は低いな。
それより前ならともかく。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 17:32:13 m7oMJ3Us
>>514

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 17:48:20 Nm7ndxCJ
じゃあガセネタ見て書いたってことか
ちょっと期待しちゃったじゃないか…ガッカリ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 17:54:03 Xxv1PtAa
誰一人として答えを知らない情報なんだからそんなことで一喜一憂するなよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:56:31 LGP3jEOC
>>514てそんな信頼性高いサイトじゃないんだよな?
いちいち期待してしまう自分に疲れる
やらんならやらんでいいからはっきりしてくれよw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 19:21:29 OUB42ndd
個人サイトっぽいのしかソースは見当たらないな。
でも、ゲーム単発なんて自殺行為をするかな?
何らかのアクションはあると思うけど・・・。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 21:10:19 8LMWkVmt
>>523
ゲームとカードだけで乗り切ってきた時代もあったし
チャンピオンシップの頃とかゲームだけだった

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 21:41:24 ldB4x3fB
>>523
これだからクロニクル~アクセル期を知らないにわかアニメ厨は困るんだ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 21:46:41 bpY/EhJ+
>>523
面白けりゃ何とかなるもんさ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:27:09 vcajjeyd
>>514
下のほうで謝罪してる

つーか別にゲームだけでもいいよ、セイバの失敗の原因はタイミングだってあんだけいってたじゃん
もう5年後ぐらいがいいんじゃないか、アニメ新作は

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:31:14 RGSu+Mgj
これやっぱデジスト新作とガセネタのタイミングで皆混乱してたんだろうか
情報乗せてるブログとかみると殆どがゲハのスレの一部転載だったりしてたし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:46:21 sdnGmQW0
>>527
5年後なら製作サイドも違うアニメ考えるわw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 00:00:06 BG6yFlri
どうせガセだろうけどやるとしたら
・DBをフリーザ編で終了(ここ終了とも続行とも一時休止とも言われてて曖昧)
デジモンワンピース1時間
・ワンピースがコミックに追いつきそうなので一回休止、DBはフリーザ編以降も続ける
DBデジモン1時間
・DBもワンピも休止
デジモン鬼太郎あたり1時間

やるとしたらやっぱデジモンは9時か

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 01:26:26 C6wUELTK
ワンピ捨ててデジモンはないわ


532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 02:33:24 WXhgsD9Y
>>530
放送するとしたら可能性としては1番上が濃厚だよな、
でもフリーザ編でどういう風に区切りつけるんだろう、
ワンピは映画連動と正月特番で調整、でもこれだけでは引き伸ばし足りないような気もする。
さらになんかオリジナルストーリーやんのかな。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 03:03:08 NnBJU88r
正直前から4クールはちと長いと思ってたから2クールでやったらどうだ?
その間ワンピ休みで

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 06:33:11 l5LUBlpU
最近超進化シリーズのウォーグレイモンを手にする機会があったんだが、今更ながら格好良い事に気付いたよ
昔はオメガとかのが好きだったけど

そろそろデジモンの商品展開を再開して欲しいな、リアルタイム世代もぼちぼち20代入ってきたし・・・
手始めにウォーグレイモンとか主役究極体からでもどうでしょ、バンダイさん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 06:46:13 10Mjzm3u
確かにデジモンのフィギュアがほしい。
当時はとても買えなかったし、今探してもどこにもない。
そんな人たちのためになんとかしてくれバンダイさん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 11:27:02 NnBJU88r
夢は叶うものではなく叶えるものだ


というわけでバンダイ入社しろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 12:13:46 utvtAy9m
来年新卒だがバンダイなんてとても無理だった
他の誰かに希望をつなぐww

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 12:30:15 gjPGBKbc
誰も責めないよ
円高でデフレ不況だもん

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 12:31:46 ftZaHmx4
まずはコンセレデジヴァイスだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 12:46:48 hvUP66/Z
>>537
今年受けたけど二次で落ちた

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 13:25:09 ftZaHmx4
天下のバンダイ様(笑)は調子ぶっこいてるからヲタは門前払いだよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 22:15:16 E+ROAq0j
バイダイに入る為にはどのぐらいの実績が最低要るの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 22:15:53 oXNJHkIz
実績?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 22:26:32 A8h3CcTU
一体入って何をしたいやつらが入社希望なんだろう

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:16:32 7k4gysUi
>>530
問題は、セイバーズの視聴率が低迷した経緯などで、フジテレビが難色を示す可能性が
少なくないからなあ。また、鬼太郎やDB改と違って、玩具販促の色合いが濃い作品だし。
おそらく、デジモン新シリーズのキー局がテレ朝(又はABC)に変更される可能性もあり
得るかもしれません。他局で放送されたことがあるアニメの新シリーズがテレ朝に移る
可能性があるそうで(下記スレを参照)。

テレビ板のテレ朝改編予想スレより
スレリンク(tvsaloon板:164-167番)

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 11:41:06
スティッチの他にもテレ朝に移動したいアニメがいくつか
極秘に動きがあるとのこと
正式発表は来年かな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:47:32
>>166
ケロロと3姉妹だっけ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:18:06 Oslo6lZ9
安定した大企業に入って不安のない将来を過ごしたいやつら

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:41:13 ZrCRB5og
>>545
デジモンの時間帯でデジモン以上に視聴率取れる番組作れんのかって話だ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 01:00:04 Qf0+seRd
仮にアニメをやるとして、問題はテレビ局もそうだが放映時間だよな
………ドラゴンボールがフリーザ編で終わるとは考えられないんだ………

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 02:44:35 zFufNRXH
フリーザの後は別の時間帯に移行して今の枠は普通に他のアニメってほうが俺としては自然に思える

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 02:53:40 uRj8hO/G
DBワンピのほうが僧正効果は得られるっぽいけどな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 03:13:04 uRj8hO/G
相乗だた

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 10:07:43 eneMmyIe
ゾイドみたいに10年くらい急死した後にまた新しく放送すればいいんじゃない?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 10:59:27 ZXQUK47w
つうか山口亮太は何処へ消えたんだろ……セイバーズ以来見ないから心配
セイバ以降の熱血漢アニメなら武装錬金やグレンラガンとかあったけどそれすら脚本してなかったし
しかもいつの間にかサイトが消えたしなあ………

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 12:21:31 E90H64fx
俺、将来はある会社に入ろうって決めてたんだけど、今回の盛り上がりを見てバンダイに就職したくなった。
できるかできないかは別として。

でも、心のどこかに「デジモンを作る側になるのはどうなんだろうか・・・いつまでもデジモンを楽しむ側にいたい」
という気持ちがある。どうしよう・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 12:24:42 KiiP4pJM
>>554
日記に書け

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 13:37:22 LOSF3/0/
>>554
>>541

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 14:05:20 Lw96+TDg
>>554
東映じゃねーのかよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 14:51:46 EqtVrV+e
>>548
マジレスするとDB改1年終了はDVDの予定からほぼ確定してるぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 15:04:49 /Vz/Krdq
もうすぐ12月なんだから公式サイトは
ラストも待ち受けをさっさと更新して
メモリアルブック発売日の詳細を教えるべき

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 20:55:56 Qf0+seRd
>>558
マジか! うわぁ希望が見えてきたww
サンクス!

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:16:59 TO8inZvX
だからといってデジモンがやるなんて限らない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:20:47 io5Y2wBf
タイトルが決まってるだけに

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:22:42 tlWaxeST
デジモンアドベンチャー改やるよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:22:42 inT6yxaT
アラウンドって確定してるタイトルなわけ?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:26:52 yhrlJdqQ
デジモンランドでした

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:44:48 io5Y2wBf
>>564
あるかどうかも決まってないけどあるならアラウンドだろ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 23:04:37 5dqXbjq0
>>566
どうしてゲハの釣り書き込みを信用できる

一緒に書いてあったデジモンロケーション(WiiとDSのゲームとか)はデジスト発売でハズレ濃厚なのに

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:37:01 47BcAhgj
一年で終わるなら最初からやらなきゃいいのに・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 02:40:19 16NpIAyJ
おっと、セイバーズの悪口はそこまでだ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 12:59:10 yKu7Ay0z
個人的にはDB終わったら鬼太郎の未消化分をやってほしいな
改の企画が割り込んできたのが年末とか無茶もいいとこだったし

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 15:16:22 3BI54f4y
キタロはもういいだろ
この前やっと終わって清々したのに

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 17:24:43 xq9DMJUU
鬼太郎はスタッフが続きやる気満々だから近いうちに再開すると思うよ
デジモンやるならその後になりそうだけど、「アラウンド」のタイトルはないよなw
「アドベンチャー」とか「テイマーズ」とかきっちりした意味がないしさ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 17:35:12 Kf19fo9L
きっちりした意味(笑)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 17:44:11 QDBMMQ2z
フロンティア以外は、基本聞けば意味が分かるだろ

アラウンドにはそれがない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 17:48:50 47BcAhgj
フロンティアも分かるだろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 17:50:05 ySgpzaGM
「アラウンドには意味が多すぎてどれを指しているのかわかりずらい」ってこと?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 18:12:37 evdClJbz
>>574
フロンティアの意味も理解できないなら英語勉強したほうがいいよ小学生君

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 18:32:37 Gp/3paAa
全くだぜ

いいか消防!!フロンティアってのはな、「人間」て意味なんだよ!!

覚えとけ馬鹿!!!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 18:33:27 Gp/3paAa
ごめん言い過ぎたORZ

僕自重する…

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 18:48:57 QDBMMQ2z
>>577
俺は分かるけどな……
デジモンの対象は、その小学生君達だぞ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 18:55:07 FADaMMBY
フロンティアの意味は分からなくてもいい
どこら辺がフロンティアだったのか分からないし

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 19:11:15 C4NdezCh
>>572
映画大爆死で緊急打ち切りだったから再開は難しいと思うんだが

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 19:34:55 xq9DMJUU
>>581
フロンティアって4年間やってきたシリーズが一応フロンティアで終わるから
最前線という意味でフロンティアだと思ってたんだがこれって間違いだったのか?

>>582
でもTVアニメの視聴率は結構良かったんじゃ…
映画は相当ダメだったらしいな。自分7回も見に行ったのに

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 19:42:46 xq9DMJUU
>>576
アラウンドの意味

1 取り囲むように, 四方に, 周辺[周囲]に;((数詞と共に))周囲が…の
2 あちこちに, ほうぼう, 次々に
3 回転して, ぐるぐると;ぐるりと向きを変えて
4 意識を回復して
5 ((主に米))(人が)生きていて, 存在して, 働いて, 活動して, 動き回って;流行して;出回って
6 (自分の)近くで[に], どこかその辺で[に];このあたりでは
7 (言わないでもわかる)ある場所へ
8 初めから終わりまで
9 ぼんやりと, ぶらぶらと, 所在なげに, だらだら, のらくら.
10 ((形容詞の最上級+名詞+around))現存する(うちで).

だからもしデジモンアラウンドだとするなら
「デジモン回転」「デジモンぐるぐる」「デジモンぶらぶら」「デジモン周辺」とかいう意味になるんだろうか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 19:44:19 wetcb5uH
>>581
アドベンチャー、テイマーズ、セイバーズは作品内容表してるが
フロンティアは新しいデジモンを開拓するって言う意味合いで付けられたんじゃなかったか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 21:05:28 3YFcdaQw
そもそもアラウンドって名詞じゃないからタイトルにするにはおかしいだろ
ところでデジタマモンのことで気になったんだが、パーフェクト型ってなんだよw
ほかにもパーフェクト型デジモンいたっけ?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 21:15:04 evdClJbz
>>586
当時はあれで最強クラスだったんだよ
当時は、な

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 21:48:40 Oa/9/hDX
ロスエボ公式のストーリーズがストーリーに直ってた

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:02:37 o1UNfiaR
ガセネタなのに一生懸命議論しててワロタ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:51:16 V+z+BVXc
>>589
いやいや
ネタ投下してもらってんだぞ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:51:58 yKu7Ay0z
公式、ゲーム情報のリンク先をいじるくらいのことがなぜ出来ん

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 02:28:40 VOgF2jZG
北米での爆丸の勢いが更に増し、欧州にも本格上陸のようだから、
今はちょっと身動き取れないかも。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 02:39:08 ztB56eVr
ヨーロッパで大人気のナージャさんだって帰って来なかったんだぞ・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 01:24:19 YG0vA0nv
ts

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 01:29:45 2/Rv/t78
セイバの反省点

・超インフレ(主役全員○○モード)
・ロイヤルナイツ、イグドラシルの扱い
・マサル以外の空気っぷり
・バンクの手抜き(後半のBMの一部)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 08:51:03 tzgidCLe
反対にフロンティアは主人公が空気だったな
双子に尺取りすぎ
パワーバランスもセイバー以上に崩壊してた

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 11:16:54 J5mt8HqQ
>>595
過去ファンに過剰に媚びた結果デュークモンがとんでもない強さに…
こういう無駄な媚びが積み重なった結果セイバーズ主人公デジモンは歴代最弱になった

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 11:19:04 hScrmXbu
一方主人公自体は最強になった

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 11:20:21 PZ79jqaS
おっと完全体のスカルサタモンにフリーズさせられた
インペリアルドラモンさんを悪く言うのはそこまでだ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 12:29:57 f0pVwY7h
>>595
スカルサタモンとアイスデビモン強すぎ。そこは究極体にしろ
Wスピリット弱すぎ。あと全員分のWスピリット進化はやって欲しかった。
あと映画2弾やれよ



601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 16:05:37 J6/NKOmx
第一弾が大コケして東映アニメフェア打ち切られたから仕方ない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 18:10:07 DPaIg5Mt
おい東映公式
11月で待受ラストとかいいながらいまだ更新せずってどういうことだ
それとも10月でラストを11月と誤表記したとかそんなオチか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:31:30 KlW8yZEW
アグモンでした

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:35:14 zPGKgtB7
まさかのアグモン

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:51:17 1aTSn7qy
メモリアルブックさらに延期したぞ
セブンアンドワイ情報だと来年の1月中旬

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:53:45 zPGKgtB7
マジでか
本当に発売するならどんだけでも待ってやるが
いくらなんでも延期しすぎじゃね?
ここまで伸ばすからにはそれ相応の内容であってほしい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:57:09 qXadV73S
わろたwww

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 11:47:30 MWfdH/ow
>>600
アイスデビくらい封印じゃなくて殺せよな>ケルビ
ファラオとかゴクモンとかそれっぽいのはいくらでもいるし
まぁ、声と実力はたれ込み通りだったが

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:02:11 7KOYYnYN
URLリンク(www.toei-video.co.jp)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:14:26 fR/y19dl
>>609
7分www
それにしても上のやえもんとかいうの、歴代のデジモンシリーズに出た声優が多い

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:25:35 SiLavalk
細田で宣伝w

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 08:51:48 SEDrUtlR
自分のカードの価値なんて人に決められるもんじゃないだろ
自分のカードは自分にしかわからない修羅場を共にした戦友なんだぜ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 09:01:12 fiqReOxd
遊戯王みたいなセリフだなw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:29:20 pD+gfTA9
つよいポケモン よわいポケモン(ry
ですね、分かります

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:37:12 Zd6b+khV
ベン10終わるけどデジモン再放送しないみたいだな・・・
バンダイ様は新作ゲームを売る気はまったくないようだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 12:04:01 Whr92Js6
>>609のDVDほしいけど、デジモン以外いらんなぁ・・・。
映画見た人、やえもんと鬼太郎って面白かった?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:44:19 kiaXvpIU
ジャスティモンのキックって7㌧じゃなかったっけ?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 02:59:11 KPZUke0b
鬼太郎は短いながらに細田回してる
やえもんは個人的には微妙(昔のやえもんを知ってたら違うのかな?)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 09:42:21 5HJ3LrDH
そうか・・・なるほど
財布に余裕ができたら買ってみよう

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 10:49:35 4SR24ECC
どうせどっかに上がるだろうけど問題はメガネ無しでも見れるのかって事だ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 10:57:15 Jfi6/08k
説明文読めばメガネが必要か分かると思うが

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 10:58:39 XJwwGyS1
映画館で見てよかった

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 18:27:44 WQH/x7Ey
URLリンク(www.tyent.jp)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 18:37:32 OX/XkAJL
そうなんだよなあ・・・
やっぱりあの映画って映画館で見てなんぼなんだよな
でも近くに上映する映画館がなかったから見られなかった・・・

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 18:40:14 XJwwGyS1
>>623
うわ、イラネ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 19:16:07 OX/XkAJL
デジモンアトラクションサイトが更新されてる
内容は>>623と同じだけど

でも、ちゃんと更新してくれるってだけでかなり嬉しいわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:08:02 U9FZGahJ
アルバム出したりしてるから来年新作やるんじゃねえの?
DB改が終わったらの話だけど


628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:56:31 Xmub9QLX
デジモン改

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 02:02:05 +7+m/j0W
>>627
○○出すから新作やるんじゃねえの?
そんな期待をして何か動きがあったことは一度もなかった

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 14:41:15 IHgSVdoa
前田愛さんのブログに、来年和田さんとのユニットが始動するって書いてあったんだけど
何かデジモンに関係することなんだろうか?気になるな・・・


631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 15:05:36 gf+8RHR3
結婚するってことだろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 15:27:41 mny8ubdG
やっとか

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 17:19:40 qtPfrBwE
最近スカパーの再放送もないから、いっそ無印のDVDBOX買おうかと思うんだ
2006年版と2007年版ってどのくらい違うの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 18:00:14 +qSDnRag
Ωがアーマゲに特攻するシーンいいな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 19:21:59 mcSiFnmS
前田愛こないだ結婚したんじゃね?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 19:30:23 0SC4pv9c
何かフラグがいっぱいですね
まだ期待はしないけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 19:31:13 LzcAVrwm
>>635
とりあえずここアニメ板なんだから基礎知識くらい身に付けてこいよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 19:35:39 mcSiFnmS
俺に言ってんの?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 19:48:27 Hmit6xTy
>>637
ネタにマジレスとはカッコイイな!サインくれよ!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 20:44:28 bIErb8ro
前田愛違い

641:糞 ◆rZf64cshQc
09/12/05 21:04:30 EwfwOy+k
キラッ☆

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 23:13:55 gf+8RHR3
>>633






643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 23:23:28 gf+8RHR3
>>633
2006
【特典内容】
●オールカラー企画満載解説書(36P)封入
●ノンクレジットOP&ED
●番宣CM
●初回放送時予告 ほか
●3枚組デジパック×3セットを特製カートンボックスに封入
●ボックスおよびインナージャケットはキャラクターデザイン中鶴勝祥の描き下ろし
●美麗ピクチャーレーベル仕様

2007
●新規描き下ろしイラストDVD-BOX
●豪華ブックレット2冊
「Memories Of Our DIGIMON ADVENTURE」
「夏休み冒険日誌」
●ピクチャーレーベル

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 04:08:52 SEGPkf4D
10分の間に何があった?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 08:31:13 llywc9cw
自分でググってたっていうオチか
何というツンデレ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 17:45:15 ufRZKZPF
>>623
曲の順番にやる気のなさを感じる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:02:33 ZeqdNcpp
やる気ないのなんて今に始まったことじゃない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:05:43 CI9PsL5G
vテイマー01総合スレ
スレリンク(rcomic板:1-100番)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:41:22 9RC1/MQo
デジモンの発音で気になることがあるんだが、
アニメでの「ガルダモン」「マグナモン」の発音って、俺にとってはちょっと違和感がある
「サクヤモン」と同じ発音じゃだめなのか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 21:32:50 DlclM5B/
同じじゃん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:06:19 9RC1/MQo
いや、進化して自分の名前言うときの発音が違うんだよ
ガルダモンマグナモンは「弱強強弱弱」(途中にアクセント)って感じで、
サクヤモンは「強弱弱弱弱」(最初にアクセント)って感じ
分かりづらくてすまん

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:09:29 o+6SlnM2
詳細

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch