エディタは何をつかってますか???at BUN
エディタは何をつかってますか??? - 暇つぶし2ch963:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 13:17:49
本を読まないやつがよく「・・・」を書くみたい。
出版社としてはそんな人間を作家デビューさせられないわな。
本読まない作家なんて、他の作家とギスギスしそうだし。

964:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 13:35:05
書くものがおもしろければ、作家が本を読んでようが読んでなかろうが
関係ないんでは?


965:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 15:35:10
本を読んでない人間に面白い作品が書けるとでも?
リア鬼の山田なんかいい例だわな。ありゃ日本語じゃない。

でも売れてるんだよな……あんなの誰が買ってるだろ?

966:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 15:46:30
「他と毛色が違うー。新しい~~」って人間

967:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 16:25:30
>あんなの誰が買ってるだろ?

ふだん本を読まない人間。


968:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 19:08:32
>>965
言葉が不自由な奴にはジャストフィットなんだな。
で、世の中、そういう奴の方が多数派になっちまったってことだろ。

969:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 19:15:38
いやなんつか詭弁だな。w

970:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 20:59:03
いやなんつか茶々だな。w


971:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 21:23:00
てか、話題性さえあれば何でも売れるってことじゃねえのか?

972:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 22:00:59
それより全然エディタの話とは関係ないんだが。

973:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 23:27:26
雑談スレ化しているな。。。次スレ作るか?

テキストエディタをまた~り語ろう ver.18
スレリンク(software板)
↑こういうスレあるが。。。


974:名無し物書き@推敲中?
05/11/30 16:11:07
>>967
deep love みたいな例もあるしなあ

975:名無し物書き@推敲中?
05/12/12 04:33:33
QX使ってるます

976:名無し物書き@推敲中?
05/12/14 02:34:42
いろいろツール試してみたけどツール音痴なのかどうもしっくりこなくて

・キャラ設定やプロットはアウトラインプロセッサにまとめといて
・執筆には紙

というスタイルがベストかなぁ。と思ったのでそうしてるのだけど、
紙は小説以外にも使うツールで、箱を2層以上にできないからちょっと困ってます。
複数起動して使ってたりする人いるのかな?執筆に紙を使用してる方はわりといるみたいですが

977:名無し物書き@推敲中?
05/12/14 02:42:59
「紙」とかって括弧でもつけてくれないとなんのことだか分からんよ
つーかあの作者のセンスは色々疑わしいところはあるけど
特にこのネーミングセンスにだけは心底同意しかねる

978:名無し物書き@推敲中?
05/12/14 13:09:46
「紙」ってメモ帳としては重宝するけど、
小説用として使うには機能が少なくね?

979:名無し物書き@推敲中?
05/12/15 01:28:35
>>977
括らないとわかりづらかったですね、すいません
関係ないですがネーミングセンスはかなり良いと思います

>>978
何かあったらかなり違うっていう機能って何かあります?
紙だけでは不便になるプロットの整理などの部分に関しては
アウトラインプロセッサ(なのかな?storyediterてのですが)でやってるのでそれ以外で

980:名無し物書き@推敲中?
05/12/15 01:57:43
縦書き

981:名無し物書き@推敲中?
05/12/15 10:05:51
単純にエディタとしての機能が貧弱過ぎる。

982:名無し物書き@推敲中?
05/12/16 03:18:31
縦書きで発表されるものだから
縦書きで書いた方がいいと思うんだけど、
横書きけっこう多いのね

983:名無し物書き@推敲中?
05/12/16 17:12:34
縦書きできるVertical Editorを使っているがちと重い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch