NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 16at TVD
NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 16 - 暇つぶし2ch69:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:26:58.82 JBEDhStr.net
男が始めた戦争だからね

70:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:28:39.65 yFqWcE2l.net
裁判官と検事は徴兵されないから花岡は戦死しないか?

71:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:28:49.56 Zegs+nZt.net
よねも男装の麗人の方がまだ格好の受けはいいわね
1930年の水の江滝子
URLリンク(i.imgur.com)

72:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:29:42.32 1fWGpdyT.net
雄三はもう浪人しないのなら、出ていかないといけないの?

73:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:29:51.32 kkSeA8tM.net
「虎に翼」3度目の最高タイ視聴率16・9% 合格発表…日本初の女性弁護士が誕生
伊藤沙莉がヒロインのNHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~金曜)9日に放送された第29回の平均世帯視聴率が16・9%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。
平均個人視聴率は9・3%だった。平均世帯視聴率の最高記録は第13話、第15話の16・9%。

74:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:31:32.78 yFqWcE2l.net
>>69
それは違う
全国民に責任がある
ナチスのユダヤ人虐殺にドイツ国民は責任がないわけがない

75:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:32:37.57 23lDXhcC.net
>>73
17%まで後もう一越え

76:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:33:54.02 b/PP5wC7.net
戦前は女性に選挙権なかったからなあ

77:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:34:01.46 yFqWcE2l.net
戦争遂行者を選んだのはつまるところ国民だからな

78:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:35:27.60 xrVoDjTn.net
>>74
始まったら国民一致団結とかでやらされるだけで始めてはいない
戦争したがるのも初めるのもいつの世も男

79:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:36:07.93 K6XgON4f.net
>>61
???マスターが話したかもしれんしそんなのどうにでもなるだろ
別にあの弁護士が客だったという描写もないし
お前は学歴以前の知障ぽいからそこからな

80: 警備員[Lv.5][新初]
24/05/10 10:36:54.39 7nTdRvgB.net
花岡は猪爪はすごいなあと褒めつつ、同時に駄目でも俺がいるとかしれっと呼び捨てになってたりとか、寅子より優位に立ちたい本音が滲んでしまってる

花岡は寅子がずば抜けて優秀だから好き、トロフィー彼女→ワイフとしての寅子を所有したいからアプローチしてるのかも
たぶん自覚は無いけど

81:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:37:52.15 yFqWcE2l.net
>>76
大日本帝国の国民としての責任があるんだよ

82:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:39:42.24 yFqWcE2l.net
>>79
中卒には理解できないからもう消えなさい

83:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:41:38.24 yFqWcE2l.net
客じゃない弁護士がなんでよねと接点があるんだよ
中卒はこれだから困る

84:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:42:23.55 wLSWtS5B.net
>>35
>>49
仕切りババア

85:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:43:20.90 0K5ua/mQ.net
>>83
NG登録しよう

86:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:43:24.22 yFqWcE2l.net
よねは長期的には受かるよ
筆記受かってんだから

87:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:45:13.44 JBEDhStr.net
戦前の女性に戦争責任ゼロとは言わないが、男性と同等責任とも思えない

88:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:47:25.45 yFqWcE2l.net
やめて~の横山弁護士は満蒙開拓団帰り、元炭鉱夫、小卒で専検合格、中央大学夜間法学部中退
で旧司法試験に合格してる
よねといい勝負だよ

89:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:47:36.78 1v7e6Joh.net
>>73
トラちゃん優三さん取ったな!

90:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:49:37.69 nMu36ROO.net
戦争に関しては女性は完全に被害者でしょ
選挙権も無ければ拒否する権利も無いんだから

91:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:50:50.52 Zegs+nZt.net
花岡寅子の関係を進めていくには男女の微妙な(然し寅子には許し難い)意識のズレを調整せねばなのかね
こうなったら花岡もなりふり構わず今まで封印してきた歌と踊りを能力全開放してやれば?
とな

92:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:53:28.23 rmCGlg/v.net
…トラ音程、音程

93:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:54:51.07 yFqWcE2l.net
国民として生まれ、社会福祉や無償で義務教育等を受けている以上
国民として国の行為には責任があるんだよ
立場に伴う責任だ
責任感のない奴には理解できないかな?

94:名無しさんは見た!@放送中は実況板で ころころ
24/05/10 10:55:35.03 X4fCiquv.net
>>62
よねちゃんはまだ若くて青いんでないかい

95:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:57:48.85 K6XgON4f.net
>>82
知障は答えられないかw
マスター云々書いてるだろ頭悪いな
どうでもいいけどお前と違って当然大卒だし

96:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 10:59:58.80 WD+UIz1w.net
>>13
バカなのはおまえ
よねやヒロイン含め登場人物の人間性を全く理解できていない

97:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:00:05.41 9uVAbQ8i.net
よねは夜の仕事なのに夜間の専検予備校に
通えたの?教えてあまオタ社会主義思想さん。

98:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:01:26.18 nfd3D4GW.net
>>064
「その場合、法改正をどう解釈するばいいか門ですが(うろ覚え)」
って本人が言ってたじゃん。比喩に完璧さを求めなくてもいいんじゃないかなぁ

それに水源だって涸れることもあれば自然の毒物(硫黄等)に汚染されることもあり、地震や噴火で消滅することも

新たな水源を開拓するのも、また重要なことかと。おっと、立法は政治家の仕事だっけ?

99:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:02:14.54 gJGiZ+HC.net
泣いてばかりなアホな先輩よりもよねを
受からせて欲しかったな…… 何回か落ちたら
挑戦やめそう

100:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:03:20.04 WD+UIz1w.net
>>95
ID:yFqWcE2l
こいつはいつもの自称コンサルのド阿呆でしょ
こういう奴は朝ドラスレに滅多にいないからすぐ分かる

101:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:05:27.56 WD+UIz1w.net
>>24
その通り

よねの男装はセクシュアリティではなくて
自分を守るための鎧であり
あたしをナメるなという意志表示
姉を救うために性的に搾取された事で
二度とこんな目に合わないよう強くなりたいと決意して
以後言動も外観も女性性を排除した

102:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:08:01.95 yFqWcE2l.net
>>97
弁護士事務所に勤務して弁護士先生の指導を受けることはできるし
よねの不合格は学力じゃなくて差別によるものでだ
普通に合格できる

103:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:09:11.15 hyIE+VJy.net
男装の理由云々はともかくあんな性格では男でも女でも弁護頼みたいとは思わんな

104:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:10:30.69 WD+UIz1w.net
>>40
よねの弁護士になりたい理由は苦界の女性を救うこと
よねに依頼したい女性なんて世の中にどんだけでもいる
儲かるかは別として

105:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:12:03.08 WD+UIz1w.net
>>44
このスレでも誹謗中傷する奴はIDコロコロが多い

106:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:14:59.00 hYib5TEY.net
「水源」って良い表現だなあとしみじみした
人間の知性と良心を合わせたようなものを「水源」と言ってるんじゃないかと思った
絶対的なものじゃないから変えてもいいんだよな

107:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:16:21.51 WD+UIz1w.net
>>47
ある意味で裁判官はその個人が独立機関みたいなものだから
法務官僚や政治家よりも手っ取り早くその個別事案を改善できる可能性がある

108:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:16:47.78 yFqWcE2l.net
よねの専検合格を飛ばしたから文句をつけられるんだよな
女子高等師範学校中退の女給に個人指導を受けたとかにすれば
よかった
それがたまたま寅子の女学校の先輩とかにして
そんな女給がいる確率は限りなく低いけど

109:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:19:43.20 JBEDhStr.net
国民として戦争責任があるのは当たり前だな
しかし個人レベルで見ると責任には濃淡がある
極端な話し
極東軍事裁判で処刑宣告された日本人と
太平洋戦争に異議となえて投獄されてた日本人では
責任の度合いが違う

110:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:20:31.56 3DlPcnKA.net
>>47
マツケンが桂場のモデルになった裁判官通りを演じるなら、それはある意味正しい見立てかもな
桂場の描く司法とは、あくまでも自分の頭の中では完結した独立体で、法がどうあるべきかという理想などは持ち合わせてないんだろう

111:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:21:16.76 WD+UIz1w.net
>>54
三淵さんw

112:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:22:22.59 QKV4DxTq.net
今回のよねの口述での落第って多分女子三淵嘉子さんが筆記受かって口述も問題なかったのに「生意気だから落とした」って言われたエピソードからとったんだと思うんだけど…女性の合格者0人の時に「生意気」と不合格にされた事と他に女性合格者いるのに男装で落とされた事は結構大きな違いがあるような…
問題が小さくされている気がする…

113:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:24:57.01 WD+UIz1w.net
>>73
やはり好評だな
今日は17%超えしただろう

114:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:28:13.00 3DlPcnKA.net
よねが口述試験落ちたのも納得だわ
旧司時代から口述試験は不適格者を落とす試験と言われてて、ほぼ9割以上は合格してたからな
試験委員といかに普通に法律の会話ができるかが肝で、和やかに終わればだと言われてたしな
試験委員にあんな言い方したら、法曹不適格者だと判断されても仕方ないわな
法曹になればそれこそいろんな人間と関わることになるのに、あんな突っかかり方してりゃ不適格者と見られて落とされるわ
嫌味を言われてもジョークで返せるぐらいの余裕がなけりゃな

115:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:39:19.62 AZ/MMVpB.net
>>68
前スレで高等試験に受かった人には赤紙こないってのはまだ戦争が酷くなる前の話なのかな

116:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:39:30.70 3DlPcnKA.net
>>114
和やかに終われば最高だ、だった

117:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:42:01.73 ejjFyLC4.net
>>114
そりゃ言うまでもなくそうなんだよ
だからよねはこれからどう課題をクリアするのか否かにかかってる

118:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:45:04.48 9uVAbQ8i.net
虎翼の縁台将棋盤。これは由々しき事態だ。
将棋好きな人はワテの言ってる意味がわかると思う。
日本の伝統食文化や日本の四季折々の風物詩
や伝統文化をぶち壊そうとしてる反日左翼社会主義思想の輩がAK渋谷本丸にかなりおるやろ?

119:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:45:30.46 3DlPcnKA.net
>>117
女だから落とされたわけではないしな
あんな姿勢なら男女問わずに落されても仕方ないからな
あのよねの姿勢が今後、どう変化するのか、あるいはしないのかだよな

120:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:45:55.06 eaT89ulI.net
よねは法曹界より人権活動家にでもなったらいいんよ
女性を救うのが目的なら

121:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 11:49:04.38 YF2NNbe/.net
>>54
まじかwおもろい人だな
>>114
よねちゃんはこれから人間として成長していく中で変わっていくんじゃないかと思ってる
自分の信念や戦闘服としての男性服が必要なくなる時が来ると良いな
いつか真の意味で自由になったよねちゃんが見てみたい

122:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:00:23.85 Q2t1Om2C.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これちゃんと読みたかったな~
文字起こし出来る人いない?

123:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:08:01.93 JBEDhStr.net
時期的にも極東国際軍事裁判には触れるだろうな
中でもパール判事はトラツバには欠かせない人物
パール判事は桂場の理想型だと思う

124:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:09:59.94 3DlPcnKA.net
>>54
よねにないのはこの余裕だよなw

125:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:17:14.72 P4ZUxFpZ.net
その女性初の弁護士誕生の記事には「夫君が従軍中」とか「日本の法律は女性に不利」とか、ドラマにちゃんと反映されてるね

126:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:23:20.17 JBEDhStr.net
よねは戦後フェミニストの具現化だね
男に食ってかかるばかりでは状況は変わらないが、フェミニズムのシンボルとしては重要

127:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:23:48.51 l5Fo7kZk.net
男女や見た目で差別されない社会にするとか言いながら、
それを言ってる寅子が親父はハゲ頭とか言って笑いも にして、
容貌で馬鹿にしてるわけで。
しかも実際の父親は髪の毛ふさふさでハゲてないから、
笑いもにされるだめな男の典型として寅子がハゲを持ち出したあたりかなり悪質だよね。

128:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:26:10.56 Zegs+nZt.net
>>124
でも口述試験の志望動機のヒアリングでこの>>54の新聞記事のままをモデルの人が喋ったとはちょっと思えないんだよなぁ
俺がジャッジする側だったら落とすよ
これマスコミ向けのリップサービスじゃないか?
芸人の下積み時代の貧乏エピソードみたいなもんでさ

129:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:27:23.47 hYib5TEY.net
>>127
あの変な歌、元はシャンソンで、エノケンや宝塚の人らも歌ってたらしいね
それを読んだときに生瀬の顔が浮かんでブギウギの世界に逆行してしまった

130:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:27:40.02 MW0Sd/x4.net
これからは逆に女性枠ができかねん(´・ω・`)

131:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:30:33.27 xrVoDjTn.net
>>87
戦争責任は国民にある?
突っ走った軍の奴らだけだろ
国民は洗脳と同調圧力で巻き込まれてんだよ

132:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:30:46.97 P4ZUxFpZ.net
桂場にとっての水源は戦前の法体系
寅子にとっての水源は差別のない理想的な法体系
どちらも重要だけど
寅子の立場は穂高教授のような学者や政治家、官僚の方が相応しいね

133:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:34:09.63 P4ZUxFpZ.net
>>131
その洗脳や同調圧力に巻き込まれなかった
ごく少数の日本人もいたから
そんな人よりは責任は重いと思う
もちろん戦争先導した政治家、軍人、官僚、新聞社とは責任度合いは全く違うけど

134:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:35:02.58 l5Fo7kZk.net
女性枠ができるのは結局男女の能力に差はあるということだろ
平等に試験や勝負をすると
能力差で女性は勝てないから
下駄を履かせてやらないといけないということ
例えば将棋なんかでも、頭脳 勝負の世界なのに、
女性棋士は1人も誕生してない
仕方ないから女性だけ特別に 女流棋士制度で優遇してる
女流棋士は奨励会1級とか2級レベルで
男ならプロになれないレベルでも
女性だと女流棋士としてプロになれる

135:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:35:30.92 P4ZUxFpZ.net
天皇の戦争責任、は荒れるから言及しないw

136:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:41:57.96 TS6uLCYK.net
NHKスペシャルで戦前戦中の市井の手記を特集してた
女性を含め多くの市民が大日本帝国万歳を唱えるなか
食糧や戦備品の調達を担当する役人が太平洋戦争に疑問を投げかけてる姿が印象的
そんな役人も面従腹背なんだけどね

137:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:48:25.73 a3l2QWjC.net
よねは政治家になりそう

138:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:48:56.06 HEUiWuwF.net
寅子を祝福するご近所さんの中に三河屋
三河屋=酒屋は定番アルアル

139:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:48:59.95 1fWGpdyT.net
多様性の母やな。

140:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:50:12.56 ABST4k5d.net
>>73
優三さんが出てるこちらもぜひ見てください
ドラマ25 季節のない街 第6話
▼プールのある家[字]
5月11日(土) 00:42〜01:13 放送時間 31分

141:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:55:39.66 HEUiWuwF.net
大平洋戦争のリアルを知っていた軍人、役人には「こりゃダメだ、負ける」と思ってた人は結構いただろう

142:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:56:03.89 3DlPcnKA.net
>>128
口述試験に志望動機のヒアリングなんてねえぞ
あくまでも法律各科目の問題を口頭で出されてそれに答えるんだよ
しかも1回では済まないしな

143:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:56:47.56 gZPPt0hL.net
真っ赤なID、長文はNG

144:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:56:51.82 RrapppfS.net
>>137
土井たか子か辻󠄀元清美か?w

145:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 12:58:52.09 3DlPcnKA.net
>>144
土井たか子は弁護士で法学部の講師もやってたけどな

146:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:00:55.76 bIoGB6Yc.net
寅子の同級生はみんな女だから試験受けられなかったり落とされたりしたんだよ
だから寅子はモヤモヤしてそれが怒りだとわかった
あれ見てもわかんないやつがいるんだな

147:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:01:56.03 NIpoCSV+.net
寅子かっけーわ

148:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:02:40.30 3DlPcnKA.net
>>145
弁護士じゃなかったな
憲法学者だった

149:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:02:59.05 XXXUO+43.net
ちゅらさんに負けてると言うか
ドラマ2連続の後半だから気力がなくなる

150:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:07:17.09 Zegs+nZt.net
>>142
あそうなの
じやよねの服装云々の会話は試験終了後の雑談なんだな
雑談で落とされたのか

151:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:07:17.41 KdqFdqMO.net
ちゅらさん好きな人と虎に翼が好きな人ってあんまり被らない気がする

152:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:09:36.20 k/Pa1NPp.net
ちゅらさん好きが好むのはひよっことか

153:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:14:58.37 9uVAbQ8i.net
>>134
そう言う事やね。女子プロゴルファー等も。
だからこそ寅子の「同じ土俵に立てれば殿方に
負けません」
に違和感を覚えた。
女流棋士は女流棋士の魅力があり女子プロゴルファーには男子プロには無い華やかさがあるから
良いのであって寅子の男女同じ土俵はそう言う
女子プロの職業の収入まで奪いかも知れない。

あまりに行き過ぎた男女同権論や平等論は危険。
男性だって「それなら同じ土俵で戦ってみろ!」となっちまう。

154:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:16:47.40 6T53EKU2.net
ちゅらさんは完走した数少ない朝ドラの一つだけど、終盤仲間内でやたらと結婚するのが違和感あった

155:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:16:57.06 TWQZC5AZ.net
>>150
そうそう
就職試験の面接じゃないんだからな

156:
24/05/10 13:17:17.22 rJSiZlqn.net
寅子が演説で女性を助けます、じゃなくて男女関係なくって言ったのかなり重要だと思う
彼女が目指すのはあくまで男女平等の公平な世界なんだよな
女性上位の世界を作りたいわけじゃない
そういうところが裁判官に向いているんだと思った

157:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:17:27.04 XnFu7Kym.net
やっぱり伊藤沙莉には重かったな
未だに光源氏くんが代表作

158:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:17:55.24 IeXYYIL5.net
>>153
魅力(笑)や華やかさ(笑)とかいう付加価値を女性にだけ求められるのが変って話でしょ
ちなみに試験や面接で能力だけを見ると女性ばかりになるので
男子に下駄を履かせて合格させるという話はあちこちで出ている

159:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:18:59.22 fNsvB3Dq.net
ただでさえ女性は虐げられている時代にジェンダーなヨネさんは色々生きづらいだろうな。

160:
24/05/10 13:20:04.73 rJSiZlqn.net
>>132
桂場は戦後どんなスタンスをとっていくんだろうね
日本国憲法への切り替えってかなりのカルチャーショックだったと思うけど
寅子は望みが叶う方向に行くから良いとして桂場と対立する展開もあるのかな

161:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:21:09.69 TWQZC5AZ.net
>>153
将棋はともかく弁護士なんだから弁護士としての仕事依頼するのに男女枠もへったくれもないだろ
女性弁護士だと女流棋士でいう指導対局や聞き手みたいなことやってくれんのか?

162:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:23:45.40 9uVAbQ8i.net
>>158
アホか。トップアマを除くアマにとっては
将棋も理解しやすいしアマゴルファーにとっても
飛距離のでない女子プロはスコアメイクの参考になるやろが。おんどれバカだろw

163:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:26:26.43 endLOPUs.net
女性が男性に明確に劣るのは身体能力であって、
身体能力が関係のない将棋と関係あるゴルフを並べるのおかしくない?
まあ言ってること全部おかしいけど

164:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:27:10.11 6T53EKU2.net
>>160
新憲法が流布された時点で桂場は戦後民主主義が水源となるはず
新憲法に沿う内容に民法が改正されるまで、短期間だが、桂場は新憲法と民法の板挟みになったと思う

165:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:29:06.82 TWQZC5AZ.net
>>162
将棋の話もゴルフの話も誰もしてないんだけど、、、

166:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:29:29.23 TpwTOtV0.net
>>134
>>153
棋士だのゴルファーだのは
社会インフラの維持とは関係の無い職業(芸事)だからな
性別を問わずやりたい(やる余裕のある)人達だけが
目指せば良いんじゃね?

167:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:33:46.45 9uVAbQ8i.net
>>163
身体能力が劣るから庇護の下だったわけで。
当時の女性は無能力者の方がいいと言う女性も
少なく無かったと思うぞ。
太平洋戦争の20年前に男女同権法が成立したら
女性は出征しただろうか?

168:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:36:04.30 endLOPUs.net
奴隷が天職という奴隷もいたから全員奴隷にしておくべきだったという主張ね
この手の人はすぐ徴兵を持ち出すけど戦時中に内地で人が死ななかったとでも思ってるんだろうか?
空爆とか知ってる?

169:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:36:04.90 9uVAbQ8i.net
>>166
あれ?職業によって差別されないはずじゃ?

170:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:36:59.39 TpwTOtV0.net
>>167
国民皆兵で一億火の玉でなければ
平民男子も出征しなかったのでは?

171:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:38:56.20 TpwTOtV0.net
>>169
意味不明
何に対する差別?
棋士やゴルファーになりたい男女があの時代にそんなにいたのか?

172:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:40:45.98 9uVAbQ8i.net
>>168
リスクがまるで違う。出征した男性の約30%
戦死。でないと女性が終戦後余るわけない。

173:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:41:03.63 6T53EKU2.net
ヴァイキングというと野蛮な男性戦士と思われがちだが
、近年の研究では勇猛な女性戦士もそれなりに存在していたことが分かってきた
戦闘能力の平均値は男性の方が高いが、女性の中には男性並みの戦闘能力の戦士もいたということ

174:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:41:23.87 Zegs+nZt.net
>>155
よねの場合はひでぇ話だが
まぁ 名目上は
法律知識だけでなく、論理的思考力や表現力、コミュニケーション能力なども評価
とあるから
雑談部分も拡大解釈しようはある訳だな

175:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:44:22.60 9uVAbQ8i.net
>>171
寅子の、発言は危険だと言うこと。
おんどれらいつもは令和風に考えるのに
こーゆ時だけ都合がいいんだなw

176:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:47:48.30 B5IgCjDL.net
男女平等というのは権利の平等であって、物理的平等ではない。
女性は、出産とか、月に1度の洗礼とかあるので それを考慮しての平等。

177:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:48:28.95 axgCIMKG.net
知能指数の統計では平均値は女性の方が男性より高い
その代わり男性は平均から大きく外れる人の割合が
高く、天才物理学者や数学者を輩出するが、逆にに大量殺人犯も輩出してる

178:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:51:56.38 9uVAbQ8i.net
>>176
わかってるよ。あくまで方の下での平等。
それを勘違いしてる左翼社会主義思想が
どんだけ多いか。女性団体とか。

179:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:52:49.61 9uVAbQ8i.net
法な

180:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 13:54:40.72 9uVAbQ8i.net
出かけるわ。また付き合ってやる。

181:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:00:34.95 hYib5TEY.net
寅子は「理不尽に苦しめられている弱い立場の男性や女性を助けたい。その仕事のための資格試験に合格する力を有するのであれば、それが男でも女でも、その職業に就けなければおかしい」と言っていた
棋士やゴルファーの話とは違う
職業の貴賤を言っているのではない
コロナ禍の頃に盛んにエッセンシャルワーカーということばが使われたが、それをもって差別をするということではなく、職業の区分であるに過ぎない

182:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:00:36.28 lYsoDtK9.net
よね来週も出るんだ、良かった消えなくて

183:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:01:17.11 ejjFyLC4.net
>>177
極端なんだよな男性脳は

184:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:09:01.28 zChxKF28.net
優三さんや友達の出番はもうないのかな
ほんわか優三さんや涼子さまが大好きだったから残念

185:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:18:04.65 fkYzyPPM.net
虎に翼が初めての朝ドラの皆様へ
朝ドラ視聴歴10年以上になるけど、こんな良作なかなかないよ
ブレブレな主人公やご都合主義な展開にイライラすることも多々
これが朝ドラだと思うと、次から痛い目見るかもしれない

186:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:19:43.41 8AsI+Ing.net
人を小馬鹿にする悪趣味な歌聞かされて
女性は虐げられてる!そう思うよなあ?なあ?オラ!
と大演説
虐げられてきたというか上流階級のお嬢であり虐げられてきた世界とは隔離されていて実体験はないずっと家庭に守られて学校にいたそれだけなのだから男と女の関係を逆にして女が男を支配すべきだと主張しているようだ
こいつワンピースのホーディだろ

187:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:23:42.11 ISpPztqr.net
発達障害も男性の割合が顕著に高い
そんな中から天才的な人が稀に現れる
エジソンとかスティーブジョブスとか

188:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:28:54.24 sFN/6TqL.net
>>187
極端なことを言うと、男性は社会を大きく発展させたり破壊したりする傾向があり、女性は社会を維持しようという本能があるのかな
生き物としての違いは面白いね

189:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:32:30.10 KSvLfxYe.net
>>188
令和の今でさえ夫の夢を支える内助の功が美談とされるのに
歴史の中においてすべての女性が人生の主人公として十全に能力を発揮できていたんだろうか

190:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:32:32.37 TWQZC5AZ.net
>>184
さすがにあるじゃないかなあ優三さん
戦争入るし何人生き残るかな

191:
24/05/10 14:35:57.02 TjBcIQyn.net
>>177
そんな統計聞いたことないな

192:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:37:01.95 3DlPcnKA.net
>>174
試験終了までは口述試験中だからな
誰も文句は言えないわな

193:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:49:18.85 ISpPztqr.net
ユダヤ人も偏差が非常に大きいそう
歴史に残る学者や芸術家が異様に多い
フロイト、アインシュタイン、マーラーとか
ノーベル賞受賞者の割合も異様に高い
これは古くから迫害を受けてきた民族のいわば防衛反応みたいなものか

194:
24/05/10 14:50:52.36 TjBcIQyn.net
>>78
フェミニストの常套句
それなら男なんて産まなければいいのに
女だけの理想社会を作ったらいい
戦争に対する立場を男女で切り分けたら国家なんて成り立たないよ
男も女子供を守って死ぬなんて損な役割ご免だね
男のせいって言われるだけなんだから

195:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 14:57:29.26 sB55dqcF.net
>>74
安倍の国葬強行は全国民に責任あるってことにされるのかなあ

196:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 15:04:17.66 xrVoDjTn.net
>>133
じゃあ今後日本が戦争になっても君の責任なわけね
戦争を決断した政治家には投票して無くても責任があるわけだ
へぇ~

197:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 15:11:40.57 YF2NNbe/.net
ドラマの話からずれまくってるな

198:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 15:15:35.65 ISpPztqr.net
>>196
一定の責任はあるだろうね
戦後何十年も経ち、当時の政治家に投票してない人が大半を占める日本が侵略した国々に謝罪してるくらいだから。戦争はそういうものだと思う。要は戦争責任と言っても白か黒かではなく濃淡があり、人によっても時代によっても濃淡は変わるということ

199:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 15:23:34.64 HriNm+0b.net
>>152
あまちゃんだよ
スレの内容似たようなのばかり
同じ会話だし

200:
24/05/10 15:24:53.97 7nTdRvgB.net
>>122
寅子の演説の要約だよ
最後だけ「彼女達の今後の活躍に期待したい」という応援メッセージ

201:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 15:25:55.61 HriNm+0b.net
>>185
ここまでの良作はなかなかない、というのは
言えるよね
お気楽ヒロインが場当たり的に生きてます
全部周りがお膳立てしてくれて当
可愛いは

202:
24/05/10 15:29:13.84 qCYdxDhq.net
>>165
いつもの透湿だからNG奨励会

203:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 15:30:33.02 ISpPztqr.net
ちゅらさん、あまちゃん、ちむどんどんは
田舎で育った(すごした)ヒロインが仕事のために東京に移り住み、また田舎にリターン
という戦後出稼ぎ世代のオマージュだな

204:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 15:59:07.33 yFqWcE2l.net
美女の需要は大きいが美男の需要は小さい。
この女性優遇を無視して議論するのがブスフェミニストT先生。

205:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 15:59:49.19 bMHFZI7n.net
>>201
お茶目でドジっ子だけど頑張り屋さんで誰からも愛される。という古い少女漫画のヒロイン像が朝ドラの定番だったからね。さすがにアンチヒーローみたいなヒール要素はないけど

206:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:01:02.66 Zegs+nZt.net
ドラマの中ではこれまで戦争(やそれに繋がる動き)に関する記述は殆ど無いからな
唯一初回のアバンでの噴水(だったっけ?)の欠片がシーンとしてはあったか?
暗示に過ぎないが直事の疑獄に絡んでの内閣の辞職もかな
これから戦争はどう描かれるのか
良くあるのは戦地に送り出す或いは戦地で亡くなる息子と母の視点で描かれる奴は良く見るが

207:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:03:00.94 TWQZC5AZ.net
>>206
今日は新聞で出てきたかな

208:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:04:21.54 yFqWcE2l.net
美人は大都市を歩くと必ず何らのスカウトに会うそうだ。
それで外出するのが嫌いだと言ってた女がいた。
こういう女と付き合うのは、金がかかる。

209:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:05:14.38 Zegs+nZt.net
>>207
そういえば
サラッとな

210:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:08:50.04 bMHFZI7n.net
特高の高圧的な態度、とくに在日朝鮮人に対する態度は戦争の足音を感じた

211:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:12:38.73 bMHFZI7n.net
あとは祝賀会で「ご主人は大陸に出征中」に対して竹中記者があきら様に嫌な顔したことw
あれは今後の展開を予期させる

212:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:15:28.83 yFqWcE2l.net
フェミニズムなんてブスのひがみなんだけど
それをテレビで言ったら終わりだからな
なんでも2:8の法則があって上位2割とそのほかに分かれる
企業でも2割の有能な社員が他の食わせてる
女の8割はブスなんだからな

213:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:16:32.20 TWQZC5AZ.net
>>185
クドカンがあまちゃん以来熱中してるとかかいてたな週刊文春に
ほかの作品の立場ない

214:
24/05/10 16:18:05.33 7nTdRvgB.net
とらこは花岡に君のことばかり考えてしまう言われた時こそニヤついてたけど、今週のランチデートやお祝い花束シーンでは同期の仲間以上の感情や興味は感じてない表情だった
「お父さんみたいな弁護士に〜」も花岡の気持ちと噛み合ってないみたいだったし、お互い通じ合ってない
優三さん、おきばりやす

215:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:21:34.53 nOGbjPok.net
>>122
よく見えないところは〇〇、旧漢字は新字に直して起こすと
見出し "初の女弁護士誕生へ・猪爪寅子さん
 「男女関係ない社会を目指す」"
"今年の高等試験司法科にて女性が見事に登竜門を突破した事は既報の通りであるが、
昨日明律大学において、合格を祝して祝賀会が催され、〇〇や女子〇〇〇に尽力した
穂高教授〇〇多くの関係者が集った。祝賀会の注目は合格者の一人猪爪寅子さんに集まった。
猪爪さんは記者の質問に対し、怒りも交えて抱負を語った。
「この場に私が立っているのは私が死ぬほど努力を重ねたから。しかし高等試験に合格しただけで
女性の中で一番とは口が裂けても言えない。法改正がなされても、女は不利なままである。
私は男性か女性かでふるいにかけられない社会を目指し、弁護士の立場から尽力したい」
彼女たちの今後の活躍を期待したい。"
だと思う

216:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:23:36.65 Gg69Lsax.net
仲野太賀の鼻の穴のデカさに目がいく

217:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:24:57.15 nOGbjPok.net
もっとはっきり見える場面あったわ
〇〇にしてた部分は「学長や女子部創設に尽力した」だった

218:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:25:45.64 4rewwpbU.net
昔とはいえ、官報って配達してるとは初めて知ったw

219:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:27:49.01 bMHFZI7n.net
NHK総合で虎に翼の解説中

220:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:40:11.93 d3c9SxNe.net
>>214
「お父さんみたいな弁護士に」のくだりは
寅子との関係より、花岡と父上の確執のようなものを感じた。親が褒められた弁護士ではないとか、あるいは妾に入れ込んでるとかw

221:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:42:37.57 x1pS4a9d.net
【虎に翼】5月13日からの物語はどうなる?※ネタバレ注意
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:46:55.32 Kb7dtHmu.net
流れが速すぎて何が何やらわからんスレだなあ。

223:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:46:58.53 YHPSUIdW.net
太賀優三はどう考えても戦死の役でしょ
今後気になるのはよねが結婚するかどうか

224:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:52:42.00 4rewwpbU.net
よねちゃんは今後どうやって勉強を続けるんだろう
落ちぶれないと良いな

225:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:58:56.50 E01bRtyC.net
>>185
わかる
その職業につきたい、どうしてなのか、そしてその意味
強い思いが特に今日の演説から伝わってきて胸が熱くなったわ
朝ドラ全部は見てないけどこんなに強い意志で突き進むヒロインは見ていて気持ちいい

226:
24/05/10 16:59:14.90 SdF8Z2wR.net
>>220
そういうことを寅子は知らない(卒業して1年経っても)あたり、寅子は花岡のプライベートに興味ねぇだろ、通じ合ってねぇな、という話
父子の確執なのか抑圧なのか分からんけど、表情曇らせた意味は来週の花岡プロポーズ編で明らかになるだろうね
言うたら優三さんも「亡き父の遺志を継いで弁護士に」に青春を何年も費やしたから、男にかけられた呪いもなかなか根深いよね

227:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 16:59:33.51 d3c9SxNe.net
よねちゃん、猪爪家の書生さんにならんかな

228:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:00:33.14 E01bRtyC.net
>>222
顔真っ赤な長文をあぼんするといくぶん見やすくなるよ

229:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:04:43.12 E01bRtyC.net
>>218
今でも定期購読申し込めば配達してくれない?
会社なんかではそれで定期的に来てたな
でも一般家庭であの時代に購読してるってやはりインテリ一家だったんだな~と見てて思った

230:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:05:01.52 bIoGB6Yc.net
>>213
あまちゃんの牙城はとても崩せないが
確かにそれ以来の良作ではある
欠かさず見ようという気になるのはまさにあまちゃん以来

231:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:08:53.15 nqcdbyt3.net
>>218
法学生がいるから定期的に配達頼んでたんやろか
今も注文すれば届けてくれるが

232:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:13:36.73 xrVoDjTn.net
>>198
気持ちの悪い思想だからNGにさせてもらうわ

233:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:16:13.38 4rewwpbU.net
>>229
新聞なら分かるけど官報だよ?
官報って配達してくれんの?

234:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:19:48.10 dO/Heq2g.net
大正時代から官報販売所があるから郵送頼めば来る

235:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:22:26.89 4rewwpbU.net
へ~、知らなかった
教えてくれてありがとう

236:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:23:37.60 E01bRtyC.net
>>233
ドラマでは新聞みたいに配達されてたけど、郵送してくれるよ

237:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:25:01.97 E01bRtyC.net
重複してしまった、ゴメンナサイ

238:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:25:55.08 4rewwpbU.net
>>236
いえいえ、こちらこそありがとう

239:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:32:40.08 yyZVL0PA.net
>>233
今現在は郵送の形で配達されるようだが、
ドラマの様に新聞みたいに配達されたのはいつ頃までなのかな

240:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:34:16.72 yyZVL0PA.net
ちなみに、春分の日と秋分の日が何日になるのかも、前年の官報に掲載されるのが公式。

241:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:43:12.35 kpKtml6J.net
森三中の大島さんに似てる人は俳優?このドラマで初めて観たからさわしゃ

242:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 17:48:01.91 kpKtml6J.net
>>241
ウィキペディア見たら水戸黄門は観てたようだけど記憶にないや
俺は水戸黄門好きなんよ

243:
24/05/10 17:59:12.41 SdF8Z2wR.net
パラリーガルがつとまれば一番いいんだけど、よねちゃんはご気性に難がおありだから対人仕事にはまだ向かないんだよね
服装や言葉遣いにしても上司や職場の理解が必要
(目上の人間に敬語は使える、失礼なヤツにはすぐガブガブしちゃうだけ)
女給カフェは表社会からはぐれた人達が集まってるからかえって包容力があるんだね

244:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:00:31.50 Y1p+yPPL.net
眼鏡と髪型でだいぶ変わる
URLリンク(www.instagram.com)

245:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:19:09.06 VAMhSZOB.net
>>225
やりたいことが明確でがむしゃらに突き進むヒロインはカーネーションを思い出す
ナレーションも糸子だし

246:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:19:22.52 4rewwpbU.net
>>240
そういうことも官報に載るんだw
最強すぎる

247:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:31:21.27 eMOBmPRr.net
戦後になればご婦人も裁判官になれるけど、司法界が圧倒的な男性社会であることは変わらない
よねが態度を変えないとなると昭和の合格は無い

248:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:36:36.84 21D8b7Ng.net
>>247
戦後だと司法試験自体は合格出来る
但し
裁判官→女性司法修習生相手に親が泣いているのではないか、
その才能を腐らせて家庭に入るのが良い(うろ覚え)とやらかして女性法曹挙げての抗議活動に発展
検察→平成まで裏基準の女性枠があって、それを超える検察志望の修習生に実質辞退強要
弁護士→水面下ではかなり問題になってたけど、近年事務所内性的被害の表面化が顕著に

249:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:37:36.30 Gv8co10V.net
パラリーガルと言えば小室圭さん思い出す
ニューヨークの法律事務所に破格の待遇でパラリーガル勤めてた
多分に皇室の後光があったと思うが、最終的に弁護士資格をゲットしたわけで大したもんだ
俺なら優三のように途中で脱落したな

250:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:40:10.90 8p+Qijvz.net
ここ3日ほどリアタイ出来ず28話目から見てるけど、崔ちゃん帰っちゃったのか…
そして華族のお嬢様まで親のせいで…(´;ω;`)ブワッ

251:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:41:11.03 8p+Qijvz.net
って、梅子さんもかよ…(´・ω・`)

252:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:47:57.39 8p+Qijvz.net
28~29話急展開で皆退場早すぎだろ…(´・ω・`)

253:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:49:42.89 Gv8co10V.net
毎回一人づつ退場するより
かの方がショックは小さいかも
ショック連想で麻痺してきた

254:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:57:23.35 40+L7pvI.net
登場人物一気に在庫処分されたな
正直よねさんは自業自得な気もする

255:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 18:57:25.38 8p+Qijvz.net
雄三さん、おまえもか…(´・ω・`)雄三も合格する脚本にすりゃいいのに

256:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 19:00:44.40 Gv8co10V.net
これまでの朝ドラなら共演者も全員合格して仲良く司法研修だろね

257:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 19:01:06.29 rA6Wk9+G.net
>>230
クドカンは自分には絶対に書けない(書かない)本だから素直に評価できるんだろうね

258:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 19:02:07.76 4L1H+JfX.net
>>227
猪爪家財力あるし都心に家あるしいっそ下宿屋始めてはどうか法学部生達の。本もあるし

259:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 19:07:42.45 S5dgh4v1.net
>>254
口頭試験の予行練習の際に先輩に忠告受けてたし、
この作品はコメディ演出も少なくないから引き攣った笑顔でなんとか愛想よく振る舞って乗り切って合格するかと思ってたのに…(´・ω・`)

260:
24/05/10 19:11:14.08 SdF8Z2wR.net
涼子様がお母様や従業員を見捨てられないように、よねは「したたか」や「スン」を受け入れられない
よねの中の人が今朝
>不器用と書いて
>山田よねと読みます
とツイートしてた

261:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 19:13:53.84 oltbeljt.net
>>189
社会的圧で女は内助の功をやらされる
姉と弟の兄弟構成の場合
一人だけ大学に行かせてもらえるのは男の方
成績いまいちな弟に大学に行かせるために家庭のバックアップは全力
その犠牲で成績優秀な姉は高卒での就職以外は認めてもらえないという家庭が多かった

262:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 19:20:38.91 Gv8co10V.net
>>258
寅子による高等試験対策講座付きでお願いします

263:
24/05/10 19:21:32.84 SdF8Z2wR.net
史実の初代女性合格者が3人ということもあるけど、魔女4の脱落は憲法第14条の
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により差別されない
これに呼応してるから、よねの不合格は寅子の今後の原動力として物語上必要なんだろう

264:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 19:42:09.34 4rewwpbU.net
>>254
よねちゃんの敗因は試験後の雑談なら可哀想だよ
そこまで試験の範囲と言われれば仕方ないけど、そんなん事前に聞いてなかっただろうから
正直に答えただけなんだろうな

265:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 20:27:22.23 92bPsUPf.net
よねもだがデブ女学生達後輩も来年何人か合格してほしい

266:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:05:35.39 8E7CJNX7.net
男と同じ地位になりたいなら、何で軍に志願しないの?
何で徴兵してくれって言わないの?
男と同じ権利は欲しいけど、男に課せられた義務は知らんぷり
このドラマの女性たちはずるくないですか?

267:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:10:15.99 AAqSFkLu.net
なんでこのストーリー展開で学生全員出てこなくなると思うのか意味不明
最近の期間ごとにキャストも話も一掃してしまうやっすい朝ドラの見すぎじゃないの?
解決してない梅子の親権問題もわざわざ追加した朝鮮人も
戦後につながる伏線だと思うけどね

268:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:11:02.24 eMOBmPRr.net
予告をみると来週までは概ね明るい展開かな

269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:12:00.95 O/l5WDZj.net
寅子の弟 直明役(青年期)を演じる三山 凌輝って大東駿介にちょっと似てるね
映像では未だ見てなく、たまたま見た画像が似てただけかもしれないが

270:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:14:23.42 giOoxirr.net
福祉施設で昼に見てたら利用者さんがドン引きしていたなあ

271:
24/05/10 21:20:06.13 7nTdRvgB.net
東京離れたのはヒャンちゃんと梅子さんの2人、後の大学メンバーは男子含め、必要に応じて出番あるでしょ
魔女5+1が横並びで歩いてる絵がいつかまた見れたら感動もひとしおだね

272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:20:43.66 TpwTOtV0.net
>>266
この時代に婦人が入隊できたのかい?
いたとしても軍本部での電話交換手や速記者くらいじゃね?
外国語の翻訳/通訳担当はいたのかなあ

273:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:22:11.95 alxkll/X.net
>>266
男と同じ地位になりたいんじゃなくて、「弁護士や裁判官」になりたいのでは?
当時、男だけがやってた仕事は軍人や兵士だけじゃなくて、漁船の漁師、マタギ、汽車の運転士、船員、関取など、たくさんあった
今でも男性しかやってないものはあるけど
今みたいにタンポンも良いナプキンもピルもない時代、月に一回一週間も流血してる女を軍隊に入れたら足手まといになるだけだよ
行軍もできやしない

274:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:32:32.36 TWQZC5AZ.net
>>267
魔女6は戦後また出てくるさ俺にはわかる
不安なのはむしろ男性陣だな。何人生き残るか

275:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:38:18.75 8E7CJNX7.net
>>272
軍属

276:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:40:03.52 8E7CJNX7.net
>>273
権利だけ主張して義務は知らんぷりというのはおかしくないですかね

277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:41:39.40 58IeDhFT.net
>>276
馬鹿だなあ
だから軍の方で女性はお断りだったのさ

278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:46:21.48 8E7CJNX7.net
>>277
女性はお断りの分野ばかりの社会を変えていきたいのが、このドラマのテーマでしょ
軍服着るべきだよね、あのジェンダーレスのお姉さんは
どうですかカネヲタさん

279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:53:57.83 yyZVL0PA.net
>>274
ちゃんと疎開しないと空襲で死ぬぞ。
「呉と違って広島は空襲もないし」と言ってたすみちゃんはどす青いあざが出て立てなくなったし

280:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:54:20.82 58IeDhFT.net
>>278
兵卒になるより政治家になって戦争の少ない世の中に近づくように働いたり、敏腕な外交官になって戦争を回避する方がいいよ

281:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 21:57:58.99 TpwTOtV0.net
>>278
軍属でなくても女の剛力やヨイトマケはいたからな
怪我や障害に最悪性被害も少なくなかったろうに

282:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:01:52.51 8E7CJNX7.net
>>280
政治家や外交官が戦争を少なくできるなら、今の世の中にはなってませんよ
軍人さんの方がよっぽど価値がある

283:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:07:35.49 AAqSFkLu.net
女性陣も誰か命を落としてしまいそうな気がする
根拠はなにもないけど

284:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:08:42.13 40+L7pvI.net
そういや変な歌まさかの2番突入はちょっと笑ったわ
銀行辞めた信号弾屋のお父さんは陸軍がお得意様だから戦争負けるまで稼げそう

285:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:12:20.94 cRGZ/geR.net
>>283
崔兄妹は朝鮮戦争で亡くなりそう

286:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:12:25.93 4rewwpbU.net
>>271
梅子さんは東京を離れた訳じゃないのでは?
離婚届け渡されて海を見に行ったけど、住まいはやはり東京なのでは?

287:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:12:35.48 auAi0KvA.net
予告ってネタバレに入るのかな?一応開けとこ




来週の予告既に共感した
現代ですら社会に出て痛感した差別
社内では本当にほぼクリーンに何に対しても差別や偏見無いに等しいけど、社外、対客なんかは余裕で差別受けまくる
男性いないの、女性じゃなきゃ嫌だ
他にも年齢や雰囲気出身地なんかも入るね
言葉にしなくても態度全然違うとか、こちらが同じ内容同じような言葉で伝えても言う人によって聞き入れないとか
顧客に対して「なんか嫌」はやめてくださいなんて言っても仕方ないし
どうやって立ち向かって行くのか楽しみ

288:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:14:08.58 58IeDhFT.net
>>282
軍人は文民に統制される存在

289:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:15:11.28 TpwTOtV0.net
>>282
時代や国を問わず
軍部が政権を掌握すると碌な事にならないぞ?
あと、武力戦争には陥ってない国でも
先進国の社会人は経済戦争・技術開発戦争の真っ只中だぞ?
老若男女を問わずな

290:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:15:36.99 8E7CJNX7.net
「男か女かでふるいにかけられない世の中にみんなでしませんか」と寅子が言うのなら、
ぜひ兵役に行っていただきたい
権利ばかり主張するのはおかしなことですよ

291:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:29:23.78 4rewwpbU.net
とらこのあの下手な歌、ちゃんとレコーディングしたんだねw

292:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:39:08.32 9uVAbQ8i.net
「同じ土俵」発言。
これって三淵さんの発言なん?

293:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:41:28.36 Yn88XdZ9.net
生理とか男装がでてくるが、これって徴兵制度に対してのフリなんだよな。男と同じように権利をもとめるが女だから戦争はいかないって訳にはいかんだろ。男と同等になりたい社会を望んでるが同級生のがんちゃんやバンカラヒゲらはバンバン戦死していく。その時、女のトラや男装さんは何を思うかってシーンがこれからあるんだよな。女でよかったとおもうのか私達も戦って死にたいとおもうのか。

294:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:44:08.48 9uVAbQ8i.net
よねや崔さんそして優さん。
人物設定が雑で矛盾だらけなのによく感情移入出来るな。
全く出来ないわ。こんなのがあと5か月近く
続くのか。

295:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:46:24.92 wLCdUVTd.net
>>273
女性を行軍させた事例が、ソ連であるそうだ。

296:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:47:15.12 wLCdUVTd.net
>>295
戦争は女の顔をしていない 岩波書店
ソ連では第二次世界大戦で100万人をこえる女性が従軍し,看護婦や軍医としてのみならず兵士として武器を手にして戦った.しかし戦後は世間から白い目で見られ,みずからの戦争体験をひた隠しにしなければならなかった―.500人以上の従軍女性から聞き取りをおこない戦争の真実を明らかにした,ノーベル文学賞作家の主著.(解説=澤地久枝)

297:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:48:49.06 9uVAbQ8i.net
「よねちゅあ〜ん」
吐き気がするほどキモいキャバマスター。

298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:50:20.11 wLCdUVTd.net
>>293
戦争は、軍部が独裁をするために、住民を虐殺して、傭兵や移民を送り込むために行う。
日露戦争でも、旅順要塞戦で香川や東京や北海道から徴兵した旧幕府関係者を虐殺している。
乃木希典氏は、婿養子として送り込んだ長州陸軍閥の男性から感謝された。
女性を虐待し、子を虐待して、凶暴で貪欲な兵隊を育てさせてもいる。

299:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:50:41.13 9uVAbQ8i.net
今日もホットドッグブチ込み。
ヤマザキ春のパン祭りかよ。

300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:51:51.70 wLCdUVTd.net
>>299
アメリカから来た移民ということではないか。

301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:51:53.78 b/PP5wC7.net
あの歌は創作だと思ってたよ
越路吹雪の「モンパパ」がオリジナルなのね
聴いてみるとアレンジの違いで完成にシャンソン

302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:53:53.42 b/PP5wC7.net
失礼
越路吹雪の前にエノケンが歌ってた

303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:53:53.73 40+L7pvI.net
崔さんはお兄さんはともかく本人の5年くらいの学費生活費どうしてたんだろ
育ち良さそうだし大金持ちか朝鮮貴族だから金には困らないとか説明欲しかった
しっかしお兄さんにしても総督府推薦で東大行って思想かぶれて変な出版社コースだろうからそりゃマークされるわ

304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:54:16.98 wLCdUVTd.net
>>300
山田よねは、アメリカとの戦争になることを知っていたので、崔香淑に朝鮮への帰国を促したのではないか。
英米に留学したエリート軍人が、英米との戦争で敗戦することで、権力を奪取するための戦争だった。

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 22:57:08.64 wLCdUVTd.net
>>301
作者や脚本家の家庭環境を表現しているのではないか。

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:00:56.88 9uVAbQ8i.net
優三って30歳くらいちゃうん?
計算合わないんやけど・・

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:02:41.81 +euXl9jk.net
>>301
元々シャンソン
朝鮮からの留学生の考証をしている崔誠姫さんが支援制度があったってXに書いていた
女性も民間団体や篤志家が支援

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:03:22.81 +euXl9jk.net
URLリンク(x.com)

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:03:24.85 TWQZC5AZ.net
ああ、エノケンなんだ
ブギウギの平行世界なんだよな

310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:04:38.78 b/PP5wC7.net
これがシャンソンのオリジナルらしい
Georges Milton - C'est pour mon papa
寅子版とはまた別の趣き

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:06:41.98 +euXl9jk.net
>>309
エノケンがオリジナルじゃなくて、フランスのシャンソン
それと三淵さんが宴会などで実際によく歌っていた

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:08:03.03 9uVAbQ8i.net
昨年紅白に引き続きまさかシャンソン歌うんじゃ
ねぇだろうな?

313:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:09:15.44 9uVAbQ8i.net
>>312
自己レス。
浜辺さんに引き続き

314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:09:51.83 TIsHq33q.net
現代の伊藤沙莉がCMで「チョコパイの季節〜」と歌い踊るノリを思い出しちゃうw

315:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:14:20.47 wLCdUVTd.net
虎穴に入らずんば虎子を得ず、で猪爪はるが虎だったということを表現しているのだろう。

316:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:15:22.36 cRGZ/geR.net
原曲は「うちのパパとうちのママはノミの夫婦」で始まるようだが、寅子版ではこれ省かれてる?
「ノミの夫婦」が問題なのかな

317:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:20:21.55 wLCdUVTd.net
ネコノミの成虫の体長は、雄(オス)約1~2.5mm、雌(メス)約2~3.5mm。妻のほうが体が大きい夫婦のことを『蚤の夫婦』と表現しますが、実際にノミは雄よりも雌のほうがひとまわり大きいです。しかし、これはノミに限ったことではなく、虫の世界において、雌のほうが大きいというのは珍しいことではありません。

318:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:21:28.88 wLCdUVTd.net
アース製薬 害虫なるほど知恵袋

319:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:25:36.45 Pnf4WjBI.net
女でよかった
寅子に歌ってもらいたいよね
URLリンク(youtu.be)

320:「」
24/05/10 23:30:37.86 2yc6OQd8.net
>>267
そうだな、カムカムのように周到綿密な倉庫入れ、倉庫出しが見られると良いね!

321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:32:43.55 cRGZ/geR.net
深読みすると「ノミの夫婦」とは妻の方が体格がデカいことをあたかも珍しい稀な夫婦の関係と捉えている。少し馬鹿にしたニュアンスも感じる。
言い換えると妻の方が小柄なのが普通という考え方。
フェミニズム的にはそんな固定した古い男女間の関係がNGなのかも。
寅子版では内容的には同じこと歌ってるけどねw

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/10 23:47:41.66 TpwTOtV0.net
「モン・パパ」の歌詞の内容は
現実と正反対だからウケたんじゃないの?
古谷三敏の「ダメおやじ」や
必殺シリーズの恐妻家(恐姑家)の婿養子・中村主水の描写みたいに

323:
24/05/10 23:56:36.13 SdF8Z2wR.net
モンパパ日本語verは何種類かあって、
宝塚版は原曲(フランス語シャンソン)の歌詞を概ね踏襲した翻訳版
エノケン単独版は宝塚版+冒頭にノミの夫婦という説明が入る
寅子が歌ったのは二村定一とエノケンのデュオ版で、流行歌としてヒットしたのはこのバージョン
ヒステリーやハゲ頭、夫婦げんかが出てきて、一番諧謔的で風刺が効いている

324:
24/05/10 23:56:46.51 u63+9j9X.net
モンパパ日本語verは何種類かあって、
宝塚版は原曲(フランス語シャンソン)の歌詞を概ね踏襲した翻訳版
エノケン単独版は宝塚版+冒頭にノミの夫婦という説明が入る
寅子が歌ったのは二村定一とエノケンのデュオ版で、流行歌としてヒットしたのはこのバージョン
ヒステリーやハゲ頭、夫婦げんかが出てきて、一番諧謔的で風刺が効いている

325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 00:04:31.19 uqCxxefh.net
エノケンのモンパパがリリースされた時代は徐々に家父長制が衰退し、外では亭主関白を気取っていても、家に帰ると「かかあ天下」な家庭が増えてきたのでは。直言のように実は恐妻家。みたいな
そんな風潮を笑い飛ばしたモンパパが受けた。
というのが私の見立て

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 00:19:41.83 TQeQtp66.net
私は家の外でも恐妻家だけどねw

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 00:25:50.66 15zF/53m.net
「私がこの場に立っているのは、
私が死ぬほど努力を重ねたから。
でも、高等試験に合格しただけで、
自分が女性の中で一番なんて、口が裂けても言えません。
志半ばで諦めた友、そもそも学ぶことができなかった、
その選択肢があることすら知らなかったご婦人方がいることを、
私は知っているのですから」

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 00:27:22.36 15zF/53m.net
「私たちすごく怒っているんです。
法改正がなされても結局女は不利なまま。
女は弁護士にはなれても裁判官や検事にはなれない。
男性と同じ試験を受けているのにですよ?
女ってだけでできないことばっかり…。
まあ、そもそもがおかしいんですよ。
もともとの法律が私たちを虐げているのですから。
生い立ちや、信念や、格好で切り捨てられたりしない。
男か女かでふるいにかけられない社会になることを、
私は、心から願います」

329:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 00:28:33.96 15zF/53m.net
「…いや、みんなでしませんか?
しましょうよ。
私はそんな社会で、何かの一番になりたい。
そのために、よき弁護士になるよう、尽力します。
困ってる方を救い続けます。
男女、関係なく」

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 00:43:49.71 XZ4nHLEr.net
>>327-329
その理想が実現された結果、男女雇用機会均等法で、低学歴な男性も女性も雇用から弾かれて、
低収入の貧困へと転落させられている。
雇用された高学歴で高収入な女性が、結婚も育児も教育もできなかったと不満を言っても、
自業自得でしかない。
低学歴で低収入な女性や男性は、結婚も育児も教育をする機会も失ったのだから。

331:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 00:49:33.43 YQx3lcDz.net
へ~!
あれ元曲はシャンソンだったのか
勉強になるな

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 00:50:47.96 5R1Y2iH8.net
>>330
自由とは自由競争の意味だからな
性別・思想信条・身分・門地・人種・国籍による
差別は*表向き*取り払われたけど
能力や性格で差別されるのが現代社会

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:02:40.51 cBxMss0A.net
>>329
これだけの台詞を棒読みでもなく
キャンキャン喚くでもなく
ごく普通のトーンでしかも感情こめて
サラリといいこなせるのはすごい
伊藤さんが言うとスピード感あって
ストレートなんだよね
変に抑揚つけないのがまた上手い

334:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:07:19.22 TQeQtp66.net
自由競争、市場経済が嫌なら社会主義国へどうぞ
中国、ベトナムはすでに市場経済導入してるから北朝鮮あたりが向いている

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:10:10.14 2DjQ2ISp.net
>>312
紅白ミニコーナーで出演者全員で合唱

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:21:13.33 XZ4nHLEr.net
>>332
現代社会では、侵略や掠奪と定義されている。
帝国主義の時代に逆行して退化したということ。

337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:24:27.35 XZ4nHLEr.net
アメリカやイスラエルは、ずっと帝国主義をやってきたので、そのまんまなのだが。
グローバリズムと名を変えただけのこと。

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:25:13.77 XZ4nHLEr.net
イスラエルやウクライナに代理戦争をさせ、台湾や韓国や日本にも代理戦争をさせようと画策している。

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:27:34.58 TQeQtp66.net
>>332
この中で差別が厳然と残ったるのは「門地」かな
社会制度上の差別はなくても風習として根強く残っている
二世タレント、二世議員とか
親の収入と子供の学歴の相関が強いことも
相続も門地による差別だな

340:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:27:56.59 XZ4nHLEr.net
>>334
電電公社を民営化して、通話記録を入手し、顧客取引系列や指揮命令系統を把握して、
低金利、低賃金、低価格での攻撃をするために、女性労働力を動員した。
形式的には、自由で平等、内外無差別での公正な価格競争が実現した。

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:28:37.81 7tqGtyrJ.net
>>330
無権利→自由権→社会権
この最終段階を怠っただけの話
生活を企業丸抱えの専業主婦付専業企業戦士を前提とした制度設計の儘
家庭人・生活者である社会人を前提とした財源と強制力付の制度に移行しなかった結果

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:30:59.11 XZ4nHLEr.net
>>339
米国に利用されて侵略や掠奪をする勢力には、日本国籍も障害になっているのだろう。
空襲や原爆で一家全滅させての戸籍入手により、なりすましで突破してきたが。
性ホルモン剤を含有させた化粧品や栄養剤で不妊や不育にさせたり、LGBTを多発させてもいる。

343:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:33:49.04 XZ4nHLEr.net
>>341
欧米でも少子化させているので、男女平等を名目とした女性就労そのものに原因がある。
一日は24時間、妊娠可能期間は20年しか無いので、仕事と育児との両立は、低時給労働者には不可能だった。

344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:35:39.57 XZ4nHLEr.net
>>341
ということで、外資系や移民系に女性労働力を供給して、自由競争や市場経済での侵略や掠奪をさせた女権主義者
の悪魔性が露呈している。

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:54:27.69 aIzNZWyx.net
寅子音痴だな

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 05:17:38.65 7f91CVii.net
花岡が女装して口述試験受けていたら不合格だったのかな

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 05:51:19.91 KTQUEIYL.net
俺でも落とすわw

348:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 06:35:36.13 fSFjENBd.net
ゴールデンタイムにはじめてNHK見た
米津玄師出てたから見た。
ミステリアスでトーク見てみたかった

349:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 06:53:31.07 CmItIkQb.net
当時、女の男装は宝塚等の舞台衣装としてのみ成立し、現実の場面では
男の女装と同等に見られたのだろう。
合格の可能性は戦後を待たないゼロ。
戦後、女性解放運動家の男装はそう珍しいものではなくなったので
昭和20年代にはよねは合格できるだろう。

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 07:01:31.38 CmItIkQb.net
市川房江さんのネクタイ姿の写真を見たことがある
凛々しくて情熱的な感じ

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 07:19:29.80 RQDEOmFi.net
>>157
やはり主演としては違和感あるのは否めない
脇役でこそ輝くタイプだと思う

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 07:31:22.38 e/Ek2q+X.net
今週の虎に翼の流れ
寅子たち、いよいよ高等試験に臨むが結果はそろって不合格となる。→寅子、はるから諦めろと言われるが、直言の助けで働きながらであればと勉強を続けることが許される。→寅子たち女子部の元に、新入生募集停止のニュースがもたらされる。→
昭和13年春、寅子たちは明律大学を卒業する。→寅子、雲野の法律事務所で働きながら高等試験合格を再び目指すことになる。→香淑のもとに、特高がやってきて、彼女の兄・潤哲が思想犯の疑いをかけられたことで、彼女自身もずいぶん前から目をつけられていたことが分かった。→
寅子たち、香淑が抱えていた事情を知る。→寅子たち、香淑との思い出作りのため、海にやってくる。→香淑、朝鮮に帰る。→涼子の父・侑次郎が失踪し、家を継ぐためにやむなく涼子が婿を取ることになる。→
よね、試験はもう受けられないと言いだした涼子に怒りをぶつける。→寅子たち、再び高等試験を挑む。→しかし、試験会場に梅子の姿はなかった。→寅子が帰宅すると、梅子からの手紙が届いていた。→
梅子は夫・徹男から離婚を言い渡され、三男の光三郎を連れて家を出たことが分かった。→口述試験の日を迎える。→
寅子、口述試験に合格する。→廃部寸前だった明立大学女子部は息を吹き返す。→初の女性弁護士誕生と新聞が大々的に報じ、大学では祝賀会が開かれる。→
よね、口述試験に落ち、寅子のもとを訪れ、「いつか必ず合格してみせる」と約束する。→寅子、祝賀会の席でスピーチを求められる。

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 07:43:40.96 XZ4nHLEr.net
>>343
弁護士にはできそうだが。
自分で仕事の数量を決められる職業や立場(経営者の女子など)でないと生き辛くなる。

354:
24/05/11 07:46:08.19 prx1dVld.net
優三さんか花岡か轟か戦死した時寅子は「愛の賛歌」歌うのだろうか…
花子とアンの時、駆け落ちソングの美輪さんの歌で吹き出してしまった思い出あるけど

355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 08:24:06.12 1TEsQJ01.net
香淑ちゃん
URLリンク(www.nhk.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 08:43:54.31 enc/j5ki.net
>>319
小川美潮,坂田明 Wha-ha-ha か
フリージャズの亜種かね
本番アメリカのジャズは男社会だったが最近実力で這い上がってきた女性アーティストがニョキニョキ出て来て楽しみだ
ところでクラシック界はどうなの?特に指揮者って余り女性は見かけない気がするが

357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:04:12.87 uQMEHe/S.net
花岡の寅子を応援してるかのように見えて女性を下に見てるのが透けて出る感じ、つい最近の生田斗真のおねだり発言炎上とすごくダブって見えるわぁ
男って結局そういうとこ本人が気付かない部分で浮き出てきちゃうよね

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:09:59.37 3EWhVt0u.net
しかしつまらない朝ドラだわ。
朝BS見たら昼オンデマンドは途中でやめちゃう。
ブギウギは最低でも3回は観たのになぁ。
キャラ設定がめちゃくちゃなのが原因。
それと幼稚臭い。演出も何もかもが。

大体スレ住人もよねの夜間専検予備校のこと
や明律にどうやって入学出来たのか答えられないし。優三が東大と思い込んでたし。
それで楽しんでるくらいのレベルだからなぁ。

359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:16:06.66 P2RXEiJn.net
寅子の演説、改めて見たら静かな怒りがしっかりこもってていい演技だったなあ
口述試験から帰ってきた後の泣き顔の、目元が腫れてたり眉間に力入ってて
全然きれいに見せようとしてないんだけど人間らしい魅力がある感じとか
「若手女優の登竜門ですから」ってかわいいだけのヒロインとは一線を画してて良い

360:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:18:24.53 5caSKL7k.net
梅子の件は現代に置き換えると不倫の末離婚届突きつけてきた妻が子供達の親権持ってったけど捨てられた夫が三男だけこっそり連れ去って行方をくらます事にしたって感じ?

361:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:35:01.15 vWualrM3.net
>>358
脚本が薄っぺらいんだよな
脇役が単なる尺稼ぎのコマにしかなってないから内容が薄い
脇役もヒロインも魅力がないんだよな
「はて?」もキモいし滑ってるし
1週目だけ異常に良かったから一応惰性で見てるけど結局つまらないまま終わりそうだ

362:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:41:08.80 gU5KnsTt.net
>>351
そういうこて言う人たちの普段観てるドラマの質が
わかっちゃうから
野球とゲームとスターだけでてりゃいい三流ドラマと芸能人ネタにしか

363:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:41:29.81 TQeQtp66.net
明律大学長の腰巾着(副学長?)は学園ドラマではありがちなパターン。「飛び出せ青春」の教育(穂積隆信)。校長はちょっと悪役でその傍でゴマすりまくる。
主人公が校長に詰め寄ると教頭が「校長に失礼なこと言うな!」と阻止するが、意外にも校長が「面白い意見だだ。話を聞こう」と返すので、教頭があたふたする。というのがお決まりのパターン。

364:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:43:41.98 gU5KnsTt.net
>>359
最初は落ちついて話すことに終始し、しかし段々熱が入り
最後はうっすら涙ぐみながら(決して泣かない)、というのがいい

365:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:49:42.70 WnZDsHba.net
虎に翼のクオリティの高さが分からない人は
頭が悪いかただのひねくれ者
どっちにしても阿呆

366:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:51:06.04 WnZDsHba.net
ID:3EWhVt0u
今日の親子丼もしくはコロッケパン爺

367:甲子園の魔物
24/05/11 09:51:10.41 WWr434cI.net
>>358
楽しめてなくて可哀想

368:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:55:54.94 3EWhVt0u.net
>>361
キャラ退場のさせ方とかね。
BS観たらそれだけで充分だわ。
優三なんて直明が赤ちゃんの時から初生
で一体何年間夜学生なんだ!?
って言う。誰も疑問に思わないし。
あまオタ左翼社会主義はやはり低レベルな
朝ドラ好きなんだな。何も考えずに観られる
虎翼のような。

369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:01:23.92 TfGW6f6F.net
>>363
あれは総務部長とな。国立だと学務部かな。確かに高圧的な掲示しかしてなかったな

370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:02:10.41 TfGW6f6F.net
>>369
自己訂正レス「学務部」→「教務部」かな?

371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:11:10.41 gU5KnsTt.net
ただ、演説の
私は死ぬほど勉強したから!は
自分的にはウザイと思った
あれ、見るとハイハイ自分は死ぬほど勉強しなかったから
いい大学行かれなかった、と僻んでしまう
いい家に生まれ育ち、恵まれた環境でバイト、昼は
彼氏とランチ
仲間のワイワイ勉強会
それで、死ぬほど勉強したから合格したのよ~は
偉そうで嫌だった
あの台詞は、私は恵まれた環境にいたから合格できた、と
謙虚な台詞にして欲しかった

372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:12:55.78 NfM65dZQ.net
IDが真っ赤になるまで書く駄文

373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:14:21.73 gU5KnsTt.net
>>368
自分はあまちゃん大嫌いだから
あまヲタと一緒にするな、と
スレ見てもなんの共通点もないし
ヒットだけで同じと思われたら迷惑

374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:18:43.82 enc/j5ki.net
寅子の会見はモハメド・アリ並のビッグマウスで気持ち良かったね
後は有言実行で頼むよと

375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:19:47.11 gU5KnsTt.net
世の中、死ぬほど勉強が許されない
またそんな気分になれなかった人たちも多い
また、死ぬほど受験勉強ばかりしていた人が
いい大学は入っても世の中のこと何にも知らない
人の順列もわからない、となり挫折する人もいる
寅子は家庭でしっかり家事手伝いや、子供は大人より下がるという躾が
しっかりしてるから社会出ても生意気さはないだろうが

376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:22:19.69 XZ4nHLEr.net
>>357
女性労働者を美男管理者や美男経営者に管理監督させて労働力再生産をしている業界が、女性活躍を推進してきた。

377:
24/05/11 10:23:13.45 sFx6CAq0.net
花岡は理解のある彼くんワナビーなんだよね
世間の潮流が男女平等に向かっている事を認識できる程度には賢くて、それに遅れを取るまいとさばけた男を演じてる
でも本当は東京の男社会でプレッシャーに負けそうな田舎の優等生だから、あの桂場にも認められた寅子には内心脅威と嫉妬がある
背伸びせず他者と向き合える轟や優三とはベースが違う

378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:23:35.88 XZ4nHLEr.net
>>361
表向きを表現して、その裏側を表現していないから。
梅子の夫の男性弁護士が、どのような業務をしているから、長男があのような性格になったのかも表現されていない。

379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:25:07.64 gU5KnsTt.net
ああいう時のスピーチは、アカデミー賞受賞式俳優式に
今、私がこの場に立てるのはすべてはスタッフや仲間たちの
おかげです。また何より支えてくれた妻のおかげです
みたいなスピーチがいい
自分が努力したから~、なんて誰も一言も口にしない
その点がちょっと惜しい
同じスピーチなら、らんまんの最終回の主人公の
スピーチが大人だった

380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:31:21.22 OB0enMv7.net
>>379
最終回の万太郎って何歳よ?
虎に翼はここからスタートするのだが

381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:32:55.47 NKDz2WWh.net
よねのモデルの人は主人公のモデルの人と共に合格したんじゃないのか? 敢えて落としたといのは、強烈なキャラクターに敢えて試練を与えて、この後も主人公の生き様に絡ませる意図があるのかな。

382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:33:41.10 uqCxxefh.net
アカデミー賞のスピーチだと軽くジョークを挟むだろうな。滑ってる人も多いけど

383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:34:00.54 DoF/c3/b.net
>>357
本人が気づいてないってのがミソなんだよね
花岡の「ダメでも自分がいるし」的な発言の際の寅子の表情が、「えっ、そんな嬉しい…照れちゃう」ととるか「?どういうこと?はて?(なんでそんな事言われなあかんねん)」なのか
生田斗真は何気なくファンに返したつもりがファン以外のおばちゃんたちに噛みつかれちゃって…そこまで叩かなくてもって感じはする

384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:40:27.46 Z/2zZdNi.net
>>383
花岡の「もうすぐ自分も一人前
    (になるから、キミが弁護士になれなくても養ってあげられる)」
という、無意識だが上から目線の感じが上手い。
寅子も「女は養われること前提なの?」と内心思ってモヤモヤしてたんだろうし。

385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:45:47.91 XZ4nHLEr.net
>>383
無痛分娩をやっている業者の宣伝に、宣伝広告費で生活している美人男性が、夫が決めることで、妻が決めることでは無い、
夫の収入でやっていることと決め付けたからだろう。
叩いているのは、女性労働力を動員してきた広告代理店関係者では。
妊娠や出産や育児や教育と、仕事とを両立できない女性が大多数である。
そんな高額な収入を短時間で得られる職種は少ない。
アイデアでどうにかなるのは、広告代理店であるに過ぎない。
生産性を上げろと言うが、大規模店のレジ打ちで生産性を上げても、8時間勤務は体力的に無理である。
大規模店の進出で、小規模の家族経営の店をことごとく潰して、少子化や過疎化の元凶ともなった。

386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:46:38.46 enc/j5ki.net
>>384
あの辺の微妙なささくれのような引っかかり方は脚本上手いね
役者陣も良くその辺の機微を読んで演じていて心地よい

387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:47:23.09 XZ4nHLEr.net
>>384
逆に優三を養うことになるのだろうか。

388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:52:58.76 enc/j5ki.net
花岡が全く悪気が無いのが女性陣にはムカつくんだろうな
あぁ俺には分かるよー

389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:54:15.60 Z/2zZdNi.net
>>386
花岡、戦前の九州男児設定だから、
当時にしてはずいぶん進歩的思想の持主なんだろうけど、
悪気はないんだけど「やっぱり女を下に見る」のがもう自然体なんだろうね。

390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:59:35.67 4XstuoVi.net
寅子の持ち歌 うちのパパとうちのママが~ の原曲て昭和6年の宝塚の舞台で歌われて7年にレコードが出たやつなんやな

391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:00:34.49 tC40W3SJ.net
>>388
でもまぁ素直に嬉しいと思う人もいると思うよ
結婚相手の条件に3高なんてバブル期ぐらいでも言われてたし
寅子みたいな意識高い系だから考え方も進歩的で、だからこそ見ていて気持ちいいわ

392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:02:50.37 XZ4nHLEr.net
>>389
弁護士をするような高学歴な家庭では、母親が育児や教育を綿密で丁寧にするので、仕事との両立など不可能となる。
託児所や保育所は、植民地の衆愚化や粗暴化の機関なので、外資系や移民系が現地人を支配統制するために推奨し推進する。
放送局や新聞社の宣伝は、戦前の大正デモクラシーでも行われ、日本人を情報操作や世論誘導に脆弱とし、女性就労で男性徴兵するための準備をした。
その脆弱性は、アイドル歌手への熱狂で如実に顕れている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch