ソニーモバイル(苦しさ増すXperia) パート21at SONY
ソニーモバイル(苦しさ増すXperia) パート21 - 暇つぶし2ch493:It's@名無しさん
18/10/30 19:41:57.69 .net
リストラはルンドから始まりどうなるねん
東京も人減らさないといかんだろ

494:It's@名無しさん
18/10/30 19:45:32.16 .net
ボブ石田のシャープに買ってもらうか

495:It's@名無しさん
18/10/30 19:46:40.22 .net
売上下がったら罰としてモバ社員全員の私用スマホを取り上げ強制でxperia1年間使わせたら売上上がるんじゃねwww
クソだと分かってるものを無理矢理使わせたら現実見えて来るだろうなwww

496:It's@名無しさん
18/10/30 19:49:07.50 .net
ソニモバ社員の五割以上がiPhone使ってるのおかしいよな

497:It's@名無しさん
18/10/30 19:49:11.04 .net
>>483
外部乙

498:It's@名無しさん
18/10/30 20:20:57.33 .net
なんか、かなりヤバイのにみんな平然とよく働けるな

499:It's@名無しさん
18/10/30 20:28:59.22 .net
もおぉっ此処でみんあ
寺本徹
になるんだよー
1:46
全員ここでしぬんだよYouTube - 2014/11/20

500:It's@名無しさん
18/10/30 20:31:25.36 .net
全社でバイエクスペリアしたら10万台は稼げる

501:It's@名無しさん
18/10/30 20:34:30.83 .net
モバのボーナスは現物支給でいいだろ

502:It's@名無しさん
18/10/30 20:39:21.11 .net
東京という名の浜松もありうると思ってる

503:It's@名無しさん
18/10/30 20:42:42.92 .net
オフィス移動でリストラはいいかもな
多賀城とかでどう?

504:It's@名無しさん
18/10/30 20:54:35.33 .net
オペレーションコスト半減だから半分リストラな

505:It's@名無しさん
18/10/30 20:54:35.69 .net
モバイル事業は一層縮小へ、2020年度に運営費半減=ソニーCFO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[東京 30日 ロイター] - ソニー<6758.T>の十時裕樹・最高財務責任者(CFO)は30日の決算会見で、不振が続くモバイル事業について
「事業リスクを引き下げるために、規模を一層縮小する必要がある」との認識を示した。
2020年度のオペレーションコストを2017年度比で約50%削減する。5月時点では30%の削減計画を公表していたが、
リスクを回避するためにさらなる削減に踏み込む。
これにより、2020年度の営業黒字化を目指す。
同社は同日、スマートフォンの通期販売計画を900万台から700万台に下方修正した。前期は1350万台だった。
これに伴い、モバイル・コミュニケーション分野の通期営業赤字は前期の276億円から950億円(従来予想300億円の赤字)に
拡大する見通し。
十時CFOは「オペレーションコストを半減した時�


506:フ利益が出る水準は700万台規模」であることを明らかにした。



507:It's@名無しさん
18/10/30 21:17:04.54 .net
>>491
東広島か北海道な
わかるよね。

508:It's@名無しさん
18/10/30 21:20:34.02 .net
寺本徹
早くしろよw

509:It's@名無しさん
18/10/30 21:24:11.38 .net
クニの時代の方が良かったよ、花火を打ち上げる感じで。
男なら前のめりに死にたいだろ。
今のモバはカッコ悪すぎる、OBとして恥ずかしい by 大手IT外資に転職済みのOBより(年収1500万)

510:It's@名無しさん
18/10/30 21:34:31.08 .net
>>493
クラッシャートトキン!経企的な考えやめろよ。いつまで縮小し続けるんだよ!
製品づくりもしたことないくせに金勘定だけで現場無視していい製品なんかできねーよ。ランチパックはその最たるもの。
デザイン同じで売れてないと販社から言われ、デザイン=形を変えればいいんだと考えてその舵を切って、これを実現しろと現場とものづくり無視して大号令。結果もめにもめて落とし所があのデザイン。製品デザインって見た目の形のことじゃないからな!
とりあえず責任とってね。

511:It's@名無しさん
18/10/30 21:36:51.66 .net
>>491
それ、国正がバイオでやったやん

512:It's@名無しさん
18/10/30 21:49:34.96 .net
どうせ、管理が中期の数字作ってんだろ
まともな商品でないよな

513:It's@名無しさん
18/10/30 21:51:31.29 .net
>>498
次は大陸逝きだから

514:It's@名無しさん
18/10/30 21:56:06.64 .net
>>414
こいつ予言者か

515:It's@名無しさん
18/10/30 21:59:19.36 .net
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | またソニモバが赤字のようだな…. │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴はグループの中でも最弱 …    │
┌─└────v─┬────┘
| いつになったら黒字なるのよ│
| 面汚しめ             │
└──v────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   ピーエス        ブラビャー      アルファー

516:It's@名無しさん
18/10/30 22:00:27.91 .net
徐々に寺本徹化する予感

517:It's@名無しさん
18/10/30 22:04:14.46 .net
木更津高
寺本徹wwWわっさドァ和えあ

518:It's@名無しさん
18/10/30 22:07:37.41 .net
人手不足な景気のうちに転職するか

519:It's@名無しさん
18/10/30 22:08:49.24 .net
ソニー圏で木更津高専なんて有り得なくねw

520:It's@名無しさん
18/10/30 22:18:51.25 .net
>>506
お前しつこいね

521:It's@名無しさん
18/10/30 22:22:13.37 .net
>>501
印さいだー

522:It's@名無しさん
18/10/30 22:31:55.34 .net
ランキングにペリアが出ないの見てたら、大幅に減らしてるのわかるやろ

523:It's@名無しさん
18/10/30 22:54:59.55 .net
転職してきたけどタスケテクダサイ

524:It's@名無しさん
18/10/30 22:57:54.53 .net
>>510
社内応募 汁

525:It's@名無しさん
18/10/30 22:59:53.08 .net
>>493
つまりだ 自社開発やめて、ODMオンリーでいいという事

526:It's@名無しさん
18/10/30 23:10:31.48 .net
ちょうちん日経にケチつけられる
ソニースマホ事業3年連続赤字へ。国内外で深刻な販売不振、台数4年前の1/5。事業規模を半分にして継続も存続の危機に [493092


527:614] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540907341/



528:It's@名無しさん
18/10/30 23:51:57.30 .net
社内募集みよ
大禍を招きそうだ

529:It's@名無しさん
18/10/30 23:58:19.00 .net
>>512
ODMの価格帯がこれがまた激戦区な上に競争力が無いんだな。

530:It's@名無しさん
18/10/31 00:16:04.99 .net
終わり
全員クビ
槙公雄

531:It's@名無しさん
18/10/31 01:28:24.05 .net
>>514
社内募集で出ようとする人が殺到するだろうね。凄惨なことになりそう

532:It's@名無しさん
18/10/31 01:29:02.59 .net
>>415
こいつもいんさいだーか?

533:It's@名無しさん
18/10/31 01:36:15.01 .net
今回のポイントはイメージング部門の黒をモバイル部門の赤が丸飲みしてるところ

534:It's@名無しさん
18/10/31 01:37:06.69 .net
>>518
小学生でもわかるでしょ

535:It's@名無しさん
18/10/31 01:38:01.49 .net
>>519
アザーっす

536:It's@名無しさん
18/10/31 02:28:04.60 .net
モバイル事業は一層縮小へ、2020年度に運営費半減=ソニーCFO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[東京 30日 ロイター] - ソニー<6758.T>の十時裕樹・最高財務責任者(CFO)は30日の決算会見で、不振が続くモバイル事業について
「事業リスクを引き下げるために、規模を一層縮小する必要がある」との認識を示した。
2020年度のオペレーションコストを2017年度比で約50%削減する。5月時点では30%の削減計画を公表していたが、
リスクを回避するためにさらなる削減に踏み込む。
これにより、2020年度の営業黒字化を目指す。
同社は同日、スマートフォンの通期販売計画を900万台から700万台に下方修正した。前期は1350万台だった。
これに伴い、モバイル・コミュニケーション分野の通期営業赤字は前期の276億円から950億円(従来予想300億円の赤字)に
拡大する見通し。
十時CFOは「オペレーションコストを半減した時の利益が出る水準は700万台規模」であることを明らかにした。

537:It's@名無しさん
18/10/31 02:36:57.68 .net
社内募集で出られるのはほんのひと握り。
自分の価値の低さを思い知らされる。

538:It's@名無しさん
18/10/31 02:37:49.37 .net
この期に及んでまだ減らせる無駄があるのか。
っていうか、機能のこだわりよりもデザインなんとかしろ。
見た目だけで3000万台分は売上を逃しているだろ。

539:It's@名無しさん
18/10/31 02:39:02.61 .net
>>522
オペレーションコストの半減なんて可能なのか?

540:It's@名無しさん
18/10/31 02:47:09.46 .net
無駄な社員はまだ沢山いるだろう
産休明けの無責任ダブルインカムBBAとか早くクビにしろ
やつらは会社が潰れてもお構いなしだからお花畑

541:It's@名無しさん
18/10/31 03:05:06.91 .net
>>525
これ、ここ毎年言ってないか?

542:It's@名無しさん
18/10/31 03:41:42.45 .net
スウェーデンの部隊はAndroidアプリ開発企業として分離できないのかねえ

543:It's@名無しさん
18/10/31 04:34:34.67 .net
仕事やる気なくなるね

544:It's@名無しさん
18/10/31 05:51:38.69 .net
>>526
リスクヘッジできてる層からすりゃ
泥舟で船頭気取るお前のほうがお花畑の住民に見えるだろうなw

545:It's@名無しさん
18/10/31 05:53:13.46 .net
URLリンク(sumahoinfo.com)
とりあえず、2020年までは身分保証されるらしいな。ホッ(^^)

546:It's@名無しさん
18/10/31 06:52:21.18 .net
寺本アクアライン乙

547:It's@名無しさん
18/10/31 08:38:58.71 .net
新卒や中途のSOMCプロパーは、本社採用に比べたら、今後の転身は不利?

548:It's@名無しさん
18/10/31 08:44:27.85 .net
救いの手は本社採用優先

549:It's@名無しさん
18/10/31 08:53:51.61 .net
>>534
だよね

550:It's@名無しさん
18/10/31 08:56:53.06 .net
オペレーション50%カットってこれ以上、何を削ればええねん!?

551:It's@名無しさん
18/10/31 09:02:22.60 .net
3年前も同じようなこと言って2100人切った。これが当たってたなら去年は1兆2000億円売り上げてた。
現実は5100億円。規模縮小は敗退を意味する。
URLリンク(r.nikkei.com)

552:It's@名無しさん
18/10/31 09:08:34.59 .net
まー前回の大赤字は1700億だからw

553:It's@名無しさん
18/10/31 09:11:41.61 .net
>>538
当時は1兆で赤字1700
今回は5000億で赤字950
今回の方が赤字インパクトでかい

554:It's@名無しさん
18/10/31 09:14:17.05 .net
全員So-net転籍で2割カットとかされたりして~

555:It's@名無しさん
18/10/31 09:15:20.19 .net
>>537
2020は3500億くらいかなー呆

556:It's@名無しさん
18/10/31 09:19:08.24 .net
配置転換は起きそうだね

557:It's@名無しさん
18/10/31 09:19:46.50 .net
>>541
ないからー

558:It's@名無しさん
18/10/31 09:35:25.04 .net
負のスパイラルにはまったらどうなんだろ

559:It's@名無しさん
18/10/31 09:41:50.62 .net
>>533
実力次第だよ、君がポンコツだと行�


560:ォ先なんてないんだよ 笑



561:545
18/10/31 09:46:07.03 .net
>>545
だよね笑
俺、内資のメーカーから内定貰えてるからそっち選んで卒業すっかな

562:It's@名無しさん
18/10/31 09:46:52.31 .net
他のスマホメーカーが全力で資金投入している中、二年でコスト半減とかありえんだろ。
二年後にどういう商品売るつもりなんだ?

563:It's@名無しさん
18/10/31 09:48:25.75 .net
>>547
今の劣化版な

564:It's@名無しさん
18/10/31 09:56:01.17 .net
>>547
カメラだけ凝るんだろ

565:It's@名無しさん
18/10/31 10:00:29.87 .net
>>547
タイの工事以外、サヨナラだろ

566:It's@名無しさん
18/10/31 10:00:44.54 .net
>>550
工事じゃない、工場

567:It's@名無しさん
18/10/31 11:18:21.18 .net
固定費削減って、ボーナスも減るの?
困るんだけど…

568:It's@名無しさん
18/10/31 12:55:05.66 .net
小松クビw

569:It's@名無しさん
18/10/31 13:17:01.82 .net
>>550
BM死

570:It's@名無しさん
18/10/31 13:17:43.85 .net
>>552
クビかボーナス無しか選べるよ。今なら

571:It's@名無しさん
18/10/31 13:25:44.82 .net
>>549
自己満カメラ

572:It's@名無しさん
18/10/31 15:01:45.77 .net
でも今日はみんな平和そうだよね

573:It's@名無しさん
18/10/31 15:51:08.10 .net
当事者意識ないよね

574:It's@名無しさん
18/10/31 16:21:50.99 .net
細かく見てないけど、6000億突っ込んで5000億しか返って来ないんだよね。
ウンコだけして1000億山分けした方が良いね。

575:It's@名無しさん
18/10/31 16:26:11.22 .net
2020年度のオペレーションコストを2017年度比で約50%削減する。
何人リストラ?

576:It's@名無しさん
18/10/31 16:28:48.99 .net
>>551
鴻海へ委託清算すれば工場も不要
工場自体売却対象

577:It's@名無しさん
18/10/31 16:36:26.93 .net
2020年 手に負えないものは放り出す
誕生!
Xperia株式会社

578:It's@名無しさん
18/10/31 16:57:17.21 .net
小松正茂がリストラされるのは嬉しいが
夏ボなしは厳しい

579:It's@名無しさん
18/10/31 17:32:01.03 .net
寺本徹クビw

580:It's@名無しさん
18/10/31 17:38:31.52 .net
もはやアップルとサムスンに追いつく方法がない。
半導体がクアルコムというだけで不利。
安いだけなら中華に勝てない。
詰んだ!

581:It's@名無しさん
18/10/31 18:23:54.37 .net
>>562
めでたい

582:It's@名無しさん
18/10/31 18:43:24.37 .net
管理職たちもダンマリだよねー

583:It's@名無しさん
18/10/31 19:08:05.91 .net
最近、なんかこうどっかタガが外れてない?
辞める人たくさんだし、先行き見えないし、緊張感消えちゃって

584:It's@名無しさん
18/10/31 19:16:56.01 .net
赤字の方がタガが外れてるんで

585:It's@名無しさん
18/10/31 19:23:46.48 .net
Xperiaスマートプロダクトって
何だったの?
死期を早めただけ?

586:It's@名無しさん
18/10/31 20:12:56.18 .net
>>570
そう
寺本徹

587:It's@名無しさん
18/10/31 20:17:45.00 .net
>>567
そう
寺本徹

588:It's@名無しさん
18/10/31 20:34:52.00 .net
>>571
>>572
お前うざい
訴えられろ

589:It's@名無しさん
18/10/31 21:31:28.41 .net
>>567
発表までメンバーに言えないでしょ。察して

590:It's@名無しさん
18/10/31 21:44:39.56 .net
コイツが4GB搭載したSONYの頑張った作品なのは解ったけど…
実際使えるRAM容量は?
Ζ5は2.78GB(表記3GB)で自分が使えるのは1GBだったけど…

591:It's@名無しさん
18/10/31 22:13:22.96 .net
希望退職募集してくれ!

592:It's@名無しさん
18/10/31 22:33:17.62 .net
>>576
するから待ってろ。まき

593:It's@名無しさん
18/10/31 22:33:55.33 .net
>>570
そうですが、何か

594:It's@名無しさん
18/10/31 23:27:25.16 .net
>>577
待ってます!( ◠‿◠ )

595:It's@名無しさん
18/10/31 23:29:24.46 .net
寺本徹が自殺うううう

596:It's@名無しさん
18/10/31 23:31:19.38 .net
>>580
お前、なんなの?キチガイ?

597:It's@名無しさん
18/10/31 23:33:09.56 .net
大変重く受け止めております
注視しております

598:It's@名無しさん
18/10/31 23:34:27.14 .net
>>579
待ってろ

599:It's@名無しさん
18/10/31 23:36:02.77 .net
>>497
責任取って次の社長になるん�


600:カゃないの?モバイル清算すれば負の遺産ゼロになるし



601:It's@名無しさん
18/10/31 23:38:38.30 .net
700万台で利益…売り上げ3000億弱くらいの会社になるのか

602:It's@名無しさん
18/11/01 00:02:06.77 .net
もちろんこの事は考慮に入れての見積もりですよね?十時さん
【緊急】ドコモ、四割値下げへ 筆頭株主である政府の圧力か [425021696]
スレリンク(poverty板)

603:It's@名無しさん
18/11/01 00:06:57.37 .net
キャリアも格安スマホにますます傾倒しだすな…

604:It's@名無しさん
18/11/01 00:17:28.89 .net
>>586
んじゃ

605:It's@名無しさん
18/11/01 05:15:21.71 .net
端末への補助消えたらアウトやがな

606:It's@名無しさん
18/11/01 07:42:01.36 .net
大変重く受け止めております

607:It's@名無しさん
18/11/01 08:12:37.58 .net
今日あたり社内募集出るかなー

608:It's@名無しさん
18/11/01 08:28:38.84 .net
今月の社内募集はモバで溢れかえるだろうよ

609:It's@名無しさん
18/11/01 08:46:24.49 .net
ワロス
こんな水物商売を選んだ自分を呪え❗

610:It's@名無しさん
18/11/01 09:17:47.10 .net
アロマとかSo-netしか仕事ないのかー

611:It's@名無しさん
18/11/01 10:27:50.19 .net
ソニモバからアロマ行って解散になったらどこ行くんだろ

612:It's@名無しさん
18/11/01 12:02:57.47 .net
退職金上乗せの余裕などないので、
配置変換・出来なければ転職斡旋 かな

613:It's@名無しさん
18/11/01 12:58:15.45 .net
さすがに社内募集にうちは出してなかったね。
あんなに人手不足なのに、もうヘッドカウント増やせない、と。

614:It's@名無しさん
18/11/01 13:00:29.22 .net
月々サポート廃止かよ
プレミアム路線のうち、ピンチ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

615:It's@名無しさん
18/11/01 14:09:46.42 .net
So-netも迷惑してるやろな

616:It's@名無しさん
18/11/01 16:12:46.87 .net
>>599
地味だけど単黒だもんね。IoTは未達だけど

617:It's@名無しさん
18/11/01 16:34:10.97 .net
>>597
募集したところで応募してくるのは余程の世捨て人だぞ

618:It's@名無しさん
18/11/01 16:48:50.07 .net
来年度厳しくなりそうですね、
プレミアム帯の販売数量は半減もあり得るのでは?
・通信料と店頭価格の分離でスマホ価格が割高になり、市場全体が圧縮
-今店頭で6万円なのが10万円とか
-通信費の圧縮を販売インセンティブ削減でバランス
・同時に2万円台等の安い価格帯の機種が主流になり、プレミアム帯の販売は圧縮

619:It's@名無しさん
18/11/01 17:09:14.93 .net
【放射能は安全、無機水銀は安全】 オウム真理教も〝サリンは安全″と言えば死刑にならなかったんだな
スレリンク(liveplus板)
漫画家うげっぱさん、44歳で死去…「ハウンド 特殊性犯罪指定捜査部」連載中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

620:It's@名無しさん
18/11/01 18:45:01.64 .net
>>602
格安端末とか積んでねーだろ

621:It's@名無しさん
18/11/01 19:30:50.99 .net
プレミアム路線、終わったな…
来年度はモバイル、さらに厳しい状況になるのは確実。どーすんの?

622:It's@名無しさん
18/11/01 19:34:35.73 .net
>>605
台数出なけりゃ利益率低下
ラインナップから見直さないとになる

623:It's@名無しさん
18/11/01 19:45:56.63 .net
魅力的な端末を作っていないと理解しながら
魅力的な端末を作るための開発費と人件費を減らすってのが
流石は俺達のクラッシャートトキン様だな!モバ解散確定だな!

624:It's@名無しさん
18/11/01 20:03:02.02 .net
寺本徹様の自殺計画3歩前進
海ほたるから飛び降りるのっ~

625:It's@名無しさん
18/11/01 20:35:04.36 .net
今からでもやっぱり潰しますって言えよトトキン

626:It's@名無しさん
18/11/01 20:41:57.25 .net
転職者だけど金貰って辞めれますか?

627:It's@名無しさん
18/11/01 20:50:19.42 .net
3大キャリアは
高価格端末を積極的に売る気が無くなります。
実用的なお手軽価格のスマホがメインになり
Xperia終了です

628:It's@名無しさん
18/11/01 21:24:43.20 .net
ソニエリ時代の思い出でも語ろうか
あの頃のメンバーは優秀で人格的にも秀でたというか余裕のある人が多かったよね
当時の貯金でモバになってもそこそこマシな労働環境が維持できてた気がするよ

629:It's@名無しさん
18/11/01 21:34:38.88 .net
日本もあっという間に中華スマホの餌食か

630:It's@名無しさん
18/11/01 21:59:54.95 .net
>>612
わかるわかる。
いい人多かった。それらの人々が残した自由に語る文化はまだ、そこかしこに残ってる。
でも、今はもう軍隊だもんね。ソニーの悪い文化。

631:It's@名無しさん
18/11/01 22:02:56.12 .net
十時時代と言えば、川西さんとか手代木さんとか、結局何をやりたかったのかね
XZ2を残して。

632:It's@名無しさん
18/11/01 22:28:33.82 .net
>>615
ボブさん クニさんを忘れるな

633:It's@名無しさん
18/11/01 22:32:52.38 .net
>>616
前のめりに倒れて外資に行きたかった

634:It's@名無しさん
18/11/01 22:40:18.16 .net
上の方の人はみんなここを踏み台にして良い所行ったよね

635:It's@名無しさん
18/11/01 22:41:44.82 .net
>>611
これ深刻だよねー

636:It's@名無しさん
18/11/01 22:58:35.55 .net
>>617
相棒今後どうなるのかねw

637:It's@名無しさん
18/11/01 23:08:33.48 .net
縮小するなら早く縮小して欲しい

638:It's@名無しさん
18/11/01 23:15:28.08 .net
ソニエリのままにしておいたほうがよかったな
本社の人捨て場にしたのが失敗の始まり

639:It's@名無しさん
18/11/01 23:24:22.73 .net
いい人は辞めて行きましたよね
人材が空洞化していって、結果今の販売台数。。

640:It's@名無しさん
18/11/01 23:41:16.90 .net
>>614
何でびた一文金にもならん軍隊文化なんか持ち込んだんだろうな、夏冬1ヶ月づつ休んでいるルンドのマネージャーの方がよっぽどましな指示と全体のプロセス作っていたのだから呆れるわ。

641:It's@名無しさん
18/11/02 00:04:38.99 .net
2020年に赤字下方修正→シャープが買収→ボブ石田社長爆誕!
こんなシナリオかね

642:It's@名無しさん
18/11/02 00:05:46.40 .net
>>621
縮小するやん

643:It's@名無しさん
18/11/02 00:50:03.06 .net
>>625
>>562

644:It's@名無しさん
18/11/02 00:53:25.52 .net
>>622
ソニエリは維持できなくなったんだよ
そこで止めるか使い潰すかだけの話だったんだろう
うまくやれば文化だけでも持ち越せたかもしれないが冗談みたいなソニー人材に蹂躙されたのはご存知だろう

645:It's@名無しさん
18/11/02 01:07:11.15 .net
でxz4のデザインどうなんの?
教えてよ

646:It's@名無しさん
18/11/02 01:10:15.43 .net
そもそもxzとかいうふざけた名前いまだに使ってんの?

647:It's@名無しさん
18/11/02 01:25:45.62 .net
>>630
ふざけたスマホにふさわしい

648:It's@名無しさん
18/11/02 04:08:34.92 .net
木更津高専
寺本徹

649:It's@名無しさん
18/11/02 04:15:37.27 .net
>>614
まっきー

650:It's@名無しさん
18/11/02 06:31:17.78 .net
>>629
外の人はお帰りくださいね

651:It's@名無しさん
18/11/02 07:49:39.68 .net
シーサイドのエレベーター待ちだけで辞めたくなるよな

652:It's@名無しさん
18/11/02 08:17:10.41 .net
>>629
そんなデマサイトを見ました!丸出しでここ来なくても

653:It's@名無しさん
18/11/02 08:46:00.91 .net
VORKERSで4点近い点で投稿してんのは、ありゃ対策会社に発注してんの?

654:It's@名無しさん
18/11/02 09:42:46.40 .net
>>635
早く出社しろよ

655:It's@名無しさん
18/11/02 12:13:26.24 .net
>>637
そんなところじゃね?

656:It's@名無しさん
18/11/02 18:34:31.61 .net
>>639
周知の事実な

657:It's@名無しさん
18/11/02 19:36:55.92 .net
どうや


658:って始末つけんのかな



659:It's@名無しさん
18/11/02 19:37:40.81 .net
めっちゃフォローされてたな

660:It's@名無しさん
18/11/02 22:16:57.80 .net
どうせ大規模リストラw

661:It's@名無しさん
18/11/02 22:19:53.41 .net
>>643
するよー

662:It's@名無しさん
18/11/02 23:07:06.81 .net
株式会社 バイオ
株式会社 エクスペリア

663:It's@名無しさん
18/11/02 23:11:29.89 .net
安曇野フィニッシュかw

664:It's@名無しさん
18/11/02 23:50:01.34 .net
本社圏からモバイルに送り込まれてリストラされる人の気持ち
それに巻き込まれるソニエリ人の気持ち

665:It's@名無しさん
18/11/03 00:14:42.36 .net
>>646
終了

666:It's@名無しさん
18/11/03 00:54:48.19 .net
>>612
やっぱり、東京ドームで運動会を一度やって初心に帰ると良いと思うよ。あの頃のGU、特にソフトはソニーグループの中でもグローバル最前線だったよね。

667:It's@名無しさん
18/11/03 06:18:56.59 .net
じゃあなぜそのグローバル最前線だったソフトが今はこの体たらくなんだ?
現場はどういう言い分なのか?

668:It's@名無しさん
18/11/03 07:29:26.59 .net
アユタヤ フィニッシュ 最高!

669:It's@名無しさん
18/11/03 07:49:19.45 .net
>>650
いろんなアプリをGoogleや世界中のキャリアからどかせ、と言われて縮小していったんやで
自社サービスでもやれば良かったんだが、もはやソニーリーダーとかPSリモートくらいしか生き残ってない

670:It's@名無しさん
18/11/03 08:45:14.84 .net
zs消費者から評価されてたアプリがあるなら良いけど、UIゴミしか作れないじゃん

671:It's@名無しさん
18/11/03 09:06:39.69 .net
もう喧嘩はやめなはれ
売ることに集中するんや
みんな営業に転身や

672:It's@名無しさん
18/11/03 09:39:46.18 .net
>>654


673:It's@名無しさん
18/11/03 09:58:45.92 .net
営業しなくても売れる良い商品をつくるべき。

674:It's@名無しさん
18/11/03 11:42:09.37 .net
そのうちAndroid oneとか押し付けられて、Pixel以下になるんじゃねー
そうなると、もう値段しか要素ない
定価減、台数減、利益減と、管理主導で素晴らしい未来が見えつつある

675:It's@名無しさん
18/11/03 11:44:57.53 .net
pixelに比肩してたことがあったと思うのか

676:It's@名無しさん
18/11/03 12:40:00.06 .net
htc以下か

677:It's@名無しさん
18/11/03 13:55:24.47 .net
当然

678:It's@名無しさん
18/11/03 14:46:56.42 .net
間接はみんな営業や
成績上げれない奴はクビや

679:It's@名無しさん
18/11/03 15:49:28.78 .net
お前ら、早く転職活動しないと新年度間に合わないぞ

680:It's@名無しさん
18/11/03 16:43:14.13 .net
ヤバい通達キタ━━(゚∀゚)━━!!

681:It's@名無しさん
18/11/03 17:13:21.17 .net
土曜日に何が来るんだよ

682:It's@名無しさん
18/11/03 18:01:08.27 .net
ルンドは会同で焼け野原発表かな?
いいところなんだけどなー

683:It's@名無しさん
18/11/03 18:45:30.04 .net
モバ限定で早期退職来るか?  グループ全体としては史上最高益だから、相当な加算金を期待出来るかも!

684:It's@名無しさん
18/11/03 18:45:59.09 .net
モバ限定で早期退職来るか?  グループ全体としては史上最高益だから、相当な加算金を期待出来るかも!

685:It's@名無しさん
18/11/03 18:46:01.28 .net
モバ限定で早期退職来るか?  グループ全体としては史上最高益だから、相当な加算金を期待出来るかも!

686:It's@名無しさん
18/11/03 18:53:56.99 .net
>>668
モバの原資でしかやらないよ

687:It's@名無しさん
18/11/03 19:22:19.17 .net
>>649、652
ほんとに何もわかってないんだな。これ書いたのおっさん社員かな。早く撤退して欲しい。足引っ張んな。

688:It's@名無しさん
18/11/03 20:40:31.25 .net
>>670
外部乙

689:It's@名無しさん
18/11/03 20:48:34.88 .net
>>670
これ書いたのがモバ新卒だったら笑うな

690:It's@名無しさん
18/11/03 21:23:17.15 .net
>>649
そうだ

691:It's@名無しさん
18/11/03 21:37:09.88 .net
>>670
早く転職しろ

692:It's@名無しさん
18/11/03 22:45:42.79 .net
もういやだ

693:It's@名無しさん
18/11/03 23:28:06.06 .net
>>649
場所代なんて腐ってもソニーならただみたいなもんよな
問題はそんな企画に乗ってくれる社員が残ってるかどうかだ
俺はもういないと思うよ

694:It's@名無しさん
18/11/04 01:02:01.67 .net
>>649
東京ドームの時、�


695:O人も結構参加して喜んでいたよね。あの頃のメンツでスマホ作りたかったな。



696:It's@名無しさん
18/11/04 02:15:04.52 .net
>>677
いらない

697:It's@名無しさん
18/11/04 06:58:17.54 .net
ヤバい面接日程キタ━━(゚∀゚)━━!!

698:It's@名無しさん
18/11/04 07:35:30.72 .net
そうそう、東京ドーム運動会の写真を、当時物心ついてなかった子供に見せたらビビってたw

699:It's@名無しさん
18/11/04 09:07:39.69 .net
10年前

700:It's@名無しさん
18/11/04 10:27:09.68 .net
いまのような救いようない状態になった一番の要因はなんだろう

701:It's@名無しさん
18/11/04 11:22:10.85 .net
菅官房長官の禿げ頭の中を予測できなかったこと

702:It's@名無しさん
18/11/04 13:43:42.64 .net
早かれ遅かれこうなることはわかってたでしょう
格安シムでも市場がスピーディに動かなかったから、追加で手を打っただけ
タイミングの問題

703:It's@名無しさん
18/11/04 14:18:08.10 .net
海外では商品力低下、国内では格安対応失敗

704:It's@名無しさん
18/11/04 14:22:42.09 .net
優秀と評判の槙さんが居るから大丈夫でしょ

705:It's@名無しさん
18/11/04 14:50:59.76 .net
>>686
優秀だけど、高級品の経験だけなのが心配

706:It's@名無しさん
18/11/04 16:53:10.72 .net
>>687
オレたち自称高級品

707:It's@名無しさん
18/11/04 16:58:17.44 .net
>>679
どこあるか?

708:It's@名無しさん
18/11/04 19:30:51.70 .net
>>685
既定路線

709:It's@名無しさん
18/11/04 20:46:30.08 .net
パソコンヒラクノコワイデス

710:It's@名無しさん
18/11/04 21:07:33.32 .net
エエヤン
ヒラケバエエヤン

711:It's@名無しさん
18/11/04 23:21:48.09 .net
>>692
現実逃避 乙

712:It's@名無しさん
18/11/04 23:27:12.65 .net
明日はいきなりステーキ。

713:It's@名無しさん
18/11/05 00:33:20.27 .net
>>694
あそ

714:It's@名無しさん
18/11/05 08:52:33.37 .net
日立ソリューションの人たち、気軽にスタバ使ってお金あるよね

715:It's@名無しさん
18/11/05 09:41:04.54 .net
小松正茂
早く辞めろ!

716:It's@名無しさん
18/11/05 13:09:38.84 .net
>>696
俺たちとはカーストが違う
わかるか?

717:It's@名無しさん
18/11/05 13:20:04.73 .net
非正規雇用レベルのこの会社の不安定さとは違うからな

718:It's@名無しさん
18/11/05 15:39:26.35 .net
>>699
日本語でお願い

719:It's@名無しさん
18/11/05 16:01:05.56 .net
名指しで批判されている奴は何した人なの?

720:It's@名無しさん
18/11/05 17:35:19.23 .net
>>701
パワハラ 買春 無断越境

721:It's@名無しさん
18/11/05 18:57:33.33 .net
>>700
日立ソリューションズ様とこの会社は天地の差って事だよ

722:It's@名無しさん
18/11/05 19:28:06.96 .net
ソムク社員だと、スタバのコーヒーも贅沢品なのか…
大学生以下じゃん…
悲しいわ

723:It's@名無しさん
18/11/05 19:34:46.40 .net
エクスペリア重いのでギャラクシーにしました

724:It's@名無しさん
18/11/05 19:36:43.82 .net
いいか!冬ボ ねーんだぞ!
今、地獄の門が開き始めてんだよ!
小松正茂のような低脳カスヤンキー統括にするから こーなんだよ!

725:It's@名無しさん
18/11/05 19:44:43.80 .net
夏たくさんもらっただろ

726:It's@名無しさん
18/11/05 20:14:18.99 .net
寺本徹
はやく辞めろ!

727:It's@名無しさん
18/11/05 20:29:08.65 .net
>>706
老婆心ながら、その人、スマホに関係ないですがな

728:It's@名無しさん
18/11/05 21:01:09.39 .net
>>698
ソニーグローバル任意に脱出しようぜ

729:It's@名無しさん
18/11/05 22:49:20.20 .net
ハイチテンカンサレタイデス

730:It's@名無しさん
18/11/05 23:59:35.09 .net
今後は事業リスクを引き下げるために規模を一層縮小し、固定費を早期に50%削減する。「5月(の決算説明会)は固定費30%削減としたが、早期に50%まで削減する」とさらに一歩踏み込む。

731:It's@名無しさん
18/11/06 00:00:55.58 .net
報道関係者からは撤退の二文字も出たが、十時氏は「撤退は考えていない。2020年の黒字化を目指す」と従来通りの目標を繰り返す。理由は20年以降の開始が見込まれる次世代通信の5Gに「大きな可能性を感じている」ためだ。

732:It's@名無しさん
18/11/06 08:30:28.24 .net
2020年の世界スマホ需要減少量が予測できない経営陣

733:It's@名無しさん
18/11/06 08:35:47.23 .net
安心してください!
2020年 手に負えないものは放り出す
誕生!
Xperia株式会社

734:It's@名無しさん
18/11/06 08:52:33.62 .net
>>714
ソニーフィナンシャルがリポートつくれば信じるんじゃね

735:It's@名無しさん
18/11/06 19:08:29.85 .net
名指しで批判されている人はどこにいるの?

736:It's@名無しさん
18/11/06 20:46:01.43 .net
VAIOと同じ歩みだ
アホの小松正茂!辞めろ!

737:It's@名無しさん
18/11/06 20:48:33.11 .net
>>718
寺本徹

738:It's@名無しさん
18/11/06 20:55:42.25 .net
>>718-719
お前の自演飽きた

739:It's@名無しさん
18/11/07 00:38:24.53 .net
2020年までは命があるのさ

740:It's@名無しさん
18/11/07 01:23:22.76 .net
>>721
相変わらずだね

741:It's@名無しさん
18/11/07 06:29:21.94 .net
URLリンク(www.gb-shinagawa.jp)

742:It's@名無しさん
18/11/07 08:22:00.41 .net
Oppoって天王洲アイルにオフィスあるんだな。買ってくれるかな

743:It's@名無しさん
18/11/07 09:01:39.51 .net
全体会同、なんかサプライズ欲しいな

744:It's@名無しさん
18/11/07 09:34:46.60 .net
早期退職発表欲しいよな

745:It's@名無しさん
18/11/07 09:43:18.20 .net
>>724
じゃoppoに行けよ

746:It's@名無しさん
18/11/07 09:43:50.65 .net
>>726
整理解雇な

747:It's@名無しさん
18/11/07 12:35:42.01 .net
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
スレリンク(liveplus板)
放射能無関心による免疫力低下と、最強大寒波のコンボで、今冬、空前絶後の大量突然死の危機、到来か!

748:It's@名無しさん
18/11/07 20:04:44.44 .net
>>725
引っ越し発表とかな

749:It's@名無しさん
18/11/07 20:41:34.42 .net
羽田とかな

750:It's@名無しさん
18/11/07 21:15:20.40 .net
>>731
甘い。長崎 熊本辺り
国内でよかった

751:It's@名無しさん
18/11/07 21:41:13.68 .net
赤字酷いから売るに売れないよね

752:It's@名無しさん
18/11/07 21:57:07.93 .net
長崎ならむしろご褒美w

753:It's@名無しさん
18/11/07 23:36:47.67 .net
退職金握りしめてオッボ!

754:It's@名無しさん
18/11/08 05:19:28.50 .net
寺本徹

755:It's@名無しさん
18/11/08 07:28:52.24 .net
ファーが品川に引き抜き拠点作ったってマジ?
もちろんモバは眼中ない?

756:It's@名無しさん
18/11/08 08:23:40.71 .net
あるわけないだろ
向こうの方が先行したもの作ってるのに

757:It's@名無しさん
18/11/08 09:15:49.03 .net
「ソニーモバイル?あそこ技術低いアルね。で、アナタ何ができるアルか?」

758:It's@名無しさん
18/11/08 09:43:00.40 .net
>>739
3キャリに友達います!

759:It's@名無しさん
18/11/08 11:37:01.11 .net
小松正茂だ!
元ヤンだ!文句あるか!

760:It's@名無しさん
18/11/08 14:53:45.34 .net
>>741
その人ってまだいるの?

761:It's@名無しさん
18/11/08 18:59:04.28 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

762:It's@名無しさん
18/11/08 19:46:41.71 .net
>>743
この人、本当に会社でなんかしてるの?

763:It's@名無しさん
18/11/08 21:07:29.67 .net
寺本徹
木更津高専卒w

764:It's@名無しさん
18/11/08 21:22:30.77 .net
しるか

765:It's@名無しさん
18/11/08 21:35:45.61 .net
>>744
スマプロなんかにいたら何の成果も出せないから大変だよね

766:It's@名無しさん
18/11/08 22:35:43.83 .net
>>744
ちょっと前まではよく見かけた
スマプロで赤字をカバーするべく頑張ってほしいね

767:It's@名無しさん
18/11/08 22:36:02.38 .net
>>744
副業おkなの?

768:It's@名無しさん
18/11/08 23:04:40.45 .net
>>748
無理だ

769:It's@名無しさん
18/11/09 00:32:48.82 .net
>>748
毎日シーサイドで見るよ

770:It's@名無しさん
18/11/09 00:36:36.46 .net
>>748
スマプロで950億円の赤字解消するかよww

771:It's@名無しさん
18/11/09 01:32:00.40 .net
寺本徹
スマプロ担当
w

772:It's@名無しさん
18/11/09 08:54:16.16 .net
早く辞めろ!無能 小松正茂!

773:It's@名無しさん
18/11/09 10:44:04.36 .net
>>743
会社では何もできてないよ


774:。 中身が伴ってないのはコイツ自身だろう。厚顔無恥。 会社も利用されすぎ。



775:It's@名無しさん
18/11/09 11:46:30.70 .net
>>755 会社もわかってるよ 端からメディア戦略だし
馬鹿な学生がつられて就職人気が上がれば成功
ただあまりに使えないからモバに送った それは想定外

776:It's@名無しさん
18/11/09 12:27:42.17 .net
モバに飛ばされた時点で辞めれば良いのに辞めないんだね。

777:It's@名無しさん
18/11/09 15:16:48.17 .net
何かをやりたいわけではない肩書にソニーが含まれればそれで良し
キラキラ輝かしいビュッフェキャリアだから

778:It's@名無しさん
18/11/09 16:29:00.81 .net
お前ら社畜と違ってある意味上手く生きてるんだよなあ

779:It's@名無しさん
18/11/09 16:40:41.36 .net
>>759
悪いか

780:It's@名無しさん
18/11/09 16:48:34.25 .net
>>744
記事のコメント欄でお察しだろ。思う事は皆同じ。
実際職場でも冷やかな目で見てるし。

781:It's@名無しさん
18/11/09 16:58:58.40 .net
>>743
読んでいてこちらが恥ずかしくなるレベルの内容

782:It's@名無しさん
18/11/09 18:00:27.50 .net
外資系企業に転職が決まりましたw

783:It's@名無しさん
18/11/09 18:58:10.37 .net
冷ややかだろうがなんだろうが男見つけて結婚すれば勝ち組だからな女は

784:It's@名無しさん
18/11/09 19:55:15.01 .net
>>764
穴持ってるからな

785:It's@名無しさん
18/11/09 20:02:42.50 .net
ACT

786:It's@名無しさん
18/11/09 21:23:39.66 .net
所詮まんさん

787:It's@名無しさん
18/11/09 22:01:09.72 .net
>>767
肉便器 乙

788:It's@名無しさん
18/11/10 03:44:12.22 .net
>>763
いいように使われてぽいだぜ

789:It's@名無しさん
18/11/10 05:58:27.64 .net
ドコモかKDDIに転職してまったりしたい
ソフバンはやだ

790:It's@名無しさん
18/11/10 06:30:44.27 .net
URLリンク(www.google.co.jp)
黒◯さん、ソニーに出戻りしてたのか、知らなかった。でも、なぜ古巣のソニーモバイルに戻ってきてくれなかったんだろぅ…

791:It's@名無しさん
18/11/10 07:17:24.81 .net
>>771
先が無いからだろ

792:It's@名無しさん
18/11/10 08:00:30.10 .net
>>772
俺が建て直してやる!っていう気持ちがあったなら、是非また一緒に仕事したかった…

793:It's@名無しさん
18/11/10 08:18:27.55 .net
>>770
ドコモならうちをアゴで使えていいよな

794:It's@名無しさん
18/11/10 08:51:23.21 .net
>>773
寝言は寝て言えよ。現実見ろよ。
モバイルなんかに戻るかよ。

795:It's@名無しさん
18/11/10 11:11:51.08 .net
クロキンも モバ糞 手づかみは嫌だろw

796:It's@名無しさん
18/11/10 16:10:11.78 .net
>>773
は?お前がやれよ なにヒーロー待ちしてんだよ
やっぱモバイル社員は根っからクズだなー

797:It's@名無しさん
18/11/10 16:13:10.39 .net
今、自らの意思でモバイルに残り再建を担っている人達こそが真の社会人といえる
世間で求められているのはそういう人材だ

798:It's@名無しさん
18/11/10 16:51:18.34 .net
>>778
特攻するほど給料貰ってないんで

799:It's@名無しさん
18/11/10 17:17:14.46 .net
>>778
冗談で言ってんの?

800:It's@名無しさん
18/11/10 17:42:36.50 .net
ターンアラウンドを約束した2020年、岸田社長は定年で退任していないという事実

801:It's@名無しさん
18/11/10 17:59:17.90 .net
>>778 残りたいって言っても、「出て行って下さい。次の仕事は自分で探して下さい。」って、人事から宣告されるよ。 そうやって辞めざるを得なくするのがよくあるパターン。

802:It's@名無しさん
18/11/10 18:01:09.37 .net
>>778 残りたいって言っても、「出て行って下さい。次の仕事は自分で探して下さい。」って、人事から宣告されるよ。 そうやって辞めざるを得なくするのがよくあるパターン。

803:It's@名無しさん
18/11/10 18:01:11.00 .net
>>778 残りたいって言っても、「出て行って下さい。次の仕事は自分で探して下さい。」って、人事から宣告されるよ。 そうやって辞めざるを得なくするのがよくあるパターン。

804:It's@名無しさん
18/11/10 19:31:18.17 .net
>>781
社長は定年ないんじゃないか?
ストリンガとかさ

805:It's@名無しさん
18/11/10 19:39:56.39 .net
外資系自動運転技術系企業に転職が決まりましたw

806:It's@名無しさん
18/11/10 19:43:24.41 .net
ソニーって事業部潰れると悲惨だよね
いよいよな時には、管理職はいち早く逃げてるし、社員は不採算事業で人が足りないところにしか口が無い
今のモバイルなんかは絶賛で人材募集中だけど、逃げられすぎて空いてるわけだし

807:It's@名無しさん
18/11/10 20:04:22.49 .net
>>787
つまり今ソニーモバイルに転職活動したらとってもらえそうですかね?

808:It's@名無しさん
18/11/10 20:22:09.74 .net
>>785
あるよ。

809:It's@名無しさん
18/11/10 20:32:06.30 .net
この苦境の中でもモバイルに残って再建を健闘している社員は自分を誇ってよいと思う

810:It's@名無しさん
18/11/10 20:46:47.31 .net
>>788
アンドロイドエンジニアならね。
でも待遇は自動車会社の方が上だけどね

811:It's@名無しさん
18/11/10 21:19:38.60 .net
>>790
お金でも貰って書いてるの?

812:It's@名無しさん
18/11/10 21:39:34.51 .net
>>790
いやー転職できないだけです

813:It's@名無しさん
18/11/10 21:56:18.40 .net
>>792
貰っております

814:It's@名無しさん
18/11/10 21:56:40.80 .net
>>791
ハードエンジニアは?

815:It's@名無しさん
18/11/10 22:03:42.84 .net
>>795
タイ工場へお行きください

816:It's@名無しさん
18/11/10 22:10:24.03 .net
2021年にはSIPSモバイル端末事業部とかに改組されてんのかね
みんな厚木で
ソニーに残れたとして

817:It's@名無しさん
18/11/10 22:39:51.68 .net
誰も2020年の黒字化を信じてないのがお察しだね

818:It's@名無しさん
18/11/10 22:45:29.21 .net
まずは日本一を目指せ

819:It's@名無しさん
18/11/11 01:05:40.69 .net
>>755
実績あげたっていう話は聞かないから
すぐ辞めてくと思うよ

820:It's@名無しさん
18/11/11 01:33:21.55 .net
>>799
つまりアイフォーンを超えると?

821:It's@名無しさん
18/11/11 01:33:46.95 .net
>>796
やだー

822:It's@名無しさん
18/11/11 04:56:13.37 .net
>>797
2021年だと多分SIPSは厚木に居ないw

823:It's@名無しさん
18/11/11 06:29:47.19 .net
>>798
>>715

824:It's@名無しさん
18/11/11 06:58:39.16 .net
>>800
だろうな。
だって辛いことはやりたくないビュッフェキャリア様だからな。
会社も会社でカスみたいなやつ雇うなよ。

825:It's@名無しさん
18/11/11 08:54:15.07 .net
XR買ってきますw

826:It's@名無しさん
18/11/11 18:03:51.35 .net
冗談なのか、うちのことを悪く言う人もいるけどXPERIAがどれだけソニーのブランドに貢献しているか今一度考えてほしい

827:It's@名無しさん
18/11/11 18:25:05.42 .net
>>807
決算発表みてもそんな事言えますか?
あなたがソニーグループ社員なら失格です。明日辞意を表明ください

828:It's@名無しさん
18/11/11 18:34:17.74 .net
ブランド貢献は決算の数字には現れないからね

829:It's@名無しさん
18/11/11 18:45:28.24 .net
>>807
マイナスイメージだと思うよあんなランチパック出して

830:It's@名無しさん
18/11/11 20:18:00.48 .net
>>807
お前、外部だろ

831:It's@名無しさん
18/11/11 20:49:03.95 .net
>>807
じんじ乙

832:It's@名無しさん
18/11/11 22:17:43.40 .net
>>807
弊社の一時金は赤字でもブランドに貢献していると判断されるとあまり減らされません。例年通りちゃんと貰えてますか?
もし、貰えていないとしたら、経営陣の評価は低いということになります。

833:It's@名無しさん
18/11/11 23:08:56.12 .net
>>813
貢献?重いw厚いw高いw

834:It's@名無しさん
18/11/11 23:54:52.35 .net
ブランド貢献してんの、プレステじゃん

835:It's@名無しさん
18/11/12 01:52:38.20 .net
留学してた頃にアメリカ人の友達できたけど、今の若者の間でXPERIAなんてほとんど知名度無いってよ。
OPPOとかのがまだましらしい。Sonyは知ってるけど。
XPERIAがSonyの看板抜きでどれだけブランドに貢献したのか逆に教えてくれる?
Sonyブランドに助けられてるだけじゃなくて?

836:It's@名無しさん
18/11/12 02:01:46.62 .net
1.余計なアプリを付�


837:ョするのをやめよう 2.SnapDragonを使うのをやめて独自で設計しよう



838:It's@名無しさん
18/11/12 02:46:16.18 .net
ソニモバ社員はどれだけ自己評価ばかり高いのか今一度考えてほしい

839:It's@名無しさん
18/11/12 11:02:47.58 .net
>>816
歴代に聞いて来い
ボブさん クニさん テシさん ウエストリバーさん

840:It's@名無しさん
18/11/12 11:35:28.00 .net
>>818
自称優秀

841:It's@名無しさん
18/11/12 11:36:48.86 .net
>>806
Xperia XRな

842:It's@名無しさん
18/11/12 12:04:16.79 .net
>>819
事実を直視しろよ

843:It's@名無しさん
18/11/12 19:36:00.10 .net
優秀(笑)なお前らがやってきた事www
1.魅力の無い端末を作ってる自覚が有るので開発費を削ってクソ端末を作ろうwww
2.シェアが無いことを自覚してるので更に出荷台数減らして自分の首を締めようwww
3. 5G言ってるが経費もやる気もないので適当にやってhuaweiに譲ろうwww
そりゃ大赤字だわ

844:It's@名無しさん
18/11/12 19:38:47.08 .net
重いw
厚いw

845:It's@名無しさん
18/11/12 20:01:52.50 .net
>>823
生きて虜囚の辱めを受けず

846:It's@名無しさん
18/11/12 20:02:33.72 .net
>>823
Huaweiなんかに下りません。中華と一緒にすな

847:It's@名無しさん
18/11/12 22:12:46.65 .net
XPERIAをスタートとしてソニーファンになった消費者も沢山いるだろうに
認めたくないのは現実が見えない人かな

848:It's@名無しさん
18/11/12 22:29:59.66 .net
脳内ファンですか?w

849:It's@名無しさん
18/11/12 23:50:42.95 .net
>>827
意味不。

850:It's@名無しさん
18/11/13 00:17:25.99 .net
>>827
年末近くなったが今年一笑った、ありがとう。

851:It's@名無しさん
18/11/13 01:02:00.90 .net
世界シェアを見れば、ほとんど認知されていない
もしくは極一部の人にしか使われていないのがわかるのに、
身の回りの一部の事例だけでファンが沢山いるとか
何言ってんの?
お前みたいな現実を直視できないやつが足を引っ張っているんだよ

852:It's@名無しさん
18/11/13 02:24:20.70 .net
アマゾンポイント古事記速報!!本の読み上げ新サービスaudibleを一ヶ月無料体験で使うと3000ポインヨゲッツ!!
アマゾンでの買い物にも使える。まだ間に合うぞ、急げ~!!
お得な情報はこちらから↓↓
URLリンク(goo.gl)

853:It's@名無しさん
18/11/13 03:51:42.35 .net
伊東岡田瑠美
高校から大学院まで慶応
ちょっとおかしいんじゃないw

854:It's@名無しさん
18/11/13 10:17:00.57 .net
いえーい笑

855:It's@名無しさん
18/11/13 21:14:13.69 .net
>>834
ここは基地外さんの来るところではありません

856:It's@名無しさん
18/11/13 23:34:41.42 .net
いえーい笑

857:It's@名無しさん
18/11/14 15:41:18.17 .net
>>833
いや
ソニーに来たのが失敗www

858:It's@名無しさん
18/11/14 19:59:19.00 .net
【迷走】サムスンの折り畳みスマホ、20万円で3月発売か
スレリンク(news4plus板)

859:It's@名無しさん
18/11/14 22:13:45.21 .net
早く辞めろ!無能小松正茂!

860:It's@名無しさん
18/11/16 00:59:56.26 .net
ここで実名晒してるやつぶっ殺す
伊東

861:It's@名無しさん
18/11/16 01:29:10.30 .net
>>840
通報案件

862:It's@名無しさん
18/11/16 02:05:03.01 .net
>>841
岡田瑠美

863:It's@名無しさん
18/11/16 03:01:56.95 .net
>>840
向山聡

864:It's@名無しさん
18/11/16 05:44:00.61 .net
難波仁志

865:It's@名無しさん
18/11/16 13:40:23.41 .net
小松正茂てっぺんハゲ

866:It's@名無しさん
18/11/16 17:06:38.73 .net
みんな品川シーサイドで死ぬんだよー

867:It's@名無しさん
18/11/16 21:06:24.59 .net
>>846
志願

868:It's@名無しさん
18/11/16 21:25:27.37 .net
大手冬のボーナス、95万6千円 過去最高、経団連調査
 経団連は16日、大手企業が支給する冬の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計を発表した。平均妥結額は昨冬に比べて3・49%増の95万6744円と過去最高を更新した。第1回集計としては4年連続で90万円台となった。

869:It's@名無しさん
18/11/16 21:45:44.86 .net
寺本徹
亀山徹

870:It's@名無しさん
18/11/16 21:54:54.86 .net
いくらXZ2が暗黒端末とは言え、アローズ以下とはね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

871:It's@名無しさん
18/11/16 21:57:10.57 .net
ウォークマンだって辻野の石鹸箱みたい丸いのは大失敗だったろ

872:It's@名無しさん
18/11/16 22:43:23.82 .net
XZ2の破壊力が物凄い…

873:It's@名無しさん
18/11/17 07:50:36.08 .net
>>848
モバのボーナスも最高ですw

874:It's@名無しさん
18/11/17 08:08:03.87 .net
>>853
有り難き幸せとおもえよ。
これからも粉骨砕身の覚悟で業務に取り組むように!

875:It's@名無しさん
18/11/17 08:43:26.97 .net
>>853
冬、ないじゃん

876:It's@名無しさん
18/11/17 09:26:55.26 .net
>>855
ボーナスない会社なんて、世の中ごまんとある。欲張りすぎ。

877:It's@名無しさん
18/11/17 09:36:45.11 .net
黒字化までもうちょっと頑張ろうよ
この状況で残っている人達はそれだけ強い意思を持っているわけだから、これまでとは平均的な社員の質も違うはずだよ

878:It's@名無しさん
18/11/17 10:03:30.83 .net
いや転職できない人材ってだけだろ。
年齢的なものか能力的なものかは知らないが。
あとお前みたいな白痴。
今新卒に戻ったらこの会社選ぶか?
それ以上言わせんな。

879:It's@名無しさん
18/11/17 10:11:22.66 .net
出られる人から出て行くサイクルに入っているので、これまでとは平均的な社員の質が違うのは正解

880:It's@名無しさん
18/11/17 12:32:09.89 .net
>>857
新人や若手が逃げないようにするための企業側の露骨な情報操作
若手もそこまで馬鹿ではない

881:It's@名無しさん
18/11/17 15:19:28.15 .net
>>860
人事乙

882:It's@名無しさん
18/11/17 16:38:54.08 .net
人事は>>857だろ

883:It's@名無しさん
18/11/17 16:51:56.45 .net
>>857 全員一致団結すれば怖いもの無し。 欧米列強恐るに足らず。 
神国日本が負ける訳ない。ソニーが負ける訳けない。

884:It's@名無しさん
18/11/17 17:26:26.18 .net
ここの全員ぶっ殺す

885:It's@名無しさん
18/11/17 17:47:00.35 .net
700万台で利益取れる構造が出来た後は、それより台数が増えたらその分利益に繋がるわけだよね
ここまで大きいポテンシャルを持ったところは中々ないと思う

886:It's@名無しさん
18/11/17 18:16:29.59 .net
>>865
キャリアの後押し(セットプラン販売)が無くなったら、プレミアム価格帯の端末が売れるイメージが全くないのだが…
700万台すら怪しいぞ…
来年、再来年にはさらに半減の300万台くらいに落ち込む可能性が高い。
やはり会社解散かな

887:It's@名無しさん
18/11/17 18:44:39.12 .net
>>866
その通りだ

888:It's@名無しさん
18/11/17 19:42:44.11 .net
>>865
みんなそれ言ってるね。
特に管理周り

889:It's@名無しさん
18/11/17 20:36:51.19 .net
>>865
調達力下がってジリ貧だろ
外部か上か?

890:It's@名無しさん
18/11/17 20:57:20.35 .net
固定費半分=人材半分



w

891:It's@名無しさん
18/11/17 21:45:27.74 .net
>>868
まじで笑?
そこんとこ詳しくオナシャスw

892:It's@名無しさん
18/11/17 21:54:05.26 .net
経営陣の認識
「クソ端末XZ2でも700万台売れた!今よりクソ端末はもう出さないから、余裕でV字回復の未来しか見えない!」

893:It's@名無しさん
18/11/17 23:36:14.40 .net
>>866
これが正解な気がする

894:It's@名無しさん
18/11/18 07:59:21.27 .net
今年の夏ボの爆上げに喜んだ半面、冬ボの固定額のガッカリ感半端ないなw

895:It's@名無しさん
18/11/18 08:28:45.74 .net
>>874
本社煽りの外部は他所行って

896:It's@名無しさん
18/11/18 10:06:24.93 .net
明日かー

897:It's@名無しさん
18/11/18 11:31:34.85 .net
>>876
地獄絵図かな

898:It's@名無しさん
18/11/18 11:55:57.13 .net
もう首洗ったわ

899:It's@名無しさん
18/11/18 12:20:46.34 .net
希望退職キボンヌ

900:It's@名無しさん
18/11/18 16:39:37.54 .net
>>876
明日までオフレコだろ

901:It's@名無しさん
18/11/18 16:54:01.92 .net
なになに、何も聞いてないんだけど…

902:It's@名無しさん
18/11/18 17:31:45.77 .net
明日だな・・・

903:It's@名無しさん
18/11/18 17:34:46.28 .net
どーせ、出たってLundの縮小とかだろ

904:It's@名無しさん
18/11/18 18:34:15.48 .net
>>883
おいおい

905:It's@名無しさん
18/11/18 19:51:46.44 .net
>>884
それ以外考えられっかよw

906:It's@名無しさん
18/11/18 21:32:26.98 .net
今までありがとう!ズッ友だよ!

907:It's@名無しさん
18/11/18 23:57:27.55 .net
ルンドなんて、ずっと縮小してるじゃん。明日の本題は別に用意があると思っているが。

908:It's@名無しさん
18/11/19 00:22:33.29 .net
今日か~。色々と早かったなぁ

909:It's@名無しさん
18/11/19 00:31:08.53 .net
早すぎだろ

910:It's@名無しさん
18/11/19 00:32:06.48 .net
いよいよだね

911:It's@名無しさん
18/11/19 00:39:07.59 .net
あ、解禁日だw

912:It's@名無しさん
18/11/19 00:53:40.69 .net
Lundの年収1400万エンジニアを700人切ったとして、人件費を年収の倍として考えても200億の節約効果しかないもんね
我が社は950億の赤字だし

913:It's@名無しさん
18/11/19 01:11:18.71 .net
だいたい自部門で聞いとるやろ?

914:It's@名無しさん
18/11/19 01:11:22.10 .net
社内異動は募集あればチャンスあるよね?

915:It's@名無しさん
18/11/19 08:16:49.21 .net
お前ら色々ありがとうな

916:It's@名無しさん
18/11/19 08:42:24.79 .net
お前らまたな!

917:It's@名無しさん
18/11/19 08:50:17.53 .net
2020までの中期を聞かされるのか

918:It's@名無しさん
18/11/19 09:35:05.06 .net
おまいら実況すんなよ

919:It's@名無しさん
18/11/19 09:38:19.41 .net
社内異動ないかなー
転職とか40超えると無いし

920:It's@名無しさん
18/11/19 09:39:16.83 .net
本当の社員なら大した情報がないことを知ってる

921:It's@名無しさん
18/11/19 13:28:10.39 .net
元気出していこうぜ
わいはやる気出たで

922:It's@名無しさん
18/11/19 13:33:30.19 .net
>>900
発表

923:It's@名無しさん
18/11/19 13:49:50.08 .net
あれで元気出たやついるの?
バカなんじゃないか

924:It's@名無しさん
18/11/19 13:50:29.86 .net
寺本自殺しろ!

925:It's@名無しさん
18/11/19 14:12:27.58 .net
>>903
俺は元気でたよ

926:It's@名無しさん
18/11/19 14:14:16.38 .net
やる気!

927:It's@名無しさん
18/11/19 15:43:23.92 .net
人員の適正配置のことには誰も触れないの?

928:It's@名無しさん
18/11/19 15:49:49.98 .net
そんな発表ないじゃん

929:It's@名無しさん
18/11/19 16:04:53.31 .net
本社の人間に穀潰しと罵られた

930:It's@名無しさん
18/11/19 16:16:00.04 .net
いかにここには外部が多いかわかるな

931:It's@名無しさん
18/11/19 16:20:44.71 .net
元気!

932:It's@名無しさん
18/11/19 19:09:33.29 .net
悲壮感しか残らなかったな

933:It's@名無しさん
18/11/19 19:26:28.34 .net
そにぃ会長逮捕 まだぁ?

934:It's@名無しさん
18/11/19 19:50:07.77 .net
リストラキタ━━(゚∀゚)━━!!

935:It's@名無しさん
18/11/19 20:10:54.52 .net
嘘つけリストラなんか無いぞ
5Gの選ばれしエンジニア様だぞ

936:It's@名無しさん
18/11/19 20:41:07.14 .net
社内募集の脱出組だけど、モバイル出社と言うだけで発言力なくなる

937:It's@名無しさん
18/11/19 21:11:23.79 .net
もうどこでもいい
募集あったらそこに異動するわ

938:It's@名無しさん
18/11/19 21:19:05.02 .net
>>916
嘘バレバレの社外さん

939:It's@名無しさん
18/11/19 21:57:37.74 .net
>>913
CFO たいほーが先な

940:It's@名無しさん
18/11/20 12:41:05.76 .net
ここは辞めた人が多いみたいね

941:It's@名無しさん
18/11/20 13:33:08.82 .net
お湯で温めた不味い昼飯食べて、食後に三省堂で立ち読みして、コーセイで新製品チェックしてた日


942:々が懐かしいわ。



943:It's@名無しさん
18/11/20 15:22:17.79 .net
>>918
いやそんなもんだよ。
そもそも社内募集がほぼ一方通行な時点でお察しでしょう。
モバイルに移るのは簡単。元いた部署で使えないから異動。つまりモバイルは格下。
もっと現実見た方が良いよ。

944:It's@名無しさん
18/11/20 16:23:12.75 .net
無能の左遷先なのは周知だろ
知らないからモバにいるんだろうが

945:It's@名無しさん
18/11/20 17:10:44.39 .net
出れる社員から出て行くサイクル

946:It's@名無しさん
18/11/20 18:16:27.01 .net
>>924
いいね

947:It's@名無しさん
18/11/20 19:06:52.69 .net
>>921
W

948:It's@名無しさん
18/11/20 20:25:58.19 .net
>>926
ビル戻りたい

949:It's@名無しさん
18/11/20 21:55:48.56 .net
モバから他部署に出たから情報なんも入ってこないよ
結局なんの発表もなかったのか

950:It's@名無しさん
18/11/20 23:04:29.41 .net
5割カットだろ、人もリソースも。

951:It's@名無しさん
18/11/20 23:18:48.24 .net
>>928
箝口令

952:It's@名無しさん
18/11/21 00:11:04.25 .net
槙公雄

953:It's@名無しさん
18/11/21 00:22:37.33 .net
>>929
デマ乙
人員50%カットなんてあるわけないだろう

954:It's@名無しさん
18/11/21 00:50:29.41 .net
xz4は順調かい?

955:It's@名無しさん
18/11/21 02:36:30.03 .net
>>932
人件費で言い換えればいいか?

956:It's@名無しさん
18/11/21 06:29:36.08 .net
お、おぺっくす…

957:It's@名無しさん
18/11/21 08:09:13.89 .net
>>935
ひとべらし

958:It's@名無しさん
18/11/21 08:23:40.93 .net
給料半分でどう?

959:It's@名無しさん
18/11/21 09:19:31.74 .net
>>937
置いて頂けてお給料半分も頂けるとは
有難や

960:It's@名無しさん
18/11/21 09:26:25.49 .net
品川シーサイドの前久しぶりに通ったけど、相変わらず出社時間ギリギリに来てエレベーター行列作って迷惑かけてるんだな

961:It's@名無しさん
18/11/21 10:08:14.80 .net
9時半出社とかいう無駄ルールやめればOK

962:It's@名無しさん
18/11/21 11:07:11.12 .net
平屋で働けばおけ

963:It's@名無しさん
18/11/21 12:14:58.33 .net
>>939
コスト削減のためフリーアドレスで席が今の半分の数になったら会社に来れる人が減るので大丈夫じゃない?
そのためのテレワーク推奨ですしね。

964:It's@名無しさん
18/11/21 13:51:08.86 .net
>>942
半分クビにした方が早くね?

965:It's@名無しさん
18/11/21 15:30:18.25 .net
無能なやつほど、自分なら大丈夫と楽観的で、危機感も自覚も無い。

966:It's@名無しさん
18/11/21 16:20:54.62 .net
>>940
モバイルとかいう無能集団やめればOK

967:It's@名無しさん
18/11/21 20:23:35.27 .net
海外は来週あたり解雇パッケージの案内でも出すのか?

968:It's@名無しさん
18/11/21 21:23:18.85 .net
え、リストラ始まるの?

969:It's@名無しさん
18/11/21 22:34:59.68 .net
>>947
売り上げ5割も落として無事な訳ねーだろ

970:It's@名無しさん
18/11/21 23:19:25.34 .net
発表あるとすれば年末から正月初めというのが過去によくあったパターン。
2月から応募開始して、5月末退職までなら割増加算適用ってところか?
一応労組への根回しや、予算計上、適用年齢、年齢・グレード別加算金テーブル等も
決めなくちゃならないからね。

971:It's@名無しさん
18/11/22 01:23:59.63 .net
>>947
リストラは割り増し金など、たくさんお金がかかるので待っていてももうやらないみたいです。降格や工場への異動など、自主退職したくなるようなことは実行されると思います。本当にダメそうなら最終的には事業売却でしょうか。
今、残っている人はそこで頑張って黒字化するか、本当に嫌なら自主的に転職するしかないでしょうね。

972:It's@名無しさん
18/11/22 01:26:35.53 .net
亀山


973:寺本 金津園の公園でクビ吊れやwww



974:It's@名無しさん
18/11/22 04:34:23.28 .net
>>948
とときんが守ってくれる!

975:It's@名無しさん
18/11/22 06:23:32.00 .net
海外だけでなく日本でパッケージ出せよ
もう就活始めてるからさ

976:It's@名無しさん
18/11/22 07:02:12.90 .net
スウェーデンって何げに人斬りやすいんだよね
まだ日本の方が守られてる

977:It's@名無しさん
18/11/22 09:02:30.42 .net
守ってもらったところで明るい未来は無いね
そら、若手から辞めるわ

978:It's@名無しさん
18/11/22 09:02:42.49 .net
>>954
ルンドとか何の仕事してんの今?

979:It's@名無しさん
18/11/22 09:06:37.88 .net
>>955
若手やデキるやつから抜けてる
ここまで先の見通せる会社も珍しい

980:It's@名無しさん
18/11/22 09:07:25.87 .net
>>956
グローバル本社時代の間接業務とかアプリ開発とか
内製アプリは全滅状態だから、ルンドのその部門はそのままサヨナラ
でも東京も余ってるもんな

981:It's@名無しさん
18/11/22 09:08:32.70 .net
>>958
北京は?

982:It's@名無しさん
18/11/22 09:09:07.08 .net
Lundの仲間からメールあったぜ
あちこちで部署ごとパージ
グループ内異動とか斡旋なく解雇されるとか

983:It's@名無しさん
18/11/22 09:13:18.70 .net
マネジメント経験ないと辞めても次の給与上がらないよねー

984:It's@名無しさん
18/11/22 10:17:46.54 .net
社内異動で出ていく人って沢山いるの?

985:It's@名無しさん
18/11/22 11:20:42.89 .net
ソネット・メディア・ネットワークスの方が
待遇良かったりして

986:It's@名無しさん
18/11/22 11:51:17.87 .net
>>960
まああっちの文化上問題ないんだろ?それで

987:It's@名無しさん
18/11/22 15:38:59.16 .net
東大だった奴らは本社かアメリカ行っちゃったなあ。

988:It's@名無しさん
18/11/22 16:11:32.61 .net
残ってるやつもいるよ

989:It's@名無しさん
18/11/22 16:38:08.29 .net
>>966
なんで残ってるんでしょうね・・・

990:It's@名無しさん
18/11/22 17:09:17.87 .net
それはお察し

991:It's@名無しさん
18/11/22 17:27:59.71 .net
>>968
Kwak !!!

992:It's@名無しさん
18/11/22 18:40:59.72 .net
もう、ODMに作らせてソニーのロゴだけ貼ればリストラしても余裕だろ、

993:It's@名無しさん
18/11/22 18:48:31.79 .net
>>970
それで

994:It's@名無しさん
18/11/22 19:50:04.10 .net
リストラキタ―(゚∀゚)―!!

995:It's@名無しさん
18/11/22 19:56:47.58 .net
開発力、設計力、ここ四年くらいで本当に弱まったよね

996:It's@名無しさん
18/11/22 20:15:51.26 .net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 645 -> 634:Get subject.txt OK:Check subject.txt 645 -> 643:Overwrite OK)1.83, 1.74, 1.82
age subject:643 dat:634 rebuild OK!

997:It's@名無しさん
18/11/22 22:44:51.78 .net
昇給とかグレードアップはどうなるの?

998:It's@名無しさん
18/11/22 23:35:28.47 .net
>>975
昇給はあるだろ
年収3万アップくらい

999:It's@名無しさん
18/11/23 00:30:23.50 .net
ソニーは昔、昇給の凍結がありましたが?

1000:It's@名無しさん
18/11/23 00:36:58.89 .net
>>970
正直それが最善だよな

1001:It's@名無しさん
18/11/23 02:25:47.51 .net
>>969
中途や異動に大学名なんて関係ないからな。
残ってるのはよそで通用しなそうなのばかりだろ。

1002:It's@名無しさん
18/11/23 07:50:11.26 .net
もうすぐ予算の時期ですね
OPEXカットを対外的に5割カットと言っても騒がれないのは本社のおかげか

1003:It's@名無しさん
18/11/23 08:15:06.87 .net
ルンドお通夜モード?

1004:It's@名無しさん
18/11/23 09:22:59.57 .net
ルンドは12月くらいから「お前の仕事なくなりました、私も仕事なくなりました」って始まるんじゃね?
最悪なクリスマスプレゼント

1005:It's@名無しさん
18/11/23 11:22:52.18 .net
この時期に異動や転職する人は内外的に印象よくないと思うよ
黒字化まであとちょっとだけ一丸で頑張っていきましょう!

1006:It's@名無しさん
18/11/23 13:02:57.26 .net
>983
ツッコミどころしかないな 笑

1007:It's@名無しさん
18/11/23 13:24:05.49 .net
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マⅰトレーヤ ⇒ UFO
スレリンク(liveplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch