【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 10本目at SMOKING
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 10本目 - 暇つぶし2ch388:774mgさん
19/05/11 02:10:18.69 EPdWiZOq.net
juuiのニコソルの感じ方とハロシグやハイリクのニコソルの感じ方は違いますか?juuiとその他のニコソルを試して見た方おられますか?

389:774mgさん
19/05/11 02:38:05.96 mbFAFWJW.net
>>375
ぶっちゃけ別物だと思ったほうが良い。
JUULは成分特許と製造特許を保有する元祖。
他社のニコソルリキッドはJUULの製造特許を侵害しない手法で
成分特許を侵害しないように製造されてるパチモン
リポビタンDとバッカスDみたいなもん
ただ
ひょっとしたらオロナミンCを凌駕したレッドブルのように
オリジナルを超えるパチモンが現れるかも?!

390:774mgさん
19/05/11 13:27:06.79 FtpTF/Nf.net
>>376
トリビアとか求めてないしw

391:774mgさん
19/05/11 15:45:29.17 EPdWiZOq.net
ありがとうございます。
ちなみに、>>376さんはjuulを試した事はありますか?もしあるなら現在はjuulかその他のソルトどちらを吸っていますか?

392:774mgさん
19/05/11 15:46:25.64 ixelJy+B.net
>>375
juui→juulですね。

393:774mgさん
19/05/11 16:34:46.55 G6gzv2A/.net
JUULのニコソルよりハイリクのニコソルBのが良い

394:774mgさん
19/05/11 18:23:55.07 1p0Z1XK2.net
すごいアホな質問なんだけど
ノンニコと調合するときとかってみんなどうやってると?
自分の場合ノンニコリキッドを別の空容器に入れてそこにニコべ入れてるんだけど
容器によってはシリンジから吸い上げるのがやりづらくて難儀してます…
一旦別の小皿みたいなのに移してやればいいんだけど
みんながどうやってるのか気になった

395:774mgさん
19/05/11 18:39:28.58 ui+7m1gV.net
pg100mgニコチンをシリンジで必要な分足して混ぜて終わり
容器に余裕無ければ100mlにしたり400mlの容器で作ったりとか
ニコチンシリンジは吸うの面倒臭えってなら100ml容器でメモリ付いてるのとかあるよ

396:774mgさん
19/05/11 19:19:09.77 PQT/DbMw.net
>>378
新しもの好きだから2016年からJUUL吸ってるけど、ポッドの入手性が良くないから今はもっぱら上海系(HiLIQソルリキ、HelloCigニコソル800mg/ml)。
フライト時間が長い旅行や出張のときはJUUL。
日常的には無印Pico+MTL RTAと中華PODに上海系ニコソル。

397:774mgさん
19/05/12 03:19:18.54 AprTTK8m.net
>>383
情報あんがと

398:774mgさん
19/05/12 14:03:38.05 T9N0T0OJ.net
>>383
詳しくありがとうございます。

399:774mgさん
19/05/12 18:22:59.41 8QzSGTEX.net
hellocigの800ミリグラムとHiLIQのA200㎎どっち買うか悩み中
素グリにメンソ足しただけに混ぜるんですけど
普段はニコべで24を1.6ΩのQ16で吸ってます

400:774mgさん
19/05/12 20:28:57.89 GFVm80bu.net
>>385
既存のリキッドに添加するなら薄まらない800mgだけどそうじゃないならどっちでも一緒

401:774mgさん
19/05/12 22:39:42.16 8QzSGTEX.net
どっちもガンク多いって言われてますけど
実際どうなんですかね

402:774mgさん
19/05/12 22:52:05.70 3mfCySyr.net
>>388
自分で両方試すのが一番納得できるんじゃないか?

403:774mgさん
19/05/12 23:14:40.86 4wUQStb7.net
自分はHiLIQのニコソルAを30mg濃度で作って使ってるけど
1.2Ω13w前後でMTLRTA使ってて 3日でガンクついて不味くなる

404:774mgさん
19/05/12 23:52:06.50 MK8wS+Nl.net
ガンクはリキッドによるよね
RTAで5回リキチャしてもガンクないのもあれば1回でダメになるのもある
ソルト用に自分に合ったリキッド探し中

405:774mgさん
19/05/13 00:25:57.21 A+GPGfVq.net
リキチャ毎にリビルドするマメな俺
高みの見物

406:774mgさん
19/05/13 06:45:56.55 udYHsB5U.net
>>388
ニコもソルトもガンクはベースで決まるわけじゃないよ

407:774mgさん
19/05/13 07:49:41.20 moFT7VKm.net
ニコソルってドライバーンでガンクとばんの?

408:774mgさん
19/05/13 17:23:14.04 yVzz5b3K.net
飛ぶ一緒

409:774mgさん
19/05/13 20:36:05.84 M7U28AKv.net
自作ニコリキの領域にようやく入るべくあちこち観ながら勉強、この見解でいいかどうか添削プリーズ..
因みに所持してるデバイスがicareのペン型、egoのBOXタイプ。
・HILIQニコベース液100ml容量(50mg/ml 5% VG100%)を購入
・別途PG100%を購入
・計算の上2つを混ぜてベース作成(※30mlのをニコ3mlで取り敢えず作りたい→ニコベース液:2.4ml/PG:27.6ml)
あとは吸う時、デバイスに作成したベース液入れる際ノンニコのフレーバー原液を数滴、
またはお好みノンニコ既成品を数滴たらし入れて、都度味の強弱変えながら吸うでおk?
この際、固定化されたニコチン濃度が何某かの影響を受ける、なんてことはあり得ないでおk?

410:774mgさん
19/05/13 20:43:32.07 OOCJBzvz.net
>>396
スレチ
調合スレでやるべきだな

411:774mgさん
19/05/13 22:05:57.51 gLw89dlm.net
>>396
落第だ

412:774mgさん
19/05/14 01:02:52.22 DAzpa1MQ.net
ハロシグのニコソル800買ったけど臭いな
中華系のニコベと同じ臭いがするけどみんな我慢してんの?
ニコラボのベースが臭くなくて好きなんだけど

413:774mgさん
19/05/14 01:07:49.64 GvKXq1xh.net
二コラボのベースは何mg?

414:774mgさん
19/05/14 01:19:37.14 DAzpa1MQ.net
>>400
100だよ
フルーツ系に4mgぐらいに入れてるけどほぼ臭いしないね

415:774mgさん
19/05/14 01:20:22.41 oNTBHg9V.net
>>399
ハロシグも中華系っていうね

416:774mgさん
19/05/14 01:22:55.61 DAzpa1MQ.net
>>402
知ってるよw
ハロシグの100はしなかったから800買ったら色から茶色いし瓶から既に臭って試しに作ったがダメだったわけよw

417:774mgさん
19/05/14 01:33:38.71 NfBZRJqc.net
中華系以外で高濃度なのだとRX VAPEぐらいか
あそこはどうなの?
なんかパッケージさえない容器に入ってくるって話で二の足踏んでるが

418:774mgさん
19/05/14 06:55:12.23 74LQuerD.net
>>404
URLリンク(i.imgur.com)
ゴリラボトルにラベルのみ
臭みは感じたことないな

419:774mgさん
19/05/14 09:40:28.09 bZqeMOFM.net
e-cigで売ってるソルトベースは使ってる人いる?
あれUS産だよね?気になる

420:774mgさん
19/05/14 10:24:1


421:0.64 ID:GQBEzAsK.net



422:774mgさん
19/05/14 12:44:22.70 bZqeMOFM.net
>>407
いや、その中華が辛いから気になってるんだ

423:774mgさん
19/05/14 12:53:50.53 2cdUjLZc.net
>>408
>>4

424:774mgさん
19/05/14 13:44:35.19 hXh6EYU/.net
>>393
じゃあなんで
ニコソルだけガンクガンク騒がれちゃってるの?
あまりにもかわいそう

425:774mgさん
19/05/14 15:04:18.51 bZqeMOFM.net
>>409
4にないからw

426:774mgさん
19/05/14 15:04:40.67 bZqeMOFM.net
>>410
付く頻度が違う

427:774mgさん
19/05/14 18:13:54.26 3ExDuEq1.net
>>410
ニコソル用のリキッドって通常より香料の濃度高いってハイリクに書いてるよ
ガンクの量は甘味料に比例するだけだと思うけどな

428:774mgさん
19/05/14 19:43:48.88 DwAJmBfb.net
>>405
一応ラベルは貼ってあるのねw
ちなみにハロシグの800とかハイリクのニコソルは試したことあります?
もしあればRX Vapeと違いを感じたか聞いてみたい

429:405
19/05/14 23:20:39.80 C7OncaYD.net
>>414
Rxしか試したことないから何も言えないや
すまんな

430:774mgさん
19/05/14 23:50:32.03 CSwwa7sI.net
リキチャ毎にドライバーン&リウィックすりゃ良いだけ

431:774mgさん
19/05/15 02:01:29.57 rXQqIPQp.net
800mgとか50mgに調整してもほんのちょっとだから臭いとかしないでしょ

432:774mgさん
19/05/15 02:25:57.25 M6N42n0K.net
俺も気のせいかおま環だと思う

433:774mgさん
19/05/15 02:50:41.56 EDoGZgrI.net
>>416
あんたを見習いたいが、ものぐさ過ぎて俺にはムリだわ…

434:774mgさん
19/05/15 03:30:26.05 16LseJva.net
>>417
>>418
臭い強めのフレーバーなら隠せるかもね
フルーツ系だと16mg程度に入れただけでマジで臭い

435:774mgさん
19/05/15 07:20:24.84 f7x5h2cp.net
コイル新しくするとヤニクラ来るんだけど、コイルも使ってるとニコチンの気化率落ちたりするのかな
気のせい?

436:774mgさん
19/05/15 07:39:36.44 BsBxkNzd.net
>>421
むしろ新しいウィックの供給率が原因だと思われ。

437:774mgさん
19/05/15 08:14:40.82 NHRCmJsT.net
>>421
コットン何使ってますの?

438:774mgさん
19/05/15 08:52:46.85 yEw22EgC.net
ビルドじゃなくてピコラス2sなんだ
コイル替えた後の美味しさ味わうと、気軽にコイル交換できるビルド手出してみたいけど沼りそうで怖い

439:774mgさん
19/05/15 10:53:32.45 UkVNaTjs.net
>>424
結局はコイルヘッドの中のウィックが原因だろ

440:774mgさん
19/05/15 16:46:26.96 zaFGyhfi.net
>>425
だな

441:774mgさん
19/05/15 20:01:51.01 m3yEs9Qa.net
>>415
いえいえ、レスありがとう
ちなみに発送方法Flat RateかInternational Shippingの二択で運送会社とか書いてないですが、何で送られてきました?
Flat Rateは安さからして時間かかるんだろうとは思うけど

442:774mgさん
19/05/15 23:57:05.34 g3MYqtUP.net
hellocigの800㎎は冷房を入れた部屋で保存はダメ?
冷蔵庫使わせてくれなさそう

443:774mgさん
19/05/16 00:09:05.14 FWNE7KQk.net
猛毒のニコチンを家族と共用の冷蔵庫?
間違ったら、ゲロ吐きながらの致死量に届きそうな濃度なのに?
・・・熱帯魚の餌のコウロギを冷蔵庫に入れる方がマシだな

444:774mgさん
19/05/16 00:32:42.13 1mOV3GSu.net
ニコもアオイソメも冷蔵庫入れておkな我が家。
多分、蛇とかワニ入れたら怒られる。

445:774mgさん
19/05/16 01:00:23.79 C9


446:ROLiZv.net



447:774mgさん
19/05/16 01:44:06.02 0blBw7hw.net
ftで24mgのロックシュガーっていうリキッド買ってニコべにするに落ち着いた

448:774mgさん
19/05/16 04:54:12.26 x1rLwbzO.net
>>429
頭悪そう

449:774mgさん
19/05/16 06:12:15.78 LLCA8EIR.net
>>429
>>2

450:774mgさん
19/05/16 06:17:48.73 ireejpSv.net
>>429
お前以外誰も間違わないだろうなw

451:774mgさん
19/05/16 19:12:42.50 4flFYRsf.net
ニコソルで喉の違和感感じた方っていませんか?
ニコソル添加しはじめてから喉に異物がずっと詰まっているような感じがします。
ちなみに濃度は30mgで使用しています

452:774mgさん
19/05/16 19:14:46.27 Xv9RbHOp.net
>>436
普段紙タバコ吸ってた?

453:774mgさん
19/05/16 21:27:11.19 Vd3Q0LZW.net
ドライヒットじゃなくて?

454:774mgさん
19/05/16 22:22:09.73 4flFYRsf.net
紙巻き吸ってましたが禁煙して半年経ちました。
ドライヒットではないです。
単に吸い過ぎなんですかね…

455:774mgさん
19/05/16 22:49:54.28 Wz7EGf2H.net
>>439
PGに慣れてないんじゃね?

456:774mgさん
19/05/16 23:08:46.43 4flFYRsf.net
>>440
なるほど~…もうちょっと様子見てみます。。ありがとうございます。

457:774mgさん
19/05/17 01:17:31.46 +fUTmXDf.net
>>441
膜張った感じならPGが原因

458:774mgさん
19/05/17 10:00:24.63 J2F7ltYZ.net
ニコソルって基本PODで吸う物だと思ってたけど
RDAで吸ってる人っている?

459:774mgさん
19/05/17 10:03:19.03 FxZ5b6oW.net
10mgを0.8Ωで吸ってる。

460:774mgさん
19/05/17 10:11:55.17 ZpVy4Leo.net
>>443
Simple exで吸ってるよ、1.5Ω

461:774mgさん
19/05/17 10:54:55.44 KvJLLriQ.net
>>443
理解が違う
高抵抗低出力のPODでもニコ摂取できるようにJUULが再合成させたのがニコソル
だから高抵抗低出力のアトマ+MODでも楽しめる

462:774mgさん
19/05/17 10:54:57.12 J2F7ltYZ.net
アホな事聞いてんじゃねーよって言われるかと思ったw
当たり前だが、薄くして抵抗値上げたら吸えるよね。
好みだと思うけどワット数はいかほどですかね?

463:774mgさん
19/05/17 11:02:35.61 YTALV/b/.net
0.8Ω以上

464:774mgさん
19/05/17 11:07:25.45 KvJLLriQ.net
ニコソルを薄めて吸おうとするヤツの心理が理解不能やわ

465:774mgさん
19/05/17 11:10:04.72 Zzf7Bf+R.net
>>447
ソルリキを薄める?
抵抗値を上げる?
何を言ってるんだお前は?

466:774mgさん
19/05/17 11:46:21.05 Pi2H4Hvo.net
ニコソルをMODで吸う場合、アトマイザーのエアフローは全開でも大丈夫ですか?

467:774mgさん
19/05/17 11:52:54.19 8DOWX+gd.net
modじゃ何も吸えねぇし
af全開で吸えん理由もねぇ
今日び腐るほどレビューブログあるんだから聞く前に自発的に学べ

468:774mgさん
19/05/17 14:45:16.23 DOqdWPlW.net
>>447
true MTL RTAでSS1.2Ω18Wでニコソル40mg吸ってるよ
全く問題ないよ

469:774mgさん
19/05/17 15:46:15.81 J2F7ltYZ.net
>>453
ありがとう!参考になります。
ちょっと言葉が悪かったかな。
ニコリキを薄めるってか、自分の持ってるのが50㎎で
その前から併用していた25㎎からなんだか薄いと思って上げたら
辛いのなんのって…。
で、PGなり合いそうなノンニコと割ったりしてるのです。

470:774mgさん
19/05/17 17:53:15.92 LJefkEMP.net
>>454
頭悪そう

471:774mgさん
19/05/17 18:05:07.88 DOqdWPlW.net
>>454
どこの50mg吸ってる?
ハイリクのニコソルBの50mgは全然辛くなくて良い感じだよ。前もどっかで書いたけど、アイラブソルトは


472:同じ50でも辛すぎて割らないとダメダメだった。 今はNKDの50mg着弾待ち



473:774mgさん
19/05/17 18:34:18.63 ex2MW0SV.net
>>456
ハイリクそんなにいいのか…

474:774mgさん
19/05/17 19:18:47.40 DOqdWPlW.net
>>457
良いよ!
いま売ってる200mgのニコソルベース液で同じように50mg作ると辛いけど、新開発のニコソルBのリキッドは全然辛くない
ニコソルBの高濃度ベース液発売したらめちゃくちゃ売れると思う

475:774mgさん
19/05/17 19:59:18.88 EbmVSyJI.net
ニコソルベース500mg位の出ないんだろうか
200mgで50mg作ったら薄くて薄くて残念なもんできた

476:774mgさん
19/05/17 20:48:02.89 B7kUE6JX.net
俺はニコソル濃度20で0.6Ω前後の20w~25wで吸ってる
以前は濃度30で1Ωの15wぐらいで吸ってたけどある程度抵抗値下げた方が美味く感じる
アトマやリキッドによるかもだけど
使用アトマはギャラRDTAです

477:774mgさん
19/05/17 21:20:35.16 d9N9JFv9.net
皆んな濃いの吸ってるなぁw
好きなリキッドで10mgに希釈して吸ってるけど充分クラクラするわ。特に朝一発目とか。
煙多目が好きだからMTL用クラプトンで0.5Ω25Wで美味しく頂いてる
ニコソルマジで良いわ 辛味が苦手でニコリキだと3ミリが限界だったけどソルトなら10ミリでも元のリキッドの味のままだもん。戻れねー

478:774mgさん
19/05/17 23:04:14.27 uRQUP3zN.net
俺もニコリキだと6mgで口の中ただれたけどニコソルなら50mgでも問題ない
ほんといいもん開発してくれたわ

479:774mgさん
19/05/17 23:38:36.83 9O8aVeDo.net
俺は逆だわ
ニコべ10mgの辛さが丁度いい
ニコソル20mg吸ったけど数口で気持ち悪くなってだめだった

480:774mgさん
19/05/17 23:43:31.96 mdJvNgQt.net
ニコ未体験でこれから試してみようと思ってたけど・・
口の中ただれるって、結構ヘビーに吸うからそうなってるってこと!?

481:774mgさん
19/05/18 01:24:57.01 Mwn0iceI.net
>>459
ヘロシグがあるやん

482:774mgさん
19/05/18 06:56:05.45 bBGbEcBv.net
>>464
体質だと思うよ
ただれるってか唇とか皮向けて舌も火傷したみたいになっちゃう
紙巻きとかソルトならなんとも無い

483:774mgさん
19/05/18 08:14:08.44 aF8hnZuW.net
ニコソルAは雑に扱っても劣化しないけど、Bベースはフリベよりは遅いけど劣化するから注意な

484:774mgさん
19/05/18 08:43:03.29 ynDw+HIq.net
僕の頭髪の劣化も止まりません

485:774mgさん
19/05/18 09:29:05.07 w48HfX8W.net
     またハゲが集まってる
 
         彡⌒|
        (´・ω|   
         (つ|
          し|  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`)::::
              (Y /:(|   |)::::::
               し \:(Y /::
                  \し´

486:774mgさん
19/05/18 13:12:48.33 jEJ5tXS8.net
>>467
AとかBって何なん?

487:774mgさん
19/05/18 13:47:53.51 mCL0ZPJG.net
>>470
少しは調べたらどうだろうか

488:774mgさん
19/05/18 14:55:59.21 aF8hnZuW.net
>>470
ニコチンソルトA、ニコチンソルトBでぐぐったら分かるよ

489:774mgさん
19/05/18 15:05:03.91 t+xQMewu.net
いやHiLIQスレに誘導してやれよw
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 48【VAPE】
スレリンク(smoking板)

490:774mgさん
19/05/18 19:24:29.48 E6AE4/za.net
色々買ったけど割るの面倒になってアポロの35mgに落ち着いたわ

491:774mgさん
19/05/18 20:45:35.80 1fAB/kHk.net
nkd100のニコソルリキッドはどう?
fasttechでやたら安いんだけど 甘くないのあるかな

492:774mgさん
19/05/18 21:01:39.


493:05 ID:ueaeezwu.net



494:774mgさん
19/05/18 21:03:09.05 qDXkczg7.net
>>476
レポよろ!

495:774mgさん
19/05/18 22:26:42.71 XQ4Xe0R9.net
今回届いたRipe Vapes VCT 6mg、なんだかアルコール臭くて吸えたものじゃない。
前回は普通だったのに…
リキッドにも当たり外れなんてあるのでしょうか?

496:774mgさん
19/05/18 22:55:05.62 tRoiFi+u.net
ある
ハイリクとかひどい
同じ名前のリキッドとは思えない時がある

497:774mgさん
19/05/18 23:01:38.31 XQ4Xe0R9.net
>>479
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね~。

498:774mgさん
19/05/18 23:09:34.01 ueaeezwu.net
>>478
スティーブすりゃだいたい消える

499:774mgさん
19/05/18 23:17:44.90 ih22e6p8.net
>>478
どこで購入したの?キャップの色は

500:774mgさん
19/05/18 23:23:31.24 XQ4Xe0R9.net
>>481
スティープですね、ググってみました。
試してみますね。

501:774mgさん
19/05/18 23:26:35.12 XQ4Xe0R9.net
>>482
E-CIGDOというところです。
60mlのプラボトルに黒のキャップです。

502:774mgさん
19/05/18 23:47:41.40 mCL0ZPJG.net
>>484
バニカス系が最初ケミっぽいのはロットが新しい証拠だ。寧ろ安心して良い。

503:774mgさん
19/05/19 00:00:56.77 GpB8UHWl.net
皆さん、親切にありがとうございました。
勉強になりました!
捨てないで良かったです~。

504:774mgさん
19/05/19 00:23:02.37 8/ljNdtN.net
2週間位毎日振って空気入れ替えれば消えるはず
手元のリキッドに余裕あるなら1ヶ月位置いといても良いくらいだよ

505:774mgさん
19/05/19 00:31:06.86 GpB8UHWl.net
>>487
結構かかるものなんですね。
根気よく振ってみます!

506:774mgさん
19/05/19 00:33:08.25 DUyB6m+p.net
超音波洗浄機で15分しか掛からないのに2週間も手動とか・・・

507:774mgさん
19/05/19 02:38:00.65 7J8OJxVJ.net
超音波洗浄機がない(´・ω・)
欲しいけど置き場がないんだよね
スティーブンしたことないけど空気に触れさせる工程は開けっぱ放置なのかな
虫やらホコリが入りそう

508:774mgさん
19/05/19 02:44:11.54 DUyB6m+p.net
>>490
市販されてる超音波洗浄機はほとんど蓋が付いてるし、自分の場合は洗浄機槽に張った水の中にガラスボトルのまま入れてる。
尼とかに5,000円くらいでメガネ一つくらいしか入らないコンパクトなのが売ってるよ。

509:774mgさん
19/05/19 09:56:12.64 9WS0YJZ0.net
>>491
スティープに効果あるの?

510:774mgさん
19/05/19 10:07:24.77 8xz8RMkQ.net
>>490
ゴリラボトルのノズル外して上にティッシュでもかけて輪ゴムでとりあえず止めとけ
面倒なら1日1回空気入れ替える位で大丈夫だよ

511:774mgさん
19/05/19 11:34:06.72 sM5TBo/T.net
>>492
内容物を超音波で微細振動させるんだから効果絶大でしょ
ちなみに樹脂などの柔らかい素材は超音波振動を吸収して緩和させてしまうから
>>491の様にガラスボトルで突っ込むか、ガラスビーカー並べて蓋しとくのが吉

512:774mgさん
19/05/19 13:19:20.90 AqcQkDtR.net
超音波洗浄機欲しいけど、その金でいつもアトマイザーとかリキッド買っちゃう

513:774mgさん
19/05/19 13:25:26.97 kDDyFA26.net
>>495
貧乏人は>>487みたいに2週間くらい毎日手動で振り続けたら良いんじゃないかな

514:774mgさん
19/05/19 13:57:04.42 LrJU6OJ+.net
100均クリーマーじゃダメなん?

515:774mgさん
19/05/19 14:


516:51:32.26 ID:xLiTRyuP.net



517:774mgさん
19/05/19 16:02:02.59 08LtJ9tg.net
>>489
VCTって言ってるしバニカスのスティープが15分で済むわけない

518:774mgさん
19/05/19 16:51:55.61 GpB8UHWl.net
>>478です。
本日、ガラス瓶に移して湯せんしながら超音波に20分ほどかけてみました。
アルコール臭はだいぶ軽減されました。
まだ少し臭うので、後は空気にさらしながら適当に放置してみます。
色々と教えてくださった皆さま、ありがとうございました!
リキッドひとつ取っても奥が深いんですね~。
勉強になりました!

519:774mgさん
19/05/19 17:10:48.24 iNDFfcL6.net
>>500
酸化させたいなら↑にあるように百均クリーマー

520:774mgさん
19/05/19 17:57:01.07 GpB8UHWl.net
>>501
ありがとうございます。
楽しくなってきたので、色々と試行錯誤してみます!

521:774mgさん
19/05/19 19:32:30.78 llWyqRWP.net
>>502
マグネティックスターラーまでいったらやりすぎだからな!
ググるなよ

522:774mgさん
19/05/19 21:26:07.18 n4s4u9CZ.net
>>503
優しいのか優しくないか・・・

523:774mgさん
19/05/19 21:31:33.60 MdWwkS0K.net
買えと言ってる以外考えられないんだが

524:774mgさん
19/05/21 17:41:09.13 QOgoU3V7.net
ニコチン濃度1mg以下のニコリキに慣れたらニコチン依存から抜け出したと考えていいですかね?
0.8Ω18wで吸ってます。

525:774mgさん
19/05/21 18:07:40.58 jX8moYKI.net
>>506
ほぼ大丈夫だろ
ただノンニコだろ喉にくる感覚がないから
どうしてもニコチン添加してしまうのな
ガチでやめたいなら爆煙のほうがいいんじゃないかな

526:774mgさん
19/05/22 10:00:06.08 R3DJ4uHv.net
>>506
添加してる時点で脱ニコ出来てないだろw
507の言うとおり爆煙のがいいぜ(体験談)
ただ脱ニコすると吸う数回えらい増えてリキッド消費量半端無いけどな

527:774mgさん
19/05/22 11:17:00.95 2d8dqkGJ.net
ハイリクのソルトA、Bって吸ってみて違いを体感できるほどですか?

528:774mgさん
19/05/22 19:57:45.76 pAn2gJBh.net
>>509
全然違うと思うが分からない人も居る

529:774mgさん
19/05/22 21:03:15.32 O3yRubs2.net
>>510
どんな感じで違う?
コイルの消耗具合のレビューも聞きたい

530:774mgさん
19/05/22 22:29:52.04 B3MAdIPf.net
>>511
公式サイトも読めねぇのかお前は
あのまんまだよ
コイルの消耗なんて誤差の範囲で変わらん

531:774mgさん
19/05/22 22:33:57.95 Z0iAJuw6.net
gloやめる目的で、ニコチンが入ったリキッド自体初挑戦ですが、お試しならまずjuulとかstlthでどんなもんか見てみるのはありですか?
ノンニコでvapeは以前やってましたが、加熱式タバコの代替にはならず、ビルドの手間も個人的には合わずやめてしまいました。

532:774mgさん
19/05/22 22:50:39.15 wAjfiK+w.net
>>513
おそらく元祖のJUULがベストなんだろうけど、いかんせん高すぎる
代行屋の肥やしになるのも精神衛生上良くないし

533:774mgさん
19/05/23 00:57:44.77 1LCPcb/O.net
>>513
ZEROでハイリクのドクターメンソール40mg
ニコべだと紙巻きやめられなかったけどこれでやめられた
セブンスター1日一箱でメンソール苦手だったけど手っ取り


534:早くキック感あるからタバコはいらなくなる それで禁煙出来たらいろいろなリキッド試せばいい



535:774mgさん
19/05/23 01:09:28.41 2KJNB6Kk.net
代行屋の肥やし化が一番嫌だ

536:774mgさん
19/05/23 04:19:09.58 rxkTAXFW.net
ビルドがメンドいならJUULやmyblu的なやつしかないよな
PODスレで聞いたほうが早いかも

537:774mgさん
19/05/23 06:46:29.36 l9ll13Qg.net
みんなのニコチン消費量どんなもん?ハイリクのソルト200mg/mlの100mlが2カ月で無くなりそうなんだけど、、

538:774mgさん
19/05/23 08:18:56.95 wDE0QBvt.net
Jull、今は結構安くなってないか?
日本の代行屋はボッタだけどさ
まぁそれでもコスパ的にはgloと変わらないか。

539:774mgさん
19/05/23 08:57:28.89 D8QOhP49.net
リーパーブレンド、Hiliqのニコ/ソルト添加を同じニコ濃度で両方試したところ、明らかに前者の方が甘味が増してちょっとびっくり。
ソルト、思ったよりキックあるし添加量も少なくて済むから乗り換えちゃおうと思ってたけど、使い分けだね。
ベースリキッド成分との因果関係があるんだろうか…

540:774mgさん
19/05/23 12:37:49.26 +aYYRBTO.net
>>519
代行屋使わずん買う方法ってあるの?

541:774mgさん
19/05/23 15:06:58.68 wDE0QBvt.net
>>521
自分で買うだけじゃん

542:774mgさん
19/05/23 15:15:02.66 Uh2TcPkO.net
>>521
直販ないし、正規卸は海外発送しないから現地に飛ぶ他ない

543:774mgさん
19/05/23 20:02:37.31 +UU0RHoA.net
ソルトって時間経過で辛味出る?
三ヶ月前ぐらいに前に買ったソルトが昨日辺りからどのリキッドに入れても辛味というかイガイガみたいというか何か変な感じする
残り捨てて新しく買った方がいいのかな

544:774mgさん
19/05/23 21:30:22.29 1LCPcb/O.net
>>524
冷蔵庫保管してるけど問題ないな

545:774mgさん
19/05/23 21:33:24.44 NYdyPjnU.net
>>524
部屋に霊がいる説

546:774mgさん
19/05/23 22:53:20.43 WooSlGIZ.net
513です
皆様ありがとうございます。
ZEROにhilq ドクターメンソール良さそうですね!
確かにjuulは高いのでコスパで考えると微妙かもしれませんね
ZEROにhilq ドクターメンソールでいってみようかと思います!

547:774mgさん
19/05/24 04:24:38.22 fXs9zR0U.net
>>526
前にそんな話題あったなw

548:774mgさん
19/05/24 06:18:44.41 4ko4nuwX.net
部屋に霊がいると・・・
水が腐りやすい
リキッドが変色しやすい
水がすぐなくなる
リキッドがマズくなる
塩が減る
ニコが飛ぶ
これマジだからな

549:774mgさん
19/05/24 07:50:02.38 yYYoioJ+.net
>>529
マッスル兄貴ゴーストがサイドチェストォォッ!とかやって室温上げてんの?

550:774mgさん
19/05/25 00:35:44.80 ayXSXBKw.net
ニコソルってニコリキよりコイルへのダメージが大きいですか?
ジャストフォグQ16で8mgのニコリキを20mlくらい吸っても特に変化無いのに、
ニコソル試したくてハイリクのニコソルBのワイルドソウル35mg吸ったら、4ml位吸ったらコイルがダメに。
味に違和感が出て喉が痛くなるしでコイルを覗いてみたら、真っ黒な何かがコイルの内側にびっしりでした。
ワイルドソウルの甘さが悪いのかと思ってフルーツ系のノンニコリキッドにニコソルAのベース液添加したやつも試したけど同じくらい早くコイルがダメになりました。

551:774mgさん
19/05/25 01:02:40.86 1rYnoBXF.net
気のせい

552:774mgさん
19/05/25 01:06:31.77 3uZ7oRFL.net
ハイリクのニコソルはそんなもん

553:774mgさん
19/05/25 03:48:50.18 AmjmPAkL.net
>>531
そういうもんだ�


554:ニ思って使うのが吉



555:774mgさん
19/05/25 09:02:34.58 WyokB5nx.net
ハイリク以外のニコソルってガンク付きにくいんですか?

556:774mgさん
19/05/25 09:03:02.51 p3f/vPdC.net
そろそろ自分でコイル巻こうと思ってます
とあるサイトにニコソルはRDAで吸うと故障するからやめなさい、と書いてあり躊躇してます
じゃあニコソルはどう吸えばいいのでしょうか?

557:774mgさん
19/05/25 09:05:47.06 SOvxjqoM.net
>>536
そのサイトがウソツキなだけ
気にせずガンガン巻いてガンガン吸おうぜ

558:774mgさん
19/05/25 11:43:52.34 M+srMJj8.net
次にVCT吸おうと冷蔵保存していたら、片方のボトルだけ濃い茶色?になっていて嫌な予感しかしない

559:774mgさん
19/05/25 14:20:31.35 LtEz8PaA.net
>>531
ハイリクはリキッドスレでも言われてるがコスパが売り。
その他で不満を言うのはナンセンス。

560:774mgさん
19/05/25 14:30:16.45 SrjPQxvu.net
>>535
本家?Juulのポッドですら0.7mlでポイ捨てだからニコソルってそう言うモンなんじゃね?

561:774mgさん
19/05/25 14:42:00.09 Fel4a5DO.net
>>540
それ前々から言われてることだけど、みんな諦めがつかないんだよなw

562:774mgさん
19/05/25 15:43:30.82 w7nmF8xn.net
>>538
片方だけニコ添加してたとかは?

563:774mgさん
19/05/25 19:48:49.43 ayXSXBKw.net
ニコソルはそういうものなんですね。ありがとうございます。
毎回通販でコイルを買うのも煩わしいんでRBAも考えてみます。

564:774mgさん
19/05/25 20:00:41.10 M+srMJj8.net
>>542
未開封やで?よく見たら赤が濃くなってる感じか

565:774mgさん
19/05/25 20:21:06.18 OQ0bfJxA.net
>>544
>>84-87

566:774mgさん
19/05/25 22:49:21.60 M+srMJj8.net
>>545
濁って・・・今すぐ開封するわけじゃないから開けた時に濁っていないことを祈るさんくす

567:774mgさん
19/05/26 01:45:46.96 hk0zzgmO.net
>>287
これソースある?

568:774mgさん
19/05/26 04:35:52.23 t9Qh5alS.net
>>547
ソースもなにも日本も基本は100mgの輸入は禁止って官僚が言ってる

569:774mgさん
19/05/26 08:56:32.55 7puynHu0.net
ソースの意味わかってんのかよw

570:774mgさん
19/05/26 11:52:23.94 n3ZwqdI1.net
100mgって濃度のこと?

571:774mgさん
19/05/27 04:23:11.98 zlnSCb/4.net
>>548
はぁ?

572:774mgさん
19/05/27 08:51:01.47 qvVrPgWK.net
お聞きしたいんですがニコソル50mgで今一番メンソもしくは清涼剤強いのってどれ?
自作以外で

573:774mgさん
19/05/27 19:10:21.83 lM5tW1Eo.net
>>552
ない

574:774mgさん
19/05/27 22:10:48.89 uYcKOvid.net
いや、ある

575:774mgさん
19/05/27 22:49:13.67 hQjqwRyo.net
>>552
HALO SUBZERO NIC SALTS

576:774mgさん
19/05/28 08:26:30.98 GJAr46PC.net
>>555
今吸ってるのがまさにソレで、慣れてきちゃってたから聞いてみたんですがこれ以上は自作以外なさそうですね
tropwen boostにソルリキがあれば良かったんですが。
ありがとうございました。

577:774mgさん
19/05/28 14:48:37.78 xVtD7dC1.net
>>556
あれで足りないのは強者やなwww
あれ以上になってくるとpod死にそうやけど大丈夫?

578:774mgさん
19/05/28 14:54:32.26 3/97HLCB.net
>>556
ドリッパーでコイルにクリスタルふりかけたらいんじゃね。

579:774mgさん
19/05/29 01:40:54.19 cF5/f0YM.net
>>558
焦げない?

580:774mgさん
19/05/29 01:42:53.56 ZbqCxvHb.net
飽和でなんとでもなるだろ

581:774mgさん
19/05/29 19:37:26.24 VsAPuVd5.net
素グリで�


582:。覚リセット



583:774mgさん
19/05/29 21:13:35.33 /q77rQij.net
>>559
クリスタル振りかけたら焦げるに決まっとるやん

584:774mgさん
19/05/30 01:38:56.55 WKiQGX0E.net
>>562
たしかになw

585:774mgさん
19/05/30 13:48:20.18 qF5GKI2F.net
SUBZEROで物足りないってすげーな、フリスクみたいなのできっつやつが多分好きなんだろうか

586:774mgさん
19/05/30 22:53:49.62 mG0nCPU5.net
ニコリバでニコソル買えなくなってる?
スムースソルト消費して次はヒットソルト欲しかったんやけど150ml以下が見当たらん
他におすすめのニコソルあったら教えてください

587:774mgさん
19/05/30 22:55:21.29 n4Jdx8Je.net
Sexしていい?

588:774mgさん
19/05/30 22:56:47.01 mG0nCPU5.net
どうぞ

589:774mgさん
19/05/30 23:28:23.90 ye3q6HtE.net
ニコリキにしてから白髪増えたんだけど関係あるかな?

590:774mgさん
19/05/31 02:15:57.96 vEofvnZN.net
>>568
気のせい

591:774mgさん
19/05/31 08:19:13.21 raBfqRzt.net
>>564
トロップウェンのブーストとか吸ってると他のメンソは弱く感じる

592:774mgさん
19/05/31 09:13:45.59 E3aOpAcX.net
>>566
アトマイザーに突っ込んどけ

593:774mgさん
19/05/31 15:38:58.12 ZCVleh0D.net
久しぶりにVAPEにしたら時代はニコソルなんだね。
黄色くなったニコリキ使ってるジジイにはわけわかめ

594:774mgさん
19/05/31 18:06:23.44 9VEyhXZ7.net
昔ながらのMTLのW数くらいで焚くとかPODならソルトでいいけど、いっぱいミスト出るやつなら普通にニコリキだよ

595:774mgさん
19/05/31 18:50:44.11 2yxu3IpZ.net
なんで?

596:774mgさん
19/05/31 21:35:01.55 fkF6HovB.net
普通にいっぱい煙出してソルトつかってるけどw
薄めりゃ良いんだし辛いの嫌いだからニコリキはもう使う選択肢ないわ

597:774mgさん
19/06/01 05:06:57.08 19klvm9X.net
爆煙でも濃度さえ気にしてたら全然問題ない感じ?
移行しようかねえ…

598:774mgさん
19/06/01 09:58:24.73 CZbEQWa2.net
私が買ったソルトは、色が茶色く変色する。これは問題ないのか?

599:774mgさん
19/06/01 16:32:38.92 X8dpjKUS.net
ついこの前にニコリキ別のとこから買ったんだよなぁハイリクのニコソル買いたいけど何日くらい開ければ制限かからない?やっぱり20日くらいかな

600:774mgさん
19/06/01 16:48:39.35 pYFSTSEo.net
>>578
>>2

601:774mgさん
19/06/01 16:50:05.78 TIJRT322.net
>>577
ダメです、廃棄推奨

602:774mgさん
19/06/01 17:25:22.85 X8dpjKUS.net
>>579
サンキュー、一回に買う量だったのね。勘違いしてたわ。

603:774mgさん
19/06/01 19:49:36.54 5x0w0g93.net
久しぶりにハロシグでニコソル800頼んだんだが30日発注で今日着いたぞ
こんなマッハだったっけ?

604:774mgさん
19/06/01 20:17:59.22 eYQI0TZR.net
>>582
お前の普段の行いが良かったんだろ

605:774mgさん
19/06/01 21:26:55.40 PPkQ8eUk.net
>>582
ハロシグのニコソルってhiliqと比べてどう?

606:774mgさん
19/06/01 21:56:37.42 5x0w0g93.net
>>583
ツンデレっぽいなw
>>584
コスト考えてハロシグ800しか使わないからわからんすまん

607:774mgさん
19/06/01 23:03:31.32 v6Q3Hacv.net
おれもこのあいだハロシグで注文したが、スムーズに受け取るためにEMS選んだのに勝手にDHLで送ってきやがった
発送方法が違うとメールしたら、EMSよりDHLの方が早いからとか抜かした上に、こちらが請求するまで差額も返さないという
他の方法じゃ受け取りづらいから高くて時間かかってもEMS選んでんだよ
二度と使わねえ

608:774mgさん
19/06/03 14:25:11.62 sq2rT5X/.net
>>586
あっそ

609:774mgさん
19/06/03 16:59:10.88 sxRG+7wF.net
Joytech ATPACK MAGIC
というPODシステムがニコソル前提の設計になっているらしい。
日本ではまだあまり知られてないのだろうか。
ニコソルはガングが付きやすいということで、コットンだけ交換する
ようになっている。

610:774mgさん
19/06/03 17:02:56.74 Grzlu/wH.net
>>588
情報が古すぎて笑う

611:774mgさん
19/06/03 17:37:33.23 sxRG+7wF.net
>>589
日本のレビューが見当たらないので早とちりしてしまいましたorz
電圧が低く味が出ない欠点が大きいようだ。
PODならAspire Breeze 2の方がよさそう。

612:774mgさん
19/06/03 17:47:11.16 zpizNOfJ.net
>>590
情報が古すぎて笑う(二度目)

613:774mgさん
19/06/03 17:52:30.45 6QxBYlfV.net
どうやったらそんな古い情報に辿り着くんや

614:774mgさん
19/06/03 20:05:32.63 sxRG+7wF.net
>>591,592
この2年位は今使っているもので満足していたので、
浦島太郎になっていました。草

615:774mgさん
19/06/03 21:15:26.11 J1uhV8Zf.net
プリメイドコイルからリビルダブルデッキにも換装出来るPOD型が出たらしいからガンク付きももう怖くない!
つかそんなの流行るのかな?…

616:774mgさん
19/06/03 21:30:13.43 8qKR778Z.net
ムッチャ欲しくなったけど、ビルドし辛いRTAと変わらんのではと思い直して買うのをやめた

617:774mgさん
19/06/03 22:32:19.97 6XjfHNsd.net
焼き入れしてホットスポットの除去とかできるんかな?
できるんなら欲しい
PODを使う上で1番大切な事は交換PODの入手のし易さとコストだと思うんだ

618:774mgさん
19/06/03 22:38:25.29 OAAuSBUi.net
>>596
URLリンク(youtu.be)

619:774mgさん
19/06/03 23:08:45.73 A2QcAaTn.net
renova zero
XLVAPOR メンソール
ハイリクニコソル200
濃度40で安定
POD寿命はだいたい10日ほど

620:774mgさん
19/06/04 06:41:25.15 r10oOyEu.net
>>597
アダプターで510に変換してんのか
ってかもうバッテリー内蔵式の小型BBやな笑
好みの色が出たら買うわ

621:774mgさん
19/06/04 11:47:42.76 uUdO7n5S.net
情報古杉です。
AIOなどの古いポッドやクリアロで満足していたけど、
ニコソルはコイルの消費が激しい気がしたので
MAGICの綿だけ取り替えるシステムには惹かれましたが、
すでにリキッド別に十数台を代わる代わる使っているし
これ以上増やしても仕方ないので見送ることにした。

622:774mgさん
19/06/04 13:21:56.60 LtImxSRv.net
>>600
もはや情報古杉って名前になっとるやん

623:774mgさん
19/06/04 13:27:42.58 QVuKB1ZG.net
>>600
CCELコイルはニコソルと相性いいけど、それでもコイルは逝きやすい
例えばCCEL採用してるZEROなら、リキッドにもよるが
ニコリキ12で30ml、ニコソル40で10mlくらいコイルは持つ

624:774mgさん
19/06/04 14:55:59.55 CiVzwiVH.net
>>602
いい情報サンクス

625:774mgさん
19/06/04 17:20:42.32 aRp3NkUS.net
>>602
ZEROはニコソル40mgで30ml1ヶ月以上持つよ

626:774mgさん
19/06/04 17:49:58.05 h1Jnpxlr.net
ジョイテックのプレミオが壊れた泣
サブでp80使ってるけど、最近のオススメってある?
最近のvapa関連疎いから
初心に戻ってpico


627:買うか悩み中



628:774mgさん
19/06/04 17:51:46.71 h1Jnpxlr.net
あっ、vapa→vape

629:774mgさん
19/06/04 17:52:42.88 t11vHncz.net
せめて軽いのがいいとか何ミリまで乗るのがいいとかそこら辺は書いてくれ(´・ω・)

630:774mgさん
19/06/04 17:56:07.45 3to3a24+.net
>>604 どこのニコソルで?

631:774mgさん
19/06/04 18:01:12.51 aRp3NkUS.net
>>608
ハイリクのドクターメンソール

632:774mgさん
19/06/04 18:55:43.06 yyvRCl5t.net
>>604
zeroのコイルは確かにニコソル40mgで1ヶ月もつけど
PODのリキッド注入口からのじわ漏れを毎日こよりティッシュで拭かないとならんのがメンドクサイ
やらないと中がべちゃ~

633:774mgさん
19/06/04 19:06:38.33 Loo7fCh7.net
>>610
ZERO付属のユニコーン使えば注入後吸い上げてくれるよ。
吸ってて逆さにすると吸引口からリキッド垂れてくるからそれティッシュでちょこちょこ拭き取るのがめんどくさいかな

634:774mgさん
19/06/04 20:27:49.50 IRP+duBl.net
>>605
素直に初質スレ行ってこいよw

635:774mgさん
19/06/04 21:38:00.58 qINegeYH.net
ウチのzeroはWild Soul35mgを6mlくらい吸うともうコイルダメになるよ
Wild soulの甘さが悪いんだと思うけど

636:774mgさん
19/06/05 02:24:36.96 vlmctHr2.net
>>597のpod
期待しか持てない
everzonが12%OFFもあって一番安そうだけど入荷日がわかる人いない?
巡回してるショップたとefunが一番早そうかな、次いでFT

637:774mgさん
19/06/05 02:25:56.91 vlmctHr2.net
あとvapeflyからもRBApod出るみたいだな
こちらはefunでも入荷日出てないしFTはまだ掲載されてない
両方ポチってしまうと思うw

638:774mgさん
19/06/05 04:01:07.88 ZWABFduY.net
>>615
Smoantからもリリースされるで

639:774mgさん
19/06/05 18:41:59.45 0ZsXXIQX.net
>>585
ハロシグ800どのくらいで使い切った?
冷凍してるけど使い切る気がしないわ

640:774mgさん
19/06/06 02:49:05.68 Sz2PJHKT.net
冷凍と解凍を繰り返すと劣化がハンパないぞ

641:774mgさん
19/06/06 06:39:14.26 Cz7Yl6+R.net
冷蔵じゃなくて冷凍してる奴なんているのか

642:774mgさん
19/06/06 11:59:48.52 Pj13N+kl.net
ニコべは冷凍庫やわ
ヒリキューの100を小分けにして常温と冷凍を比較したけど変色具合が全然違う
小分けにして冷凍するから繰り返しても2回程度だし、冷凍つっても凝固はしないから一般的な食材みたいな劣化はしてない感じ
分離とかしてる様子もない
常温で黄ばんだニコべも使ってみたけど喉の調子が悪くなったので即廃棄した

643:774mgさん
19/06/06 12:29:16.22 29S4T+5L.net
ニコチンベースじゃなくて、ニコチン入りのリキッドも冷蔵庫保管してる?
冷蔵庫保管しだしてから香料が抜けるというか、味が薄くなってるように感じるのは気のせいかしら

644:774mgさん
19/06/06 12:35:55.76 lWjMOCvm.net
香料入りは常温保存
香料単体を冷凍冷蔵保存すると飛ぶから俺は避けてる
経験談なだけで確証とかないけどね

645:774mgさん
19/06/06 12:38:50.06 SN+mQA4p.net
どのみち開けたら1ヶ月以内には吸わないとなんかあれだからリキッドの保管は気にしてない

646:774mgさん
19/06/06 13:07:23.38 Cz7Yl6+R.net
冷蔵庫 冷凍庫

647:774mgさん
19/06/06 15:16:25.42 v8nSOhlB.net
ヒリキューは卑怯だろwww

648:774mgさん
19/06/06 16:16:27.66 sozmcfd9.net
初ニコリキでハイリクの50mg買って使いきったんだが他にも試してみるとしたらおススメある?
特に不満はなかったんだけど何しろ初だったので比べようがない。

649:774mgさん
19/06/06 18:01:21.91 /At8r8iq.net
HiliQ以外で市販の50mgのオススメは俺も知りたい。
FTに売ってるNKDはベリークールは良かった

650:774mgさん
19/06/06 19:29:23.67 zOad5JIn.net
お ベリークール美味い?

651:774mgさん
19/06/06 19:29:32.76 KOduzpzz.net
>>585
覚えてないけどたぶん60を4ヶ月くらい
基本物入れの涼しい所に放置放置プレイ

652:774mgさん
19/06/06 20:45:26.05 Pj13N+kl.net
>>629
617の件だよな
ありがとう
ハイペースやな

653:774mgさん
19/06/06 21:15:59.20 oSs/TEd1.net
>>628
リアリーベリーとラヴァフロウと比べると一番うまい
ラヴァフロウはゲロマズ

654:774mgさん
19/06/06 21:39:06.63 zOad5JIn.net
さらっと系ならベリークールかな?

655:774mgさん
19/06/06 22:05:09.81 65bMrfl/.net
VVでトラッキング見ると5/26にマレーシアポスト引受のリキッドがその後ぴくりとも動かないんだけどこんな遅いことあるのか?
dispatchにすらならない

656:774mgさん
19/06/06 22:14:32.92 g3u8mcZf.net
>>633
昨年は
ポチリ 東京都着
9月25日で10月2日
7月27日で8月5日
4月6日で4月18日
こんな感じだった、ちょっと遅いか紛失されたかな?問い合わせしてみて。

657:774mgさん
19/06/06 22:16:47.62 OEwJcuoB.net
>>633
5/27のは昨日川崎ついて通関処理中だね

658:774mgさん
19/06/06 22:25:01.18 65bMrfl/.net
>>634-635
さんくす
やっぱ遅過ぎだよなぁ
5/27のは参考になりすぎる

659:774mgさん
19/06/06 23:17:51.43 wGaMF6NB.net
>>622
やっぱり香り飛ぶのかなぁ
実際そんな気してたし冷蔵保存はやめておくべきか
でも150ml分も開けちゃってるし、そんなすぐに消費できないよ…

660:774mgさん
19/06/07 01:11:13.85 VyKGVCf2.net
5年前にVAPEデビューで以来全て常温保存だけど全く何の問題もなし

661:774mgさん
19/06/07 02:27:09.98 R1dZk0g9.net
ニコチン入りリキッドが普通に販売されている国の人々が冷蔵庫や冷凍庫で保管してるとでも?
マレーシアとか熱帯雨林気候の国なんて常夏で湿度も高いのに年中常温で管理だろ

662:774mgさん
19/06/07 02:36:10.67 qqzRthXv.net
>>639
身体の丈夫さがちがうだろ(jk

663:774mgさん
19/06/07 02:46:41.88 rx2rRt5U.net
常温保存で変色など劣化するって人は長年の引き篭もりで部屋の空気が濁ってるんじゃなかろーか?
換気してフレッシュエアーを取り込んでみては?

664:774mgさん
19/06/07 02:51:12.72 qqzRthXv.net
常温の認識が間違ってる件。

665:774mgさん
19/06/07 03:00:50.08 IELy+CKp.net
引きこもり以外に部屋の空気が悪い原因として考えられるのは霊の仕業
霊感ゼロだから無職の頃にそういう物件に住んでたことがあったんだが、その頃はリキッドは冷蔵保存でニコべは5ml点眼薬ボトルに小分けしてた
そうしないと劣化?変色が激しかった
引っ越してからは全くと言って良いほど劣化はしない
ちな大阪

666:774mgさん
19/06/07 07:28:27.26 no2qmAew.net
delosi labsでニコソル120mg+フレーバー30mg頼んだら税関引っかかったよおおおおおおおお!!!

667:774mgさん
19/06/07 08:14:35.02 neoduXWP.net
>>644
ご愁傷さまです

668:774mgさん
19/06/07 08:49:11.56 DBO+hVah.net
やっぱ中華が良いよ
なにかと

669:774mgさん
19/06/07 09:37:31.36 UaETAlQV.net
>>644
おめでとう、これからも�


670:繧゚よ さあ懲りずに次を注文だ



671:774mgさん
19/06/07 09:51:38.77 RZod9uGR.net
>>644
電話のやりとりを何度かすれば届くよ

672:774mgさん
19/06/07 10:38:54.05 AkGRCq9L.net
>>644
ちゃんと説明したら送ってくれるが……
ニコチン120mlとニコチン入りリキッドを頼んだのなら、さっさと過剰分捨ててもらって残りを送ってもらったらいい

673:774mgさん
19/06/07 13:37:47.81 5eaMbzGd.net
ID:no2qmAewからの報告待ち

674:644
19/06/07 15:06:32.38 /Y/rBnNm.net
みんなありがとう……
今朝DHLから電話きて、やっぱり税関の開披検査当たったみたいです。
とりあえずニコリキは120mlのみ、30mlのフレーバーにはニコチン入ってないよ、って説明した。
場合によっては、フレーバーの写真を送らなければいけない、今日1日かかるかも、とのことでした。
やっちゃった……こんなんならFTでNKD100買っときゃ良かったよ!

675:644
19/06/07 15:07:10.85 /Y/rBnNm.net
Clearance eventって表示されたあたりで悪寒がしたんだよなー!

676:774mgさん
19/06/07 17:44:05.33 j62uRNQZ.net
DHLは駄目だろ

677:774mgさん
19/06/07 18:17:49.95 AkGRCq9L.net
>>651
気にしなくても大丈夫
やってしまったとか、ダメとかじゃなくて、ちゃんと説明して話し合うことが大事
ニコチンを含みますって書いてあるラベルが貼ってあるものでも、大規模な会社が作っているものではないので
同じフレーバーのニコチン入りの製品とラベルが共用されているだけで現実はちがいますよとか、そういう説明が大事
ニコチン0mgって書いてあるだろ!ってのは悪手な
あとDHLは税関で開封したものではなくて、書類だけで仕事をしている
運送会社は個人が輸入したものの中身を見ることはできないのな
だから開けて実物見れば一目瞭然のことなのに、写真が~とかいろいろ言ってくるわけ
本来、税関←→個人でやりとりするところを、税関-DHL-個人な時点で壮大な伝言ゲーム開始と認識してください
でもなぜかDHLの関税にかかわる事務処理をしている人たちは高圧的(税関職員では断じてなく、知識もない。ただのバイトとか派遣)
税金輸入元会社持ちの商品のDHL通関でもめて、すぐアメ人がDHLに電話してくれたんだけど英語が通じなかったって爆笑してたくらい
DHLと話をするときは相手が現物を見ていないことと知識がないことを前提にキレないように話をしてください

678:774mgさん
19/06/08 00:45:36.33 ZQpRdP/b.net
なっが(゜o゜;

679:774mgさん
19/06/08 07:02:03.48 VG6QvtvN.net
ただZEROはポットの当たり外れがけっこうあるのが残念。ハズレ引くとすぐコゲ臭くなって使い物にならん

680:774mgさん
19/06/08 12:46:20.44 jAukb6D8.net
オリオンDNAがあるじゃない
いつまでもゼロで止まっとく必要はないわよ

681:774mgさん
19/06/08 19:52:16.37 n+/P+9X+.net
PODは各メーカーしのぎを削っとる真っ最中やから塩厨にとっては面白い

682:644
19/06/09 01:42:30.08 eWWBSBRP.net
644だけど、通関許可でたよ……!
いけるんだなぁ、だいぶん不安


683:だったけど、みんなに救われた。ありがとう。 DHLなんで、届くのは月曜以降だけど、うれしいなー!



684:774mgさん
19/06/09 02:31:24.82 copqj1V3.net
>>659
レポ乙

685:774mgさん
19/06/09 13:22:37.40 ZOls66RR.net
>>654
嫌疑があれば税関がガバーするやろ

686:774mgさん
19/06/09 18:46:31.56 SHbBG+1n.net
せやな

687:774mgさん
19/06/09 18:54:47.77 OcWMQlEI.net
>>661
しないよ
本物の税関のピックアップに引っ掛かれば直接箱を開けて実物を見てくれるから大丈夫だけど
DHLの独自のホールドだと延々と送らない嫌がらせをされる
要はDHLが書類を作成して税関に提出するのな、そのとき代行手数料が取れるからDHLはめちゃくちゃ頑張るんよ
>>659
おめでとう
あとで税関の開封しましたテープが貼ってあったのか、開封はされずにDHLでとめられてたのかは教えて欲しい

688:644
19/06/10 17:47:51.05 LJwl/HRa.net
今日届きました、税関で開けられてました!
Clearance Event 2回目で開けられていたようです。

689:774mgさん
19/06/10 19:17:47.41 Zn8jgcTv.net
FTからニコソルリキッド届いたー!
発送から2週間弱待った

690:774mgさん
19/06/10 20:56:05.49 BYfZ2ZbQ.net
>>665
シンガポールポスト?
いや、オランダ経由かな?

691:774mgさん
19/06/10 21:22:25.13 Zn8jgcTv.net
>>666
シンガポールポスト

692:774mgさん
19/06/10 23:55:15.02 uM0hbYuO.net
>>664
報告ありがとうございます
伝言ゲームなのにうまくいって良かったですね
おめでとうございます

693:774mgさん
19/06/11 03:06:37.56 q+dA/zl9.net
>>667
やっぱ今でもSGは2週間もかかるんだね

694:774mgさん
19/06/11 11:33:18.42 e0qBnFjs.net
ニコソルはハロシグのが一番コスパ良いんかな?

695:774mgさん
19/06/11 13:11:38.67 Mn++QSqv.net
>>670
コスパはわかんね
高濃度のものが買いやすいからハロシグで買ってる
なぜ高濃度がいいかは分かると思うけど

696:774mgさん
19/06/11 17:12:53.12 c12V6aUD.net
FTで買ったニコソルジャスミンティーめっちゃ草
ジャスミンというよりよもぎ食ってるみたい

697:774mgさん
19/06/11 18:03:41.80 /NENo7LV.net
ニコべも欲しいがニコソルも欲しい
120ml邪魔だ

698:774mgさん
19/06/11 21:31:36.64 GdNUG8bC.net
>>669
まだ届いてないけどシンガポールポスト6/4発送でもう川崎まで来たよ
いっしょに頼んだDrag nanoのPodは別便にされて未だにETA状態だけど(´・ω・`)

699:774mgさん
19/06/12 00:45:04.63 NsWsLQHD.net
ハロシグのニコソル800って常温で大丈夫かな?

700:774mgさん
19/06/12 01:27:01.08 TUVN4/Sb.net
冷蔵庫推奨だよ

701:774mgさん
19/06/12 08:26:19.31 /eGI8xks.net
>>670
800mg濃度はハロシグしかないからね

702:774mgさん
19/06/12 10:36:41.52 a58bp6Um.net
みんなのハロシグも黄色いよね?

703:774mgさん
19/06/12 10:38:45.41 UKqoS8/h.net
うちの届いた800mgは茶色だぞ

704:774mgさん
19/06/12 12:16:28.26 m40LAIv4.net
800mgだとリキッドに3とか5mg添加する時は
数滴垂らす位だよね どの位が目安なんだろう?

705:774mgさん
19/06/12 13:27:04.30 dNZLzVF5.net
>>680
12W前後のMTLなんですがニコソル1に対して25倍のリキッドで割ってるよ
(1+25)/800だから約30mg/mlの濃度です
爆煙の人ならもっと濃度下げないとね

706:774mgさん
19/06/12 14:27:48.33 m40LAIv4.net
3Omlのリキッドに3mg濃度にすると添加する量が微量ですよね
そんな微量はどう計るのかな と思ったんですよ

707:774mgさん
19/06/12 14:30:53.09 dqtKQtYe.net
ハロシグ800mgとハイリク200mgのニコソルベースは濃度以外違いあるのかな
ハイリクだとリキッド薄くなるからハロシグで考えてるけど
ガンクが物凄いと聞いてるけど他なにかありますか

708:774mgさん
19/06/12 14:46:30.27 UKqoS8/h.net
>>682
色々と人を不安にするやつだなw
まずニコソルで3-5mg濃度とかしない
ソルリキの平均濃度は30mgくらいな
濃度計算はググれば自動計算載せてるサイトたくさんある
ちなみに30mlにハロシグ800mg添加するなら0.11mlで3mgになるし、0.19mlで5mg

709:774mgさん
19/06/12 15:08:28.28 qMwznn7y.net
大雑把な性格の方が向いてるよな

710:774mgさん
19/06/12 15:42:01.34 BZCRBBks.net
>>683
勉強不足過ぎると言わざるを得ない

711:774mgさん
19/06/12 16:27:05.47 zKL4yqbw.net
何でテンプレ読まないんだろ?
初心者こそ目を通しておくべきなのに

712:774mgさん
19/06/12 17:10:53.08 GIUJOcz+.net
>>684
平均濃度が30mgって誰がきめたんだよw

713:774mgさん
19/06/12 18:52:06.36 5WGxSBIa.net
>>688
市販ソルリキの平均濃度は30mg/mlだが?

714:774mgさん
19/06/12 19:13:22.47 Bta9sLAY.net
>>689
最低が30で平均で行ったら40とかになるけど
まぁ真面目に>>682に答えると、
6mgとかで添加する普通のニコチンとは全く違うと考えた方が良い
海外の市販サイト見ればわかるけど、最低30mgからで、3mgで運用するようなものじゃないよ
どうしても低濃度で運用するなら、1mlのインジェクターではかることになるね

715:774mgさん
19/06/12 19:25:45.83 nMxnvAdg.net
アメリカの古いVaperからは30㎎が普通みたいな言い方を徹底的にバッシングしてる人も多いよ
特にはじめは高濃度で売り出されたJuulを叩く姿勢が強かった
普通に6㎎や12㎎で十分という人も多い
一時期たくさんの登録者抱えてるVaperたちがソルトの濃度についてさんざんライブ討論会してて企業に惑わされずに自分が満足する濃度でって啓蒙してた

716:774mgさん
19/06/12 19:42:42.99 /ZChMLdN.net
平均で言ったら30って事だろ

717:774mgさん
19/06/12 19:43:00.05 /ZChMLdN.net
平均で言ったら30って事だろ

718:774mgさん
19/06/12 21:10:41.03 GIUJOcz+.net
>>692
だから何の基準だよw
ソルリキなら一番スタンダードは50だろ
どのブランドも選択肢に50は必ずある
割って使うなら人それぞれだし、上でも書いてる奴いるけど爆煙大好きアメ公は15以下で吸ってる奴も多い。

719:774mgさん
19/06/12 21:16:17.92 GIUJOcz+.net
>>690
普通に30以下も山ほどあるわw
それこそ自社開発のソルトで3や6で出してる所もある

720:774mgさん
19/06/12 21:58:53.44 CCoQlyVD.net
>>695
山ほどあるならURL山ほど貼ってくんない?
海外大手サイトたと見当たらないけど、その時点でマイナーってことだよね。

721:774mgさん
19/06/12 22:16:09.22 Ox2OC0P7.net
>>696
Innevape、OKAMI、Cosmic Fog、Skwezed、Elysian Elixirs、Frisco Vapor、Seduce Juice
他にもまだまだあるけど何処見てるの?
海外大手ってハイリクのこと?ww

722:774mgさん
19/06/12 22:38:53.94 vb0NwXlZ.net
>>696
これは恥ずかしい

723:774mgさん
19/06/12 23:29:00.31 HrUgyMb1.net
>>696
おまえもうくんな

724:774mgさん
19/06/12 23:34:30.30 1I43CCm8.net
>>696
くっさ

725:774mgさん
19/06/13 01:56:35.38 H5dDhnUP.net
>>694
お前は辞書で平均の意味を学べ
話にならな過ぎる無能

726:774mgさん
19/06/13 03:20:38.35 5MYc


727:rKEk.net



728:774mgさん
19/06/13 06:43:41.01 nKmk8joX.net
なんかドヤってるけどニコソルで低濃度運用なんてやらない

729:774mgさん
19/06/13 07:08:50.53 ytNpTKEN.net
>>697
メーカー名は良いから取り扱いしてるURL貼ってよ
君が上げたメーカー名+ nicsaltで検索しても検索上位に全く出てこないけど、これで山ほどあんの?

730:774mgさん
19/06/13 07:27:23.22 W9CcZFU4.net
黙って消えれば話題なんてすぐ変わるのに何故わざわざ蒸し返すんだろうか・・
恥の上塗りだろ

731:774mgさん
19/06/13 07:33:10.01 D24IN1nI.net
>>704
マジで死ねよ!

732:774mgさん
19/06/13 07:53:08.69 /Yua4TKb.net
>>704
697のブランドなんて VAPEやってりゃ絶対知ってる有名どころだぞ。逆にお前さんが言う大手市販サイトのURL貼ったらどうだ

733:774mgさん
19/06/13 13:42:38.42 9a8N93Kv.net
みんな仲良くしよーや

734:774mgさん
19/06/13 13:56:49.34 pjwtijbP.net
ニコチン足りてないんだろ

735:774mgさん
19/06/13 16:48:31.03 TVHu5/kU.net
ニコリキ初挑戦で12mgポチってしまったんだけど重いかな?
pico baby使ってるんだけども

736:774mgさん
19/06/13 16:50:32.76 2fQzqpnG.net
お前の感じ方次第
100mgフリべ買って調整すればよかったのでは?

737:774mgさん
19/06/13 17:07:43.22 t+RMmM0R.net
はじめから3ミリで初めて辛味がきつくてこれ以上高いの吸える気しないんだけど
これ増えれば増えるほど倍々で辛味もきつくなるのかな

738:774mgさん
19/06/13 18:42:36.50 E7ArRcdO.net
スティープしたら辛くなくなる

739:774mgさん
19/06/13 18:44:40.26 W9CcZFU4.net
多少はスティープで和らぐよ
良ければ何処のブランドか教えて
マジでニコリキもソルリキもブランドで辛さが全然違う。タークスとか3mgでもすげー辛い

740:774mgさん
19/06/13 18:48:09.56 E7ArRcdO.net
あと爆煙セッティングにしたら辛味とか関係なくなる
手っ取り早くニコクラもくるし

741:774mgさん
19/06/13 18:56:17.82 Yf5wMbzQ.net
>>710
自分は最初6mgで気分悪くなって半日寝ることになったので慎重にどうぞ

742:774mgさん
19/06/13 19:12:56.51 orprfl6m.net
>>710
タバコやアイコス吸ってたなら12mgでちょうどいいよ

743:774mgさん
19/06/13 19:25:50.14 t+RMmM0R.net
>>712だけどhiliqだよ
ちなみにフリべ50買って添加する感じ
他のところのも試してみようかな

744:774mgさん
19/06/13 19:32:47.96 W9CcZFU4.net
>>718
ハイリクかぁ
ニコべースならラスタがお勧め。
匂いが一番無臭に近い。
辛味はニコべースだとどうしても出るしそれが好きな人も多い。慣れかな。
俺は辛いの嫌いだからソルトに替えてからは戻れないわ

745:774mgさん
19/06/13 20:35:28.75 J9BVQvQW.net
ニコチン濃度の話をしてるの見るといっつも思うんだけどさ、
アトマイザーの設定によって変わるんだから設定も含めてレスしなきゃ何も参考にならんだろ
同じ12mg吸うにも1Ω14Wくらいで吸うのと0.3Ω40Wで吸うのじゃ吸収も感じ方も全然違うだろうに
ちなみに俺はアイコスのスムーズレギュラーからの移行だけど3mgを0.3Ω40Wくらいでちょうどいいくらいだな
オリジナル吸ってたヤツだと物足りないと思う
久々にアイコスもらったのがオリジナルだったけどヤニクラなりそうになったわ

746:774mgさん
19/06/13 21:45:29.90 W9CcZFU4.net
>>720
それ言い出したらコイルの材質でもすげー変わってくるしね。同じ0.3でもニッケルクラプトンと単線ステンじゃ全然違うもん。皆んな書くの面倒くさいんだと思うよ
だいたい、単線0.8


747:から1.2Ωで15~20W位だと脳内変換してレスしてる



748:774mgさん
19/06/13 23:00:20.53 epfg7FtG.net
リキッドの話をしろよ

749:774mgさん
19/06/13 23:01:26.36 t+RMmM0R.net
ほんとそこが各々違うからネックよね
自分はだいたい0.8~1.1オームの3.8~4.2Vで吸ってるよ

750:774mgさん
19/06/13 23:17:05.66 OPvrA47w.net
だよな。自分の組んでるコイルだとシングルの0.7Ωで5.4V43.5Wはかけないとまともに立ち上がらない仕様だし

751:774mgさん
19/06/13 23:17:14.12 8EiB3ygB.net
まだ続けるかw

752:774mgさん
19/06/13 23:42:02.49 LrBKfvKJ.net
未成年の間でせき止めシロップ一気飲みでハイ!が流行ってるらしい

753:774mgさん
19/06/14 01:21:56.66 ZsuOYmUw.net
>>726
LINEニュースで見たわ

754:774mgさん
19/06/14 02:24:13.99 6JbI5+r9.net
通称 麻薬ドリンク

755:774mgさん
19/06/14 02:36:43.60 DsTPO77A.net
なんか十年以上前に聞いたような話だな

756:774mgさん
19/06/14 09:41:09.15 5e5hgozW.net
>>729
今の高校生にしたら最新情報なんだろ

757:774mgさん
19/06/14 11:20:18.61 CLaSPNXS.net
ラクマでニコリキが販売されてるんだが、購入した方も罪に問われるのかな?

758:774mgさん
19/06/14 11:30:15.39 KITAWLrA.net
>>731
れっつ通報

759:774mgさん
19/06/14 11:38:30.73 J2b7Eb+R.net
うわ、ニコリキで検索すると即出てくる(笑)アホだな。

760:774mgさん
19/06/14 12:25:36.16 51+qFydh.net
咳止めシロップじゃハイどころか逆にダウナーじゃないかとおもうがどうでもいいね

761:774mgさん
19/06/14 12:27:18.93 Chnns7HC.net
通報しといた

762:774mgさん
19/06/14 15:23:35.52 QZa/6zLo.net
>>735
ラクマは通報しても削除しないよ!。

763:774mgさん
19/06/14 16:53:22.11 .net
風邪引いたときはブロン一本飲み

764:774mgさん
19/06/14 17:12:09.62 .net
ニコチンの話をしろってw

765:774mgさん
19/06/14 19:32:44.21 7XxQo1QK.net
FTからNKD100のベリークールの50mgニコソルリキッドが着弾!ゼロに入れて吸ってみたけどほんのりベリーでメンソールも強過ぎずで中々良い感じ。
喉にもそれなりにキック感じられるし夏はコレで良いかなぁ。

766:774mgさん
19/06/14 19:50:51.92 03p7oLJn.net
>>739
ハイリクのミズベリーのニコソルB50mg吸ってみて!きっと気にいると思う

767:774mgさん
19/06/14 19:53:08.87 7XxQo1QK.net
>>740
ハイリクかぁ、それじゃ次買ってみますねぇ~。情報有り難う御座います。m(_ _)m

768:774mgさん
19/06/14 20:01:15.94 7XxQo1QK.net
>>740
今見て来たけどミスブルーベリーってのかな?

769:774mgさん
19/06/14 22:13:56.57 03p7oLJn.net
>>742
なんかとごっちゃになってたけど、正解はそれです!

770:774mgさん
19/06/14 22:28:09.64 yw9lxZko.net
ラクマのニコリキ消えたね。

771:774mgさん
19/06/15 00:02:09.74 .net
>>744
違法だから当然といえば当然

772:774mgさん
19/06/15 01:29:32.20 00tSkFe/.net
>>733
出なくなった様だ。

773:774mgさん
19/06/15 02:29:39.55 .net
咳止め薬の話をもっと聞かせろよ

774:774mgさん
19/06/15 04:31:49.35 .net
咳止め液の含有成分にラリるのが入ってる
終わり

775:774mgさん
19/06/15 04:55:07.23 .net
一気飲みでトリップ!

776:774mgさん
19/06/15 05:09:34.09 .net
ソルベBまだかよ

777:774mgさん
19/06/15 07:20:50.37 .net
>>750
今月末だ
寝て待て

778:774mgさん
19/06/15 09:04:37.23 6LrdQ+NS.net
>>743
了解しました。有り難う御座います。アメージングマンゴーのニコソルが届いてから買ってみます。

779:774mgさん
19/06/15 10:10:35.73 PtMNgLgn.net
>>740
Miss Blueberryは�


780:KンクでPODすぐ死ぬけどBなら持つのか?



781:774mgさん
19/06/15 10:13:32.16 6LrdQ+NS.net
>>753
ホニーマンゴーより酷い?

782:774mgさん
19/06/15 12:45:55.78 .net
>>754
HORNY MANGOは酷いってレベルじゃねぇw

783:774mgさん
19/06/15 14:00:58.52 6LrdQ+NS.net
>>755
なら大丈夫です。泣きながらコイル取り換え職人します。

784:774mgさん
19/06/15 15:33:16.43 s3pFV+7h.net
>>756
ドライバーンで十分でしょう

785:774mgさん
19/06/15 16:29:39.43 6LrdQ+NS.net
>>757
Q16を使おうかと。

786:774mgさん
19/06/15 19:27:20.76 gDwgIUtd.net
クリアロかぁ…

787:774mgさん
19/06/15 19:50:23.92 .net
ソルリキじゃなければクリアロもありやろ

788:774mgさん
19/06/15 20:28:24.27 15X98PeJ.net
クリアロ久しく使ってないけど今のやつって相当美味くなってるのかな?

789:774mgさん
19/06/15 20:28:39.94 hoXneWjV.net
定期的に現れる嫌クリアロ

790:774mgさん
19/06/15 21:12:24.73 MAtyB2BK.net
ニコチンの話をしよう

791:774mgさん
19/06/15 21:13:33.48 MAtyB2BK.net
ニコチンの話をしよう

792:774mgさん
19/06/15 21:25:31.69 .net


793:774mgさん
19/06/15 21:59:32.79 h4ewnJgM.net
そーいやニコチンは毒マンどうしとるんかの?

794:774mgさん
19/06/15 22:28:46.19 1CgLrDS+.net
>>766
それ知ってどうするの?

795:774mgさん
19/06/15 22:47:22.29 ZKjm7hsr.net
空気も水も毒だぞ

796:644
19/06/15 23:09:03.89 jmnHXqq9.net
あっおれ自作ニコソルでQ16使ってるわ……
多少不味くても我慢して吸ってる……

797:774mgさん
19/06/15 23:30:31.06 .net
>>768
間違いない

798:774mgさん
19/06/15 23:46:15.07 .net


799:774mgさん
19/06/15 23:59:56.79 .net


800:774mgさん
19/06/16 00:26:14.08 .net


801:774mgさん
19/06/16 13:47:51.39 n1J/7vs9.net
>>759
Q16はジュルリも殆んど無くて使い易いですよ。ガラスだからメンソールやリモネンにも強いですし。

802:774mgさん
19/06/16 14:58:28.40 LLpqE9vJ.net
Q14,16のコイルは濃いニコチン使うとイガリやすい
素グリメンソにニコチン18mgでも1週間持たない

803:774mgさん
19/06/16 15:15:08.57 n1J/7vs9.net
>>775
ホニーマンゴーだと3日でダメに為ります。

804:774mgさん
19/06/16 15:29:46.84 Z5gXkrVz.net
ホーニーとかRDAで吸わないとだめなやつでは?

805:774mgさん
19/06/16 16:41:45.70 0I3Q7FwG.net
HORNY信者やが普通にRTAでもRDTAでもPODでも吸っとるで

806:774mgさん
19/06/16 16:44:05.69 yLkn962k.net
>>778
あれのソルト出てるけど吸った?
なんか一本がやたら安いけどお試しで買おうと思うんだがニコべのと比べてどう?

807:774mgさん
19/06/16 16:49:33.91 LLpqE9vJ.net
NKD100の50mgもFTだと1500円だよ 30ml入り

808:774mgさん
19/06/16 16:54:16.02 0I3Q7FwG.net
>>779
ソルリキ出したのは知らんかったで
ワイはHORNYの直販サイトから6mgニコリキ購入してHelloCigのソルベ800mgを足して吸っとるんや
直販サイトは二週間かかるがキャップやらキーホルダーやらPODやらいろいろくれるんやで

809:774mgさん
19/06/16 16:59:26.68 yLkn962k.net
>>781
マジかよキャップとキーホルダーは欲しいいい事聞いた
VVでちっこいソルト買ってみて良ければ直買いしてみる
ソルトはハイリクのしかないから俺の環境だと薄くなるのがなハロシグ買った事ないから怖い

810:774mgさん
19/06/16 17:13:01.83 a0yIJeVM.net
ニコチンだと濃くするとキックがキツイんじゃ!
ニコソルだと濃くしてもキックがなくて寂しいんじゃ!
っていう場合はどうしてます?
程よいキック出すために...混ぜる?

811:774mgさん
19/06/16 17:18:01.98 TMHO0OQQ.net
>>783
>>781

812:774mgさん
19/06/16 17:48:33.23 n1J/7vs9.net
>>783
ニコリキ6mgとニコソル50mgをハイブリッドにして吸う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch