NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 16at TVD
NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 16 - 暇つぶし2ch337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:24:27.35 XZ4nHLEr.net
アメリカやイスラエルは、ずっと帝国主義をやってきたので、そのまんまなのだが。
グローバリズムと名を変えただけのこと。

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:25:13.77 XZ4nHLEr.net
イスラエルやウクライナに代理戦争をさせ、台湾や韓国や日本にも代理戦争をさせようと画策している。

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:27:34.58 TQeQtp66.net
>>332
この中で差別が厳然と残ったるのは「門地」かな
社会制度上の差別はなくても風習として根強く残っている
二世タレント、二世議員とか
親の収入と子供の学歴の相関が強いことも
相続も門地による差別だな

340:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:27:56.59 XZ4nHLEr.net
>>334
電電公社を民営化して、通話記録を入手し、顧客取引系列や指揮命令系統を把握して、
低金利、低賃金、低価格での攻撃をするために、女性労働力を動員した。
形式的には、自由で平等、内外無差別での公正な価格競争が実現した。

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:28:37.81 7tqGtyrJ.net
>>330
無権利→自由権→社会権
この最終段階を怠っただけの話
生活を企業丸抱えの専業主婦付専業企業戦士を前提とした制度設計の儘
家庭人・生活者である社会人を前提とした財源と強制力付の制度に移行しなかった結果

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:30:59.11 XZ4nHLEr.net
>>339
米国に利用されて侵略や掠奪をする勢力には、日本国籍も障害になっているのだろう。
空襲や原爆で一家全滅させての戸籍入手により、なりすましで突破してきたが。
性ホルモン剤を含有させた化粧品や栄養剤で不妊や不育にさせたり、LGBTを多発させてもいる。

343:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:33:49.04 XZ4nHLEr.net
>>341
欧米でも少子化させているので、男女平等を名目とした女性就労そのものに原因がある。
一日は24時間、妊娠可能期間は20年しか無いので、仕事と育児との両立は、低時給労働者には不可能だった。

344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:35:39.57 XZ4nHLEr.net
>>341
ということで、外資系や移民系に女性労働力を供給して、自由競争や市場経済での侵略や掠奪をさせた女権主義者
の悪魔性が露呈している。

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 01:54:27.69 aIzNZWyx.net
寅子音痴だな

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 05:17:38.65 7f91CVii.net
花岡が女装して口述試験受けていたら不合格だったのかな

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 05:51:19.91 KTQUEIYL.net
俺でも落とすわw

348:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 06:35:36.13 fSFjENBd.net
ゴールデンタイムにはじめてNHK見た
米津玄師出てたから見た。
ミステリアスでトーク見てみたかった

349:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 06:53:31.07 CmItIkQb.net
当時、女の男装は宝塚等の舞台衣装としてのみ成立し、現実の場面では
男の女装と同等に見られたのだろう。
合格の可能性は戦後を待たないゼロ。
戦後、女性解放運動家の男装はそう珍しいものではなくなったので
昭和20年代にはよねは合格できるだろう。

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 07:01:31.38 CmItIkQb.net
市川房江さんのネクタイ姿の写真を見たことがある
凛々しくて情熱的な感じ

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 07:19:29.80 RQDEOmFi.net
>>157
やはり主演としては違和感あるのは否めない
脇役でこそ輝くタイプだと思う

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 07:31:22.38 e/Ek2q+X.net
今週の虎に翼の流れ
寅子たち、いよいよ高等試験に臨むが結果はそろって不合格となる。→寅子、はるから諦めろと言われるが、直言の助けで働きながらであればと勉強を続けることが許される。→寅子たち女子部の元に、新入生募集停止のニュースがもたらされる。→
昭和13年春、寅子たちは明律大学を卒業する。→寅子、雲野の法律事務所で働きながら高等試験合格を再び目指すことになる。→香淑のもとに、特高がやってきて、彼女の兄・潤哲が思想犯の疑いをかけられたことで、彼女自身もずいぶん前から目をつけられていたことが分かった。→
寅子たち、香淑が抱えていた事情を知る。→寅子たち、香淑との思い出作りのため、海にやってくる。→香淑、朝鮮に帰る。→涼子の父・侑次郎が失踪し、家を継ぐためにやむなく涼子が婿を取ることになる。→
よね、試験はもう受けられないと言いだした涼子に怒りをぶつける。→寅子たち、再び高等試験を挑む。→しかし、試験会場に梅子の姿はなかった。→寅子が帰宅すると、梅子からの手紙が届いていた。→
梅子は夫・徹男から離婚を言い渡され、三男の光三郎を連れて家を出たことが分かった。→口述試験の日を迎える。→
寅子、口述試験に合格する。→廃部寸前だった明立大学女子部は息を吹き返す。→初の女性弁護士誕生と新聞が大々的に報じ、大学では祝賀会が開かれる。→
よね、口述試験に落ち、寅子のもとを訪れ、「いつか必ず合格してみせる」と約束する。→寅子、祝賀会の席でスピーチを求められる。

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 07:43:40.96 XZ4nHLEr.net
>>343
弁護士にはできそうだが。
自分で仕事の数量を決められる職業や立場(経営者の女子など)でないと生き辛くなる。

354:
24/05/11 07:46:08.19 prx1dVld.net
優三さんか花岡か轟か戦死した時寅子は「愛の賛歌」歌うのだろうか…
花子とアンの時、駆け落ちソングの美輪さんの歌で吹き出してしまった思い出あるけど

355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 08:24:06.12 1TEsQJ01.net
香淑ちゃん
URLリンク(www.nhk.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 08:43:54.31 enc/j5ki.net
>>319
小川美潮,坂田明 Wha-ha-ha か
フリージャズの亜種かね
本番アメリカのジャズは男社会だったが最近実力で這い上がってきた女性アーティストがニョキニョキ出て来て楽しみだ
ところでクラシック界はどうなの?特に指揮者って余り女性は見かけない気がするが

357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:04:12.87 uQMEHe/S.net
花岡の寅子を応援してるかのように見えて女性を下に見てるのが透けて出る感じ、つい最近の生田斗真のおねだり発言炎上とすごくダブって見えるわぁ
男って結局そういうとこ本人が気付かない部分で浮き出てきちゃうよね

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:09:59.37 3EWhVt0u.net
しかしつまらない朝ドラだわ。
朝BS見たら昼オンデマンドは途中でやめちゃう。
ブギウギは最低でも3回は観たのになぁ。
キャラ設定がめちゃくちゃなのが原因。
それと幼稚臭い。演出も何もかもが。

大体スレ住人もよねの夜間専検予備校のこと
や明律にどうやって入学出来たのか答えられないし。優三が東大と思い込んでたし。
それで楽しんでるくらいのレベルだからなぁ。

359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:16:06.66 P2RXEiJn.net
寅子の演説、改めて見たら静かな怒りがしっかりこもってていい演技だったなあ
口述試験から帰ってきた後の泣き顔の、目元が腫れてたり眉間に力入ってて
全然きれいに見せようとしてないんだけど人間らしい魅力がある感じとか
「若手女優の登竜門ですから」ってかわいいだけのヒロインとは一線を画してて良い

360:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:18:24.53 5caSKL7k.net
梅子の件は現代に置き換えると不倫の末離婚届突きつけてきた妻が子供達の親権持ってったけど捨てられた夫が三男だけこっそり連れ去って行方をくらます事にしたって感じ?

361:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:35:01.15 vWualrM3.net
>>358
脚本が薄っぺらいんだよな
脇役が単なる尺稼ぎのコマにしかなってないから内容が薄い
脇役もヒロインも魅力がないんだよな
「はて?」もキモいし滑ってるし
1週目だけ異常に良かったから一応惰性で見てるけど結局つまらないまま終わりそうだ

362:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:41:08.80 gU5KnsTt.net
>>351
そういうこて言う人たちの普段観てるドラマの質が
わかっちゃうから
野球とゲームとスターだけでてりゃいい三流ドラマと芸能人ネタにしか

363:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:41:29.81 TQeQtp66.net
明律大学長の腰巾着(副学長?)は学園ドラマではありがちなパターン。「飛び出せ青春」の教育(穂積隆信)。校長はちょっと悪役でその傍でゴマすりまくる。
主人公が校長に詰め寄ると教頭が「校長に失礼なこと言うな!」と阻止するが、意外にも校長が「面白い意見だだ。話を聞こう」と返すので、教頭があたふたする。というのがお決まりのパターン。

364:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:43:41.98 gU5KnsTt.net
>>359
最初は落ちついて話すことに終始し、しかし段々熱が入り
最後はうっすら涙ぐみながら(決して泣かない)、というのがいい

365:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:49:42.70 WnZDsHba.net
虎に翼のクオリティの高さが分からない人は
頭が悪いかただのひねくれ者
どっちにしても阿呆

366:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:51:06.04 WnZDsHba.net
ID:3EWhVt0u
今日の親子丼もしくはコロッケパン爺

367:甲子園の魔物
24/05/11 09:51:10.41 WWr434cI.net
>>358
楽しめてなくて可哀想

368:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 09:55:54.94 3EWhVt0u.net
>>361
キャラ退場のさせ方とかね。
BS観たらそれだけで充分だわ。
優三なんて直明が赤ちゃんの時から初生
で一体何年間夜学生なんだ!?
って言う。誰も疑問に思わないし。
あまオタ左翼社会主義はやはり低レベルな
朝ドラ好きなんだな。何も考えずに観られる
虎翼のような。

369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:01:23.92 TfGW6f6F.net
>>363
あれは総務部長とな。国立だと学務部かな。確かに高圧的な掲示しかしてなかったな

370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:02:10.41 TfGW6f6F.net
>>369
自己訂正レス「学務部」→「教務部」かな?

371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:11:10.41 gU5KnsTt.net
ただ、演説の
私は死ぬほど勉強したから!は
自分的にはウザイと思った
あれ、見るとハイハイ自分は死ぬほど勉強しなかったから
いい大学行かれなかった、と僻んでしまう
いい家に生まれ育ち、恵まれた環境でバイト、昼は
彼氏とランチ
仲間のワイワイ勉強会
それで、死ぬほど勉強したから合格したのよ~は
偉そうで嫌だった
あの台詞は、私は恵まれた環境にいたから合格できた、と
謙虚な台詞にして欲しかった

372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:12:55.78 NfM65dZQ.net
IDが真っ赤になるまで書く駄文

373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:14:21.73 gU5KnsTt.net
>>368
自分はあまちゃん大嫌いだから
あまヲタと一緒にするな、と
スレ見てもなんの共通点もないし
ヒットだけで同じと思われたら迷惑

374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:18:43.82 enc/j5ki.net
寅子の会見はモハメド・アリ並のビッグマウスで気持ち良かったね
後は有言実行で頼むよと

375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:19:47.11 gU5KnsTt.net
世の中、死ぬほど勉強が許されない
またそんな気分になれなかった人たちも多い
また、死ぬほど受験勉強ばかりしていた人が
いい大学は入っても世の中のこと何にも知らない
人の順列もわからない、となり挫折する人もいる
寅子は家庭でしっかり家事手伝いや、子供は大人より下がるという躾が
しっかりしてるから社会出ても生意気さはないだろうが

376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:22:19.69 XZ4nHLEr.net
>>357
女性労働者を美男管理者や美男経営者に管理監督させて労働力再生産をしている業界が、女性活躍を推進してきた。

377:
24/05/11 10:23:13.45 sFx6CAq0.net
花岡は理解のある彼くんワナビーなんだよね
世間の潮流が男女平等に向かっている事を認識できる程度には賢くて、それに遅れを取るまいとさばけた男を演じてる
でも本当は東京の男社会でプレッシャーに負けそうな田舎の優等生だから、あの桂場にも認められた寅子には内心脅威と嫉妬がある
背伸びせず他者と向き合える轟や優三とはベースが違う

378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:23:35.88 XZ4nHLEr.net
>>361
表向きを表現して、その裏側を表現していないから。
梅子の夫の男性弁護士が、どのような業務をしているから、長男があのような性格になったのかも表現されていない。

379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:25:07.64 gU5KnsTt.net
ああいう時のスピーチは、アカデミー賞受賞式俳優式に
今、私がこの場に立てるのはすべてはスタッフや仲間たちの
おかげです。また何より支えてくれた妻のおかげです
みたいなスピーチがいい
自分が努力したから~、なんて誰も一言も口にしない
その点がちょっと惜しい
同じスピーチなら、らんまんの最終回の主人公の
スピーチが大人だった

380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:31:21.22 OB0enMv7.net
>>379
最終回の万太郎って何歳よ?
虎に翼はここからスタートするのだが

381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:32:55.47 NKDz2WWh.net
よねのモデルの人は主人公のモデルの人と共に合格したんじゃないのか? 敢えて落としたといのは、強烈なキャラクターに敢えて試練を与えて、この後も主人公の生き様に絡ませる意図があるのかな。

382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:33:41.10 uqCxxefh.net
アカデミー賞のスピーチだと軽くジョークを挟むだろうな。滑ってる人も多いけど

383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:34:00.54 DoF/c3/b.net
>>357
本人が気づいてないってのがミソなんだよね
花岡の「ダメでも自分がいるし」的な発言の際の寅子の表情が、「えっ、そんな嬉しい…照れちゃう」ととるか「?どういうこと?はて?(なんでそんな事言われなあかんねん)」なのか
生田斗真は何気なくファンに返したつもりがファン以外のおばちゃんたちに噛みつかれちゃって…そこまで叩かなくてもって感じはする

384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:40:27.46 Z/2zZdNi.net
>>383
花岡の「もうすぐ自分も一人前
    (になるから、キミが弁護士になれなくても養ってあげられる)」
という、無意識だが上から目線の感じが上手い。
寅子も「女は養われること前提なの?」と内心思ってモヤモヤしてたんだろうし。

385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:45:47.91 XZ4nHLEr.net
>>383
無痛分娩をやっている業者の宣伝に、宣伝広告費で生活している美人男性が、夫が決めることで、妻が決めることでは無い、
夫の収入でやっていることと決め付けたからだろう。
叩いているのは、女性労働力を動員してきた広告代理店関係者では。
妊娠や出産や育児や教育と、仕事とを両立できない女性が大多数である。
そんな高額な収入を短時間で得られる職種は少ない。
アイデアでどうにかなるのは、広告代理店であるに過ぎない。
生産性を上げろと言うが、大規模店のレジ打ちで生産性を上げても、8時間勤務は体力的に無理である。
大規模店の進出で、小規模の家族経営の店をことごとく潰して、少子化や過疎化の元凶ともなった。

386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:46:38.46 enc/j5ki.net
>>384
あの辺の微妙なささくれのような引っかかり方は脚本上手いね
役者陣も良くその辺の機微を読んで演じていて心地よい

387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:47:23.09 XZ4nHLEr.net
>>384
逆に優三を養うことになるのだろうか。

388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:52:58.76 enc/j5ki.net
花岡が全く悪気が無いのが女性陣にはムカつくんだろうな
あぁ俺には分かるよー

389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:54:15.60 Z/2zZdNi.net
>>386
花岡、戦前の九州男児設定だから、
当時にしてはずいぶん進歩的思想の持主なんだろうけど、
悪気はないんだけど「やっぱり女を下に見る」のがもう自然体なんだろうね。

390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 10:59:35.67 4XstuoVi.net
寅子の持ち歌 うちのパパとうちのママが~ の原曲て昭和6年の宝塚の舞台で歌われて7年にレコードが出たやつなんやな

391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:00:34.49 tC40W3SJ.net
>>388
でもまぁ素直に嬉しいと思う人もいると思うよ
結婚相手の条件に3高なんてバブル期ぐらいでも言われてたし
寅子みたいな意識高い系だから考え方も進歩的で、だからこそ見ていて気持ちいいわ

392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:02:50.37 XZ4nHLEr.net
>>389
弁護士をするような高学歴な家庭では、母親が育児や教育を綿密で丁寧にするので、仕事との両立など不可能となる。
託児所や保育所は、植民地の衆愚化や粗暴化の機関なので、外資系や移民系が現地人を支配統制するために推奨し推進する。
放送局や新聞社の宣伝は、戦前の大正デモクラシーでも行われ、日本人を情報操作や世論誘導に脆弱とし、女性就労で男性徴兵するための準備をした。
その脆弱性は、アイドル歌手への熱狂で如実に顕れている。

393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:03:01.52 tC40W3SJ.net
モンパパって何?テキトーにドラマ内で作った歌?とか思ってたけど越路吹雪のシャンソンなんだ?このスレで知ったわ

394:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:04:26.47 XZ4nHLEr.net
>>391
弁護士のように短時間で高所得を得られる女性だけの特権となっている。
誰でもできると勘違いしてはいけない。
そういう特権的な女性が、「下々」の女性に、「お前ら働け」とやっているのが現実。

395:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:05:07.23 FsvnJpwh.net
>>379
本場のアカデミー賞では、主演女優賞を取った女優がスピーチで「みんな、私のことを好きなのね!?」と言ったこともあるし、黒人俳優がオスカー像をしっかり握りしめながら「なぜ黒人の受賞者はこんなに少ないのか?」という問題提起をしたこともある
アメリカ人俳優はそんなに大人しい良い子ちゃんばっかりではない

396:
24/05/11 11:07:41.96 sFx6CAq0.net
同郷で親友の轟は花岡の外ヅラと内面を入れ替えたキャラクターだね
同じ土地で育っても、本人の心持ちの違いで180度違う人間になってる
キャスティングも演技も絶妙

397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:10:55.77 UuJtewtw.net
>>395
謙遜は時として「大誤解」を生んで真実を曲げてしまうからな
周囲の人達の手助けで大いに助かった!のも真実だろう。ただそれでも最後は「本人の踏ん張り」以外のナニモノでもない。正直な気持ちを真実として伝えるのがよろしい

398:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:10:56.84 XZ4nHLEr.net
>>394
そうやって酷い目に遭った女性や男性を、裁判や判例で救えると思っているのだろうか。
酷い目に遭った女性や男性は、就業からも結婚からも排除されて、ひきこもりにされている。
男女平等就労で求職者数が2倍になったので、苛酷な労働条件でも働かせることが容易になった。
それでも人手不足になるのは、その仕事では生活できない労働条件だからである。

399:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:13:03.06 Z/2zZdNi.net
寅子の空気を読まない怒りのスピーチ良かったけど、
「志半ばであきらめた友」のところ、「あきらめざるを得なかった友」のほうが、
よかったかなという気はする。

400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:14:49.80 XZ4nHLEr.net
>>397
父親の直言をを刑事裁判で酷い目に遭わせた裁判所や検察庁が、その女子を優遇したということを表現してもいそうである。
女性活躍は、軍事政権が男性を徴兵するために、女性を煽てて働かせるために宣伝される。
安倍政権も、裏金で安倍派を大規模化し、集団的自衛権を推進して、女性就労を推進した。

401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:15:38.47 nwiaNrfP.net
>>389
九州の中でも佐賀だというところが「おしん」の嫁姑戦争を連想させてハッとした
薩摩男児とか肥後もっこすとかに設定しちゃうと薩摩弁や熊本弁を喋らせなきゃいけなくなるし、大分とか宮崎だと九州の人以外には何だかよくわからないし、長崎だと「おいも好いとった」になっちゃうし、福岡にすると朝ドラ受けの博多華丸・大吉が面倒だし、やはり葉隠の佐賀辺りが適切なんだろうか

402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:16:56.96 uqCxxefh.net
>>395
プレゼンターをいきなり殴ったウィル・スミスを忘れないで下さい

403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:17:02.41 XZ4nHLEr.net
>>400
新聞記者がつまらないと言ったのは、そのあたりの事情を呑み込んでのことだろう。

404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:19:18.60 B73qI/Ye.net
結婚して試験うければいいじゃん、と、非常に現実的にお嫁入りして試験あきらめるという(はるも考えてたくらい現実起こりえた)道への防波堤用意してたんだよな
寅子にはそんなつもり毛頭もなかったんだろうけど

405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:19:52.61 XZ4nHLEr.net
>>402
アメリカも、戦争賛美をさせられそうになり、大学での反戦デモ活動では、ユダヤ系の寄付に依存した大学の醜態が顕れている。
寄付文化を「美しい」と称賛していた関係者、それが情報操作や世論誘導の手段であることを目の当たりにして、どのように言論の自由を行使するのだろうか。

406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:20:26.02 Z/2zZdNi.net
>>401
日本近代司法の父、江藤新平が、
佐賀藩出身だから佐賀設定ということもあるかな?

407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:22:55.68 XZ4nHLEr.net
>>406
薩摩藩や長州藩の藩閥や軍閥や財閥の支配に対抗したのが、佐賀藩や土佐藩の自由民権運動だから。
その自由民権運動も普通選挙での情報操作や世論誘導に利用され、軍閥や財閥による昭和維新での対英米開戦に利用された。

408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:28:38.24 prx1dVld.net
花岡って戦後食糧難時闇市の物買うことは出来ないって餓死した人がモデルなの?

409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:29:22.72 XZ4nHLEr.net
>>404
寅子は、対英米開戦をした薩摩藩閥の立場で、女性労働力動員による男性徴兵の宣伝に利用されている。
そういう現在でも発生している当時の思惑について、NHKは表現できなさそうだ。

410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:31:43.38 nwiaNrfP.net
ああそうか、江藤新平は佐賀だったね
大久保利通に惨殺されたんだ

411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:32:09.46 TQeQtp66.net
>>408
そこまで書くとネタバレなるから
モデルの人の名前だけ書いた方がよい

412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:33:58.05 FpwVTaOG.net
花岡は寅子と結婚しても試験受けることは続けさせてくれそうだったけどね
家庭に入ればいいじゃんというノリではなかったような。合格出来たから僕が手助けの必要はなかったねと

413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:34:50.95 XZ4nHLEr.net
『暮しの手帖』編集代表であった大橋鎮子は、山口の餓死に衝撃を受けたために、自分の家で取れた卵を40~50個集めた上で持参して、最高裁判所の当時最高裁長官だった三淵忠彦に手渡した。その卵は病気で休んでいた裁判官たちに配られて、裁判官たちの命を救ったという[41]。wiki

414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:35:44.92 uqCxxefh.net
>>354
「愛の讃歌」は1950年リリースだから時代考証でNGだな

415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:36:20.59 FpwVTaOG.net
塚地の事務所で働きながら勉強してたことを花岡事務所でやるのも変わらないような

416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:40:18.81 Z/2zZdNi.net
あの新聞記者、いつぞやも暴漢から寅子を守ったり、
父親の裁判では「野次に見せかけた発破」でアシストしたり、
今回の記事でもう完全に寅子にデレたみたいだけど、
なにかきっかけがあって肩持つようになったんだっけ? 自分が数回見逃してるせいかな?

417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:40:34.88 M+fB5psB.net
>>408
可能性はあるね

418:
24/05/11 11:42:48.57 Qdn3HfnV.net
>>411
>>408
花岡のキャラから考えてその説は飛ばしだと思ってる
よね=久米愛もガセだったし、花岡はオリキャラじゃないかな
轟の方がまだ件の弁護士に近い

419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:44:48.02 enc/j5ki.net
>>393
越路吹雪の歌と言う言い方は正確では無い
彼女より前に日本でモンパパをヒットさせた人は何人かいる
越路吹雪もカバーしたとの言い方なら分かる
ちなみに訳詞者は皆んな違うみたい

420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:44:51.79 IxUyVMhG.net
轟とかいう男女平等バンカラは戦死しそうで怖い

421:
24/05/11 11:46:14.45 Qdn3HfnV.net
>>412
花岡は「ダメでも僕がいるから」って言ってたよね
ダメ=弁護士の道を諦める(そしたら僕が養ってあげる)
って意味では

422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 11:46:43.97 FpwVTaOG.net
花岡のモデルかどうかは別として餓死した裁判官絡みで寅子のモデルの再婚相手の父親が登場してる

423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:09:58.03 TQeQtp66.net
>>416
寅子が名律大に入学した際に竹中記者が記事にしていたが、寅子の発言の一部を悪いように切り取った悪意満点の記事だったw
竹中は一般人が熱狂するようなハナシを疑い社会の闇を暴くタイプ。寅子と方向性が一致し、結果的に彼女の守護神的となったりつつある。と推察します。

424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:16:40.35 Z/2zZdNi.net
>>423
ありがとう。寅子に与する明確な契機は(まだ)ないのね。
まあ、今回もお行儀のよい祝賀会に「面白くねえな」と言ったり、
悪人ではないにせよ、ひねくれ者で世の中を斜めに見てる感じだよね。

425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:17:21.25 TQeQtp66.net
祝賀会で「夫君は大陸に出征中」と盛り上がる中「つまんねえよ」と呟く竹中記者は、そんな彼の心情が的確に描かれてる。その背後にある中国侵略戦争に懐疑的なのだろう。

426:
24/05/11 12:25:21.89 IMjfpQkS.net
>>412
花岡は一見応援してる体だけど潜在的に女性を下に見ている感じがやばいのよ
正直寅子が人気弁護士とかになったら途端に家庭に入れとかいいそうな気がする
大体裁判官の資質が寅子の方にあるのもコンプレックス抱いてそうだし

427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:26:50.68 ve62gSoF.net
>>390
実際に三淵さんの持ち歌
後輩の裁判官(男性)が回想していた記事を関連本で読んだ

428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:29:55.85 Z/2zZdNi.net
観なおしたら、記者の「面白くねえな」は、
祝賀会じゃなくて、大学の講義室で記者集めての会見のシーンだった。

429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:36:27.92 Z/2zZdNi.net
>>426
寅子の演説のあと、穂高先生が「素晴らしい演説だ」と拍手してるシーン、
轟と花岡は片手にグラス持ってるから拍手できないんだが、
轟は笑顔を浮かべ頷いているが、花岡は微妙な表情してるな。

430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:51:13.95 e27CVJW4.net
朝ドラを一度もまともにちゃんと見たことが無かった自分が、
虎に翼を見ている、だけで、かなり相当に凄いことだと思う

431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:52:32.36 uqCxxefh.net
番組内で戦前の司法試験を高等試験と称しているけど、他の国家試験は高等試験ではなかったのか?
調べてみると高等試験は高級官僚採用試験のことで、トラツバに登場する高等試験は正確には「高等試験司法科」
他に「高等試験外交科」「高等試験行政科」等がある

432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 12:54:28.42 enc/j5ki.net
>>379
スピーチは大人かと言われれば子供だったが
まぁアカデミー賞は最高峰だからな
寅子にとってはこの場は最高峰などでは無い
お楽しみはこれからだとイキる局面だったんじゃないかな
暴走族がエンジン吹かすみたいなもんよ

433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 13:02:54.71 UNrxk6mb.net
>>431
今、まとめ放送見てたけどナレで高等試験司法科と言ってたよ

434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 13:15:43.38 3EWhVt0u.net
司法修習生ってバイト禁止なの?
寅子の場合は選択肢は弁護士一択だし
そのまま雲野法律事務所何やろけど。
バイトしてもええんやったら明律夜間の講師
やればええと思ったわ。寅子教え方上手そうやし。一応司法試験パスしてるし。

435:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 13:25:51.36 P2RXEiJn.net
>>408
むしろ花岡と同郷の轟のほうが江藤になりそう

436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/05/11 13:29:44.96 g8C9t01z.net
共演者は多かれ少なかれ史実から外れる部分があり複数の実在人物のミックス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch