エディタは何をつかってますか???at BUN
エディタは何をつかってますか??? - 暇つぶし2ch773:名無し物書き@推敲中?
05/09/22 23:46:40
ozハックできるしね。

774:名無し物書き@推敲中?
05/09/23 09:12:44
>>773
kwsk

775:名無し物書き@推敲中?
05/09/23 16:08:43
>>772
辞書とフォントを使い倒してくれ。

776:名無し物書き@推敲中?
05/09/23 16:48:46
原稿用紙のイメージってそんなに大事か?
見やすいのか?

777:名無し物書き@推敲中?
05/09/24 13:22:05
ワードの原稿用紙モードの2倍くらい重いよ>文藝
それにA4印刷のテンプレートくらいつけて欲しかった>全部A5 B6だもんな

778:名無し物書き@推敲中?
05/09/24 14:58:09
>>645
マカーです。
Kacisマイノート2で章ごと、セクションごとに編集(アウトライン機能がある。ただし横書き)。
書く時に同時にTeXコマンドを打ち込んでおく。
テキスト形式でも保存し、miで開いてコンパイル→xdvi(ここで縦書きに)
→pdfファイルに出力→Acrobatで右とじ見開き表示設定→ウェブで公開。

 文庫フォーマットとか新書フォーマットを実現するクラスファイルで
おすすめのものはありますでしょうか?

779:名無し物書き@推敲中?
05/09/24 17:36:12
縦書き横書きにはこだわってなかったけど、長文だと縦書きの方が読みやすいんですね。
ネット小説をダウンロードして気づきました。
皆が縦書きにこだわる理由がやっとわかりました。


780:名無し物書き@推敲中?
05/09/24 19:47:08
>>777
つーか、文藝を買う前の心境を是非教えてくれ。

781:名無し物書き@推敲中?
05/09/24 20:11:00
文藝はフォントに価値を見いだせない限り買うようなものじゃないだろう。

782:名無し物書き@推敲中?
05/09/25 18:16:41
文藝最高!

783:名無し物書き@推敲中?
05/09/25 18:17:49
[速報]ひろゆき出産
スレリンク(owarai板)

784:名無し物書き@推敲中?
05/09/28 16:52:11
>>782
買ったのかw

785:名無し物書き@推敲中?
05/09/28 23:29:20
文藝最高だ!素晴らしい!
だからお前らは買うなよ。
いいか、止めたからな。絶対買うなよ。・゜(ノД`)゜・。

786:名無し物書き@推敲中?
05/09/28 23:48:23
>>785
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

787:名無し物書き@推敲中?
05/09/29 00:50:53
エディタの方がワープロソフトより良いと言い張っているのは、
エセ物書きくらいのものだろうな。単に幼稚なだけのソフトだよ。
それか、ソフト買う金がないか。


788:名無し物書き@推敲中?
05/09/30 22:45:22
>>787


789:名無し物書き@推敲中?
05/09/30 22:50:21
「─」
て打つぐらいなら
「─」
て打って そこだけ2倍角にすりゃいいじゃん
中途半端に行頭や行末にならないようにする必要は出てくるけど

790:名無し物書き@推敲中?
05/10/01 11:27:30
>>789
なんか勘違いしてない? ─を二倍角にして─にするって、それは横書きでしか出来ないでしょ?
それとも、「縦中横」の機能とかわざわざ使ったら出来るわけ? 「─」 は、ハイフンじゃない記号
(疑似罫線のひとつ)を使うから、字間を詰めればちゃんとつながるよ。実際に刊行されている書物な
んかは、その「字間」の数字がゼロに設定されているんだよ。これジョーシキ。その程度のことも分か
ってない椰子が、作家気取りでエディタを使っているのかな……。嘆かわしくなる。


791:名無し物書き@推敲中?
05/10/03 12:59:20
>>789
なんで、わざわざそんなめんどくさいことせなあかんねん。

792:名無し物書き@推敲中?
05/10/03 17:30:32
─を辞書登録するだけでいいやん

793:名無し物書き@推敲中?
05/10/03 22:31:18
エディタの印刷機能で印刷するのは良くないの?
表紙付けのためにワードに移すってよくきくけど
表紙まで通しページ番号つけろと書いてないから
表紙は別付けしてるんだけど

794:名無し物書き@推敲中?
05/10/03 23:40:36
>>793
どっちでも良いと思いますよ。
ワードとかに移すのは、表紙に大きなフォントが使えるからとか、
ページの付け方の自由度が大きいからとか、そんな程度じゃないのかな?
ちなみに漏れは書くのも印刷するのも一太郎だが。
 

795:名無し物書き@推敲中?
05/10/04 00:23:24
>>794わしはO'sです。
ワードに移した時に縦中横修正箇所が沢山出たら面倒ってのも
ありまして

参考レスありがとうございました



796:名無し物書き@推敲中?
05/10/06 20:29:37
ヴァーティカルエディターでプリントしようとしてるんですが、印刷プレビューでプレビューと作業エディタが
全く違う表示になってます。作業エディターだと印刷したい(正しい)表示なんですが、
プレビューだと、『原稿』の二文字が拡大していくと、見えるだけです。
印刷しても、プレビューの方が印刷されて失敗しました。
これは、どういう設定をしたら正しく印刷出来るんでしょうか?

797:名無し物書き@推敲中?
05/10/06 21:15:18
多分、スタイル設定が不適切で、文章が印刷範囲からハミ出しているんだと思う。
フォントの設定を変えてみ。

798:名無し物書き@推敲中?
05/10/06 23:06:29
>>796
その例でも分かるように、エディタには不完全なものが多いんだよ。
プログラム作成用とかのエディタはともかく、作家が文章を書くための
道具としては、エディタはワープロが出来る以前の原始的なものだった
という歴史がある。
悪いこと言わないから、有名なエディタかワープロ使いなさい。


799:名無し物書き@推敲中?
05/10/06 23:15:02
>>797-798
すみません、自己解決しました。
エディタ設定内の印刷設定の用紙サイズを指定してなかったのが原因でした。

800:名無し物書き@推敲中?
05/10/07 00:08:38
800

801:名無し物書き@推敲中?
05/10/07 02:13:09
>>798
というか、用途の違いだと思うが。
アイディアメモのために起動に数十秒かかるワープロを立ち上げてるような
人や、最終校をエディタで印刷する人は道具に使われてるやつだ。


802:名無し物書き@推敲中?
05/10/07 02:24:22
>>801

>起動に数十秒かかるワープロを立ち上げてるような

今時、そんな遅いワープロソフトがあるの? 漏れのPCは
7年も前のペンティアムⅡの330MHzって遅いヤツ(最新型のほとんど1/10!)で、
ワープロは一太郎8だけど、1秒かからないで立ち上がるよ。
もち、パソコンは立ち上げたあとだけど。



803:名無し物書き@推敲中?
05/10/07 02:32:38
まあそこらはつっこみどころじゃないだろ。
あげあしとりの仲間になるよ

804:名無し物書き@推敲中?
05/10/09 18:55:14
>802
今も昔もワープロや表計算の起動速度はそんなに変わんない。
むしろ容量増加によるハードディスクの読み込みの関係で相対的に遅くなっている場合もある。

現在のメインマシンWinXP セレロン1.2GHz 512MB VAIOがチューンしまくった昔のWin98 MMX200MHz 96MBのパソコンがオフィスやエディタ使う分には快適なのにはなにか理不尽さを感じた。

805:名無し物書き@推敲中?
05/10/09 21:02:07

ってことは、新しくて速いマシンに買い換えるのはあまり意味がないってことになるね。
新しいOS上でしか走らないソフトがどうしても使いたいという場合を除けば。


806:名無し物書き@推敲中?
05/10/09 21:41:20
うん。

807:名無し物書き@推敲中?
05/10/09 22:58:30
>>805
というか、そういう風に作ってあるんだよ。
ムーアの法則にのっとって、速いマシンは出来るので、その処理速度を
消化するために重いソフトが必要になるという原理で。

808:名無し物書き@推敲中?
05/10/10 03:00:13
処理速度を消化するためというか、たくさん使わない機能ばっかり増やして
重くなったソフトでも、遅さに気付かれにくいから売れてしまうというべきか。

ずっと昔のAppleⅡのソフトなんか、軽くてすごいことも出来ていた。
理論的には、今のパソコンは、クロックもメモリもHDも凄いから、その一万倍
くらい凄いことが出来るはずなのに……。


809:名無し物書き@推敲中?
05/10/10 03:08:22
>>808
宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルに旅立つ
西暦2222年まで、あと217年。

810:809
05/10/10 03:10:06
失礼、2222年は新作だった。
イスカンダルに向かうのは2199年だった_| ̄|○

811:名無し物書き@推敲中?
05/10/11 12:48:25
>810
どっちでもよい

812:名無し物書き@推敲中?
05/10/14 11:42:54
エディターズノートってなに?

813:名無し物書き@推敲中?
05/10/22 11:54:36
昨今のソフトは、起動時にある程度時間を掛けても、
作業が軽快で多機能に行えるような設計思想だから。

814:名無し物書き@推敲中?
05/10/26 12:54:44
>>812


815:名無し物書き@推敲中?
05/10/26 15:20:04
漏れが使っているエディタは、吉富ってやつ。
まだ29歳の駆け出しだけど、一応、編集者(エディタ)
やってるよ。


816:名無し物書き@推敲中?
05/10/26 18:22:57
>>815
そのエディタは置換できますか?

817:名無し物書き@推敲中?
05/10/26 20:17:46
痴漢ならできます

818:名無し物書き@推敲中?
05/10/27 00:21:54
>>817
816は最初からそのつもりで書いていると思われ

819:名無し物書き@推敲中?
05/10/28 03:11:41
Verticaleditorで文書を保存すると、
何故かメモ張形式で保存されてしまうんだが、これは何で?

820:名無し物書き@推敲中?
05/10/28 03:26:55
それは「テキストファイル形式」とか「プレーンテキスト形式」とも言って
Windowsとかで使われる、文章の一番基本的なファイル形式

Windowsでは、ファイルの形式ごとに
「この形式のファイルは、どのソフトを使って開くか」っていうのを
設定できるようになってる

買ったままのWindowsでは、テキスト形式は「メモ帳」で開くようになってて
アイコンもメモ帳っぽく表示されてると思う

「メモ帳」っていうのが、Windowsに初めからついてくるエディタだね
これはテキストファイルを取り扱うためのソフト

VerticalEditorも、他のエディタも大体そうだけど、「メモ帳」と同じく
テキストファイルを取り扱うことのできるソフトで
だからそのメモ帳形式の文書を次もまたVerticalEditorで開けばいいよ

メモ帳をあまり使わずにVerticalEditorをよく使うのなら
「テキスト形式は(メモ帳じゃなくて)VerticalEditorで開く」ということに
設定してしまうと楽になる

821:名無し物書き@推敲中?
05/10/28 03:35:22
>>820
すげー。博識ですな。
どうもありがとう。参考にします。

822:名無し物書き@推敲中?
05/10/28 04:24:02
博識w

823:名無し物書き@推敲中?
05/10/28 10:59:07
Windowsに最初からついている、ワードパッドって、
エディタの代わりにならない? メモ帳よりもずっと
長い文章が書けるよ。


824:名無し物書き@推敲中?
05/10/28 11:29:34
書くのはEmEditor。
印刷する時はAdobe Indesignに落として段組して印刷

825:名無し物書き@推敲中?
05/10/29 13:21:52
ヴァーティカルエディターの話、
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
のフォーマットで印刷するためにフォント調整して印刷すると、
文字がエクサ小さす……。
どうすればいいんですか (;´Д`)

826:名無し物書き@推敲中?
05/10/29 15:18:09
>>825
「余白設定」で字間マージンと原稿用紙マージンと行間マージンを狭めても駄目?

827:名無し物書き@推敲中?
05/10/29 17:14:02
Macで縦書き対応エディタってないのかね…
miはダメだし。

828:くろしろー ◆rJrN8dAq0M
05/10/29 20:08:31
ワードで十分なんでしょ? なんかある?

829:ぬるぬる
05/10/29 20:11:02
   λλ
 / ´Д`) < おおエディタ。マイ、スイート・ハニーなんちゃって
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

830:名無し物書き@推敲中?
05/10/29 21:09:09
>827
iTextはどうですか?
という自分も今探し中ですが…

831:名無し物書き@推敲中?
05/10/29 22:56:11
>>820で博識ってのは何か間違ってると思う…

832:名無し物書き@推敲中?
05/10/29 23:08:56
で?

833:名無し物書き@推敲中?
05/10/30 13:43:24
・書くのが軽やか快適で、途中でフリーズしたりそういう危険が少ない。
・最後は一太郎で体裁を整えるから特殊な機能はいらない。
・縦書き対応
・原稿用紙換算でどのくらい書いている、文字数はどのくらい書いていると把握できる。
・OSは窓XP
・シェアウェアでも可

以上クリアしてそうなおすすめエディタはなに?
今は秀丸つかってるんだけど、これの縦書きにするか他にするか
考えてるんだ…

834:名無し物書き@推敲中?
05/10/30 14:27:57
StoryEditorをXPで使ってる人いる?
快適だけどXPって動作対象外と今気付いたよ。


835:名無し物書き@推敲中?
05/10/30 15:07:30
動作保証対象外でも快適に使えてるんなら
いいんじゃない?

836:名無し物書き@推敲中?
05/10/30 15:38:34
iTextって原稿用紙フォームのまま書けないの?

837:名無し物書き@推敲中?
05/10/31 00:32:06
テキストエディタで書くときって
縦書きで20x20に設定して書いてる?

838:名無し物書き@推敲中?
05/10/31 00:57:49
eMemoPadって使ってる人いる?
小説用なのかな?

839:名無し物書き@推敲中?
05/10/31 16:26:07
>>833
QX


840:名無し物書き@推敲中?
05/10/31 19:39:29
>>833
俺もQXがいいと思う。もしくはSARI。
どちらも縦書きでも軽い。

ただ、原稿用紙換算枚数とかがすぐには出せないのが難点か。
その点、Verticalは理想的なんだけど、すっげえ重い。馬鹿みたいに。

841:名無し物書き@推敲中?
05/10/31 21:48:49
>>833
秀丸に不満はないんでしょ?
秀丸はきっちり更新もされてるようだし
使い慣れたソフトのままでいいと思うけど・・・

842:名無し物書き@推敲中?
05/10/31 22:37:01
目先の環境を変えればもしかしたら傑作が書けるかもしれない……
という希望を砕かなくてもいいじゃないか。
誰しも気分転換は必要さ。

843:名無し物書き@推敲中?
05/11/01 10:14:10
オマイら縦書きで何文字何行に設定して書いてるの?

844:名無し物書き@推敲中?
05/11/01 10:59:11
一太郎だけど、20文字くらいで書いてます
画面が小さいので表示範囲と考えて

845:名無し物書き@推敲中?
05/11/01 17:08:00
>>844
サンキュ~、なんかテキストデータなら別に何でもいい気がしてきた。
極端な話メモ帳とかでも。
文字を書き続けられば、結局後でどうとでも出来るんだよね
結局・・。

846:名無し物書き@推敲中?
05/11/01 18:01:07
そうだね。一太郎は最後の整形だよ。
まずルーズリーフやOA用紙にずらずらーと書き散らした物を
推敲しながらメモ帳で撃ち込んで、一晩寝かせて熟成させたら、
一太郎で整形しながら推敲推敲推敲・・・→プリントアウト

Web公開はメモ帳の段階でタグを挿入して整形→うp

847:名無し物書き@推敲中?
05/11/01 21:29:37
漏れは一太郎で20×20(縦書き)にして書いていく。
その際は、横書き表示の「ドラフト編集」でやる。
枚数の確認が簡単だから。また、1行がわずか20字だと、
画面の左の方だけで表示できるから、右の三分の二には、
プロットを書いた資料を表示させている。
これで全部が完成したら、何度か推敲と校正をする。
その後、初めて、応募書式に変換する。もちろん、元の
ファイルは取っておく。変換後、更に2~3回推敲と校正を
繰り返す。これでよいと思ったら、印刷し、その上でもう一度
読み直す。もうたいていミスはないのだが、たまに見つかった
ら、そこだけ修正ペンで直す。

848:名無し物書き@推敲中?
05/11/01 22:13:46
ここ見てitext使ってみました。
20×20のフォームに設定変えるのどうやるんですか?
A4原稿用紙フォームはなんかイロモノ感が否めないです。エディタ使うの初めてなんですけどこういうの一般的なの?

849:名無し物書き@推敲中?
05/11/02 15:16:13
一太郎は好きなんだけど、段組縦書きで書いてると
ワードと違ってページが横移動だから見にくいんだよな。
ページ移動は縦にしてほしいよ。
2006がそうなるなら買い換えるな。
広辞苑も対応するみたいだし期待はしてる。

850:名無し物書き@推敲中?
05/11/02 15:23:09
いろいろな人がいるものですね
>ワードと違ってページが横移動だから見にくいんだよな。
私はワードの縦移動がどうも苦手で一太郎に乗り換えた口です。
もちろんあくまで印刷用ですけどね


851:名無し物書き@推敲中?
05/11/02 18:03:27
俺も縦移動は嫌いだな。
この前久しぶりに姉貴のパソコンでワード使ってみたけど、
使いにくいったらありゃしない。まあ、好きずきだろうけどね。

俺は一太郎で、30×30の文字サイズ12ポイントで書いてる。
メフィストに応募することが多いから、最初っからその体裁で書く。


852:名無し物書き@推敲中?
05/11/02 18:34:41
ふつうWordの縦移動がイヤだからエディタに流れるパターンが多いんだけど、
いろんな人がいるもんだな。

853:名無し物書き@推敲中?
05/11/02 19:09:58
>>848
自分もここ見てiText入れてみたんですが
縦書き20x20にすると用紙が大きすぎて
紙の中央にチロっと文章があるみたいなプレビューで、意味がわかりませんでした。
原稿用紙イメージのままかけないみたいね・・。

もう縦書きでブワーっと書いて、最後に20x20に変換して
枚数だけ把握出来れば良いって感じなのかな?
みんなそうやって使ってるの?

854:848
05/11/02 21:00:26
>>853
自分はその縦書き20×20の設定の仕方すらわからないんですが…
教えていただけませんか?

855:名無し物書き@推敲中?
05/11/02 21:57:50
みんな結構縦書きしてるんだね

856:名無し物書き@推敲中?
05/11/02 22:41:28
iText。macとwindowsの両方とも使うんで、これ使ってる。
シンプル(画面によけいなものがない、設定が簡単)なのでかなり前から愛用。
でも、横書き。
もしwindowsだけなら、たぶんO'sを使ってると思う。

857:853
05/11/03 13:46:18
>>854
書式ってところで縦書きにチェック入れて
ページレイアウトってところで行数とか変えられます。
ただ用紙が縦だから意味ないような気がする・・。

用紙を横にする方法あるんですか?!
どなたか教えて下さいまし。

>>856
書くときって1行の文字数とか気にせず
バーっと書いてるんでしょうか?

858:856
05/11/03 13:48:12
(´・ω・`)知らんがな

859:名無し物書き@推敲中?
05/11/03 14:51:09
一行の文字数なんて気にするのは印刷用の版組む時だけだな。
逆に言えば版を組む段階までは気にせず書いて、後から調整する。
書き進めている時は文字数なんかより勢いのほうが大事だから。

860:名無し物書き@推敲中?
05/11/03 16:21:15
そう言えば、一太郎使いはルビをどうしてるんだ?

861:名無し物書き@推敲中?
05/11/03 16:40:51
ルビなんて振ったことないよ

862:名無し物書き@推敲中?
05/11/03 17:10:31
>>860 どうしてるって普通にふってるよ?

863:名無し物書き@推敲中?
05/11/03 23:34:00
>853

わたしMac(OS X)でだけど…
ファイル→用紙設定で、横向きマークのボタン(3つあるうちの真ん中)を押してます。


864:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 00:49:38
スレ違いかもですが、
「~ですが---」みたいなーーー(本当は一本線)の部分ってどうやって打つんですか?
ちなみにMACです。

865:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 00:54:57
だっしゅで変換してでてこない?

866:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 01:50:30
>>859
> 一行の文字数なんて気にするのは印刷用の版組む時だけだな。

 ここは創作文芸板なんだが、キミは小説とか書かない人間だね?
小説とか書いていたら、枚数の制限には絶対にぶつかる。枚数を
確認するには1行の文字数を決める必要がある。


867:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 01:54:51
ワードのように20*20に直さなくても、
400字詰め原稿用紙での枚数換算が一発で出来るエディタはいくつもあるわけだが

868:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 02:14:40
ワロス

869:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 02:59:45
文芸板の人はPCに弱い人も多いということで勘弁して

870:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 04:47:06
行あたりの文字数が一定でないとリズムがつかめないんだがなあ。
文庫だと1行40字前後が多いから、それで書いてるよ。

871:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 06:24:24
A4で縦40かい?窮屈に思うけどな

872:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 10:26:20
>866
煽るつもりはないんだけど、いちいち文字数確認しながら書かなくても
これくらいの枚数になったなって感覚くらい分からん?
数年小説書いてりゃ自然と身に付くもんだと思ってた。

873:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 10:38:24
>>866
割り込んで恐縮だが、キングはその手法(最後に調整)で
書いてるはず(ソフトは何か知らないけど)。
確か─、
(1)適当に勢いで書きあげる
(2)推敲
(3)分量を量る
(4)a.長かったら削るb.短かったら足す
(5)推敲
(6)ドンピシャにならなければ→(2)に戻る
(7)了
僕はこれに影響されて、下書き(1)や書き足し(4)の時の字組は
画面での見やすさ優先で、(2)、(3)の時に必要とされる字組に
してまつ。

……ってことで、そうは断言できないかもしれないですよ

>>871
どっかの新人賞がA4で40文字×30行だった気が……。


874:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 13:29:42
エディタで作った作品と原稿用紙に書いた作品とだと、
文字と文字の間に隙間があるからか、後者にスピード感が無くなる気がする。

これも読者のイメージ変わるよね。
賞の選考者さんとかは原稿用紙に慣れてて関係ないのかな?

875:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 13:34:48
どっちにしても「原稿用紙は見にくい」でFAだよ。

876:853
05/11/04 14:04:53
>>863
どうやらwindowsは用紙を横に向かせられない??
用紙設定の項目がないです・・。
iTextってマックとウィンドウズで仕様が違うの?

windowsでiText使ってる人用紙の横の向け方教えてください。


877:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 14:28:33
秀英太明朝体で執筆できるフリーソフトないかな

878:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 14:30:21
>>872
>いちいち文字数確認しながら書かなくても
> これくらいの枚数になったなって感覚くらい分からん?
> 数年小説書いてりゃ自然と身に付くもんだと思ってた。

 まったく確認しないで書いても、そりゃ、多少は見当は付くよ。
でも、誤差は30パーセントくらい平気であるもの。だから、
やはり枚数(文字数じゃなくて)を確認しながら書く人の方が
多いと思うよ。
 ターゲットとする賞をまったく意識しないで、書きたいように
好きなだけ勢いで書いて、あとでそれに適した賞を探すって人
もいるにはいるだろうけど、効率がよいとは思わないな。


879:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 14:31:30
聞く前に検索ぐらいしてんのか?
まったく…何も分からないガキじゃあるまいし。

880:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 14:34:07
>>877
フォントがインストールずみならいくらでもあるだろう
フォントまでフリーはむりぽ

881:名無し物書き@推敲中?
05/11/04 16:53:45
>>873
向こうは文字数ではなく単語数で数えるものだから
ちょっと違うんじゃないかな

882:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 07:13:46
MacならAppleWorksがシンプルでよくね?

883:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 10:43:02
うわなに、スレのびてる

884:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 11:52:20
>>881
え~~、具体的にどう「ちょっと」違うの??
小説だから、例えば、80枚って言ったって、
ぎっちり32000文字じゃなくて、前後で納めるワケだし、
俳句じゃないし。
概念は同じでしょう??

885:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 16:04:55
最近iText使い始めたんですが
縦書き、用紙イメージ非表示で文章書いて保存したら
次回iTextから開いたら横書きの用紙イメージで開かれました。
これって普通なんですか?
表示方法は固定できないのですか?

886:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 16:16:24
>>884
一度原稿を英語で書いてみるとわかるかもよ。

887:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 16:23:53
>>886
単語単位で数えるのと枚数には何の関係もないよ。
例えば「きらら」のメール小説は日本語では「1000文字小説」。
直訳すれば「1000 words novel」だけど、こんな数え方は普通はしない。文字数じゃなくて単語数で数えるからね。
それだけの違いだよ。枚数は枚数で、別。
>>884が正しいよ。

888:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 16:27:50
ま、400字詰め原稿用紙で数えるなら、当たり前に万国共通だわな。

889:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 16:33:48
>直訳すれば「1000 words novel」だけど、こんな数え方は普通はしない。
>文字数じゃなくて単語数で数えるからね。
言いたいことがよく分からないんだが。

890:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 16:45:56
>>887
いや、残念だが、違う。
英語原稿は枚数ではなく単語数で数えるよ。
応募規定には大体「○○語以内」などと書かれる。
400字詰めの原稿用紙1枚で、英語およそ225~250語に相当するという計算から、
英文10,000語=原稿用紙換算で約40~45枚というふうに数えることもできるけどね。

891:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 16:52:13
>>889
「小説」を日本語では2文字、英語圏では「novel」で「1語」と数えるということでは?

892:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 17:11:09
多分
一語=1word
一字=1letter
じゃないかと思うんだが。

多分>>887は自分が何を書いてるのか、よく分かっていないのではないかと思うけど。

ちなみに日本で「1000ワード」というと、千字を意味するよね。
「20W×50lでお願いします」とか使ったり。




893:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 17:59:44
色々勉強になったよ。
そういや英語のレポートは「○○語以上書くように」って言われたのを思い出した。

ところでiText人気っすね。
窓使いだけど、リンゴ箱好きだから、ダウンロードしてみようかなぁ

894:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 19:03:56
昔からの疑問なんだけど、英語の「~語」という長さ指定、
文字通りに語数を数えるもんなの、
それとも、「一行の字数×行数÷平均的単語長」
という近似計算で「~語と見なす」ってやるもんなの?

895:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 19:42:15
タイピング練習なんかでは、4文字を一語として計算する
って聞いたことがある

896:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 20:04:30
自分もパソコン依存度は高いです。
Jdit、カシスプロノート、オムニアウトライナーとグラフ。
フリーマインド、iText。
結構それらのソフトウェアで遊ぶのが好きだから創作をしてるのかも。
コンテンツはその副産物でしかないかも。
良くないと想いつつ。

897:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 20:38:19
>>866


898:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 21:12:32
>>894
一語は一語
一語あたりの字数が長いとあちらの人も嫌らしくて、なんとかフォビアという
多字数語恐怖症というのがあるらしい。


899:名無し物書き@推敲中?
05/11/05 23:56:15
>>894
最近はワープロ使ってるから、数えてるみたいですが、
おっしゃるような感じです。
あと、小説とかの長文は、「ダブルスペースで○枚」ってな感じじゃないかな

微妙にそれる例だけど、英語でも日本語でもって感じで論文を
募集している場合の要項が参考になるかも。

>分量
> (1)日本語:4000字程度 体裁:A4 40字×30行 横書 ワードプロセッサ作成
> (2)英語:A4ダブルスペース 6枚程度 ワードプロセッサ作成(タイプ可)


900:名無し物書き@推敲中?
05/11/06 02:23:52
大学受験の英語では長文がだいたい300ワードだったか

901:もっさオヤジ
05/11/06 15:09:08
Wordで20字×40行×2段(縦書き)で書いていますが、
やり易いですよ。
1ページ4枚換算で計算もしやすいし…。
あと、キーボードが苦手なので、IBMの音声入力ソフトも使ってます。
キーボードが得意な人はそんなの必要ないと思いますが、
読み上げ機能があるので、推敲の時には、それで読み上げてもらって
チェックの材料というか、ヒントにしています。
(自分の文章が客観的に見られるので良い。時々変な読み上げになりますが…。)

902:名無し物書き@推敲中?
05/11/06 17:34:43
MSwordだと重くないですか?

903:名無し物書き@推敲中?
05/11/06 17:37:13
2段って何ですか?

904:名無し物書き@推敲中?
05/11/06 18:11:53
>>903
新書ノベルズみたいなもんでそ

905:名無し物書き@推敲中?
05/11/06 18:12:18
段組です。
ワープロや一部のエディタでは画面の中の文章表示領域を複数段で表示・印刷できるものがあります。

原稿用紙形式で印刷するときは2段くらいだと読みやすい気がします。


906:名無し物書き@推敲中?
05/11/06 18:18:08
wordのテンプレをだれか作ってくれ。

907:名無し物書き@推敲中?
05/11/07 01:38:58
自分で使いやすいヤツは、自分で作るだね。
ペンでも削ったりヤスリかけたり、いろいろしたりすることはあるでしょ。

908:名無し物書き@推敲中?
05/11/07 13:38:54
>906
ネット中をくまなく探せばヒントぐらいはあるんじゃまいか。
もし、本に完全に近い形で画面上に再現したいなら、編集者の本を図書館あたりでさがしてきて、
それを参考にしながらテンプレ作ってUPしたら喜ぶ人は喜ぶと思う。
なんにせよ自分で作ったテンプレが一番使いやすいと思うよ。

でも、本物の編集者は製本の段階にはいるとQuarkっていう20万ぐらいするソフト使って、
段組とかやってるんで印刷所に持って行ってすぐ本になるってやつはWordとかじゃ無理だけど。

編集者に持って行って嫌がられないのはヘンな加工をしていないプレーンテキストかWordで縦書き化、ルビ振り
ぐらいしたやつかなぁ昔は一太郎じゃないと嫌がられてたらしいけど、今じゃ逆にヘンに一太郎とかで送らない
ほうがいいかも。

909:903
05/11/07 15:24:33
>>904-905
ありがとうございます

910:名無し物書き@推敲中?
05/11/07 17:52:56
 プレーンテキストってコトは何でも見れるってコト?

911:名無し物書き@推敲中?
05/11/07 17:58:53
最近はクォークからインデザインへの乗り換えが激しいな
俺の周辺では

912:名無し物書き@推敲中?
05/11/07 18:02:34
>910
うん。ほぼ全てのソフトで読めるね。
プロの編集者さんはそれを編集者用のソフト(QuarkとかIllustratorとか)に流し込んでレイアウトするんだって。
だから雑誌とかのライターさん達とかはほぼ間違いなくエディタ使いだよ。
小説とかだとルビの問題があるけれど、その辺は知らない。

913:名無し物書き@推敲中?
05/11/07 22:48:30
>>912
> だから雑誌とかのライターさん達とかはほぼ間違いなくエディタ使いだよ。

いい加減なこと言って欲しくないな。どっかで統計でもとったのかい?


914:名無し物書き@推敲中?
05/11/07 23:19:40
>>913
禿同。ほんとに、現場はバラバラですよね。

915:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 00:06:59
いきなりQuarkで原稿書くやつもいるし。

916:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 03:13:41
>913-915
ごめん。又聞きの話だったので断言するのはまずかった。
現場にはいろいろなひとがいるんですね。勉強になりましたm(_ _)m


917:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 05:54:08
いきなりPainterで原稿書く猛者もいたなあ

918:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 08:30:01
Quarkは会社がやる気ないからなあ

919:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 11:32:32
Excel でシナリオ書いてる人もいるし。

920:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 15:36:39
エ、エクセッル?
ワードじゃなくて?

921:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 15:53:58
>>920
B列に役名、C列にセリフ…のようなやり方。
1-2-3の昔から、たまーーーにやってる人を見かける。

922:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 18:20:35
波多野鷹がたしかそうじゃなかったかな。

923:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 18:59:57
凄いなw
意味あるんかな?

やりにくそうだけど・・改行しても下行かないよね?


924:名無し物書き@推敲中?
05/11/08 23:09:35
作家ならある程度固まったシークエンスを頭の中で考えてから書くから
スプレッドシートの挿入コマンドで十分なんじゃない?

925:名無し物書き@推敲中?
05/11/09 06:40:42
オートコンプリート機能があるから、名前を入れるのは楽じゃないです?


926:名無し物書き@推敲中?
05/11/09 07:19:31
語尾に?をつけて文章書くスレ、というローカルルールでもできたんです?

927:名無し物書き@推敲中?
05/11/09 21:47:51
リンカはね、
お金なら、
そこそこ貯まったの?

928:名無し物書き@推敲中?
05/11/10 02:33:21
「ですか?」の「か」の欠落にうるさい人はたまにいるね。

929:名無し物書き@推敲中?
05/11/16 06:24:13
CoolMint Editor
フリーを使ってます。

設定が難しくなくていいです。

930:名無し物書き@推敲中?
05/11/16 06:53:11
良さげなのは、

フリー:Vertical Editor
シェア:O's Editor2

かな?

931:名無し物書き@推敲中?
05/11/18 05:27:40
vertical editorは重いからなー

932:名無し物書き@推敲中?
05/11/20 03:59:49
itext使ってる人ってLightWayText使う気はないの?
シェアだから??
お試しで使えるから試してみなよ。

933:名無し物書き@推敲中?
05/11/20 10:26:14
しらんかった

934:名無し物書き@推敲中?
05/11/22 22:57:53
マックにもLightWayTextのような優秀なソフトがある事を知りました。
登録しようと思っているんですが、一つだけ分からない事があるので教えてください。
AIUEOの母音を英字の縦書きで出すにはどうしたらいいでしょうか。
例えば「A」一語や「Aさん」、「USAトゥデイ」などに使います。

935:名無し物書き@推敲中?
05/11/22 23:59:59
全角では駄目?


936:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 01:53:45
>>935
ありがとうございました。
お恥ずかしい

937:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 03:23:32
エディタなんか使う奴いんの?

938:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 03:26:19
じゃあお前は何に書いてるんだ。木簡か。

939:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 03:37:22
砂の上だろ
波がきたら消えちまうんだ

そんなラブレター

940:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 04:24:49
愛はまるで砂の城ね できた途端波がさらう

941:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 10:33:20
詩人ですな

942:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 16:22:06
俺の場合は一種の歌だな。
琵琶を弾きながら物語り、それを聞いた人がまた別の人に語り伝える。
いつしかその物語は自分のところに帰ってくるんが、まったく違う物語になっている。

943:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 17:30:31
>>942
耳なし芳一?

944:名無し物書き@推敲中?
05/11/23 18:25:41
いや。意味無し芳一。

945:Z1ロイフライ型戦闘機
05/11/24 18:26:52
iTEXT使ってるんですが、
1行文字数とか正確に変えられないし
20x20で書けないし、枚数で数えづらいからエディタ変えようかと思ってるんですが
枚数換算簡単なフリーエディタ知ってる方いますか?

946:名無し物書き@推敲中?
05/11/25 12:39:49
>>945
>>930でも使いなさい

947:名無し物書き@推敲中?
05/11/25 18:33:12
すみません、教えてください。
今、WzEditorを使ってるんですが、「--」のように全角のマイナスを2個入力したとして、
これを縦書き表示に変換すると、長い縦棒が表示されるんですね。
で、これが普通だと思ってたんですが、いろいろフリーやシェアを試してみると
試した範囲では、みな横棒が縦に2本並ぶんです。これはエディタ固有の設計というか
仕様に属する問題でしょうか?それともメニューのどこかで変えることが出来るのでしょうか?
(メニューで探してもいまいち解りませんでした)

試したソフト:QX,VE,秀丸,LightWay Text,ZLCan


948:名無し物書き@推敲中?
05/11/25 20:52:39
「--」マイナス記号ではなく「―」ダッシュ記号(ShiftJIS 815c)を使えば
まっとうな縦書きフォントならば大抵のソフトでは縦書き表示時には縦線になるよ。

ソフトの問題ではなくて、記号表現でどの文字を使うか、という
文化つーか常識つーか慣習の問題やね。

マイナス記号を使って縦書きで回転表示させたいということなら「縦中横」をキーワードに
それぞれのソフトのヘルプを調べてみればいい。

「ー」長音記号、「-」マイナス記号、「―」ダッシュ記号、「─」罫線記号はそれぞれ
違う意味を持たされていると言うことで異なる文字コードが与えられている。
用途に合わせて使い分けるのが一般的な気はするが。

ex.
そうだ―と、彼は思いつく。気温は-二〇℃以下だ。缶ビールも芯まで凍る。
    ↑ダッシュ           ↑マイナス        ↑長音

949:名無し物書き@推敲中?
05/11/25 21:19:26
>>948
ありがとうございます。納得しました。
ちなみに・・・その「ダッシュ記号」なるものは、winのキーボードで
簡単に打てる物なのでしょうか?いろいろやってみたのですが
出てきません(泣
それとも、コード表から指定して辞書に登録しておくとかそういうステップですか?
基本的なことですいません。

950:949
05/11/25 21:27:17
自己レスです。ATOKでは、「ダッシュ」と打ったら変換できました。
でも、これじゃ面倒ですよね・・・みんなどうやっているんだろう?

951:名無し物書き@推敲中?
05/11/25 21:54:21
IMEなら長音記号やハイフンを入力して変換すれば普通にダッシュに変換してくれますよ。


952:名無し物書き@推敲中?
05/11/25 21:55:05
>>948
「―」ダッシュ記号と「─」罫線記号の違いも例示して欲しかったですね。


953:名無し物書き@推敲中?
05/11/26 02:12:25
>>950
おれは「─」を「せん」の読みで単語登録してる。

954:名無し物書き@推敲中?
05/11/26 09:08:18
普通にハイフンをだして変換すればいいだろ

955:名無し物書き@推敲中?
05/11/26 10:15:46
ところで、皆さんフォントの設定は?
自分はゴシックで16トッドだけど。
文字は大きすぎても小さすぎても見づらいよな~。

956:名無し物書き@推敲中?
05/11/26 10:16:22
ドットの間違い↑

957:名無し物書き@推敲中?
05/11/26 11:16:30
モニター画面の物理的サイズとかピクセル数とかが違うから、
それぞれ違う環境でのフォントサイズを比較しても意味ないよ。

958:名無し物書き@推敲中?
05/11/26 11:19:14
>950
「ん」でダッシュ(―)やリーダー(……)を辞書登録してる。
私が使ってるAtokは頭いいからこんなの辞書登録していても誤変換起こらない。
ちなみに業界標準は二つ続き。多くて四つ続きまでなので、使うときには注意。

○「……」と、彼女は沈黙した
×「……………………」と、彼女は沈黙した。

×の方とか書くと他人にバカだと思われるので要注意。


959:名無し物書き@推敲中?
05/11/26 16:14:29
>>953
>>958
なるほど、参考になります。
ありがとうございました。


960:名無し物書き@推敲中?
05/11/27 03:11:13
三点リーダは横書きでふたつ書くと間延びした感じになるよね
縦書きだと気にならないのに ふしぎ

961:名無し物書き@推敲中?
05/11/27 10:37:27
使うことはないけど横書きだと「・・・」が長さはしっくりくる。

962:名無し物書き@推敲中?
05/11/27 20:20:15
>>960
タテとヨコで違うのは、字間の調節が不十分なためでしょう。字間は「0」にするのが基本です。
一部のエディタではダメなのもあるらしいですが。

>>961
「・・・」は、確かに使わないね。初心者は3点リーダー「……」の代わりに使って、審査員に笑わ
れたりするけど。


963:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 13:17:49
本を読まないやつがよく「・・・」を書くみたい。
出版社としてはそんな人間を作家デビューさせられないわな。
本読まない作家なんて、他の作家とギスギスしそうだし。

964:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 13:35:05
書くものがおもしろければ、作家が本を読んでようが読んでなかろうが
関係ないんでは?


965:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 15:35:10
本を読んでない人間に面白い作品が書けるとでも?
リア鬼の山田なんかいい例だわな。ありゃ日本語じゃない。

でも売れてるんだよな……あんなの誰が買ってるだろ?

966:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 15:46:30
「他と毛色が違うー。新しい~~」って人間

967:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 16:25:30
>あんなの誰が買ってるだろ?

ふだん本を読まない人間。


968:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 19:08:32
>>965
言葉が不自由な奴にはジャストフィットなんだな。
で、世の中、そういう奴の方が多数派になっちまったってことだろ。

969:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 19:15:38
いやなんつか詭弁だな。w

970:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 20:59:03
いやなんつか茶々だな。w


971:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 21:23:00
てか、話題性さえあれば何でも売れるってことじゃねえのか?

972:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 22:00:59
それより全然エディタの話とは関係ないんだが。

973:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 23:27:26
雑談スレ化しているな。。。次スレ作るか?

テキストエディタをまた~り語ろう ver.18
スレリンク(software板)
↑こういうスレあるが。。。


974:名無し物書き@推敲中?
05/11/30 16:11:07
>>967
deep love みたいな例もあるしなあ

975:名無し物書き@推敲中?
05/12/12 04:33:33
QX使ってるます

976:名無し物書き@推敲中?
05/12/14 02:34:42
いろいろツール試してみたけどツール音痴なのかどうもしっくりこなくて

・キャラ設定やプロットはアウトラインプロセッサにまとめといて
・執筆には紙

というスタイルがベストかなぁ。と思ったのでそうしてるのだけど、
紙は小説以外にも使うツールで、箱を2層以上にできないからちょっと困ってます。
複数起動して使ってたりする人いるのかな?執筆に紙を使用してる方はわりといるみたいですが

977:名無し物書き@推敲中?
05/12/14 02:42:59
「紙」とかって括弧でもつけてくれないとなんのことだか分からんよ
つーかあの作者のセンスは色々疑わしいところはあるけど
特にこのネーミングセンスにだけは心底同意しかねる

978:名無し物書き@推敲中?
05/12/14 13:09:46
「紙」ってメモ帳としては重宝するけど、
小説用として使うには機能が少なくね?

979:名無し物書き@推敲中?
05/12/15 01:28:35
>>977
括らないとわかりづらかったですね、すいません
関係ないですがネーミングセンスはかなり良いと思います

>>978
何かあったらかなり違うっていう機能って何かあります?
紙だけでは不便になるプロットの整理などの部分に関しては
アウトラインプロセッサ(なのかな?storyediterてのですが)でやってるのでそれ以外で

980:名無し物書き@推敲中?
05/12/15 01:57:43
縦書き

981:名無し物書き@推敲中?
05/12/15 10:05:51
単純にエディタとしての機能が貧弱過ぎる。

982:名無し物書き@推敲中?
05/12/16 03:18:31
縦書きで発表されるものだから
縦書きで書いた方がいいと思うんだけど、
横書きけっこう多いのね

983:名無し物書き@推敲中?
05/12/16 17:12:34
縦書きできるVertical Editorを使っているがちと重い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch