【Cal】オールドドド(略)セイコーを語る20【3180】at WATCH
【Cal】オールドドド(略)セイコーを語る20【3180】 - 暇つぶし2ch242:Cal.7743
21/06/17 20:22:23.56 Tk2dHibja.net
数万~10万円前後のオールドヴィンテージウォッチを何個も買ってオーバーホール代も含めて100万円以上費やす人と
100万円の新品高級腕時計を一個だけ買って大事に使う人とは同じ時計好きでも人種が違う気がする
前者は時計以外のことには基本かなりケチなのでは?

243:Cal.7743
21/06/17 20:28:29.30 Tk2dHibja.net
でも新車より高い時計となるとまた別の話だよな

244:Cal.7743
21/06/17 20:37:34.82 9kH5xe220.net
ワインディングマシーンに金かけたくない気持ちはわかる

245:Cal.7743
21/06/17 20:54:07.05 I9XceBTOp.net
>>242
でも現に、三千円と五千円のワインダーどっちがいいかな? って悩んでるから、これはオールド本体に金かけても、裏スケでケチりたくなる心理と似てるなと思った。
裏スケも新品をオーダーした方が、防湿性が高くて得なんじゃないか…と思う一方、オクで安く買いたい気持ちも解る。

246:Cal.7743
21/06/17 20:59:53.71 Pl94URxp0.net
ワインディングマシンって地味に耐久性が問われる仕事してるから安物買うとすぐ壊れる

247:Cal.7743
21/06/17 21:16:29.22 vR+M0/we0.net
裏スケをケチる奴も、バンドは高級品を着けてそうなイメージがある。

248:Cal.7743
21/06/17 21:30:24.17 I9XceBTOp.net
>>246
それは進言しておくわ、ありがとう。

249:Cal.7743
21/06/18 20:15:26.51 1CmPL+p6M.net
>>248
あれ、安物はほんとダメだから普通に悩んでるだけなのかな
壊れたら買えばいいじゃなくてちゃんとしたものが欲しいんだろかね

250:Cal.7743
21/06/19 09:47:17.57 ztWCwhmX0.net
毎日使うものは金出した方がいいよ
結果的に安くつく

251:Cal.7743
21/06/19 10:55:49.68 exjXJeUyd.net
永久カレンダーじゃない限り、
ワインダーは時計屋もメーカーも勧めない。

252:Cal.7743
21/06/19 17:41:38.49 f9VVRqV2a.net
52系KSやロードマチックspは
どうも巻き上げ効率がイマイチな感じがするので
ワインディングマシンがあった方がいいような気がしている

253:Cal.7743
21/06/19 18:29:46.91 RZt/rwt80.net
52は小ぶりだからローター回りにくいかも知れんね

254:Cal.7743
21/06/19 20:05:11.38 exjXJeUyd.net
使う時に100回ゆっくり回すんだよ。
時計好きなら面倒じゃ無かろう。

255:Cal.7743
21/06/19 20:55:07.93 5VtMAVniM.net
52系は手巻きの故障が多い気がするな
やたらと重い個体もあるし

256:Cal.7743
21/06/19 23:45:36.44 CXsi0LUT0.net
キングセイコー1個欲しいけど、2~3年後は10万超え普通になるかな?
初心者向けKSってある?

257:Cal.7743
21/06/20 05:23:15.88 Pjg8jpGq0.net
>>256
44クロノメーター除くとどれもタマ数多いしそんな急に値上がりしないと思う
おすすめは56かな
カレンダーさえ気を付ければ扱いやすいと思う
タマ数も一番多いし一番安く買える

258:Cal.7743
21/06/20 21:23:37.71 txPtUgPV0.net
>>257
ありがとう
ローマンインデックスでネイビーっぽい文字盤の、トノー型みたいなのが気になった
ノンデイトの

259:Cal.7743
21/06/21 14:43:39.43 TeEJZYAf0.net
トノーのローマン紺文字盤って56KSの中でも特に人気だねえ

260:Cal.7743
21/06/21 15:26:25.35 OUNwO5V40.net
Cal.5106Aって手巻き機能付いてるよね?
手巻きできないからどこか壊れてるのかな

261:Cal.7743
21/06/21 17:10:09.25 4yrvy66QM.net
52の手巻きは石臼をずりずりっと回すような感じだよ カチカチって手巻きの時計のようには行かないね
52の自動巻の巻き上げの効率はあんまり良くないのは感じます

262:Cal.7743
21/06/21 18:31:06.01 OUNwO5V40.net
手元の51は手巻き機能以外は問題なくて精度もいいし自動巻きも大丈夫だしカレンダーのクイックチェンジも大丈夫ハックも大丈夫
でも手巻きだけができないすごく固くてズリズリとも動かないから手巻き機能の何かが壊れてるということなのかな

263:Cal.7743
21/06/21 20:05:23.57 xaoSkmZB0.net
>>258
56ノンデイトローマンいいね!
買っちゃいなよ
>>262
切替伝エ車あたりの問題だと思われ
51系、52系の手巻きが重いのはあの周辺の分解清掃注油で直ることが多い
全く動かないのは別問題かも知れないけど

264:Cal.7743
21/06/21 20:19:40.77 OUNwO5V40.net
>>263
手巻き機構以外が調子いいもんで修理出すのもどうなのかとモヤモヤしてるんだよね
しばらく手巻き無しでフリフリして使っていつか見てもらうかなw
これ日付のクイックチェンジがかっこいいんだな
無闇にボタン押してエヘヘwwとかやってたら早晩ボタン壊しちゃいそうで心配だな

265:Cal.7743
21/06/22 07:07:03.82 g6OP793v0.net
>>255
うっかり買ったヤツがリューズ操作でネジ巻けないのと、めちゃくちゃ重いのだった

266:Cal.7743
21/06/22 07:28:54.15 f6WhRpdu0.net
>>265
自分もうっかり落札してしまった5216の手巻きが重かったが切替伝エ車を洗浄注油して自力で直した
中古で買ったクレドールパシフィークレトログラード(4S77)でも同じ症状が出たが保証期間内だったし時計店に任せた
4S系でも改良はされてないんだね

267:Cal.7743
21/06/22 10:20:31.57 oiw6MiBgd.net
以前5206をOHに出した時、瞬間日送りの調子が悪くてそこを含めて修理をお願いしたのだが、帰ってきたら手巻きがガチガチで巻けなくなったよ。再修理で直してもらえたが、何かモヤモヤしたよ…

268:Cal.7743
21/06/22 17:52:34.10 2a9lHi2ad.net
3針ノンデイトでこれぞオールドセイコーっていえば何ですかね?
出来れば手巻、ドルフィンハンドで

269:Cal.7743
21/06/22 18:12:30.10 yfBAo9nxa.net
GSはまた別カテゴリな気がするからKS1st、2nd、ロードマーベル、クラウンあたり

270:Cal.7743
21/06/22 18:40:10.83 O5FxgnFRp.net
>>269
無印マーベルの方がオールドセイコーらしいと思う。
ロードマーベルのハマグリはいいけど、ケースが大型化してからは「これぞオールドセイコー」とは思い難い。

271:Cal.7743
21/06/22 18:45:20.58 O5FxgnFRp.net
色も重要じゃないかな。個人的にオールドセイコーっぽい雰囲気を感じる順。異論は大歓迎。
①金ケース白エト
②金ケース黒エト
③銀ケース黒エト
④銀ケース白エト

272:Cal.7743
21/06/22 22:30:46.00 2a9lHi2ad.net
>>269
>>270
なるほど
ロードマーベル36000はどうですか?

273:Cal.7743
21/06/22 22:32:27.48 zlmGFq+60.net
手巻きなら45かな

274:Cal.7743
21/06/22 23:42:41.43 O5FxgnFRp.net
>>272
ロービート後期からケースが大きくなって、自動巻やクオーツみたいなカッチリ感が出てくるんだよね。36000だと、尚のこと。
実用なら断然36000だけど、オールドセイコーらしい雰囲気は薄いと思うよ。

275:Cal.7743
21/06/23 06:44:27.87 VWbLPk6Y0.net
>>272
36000は好きだし良い時計だけど今時の時計っぽいデザインだよ?
クロノスとかライナーの方がレトロ感あふれているかも?
クロノスなんかタブルブリッジの機械であまり見ないデザインだから好き

276:Cal.7743
21/06/23 08:07:53.39 IbKgYUhOp.net
皆さん、感覚がいい感じにオールドになってますぞ!
ロードマーベル36000も現行品に慣れた人からするとじゅうぶんオールド感漂ってます
まっすぐで角ばったラグ、ケースサイズ、素朴な文字盤、ハックなし10振動 etc...

277:Cal.7743
21/06/23 08:25:57.14 xYB4BqN50.net
個人的に好きなのは国鉄クラウンなんだけど
「これぞオールドセイコー」とは違うよねー
「これぞオールドシチズン」だったら国鉄ホーマーも有力なんだけどな

278:Cal.7743
21/06/23 08:27:24.83 +KByJG/B0.net
ドーム文字盤・ドームプラ風防だしな

279:Cal.7743
21/06/23 10:37:13.96 CPPkbQwJ0.net
>>276
オールドの中で一番オールドらしいのを考えよう、って流れなんだから、現用品と比べる感覚はちょっと違うんじゃない?

280:Cal.7743
21/06/23 10:53:40.02 q4VE3kc5r.net
>>279
別に誰もそんな制限つけてないけど

281:Cal.7743
21/06/23 10:58:51.67 CPPkbQwJ0.net
>>280
「これぞオールドセイコー」って言い方を噛み砕いただけだけど? 逐一明文化されてなくても、普通はわかるだろ。
今の時計に慣れた目で見れば、70年代の自動巻でもオールドに見えて絞り切れないよ。

282:Cal.7743
21/06/23 11:03:06.34 q4VE3kc5r.net
こんな過疎で絞る必要あるか?

283:Cal.7743
21/06/23 12:08:02.20 FLDny71X0.net
各人の思う「これぞオールドセイコー」って意味でいいんじゃない?
オールドセイコーらしさなんて考え方次第やし

284:Cal.7743
21/06/23 14:46:57.58 KwTKqIKhd.net
皆さんありがとうございます
色々見てたら、ロードマーベルの5740-0010が欲しくなってきました
キャリバーの5740Aと5740Bは何が違うんでしょうか?

285:Cal.7743
21/06/23 19:40:06.22 I90J9dRzM.net
>>284
AとBは振動数が少し増えたんだっけ?

286:Cal.7743
21/06/23 22:53:39.42 4M94t/OG0.net
振動数が0.5増えたのと、あと緩急微調整装置の形状が違っていた気がする

287:Cal.7743
21/06/23 23:43:15.45 UQrCvtP6M.net
キングセイコー1stは、なんか迫力があるわ…

288:Cal.7743
21/06/23 23:53:40.15 0pZc/Da6M.net
キングセイコー1stの金張はGS 1stよりも厚いところがガチンコ勝負を伺わせる

289:Cal.7743
21/06/25 08:22:31.78 5o/txYred.net
セイコーユニークの評価ってどんな感じですか?

290:Cal.7743
21/06/25 09:39:59.81 J8PPowbWM.net
>>289
興味の無い人には古臭く、小さな時計。
オールドセイコー好きでも、ぱっと見スーパー、無印マーベルとの判断が付きにくい。その位の普通のオールドウオッチ。

291:Cal.7743
21/06/25 20:25:02.42 Qp/J+3s4p.net
新10型からユニークぐらいまで、戦争のダメージが品質に現れてる気がする。令和になっても戦前製品の方が綺麗なタマが多い。軍需メーカーとして引き立てられてた恩恵もあるのかな。

292:Cal.7743
21/06/26 11:08:33.14 daaxNMTcd.net
ユニーク、スーパーよりは信頼性がある。
デザインが良い。
個人的には好きな時計

293:Cal.7743
21/07/06 03:51:51.43 /QCwc11s0.net
51系の曜日のところが壊れてるのをよく見かけるのだけど壊れやすいのかな
それか51系に限らず曜日付いてるのはそこがよく壊れるのかな

294:Cal.7743
21/07/06 07:00:00.47 V3gJOUyYd.net
男でもできるルキアあるかな、て探したら、3.5cm径のなかなか良い古いルキアを2200円で見つけた。届いたらupするよ(*^^*)

295:Cal.7743
21/07/06 07:01:10.93 V3gJOUyYd.net
しかも、30万のプレ値ついた35周年ルキアとかあるのな…。朽木ちゃん、仲直り出来て善かったネ.いや、ひとりごつ。。

296:Cal.7743
21/07/06 07:03:36.19 V3gJOUyYd.net
45周年か(^_^;)

297:Cal.7743
21/07/06 07:04:57.21 V3gJOUyYd.net
宝クジ当たったら、愛ちゃんともーちゃんとお母さんと娘に、あげるんだ。。

298:294
21/07/06 16:19:21.20 w58HzvO2M.net
届く前にup
URLリンク(dotup.org)
オールド民的には、スマッシュヒットかな、と…。

299:Cal.7743
21/07/06 16:46:45.45 orWJCGYP0.net
そういやレディースのオールドって二束三文よな

300:Cal.7743
21/07/06 16:59:00.68 IDU/chw40.net
高値付くのって19GS、19VFA くらい?

301:Cal.7743
21/07/06 18:22:07.23 x0GzJpScd.net
>>299
アンティークの金無垢レディースオメガが、5万で回転寿司になってる(´・ω・`)

302:Cal.7743
21/07/06 18:22:49.94 x0GzJpScd.net
オートクチュールは女子のがやってるんだがなぁ。。

303:Cal.7743
21/07/07 07:47:10.46 ux/BRyYzp.net
どうでもいいがルキアってオールドか?
自分の中では新しい部類(´・ω・`)

304:Cal.7743
21/07/07 14:32:19.30 VhDtjoPnp.net
ロードマチック5606-7071T ADなるものを買ったが
この薄さに慣れると今時の機械式を付けた時に邪魔に感じるようになった

305:Cal.7743
21/07/08 05:09:25.93 20swEAYc0.net
>>304
ワンピースケースのやつだね
大きさといい薄さといい丁度日本人の腕にはまりやすい感じであの頃のロードマチックはいいよね

306:Cal.7743
21/07/08 13:58:37.31 vrzbvmeid.net
やはりちっさかった。。(笑)
URLリンク(dotup.org)
おばさんのよくしてる、細かい目のメタルバンド買ったが、似合わなかったらカーキのNATOかな…皮もイマイチそう、そもそもそんな長いのオーダーメイドになって高いし。

307:Cal.7743
21/07/08 16:13:35.28 OFLu0V7S0.net
ロードマチック、コテコテの緑文字盤のしか持ってないけど、シンプルなのもあってもいいかも
5206は機構的にも面白いし

308:Cal.7743
21/07/08 17:53:43.73 uZaAOX4u0.net
ひょっとして52って一段引きで日付送りできない?
曜日は変えられるけど日付は回らない

309:Cal.7743
21/07/08 18:08:23.78 oSI1ptYu0.net
5206なら操作禁止時間帯が半日近く(午前8時過ぎまで)あるけどちゃんと避けた?
なんかあれ巻き上げが不足してると針を回しても日付が変わらないことがあるっぽくて午前0時か午後0時か判別できないことがある

310:Cal.7743
21/07/08 19:27:10.28 ejEZVFwG0.net
>>308
できるよ瞬間日送りです

311:Cal.7743
21/07/08 21:22:40.28 mkYM0wSs0.net
>>308
それ俺のもだけどレバーのギアの山壊れてるよ
揺動レバー変えなきゃ直らないかと

312:Cal.7743
21/07/08 22:06:50.03 oSI1ptYu0.net
それ56じゃないの

313:Cal.7743
21/07/09 06:11:33.27 4UeXcE9V0.net
どっちの機械も禁止時間に変更すると破損は免れないぜ

314:Cal.7743
21/07/09 10:20:37.90 JoME0y+T0.net
5216と5256はデイデイトジャストを廃止した代わりに日付け早送り禁止時間帯を無くしたんだよな

315:Cal.7743
21/07/09 17:16:29.86 qcyhNC+40.net
>>306
確かに小さいけど
ロレックスのバブルバックとか
昔々のメンズもこのくらいの大きさだと思うから
逆にてろてろに磨いて幅広の革ベルト付けて
オールドっぽい雰囲気にして使うのが良さそう

316:Cal.7743
21/07/09 18:39:14.44 JDxDkiSnd.net
>>315
ああ、なんかに似てると思ったらバブルバックか。とりあえず、おじおばステンバンドなかなか似合う、またアップするよ

317:Cal.7743
21/07/11 00:04:11.93 Th0fSFdzM.net
デイトジャスト機構は面白いよ
曜日と日付がカシャカシャって変わるのみたさに0時頃眺めてしまう

318:Cal.7743
21/07/11 17:39:57.05 PETr4vgT0.net
>>308
52も一段引きで日付送りできる。
ただし一段引いても巻き上げのリンクは生きているので、
切替伝え車の不調などで手巻きが重かったり不可な個体だと、
日付け送りは辛い。曜日は送れるのでまあ使えないことはないけどね

319:Cal.7743
21/07/11 20:48:38.01 8pMNixPw0.net
311です。
皆様アドバイスありがとうございました。
52前期を2機持っているんですが2機とも同じ症状なので、ひょっとして仕様なのかと思い質問させて頂いた次第です。
どうやら故障のようですね。
56と同じく弱い箇所なのかもしれませんね。
ありがとうございました。

320:Cal.7743
21/07/11 20:55:05.75 8pMNixPw0.net
2機じゃなかった、2本ですね。スンマセン

321:Cal.7743
21/07/11 22:22:37.57 PxFL8h05M.net
52は曜日か日付のどちらかは変更する時に巻き上げるので重たいよ

322:Cal.7743
21/07/11 22:28:47.81 05CSaLdkM.net
オクの89ST 1/100ジャンクとはいえ高くなるなね
これリセットボタン押してなんにも動かないって言ってそうなんだよね

323:Cal.7743
21/07/11 22:42:51.21 VWzeGQNFd.net
ロードマーベル36000の6時位置に書いてる、5740-8020のあとのアルファベットって何表してるの?
uとかrとかtとかあるみたいだけど…

324:Cal.7743
21/07/11 22:49:56.57 lJBXEl1P0.net
サプライヤーかね
うちのはT ADだけどAD文字盤は関係ないよね

325:Cal.7743
21/07/13 16:19:04.51 B7mpQ/KF0.net
1968年のセイコーカタログ見てるんだけどアルファベットの略語の意味が分からない
SSはステンレススチール
SGPはステンレススチールにゴールドプレート(金メッキ)だよね?
GCはなんだろう、グランドセイコーだから80ミクロンの金張りなんだろうけど、ゴールドカバードとか??
金張りは通常はGFでゴールドフィルドだよね
SS・WP・Fとかいう表記もあるんだけどWPとFはなんだろう?
SGP・WPとかWPは全部の製品に表記されてるみたいでたまにWP・Fと表記されてる製品がある
型番の表記の仕方も裏蓋の番号と違うみたいでなんだか分かり難いな

326:Cal.7743
21/07/13 16:56:42.41 Z+8P4IIh0.net
>>325
GCはゴールドキャップ(ステンレスに260ミクロン金厚張り)
SGPは硬質金メッキ(真鍮に5ミクロンの金メッキ)
GFは金張り(真鍮に80ミクロンまたは100ミクロンの金張り)
WPはウォータープルーフ(防水側)
Fは自信がないですがたぶんベゼルのファセットカット(ギザギザ)かな?
側の材質の略語は他にも色々あって調べると面白いですよ

327:Cal.7743
21/07/13 17:08:38.89 1s6Nqc9E0.net
Fはベゼルに加工が入ってるモデルに付いてるのでファセットカットのFで合ってると思う。当時の流行りですね

328:Cal.7743
21/07/13 17:45:12.51 B7mpQ/KF0.net
>>326-327
詳細な解説どうもありがとう
謎も解けてとても勉強になりました
GCはすごいんだね
普通の金張りでも贅沢だなって思うのに
金「厚」張りだったのか

329:Cal.7743
21/07/13 18:24:53.17 9+cy5/lod.net
CAPGOLDは、グランドクォーツで持ってる…純正革バンドが余り劣化せずついてて、かつ弱点の電池蓋のパッキンも交換してある良個体だったわ。京都のオンライン質屋だった、流石という感じ
ちなみに、同時期にミヨタムーブのModも買ったんだが、これも京都の人の手掛けたやつで、クッソカッコイイ。何故か京都の時計連発して購入した、2021春だったわ…

330:Cal.7743
21/07/13 23:49:26.52 yeF+lp11a.net
キャップゴールドの48キングクォーツがジャンク箱の中に入ってて
竜頭とガラスとベゼルがキズだらけ
外装内装直して使ったら見栄えはいいだろうなあと思いつつ5年以上放ったらかしなのを思い出した

331:Cal.7743
21/07/14 11:36:25.02 eOtY01TxM.net
44キングセイコーのゴールドカッコいいんだけどラグの金がハゲてるの多いんだよなぁ 金の厚みが薄そう

332:Cal.7743
21/07/14 11:49:51.19 S2RB3ZQ7d.net
>>331
つ リダンやメッキ業者に再メッキ依頼
9Kがええよ、固くてハゲにくいから

333:Cal.7743
21/07/14 11:54:19.25 J/cCknz0M.net
>>331
44はデイト付きならキャップゴールドじゃなくてSGPですね
デイト無しの非防水側は金張り
44でキャップゴールドはクロノメーターのみです
SGPは剥げやすいんで自分も敬遠してます

334:Cal.7743
21/07/14 12:02:15.42 H/Xvbl9NM.net
自分の初期型グランドクオーツのゴールドキャップみてみると、まさに金を1枚被せてますって感じなんだよね。当時としてはは豪華仕様だったんだと思える。

335:Cal.7743
21/07/14 12:10:18.89 5bBvJjJ5a.net
GSの金張りは80~260ミクロン(最厚の260は57GS)らしいけどグランドクォーツもそのぐらい厚いのかな
アクセサリーのメッキが剥げる速さは1ミクロン1年と言われてるらしいけど、それなら57GSはぶつけたりしなければ23世紀まで剥げないことになるな
腕時計だとネックレスとかよりはるかに傷がつきやすそうだから現実的ではないだろうけど

336:Cal.7743
21/07/14 13:32:08.04 jHrlIML80.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

337:Cal.7743
21/07/14 13:51:29.36 eLCwbhMid.net
再メッキ、そんなアホほど高くないよ…(^ω^ )

338:Cal.7743
21/07/14 13:52:34.37 eLCwbhMid.net
まあGQ程度に再メッキは馬鹿らしい額にはなるが、44KSなら、ありじゃないかなぁ。

339:Cal.7743
21/07/15 18:23:27.57 3+YswHOap.net
旧い時計って、温度の影響受けやすいんだね。
冷房の自宅で平置きだと日差+2分、という状態のまま外で着けてると-20秒ぐらい。午後は冷房のオフィスに戻ると進んで、結果として一日中、まあ実用の範囲で納まってる。

340:Cal.7743
21/07/15 21:34:22.50 kUASFOmu0.net
姿勢差じゃないの?
2分以上も気温差で変わるもんかね

341:Cal.7743
21/07/15 22:19:50.42 3+YswHOap.net
>>340
姿勢の影響もあるか。しかし気温35℃前後になってから、顕著なんだよ。春に買ったばかりなんで、比較データもまだ取れてない。

342:Cal.7743
21/07/15 22:32:13.09 RWj6vmzM0.net
油の温度変化とかはあるかもねー

343:Cal.7743
21/07/15 23:39:56.79 zyJmdEX50.net
どう考えても姿勢差とゼンマイの巻き状態による変化だな。

344:Cal.7743
21/07/16 06:25:06.77 rkifxEksM.net
姿勢差があると日差を自分で調整できて良いような

345:Cal.7743
21/07/16 06:48:58.68 xzkPEdAZ0.net
>>298
smash hitでもmoderate hitでもsmall hitでもなくて
no hitかな

346:Cal.7743
21/07/16 08:03:08.20 v0MjD0QIr.net
姿勢差がなくて日差がないのが一番ですよ?

347:Cal.7743
21/07/16 08:40:01.65 qdGmfJRj0.net
まぁオールドだから気にしないで楽しむのが一番やね

348:Cal.7743
21/07/16 09:08:51.09 VJyKGyxqd.net
>>342
一個秒針が冬場引っかかるミヨタがあるけど、ストーブで暖めるとスムーズに動いたよ。

349:Cal.7743
21/07/16 09:38:50.81 IYbU3knfM.net
動いてくれるだけでも嬉しいって思っちゃうから精度は気にしてないや
良いに越したことないんだけど

350:Cal.7743
21/07/16 13:18:19.13 H6uvISlZa.net
ゼンマイ切れたライナー18K
いつか修理に出そうと早10年が経過した

351:Cal.7743
21/07/16 19:02:25.56 VtVaag13M.net
捨てちゃえば?

352:339
21/07/16 19:21:15.22 7bCxooZn0.net
Timegrapherアプリ買って、2回とも平置きで計測してみた。
上が、1時間ほどの外出から戻った直後(-30.8s/d)そのまま26℃の室温に30分晒した結果が下。(+11.1s/d)
この個体に限っては、テンプのゼンマイの気温差収縮が激しいんだと思う結果。
この個体だけかも知れない(例えばこれまでの修理で、規格外のヒゲゼンマイを入れられてる可能性もある)から、他も調べずにこれがローレルの基本性能だ、とは言えないけど。
でも、進んで遅れて結果的にほぼ正確を保つのは「自分の行動パターンと巧く合ってる」感があるし、ここまで気温の影響を受けるとしたら何だか生き物みたいで、ますます愛着が湧いた。
URLリンク(i.imgur.com)

353:Cal.7743
21/07/17 19:48:43.43 KJmOs+gPM.net
最近はお世話になってないけど、ごはんさんは元気かな?
最後に連絡してから一年以上たつ

354:Cal.7743
21/07/18 05:37:48.37 /gxut/4OM.net
知るかボケ
オカズにしとけや

355:Cal.7743
21/07/18 12:41:16.64 m7QlkiTzM.net
ごはんさんは3月時点ではお仕事してましたよ
あと何年くらいやってくれるんでしょうかね?自分の地元でも信用できそうな時計屋探さないとなあ

356:Cal.7743
21/07/22 20:41:43.11 JdIWVnus0.net
アクタスOH\18000は高い?

357:Cal.7743
21/07/22 20:50:43.82 w3BJ953Ep.net
プラ風防が苦手でアンティークに手を出せない

358:Cal.7743
21/07/22 21:33:49.22 Ya7XilE50.net
プラ風防の方が傷消しも交換も簡単なのに

359:Cal.7743
21/07/22 23:27:40.94 vlYJqvHk0.net
ガラスより割れにくくスレには弱いけど傷ついても簡単に消せて交換するにしても値段が安い
最も合理的なんだよねプラは

360:Cal.7743
21/07/22 23:53:44.20 viTwhDM+p.net
曾祖父さんの時計はセルロイド風防で、黄色く濁って見えなくなってた。
透明プラスチックって、いつ頃実用化されたんだろう? ローレルやマーシーはガラス風防なのかな。

361:Cal.7743
21/07/23 01:17:33.99 vO4TupoPd.net
サファイアじゃないガラス風防が1番嫌い

362:Cal.7743
21/07/24 22:35:46.99 jxm62SahM.net
初期の頃の寅さんの時計ってファーストダイバーなんだね
高いから買えないけど欲しい時計の1つ

363:Cal.7743
21/07/24 22:49:21.82 gMcirn2l0.net
>>362
最新のこち亀で「寅さんも(確実に換金できる)高級時計を着けてる、生きる知恵だ」て言ってたけど、そこまでの高級品を着けてたシーズンもあるのかな。

364:Cal.7743
21/07/24 23:05:22.43 l7W6Hrqg0.net
極一部のモデルだけどオールドセイコーでもサファイヤガラスのものもあるし、それを買うのが一番安心かもね

365:Cal.7743
21/07/24 23:48:53.88 0VblCOhu0.net
>>363
スポロレやラグスポが流行る前の時代だから金無垢の時計だろうな。
パチもののロレやPPを売ってる寅さんなら想像できるが
カラトラバをつけてる寅さんはイメージが湧かないな。

366:Cal.7743
21/07/25 00:44:43.22 cl4JxdwWd.net
URLリンク(www.mercari.com)
良タマ見つけた
仕事フル回転してたら買っちゃったわ…残念だが、おまえらいかが
しばらくは低速だからまず買う前に売れてしまうので

367:Cal.7743
21/07/25 02:11:55.58 DU3HlvaUH.net
ホールマークなしの金無垢ケースはよう買わん

368:Cal.7743
21/07/25 02:29:15.84 IK+rmAFgd.net
>>367
セイコーでも駄目なん?

369:Cal.7743
21/07/25 05:37:42.82 uovwwXKO0.net
この時代までの時計にはよくみられる事だけど社外ケースかもしれないね

370:Cal.7743
21/07/25 05:50:05.86 IK+rmAFgd.net
>>369
マジですか、ご教授ありがとう…でも一応前Kなんだよなぁ、それもこの時代なら、てことか。やはりアンティークは最難関だ…

371:Cal.7743
21/07/25 08:43:59.54 +/NiQAqCp.net
おそらく社外ケース。そんで、時代が時代だからK18の表記も鵜呑みにできん
商品説明もK18 0.75の刻印があるというだけで、金無垢やK18ケースとは一言も書いてないんだよね

372:Cal.7743
21/07/25 10:03:52.39 LDNIXXDb0.net
そして中身は8石だかでほぼ無価値

373:Cal.7743
21/07/25 10:33:23.40 +I13loZgd.net
ねらー。あんたらという奴らは…(ヽ´ω`)ありがとよ

374:Cal.7743
21/07/29 17:25:02.47 vt8PyKPM0.net
自分の誕生年の国鉄懐中19セイコー をオクで買いました。
日差は平置き+10秒位で、いつオーバホールしたのかもわからない個体にしては優秀な状態でした。
パワリザが40時間位だったけど、このくらいが適正でしょうか?

375:Cal.7743
21/07/29 17:52:14.79 OXLIxg+T0.net
うちの36ぐらいしか持たない
巻き終わりが近いと尋常じゃない重さになって怖いので全巻きできてないだけかもしれないけど

376:Cal.7743
21/07/29 21:24:28.11 vt8PyKPM0.net
>>375
2日は持たない感じで良いのかな?
もう少し様子見てみます。

377:Cal.7743
21/07/29 21:54:51.89 dYbIVxXU0.net
>>374
オバホは裏蓋開けたら油性ペンでなんか書いてない?
19セイコーやオールドは結構そのパターン多い

378:Cal.7743
21/07/29 22:54:21.14 HxpWLvdF0.net
旧い日付は消すもんだけど、前にOVH済みって触れ込みで落札した品が、テンプの石が減ったままだった事があって。
馴染みの時計師に再修理してもらったら、旧い日付も残して赤文字で「←ウソこけ」って書き添えられてて笑った。
プロの癇に障ったんだな。

379:Cal.7743
21/07/29 23:04:50.91 qchFYHiOp.net
ヤフオクに出てたジャンク不動ローレルが、文字盤だけは綺麗だったんで、パーツ目的の金額で入札した。
…全然届かなかった。あのズタボロが最後に13万越えって、何が起きてたんだ…

380:Cal.7743
21/07/29 23:51:52.01 yQUtESbN0.net
オクのOH済ってどこまで信用できるか解らないよね
以前OH済を謳っている52系ロードマチックを落札したんだけど手巻きが重い重い
結局自分で切替伝エ車回りを洗浄注油したら軽くなった

381:Cal.7743
21/07/30 11:33:34.25 XXS2TJw80.net
OHの内容もピンきり

382:Cal.7743
21/07/30 11:46:06.85 FYXiItu5M.net
52LM「(裏蓋を開けて中を見せて)注油済みです!」
→落札する
→なんか知らんがメッチャ遅れる……
→OHに出す
→「テンプのヒゲゼンマイが壊れてますね。交換が必要です」
これ以降、裏蓋を開けてるのは地雷だと思うようになった

383:Cal.7743
21/07/30 17:06:03.14 KHBpYSA3a.net
プロの技師による
最近のオーバーホール済みしか信用したくない
・OH済み

プロが最近に施したかどうか分からない
素人のOHかも知れない
・注油済み

同じくプロが、OH不要だから注油だけで済ませたのかどうか分からない
素人による単なる注油など論外
・整備点検済み

OHと紛らわしい
点検だけやって問題無さそうなのでOHはしていませんという意味か
・点検調整済み

OHはせず緩急針をいじっただけか?
これもOH済みと紛らわしい

384:Cal.7743
21/07/30 18:16:49.30 +h7ZR1Hv0.net
だな
紛らわしい表現書くやつはやましい事あるんだと思ってる

385:Cal.7743
21/07/30 21:59:42.92 vQhWWvdxa.net
>>363
アマプラでみた1作目からファーストダイバーらしいけど、1969年当時で3万位かな?
防水時計だし高級な部類ではあったろうけど、今の時代の高級品とは違うと思う

386:Cal.7743
21/07/31 22:38:41.40 bvBpHZZf0.net
「本物」とか「OH済み」とかを証明できるもの出さず書いてるだけのやつは全部詐欺師扱いでええよw

387:Cal.7743
21/08/01 00:20:54.35 /i4OmBj0M.net
本物←偽物?
レア←高く売り付けられそう

388:Cal.7743
21/08/01 00:46:53.59 zIUPysMBa.net
ギャラついてないどころか既に代理店が日本に存在しないメーカーの時計を「正規」、しかも自動巻きを「AT」、手巻きを「MT」って書いてる店あった
何のTだよ一体
怖すぎるわこんなホームラン級のバカが売ってる品物

389:Cal.7743
21/08/01 05:36:58.92 e5PFrXVM0.net
Turn = 回す

390:Cal.7743
21/08/01 09:18:52.34 Zn7I9iaXa.net
>>388
一見いい加減そうな店で
みんなが避けるから
逆に掘出し物があるかも
と逆張りしてみるw

391:Cal.7743
21/08/03 10:14:47.77 nFxaYDfhM.net
オクに出てたストップウォッチのRowing、安く終わってたのか。箱が普通のやつだから迷ったんだけど入札したらよかった
カヌーのやつが出ないんだよなぁ、競技人口少なくてモノが出回ってないんだろうか

392:Cal.7743
21/08/05 21:58:47.81 YpNLmTnaM.net
61スペシャルのヨシダガラス、オクに出てたやつあんな安く終わってた。ウッカリ入札するの忘れてたわ、残念。最近ちゃんと見てなくていろんなもの逃してるわ

393:Cal.7743
21/08/06 00:48:43.87 2qkKff/80.net
>>392
今まで「何でこれが、この価格で落とせた?」と狂喜した時は、そういう不幸な偶然が重なったお陰だったのかも…と思った。

394:Cal.7743
21/08/06 12:10:22.54 7sw/1Bv30.net
57GS入手した初めてのGS
ゼンマイ切れだったからOH出して昨日戻ってきた
半日経過して1秒の狂いも出てない
GSってすごーーい

395:Cal.7743
21/08/07 06:08:56.53 MvaKZSByM.net
>>394
おめ!
画像アップして下さい!

396:Cal.7743
21/08/07 13:43:02.63 RVAGK/Ti0.net
>>395
URLリンク(imgur.com)

397:Cal.7743
21/08/07 13:57:22.67 N7QEo8+iM.net
>>396
ありがとう!
文字盤きれいでケースのエッジも立ってて
かなりの美品ですな

398:Cal.7743
21/08/07 14:14:25.51 RVAGK/Ti0.net
>>397
ありがとう
実は文字盤はそこまで綺麗でもないんだな
写真だとちょうど短針の影になってる部分が強く焼けてて結構目立つんだ
個人的には焼けのある文字盤が好きだからそこが気に入ってるんだけどね
一日半ぐらい経過してまだ1秒の狂いも出てない
GSおそるべし

399:Cal.7743
21/08/07 21:35:41.36 RlD4XdKi0.net
機械のことよくわからないんだけど、5206のロードマチックスペシャルって
56系ロードマチックと同じくらいデイデイト機構壊れやすい?

400:Cal.7743
21/08/07 23:48:53.11 0486HGKx0.net
>>399
52は亀戸56は諏訪。
カレンダーについては52は禁止時間帯がなかったと思う。

401:Cal.7743
21/08/08 01:29:44.95 zDo4II100.net
>>400
カレンダー早送り禁止時間帯無しは52系後期(5216/5256)だけ

402:Cal.7743
21/08/14 16:15:56.97 STWQA26V0.net
勢いで56KS買っちゃった
届いて使ってるけど日差1秒でびっくり
こんな雨じゃ付けて外出られないのが寂しいな…

403:Cal.7743
21/08/14 19:48:20.47 3agh/ZjHd.net
>>402
そう、俺もろくな稼ぎじゃないのに44KS買って、雨とかに気遣うのがアレやからと勢い一番安い部類の新しめのGSクォーツ買ってしまった…これは10回払い(T_T)トホホ。しばらく高い時計は、いーや…。
なんか、今年はアホみたいに時計買ったわ。。

404:Cal.7743
21/08/14 21:25:40.97 ucfSK4GhM.net
>>402
ワンピの56KSを大雨でも使ってるが問題ない

405:Cal.7743
21/08/14 23:35:38.82 OwKfJlWu0.net
>>402
元々5気圧防水だしパッキンがちゃんとグリスアップされてれば問題ないと思う
最寄りの時計店に相談してみては?

406:Cal.7743
21/08/14 23:42:02.13 OwKfJlWu0.net
>>403
KS沼は深いのでそのうち気がついたらKSだらけになりますよ!
集めだして15年、ウチには38本あるけど、まだ欲しいモデルが数本・・・

407:Cal.7743
21/08/15 00:34:58.32 kWp/ZxIzx.net
コレクション全部うpして

408:Cal.7743
21/08/15 01:07:14.22 1vGcZcOM0.net
>>407
2本抜けてるけどキングセイコースレに投下してあります

409:Cal.7743
21/08/15 09:07:07.73 3LFdZ0lC0.net
>>404,405
おお本当ですか
雨厳禁って聞いて諦めてたけど…晴れた日に時計店持っていってみます!
チチチチ…って音聞いてるだけで幸せになれるからずっと付けていたい

410:Cal.7743
21/08/15 11:10:55.88 6+nNRPM40.net
>408
あんた変態だ(褒め言葉)

411:Cal.7743
21/08/15 12:32:11.96 Bszce4+ed.net
>>406
俺は5振動専門のだから12本
56ローマンは特別に2本
今は値段上がったから無理だわもう買えない。

412:Cal.7743
21/08/15 15:09:47.29 c3+hm/fb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
時計全然詳しくないんだけどこれどうなん??

413:Cal.7743
21/08/15 16:09:35.69 OWeDYZejM.net
どうなんとは?

414:Cal.7743
21/08/15 17:42:56.04 APSEESOq0.net
解説しよう
【どうなん】とは、北海道の南西部(渡島半島とその周辺)を指す地域区分の事である。

415:Cal.7743
21/08/15 19:00:07.15 +Az2Guika.net
>>412
初心者?
よく迷わずここに来たね

416:Cal.7743
21/08/15 19:03:17.18 H1x9Jv4p0.net
>>414
どうなんバスは室蘭の会社だな

417:Cal.7743
21/08/15 21:09:46.62 ECJLJm7AM.net
>>412
ケースのエッジが綺麗で良い状態に見える

418:Cal.7743
21/08/15 21:31:15.47 bXK7ADZF0.net
銅ではない

419:Cal.7743
21/08/15 21:38:19.05 Bh8hHed+a.net
マルチ乙
URLリンク(hissi.org)

420:Cal.7743
21/08/15 22:01:01.44 OWeDYZejM.net
フーデッドというか、メタルのバンドとのツライチ前提のケースで不人気なモデル
スーペリアやGQとかクオーツがこんなのばっかし

421:Cal.7743
21/08/15 22:10:18.87 +Az2Guika.net
そのGSが出た頃には目新しいイケてるデザインだったんだろうけど
その後のクォーツ大普及で同じようなケースやメタルバンドで安く大量に出回ったので
その普及モデルに足を引っ張られて今となってはあんまり人気無いかもだね

422:Cal.7743
21/08/15 23:21:47.03 zVznBjj5H.net
こういうケースが使われてた時代のクォーツは高級品でしょ
クォーツが普及品になってからは平べったいケースばかりで
こういうケースは採用されてない
ラグがないケースはストラップで困るよなあ

423:Cal.7743
21/08/16 00:27:28.36 Jx5dFxSAM.net
革バンドが致命的に似合わないものね、このケース

424:Cal.7743
21/08/16 00:35:47.41 0JyoEJxb0.net
>>412
ケースはGSスペシャルの6156-8040に見える
文字盤にはSPECIALの文字が無いという
スペシャル以外の61GSにこの形状のケースあったっけ?

425:Cal.7743
21/08/16 00:57:10.21 Jx5dFxSAM.net
5646-8000

426:Cal.7743
21/08/16 01:30:59.34 ACnmsc1Xx.net
ドーフィンハンドの8000って地味な感じするけど
ペンシルハンドよりもカッコいいと思う

427:Cal.7743
21/08/16 03:15:09.77 j2gN9VKIM.net
5646-8000の純正って金属ベルトだっけ?

428:Cal.7743
21/08/16 05:16:57.19 Jx5dFxSAM.net
72年のカタログだとSSのバンドで出てるね

429:Cal.7743
21/08/16 07:57:20.32 MLq+mgHxa.net
>>422
タイプ2でも高級というなら高級
1970年代はクォーツの普及品といえども
時計というアイテムが今と比べればはるかに高価なのはその通り

430:Cal.7743
21/08/16 10:41:48.54 85mHrIcn0.net
タイプ2は中学のころ2回めに買ってもらった時計だ
失くしちゃったけど、何年構え手に入れてたまに使ってる
昔のは経が小さめで使いやすい

431:Cal.7743
21/08/16 11:31:10.18 CuYr1Xhrd.net
タイプ2俺もこないだNTTの表彰の刻印入ったの買った、NTT好きな親父にどうかなと。奴ら基本的に若い頃はバブルで、今も二階建て年金で豊かだから、KSとか勧めても全く関心示さないから…

432:Cal.7743
21/08/16 21:45:24.00 8R95Kea+0.net
LMやKSに国鉄や電電公社の勤続表彰の時計ってあるよね。
こういうのを貰ってリタイヤしてる人が戦後最高の勝ち組なんだろうな。

433:Cal.7743
21/08/16 22:51:13.98 Unk3e6KK0.net
それもらってリタイアしてる人は戦争と戦後復興を経験してるでしょう
今よりよっぽど大変やん

434:Cal.7743
21/08/16 23:21:23.94 fWSs8bS6d.net
>>432
うっ JRの表彰銀時計、あっさりくれたわ親父。。駄目だ駄目だ、やっぱり遠くのトンカツ屋だ、免許返納したからね。。

435:Cal.7743
21/08/17 00:12:39.97 eqkWZ/GFM.net
勤続◯年とかの貰った時計って自分の趣味と違うと放ったらかしにされてて結構綺麗だったりするんだよね

436:Cal.7743
21/08/17 07:04:39.07 VcIJmqOAd.net
親や親戚でもない人の記念品とか鉄道時計とかってなんか持ちづらいわ。
エピソードがありそうな品なのに、それに欠けるというか。

437:Cal.7743
21/08/17 07:07:02.76 VcIJmqOAd.net
だから>>434がうらやましい

438:Cal.7743
21/08/17 08:12:05.44 9014JCPLp.net
>>434
親孝行乙

439:Cal.7743
21/08/17 10:08:31.20 vpxNocdY0.net
>>434
「あっさり」くれたように見せかけて、ぜひ孝行息子に貰ってほしかったんだよな

440:Cal.7743
21/08/17 13:24:49.10 mqlBtSSvd.net
>>437
そうか…(´ω`)
>>438
今まで散々親不孝したからね。。
>>439
ウッ(T_T) わかる、最近むすこ産まれたから。。むすこが欲しがったら25年モノGショックからGSまで、なんでもあげるわ。。価値わからなくて換金化、とかならアレだけどさ。カネなら、小遣い増やすし。何か、届きそうな目標立てさせてその成果報酬で(笑)
唯、初めて買った時計のアルバフィールドギアと、最近メルカリで拾ったモーリスの懐中だけは、骨壷に入れてもらうわ。
親心は、なって初めてわかるよね…きっと上司心とか、先生心とかもせやろ。俺にはわかりそうに無いがw あーりっちゃん萌。

441:Cal.7743
21/08/17 22:09:49.30 l+r5RldM0.net
記念品が腕時計だった時代はセイコーも儲かっただろうな。
毎年毎年、国鉄みたいな公社や大企業から百個単位で注文が入るんだから。

442:Cal.7743
21/08/18 07:55:03.59 coWeWcq+d.net
セイコーのダイバー7548-7000狙ってるんですが三万の値段は高いですか?
中古の適正価格ってどらぐらいですか?教えてください。

443:Cal.7743
21/08/18 09:42:34.26 dnuPxG1OM.net
そんなに出すなら7Cのプロフェッショナルのほうがいいと思うけど、オレンジとかグリーンとかそういうの狙ってるんですか?

444:Cal.7743
21/08/18 11:53:39.67 /SdMZiLY0.net
>>442
ヤフオクで検索して 「○○」の 落札相場を調べる
をクリックしろ能無し

445:Cal.7743
21/08/18 12:09:19.77 bQnOY+lwd.net
>>443
7Cは五万円以上しててちょっと手が出ません(汗)
やはり75はその値段高いんですね。

446:Cal.7743
21/08/18 16:23:25.77 FHllT6nsd.net
>445
443は7C43のプロフェッショナルダイバーのことを言ってる。75の後継機やし、メルカリでも3万台で転がってるぞ。

447:Cal.7743
21/08/18 16:39:38.16 A0cCkPSX0.net
ダイバーは1stから現行に至るまで個人取引では買う気せん

448:Cal.7743
21/08/18 20:03:51.70 hQ9xkRSAd.net
>>446
ちゃんと書かなくてすいません(汗)
7548-7000が三万円で売ってて五万円以上が7C43-7010です
本当は7c43-7010がほしんですが玉数少なく値段高めで手が出ないので7548-7000狙いで動いてます。

449:Cal.7743
21/08/18 20:45:40.05 0WT1SUjVM.net
>>448
うーん、タイミングだと思うよ。外装綺麗な稼働品で3万出せば買える。外装、特に文字板、夜行腐食のないものは内装の傷みも少ないし、そういうの買ってセイコーに送ればちゃんとオーバーホールしてくれる

450:Cal.7743
21/08/18 20:57:35.75 hQ9xkRSAd.net
>>449
タイミングですよね…気長に探します。
夜光塗料の痛みが少ないのが内部も綺麗なんですね。
教えてくれてありがとうございます。

451:Cal.7743
21/08/18 23:16:50.54 0WT1SUjVM.net
夜光剣が腐ってるやつは見映えも悪いし、どうせならきれいなのを買うのがいいですよ、ぜったい買い替えたくなるので
焦らず待ってその間に1,000、2,000円貯めたらいいんですよ。そもそもそんなに高くはないんだし、数千円をケチったら後悔する!

452:Cal.7743
21/08/21 20:12:36.45 51mX93bPM.net
オクに7Cダイバー出てるじゃん。インサートの傷以外はいいんじゃないの

453:Cal.7743
21/08/23 22:37:30.64 HaGR0L5JM.net
自分もクオーツダイバー好きで見てるけど、安かったじゃん。税抜きで25,000円ほどで終わってるし
いつか買うかなぁ、ランドマスター整理して。でもこれも手放し難いいい時計なんだよね

454:Cal.7743
21/08/25 21:12:43.35 878LHJIF0.net
>>412
肌きれいだな

455:Cal.7743
21/09/03 11:58:14.40 S6QPfTqaM.net
流郷貞夫さんの本、増刷してくれんかね
ちょっと前の箱図鑑よりぜんぜんいいんだけど

456:Cal.7743
21/09/07 02:40:08.00 h04bO4XWa.net
散々議論されて、今は機械式は使わない時は磨耗の点でも動かさないのが主流だけど、オールドクオーツはどうなんだろ?
長期間使わない時は電池抜いて保管?

457:Cal.7743
21/09/07 07:39:59.85 nzVDrlhn0.net
余程高級な時計ならそうだと思うけど、普通のオールドなら使ってやった方が
良いのでは?機械なので、動かせば摩耗するし、止めれば次使う時にOHしないと
クオーツも同じまたはそれ以上かも。可動部品は少ないけど、ステップモーター、
ICやその他の部品は長期通電しないと使えなくなる気がする

458:Cal.7743
21/09/07 12:34:58.17 QLqtvcq9a.net
一般に電気モノは通電する時に壊れやすい気がする(回路が安定するまでの過渡状態に部品に負担がかかるせい)
もっとも時計の電池なんかでは電圧も電流もドバっと流したくても流せないからたいした問題ではないかもしれないけど

459:Cal.7743
21/09/07 16:15:22.93 sn4FtSID0.net
摩耗するのは困るが、固着するのはもっと困るので、たまに動かす

460:Cal.7743
21/09/07 16:51:39.01 pUIH0dMWa.net
固着は怖い

461:Cal.7743
21/09/12 22:35:54.47 +89U8Sij0.net
セイコーシャリオを安く落とせた
1975年製、Cal.2220 手巻きハイビート
なお、ラグ幅は19mm
ベルトの手持ちがなかったのでAmazonで買ってしまった
URLリンク(i.imgur.com)
平置き
URLリンク(i.imgur.com)
12時上
URLリンク(i.imgur.com)
竜頭下
URLリンク(i.imgur.com)

462:Cal.7743
21/09/13 20:49:52.84 z2N5/LP50.net
>>461
もともとのポテンシャルはどのくらいなんだろうなその2220って

463:Cal.7743
21/09/13 21:26:21.05 YQyQAnLa0.net
Cal.2220は24石で、高級ラインの時計にも使われたようだね
小型なのでレディース時計でも使われた

464:Cal.7743
21/09/14 07:33:56.03 T2WkaS3c0.net
Cal. 2220 は小型、手巻きだけど 28800振動でムーブ良いんじゃ

465:Cal.7743
21/09/14 08:34:11.66 YPnow1Sg0.net
小さくて性能的に不利なのを補うために8振動にしてあるだけだろ
大した機械じゃない

466:Cal.7743
21/09/14 08:40:48.76 ZcEYD+j6r.net
小型のムーブメントは、天輪がちいさくて精度が出にくい、自動巻きだと錘が軽くてパワーリザーブが貯まらない、そもそも香箱が小さくてパワーリザーブ少ない
こんな感じ?

467:Cal.7743
21/09/25 23:15:32.80 EnGwTm2H0.net
絹目文字盤みたいな感じで縦ラインのみの場合は何文字盤って言うのかな?
ヘアライン文字盤?

468:Cal.7743
21/10/01 12:29:45.58 qLc7ivQsM.net
1968年製の56LMを廉価で拾いました
文字盤の焼けっぷりが歴戦の勇士感ある
デイデイト早送りは完璧に動作
精度も上々で即戦力です
URLリンク(i.imgur.com)
平置き
URLリンク(i.imgur.com)
12時上
URLリンク(i.imgur.com)
竜頭下
URLリンク(i.imgur.com)

469:Cal.7743
21/10/01 12:42:18.53 xMELJSWWd.net
>>468
おお、これは逞しいw オメです

470:Cal.7743
21/10/01 16:40:09.52 639QzdUR0.net
>>468
中々可愛らしい色ですね!ガラス磨くか交換したらもっと良くなりそう!

471:Cal.7743
21/10/01 16:43:09.80 0vE9Efynd.net
俺に揺動レバーをくれ

472:Cal.7743
21/10/01 17:33:24.67 YRUXsuQ90.net
文字盤の元の色は何色なんでしょうね?w
前の持ち主さんは相当使い込んだのでしょう
ベルト周りはドン引きするレベルの汚れで、拭くのに苦労しました

473:Cal.7743
21/10/01 17:35:04.84 YRUXsuQ90.net
元々はSEIKO製の金属ベルトが着けてあったのですが、あまりにも汚いので外して、手持ちの革ベルトを着けました

474:Cal.7743
21/10/01 17:38:30.57 JI49IGeD0.net
>>468
問題無さそうなの確認したら
早めに整備に出してあげてね

475:Cal.7743
21/10/07 16:14:25.84 EnOh8NGO0.net
6138-8000のパンダ頂いたのですが、時計あまり詳しく無く
お教えください。
リューズが奥まで入っても抜けてしまい、裏蓋を開けた所
オシドリボタンが押されっぱなしの様な感じです。
これは重症でしょうか?
また風防が汚いので交換してもらいたいのですがおいくら位
掛かるのでしょうか?

476:Cal.7743
21/10/07 17:30:27.25 N11x6esbM.net
>>475
店に持っていって見積もり取ったほうが早いよ
というか多分ここで聞いても流石にわからないでしょ
わかる人いたらすまんけど

477:Cal.7743
21/10/07 17:43:17.07 ZqarxHU20.net
たぶん裏押え折れてるんんじゃないかなー

478:Cal.7743
21/10/07 19:05:30.58 EnOh8NGO0.net
>>476
はい、地元で一番有名な所に持ち込んでみるつもりですが
その前に有識なお方にアドバイス頂き理解を深めたかったので質問させて頂きました。
>>477
裏押えが折れている可能性ですか….
何かズレている程度でしたらOHで行けるかと思ったのですが
破損だと古い時計だと部品がなく受け付けてくれなそうですね。

479:Cal.7743
21/10/07 20:27:12.87 Qm0U2pXc0.net
5年位前に長野にある時計店で修理してもらった事がある。リューズ抜けとオーバーホール、風防交換で35000円位だったと思う。風防は社外品だけど元がキズだらけだから満足してるよ。

480:Cal.7743
21/10/07 21:24:23.45 EnOh8NGO0.net
>>479
貴重な情報ありがとうございます!
嫁の実家が長野市なのですが今は一真堂とか言うらしいですが
昔善光寺の通りで覗いたことはあります。
OHと社外風防交換で3.5万でしたら安いですね。
もし、私の持って行く予定のお店で断られた場合、そちらに相談してみたいのですが、差し支えなければ店名お教えいただけますか?

481:Cal.7743
21/10/07 23:03:53.83 WfwcOKg3M.net
35,000円かぁ、けっこうな値段取るね

482:Cal.7743
21/10/07 23:55:29.46 EnOh8NGO0.net
>>481
そうなのですか?
50年前の時計のOHと風防交換で35000だと安いと思いましたが
もし腕が確実で適正価格の他所があればお教えください。
ちなみに上野の小島に相談したら断れました。

483:Cal.7743
21/10/07 23:57:10.83 mAzXiBRC0.net
オールドの自動巻きクロノグラフのメンテ代だと思えばそこまで高くないと思うけど
>>479がなにをメンテに出したかにもよる

484:Cal.7743
21/10/08 00:52:50.46 Y8aTBkr50.net
>>483
なるほど、そこは自分質問が6138-8000の流れの質問でしたので
妥当と思っておりました。
関係ない話ですが
自分は風防、針交換ができる程度の素人程度ですが
その過程で機械時計の構造に魅了され、学べる範囲は知った上で、餅は餅屋お願いで相談させて頂いた次第です。
もしかしたらそもそもこの質問は場違いだったのでしょうか?

485:Cal.7743
21/10/08 07:47:53.66 qEubIzWD0.net
479です。風防交換の時の保証書が無くて、3年前にオーバーホールした時の保証書が残ってました。URLリンク(i.imgur.com)
3年前はクロノグラフが壊れてしまい修理に出しました。URLリンク(i.imgur.com)

486:Cal.7743
21/10/08 08:33:33.09 VP0+iM+40.net
>>484
どんなOHや修理をするかで値段はいろいろかと思うが。
使ったことないけど大阪のAnyTimeとかはやってくれそうじゃ。

487:Cal.7743
21/10/08 08:42:03.67 7x+8fq1Bd.net
479です。風防交換の時のメールでのやりとりが残ってましたのでupします。URLリンク(i.imgur.com)
33000円でしたね…

488:Cal.7743
21/10/08 09:06:47.65 jaUbIdkcM.net
>>486
大阪で腕がいいってのはドコだったかなぁ、以前に聞いたけど忘れてしまった

489:Cal.7743
21/10/08 12:50:31.04 YNf9xxlEr.net
>>486
クロノグラフはお受けできない場合もあるから問い合わせしてってhpに書いてある

490:Cal.7743
21/10/08 15:17:55.34 Y8aTBkr50.net
>>479
479様
わざわざ写真もつけてくださりありがとうございます。
予定していた時計店に問い合わせた所、オールドクロノは
提携店送りで部品が調達できない場合返却と言われたので
HP拝見しましたが自身がOHしてくださるようなので
お願いしてみます。
良いお店紹介して頂きありがとうございます。
バネ棒やパッキンはその時の裁量なのですね。

491:Cal.7743
21/10/08 18:38:09.68 6OQ6iUjF0.net
現行のグランドセイコーのハイビートも70年後はアンティークとして価値が上がるのかな?

492:Cal.7743
21/10/08 18:51:52.01 li+qJ/gU0.net
まず物価の変動を考慮した上でオールドGSって価値上がってる?
57、56、45あたりは多分下がってるぞ

493:Cal.7743
21/10/08 21:20:04.14 K5Z6Mohr0.net
うちの近所の商店街の眼鏡と時計のお店はオメガだろうとパチももの時計だろうとなんでもしっかりOHシてくれる
それも部品交換なしなら三針は13000円、クロノグラフは32000円だ

494:Cal.7743
21/10/09 01:34:34.80 6bvO2Ng50.net
>>482
安くてそこそこの腕ならごはんさんか、板橋の平子時計店がお勧め。
高くても技術を重視するなら、ヒラノウォッチとかゼンマイワークスあたり?

495:Cal.7743
21/10/09 20:46:59.09 a2qC4W2ba.net
どうして福岡市には安くて腕のいい街の時計屋さんがいないのだろう?
メーカー並かそれ以上のところばかり
それか外注でマージン取ってるか
妙に腕に自信満々なのはいいけどいくつも持っている身としてはお願いしようという気には到底ならない

496:Cal.7743
21/10/09 21:03:45.41 Ga8Z3kHW0.net
>>494
>板橋の平子時計店さん良さそうですね。
でも東京住まいではなく送ってどうのうな感じではないので
腕が良い町の時計屋さん的な感じなので残念です。

497:Cal.7743
21/10/09 22:12:56.76 ViV44cXz0.net
今の7~80の時計修理技能士の人って多分彼らがバリバリ現役だった頃から価格の感覚が更新されてないよな
だから三針なんて分解掃除と注油のみだと大体8000円くらい
時計=道具って考え方だから若めの技能士より時計の扱いは雑だけどコスパは良い
あの年代の人たちが引退するとオールドの維持管理には金かかるようになりそうだ

498:Cal.7743
21/10/09 23:14:37.35 u/T5dfc60.net
>>497
近所の時計屋の70代後半の店主は川崎の工場地帯貨物駅近くの店で修行したそうで
毎日駅に行くと箱に5~10個修理の時計が入っててそれを持ち帰り直して返すの繰り返し
60年前当時の値段で1個約400円の修理代だったってさ
そういう経験した人もどんどん消えてくるね

499:Cal.7743
21/10/09 23:40:56.94 ViV44cXz0.net
>>498
その辺は大卒初任給が上がりまくってるからなんとも言えないが1960年丁度だと大体10000円強、今の1/20くらい
当時400円なら単純に20倍の8000円っていうのはやっぱり昔の感覚なんだろうなぁ
今は時計修理出来る人が希少なだけ付加価値ついてもおかしく無いもんだが
爺様方には感謝しないといけないなぁ

500:Cal.7743
21/10/10 09:00:38.40 +IY+Dz3Ra.net
質問ですが61系って基本的にパーツは同じですか?
セカンドダイバーのムーブメントを復活させたいのですが他の61系をどこまでドナーにできるのかなと

501:Cal.7743
21/10/10 11:46:49.08 550kSVNo0.net
もしかして修理注文代行って需要あるのかな?
送料別で500円とか1000円とってやるみたいな

502:Cal.7743
21/10/10 19:27:49.10 LiPkEVr30.net
現行のグランドセイコーも50年後はメーカーでの修理断られそうだなあ。

503:Cal.7743
21/10/10 19:46:23.41 99HebxYx0.net
>>501
トラブルとか割に合わない印象

504:Cal.7743
21/10/11 09:15:56.75 RQO5YS0oM.net
>>501
先日 GSのセカンドをセイコーでオーバーホールしてもらいましたよ
ただし風防はもう在庫無いようです

505:Cal.7743
21/10/11 11:15:22.05 pSpGJ9qz0.net
>>500
型番なによ?

506:Cal.7743
21/10/11 11:17:16.11 xmP/Be6Id.net
>>500
アクタスとかの61が基礎キャリバーじゃない?
パーツカタログないからすぐにわからないけど

507:Cal.7743
21/10/11 11:39:54.59 aen+prCb0.net
>>500
後期なので6105-8110ですね
61系ならスピードタイマーでも天真やら各種歯車部品の互換性はあるんだろうか

508:Cal.7743
21/10/11 11:40:34.70 aen+prCb0.net
>>505です
すみません

509:Cal.7743
21/10/11 16:22:24.84 5feuEz3pr.net
チャンピオンの風防をピカールで磨いたらピッカピカになりました
キレイな布で磨くほうがいいよね?って思って、ホムセンで鹿革買ってきてそれで磨いたけど、普通のタオルとかでも問題ないもんなのかね

510:Cal.7743
21/10/11 20:23:55.20 pSpGJ9qz0.net
>>505
URLリンク(www.thewatchsite.com)
6106A が基礎キャリバーらしいな。

511:Cal.7743
21/10/11 21:21:48.71 uuNak1Dvd.net
>>509
ピカールでもサンエーパールでタミヤのコンパウンドでも
研磨剤でプラ風防磨けばピカピカになるのは分かってるけど
磨いたあとに出る研磨剤のカスはどう対応してます?
水でザーッと洗い流してやりたいけどオールドだと
防水が心配

512:Cal.7743
21/10/11 22:33:33.69 aen+prCb0.net
>>510
見つけてくるのがすごいな
6106Cならパーツ取り用があるんだがAとはどう違うんだろう
AはDXでCはSSって感じか?
DXも中身まちまちだしセイコー沼は難しい

513:506
21/10/11 23:02:02.82 xmP/Be6Id.net
あ、そうか
ここにあったんだった。材料屋さんで見せてもらうかくらいだから日本語のやつが手元に無くて。オクでも高いしね

514:506
21/10/11 23:02:20.52 xmP/Be6Id.net
URLリンク(www.seikoserviceusa.com)
貼り忘れ

515:Cal.7743
21/10/12 00:24:09.70 w6lKguwI0.net
>>512
URLリンク(watchguy.co.uk)

516:Cal.7743
21/10/12 05:33:05.47 Jqlm96Pa0.net
>>511
毛の細い歯ブラシなんかで落としておけばいいんでない?

517:Cal.7743
21/10/15 09:19:43.41 xNyQxFEi0.net
>>510
部品表と付き合わせたら約20パーツほどが6109Cでは異なっていたわ
ブリッジ系がほとんどで歯車は三番車だけ違くて他は同じみたいだった
ありがとうございます

518:Cal.7743
21/10/15 17:29:00.04 Sqt63Dv30.net
もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
90年代ローレルの4S29-5000についてです。
トノーのパワーリザーブ付き K18ベゼル
外見はURLリンク(aucfree.com)を参照してください
この時計の型名と当時の定価を調べています
お分かりの方いらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。

519:Cal.7743
21/10/15 18:05:59.34 Bw5TIqoea.net
ほらよ
URLリンク(www.terra.dti.ne.jp)

520:Cal.7743
21/10/15 18:32:27.71 Sqt63Dv30.net
>>519
ありがとうございます 
残念ながら載ってませんでした

521:Cal.7743
21/10/15 18:53:52.53 TEWtt4rBd.net
>>518
LJAR600 メーカー希望販売価格12万円+税

522:Cal.7743
21/10/15 21:14:04.25 Sqt63Dv30.net
>>518
LJAR600 メーカー希望販売価格12万円+税

523:Cal.7743
21/10/16 08:34:12.39 FiFwT7Dl0.net
>>521
ありがとうございます。

524:Cal.7743
21/10/21 11:04:35.58 tlo2ZxEor.net
>>233-235
このスレでも、このあたりで話題になったキングセイコー裏フタを買ってみました。4402-8000用
見た目かっこいいし、作りも安っぽい感じはしない。2ヶ月ほど愛用しました。
ただ気づいたのは、ガラス裏フタに交換してるときに、
中身のムーブが充分に抑えられていないのか?
ガタが大きくなる現象が起きました。
引いていないリューズを軸方向に動かすと、カタカタカタとムーブごと動いてしまって
耐振動性とかが少し心配になる感じ。
そこで、保管してた純正裏フタに戻したらガタも起きなくなりました。
予想するに純正の裏フタは厚み方向から、ムーブ抑える寸法、形状になっていて
それがガラス裏フタには反映、考慮されていないんだろうかな?と
もちろん私の個体の寸法関係でしか発生しない現象かもしれません。
どの個体でも起きる現象とは言い切れません。
汗に対する防水なんかは問題ない感じ。
でも蓋に起因してガタが増えるなら、地味に高かったけど俺はもう使わないと思います。

525:Cal.7743
21/10/21 12:08:30.84 x0tszg4n0.net
>>524
ムーブがケースにどの様に止まっているか見た?
普通はムーブをケースに止める金具とネジが3箇所程あるバズ。緩んでいる可能性あり。
普通はムーブを裏蓋で止めるデザインはしないと思うよ。

526:Cal.7743
21/10/21 12:25:33.71 tlo2ZxEor.net
ググってみました
帰宅してからネジ二本確かめてみます
いまガタが収まって見えるのは、裏フタとムーブがあたってるんですかね

527:Cal.7743
21/10/21 13:08:04.68 x0tszg4n0.net
自分の開ければ良いんだけど面倒なのでググってみると
ちょっと裏蓋とフレームの間にバネっぽい怪しいものがあります。
もしかしたら、これが蓋を押さえるとか何かあるかもしれません。

528:Cal.7743
21/10/21 13:24:37.38 x0tszg4n0.net
やはり気になったので4402を一つ開けてみました。
ムーブはネジで止まっていますね。ムーブの周りのスペーサーから爪みたのが
出ていますが蓋を止めているので無い気がします。ムーブを蓋が押さないようにも
見えますが。やはり一度ムーブの止めるネジをチェックしてみるのが良いかと思います。

529:Cal.7743
21/10/21 22:31:53.93 6Np3kG1Ur.net
ただいま帰宅して風呂にも入らず裏フタ開けてみました。
ネジはちゃんとしまってました
中に4つツメが付いた、リングのようなものが入っていて、これがムーブを厚み方向にホールドしているようです。
ツメがいい具合に裏フタと突っ張るバネになってるようで。
ガラス裏フタだと、ツメとのクリアランスが空きすぎてガタが起こると予想します
このツメを調整すればガラス裏フタでもカタカタ言わなくなるかも?

530:Cal.7743
21/10/22 08:06:47.40 W8yN+sL80.net
ガタガタ言っているのはムーブが動いてではなくてう爪と裏蓋が
擦れて言っているのではないですかね?いづれにしても音が解決するといいですね。
ロードマーベル36000で裏スケしてますが、ムーブを眺められるのは
とても良いです。

531:Cal.7743
21/10/27 01:17:55.19 jShABm5V0.net
61GS special のカレンダー修理してくれるところないかな?
前回ごはんさんにお願いしたのだけど、部品ない & この型の整備経験がないので不具合箇所がわからないと言われた。
実績あるところとか知らない?

532:Cal.7743
21/10/27 13:35:37.56 PobopxEv0.net
>>531
ウォッチテクノサービスはセイコーの部品多く持ってると感じたけど
6155(6)のパーツ持ってるかは知らない。
どこに不具合があるかにもよるけど
基本的にはドナー用意して不具合箇所を交換してもらうしかないのでは?

533:Cal.7743
21/10/27 13:51:53.96 UYQFYEh1d.net
3Dスキャナ/プリンタータイプNC旋盤用意して時計のデッドパーツ作る会社誰かやってくれーい

534:Cal.7743
21/10/27 16:03:38.27 26thqTHgM.net
Youtubeで見た名古屋の木村時計店とかパーツから作ってくれそう
値段は知らんけども

535:Cal.7743
21/10/27 19:18:36.91 jShABm5V0.net
>>532
ドナーは高いからな。
6155 と 6156 の部品表の差分から、パーツはある程度揃えられそうなんだが時計の修理ができないから....
>>531
ほうほう。ちょっと調べてみる。

536:Cal.7743
21/10/28 13:33:05.17 sm+9oLw00.net
久々にクラウンをつけたら、薄くて付け心地も良い。高くて新しい時計が
沢山あるけど、オールドセイコーもまだまだ使える

537:Cal.7743
21/10/28 20:35:42.48 3Kb/JFz3d.net
クラウン俺も持ってるんだが、付けるとなんかぶつけて壊れるんじゃないかってソワソワしてしまう(^_^;) 44KSなんかもそんな感じにソワソワしてしまうから、最近はケースからたまに出して眺めてすぐしまう、て感じになってるよ(笑)
グランドクォーツ、キングクォーツ辺りはその辺がまだ頑丈そうで安心して付けられるんだけどね。

538:Cal.7743
21/10/28 21:19:28.77 3sSQpnR60.net
壊れそうかぁ。なんとなく分かる気もする。俺は使ってナンボだと思って
雨の日以外は使ってる。この間は44KS, 次はオメガのハンマー、今週は
クラウン。最近、デカイ、重い時計が多い中付け心地は良い。雰囲気もね

539:Cal.7743
21/10/28 21:32:55.08 y+k5rdNX0.net
子供が成人したときのプレゼント用とかでない限り、使ったほうがよいのでは?
明日、倒れるとか、事故に遭うとかもありえるし。
603 マチック、マチッククロノメーターを常用している。

540:Cal.7743
21/10/28 21:38:56.52 YlYxO4yd0.net
いよいよ肌寒くなって、オールドつけるにはいい季節だな。

541:Cal.7743
21/10/28 21:57:48.64 NJ4drMCS0.net
クラウンやクロノス以降のはまだ現役で使っても十分に行ける気がする
スーパーやユニーク以前のは怖いが

542:Cal.7743
21/10/28 22:38:28.18 lXPSjV4K0.net
44ksは割と頑健な感じのケースしてない?ラグ太いし
44、56ksは水以外は大して気を遣わずに使ってるわ

543:Cal.7743
21/10/29 01:10:37.50 OzTM58rq0.net
65 年ぐらいから結構しっかりしたケースになる印象がある。
でも、1950-60 年代前半のボンベダイヤルのモデルが好き。
ケースの防音性が高くなくて、ムーブの音が聞こえるのが良い。

544:Cal.7743
21/10/29 01:15:23.85 eWxgW2kM0.net
自分は56キングセイコー7110系のシャープなケースが一番好きかなあ
文字盤は白銀色のシンプルなのが一番似合ってると思う

545:Cal.7743
21/10/29 20:00:02.08 m9oSN7Po0.net
7000系ののっぺりした感じも良いけど、7110系のシャープさはカッコいい。ステンレスベルトが欲しいんだよなぁ。

546:Cal.7743
21/10/29 20:10:21.94 R8rBPkKz0.net
OHに出してた4402-8000帰ってきたから5621-7021と並べてみた
ケースデザインはどっちも好きだけど、44の方が現行にありそうな印象
56とか45のこれは唯一無二な感じのケースデザインだよね
URLリンク(i.imgur.com)

547:Cal.7743
21/10/29 20:27:20.00 m9oSN7Po0.net
いいねー

548:Cal.7743
21/10/29 21:21:00.62 OPBhSyrh0.net
4402-8000はちょうどいいおっさん臭さがある印象
オールドセイコーもほとんど売ってしまったけど、4402はヘビーローしてるよ
ロレックスやiwcもローテにあるけど、一番嫌味なく着けられるんだよね

549:Cal.7743
21/10/29 22:24:53.19 OzTM58rq0.net
マチッククロノメーターと 62GS は新品の時、精度保証違ったんかね?
当時でも GS 規格の方が厳しかったはず。マチクロの時からGS 基準を満してたのかもしれんが。

550:Cal.7743
21/11/06 08:21:22.65 xPRsMfKuM.net
キングセイコーを裏スケにすると、ムーブメントがガタガタするって言ってる人いるけど、他の人はどうですか?
あの裏スケ気になってるもので

551:Cal.7743
21/11/06 08:43:59.47 lGyOEvo+0.net
最近、いくつかオールドのセイコー分解してるけどムーブは2本のネジでケースに止まってる。
もしガタガタするのであれば、裏蓋とケースの間で何かあるんじゃ?

552:Cal.7743
21/11/06 11:18:30.10 LWF5P4Rc0.net
裏蓋で固定するタイプの KS あるの? 所有している 56 はそうではなく、ネジでムーブメント固定している。。
交換した部品が対応してないだけでは?

553:Cal.7743
21/11/06 13:15:51.66 3N5MBP+L0.net
自動巻きと手巻きで構造違う

554:Cal.7743
21/11/06 13:31:10.18 3N5MBP+L0.net
俺も裏蓋開けて試してみたよ
確かにムーブはネジで固定されてるけど、ケーシングの内側にあるインナーレースみたいなのに固定されてるよね
これだと半径方向には動かないけど、軸方向には動くと思う。
おしどり抜くのメンドイからバラシはやってないけど
抑えバネらしきものも入ってる

555:Cal.7743
21/11/06 13:44:26.11 Gi4S4cuSr.net
これが緩んでる状態なのかな?と思って動画取ったけどイメージャーが受け付けてくれない
裏フタ開けたままリューズをケースの厚み方向に押すと、ネジ固定を受けてるインナーリングごとムーブが浮いてくる感じね
判断つかんわ

556:506
21/11/06 14:30:12.03 5ErQEgnqd.net
機械押えバネ入ってなかったり、ヘタってたりのやつに当たると、ローターネジが裏蓋に擦れてそこだけ削れてるのとかあるからなぁ

557:Cal.7743
21/11/06 15:38:46.45 BNT1AbVjM.net
他の方も言ってる通り、44KSはケースと機械は裏蓋4四つ爪板バネ?でとまってる。
リューズ抜くだけで、ケースから機械が外れる。

558:Cal.7743
21/11/06 20:12:57.97 K74AJdtzr.net
やっと、動画のアップロードおわった
URLリンク(i.imgur.com)
ムーブを固定しているネジを受けている、インナーリングごとムーブが動いてるのが見える

559:Cal.7743
21/11/06 21:07:55.59 lGyOEvo+0.net
>>558
なるほど。イメージ掴めた。ロードマーベル36000とは違うみたいだ。
前回KS44ばらした時は、動画みたいに遊びが無かったのでネジでケースに
止まってるかと思った。

560:Cal.7743
21/11/10 11:37:03.50 20+O9t2sd.net
神戸市内で腕の良い時計師知ってる方いますか?。

561:Cal.7743
21/11/14 12:36:57.41 mQNHezzK0.net
>>560
三ノ宮の高架下のお店で45KSをオーバーホールしましたがなかなか良かったです。
ノンデイトで16000円ぐらいでした。
外装の清掃は依頼しないとそのままのようです。
参考までに

562:Cal.7743
21/11/14 14:20:45.75 zwQoT7wV0.net
よく知りもしないのに自信満々に嘘流す人ってどこにでもいるな

563:Cal.7743
21/11/14 19:38:36.84 q0ytiZSvd.net
東京のウォッチテクノサービスが、かなりOHとか安くて、元セイコーの一級整備士?がいるらしいよ。

564:Cal.7743
21/11/15 03:13:24.11 HgbOD2KCd.net
かなり安い…かな
ちょい安くらいじゃね

565:Cal.7743
21/11/16 01:08:44.29 IAqWWv5X0.net
スーパー、ユニーク、マーベルのケースの互換性ってある?
60 年代の外装表だれか持ってない? 手元の 77 年版では記載がなくなっている。

566:Cal.7743
21/11/26 09:54:23.57 KnUPCXdNr.net
よく使ってるoh店の店長が、前職IT社長だったと知って衝撃だったわ
事業売却で悠々自適になって、ヴィンテージ時計いじってるのかな

567:Cal.7743
21/12/15 19:56:35.69 T+5SAlOK0.net
このフランスのチャンネルすげえ。セイコーの主要なモデルを時系列で、ほぼ全て説明している。
URLリンク(www.youtube.com)

568:Cal.7743
21/12/15 22:44:23.94 oYr1GzHMd.net
>>564
せやな(^_^;)
ヤフオクのOH氏とか、安い人いるけどねぇ

569:Cal.7743
21/12/17 19:52:40.97 QyWuNN5q0.net
新旧比べてみました
URLリンク(i.imgur.com)

570:Cal.7743
21/12/17 20:23:13.64 DnvOaeIOM.net
昔のまんま作ればいいのにな、毎回

571:Cal.7743
21/12/18 16:47:56.11 g9+YdY2Cd.net
>>567
すごい
日本より本気

572:Cal.7743
21/12/18 16:58:39.08 Rpt8Naco0.net
>>567
NHKは今すぐ放映権を取得して日本語化して放映すべきだな

573:Cal.7743
21/12/19 00:04:09.13 Wy1TOmN+0.net
ヨーロッパ(スイス側)からセイコーについて語られるのとか貴重だと思う。
フランスの番組だが、スイスの公用語にはフランス語も含まれるので。
16:00 あたり。
クオーツショック以前の 1960 年代中頃に、スポーツマチック5だけでスイスの全時計生産量よりも販売し、スイスの時計産業に大打撃をあたえていたとか。
時計関係のジャーナリストによると、クオーツショックがなくてもスイスの時計産業は苦境だったらしい。
仏->日の自動字幕は品質が低く意味が通らない部分が多い。上記は、仏->英の自動字幕で読んだので、もしかしたら間違っているかもしれない。

574:Cal.7743
21/12/19 22:55:21.50 Wy1TOmN+0.net
古いセイコーのカタログに記載されている下記の定義何?めっきの種類だと思うのだけど。
総金張り、金張りとかが存在していたことは他の資料で確認している。
URLリンク(www.plus9time.com)
例えば、上記の1960 年のカタログで以下がわからない。予想も書いてみた。
AGP: 銀めっき?
EGP: 金めっき?
FGF: 総金張り?
AEGP: ?
他の年だと
KGP: クロムめっき?
以下は分かるので、質問からは除外
SS, K18

575:Cal.7743
21/12/19 23:14:57.70 SdgzxMr2d.net
そのサイトにあると思うよ
URLリンク(www.plus9time.com)

576:Cal.7743
21/12/19 23:36:26.77 Wy1TOmN+0.net
>>575
そこでは無理みたいだ。そこの情報元になっている、1991 年のカタログ vol. 1 で調べてみた。
AGP, EGP, FGF, AEGP, KGP は情報元のカタログでテキスト検索しても該当なし。
ただし AGP は、1991 年の定義に従うと Au Gold Plated っぽいな。
ただし、1960 年代でも同じかどうかわからない。

577:Cal.7743
21/12/20 00:05:28.14 TXzPfLf7d.net
なかったのですね、そりゃすまん
Eは電気めっきだっけ?
昔、日野さんとこ?だかいろいろ説明あったけど忘れた

578:Cal.7743
21/12/20 00:36:11.24 7VVr7qrA0.net
セイコーに直接問い合せてみるか...

579:Cal.7743
21/12/20 01:27:24.17 y2hKIcgJM.net
古いセイコー外装部品セット表に出てるよ
たとえば
AGF オール金張り側
AEGP オール金メッキ側
FGF フロント金張り側
CRP クロームメッキ側
SILP シルバーメッキ側

580:Cal.7743
21/12/20 01:30:31.79 y2hKIcgJM.net
すまん正確には「SEIKOウオッチ外装部品セット表」だった

581:Cal.7743
21/12/20 02:01:01.85 7VVr7qrA0.net
>>580
何年の?
1977 年の一部をデータとして持っているが、記号の部分が掲載されていない。

582:Cal.7743
21/12/20 10:22:22.43 y2hKIcgJM.net
>>581
ウチのは74年ですな
3ページ目に載っている

583:Cal.7743
21/12/20 10:27:55.80 +huCJXsE0.net
ちなみに70年のには載ってなかったよ

584:Cal.7743
21/12/20 10:32:35.08 Ha288qgOM.net
後で画像としてアップします

585:Cal.7743
21/12/20 10:59:33.42 Ha288qgOM.net
SEIKOウオッチ側質略号
URLリンク(i.imgur.com)

586:Cal.7743
21/12/20 11:58:34.06 p0P+npGyd.net
オレは引っ越し準備でいろんな資料をダンボールに詰めてしまってひっぱり出せないや
内装パーツリストとか外装、ケース構造とかもあったんだけどなぁ

587:Cal.7743
21/12/20 14:49:17.54 DumYURh2d.net
>>585
保存した、有益情報THX

588:Cal.7743
21/12/20 21:52:13.12 7VVr7qrA0.net
>>585
感謝する。
確実なのは以下だな。
G: Gold, 金
P: Plated, めっき
F: Filled, 張り
>>577
また、577 の記憶が正しいとすると E は電気。情報ありがと。
* だいぶ判明したな。(? があるのは確度が低い)
- AGF: All Gold Filled, 総金張り
- FGF: Front Gold Filled, フロント金張り
- AGP: All Gold Plated, 総金めっき
- AEGP: オール金メッキ(All Electric Gold Plated か?)
- FGP: Front Gold Plated, フロント金めっき
- EGP: Electric Gold Plated?
- KGP: ?
AGP と AEGP の違いがわからないのと、KGP はまだ不明。
まあ、これぐらい分かれば満足。必要ならば、セイコーに問い合せてみる。

589:Cal.7743
21/12/20 22:22:06.80 tANnXWVoa.net
トンボ本のクラウンクロノスマーベル増補版の55ページと191ページに書いてあるよ

590:Cal.7743
21/12/20 22:53:39.46 18LC0D9s0.net
俺のクロノスは裏蓋まで全部14金張りだ

591:Cal.7743
21/12/20 22:59:11.74 jHjPTMWXM.net
EGPは20ミクロン
GFは80ミクロン(KS1stは一部100ミクロン)
SGPは5ミクロン
らしい

592:Cal.7743
21/12/21 13:42:39.13 PwJEbIuzr.net
コロナはオミクロン

593:Cal.7743
21/12/21 15:40:56.38 zKgB+voad.net
オロナミンC

594:Cal.7743
21/12/21 17:06:36.24 nFKvWbBv0.net
>>593
元気ハツラツぅ?

595:Cal.7743
21/12/21 20:24:34.36 XoYc9tY70.net
>>592
節子、それ、コロナやない、ギリシャ文字で 'オー' のことや。

596:Cal.7743
21/12/21 20:29:18.91 XoYc9tY70.net
>>591
追加情報ありがと。やっぱりあの本か。
追記した。
記号の意味
G: Gold, 金
P: Plated, めっき
F: Filled, 張り
* セイコーの金張りと金めっきの略称 (1960年ごろ)
- AGF: All Gold Filled, 総金張り
- FGF: Front Gold Filled, フロント金張り
- AGP: All Gold Plated, 総金めっき
- AEGP: オール金メッキ(All Electric Gold Plated か?)
- FGP: Front Gold Plated, フロント金めっき
- EGP: 20 micron Gold Plated, 20 ミクロン金めっき
- SGP: 5 micron Gold Plated, 5 ミクロン金めっき
- GP: 80 micron Gold Plated, 80 ミクロン金めっき
- KGP: ?

597:Cal.7743
21/12/21 21:01:39.01 iN/9bWgt0.net
1960年代後半〜70年代前半のGS、KSは
金張りの事を「CAP GOLD」と表示しているね
56GS・KSの頃は金の厚さが100μmだったかな

598:Cal.7743
21/12/21 22:34:15.60 AFX0pVUcd.net
>>597
200μmだったような。。

599:Cal.7743
21/12/21 22:34:52.31 AFX0pVUcd.net
56KSか、よく読んでなかったすまん

600:Cal.7743
21/12/21 22:50:40.20 KqY1QyCV0.net
初代ksが100でそれ以降は薄くなってったんじゃないか?

601:Cal.7743
21/12/21 23:06:57.83 TXo5vh6m0.net
56は260ミクロンだろ

602:Cal.7743
21/12/21 23:08:39.62 AFX0pVUcd.net
CAPはメッキじゃないよ。

603:Cal.7743
21/12/21 23:08:53.56 AFX0pVUcd.net
初代KSはメッキ

604:Cal.7743
21/12/21 23:10:50.70 wwkSVvp9a.net
「キングセイコー カップゴールド」で検索してみたら、天下のスイートロードが56KSのカップゴールドを260ミクロンって書いてるのが出てきたけど本当かよ
260ミクロンってGSKSの金張りの中で最も厚かったGS2ndの数値だけど、そこから「カップゴールドは全て260ミクロン」と誤解してるんじゃないのこれ

605:Cal.7743
21/12/22 11:19:06.85 JR+cIt6T0.net
キャップゴールド *金製でない金色の時計にはGP(金メッキ「化学変化によってある金属に金を付着させたもの」)が一番多く、GF(金張り「金の層を高熱と圧力で素材に圧着させたもの」)も見られます。CAP GOLD(キャップゴールド)は、最近ではほとんど見かけなくなりました。0,1ミリほどもある非常に分厚い金の層ががSSケースの上に被せられています。GF(金張り)はかなり高品質なもので0,08ミリ(80ミクロン)位迄です。GP(金メッキ)は非常に薄い金の層になります。GP(金メッキ)、GF(金張り)、CAP GOLD(キャップゴールド)の順に金の層は分厚くなります。

606:Cal.7743
21/12/22 11:21:14.93 JR+cIt6T0.net
URLリンク(mr-coo.com)
昨日仕上がったばかりのオールドクオーツ
今日届くのを待ってる状況

607:Cal.7743
21/12/22 11:25:07.97 JR+cIt6T0.net
>>596
そもそもCAP GOLDは略号で記載されてない
CAP GOLDという表記

608:Cal.7743
21/12/23 18:57:57.84 42zYqbdC0.net
興味がある年代のカタログに CAP の記載がないので、今回はあまり調べていなかった。
所有している 56GS (1971 年 1 月)が CAP GOLD だ。 607 の言うとおりケースバックに CAP GOLD の記載がある。
肉眼でも層が分るぐらいには厚い。なにか計測する方法があるとよいのだが。
CAP が80, 100, 260μm の説が出ているが、途中で仕様変わったとかないよな?

609:Cal.7743
21/12/23 19:28:48.83 o5Jg0X74a.net
CAPGOLD260μ説の出典はトンボ本じゃないかな

610:Cal.7743
21/12/23 21:33:06.88 MA8jtcM+0.net
とりあえずぐぐると
キャップゴールドは1960年代頃に発売された一部のモデルにのみ採用された今ではみることが出来ないレア素材です。 金メッキではなく、18金の薄板をケースに被せているのが特徴となっています。
オメガ コンステレーション Cal.561 168.004
URLリンク(www.rasin.co.jp)
ロレックス オイスターパーペチュアル 1025 キャップゴールド 自動巻 メンズ アンティーク
CAP GOLD(キャップゴールド)は、最近ではほとんど見かけなくなりました。0,1ミリほどもある非常に分厚い金の層ががSSケースの上に被せられています。GF(金張り)はかなり高品質なもので0,08ミリ(80ミクロン)位迄です。
URLリンク(cticorp.jp)
セイコーの諸高級ラインに採用されていた「キャップ・ゴールド」CAp GOLDケース。
ステンレススチール無垢の表面に14金の極厚表皮を貼り込み成形されたもので、ケースのトップ側からは金ムク製品との識別は出来ないものでした!金ムクのように高額にならず、装着した外観は金ムクそのものでしたからそれなりの需要があったのでしょうが、実はそれほど多くの製造はされなかったようで現状での流通は非常に少ないものです。

611:Cal.7743
21/12/23 21:34:12.94 MA8jtcM+0.net
>>608
そもそも60年代後半と70年代初頭のごく一部の時期だけの
ものだからな

612:Cal.7743
21/12/24 07:50:03.53 te2OuPdD0.net
皆うんちく好きだな

613:Cal.7743
21/12/24 08:23:00.14 pR5o0Jbpd.net
そりゃあ、側からみれば価値あるか分からんもんを集めている変態だからな(褒め言葉)

614:Cal.7743
21/12/24 08:28:00.28 C7uIeB2Lr.net
うんちくう?(小学生

615:Cal.7743
21/12/24 08:29:31.95 mHN3YYWk0.net
12月24日に書き込むことがそれか

616:Cal.7743
21/12/24 09:33:22.45 Y665bd7La.net
『【OH済】GRAND SEIKO グランドセイコー ハイビート 手巻き 腕時計 (\182,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
URLリンク(item.mercari.com)
A品:若干の使用感や傷は見られますが、状態の良い中古商品です。
こんだけガッツリ研磨してエッジ皆無状態で若干の使用感言われても全く欲しいとは思わんな…
5万なら考えてもいいってとこか。

617:Cal.7743
21/12/24 10:14:19.60 mHN3YYWk0.net
この状態でこの値段じゃ44と間違えて買う人いたりして
尾錠はセイコー製ではあるがこれロードマーベルか何かのだろ
それを純正尾錠って言うのは半ば詐欺じゃね

618:Cal.7743
21/12/24 11:51:01.38 7BF3IKA3M.net
>>617
オールドセイコー好きな人ならまず間違えないとは思うけどね
俺もその値段見てアホかと思ったから即表示されないようにブロックしたよ

619:Cal.7743
21/12/24 11:55:06.26 CzfvdpRdd.net
オクの時計屋のタルタルのビカビカ研磨よりはマシ

620:Cal.7743
21/12/24 16:02:47.19 C7uIeB2Lr.net
>>615
でも少年の心を失わない男のほうがモテるんや🤗

621:Cal.7743
22/01/01 11:06:51.90 F+a5ZWpDd.net
さて、今年は久しぶりに1本くらいは買うかな
みんな検討中の時計あんの?

622:Cal.7743
22/01/03 11:44:11.79 mJOlvHKod.net
生まれた年月の一本を昨年購入してもうないなぁ。
あるとするなら1stダイバーやけど高騰しすぎな感があるわ。

623:Cal.7743
22/01/04 13:36:47.90 SacgLDjGM.net
チャンスがあれは欲しい時計は
(スポーツ)マチックのシルバーウェーブ

624:Cal.7743
22/01/04 14:50:41.68 nsINbJIfF.net
61スペシャル
まぁ珍しくもないしいつでも買えるから、今年こそというほどでもないですね

625:Cal.7743
22/01/04 17:51:54.03 fTbQLr4Q0.net
機械式でマンネリ感あるからチンコマークのクオーツでも買おうかと
あれも安くていつでも手に入るけどね

626:Cal.7743
22/01/04 21:48:00.88 S3MxSc0H0.net
でも二十年後、三十年後、機械式はそれなりに生き残るだろうけど
初期のクオーツはどんどん死滅しているかもしれないぞ。
百年たっても動くのかどうか、誰も経験してないんだから。

627:Cal.7743
22/01/04 22:11:51.34 fTbQLr4Q0.net
別に安いんだからええやん

628:Cal.7743
22/01/05 10:40:56.38 Iw3uGkqG0.net
どうなんだろうね。機械式の時計は使えば当然部品が劣化するから残っている状態の良いものは
使用頻度の低いものが多い気がする。修理も部品を作れる職人が居ればいいが、居なければ
他のムーブからの転用になる。クオーツはメカの部分と電気の部分のメンテと修理。
条件は余り変わらない気がする。

629:Cal.7743
22/01/05 11:57:18.39 z9ZbtH5Gr.net
昔々非エタの弱小スイスムーブメント修理で泣かされた経験から言って、維持を考えるなら弾数は正義だよ兄貴!
クオーツもドナーの確保はまあ楽よね
IWC8541辺りのドナーも確保しておきたいけど、財布的に難しいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch