☆今月の歌舞伎★其の三十八【ID表示】★at RAKUGO
☆今月の歌舞伎★其の三十八【ID表示】★ - 暇つぶし2ch21:重要無名文化財
20/11/01 11:50:20.37 6cvToMCS.net
写真入りの販売はあるのかな

22:重要無名文化財
20/11/01 13:30:23.30 MklOatZF.net
>>21
写真入りも出るそうですよ

23:重要無名文化財
20/11/01 13:31:42.67 MklOatZF.net
一部の糸はかなりバッサーしてた
大盤振る舞いだった
体感時間短いから40分はもっと短く感じる
あと10分くらい増やして欲しい気分

24:重要無名文化財
20/11/01 16:27:11.98 LCRpZv+6.net
写真が入るのは何日くらいかねえ

25:重要無名文化財
20/11/01 17:46:45.20 hS2iCHDv.net
いつもと同じ頃なら20日以降

26:重要無名文化財
20/11/01 17:55:41.55 njb/IB3L.net
>>23
糸の大盤振る舞いですか。
消毒作業に加えて糸の片付けが大変そうですねw

27:重要無名文化財
20/11/01 18:10:26.65 UHvBLeam.net
欧米ほどじゃないが日本もじわじわ感染者増えてる
何事もなく無事に千穐楽を迎えられますように

28:重要無名文化財
20/11/01 18:25:24.46 6cvToMCS.net
>>22
ありがとうございます!

29:重要無名文化財
20/11/01 19:17:12.59 GI7m3hb9.net
>>27
0046 重要無名文化財 2020/11/01 18:12:27
>>43
欧米ほどじゃないけど日本もじわじわ感染者増えてる
松竹が大幹部の命とどっちを取るかだね
1
ID:UHvBLeam

30:重要無名文化財
20/11/01 20:47:55.16 mEysUuzP.net
獅童ってなんか怪我してたっけ?
海老反りがキツそうだったわ

31:重要無名文化財
20/11/01 21:04:05.20 QE5Ma07e.net
国立劇場 十一月歌舞伎公演
 11/2(月)~25(水)[10(火)18(水)は休演]
〔第一部〕
12時開演
平家女護島ー俊寛ー
序 幕 六波羅清盛館の場
           12:00~12:35
     《30》
二幕目 鬼界ヶ島の場  13:05~14:20
〔第二部〕
16時30分開演
彦山権現誓助剣
第一場 豊前国彦山杉坂墓所の場
第二場 同  毛谷村六助住家の場
           16:30~18:00
      《30》
上 文 売 り
下 三 社 祭
           18:30~19:00

32:重要無名文化財
20/11/01 21:05:08.61 Gk7OZMnt.net
獅童は元から踊りが下手(稽古不足)だし
数年前にガン闘病してたし
もうアラフィフなので、狐忠信の出来は期待してない
一番喜んで見てるのは超歌舞伎ファンじゃない

33:重要無名文化財
20/11/01 22:49:27.78 njb/IB3L.net
もうアラフィフなのに波乱万丈な人生が続くな・・・

34:重要無名文化財
20/11/01 23:33:23.87 8nz52JR+.net
>>30
踊り出来ないから
踊りが下手というより踊れない
舞踊始めたばかりの香川より下手
だからだよ

35:重要無名文化財
20/11/02 07:18:17.87 REfyLZkO.net
8三津五郎が言う通り、踊りの上達は心がけ次第
下手な人ってそもそも生き方や考え方が雑なんだよなぁ

36:重要無名文化財
20/11/02 08:50:38.68 q/y2sbb2.net
館の中、階段上で海老反りする直前、
ゴザがペロンとめくれたんだよね。
ワイヤーか何か仕込んでたりするかな?

37:重要無名文化財
20/11/02 09:37:12.23 FcqEdgNc.net
前に四ノ切やった時に正直よくこの出来栄えで出そうと思ったなと思ったけどはっきり言って上達無し
休演中太ったから前よりみっともない四ノ切に見えたけど楽までには良くなるのかな?あれ
というか獅童もさー
休演中くらいお稽古すれば良かったのに

38:重要無名文化財
20/11/02 10:41:21.28 KsbruLXc.net
下手だと自覚しているから勘三郎ネタで注意をそらしているのかも
騙されてはいけませんよ

39:重要無名文化財
20/11/02 11:16:01.11 KsbruLXc.net
吉右衛門があーうーか否か興味深いところ
よもや俊寛であーうーだったら世も末

40:知れば知る程ひどい橋下飛田新地吉村サラ金松井窃盗退学大阪知事市長
20/11/02 11:52:27.07 o9n+iFvx.net
大阪都構想、反対多数が確実 大阪市存続へ
11/1(日) 22:45配信
 大阪市を廃止して四つの特別区に再編する大阪都構想の是非を問う住民投票が1日行われ、反対多数が確実となった。
前回2015年に続く否決で大阪市存続が決まった。
大阪維新の会代表の松井一郎市長は23年4月の任期満了で政界引退を表明する方針だ。当日有権者数は220万5730人、投票率は前回を4・48ポイント下回る62・35%だった。
 住民投票では、人口約270万人の大阪市を約60万~75万人の四つの特別区に再編する制度案への賛否が問われた。
大阪市が持つ都市開発やインフラ整備などの権限を大阪府に一元化し、特別区は教育や子育て支援など身近な住民サービスにあたる構想。
今回の否決で都構想は廃案となった。(*´艸`*)
大阪 それほどアホでなかった\(゚∀゚)/
何が二重行政だ 県立病院と 市立病院は 県庁所在地には 何処でもあるよ(*`Д´)ノ!!!
それより 大阪市に 保健所1つで 調剤薬局の査察も出来ないし 病院は査察でなく 非専門部署の職員の単なる 見学に なっているのが 現状
麻薬覚醒剤向精神薬 無監査状態\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/
決め手は、ヤマトタケルの息子の仲哀天皇or孫の応神天皇の 古墳の お相撲さんの埴輪 と兵士の埴輪だっけ
埴輪が出て来た事だと思うわ\(゚∀゚)/
陸上自衛隊木更津駐屯地 正門向 八剱八幡宮( 日本武尊 仲哀天皇 応神天皇 橘姫の吾妻神社管轄の )巫女ちゃん セーラーまゆぴょん♪の分析(*´艸`*)

41:重要無名文化財
20/11/02 13:45:54.26 vwku1mBn.net
>>36
そう
あの場にはワイヤーの仕込みがあって
静御前と共同作業するのが通常スタイル

42:重要無名文化財
20/11/03 15:17:29.13 Xdngwdpl.net
ほうおうにも筋書の割引券入ってた
暦カレンダーの割引券も

43:重要無名文化財
20/11/04 17:41:18.23 8AG0b+Zw.net
>>38
ひどい四ノ切でしたよ
あんな下手くそな役者でも主役ができる歌舞伎座
獅童ってここまで下手だったっけ?まるで大根
休んでた半年ゴロゴロして過ごしたのがバレバレの体幹
ひっどい四ノ切だったよ

44:重要無名文化財
20/11/04 17:53:19.93 1rriD0xR.net
獅童のは見ていないが海老蔵の四之切よりはマシ…なんだろ?

45:重要無名文化財
20/11/04 18:12:33.17 NNwwFxAe.net
四の切今週末行くから楽しみにしておく

46:重要無名文化財
20/11/04 19:00:19.10 78Nxv45n.net
>>44
見た目が海老の方が上

47:重要無名文化財
20/11/04 19:28:18.90 Kql/049s.net
>>44
体力、身体の動きは四の切でも、海老蔵のほうがまとも。
海老も歌舞伎はうまくないけど体力はある。

48:重要無名文化財
20/11/04 19:38:39.97 xFuur1fe.net
海老蔵の四の切、身体能力だけはいいと褒められてた記憶があるぞ
ただ狐じゃなく、大型犬に喩えられてたw

49:重要無名文化財
20/11/04 19:43:05.46 xFuur1fe.net
>>35
生き方や考え方が雑って凄く分かるな
獅童はあちこちに手を出してるけど、
どれか一つでも他を圧倒するような超一流にはなれてる感じがしない
獅童がメインで出演していて良かったのは
「あらしのよるに」しか思い付かない

50:重要無名文化財
20/11/04 20:48:50.93 /mBM0GQH.net
>>47
確かに動きは海老蔵の方がまとも
今より真面目に稽古してる時(新之助の時)
は基本の所作はそこそこできてた
獅童は基本すらできないから歌舞伎役者の四ノ切に見えないのがな…
今月4部の見所は狐忠信以外の脇です
脇はちゃんと歌舞伎役者してるので

51:重要無名文化財
20/11/04 20:51:47.21 /mBM0GQH.net
>>44
いや…残念ながら…
今のところ「楽までになんとかなる」って期待さえできない

52:重要無名文化財
20/11/05 05:12:21.35 66MzAmwO.net
四の切はあれだけどみをつくし料理帖の獅童はすごく良かった
普通の時代劇が合うんだな

53:重要無名文化財
20/11/05 09:21:22.66 pia/ytko.net
結局映像の2番手向きなのかも…
内野とやった「スローな武士にしてくれ」もすごく良かった

54:重要無名文化財
20/11/05 10:15:24.10 wj7mxDTI.net
獅童の四の切りってファン以外は
怖いもの見たさでいくものかと思っていたけどな

55:重要無名文化財
20/11/05 10:38:28.01 ZzXJqiHk.net
>>51
同意
そもそも、子供の頃にずーっと歌舞伎から離れていたから歌舞伎役者の香りがしない。

56:重要無名文化財
20/11/05 11:58:39.67 9iT0MTvX.net
>>55
浅草で毛抜教えた團十郎が同じようなこと言ってたな
TVのインタで不機嫌さを露わにしてたのが珍しいと思ったら
稽古に遅刻してくるわ、ジャージで来るわだったらしい

57:重要無名文化財
20/11/05 12:23:18.39 sdF2Q8br.net
>>56
先代の成田屋が不機嫌とはね
理解した

58:重要無名文化財
20/11/05 12:35:31.65 HbBstvsC.net
海神別荘だっけ?玉三郎の指導受けてるときは直立不動でまっすぐ前見てハイ!ハイ!ってやってる稽古風景見た記憶が
やっぱ縦社会で厳しいんだなーなんて見てた記憶があるんだけど

59:重要無名文化財
20/11/05 12:49:03.26 KGQsDDdv.net
>>56
ジャージw
記者会見とかでもスーツ姿が変だし

60:重要無名文化財
20/11/05 13:18:58.04 55yovmWd.net
どこでも短パンTシャツの役者がいるらしいよ

61:重要無名文化財
20/11/05 14:08:25.33 wj7mxDTI.net
超がつく御曹司ならなんでも許されますのやで

62:重要無名文化財
20/11/05 15:42:23.33 diR5Pzti.net
あんなのを中村屋の四ノ切なんて言われるとは
中村屋は獅童に泥かけられたね

63:重要無名文化財
20/11/05 16:07:24.61 9iT0MTvX.net
>>60
そんな姿で会見に出てきた役者見たことないけど誰?

64:重要無名文化財
20/11/05 17:11:10.87 DKrD3mle.net
>>60
いくつになってもメガネ頭に載せてるよね
カッコいいと思ってんのかな

65:重要無名文化財
20/11/05 17:22:09.14 ZzXJqiHk.net
>>62
獅童は萬屋

66:重要無名文化財
20/11/05 17:43:13.03 70eJK/me.net
團十郎さんは子育て大成功でしたね

67:重要無名文化財
20/11/05 17:58:21.96 pia/ytko.net
結局萬屋の獅童が20年以上前に中村屋に教わったけど
今回は沢潟屋型(ただし宙乗りなし)でやったってことで良いの?

68:重要無名文化財
20/11/05 19:37:39.46 GYkRLuJA.net
>>65
そういう意味じゃないw
散々PR記事で勘三郎の名前を出して
教わったことを今回もやるみたいに語っていたから
獅童の四の切は音羽屋型・澤瀉屋型ではなく
中村屋型をやるんだろうと皆が思ってみてる
62はその獅童の出来が酷いから
まるで勘三郎の四の切も酷かったように思われるのがイヤなんだろ

69:重要無名文化財
20/11/05 19:48:59.96 kf6pmNFh.net
【話題】#伊藤健太郎「元カノ小松菜奈」広瀬すずにもLINE…飼い猫の暴力、中絶などヤバすぎ女性遍歴 車どころか暴走が止まらない! [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)
1牛丼 ★2020/11/05(木) 18:33:41.44ID:CAP_USER9

140名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 12:59:47.95ID:2DPmLQP80
広瀬すず、伊藤健太郎をフっていた? LINE攻撃で玉砕、小松菜奈とも交際
URLリンク(wezz-y.com)
 

70:重要無名文化財
20/11/05 23:08:47.32 sjuZ9xlb.net
勘三郎の芸を見てきた者は大勢生きてるし、
それを記録したテレビ番組やDVDだっていっぱいある
獅童の芸が悪いのは獅童の責任だよ
映像に出る前以外でトレーニングしたくないとか言ってるよ
ただの怠け者
<私とカラダづくり> 中村獅童 「役づくりとは、カラダづくりである」
URLリンク(number.bunshun.jp)

71:重要無名文化財
20/11/05 23:21:12.95 LP2h07dz.net
>>68
中村屋型の特徴とは?
今日観てきたけどコロナ対策なのか型なのか区別つかない
静と狐が鼓を巡って相対する所で見たことない動きがあった気がしたけど気のせいかも
佐藤忠信はしっかりしてたと思う
見栄えするし
義経にしても静にしても長台詞とか情を示したりがあってなかなかの試練だね
日々伸びて良くなっていってほしいとおもた

72:重要無名文化財
20/11/06 12:11:32.58 zErJWr2D.net
上手の木に登って閉めるのが音羽屋型
宙のりで引っ込むのが澤瀉屋型
花道を狐六法するのが中村屋型

73:重要無名文化財
20/11/06 13:41:44.30 03jOET0Q.net
ありがとう
荒法師たちのことをこのお館へ引き入れ、と言ったか記憶が曖昧なのですが
引き入れないでやたら動き回ってから花道入るのは
密を回避するためでなく中村屋のやり方なのかしら

74:重要無名文化財
20/11/06 13:59:16.32 1FgnGVoi.net
引き入れ引き入れと言っておいての荒法師省略はコロナ対策らしいよ

75:重要無名文化財
20/11/06 14:42:53.00 t0UVuL8q.net
こういう細々したことも変えてくるよね
(澤瀉屋の3階によると、澤瀉屋では法師は6人とか、音羽屋型は知らない)
こういうのも遠征を躊躇するわ

76:重要無名文化財
20/11/06 14:42:53.00 t0UVuL8q.net
こういう細々したことも変えてくるよね
(澤瀉屋の3階によると、澤瀉屋では法師は6人とか、音羽屋型は知らない)
こういうのも遠征を躊躇するわ

77:重要無名文化財
20/11/06 16:44:35.78 PaWJkmpe.net
>>73
まだ4部観てないから何とも言えないけど
8月からのは省略してる演目がいくつもあるから(お富与三は最後の場しかやらない等)
1時間に納める為と密にならない為にアレンジ加えたり省略してるのかも?
SNSでは獅童のは音羽屋型って言ってる人もいたから狐六法やらないのかと思ってたけど六法やったんだね
じゃあ中村屋型をアレンジしてやってるのかな?

78:重要無名文化財
20/11/06 17:14:58.13 m5nVOW4f.net
>>77
〉〉
 獅童が『義経千本桜』「川連法眼館」で佐藤忠信/佐藤忠信実は源九郎狐を勤めるのは、平成15(2003)年の「新春浅草歌舞伎」以来17年ぶりです。平成13(2001)年の平成中村座公演の試演会で、初めて一日だけこの役を勤めた経験があり、
その2回とも、十八世中村勘三郎に指導を受けたという当時の様子を語った獅童は、
「『四の切』の話をするといろいろなことを思い出します」と感慨深い様子。
↑歌舞伎美人のインタビュー記事にこうあるから、基本中村屋型かと
で、時間やらコロナ関係で変えなきゃいけない所は変更してるんじゃない?

79:重要無名文化財
20/11/06 17:21:32.54 Ogr1v+cv.net
ほめているたもつ…

80:重要無名文化財
20/11/06 17:26:12.52 4/V8Onnf.net
染五郎と團子のインタビューを読むと
四の切は澤瀉屋型って書かれてて混乱するんだよね
染五郎と團子が中村屋型の存在を知らない可能性はあるけどw
中村屋型って言っても、勘三郎は初役の時からそうしてたんじゃなかったと思うし
5回しか演じてないし
最後が宙乗りじゃなく狐六方するのも3回やったかどうかでは

81:重要無名文化財
20/11/06 17:42:34.64 wK5vlKi1.net
つかもう今月は萬屋型の発祥の記念すべき月でいいんじゃね

82:重要無名文化財
20/11/06 17:44:11.50 Ogr1v+cv.net
コロナ制約の中で発祥なんて縁起でもないよw

83:重要無名文化財
20/11/06 17:45:47.49 Ogr1v+cv.net
シドちゃんのメモリアル公演ではあるかもだけど

84:重要無名文化財
20/11/06 17:55:20.12 PaWJkmpe.net
勘三郎は基本的には祖父(六代目菊五郎)が作った音羽屋型
音羽屋型をアレンジしたり時によっては台詞カットしてるから
毎回同じ四ノ切じゃなかったなー
平成中村座でやった時なんか色々違ってたし

85:重要無名文化財
20/11/06 17:57:58.19 PaWJkmpe.net
>>80
勘三郎は音羽屋型も澤瀉屋も両方できるから
いい所取りして音羽澤瀉ハイブリッド型って感じするw
獅童にそんな器用な事が出来るかは知らないけど

86:重要無名文化財
20/11/06 19:16:28.36 m5nVOW4f.net
勘三郎が演じる音羽屋と澤瀉屋Mixが中村屋型で、その勘三郎に習った獅童やると萬屋型という認識にしておけば良いかw

87:重要無名文化財
20/11/07 01:25:46.71 63U7t1qa.net
ややこしや~

88:重要無名文化財
20/11/07 11:24:42.59 AAnFWPVA.net
青の民主党 バイデンがアメリカ大統領になった暁には
中国 人民解放軍が 尖閣諸島と沖縄本島に 上陸するよ(⌒‐⌒)
バイデンは、7000万ドル中国から貰っている。
バイデンは、見返りとして 中国企業に巨額投資している。
坂東玉三郎のセックスフレンド 鳩山由紀夫も 7000万円毎年もらっていたんだよね。中国から
(⌒‐⌒)

(⌒‐⌒)

89:重要無名文化財
20/11/07 11:29:29.03 AAnFWPVA.net
>>44
海老蔵のシノキリ、京都で玉三郎と一緒だったのは 良かった
花見やぐら だっけ あれ もう出来ないだろう。
梯子に 足掛けて 逆さまになるんだよ♪
まゆぴょん♪ 舞妓と 見た\(゚∀゚)/
海老蔵は、現在 B級歌舞伎
獅童は、C級歌舞伎

ダロ( -∀・)

90:重要無名文化財
20/11/07 11:30:52.27 AAnFWPVA.net
>>85
勘三郎の オモダカヤ型なんて ないよ( ・3・)

91:重要無名文化財
20/11/07 11:43:50.93 Gdu3MMEC.net
>>85
>>86
勘三郎のは音羽屋ベースなのは間違いないよ
そこに猿翁考案の演出をちょっと混ぜて
欄間抜けもやってた気がする(うろ覚え
荒法師は出してる時と出してない時の両パターンあった
今月の獅童が荒法師ナシはコロナ対策とは思うが
勘三郎はやろうと思えば澤瀉屋型も全部出来たかも知れないけど
獅童は身体が全然動けてないので無理するなと言いたい

92:重要無名文化財
20/11/07 12:43:49.26 LRiaakhU.net
むしろコロナ下だから獅童が四の切で忠信出来るわけで
縮小版なのは仕方ない

93:重要無名文化財
20/11/07 14:12:00.28 vU63wV50.net
>>90
澤瀉屋型なんて書いてないよ…ハイブリッドて書いてある
ちゃんと読め

94:重要無名文化財
20/11/07 14:16:04.24 AAnFWPVA.net
>>91
17中村勘三郎の嫁は、6尾上菊五郎の実の娘( 山口組富司純子の旦那の7尾上菊五郎は、歌舞伎座裏の箱屋(柄本明の家)女郎の産んだ父親不明の貰われ子 )

95:重要無名文化財
20/11/07 14:18:25.85 AAnFWPVA.net
>>93
0085 重要無名文化財 2020/11/06 17:57:58
>>80
勘三郎は音羽屋型も澤瀉屋も両方できるから
         ================
いい所取りして音羽澤瀉ハイブリッド型って感じするw
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ウソつき 書いているよ。


バーカ

96:重要無名文化財
20/11/07 14:18:38.31 vU63wV50.net
獅童は現存する先輩役者に教わってないからね
前に花形でやった時から何年もたってるのに
全然上手くなってない
むしろ体が年齢いって堅くなったから悪くなってる
花形で四の切ボロクソに言われた酷さだったのに
亡くなった勘三郎の名前出して稽古から逃げるのは誰が見ても悪手
なんで先輩か藤間にお願いして稽古つけてもらわなかったのかな
大人になって稽古つけてもらうのは別に恥ずかしい事でも何でもないのに…

97:重要無名文化財
20/11/07 14:19:22.38 Gdu3MMEC.net
>>93
キチの遠山真由美に触らないで
スルー出来ないなら、遠山専用スレでお願い

98:重要無名文化財
20/11/07 14:20:29.58 vU63wV50.net
>>97
書き込んでから気づいた
基地は通報しとく

99:重要無名文化財
20/11/07 14:25:04.04 LRiaakhU.net
稽古をつけてもらうにも著名クラスになると
簡単にははい教えてあげましょうとはならないのかもね
〇〇に習いました!って言ってる人のレベルが標準いってないと
教えた人のステータスも下がりかねないから

100:重要無名文化財
20/11/07 14:29:45.05 Gdu3MMEC.net
獅童の場合、カンザに拘るならば
当代勘九郎に教わるのがBestって感じだけど
勘九郎は目上には恐縮しちゃうタチで教えられなさそう
菊五郎や菊之助に教えを請いに行くのは無理だったのかな
コロナが邪魔する時勢ではあるけど

101:重要無名文化財
20/11/07 14:46:09.07 FkjRaBhm.net
演劇界でいま一番怖いのは稽古場クラスターだから同一部出演者以外は同時に稽古場に入れないと思う
仮に教えてもらうとしたらリモートだからそれならビデオ先生でも変わらなくね?って感じかと

102:金払え 中村勘九郎 波野好江 俳優協会会長娘
20/11/07 14:49:20.22 AAnFWPVA.net
>>80
勘三郎は音羽屋型も澤瀉屋も両方できるから
        ↑================↑
いい所取りして音羽澤瀉ハイブリッド型って感じするw
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ウソつき 書いているよ。バーカ 
ウソつき 17、18勘三郎は、江戸三座 座元 中村勘三郎の子孫と言っていたのは 大風呂敷。
役者は、上手い弟子が次ぐけど 座元芝居小屋の社長は 家業で子供が継いでいたんだよ♪( `Д´)/
★17中村勘三郎の嫁は、6尾上菊五郎の実の娘( 山口組富司純子の旦那の7尾上菊五郎は、歌舞伎座裏の箱屋(柄本明の家)女郎の産んだ父親不明の貰われ子 )
売春宿屋だから、男要らないんだよー
★17中村勘三郎は、3中村歌六が市川の水商売の基地外 女に生ませた子供で 初代中村吉右衛門と腹違いの兄弟
3中村歌六の息子は、
伜(1)初代中村吉右衛門
伜(2)3中村時蔵(★)
伜(3)17中村勘三郎
伜(2)3中村時蔵(★)の息子が
_息子(1)2中村歌昇
_息子(2)4中村時蔵→5時蔵→梅枝/萬太郎
_息子(2)4中村時蔵→2錦之助→隼人
_息子(3)初代中村獅童__C級歌舞伎役者/竹内結子の元旦那
_萬屋錦之助
_中村嘉ず雄

103:重要無名文化財
20/11/07 15:18:11.04 LRiaakhU.net
息子(3)初代中村獅童※廃業→2獅童ね

104:重要無名文化財
20/11/07 15:35:26.94 vU63wV50.net
>>101
駄目な所を指摘してもらうのは必要だからリモートでも稽古つけた方が良かったのでは?と思う
今の藤間当主は若いしそこら辺すぐ動いてくれるのにーと少し歯がゆい
獅童は日本舞踊の基本ができないから上達するかしないかは別にしても

105:重要無名文化財
20/11/07 16:09:54.34 deSjEVbS.net
日本舞踊の基本って
大人になってからでも身につくの?
中車は出来てると聞いたことがあるけど

106:重要無名文化財
20/11/07 16:34:22.98 GiYaSMa9.net
>>105
藤間流で20代になってから初めて師匠までやってる人なら知ってる
役者じゃないけど

107:重要無名文化財
20/11/07 17:16:29.05 AAnFWPVA.net
>>103 ありがとうございましゅ♪(^_^)v♪
三菱重工業のジェット機がつぶれるのは、素人のまゆぴょん♪が見ても解るよ♪
最高責任者に 外国人を据えたことだ。これは、文系の法学部、文学部、経済学の人間が決定したんでしょうよ。
上手く行くわけがない\(゚∀゚)/
最高開発責任者がアレックス・ベラミー氏で、外国人技術者が100人以上いた( *゚A゚)
ベラミー氏は英国のBAEシステムズから、小型機を製造するカナダのボンバルディアに移り、三菱航空機に入社する前の5年間はカナダボンバルディアの小型飛行機の計7機の開発に携わり、航空機開発のエキスパートだった。
日本人プロパー社員技術者には、自社の技術力は高い、という自負がある。外国人に頼らなくても飛行機は作れるという思いが現場での摩擦を生んだ。
三菱重工 長崎造船所の堤 (九州大学造船学部卒業、退職後長崎造船所の専門家向けの見学者説明とか、大阪大学造船学部での講義とかしている)嫁の
堤純子(70)なんて自分は 薬剤師免許貸し専門で、扱っている薬が何の薬かもわからないどころか分包機も使えない(*_*)
それでいて 爆心地から近い 城山小学校 始め 学校薬剤師の仕事を 
⚫10年毎日遅刻の ニコニコ放射能クヨクヨ放射能の長崎大学顧問= 原爆後障害被研究教授= 福島県立大学副学長で 
福島の子供は甲状せんのスクリーニング検査をヤメロ!と言っている チェルノブイリの調査責任者で 浦上天主堂の近所の隠れキリシタン山下俊一の実験助手だった 飛永たまみ、=長大呼吸器内科の木谷の嫁のいとこ
⚫千葉県ファンキー千城台高校→昭和大学薬学部→長崎大学薬学部博士→長崎大学の長崎の観光客を増やす為に中国人に来て貰う為に 
鳩山由紀夫/前原誠司/小宮山洋子の医療ツアーのクオリティを上げる産官学共同のツアー会社を長崎大学精神科教室に作っている教授小沢の教室員=米澤健
あいうえお あかさたな もわからない 純子の高利貸の母親の友人十八銀行支店長の娘= 仕事もしないでふらふらしている精神異常者
飼っとく為に ガタガタ言われ 薬は分包機にわざと混入させ、朝飲む前立腺の薬は 睡眠薬に置き換え
向精神薬は 隠してしまう 基地外 ばかり 長崎市 長崎保健所は、病院の査察を 住民票とか納税とか 関係ない部署の素人にさせるのを やめなさい( `Д´)/

108:重要無名文化財
20/11/07 18:59:54.73 ajBkptVL.net
>>103
たとえ間違いの訂正であろうと
t山にレスするのはやめてください。
荒らしは無視してスルーしてください。
レスしたいなら専用スレへ移動してください。

109:重要無名文化財
20/11/07 19:10:30.62 LRiaakhU.net
間違いを間違いのまましたくないので

110:重要無名文化財
20/11/07 19:17:01.64 AAnFWPVA.net
>>103
>>80
勘三郎は音羽屋型も澤瀉屋も両方できるから
        ↑================↑
いい所取りして音羽澤瀉ハイブリッド型って感じするw
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ウソつき 書いているよ。バーカ 
ウソつき 17、18勘三郎は、江戸三座 座元 中村勘三郎の子孫と言っていたのは 大風呂敷。
役者は、上手い弟子が次ぐけど 座元芝居小屋の社長は 家業で子供が継いでいたんだよ♪( `Д´)/
★17中村勘三郎の嫁は、6尾上菊五郎の実の娘( 山口組富司純子の旦那の7尾上菊五郎は、歌舞伎座裏の箱屋(柄本明の家)女郎の産んだ父親不明の貰われ子 )
売春宿屋だから、男要らないんだよー
★17中村勘三郎は、3中村歌六が市川の水商売の基地外 女に生ませた子供で 初代中村吉右衛門と腹違いの兄弟
3中村歌六の息子は、
伜(1)初代中村吉右衛門
伜(2)3中村時蔵(★)
伜(3)17中村勘三郎
伜(2)3中村時蔵(★)の息子が
_息子(1)2中村歌昇
_息子(2)4中村時蔵→5時蔵→梅枝/萬太郎
_息子(2)4中村時蔵→2錦之助→隼人
_息子(3)初代中村獅童廃業→萬屋錦之助マネージャ__竹内結子の元旦那C級歌舞伎役者2獅童
_息子(4)初代中村錦之助/松竹銀幕のスター 萬屋錦之介
_息子(5)中村嘉ず雄

111:重要無名文化財
20/11/07 19:54:10.00 ajBkptVL.net
>>109
他の誰もt山のレスを読まないし
t山は間違いが多いので訂正したらキリがないです。
訂正も、専用スレへ移動して書いてください。
荒らしはスルーと言う規則を守ってください。
荒らしを相手にする人も荒らしです。
相手にするほどいついてしまうので、あなたも一緒に今月スレを
荒らしていることになります。

112:重要無名文化財
20/11/07 20:26:10.73 uJRi7TPG.net
>>103の意味が分からなかったけどあれ宛のレスなのね
あれにレスする時はアンカー付けてね連鎖あぼーんになるから

113:重要無名文化財
20/11/07 21:41:05.75 qWl7M8Zs.net
獅童の忠信見て、改めて猿之助凄いわと思ったよ。
声ガラガラ、舞踊の基本的なってない&身体硬いのからロボットみたいなカクカク動き、あんな腰の位置の高い欄干渡り見たことないわ。

114:重要無名文化財
20/11/07 23:04:39.59 C0/Hx7qU.net
>>113
獅童が歌舞伎座で忠信をやる事自体がおかしい。巡業でいいよ。

115:重要無名文化財
20/11/07 23:28:36.94 YUH1AY+U.net
超歌舞伎の客が来るんじゃないかと期待したんじゃない?
小倉城での封印切にしろ今月の四の切にしろ、本興行にあんなのかけるなって出来
マツタケ制作部は反省して欲しい
役者救済措置でもレベル考えろ

116:重要無名文化財
20/11/08 00:00:49.65 8iJnFYvM.net
>>111
別に 遠山真由美に、間違いは、ないと思います。(⌒‐⌒)
息子(3)初代中村獅童※廃業→2獅童ね
【102】_息子(3)初代中村獅童__C級歌舞伎役者/竹内結子の元旦那
【110】_息子(3)初代中村獅童廃業→萬屋錦之助マネージャ__竹内結子の元旦那C級歌舞伎役者2獅童
獅童が、C級歌舞伎役者なのは間違いありません。
元嫁の、竹内裕子も 稲川会に 札処分してもらったんでしょー
自分の大切な者を差し出す、生け贄にする。のと、尾崎豊みたいに邪魔な 三浦春馬 の札処分が アミューズ 大里が
同時期にしただけ
中村勘三郎の弟 中村福助の身籠った愛人の 練炭自殺 処分と、中村勘三郎事務所ファーンウッドのバーニングと懇意の
ケーダッシュの社長の シャブセックス相手の TBSアナウンサー川田亜子 の練炭自殺 処分も同時期だったね\(゚∀゚)/
初代中村獅童に廃業が抜けたなら、4中村時蔵は、睡眠薬大量服用による死亡ですな。(享年34)!!(゜ロ゜ノ)ノ
自殺ではないらしい(゜.゜)
歌舞伎役者ってのは、
坂東三津五郎の フグの肝食って死亡。とか
坂東玉三郎 中村歌右衛門のホモ、のエイズ、梅毒検査を定期的にしないとダメよとか(*`Д´)ノ!!!
売春屋から嫁だの 貰い子したり ヤクザたったり

エタヒニンだから スゴいよネ( *゚A゚)

117:重要無名文化財
20/11/08 00:05:42.67 8iJnFYvM.net
>>114
中村獅童は、酒気帯び運転で、スピード違反、信号無視 だから
巡業は、公立のホールの協会の 税金運営なので、公文協の巡業に出られません。
中村七之助も出られません。中村勘九郎襲名で、巡業なかったでしょう(⌒‐⌒)
で、中村屋は、自分で回っているんだよ。

118:重要無名文化財
20/11/08 00:39:30.57 yUrq/oCy.net
獅童の四の切は休演期間中まったくお稽古してなかった事がバレバレの動きしてたね
役者の動きじゃない…あれは素人の会社の忘年会の出し物レベル
休演中はずっと子供とYouTube遊びしてたのかな?
歌舞伎役者を辞めてユーチューバーになりなよ獅童
そっちのが向いてるよ絶対

119:重要無名文化財
20/11/08 05:30:43.31 AqtiPbXm.net
獅童って若手かと思ってたけど48歳なんだな

120:重要無名文化財
20/11/08 06:28:22.61 WkvE0nrJ.net
保ベタ褒めの獅童の「四の切」

121:重要無名文化財
20/11/08 06:28:22.70 WkvE0nrJ.net
保ベタ褒めの獅童の「四の切」

122:重要無名文化財
20/11/08 06:36:07.90 jChUFoRI.net
所で四部って人入っているの?

123:重要無名文化財
20/11/08 07:48:36.19 dHlaQY9z.net
今日の四部行くから楽しみ

124:金払え 中村勘九郎 松竹社長迫本淳一Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
20/11/08 08:21:38.82 h+cbMhJ0.net
>>111
>>111
別に 遠山真由美に、間違いは、ないと思います。(⌒‐⌒)
息子(3)初代中村獅童※廃業→2獅童ね
【102】_息子(3)初代中村獅童__C級歌舞伎役者/竹内結子の元旦那
【110】_息子(3)初代中村獅童廃業→萬屋錦之助マネージャ__竹内結子の元旦那C級歌舞伎役者2獅童
獅童が、C級歌舞伎役者なのは間違いありません。
元嫁の、竹内裕子も 稲川会に 札処分してもらったんでしょー
自分の大切な者を差し出す、生け贄にする。のと、尾崎豊みたいに邪魔な 三浦春馬 の札処分が アミューズ 大里が
同時期にしただけ
中村勘三郎の弟 中村福助の身籠った愛人の 練炭自殺 処分と、中村勘三郎事務所ファーンウッドのバーニングと懇意の
ケーダッシュの社長の シャブセックス相手の TBSアナウンサー川田亜子 の練炭自殺 処分も同時期だったね\(゚∀゚)/
初代中村獅童に廃業が抜けたなら、4中村時蔵は、睡眠薬大量服用による死亡ですな。(享年34)!!(゜ロ゜ノ)ノ
自殺ではないらしい(゜.゜)
歌舞伎役者ってのは、
坂東三津五郎の フグの肝食って死亡。とか
坂東玉三郎 中村歌右衛門のホモ、のエイズ、梅毒検査を定期的にしないとダメよとか(*`Д´)ノ!!!
売春屋から嫁だの 貰い子したり ヤクザたったり 勘三郎の嫁は スケバンでホスト狂い
エタヒニンだから スゴいよネ( *゚A゚)
中村獅童は、酒気帯び運転で、スピード違反、信号無視 、素人の忘年会の出し物レベルだから
巡業は、公立のホールの協会の 税金運営なので、公文協の巡業に出られません。
中村七之助も出られません。中村勘九郎襲名で、巡業なかったでしょう(⌒‐⌒)
で、中村屋は、自分で回っているんだよ。

125:重要無名文化財
20/11/08 12:03:50.99 TlAxTNKK.net
今月は一部四部を見ると、比べてあれこれ言いたくなるね
四部の若手たちも10年後にはしっかりしてくるだろうと思えるが…

126:重要無名文化財
20/11/08 14:07:58.39 KA3j3tgO.net
一部の猿之助より四部の獅童の方が4つも年上なのが痛すぎる

127:重要無名文化財
20/11/08 14:11:24.13 fpkjS3TZ.net
怖いもの満たさで獅童四の切見たくなってきた

128:重要無名文化財
20/11/08 14:17:44.84 fxb2TEpu.net
そう、四部にすごい興味が湧いてきた。お前らのおかげ

129:重要無名文化財
20/11/08 14:25:02.76 nP5ya3hW.net
莟玉の静御前で目の保養にもなるし一見の価値はあるな

130:重要無名文化財
20/11/08 14:27:52.16 33+A1jwR.net
将来獅童の四の切見たぞってネタにできるw

131:重要無名文化財
20/11/08 15:10:42.89 XMe6S+Ha.net
>>126
獅童は50間近の芝居とは思えんよな
脂が乗ってる時期の筈が子役芝居レベルなんて聞いた事ないよ
そんなのと澤瀉屋を比べるのも失礼かな?w
先月の国立で幸四郎が四の切まだやってない事をネタにしてたが
幸四郎に四の切やらせた方が良かったかも

132:重要無名文化財
20/11/08 15:12:09.41 ebFH5ThD.net
獅童アンチが騒いでるだけだよ。
今回の新しいアプローチから生み出された四の切は獅童オリジナルとして型が受け継がれていく予感。まあそれを理解するにはある程度の見巧者でないと無理だけど。

133:重要無名文化財
20/11/08 15:25:58.50 //TBhSHw.net
ニコニコ超歌舞伎やってる國矢が受け継げばいいのでは?
ニコニコ役者だけで継承でOKです

134:重要無名文化財
20/11/08 18:26:24.49 f/nxPrGX.net
>>132
獅童は、中学の学芸会じゃ ないのか(゜.゜)
映画で顔が知られているから 客は集められる。
中村屋は、歌舞伎座では お客が 入らない。勘三郎でもー

135:重要無名文化財
20/11/08 18:54:03.67 fpkjS3TZ.net
今日宝塚大劇場@宝塚市行ったのだけど
満員の観客でビビったわ。
チケット買ったときはガラガラかと思ったのに
ところで獅童歌舞伎は宝塚より学芸会かな?

136:重要無名文化財
20/11/08 20:49:48.07 DYoEfnNT.net
獅童も酷いけど染五郎の義経もなかなかの大根ぷりでw

137:重要無名文化財
20/11/08 21:04:01.74 o8XMYLg0.net
とにかく重そうな狐で所作と台詞回しが歌舞伎というより現代劇で
日本舞踊というよりダンスというか
クドカン演出の四の切コメディ風味強くしましたと言われても信じてしまいそう
ここ見て笑って来ようと思ったが
あまりの出来に笑えず痛々しささえ感じた
なんで踊りの稽古キチンとしないのか本当に分からない
歌舞伎座で四の切やる事はもう無いだろうな

138:重要無名文化財
20/11/08 21:40:35.07 L0RDgWQz.net
真面目な話、芸の拙い役者はさっさと淘汰されるべき
戦前くらいまで舞踊のレベルがそこそこ高かったのに、戦後は醜過ぎる
これに関しては夏雄さんの責任が大きいと思うけど、松竹も本腰を入れて取り組んで欲しい

139:重要無名文化財
20/11/08 21:50:10.39 3MsRFtEg.net
>>136
アラフィフの獅童と
中学生の染五郎を単純比較したらダメかと
染五郎の義経が15歳の現時点で素晴らしかったら天才の称号を贈られるよ
見る前から期待できる配役じゃないと思ってる
「四の切」の義経はさしてやる事がないのに、御大将の風格を出さなきゃならない難役
30~40歳の花形が演じてもイマイチなんてよくある話

140:重要無名文化財
20/11/08 22:06:43.56 o8XMYLg0.net
義経が染五郎というのも獅童が相当軽く見られてる配役だよね
苔玉に静やらせたんだから梅玉に義経頼めなかったのかなんて
でも偉い役者が全く出ていないからあの出来でも許されるのか

141:重要無名文化財
20/11/08 22:27:13.15 GnU3F6N0.net
ナイルのランチに詳しい人、遠征スレで質問出てるから
教えてあげてください

142:重要無名文化財
20/11/09 00:39:35.32 Lnm5FwCc.net
>>140
正直捨て演目でしょ四部は
出来とかよりも取り敢えず役者に役を与えて処理するだけ
染五郎と獅童の配役が逆なら面白かったかもw

143:重要無名文化財
20/11/09 06:52:12.72 SuJDd09d.net
莟玉の台詞まわしが魁春そっくりで、個人的には1番の見どころだったわ。

144:重要無名文化財
20/11/09 08:59:08.80 X8p+f38/.net
>>135
宝塚の満席は、生徒の親が、娘に良い役が付くように 買い漁るのよ。
古くは、カミノモトの社長令嬢 寿ひずる とか。寿ひずる は、歌が本当に上手で、東宝ミュージカルで 年配の役でよく出ていたでしょう。
松たか子 と、ジェーンエア とか出てたよ\(゚∀゚)/
まゆぴょん♪ 最前列で 訪問着の柄が 四つ花菱 花かつみ の組み合わせに 見えるわけ(*´艸`*)
寿ひずる と 松たか子 に ジロジロ 着物見られた(゜.゜)
自分でも よくこんなの見つけたと 思うわ(*´艸`*)
宝ジェンヌ黒木瞳は、轢き逃げの伊藤健太郎が留置所だか拘置所だか居るのが、かわいそうなんだって(゜.゜)???
中学でて宝塚音楽学校とか、玉三郎みたいな歌舞伎俳優とか、イカレポンチが多いんだよー(*´艸`*)

ククク(*´艸`*)

145:重要無名文化財
20/11/09 09:00:55.79 X8p+f38/.net
>>141
行けば 親父か 店員が説明してくれる。
飲み物はチャイが旨い。

146:重要無名文化財
20/11/09 09:07:25.25 X8p+f38/.net
>>144
嵐の 大野のプライベート写真が出るのは、覚醒剤大麻常習犯で、女と一緒にシャブセックスだから、
女の一緒に いっちゃってる スゴい顔の写真が大量流出しているんでしょ。
櫻井翔が、中曽根康弘の家と代々懇意。ジャニー喜多川 と中曽根康弘 演劇のジャニー喜多川コト坂東玉三郎は、同好の志 だから、捕まらないんだよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ゲイの友達の友達はゲイだ、皆で広げようゲイの友達の輪\(゚∀゚)/ってのが、ゲイ能界。

147:重要無名文化財
20/11/09 09:09:03.62 X8p+f38/.net
>>146
因みに 中曽根康弘のお気に入りは、沢田研二( -∀・)

ゲイに詳しい セーラーまゆぴょん♪(^_^)v

148:重要無名文化財
20/11/09 09:15:27.97 t6MtB6ku.net
>>143
たしかに莟玉は魁春そっくりだったね
四部の見どころは莟玉だけかな
観れる役者が1人いて良かったよ
静まで酷かったら更に悲惨だったからw

149:重要無名文化財
20/11/09 10:06:53.35 eUCRoEy3.net
魁春に習ったんだろう
習った通りにできるのは大したものだ

150:重要無名文化財
20/11/09 13:35:02.03 t6MtB6ku.net
一部の猿之助の芝居観て四部も観てると
四部も猿之助が狐やればいいのにと思った人は少なくないかと
莟玉だけ残して他は澤瀉屋でまとめた四の切にしてくれと、、

151:重要無名文化財
20/11/09 14:58:44.28 RfcUfw1V.net
「猿之助の四ノ切」と銘打ってコロナだからって宙乗りなしなのは
澤瀉の矜持としては出来ないのではないかしら

152:重要無名文化財
20/11/09 17:10:12.96 ZGPCyoS0.net
團子は今月の四の切に出ても、なんの勉強にもならなそう

153:重要無名文化財
20/11/09 17:25:21.23 w7nNw1cm.net
舞台の勉強は主役を演じたり見たりするだけに限らない
梅乃のツイートによると勘三郎台本ベースだそうで、澤瀉屋以外の台本を読めた事も勉強になるし
團子染五郎インタビューでは澤瀉屋型と答えていたけど違かった事も学べたのでは?
國矢の脇の仕事ぶりも参考になると思う

154:重要無名文化財
20/11/09 22:30:09.63 jdzyg1kc.net
成る程ね♪
猿之助の四の切の 静 役の コケ玉のお稽古に 獅童が 抜てきされたんかー
コケ玉 最近見てないけど ま、かわいいっちゃ 可愛いかもなー
(゜.゜)

155:重要無名文化財
20/11/09 22:33:37.18 jdzyg1kc.net
>>152
団子は、宇宙飛行士に成りたいのを 宙乗りに 変えたんだから 勉強してるんじゃないのー
って、獅童じゃ 勉強にはならんなー
団子が、獅童に 指導していそうだわ\(゚∀゚)/

156:重要無名文化財
20/11/09 22:48:04.37 jdzyg1kc.net
>>153
獅童を 初めて 歌舞伎で使ってくれたのが 18勘三郎で 獅童から見て同じ 萬屋の親戚になるので
中村勘三郎の台本なんでしょう。
【17、18中村勘三郎が、自分達は 江戸三座(守田座、市村座、中村座)座元 初代中村勘三郎の子孫だ\(゚∀゚)/というのは大ウソです 】
13代目で絶えているので、養子にも入れません。14.15.16勘三郎は弟子と13勘三郎の娘への死後の追贈です( -∀・)
中村座 座元 中村勘三郎の屋号 は、柏屋 です。
中村という家の屋号が 中村屋 って、名字と一緒ってのは、ないですね♪
まゆぴょん♪の家の周りにも それぞれ 屋号がありますが、苗字と一緒って ないでしゅ♪(*´艸`*)♪

157:重要無名文化財
20/11/09 22:56:00.75 jdzyg1kc.net
>>156
松竹は、三国連太郎を売り出す時にも 「 大卒の 俳優 三国連太郎 \(゚∀゚)/ 」って 売り出したんだってー
大卒 理系?かなー 佐藤浩市の話じゃ お父さん 大学 言ってないんだってー
18中村勘三郎の 「 江戸三座 座元 初代 中村勘三郎が 先祖で、
先祖が 中村座を建てた 浅草今戸橋に 平成中村座を建てることが出来て 感無量です゜゜(´O`)°゜
って、鼻水 垂らして 大泣き していたのは 大ウソ。というか 大風呂敷広げた 芝居です( -∀・)
まあ、勘三郎は、芝居が 上手かったですね(*´艸`*)

158:重要無名文化財
20/11/10 11:16:30.71 uLPf+cBV.net
二階俊博と麻生太郎と仲が悪いのー
二階俊博と河野太郎と仲が悪いのー
ふーん( ・-・)
麻生太郎も河野太郎も まゆぴょん♪のTwitterブロックしやがった(*`Д´)ノ!!!
二階さんが「俺は田中角栄の最後の弟子だ。」と言うなら
まゆぴょん♪は、田中角栄の主治医の弟子だ(^_^)v
ご飯食べてる時に、7時のニュースが 田中角栄の有罪伝えた時に 間髪いれず ままぴょん♪に
「 お前は この人のお陰で 学校行けたんだよ。」
と言われ 悪いと思っていません。
「 有罪でも 田中角栄\(゚∀゚)/ 」
田中角栄の贈収賄は5億円、小泉純一郎竹中平蔵の3兆円贈収賄事件の東京地検特捜部の立件を止めた東京地検検事正は、
まゆぴょん♪が、松竹社長迫本淳一 坂東玉三郎 中村勘九郎波野よしえ 尾上菊五郎富司純子 坂田藤十郎 呼ぶ裁判潰した 高野利雄。
日本相撲協会理事で 貴乃花の弟子が 白鵬だかに 頭リモコンだかビール瓶で殴られて 頭ホチキスで縫った時に
池坊保子と出てきた 名古屋高検検事長だった高野利雄だよ。
東日本大震災3月11日(月)に 東大寺お水取りに行っていて 自社ヘリコプター海老蔵には小泉純一郎に言われて貸す癖に
自分は帰ってこなかった東京電力社長とか歴代社長 不起訴工作していたのも 高野利雄 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
まだあるけどー

159:重要無名文化財
20/11/10 11:26:38.41 KoavIu+X.net
>>152
楽することを覚える

160:重要無名文化財
20/11/10 13:23:54.89 Mn1OclQS.net
保ベタ褒めの「四の切」

161:長崎大学医学部も薬学部 基地外ばかりか(゜.゜)??
20/11/10 13:27:28.54 uLPf+cBV.net
三菱重工業のジェット機がつぶれるのは、素人のまゆぴょん♪が見ても解るよ♪
最高責任者に 外国人を据えたことだ。これは、文系の法学部、文学部、経済学の人間が決定したんでしょうよ。
上手く行くわけがない\(゚∀゚)/
最高開発責任者がアレックス・ベラミー氏で、外国人技術者が100人以上いた( *゚A゚)
ベラミー氏は英国のBAEシステムズから、小型機を製造するカナダのボンバルディアに移り、三菱航空機に入社する前の5年間はカナダボンバルディアの小型飛行機の計7機の開発に携わり、航空機開発のエキスパートだった。
日本人プロパー社員技術者には、自社の技術力は高い、という自負がある。外国人に頼らなくても飛行機は作れるという思いが現場での摩擦を生んだ。
三菱重工 長崎造船所の堤 (九州大学造船学部卒業、退職後長崎造船所の専門家向けの見学者説明とか、大阪大学造船学部での講義とかしている)嫁の
堤純子(70)なんて自分は 薬剤師免許貸し専門で、扱っている薬が何の薬かもわからないどころか分包機も使えない(*_*)
それでいて 爆心地から近い 城山小学校 始め 学校薬剤師の仕事を 
⚫10年毎日遅刻の ニコニコ放射能クヨクヨ放射能の長崎大学顧問= 原爆後障害被研究教授= 福島県立大学副学長で 
福島の子供は甲状せんのスクリーニング検査をヤメロ!と言っている チェルノブイリの調査責任者で 浦上天主堂の近所の隠れキリシタン山下俊一の実験助手だった 飛永たまみ、=長大呼吸器内科の木谷の嫁のいとこ
⚫千葉県ファンキー千城台高校→昭和大学薬学部→長崎大学薬学部博士→長崎大学の長崎の観光客を増やす為に中国人に来て貰う為に 
鳩山由紀夫/前原誠司/小宮山洋子の医療ツアーのクオリティを上げる産官学共同のツアー会社を長崎大学精神科教室に作っている教授小沢の教室員=米澤健
あいうえお あかさたな もわからない 純子の高利貸の母親の友人十八銀行支店長の娘= 仕事もしないでふらふらしている精神異常者
飼っとく為に ガタガタ言われ 薬は分包機にわざと混入させ、朝飲む前立腺の薬は 睡眠薬に置き換え
向精神薬は 隠してしまう 基地外 ばかり 長崎市 長崎保健所は、病院の査察を 住民票とか納税とか 関係ない部署の素人にさせるのを やめなさい( `Д´)/

162:重要無名文化財
20/11/10 14:25:30.89 qqVY1tGs.net
みなさん\(゚∀゚)/上野動物園のTwitter リツイート お願いしましゅ♪\(゚∀゚)/♪
上野動物園[公式]
@UenoZooGardens
2020年11月10日
返信先: URLリンク(@UenoZooGardens)さん
知る人ぞ知るパンダの生態に「単独生活」があります。
おとなになると独りで生きる動物なので、親子が出会ってもケンカになります。
1頭でもたくましく生きるジャイアントパンダは、群れをつくる動物とはまた違う魅力が溢れています。
パンダについて正しく知れば、より深いパンダの魅力に気づけます
上野動物園[公式]
@UenoZooGardens
#ジャイアントパンダについて正しく知る
この #パンダアクション が実行できると思ったら、宣言の代わりに #このツイート をRT又は引用RT!
12/28までに5000RT達成すると2020.3.29撮影の非公開写真が動画になって動き出します。
ぜひパンダのために宣言を!
※動画の公開は9:30~17:00の間に行います
(*´艸`*)お願いしましゅ♪

163:重要無名文化財
20/11/10 16:05:04.30 0Dgp4pgY.net
>>159
それが客が引くくらい今回汗だくなのよ。獅童さん。

164:重要無名文化財
20/11/10 16:39:12.20 ujI1OcK/.net
>>163
客席からの冷めた目線に脂汗止まらないのでは?

165:重要無名文化財
20/11/10 17:03:06.70 AxgmxmNM.net
>>159
それが客が引くくらい今回汗だくなのよ。獅童さん。
>>163
客席からの冷めた目線に脂汗止まらないのでは?
============
それ、熊本県山鹿市八千代座 坂東玉三郎20周年の時に 獅童は 玉三郎と 吉野山を やったのよねー
その時も 獅童 大汗 かいていたよ。
会場は すごい シラジラ 冷えていたんですよ。 下手くそで 見てらんないってー(  ̄ー ̄)
田舎のお客で 獅童で 十分と思ったんじゃないの。日本中から 玉三郎のお客は来ているし。
地元のお客だって 20年も玉三郎見ていると言っている じいさんとかなんだからー
全く その時の事が 薬に なっていませんねΨ( ̄∇ ̄)Ψ

166:重要無名文化財
20/11/10 17:22:41.89 BC771fko.net
>>163
汗かいてりゃいいってものではない
それに四の切の狐忠信で全く汗かかない役者なんていないぞ
最初は仕込みの重ね着衣裳で着てるだけで暑いのにあちこち動くのだから

167:重要無名文化財
20/11/10 17:26:18.52 BEc+cpBU.net
狐忠信で汗かかない人はいないと思う
体質と衣装の着方で変わるから
客から見たら汗はあまりかいてないほうが綺麗

168:重要無名文化財
20/11/10 17:42:09.82 PZ3xsvDA.net
欄干渉るとこだけでも腰落として出来るようにならないかな
膝が悪いとか特殊事情でかがめないのかな?

169:重要無名文化財
20/11/10 18:26:06.50 AxgmxmNM.net
>>154
コケ玉 身長 何センチ(゜.゜)???
(゜.゜)

170:金払え稲川会統一教会中村勘九郎 創価玉三郎
20/11/10 18:39:55.59 AxgmxmNM.net
>>157
音羽屋アンチ=遠山真由美第43幕への中村屋勘九郎七之助と坂東玉三郎の書き込みがコレ↓
=============
0639 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:19:31
はやくしんじゃえ ID:QpgJraIW0(1/11)
0640 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:20:12
Ψ( ̄∇ ̄)Ψうんこ ID:QpgJraIW0(2/11)
0641 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:20:36
Ψ( ̄∇ ̄)Ψちんこ ID:QpgJraIW0(3/11)
0642 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:21:05
Ψ( ̄∇ ̄)Ψおなねたやるよ ちんこ ID:QpgJraIW0(4/11)
0643 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:22:00
Ψ( ̄∇ ̄)Ψまゆたんおくすりだよー どぴゅどぴゅー ID:QpgJraIW0(5/11)
0644 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:22:36
Ψ( ̄∇ ̄)Ψしろいのみぐすり どろどろーどぴゅぴゅーーー ID:QpgJraIW0(6/11)
0645 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:22:57
Ψ( ̄∇ ̄)Ψちんこもなかちんこもなか ID:QpgJraIW0(7/11)
0646 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:23:23
Ψ( ̄∇ ̄)Ψやったーもぐもぐ ID:QpgJraIW0(8/11)
0647 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:23:59
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ保ちゃんのよだれあげる  べろべろーーー ID:QpgJraIW0(9/11)
0648 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:25:31
Ψ( ̄∇ ̄)Ψぱぱぱぱぱ  もにもにもにもに るぴー ID:QpgJraIW0(10/11)
0649 重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-PzlV [122.220.194.65]) 2020/11/10 14:26:06
Ψ( ̄∇ ̄)Ψまたあそぼうね ぷりぷりぷー

171:重要無名文化財
20/11/10 20:59:42.71 OvNHYsv2.net
欄干渡り、あれ綱渡りの腰の高さだよね。。。

172:重要無名文化財
20/11/11 06:23:30.04 Kuna7YHn.net
三部はガラガラだったけど四部はどうなの?

173:重要無名文化財
20/11/11 06:36:40.55 L0aZOX59.net
今月は一部の次に売れたのが四部。

174:重要無名文化財
20/11/11 07:48:59.41 gtmR8GPZ.net
三部はしゃあない
檜垣の場がない短縮版な上
白鸚と芝翫の組み合わせは人気ないし
常盤御前に魁春も芸は確かでもこれまた人気ない
壱太郎は頑張ってるけど・・
一部の猿之助が一人勝ち
凝縮された時間に華やかさと見応えが詰まってる
見た後に元気になるタイプの舞踊

175:重要無名文化財
20/11/11 10:01:33.24 /enzDSz+.net
市川海老蔵特別公演|博多座|歌舞伎美人 URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
右團次・巳之助・児太郎・廣松・市蔵・男女蔵・九團次ほか
<昼の部>
流星 11:30-11:55
幕間30分
勧進帳 12:25-1:35
<夜の部>
羽衣3:30-3:55
茶壺3:55-4:30
ご挨拶4:30-4:45
幕間30分
お祭り5:15-5:40
※11月10日時点での予定
※上演時間は変更になる可能性があります

176:重要無名文化財
20/11/11 11:06:23.55 L0aZOX59.net
博多座初日おめでとうございます。
観に行かれる方は後で感想投下お願いしますん

177:重要無名文化財
20/11/11 12:26:48.81 RKdvsbi0.net
一部の次に売れているのは四部だけど席内容開けてみると
両者間には埋まり具合かなりの差があるね

178:重要無名文化財
20/11/11 12:41:17.56 CfmFMXcG.net
二部も結構いいのにな…

179:重要無名文化財
20/11/11 17:34:28.81 wI93GdvF.net
国立昼は平日もよく客が入ってるな
吉も菊もジャッキーも歌六も他も皆いいしなあ
特に錦ちゃん物足りない時が多いけど少将成経めちゃよかった
休憩挟んだ二幕だと以前のような観劇の充実感がある
疲れないし安いしこりゃいいわ

180:重要無名文化財
20/11/11 19:05:12.18 kGrmd1AE.net
>>169
〈`Д´〉おちんちんらんどニダ!

181:重要無名文化財
20/11/11 19:53:58.29 CsnVxxOk.net
>>175
お祭りって大向どうするの?

182:重要無名文化財
20/11/11 21:42:53.68 /AfjvfOB.net
最後の俊寛の可能性もある

183:重要無名文化財
20/11/11 23:54:56.32 IFijpFrC.net
>>180
ま、小さいわな ニダニダ

184:重要無名文化財
20/11/12 02:04:58.97 kzx8Ru09.net
>>181
ABだからやりそう…
そして後で批判されるもセットで

185:重要無名文化財
20/11/12 03:02:07.01 R2YE3vtm.net
ニュースになってないので
博多座で大向うはして無いんじゃないか?
海老蔵だからって根拠なく疑うのはイクナイ
勧進帳の一部の動画ニュース2つ
市川海老蔵さん 異例とも言える客とのやり取りで…(テレビ朝日系(ANN)) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
11/11(水)19:11

↓勧進帳の最大の見せ場が飛び六方と紹介しとるぞ
それまでにも見せ場色々あるじゃろがー!
“コロナで中止”から9カ月 市川海老蔵さんが博多座で公演(九州朝日放送)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

186:重要無名文化財
20/11/12 07:59:08.21 QkH97QxG.net
>>185
飛び六方は客の手拍子で
盛り上がるからね

187:重要無名文化財
20/11/12 11:27:35.60 qrhlwf+E.net
>>186
東京では成田屋の勧進帳で手拍子聞いたことほとんどないが
地方では違うんだね

188:重要無名文化財
20/11/12 11:35:03.54 YX+kBO8u.net
勧進帳で手拍子ってバカっぽいよね

189:重要無名文化財
20/11/12 12:52:13.68 VBVwkeAs.net
>>188
ていうかバカだよね

190:重要無名文化財
20/11/12 13:14:08.46 +Ezz+afj.net
>>188
歌舞伎座ではありえないけど、地方ならではの
無礼講の楽しさって感じでこれはこれでアリなんじゃない?

191:重要無名文化財
20/11/12 13:17:28.11 fIgbzi5E.net
>>190
地方でも無いわw
こういう馬鹿が手拍子してるんだな

192:重要無名文化財
20/11/12 13:21:31.07 aRg3C45f.net
飛び六方で手拍子って2白鸚主演が1番多い気がするw
海老蔵の時もよく発生するが

193:重要無名文化財
20/11/12 13:27:38.27 A6yXocgp.net
馬鹿っぽいけど役者がパワーもらえるならやってもいい。天にお礼がお客にお礼だと思ってる人たちもいるしねえ。
馬鹿っぽさっていえば、俊寛の幕切れで俊寛に客席から手を降ってたおばさんたちがいたなあ。

194:重要無名文化財
20/11/12 13:48:16.23 aRg3C45f.net
>>193
マ ジ で?
今まで芝居のどこを見てたんだろう
肝心の妻の東屋が都で殺され絶望した俊寛という部分を完全寝落ちで見聞きしてなかったとか?

195:重要無名文化財
20/11/12 15:26:26.00 Myl+SbmO.net
そんなに真剣に中身を見てる客ばかりでとないんだよなw

196:重要無名文化財
20/11/12 23:47:54.83 OcRBK4MJ.net
何も書いていない巻物を もって東大寺 勧進の 寄附金趣意書=勧進帳を読み上げる とか
主人の義経を 打つ とか 通じないΨ( ̄∇ ̄)Ψ
俊寛 誰がやってるの(゜.゜)???
吉右衛門( 。゚Д゚。) お気の毒様(^-^)/  って 言うか 終わりだら バイバイって 手振ってるんでしょう。(*´艸`*)
あたちも 佐多岬から 薩摩鬼界ヶ島に 「 おーーい。」って、やって来た。
下で 釣りしてた人が 何だと 思ったみたいなので 1度で やめといた(*´艸`*)

197:重要無名文化財
20/11/13 01:08:23.15 X+c8l4o5.net
>>193
笑った
演劇って本当に色んなことが起こるよね
国立は客層が違うせいか、拍手のタイミングが変
フライング拍手、間違って拍手、拍手が全然おきない
全てを1日で体験できるw

198:重要無名文化財
20/11/13 01:11:35.20 X+c8l4o5.net
>>194
もしかしたら他の船を発見して手を振ってる俊寛にその船から手を振りかえしてるつもりとか
あの後俊寛が自害するって読み取れない人もいるらしいから、客のレベルってそんなもんよ

199:重要無名文化財
20/11/13 01:47:41.41 FstkjhIC.net
違いのわかる男の今月の歌舞伎スレより
867 名前:重要無名文化財 :2020/11/12(木) 00:44:07.34
海老蔵の待っていたとは有り難え
最高でした

868 名前:重要無名文化財 :2020/11/12(木) 07:17:41.19
>>867
今月の博多座も「大向う禁止」で
海老蔵はどう、そのセリフを言ったの?
通常、客席で叫ぶ「待ってました!」を
清元とかが代理でやったとか?

869 名前:重要無名文化財 :2020/11/13(金) 00:58:58.13
あれどっから声が出てたのかは分からないけど、仕込だよね
あと今月の六助の袴のはき方は間違いだと指摘されてたけど、仁左衛門やはり分かってないんだな

200:重要無名文化財
20/11/13 01:50:37.61 FstkjhIC.net
>>199
博多座「お祭り」
大向うが禁止になってるそうで
Twitterでの観客感想によると
恐らく、花道揚幕より幕内関係者が「待ってました!」と2・3回掛け声しているらしい

201:重要無名文化財
20/11/13 05:21:08.25 X+c8l4o5.net
>>199
>>200
やだ、違いの分かるスレに書き込んだ私の書き込みじゃないw
掛け声が良い声で明らかに素人では無い
ただ、演目を知らないお客さんとかはあの決まりきったやりとりが白々し過ぎて違和感あったかもしれない
待ってましたはもう少し伸ばすかわざと素人っぽく言った方が海老蔵の返答が引き立つのに
海老蔵よりも聞き取りやすくて良い声の掛け声だから、海老蔵がとちったのかと思った客絶対にいると思うわw

202:重要無名文化財
20/11/13 10:00:36.86 gmcb+9fT.net
九團次が以前youtubeでイオン歌舞伎教室大向こう講座してたね

203:重要無名文化財
20/11/13 22:33:36.79 OC8sgPJ+.net
>>199
引用の869さんが言ってる袴のはきかたの指摘ってどんなの?
六助は優しかったり強かったり、世話だったり時代だったり、
子をあやしたり喜んだり悲しんだり太鼓叩いたりw怒ったり照れたりと
バラエティに富んで、仁左衛門さんのいろいろな魅力を感じられるね
とても似合うと思うのになかなか演じようとしなかったのは不思議
弥三松くんはすごい元気いっぱいね
元気すぎて何言ってるかわからないくらいw
出ではもっと見物の拍手が欲しいところだけどちょっとさみしかったかな

204:重要無名文化財
20/11/13 23:23:19.97 OC8sgPJ+.net
>>203
袴の指摘、内容把握しました
今日のそこの様子は見ていません…

205:重要無名文化財
20/11/14 00:04:32.14 NL8yIFgF.net
>>203
演じてこなかった理由
>>
2011年に初めて演じ今回で4年ぶり3度目の六助だが、ほとんど当たり役の域。しかし、急に見ず知らずの子を預かることになったり、突然家に来た老婆からは親子志願を告げられ、男女よく分からない若者が入ってきたかと思うと“おしかけ女房”のように迫られたり。出てくるエピソードが唐突な話ばかり。
 そんな役への疑問もあり、仁左衛門自身、初めて演じたのは遅かった。しかし“あり得ない”奇想天外な展開をリアリティーを持って伝えている。写実的な芝居に徹し、違和感を超越させてしまう。
URLリンク(news.nifty.com)

206:重要無名文化財
20/11/14 00:50:05.70 V0Rg8z6b.net
>>205
紹介ありがとう
突飛な話って歌舞伎にはつきもののように感じてたけど
仁左衛門さんが違和感覚える程だったのね
時が経過して心の奥で気持ちが固まってきたということか…
杉坂墓所をつけるのは仁左衛門さんなりに辿り着いた結論なのね、きっと
個人的には、
お幸は六助のこと旦那が師匠であるとはつゆ知らずに、
武勇の噂を聞いて敵討を手伝ってほしくて土産持参で来たのだろうけれど
そこがわかりづらいとは思った

207:重要無名文化財
20/11/14 02:17:48.90 IZdLeq8h.net
毛谷村の原作ってやたら長くてなんか少年マンガみたいな感じだったような
古典にしては設定・展開が現代的というか
どっちかといえば幹部より若手の方が向いてそうな話

208:重要無名文化財
20/11/14 05:54:02.87 rP5CTs2i.net
>>204
袴の指摘分かったんだ
最初にはく足が違うんだよね
仁左衛門は右足からはいてる
あれ着せてる孝太郎も分かってないってこと
京都出身の一流の皮肉でワザと右足からはいてる可能性もあるけどw

209:重要無名文化財
20/11/14 07:15:52.01 V0Rg8z6b.net
>>208
「死に袴」っていうの?
何故そんな風にするのだろうか、訳があるのかな
今気づいたけど、極付幡随長兵衛の着替えでは、右から履くんだね
死にに行くからかな
少なくとも萬錦の長兵衛はそうだったよ

210:重要無名文化財
20/11/14 08:00:06.02 VxCN8IXb.net
六助は剣術には優れてるけど武士じゃないよね
武士じゃないから袴のはき方知らないって態にしてんじゃないの

211:重要無名文化財
20/11/14 08:23:05.39 NL8yIFgF.net
梅玉・時蔵の毛谷村、梅玉さんも袴右からはいてる

212:重要無名文化財
20/11/14 08:30:12.63 6eCurfk0.net
それは… もしや歌舞伎役者たちは皆んなスルーしてきたってこと?

213:重要無名文化財
20/11/14 08:36:38.89 6eCurfk0.net
●●今月の歌舞伎●●其の百四十九●スレより
413 名前:重要無名文化財 :2020/11/14(土) 05:58:13.55
国立はフライング拍手のオンパレード
あれ役者もヒヤヒヤものだろうなw
 ↑↑↑
フライング拍手って誰に対して?
初御目見得の大晴くん?

214:重要無名文化財
20/11/14 10:26:21.52 SDu4koZf.net
>>210
そういう解釈もあり得るけど、剣術を習ってるから武士の作法も知っていないとおかしい
特に袴を着る所作なんて師匠をはじめ、武士連中を見慣れてるんだからさ

215:重要無名文化財
20/11/14 10:27:16.63 SDu4koZf.net
>>212
三津五郎は右脚からのやつは分かってないと馬鹿にしてたよ

216:重要無名文化財
20/11/14 10:28:15.85 u3qUX/l4.net
だから武士じゃないから袴のはき方知らないって解釈でいんじゃない?

217:重要無名文化財
20/11/14 10:30:40.98 SDu4koZf.net
そもそも今の剣道ですら袴を着て稽古するんだから、高校の体育で剣道を選択した男なら皆んな知ってる
仁左衛門が高校中退だから知らない可能性もあるけど、役者なんだからそこは知っておいて欲しかった
特に菅丞相もやってる訳だからさ
菅丞相の衣装を着る時は右脚、今度の六助は左脚

218:重要無名文化財
20/11/14 10:32:46.30 u3qUX/l4.net
リロしてなかった
梅玉は上方のやり方で演じる方だし
上方の江戸に対する皮肉ってことはないかね
ないかなw

219:重要無名文化財
20/11/14 10:44:52.68 6UT9D93H.net
高校の体育に剣道の授業なんて無かったが
>>214 以降の色々な意見を読んでも
正解がどれかは分からないな
国立劇場にもアンケート用紙ってあったと思うので
誰かが質問してみたら
仁左衛門の袴の履き方が変更されたりして?w

220:重要無名文化財
20/11/14 10:52:30.88 ZLZ0BeyR.net
タカタロに聞いてみれば速攻答えてくれそう

221:重要無名文化財
20/11/14 10:54:53.54 NL8yIFgF.net
あと現幸四郎(染五郎時代)は左からはいてる

222:重要無名文化財
20/11/14 12:00:38.56 41GfMgPb.net
袴は左からはくものなんだよ
左の「ひ」は「火」=陽
右の「み」は「水」=陰
って理屈もあるが
そもそも着物の構造からして左足から突っ込まないとはきにくい!

223:重要無名文化財
20/11/14 12:18:30.75 /mgiPCcu.net
仁左衛門は単なるイケメンで無知で無教養ってこと?

224:重要無名文化財
20/11/14 12:25:19.40 ZLZ0BeyR.net
また三平かよ

225:重要無名文化財
20/11/14 12:38:17.37 /mgiPCcu.net
手持ちの映像みたけど、梅玉右、染五郎左
You Tubeで地歌舞伎(浦川歌舞伎)の映像見たが、
そこては前から着換え手伝ってたので左か右か判別不明

226:重要無名文化財
20/11/14 13:28:28.52 oo3TSnYK.net
>>216
武士とか関係無しに左から履かないと普通は履きにくいんだよ
袴そのものが元から左から履くように作られてるから
右から履くと…なんて説明したらいいかな…なんか布がもそもそすると思うw

227:重要無名文化財
20/11/14 13:33:58.28 FW1OAf8K.net
>>215
さすが三津五郎
右からはいて良いのは公家だけ
基本中の基本
はかせてる孝太郎も分かってないな

228:重要無名文化財
20/11/14 13:35:55.97 /mgiPCcu.net
梅玉とそれに履かせてた時蔵も無知なのですね
無知な男が国立で歌舞伎教えてるのは大きな問題ですね。

229:重要無名文化財
20/11/14 13:36:01.36 FW1OAf8K.net
そもそも歌舞伎という古典芸能伝承を目的とした国立劇場でこんなミスをするなんて
演劇界の劇評でもキチンと批判して欲しい
台詞の間違いや抑揚もそうだけど、国宝の所作が間違ってるって問題

230:重要無名文化財
20/11/14 13:37:00.74 FW1OAf8K.net
>>228
そう問題
国立劇場ってこのレベルを職員が指摘できないほど低レベルなのか

231:金払え 中村勘九郎 松竹社長迫本淳一Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
20/11/14 13:38:49.16 SVSEKDiy.net
松竹 宮沢りえ主演の えーどうしてコレが賞とるのーの「 紙の月 」りえが、一人で頑張ってたような奴、三谷の元嫁も良かったけど
小説の『紙の月』のモデルは、1973年10月「滋賀銀行9億円横領事件」
 1973年10月21日、滋賀銀行山科支店に勤めるベテラン女性銀行員が横領の罪で逮捕された。
逮捕されたのは42歳の未婚女性Oで、彼女は10歳の年下のタクシー運転手Yとの交際を続けるため、6年間に渡り銀行の金を横領。
その額は、なんと(当時にして)8億9400万円にも及んでおり、一般個人における横領事件としては、現在に至るまでトップクラスの被害額とされている。
=====
9億から19億に更新!!(゜ロ゜ノ)ノ
第一生命 社内で一人の「特別調査役」の女性 正下文子(89)が、自分は特別だから特別運用できると 詐偽三昧\(゚∀゚)/ 
正下文子は、山口銀行の 【 女帝 】なんだってー(*´艸`*)
被害者21人で、19億5100万円 富裕層狙いデンナ♪こんなの 会社がヤラセてんねん♪山口銀行とつるんでいるらしい\(゚∀゚)/

半沢直樹 の 自作はコレで どうでっか\(゚∀゚)/

232:重要無名文化財
20/11/14 13:42:34.73 oo3TSnYK.net
追記
先月の国立で盛綱陣屋ごっこした時に
のぼりで作ったなんちゃって袴だけど
幸四郎はちゃんと左から履いてた

233:重要無名文化財
20/11/14 14:43:52.37 7KxL4jGk.net
右利きの男の人なら分かると思うけど、ズボンも靴も左からはかないと何か気持ち悪いんだよね
というか右をはいて完成って流れじゃ無いとしっくりこない

234:重要無名文化財
20/11/14 15:05:42.63 kTD/ui2D.net
自分右利きたけどスボンは確実に右から履くな

235:重要無名文化財
20/11/14 17:01:27.87 y4g5tazd.net
おまえら、、
毎度のことながら、すげーーな、、
勉強になりますわ

236:重要無名文化財
20/11/14 17:39:35.44 oTlj5ZoL.net
袴を右から履くのは幡随長兵衛のイヤホンガイドでしった。左から履くのは縁起が悪いって

237:重要無名文化財
20/11/14 17:49:38.58 NQGRzQUV.net
昔、七代目中車が六助を演じた際、それを舞台袖で見た七代目三津五郎が袴の穿き方が通常と違っているので、
「六助は武士じゃないから、ちゃんとした穿き方を知らない」という腹で演じているのかと数日見た後で、
「ありゃでたらめだ」(どうも別の日は逆から穿いたらしい)と。
疑問に思うなら、関係者通じて聞いてみれば?
ここで報告希望します

238:重要無名文化財
20/11/14 17:50:36.99 SYHADnlC.net
>>236
それ逆に覚えてないか?
「死に袴」は右から履くって流れが続いてるんだが
幡随長兵衛は死を覚悟で着替えるので、縁起が悪くても右から履いてる

239:重要無名文化財
20/11/14 17:52:38.77 P3UT3reb.net
>>234
左から履くべきか右から履くべきか意識したことないけど
自分も右から履いてるな。右利きだけど。

240:重要無名文化財
20/11/14 18:13:09.85 V0Rg8z6b.net
>>238
>>209ですが、萬屋錦之助の長兵衛が袴を右脚から履いていたのを
映像で見た自分の推測で、死を覚悟してるからそうなのかなと書いたのですが、
本当にそうなのですか?

241:重要無名文化財
20/11/14 18:25:56.85 SwYH9g9l.net
初日にニザと孝太郎がやたらもたついてて、幕切れまで気にしてたから何やってんだと思ったが
まだグダグダしてんのか
どうしようもない奴らだな

242:重要無名文化財
20/11/14 18:46:28.64 NOKCeRa4.net
>>238
236だが間違えた。左から履くのが普通で右からが死を覚悟して履く履きかただね

243:重要無名文化財
20/11/14 18:47:13.58 NOKCeRa4.net
二三日中に国立いくからイヤホンも借りて注視しておくわ、

244:重要無名文化財
20/11/14 18:49:52.74 hD0x+gkL.net
袴の履き方でググってもどっちの足から履くか書いてNeeeee
ここの画像では左足から履いてるのがはっきり分かる
着物は左身頃を右身頃の上に重ねて着るんだから
右足から履こうとしたら重なってる左身頃が邪魔だよね?
URLリンク(kimono-taizen.com)

245:重要無名文化財
20/11/14 19:53:33.50 OUCsTHeK.net
上の三津五郎の芸談通り、左側からが正解
剣道とかでもそう
左側からはくって言うのは、刀を置く時にどちらに置くかと同じくらい常識

246:重要無名文化財
20/11/14 21:56:59.76 wStGCVzM.net
歌舞伎俳優の坂田藤十郎さん死去、88歳 老衰
11/14(土) 21:37 Yahoo!ニュース 186
坂田藤十郎さん(2013年3月撮影)
 歌舞伎俳優の坂田藤十郎(さかた・とうじゅうろう、本名・林宏太郎=はやし・こうたろう)さんが12日、老衰のため死去した。88歳。京都市出身

247:重要無名文化財
20/11/14 22:02:36.13 /mgiPCcu.net
片岡仁左衛門
片岡孝太郎
中村梅玉
中村時蔵
恥ずかしい非常識な役者たちとして覚えておきます。

248:重要無名文化財
20/11/14 22:04:01.21 V0Rg8z6b.net
平成21年6月歌舞伎座の吉右衛門の幡随院長兵衛の映像見つけたので確認したら
袴は左脚から履いているようだったのでこれも役者によるんだね
解釈としても、いくら命を落とす覚悟でも縁起は担ぐ心だよね…
それより悲しいニュースで胸が押し潰されそう…

249:重要無名文化財
20/11/14 22:07:36.59 LefcTqv8.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
坂田藤十郎さん死去 88歳 人間国宝 上方歌舞伎の第一人者
11月14日 22時02分
上方歌舞伎の第一人者として活躍した人間国宝で文化勲章を受章した
歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんが12日、老衰のため亡くなりました。88歳でした。
坂田藤十郎さんは昭和6年に二代目中村鴈治郎の長男として生まれ、
9歳の時に中村扇雀の名前で初舞台を踏み、平成2年には三代目中村鴈治郎を襲名し、
上方歌舞伎特有のしっとりとした演技、「和事(わごと)」の第一人者として活躍しました。
平成17年には、231年ぶりに上方歌舞伎の大名跡坂田藤十郎を復活させて四代目を襲名し、
近松門左衛門の作品を中心に舞台を務めてきたほか、
アメリカやロシア、中国など海外公演にも熱心に取り組み、歌舞伎を世界に広く紹介しました。
平成6年に人間国宝に認定されたほか、平成15年に文化功労者に選ばれ、
平成21年には文化勲章を受章しています。
松竹によりますと、藤十郎さんは12日、都内の病院で老衰のため亡くなりました。88歳でした。

250:重要無名文化財
20/11/14 22:45:19.77 mWGXtoB3.net
心からご冥福をお祈り致します
自分は幸四郎ファンだけど、歌舞伎が好きになったのは藤十郎さんのおかげも大きい
少しずつ歌舞伎を見るようになった2013年あたりかな?演舞場で九段の山科閑居のじゅる様を見て感動した
戸無瀬がじゅるさま、小浪が福助さん、お石が時蔵さん、本蔵が白鸚さん(当時幸四郎さん)、
由良助が菊五郎さん、力弥が幸四郎さん(当時染五郎さん)という豪華な顔ぶれだった
なんと言っても戸無瀬とお石のセリフの応酬の迫力に圧倒された
その時、歌舞伎って凄いなあ、面白いなあと思った
まるで目に見えない扉が自分の前で開いたような気がした

251:重要無名文化財
20/11/14 22:47:54.48 mWGXtoB3.net
じゅるさまの戸無瀬が炎の女で、時蔵さんのお石が氷の女みたいだったw
その時の福助さんはただただ可憐だった

252:重要無名文化財
20/11/15 01:40:45.86 TfWP9jmz.net
親の政略結婚、その後も上手く行かない、、、その環境でよく曲がらずに育ったものだ。

253:重要無名文化財
20/11/15 02:03:12.16 xQzcuHuS.net
>>249
河原乞食の
エタヒニンの 非人の 山口組 坂田藤十郎 (*`Д´)ノ!!!
未成年とやって 目こぼししてもらったまま死ねて 有り難いと思えや クズ(*`Д´)ノ!!!

遠山真由美

254:重要無名文化財
20/11/15 02:33:30.62 6hHCmM+w.net
袴の正しい履き方すら知らない歌舞伎役者 仁左衛門(人間国宝)

255:重要無名文化財
20/11/15 03:11:15.97 xQzcuHuS.net
おふくろが一番のファン」 坂田藤十郎さん死去で、長男の鴈治郎さんらがコメント
2020.11.15 01:03エンタメ
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
即位礼正殿の儀に参列するため、皇居・北車寄に到着した歌舞伎役者の坂田藤十郎さん・扇千景元参院議長夫妻=2019年10月22日、皇居(早坂洋祐撮影)
即位礼正殿の儀に参列するため、皇居・北車寄に到着した歌舞伎役者の坂田藤十郎さん・扇千景元参院議長夫妻=2019年10月22日、皇居(早坂洋祐撮影)
 歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんの死去に際し、長男の四代目中村鴈治郎さん、次男の三代目扇雀さんが14日、松竹を通じてコメントを発表した。
 鴈治郎さんは
「最後まで若々しく、ずっとスターでいたのを目の前で体感させてくれた人です。家の中でも親父という印象ではなかったです。
言えるのは、世界中で一番おふくろが親父のファンだったと思います」とした。
扇雀さんは
「『一生青春』をモットーに、息子も孫もライバルに思っている人でした」としのんだ。
ドスコイ うめーなコメント♪曽根崎心中の相手役だけはうめーもんな♪(゜.゜)♪
二代目 #中村扇雀 (四代目:坂田藤十郎) さんが11月12日ご逝去されました。
ご冥福をお祈りいたします。
#美空ひばりさん とは映画『恋すがた狐御殿』(1956年)で「春方」役で共演されています。お二人の舞踊シーンが素敵でした。
【ユーチューブ 恋すがた狐御殿】URLリンク(youtu.be) ミラみら37529 @4Ks9fdSqf0f7E3m
スゲー\(゚∀゚)/ 
ヤッパり悲しいよ。゜゜(´O`)°゜わざわざ京都まで 見に行ったもん♪中村鴈治郎襲名 封印切 見た(^_^)v
扇雀飴のCM知ってるよ♪(゜.゜)♪黄色のTシャツだったよね♪牧しんじを土曜か日曜に見るとそのCMなんだよね♪

256:重要無名文化財
20/11/15 03:23:21.12 xQzcuHuS.net
藤十郎はさあー
まゆぴょん♪が 最前列で 吉永小百合が年賀状のCMで着た 山口美術織物の淡い紫の生地に藤と木蓮の刺繍を同じ薄い紫色でしている訪問着を来ていったら
藤十郎の羽織の裏が 藤 の墨絵だったんだよー わざわざ綺麗にひっくり返して その藤 まゆぴょん♪に 見せてくれるのよねー
まあ 
ロールスロイスも 初めて見たよ(゜.゜)タマゲタ!!(゜ロ゜ノ)ノ
万年ポロシャツ番頭 殉死して いいぞΨ( ̄∇ ̄)Ψ

257:重要無名文化財
20/11/15 04:26:10.27 xQzcuHuS.net
叔父、坂田藤十郎が・天に召された・88!!まだ若い・・・後10年・・・無理だね・・・❓ URLリンク(pic.twitter.com)
林与一
@Yoichi_2_14_
あらら(゜.゜)
(deleted an unsolicited ad)

258:重要無名文化財
20/11/15 07:16:40.64 4/BqZCKp.net
藤十郎は扇雀時代から好きになれない役者だったから別にどうでもいい

259:マロニー玉緒のコメントって出ないのね(゜.゜)
20/11/15 13:56:49.24 LNuwvnUD.net
坂田藤十郎さんご逝去。お若い扇雀さんの頃、私の義父が扇雀飴本舗の顧問税理士だったご縁で舞台はよく拝見した。
ご夫人の扇千景さんが参議院議長の頃私は衆議院副議長だったので親しくさせていただき、
藤十郎さんも扇議長の夫君として園遊会や宮中行事にも出席された。 ご冥福をお祈りします。
中野寛成 現在吉本興業所属
@nakanokansei

よしこ@新米母&新米管薬
@yoshiko88117
坂田藤十郎さんの歌舞伎を拝見したことはないけれど、歌舞伎を好きな患者さんから山ほどきいた。
元宝石商社長の娘さん(といってもかなりご年配)
人間国宝の歌舞伎の素晴らしさと、知り合いだから車代付きでチケットをもらえる自慢をずーっとされてたなぁ。
まだ元気なんだろうか。
午後0:32 · 2020年11月15日·Twitter for Android
お車代とチケット贈るから、御祝儀 下さい。と言う話ですよ♪(^-^)/♪

260:マロニー 旦那はパンツ 兄貴は未成年とセックス(゜.゜)
20/11/15 14:36:34.55 LNuwvnUD.net
藤十郎さぁー
河床で なかなか引っ込まないんだよーΣ(ノд<)
開場して最初の時、まゆぴょん♪ 腰が痛くて 帰りたいのに もう長い長い 止まっちゃうんだものー
その次にかけた時 最前列の花横ブロックで 後ろ振り返えって 見たんだけどさー
まあ 見事だったよねー(゜.゜)
秀太郎は 特等席だったよね♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪

261:金払え 中村勘九郎 松竹社長迫本淳一Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
20/11/15 15:10:13.29 LNuwvnUD.net
タモリしゃん\(゚∀゚)/ブラタモリしゃん\(゚∀゚)/ありがとう\(゚∀゚)/
アゲアゲ飛弾 スーパーカミオカンデ \(゚∀゚)/
片麻岩とか 本当良くご存知(゜ロ゜ノ)ノ まゆぴょん♪初耳♪
小柴昌俊先生の供養になったと思いましゅわ♪
小柴昌俊先生のままぴょん♪は、木更津出身(^-^)/
まゆぴょん♪は、プロスタグランジンでノーベル医学生理学賞候補の弟子♪まじー
小柴先生のノーベル物理学賞とダブル受賞のノーベル化学賞の田中耕一先生の島津製作所が作った 世界で3台しかない測定機械で実験していたの\(゚∀゚)/
まゆぴょん♪の教授、小野薬品工業、スウェーデンカロリンスカ研究所。
貿易摩擦がなかったら 絶対 まゆぴょん♪の教授が貰っておった(*`Д´)ノ!!!
その数年後、スウェーデンに日本は スウェーデン人の死体から脳ばかり輸入してケシカラン((#`皿´)って 怒られて 輸出停められて(*_*)
まゆぴょん♪は、半年 寝ないで 成長ホルモンの安定供給の為に 働いたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
成長ホルモンは、当時 田中角栄の主治医が 責任者で 橋本龍太郎総理大臣が 世話してくれたんだよ゜゜(´O`)°゜
鳩山由紀夫 麻生太郎 河野太郎 財務省から来た加藤 なんかより ヨッポド日本国民の為に 働いとる(*`Д´)ノ!!!
当然 扇千景なんかより 遠山真由美ちゃん♪は日本国民の為に 働いてmath.
金払え 慰謝料払え 中村勘九郎 坂東玉三郎 松竹社長迫本淳一 観世清和上田能楽堂 銕本瞳(*`Д´)ノ!!!

262:金払え鴨場料理担当上野精養軒伜松竹社長迫本淳一弁護士
20/11/15 16:19:02.93 LNuwvnUD.net
>>261
ホンデもって、まゆぴょん♪は、日本骨髄バンク プロジェクトX なんだよ(*`Д´)ノ!!!
厚生省だって、日本赤十字社だって、骨髄移植推進財団だって、
造血幹細胞移植学会、日本血液学会、日本内科学会、ついでに日本内分泌学会、小児内分泌学会、バカ野郎.高久史麿も、
まゆぴょん♪に 文句言える奴は いない(*`Д´)ノ!!!
ノーベル医学賞の宝庫.免疫学会も血セわないと思うb諱
消化滑孖O科なんて9bX.9%バカ医者(*`Д´)ノ!!!
まゆぴょん♪に 金払え 慰謝料 倍返しで払え 中村勘九郎 松竹社長迫本淳一 観世清和上田能楽堂 銕本瞳 (*`Д´)ノ!!!
地上の星 / 中島みゆき [公式] - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
中島みゆき「地上の星」 NHK総合テレビ  「プロジェクトXー挑戦者たちー」
:5:32

263:金払え 中村勘九郎 松竹社長迫本淳一Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
20/11/15 19:32:00.75 LNuwvnUD.net
あのー♪18中村勘三郎と穴兄弟の 野田秀樹さん 居ますかぁ(^-^)/ 
お兄さんが みずほ銀行の 野田秀樹さん
「 ヒトのからだの70%が水 」 って台詞は 赤ん坊じゃないんだから 水増し過ぎよね♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪ まだ全部見てないけど(゜.゜)
==========
身体の水分量はどれくらいか、ご存知ですか?
私たちの身体の約60%は水分です。
体重60kgの人なら、なんと36kgもの水分を、体の内にたくわえていることになります。
“人間は水分でできている”といってもいいでしょう。この身体の中の水分は"体液"と呼ばれています。
約46億年前、地球最初の生命体は海の中で誕生しました。
やがて、海から陸へ上がり、そして人間へと進化していきました。私たちの体液がイオン(電解質)を含んだ海水に似ているのは、その名残なのです。
私たちの身体は"内なる海"を持っているといえるのです。大塚製薬ホームページより
==========
【CM 1989-91】大塚製薬 POCARI SWEAT 15秒+30秒×7 - YouTube
URLリンク(m.youtube.com)
大塚製薬  空に「 POCARI SWEAT 」 って書いてもらった時、大騒ぎだったんだよ♪ちっと風が強かったんだよね♪
アレ 誰に書いて貰ったんダロ(゜.゜)???ブルーインパルス???

264:金払え 中村勘九郎 松竹社長迫本淳一Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
20/11/15 21:09:09.80 LNuwvnUD.net
長男の中村鴈治郎さん「世界で一番おふくろがおやじのファン」 坂田藤十郎さんを悼む声続々11/15(日) 20:21配信
毎日新聞
記者会見で文化勲章を受章した感想を述べる坂田藤十郎さん=皇居で2009年11月3日午前11時26分、三浦博之撮影
 歌舞伎界を長年けん引してきた坂田藤十郎さん。関係者からはその死を悼む声が上がった。
 長男の中村鴈治郎さんは「最後まで若々しく、ずっとスターでいたのを目の前で体感させてくれた人です。
そしてスターのままで逝ってしまいました。世界で一番おふくろがおやじのファンだったと思います」、
次男の中村扇雀さんは「自分の芸のことにはとても厳しく、自分の芸を高めていくことに人生をささげていて、その背中をずっと見続けてきました。
『一生青春』をモットーに、息子も孫もライバルに思っている人でした」と、それぞれコメントを出した。
 上方を代表する女形で、藤十郎さんと数多く共演した片岡秀太郎さん(人間国宝)は
「藤十郎さんは憧れのスターで、私が20代の時に初めて相手役を演じた時は本当にうれしかった」と振り返り、
「忘れられないのは、私が若い姫の役を懸命に可愛らしく演じようとしていた時、
『可愛く見せようと思うと可愛くならないよ。自然体でやらないと』と教えてくださったこと。
上方歌舞伎を現在のように認められるところまで持ってこられたのは藤十郎さんの功績。寂しいです」と声を詰まらせた。
 演出家・評論家の山田庄一さんは「女形が本領でしょう。(←これは本当)
『伽羅先代萩』の政岡、『妹背山』の定高(さだか)、『忠臣蔵』の戸無瀬などが印象に残ります。
まだまだお元気で活躍されると思っていたのに残念です」としのんだ。【小玉祥子、畑律江】
千景は、追善で「 政岡 」やんなさいよ。あんた勘三郎の平成中村座のお陰で長屋の鬼ばばあな芸風が身についちゃったんだから。
お初は、壱太郎に取られちまうんじゃないの(゜.゜)?? ドスコイと仲悪いんでしょう(⌒‐⌒)
 息子どうした?目は大丈夫(゜.゜)

265:重要無名文化財
20/11/15 22:23:58.62 ufg3QSws.net
国立二部見てきた
毛谷村はニザが今まであまりやらなかったのもったいないなあという出来
お人好しから復讐を誓うところまでニザの幅の広さを堪能した
先月歌舞伎座で今一つな気がした彌十郎も今回はよかった
話題になってる袴は武士じゃないから説のように思った
彌十郎が武士になるときは裃着るときは左から足入れてるし最後はただ仇討ちじゃなくて「再戦させてもらってから仇討ち」と言ってる
つまり今は武士じゃなくて再戦して武士になってから仇討ちするということ
だから今は右からなのかと思った
最後の踊りは…って感じだった
体型のせいもあるんだろうけど梅枝は女形の丸みというか柔らかさが感じられなかったし千之助は腰高すぎる

266:金払え 創価学会バカボン天皇雅子坂東玉三郎 観世清和
20/11/15 22:24:07.75 LNuwvnUD.net
>>259
紀州 道成寺 に行くと けっこう 藤十郎だらけなんだよねー
最初に当てたのは 江戸時代の中村富十郎なので 富十郎の石碑とかあるんだけどね♪
扇雀だか 鴈治郎だかの デッカイデッカイ 京鹿子娘道成寺の花子 の油絵がありまして ぶっタマゲマス!!(゜ロ゜ノ)ノ
藤十郎の衣装も数点展示されています。右側の壁面は 藤十郎コーナーよね(*_*)
ご贔屓が 作って下さったんだと推察しますわ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪
能で使用する 黒い鐘は、人間国宝.大槻文蔵.大槻能楽堂からの寄贈品、
歌舞伎で使用する 緑色の鐘は 松竹からの寄贈品。
坂東玉三郎のビデオがエンドレスで流れていました。
701 大宝元年 文武天皇、紀州へ行幸。この年に道成寺創建と言い伝える。この頃、初代本堂が完成
816 弘仁7 空海、高野山を開く。
928 延長6 安珍と清姫の事件
1359 正平14 二つ目の釣鐘を作る
1394頃 応永1 『道成寺縁起』が作られる
1500頃 能楽『道成寺』が作られる
1585 天正13 戦乱で全財産を失う
1619 元和5 紀州に徳川家が入る
1652 承応1 天台宗に改宗する
1719 享保4 琉球組踊『執心鐘入』が初演(*_*)沖縄ヤッパリ日本だろう♪
1742  寛保2 浄瑠璃『道成寺現在蛇鱗』初演
1753 宝暦3 『京鹿子娘道成寺』が初演
1759 宝歴9 浄瑠璃『日高川入相花王』初演
!!(゜ロ゜ノ)ノ道成寺って、朱雀天皇の弟桜木親王(安珍に設定)への皇位継承問題で、藤原忠文(麻生フランシスコ太郎)とかに邪魔されてたの???
ロスチャイルド麻生太郎妹信子と道成寺に来訪石碑建ててる旦那ぶっ殺してる久子が、紀子ちゃん苛めてスゲー\(゚∀゚)/んだって♪

267:重要無名文化財
20/11/15 22:30:49.55 LNuwvnUD.net
>>266
沖縄組躍の 台詞の言い方が、能の 子方(子供)の言い方と 瓜二つ!!(゜ロ゜ノ)ノ
(゜.゜)まじー♪

268:金払え鴨場料理担当上野精養軒伜松竹社長迫本淳一弁護士
20/11/16 01:27:04.82 q01tMbN6.net
2011.03.31だった?(市川猿三郎ブログによれば)
東京国際フォーラムで 花柳寿輔傘寿の会があって 坂田藤十郎も出ていたんだよね♪寿輔と藤十郎2人のBIGショウーみたいな感じだったんだけどー
今年敗戦75年で、藤十郎88でしょ、13で敗戦な訳♪
新橋 神楽坂 浅草 芸者50人と 寿輔と藤十郎で、軍歌のメドレーが ありましてな タマゲマシタ!!(゜ロ゜ノ)ノ
まゆぴょん♪の おとっつぁん♪も おっかっさん♪も 小学校でサツマイモ作ってたんだってΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ままぴょん♪の 長男は 海軍特別陸戦隊で ギルバート島に上陸 矢弾絶え食料尽き4000人玉砕。
1942-3年頃?かな割と早く戦死しているのでお墓の後ろに色々書いてあった。享年19。
佐世保駅で水兵さん見たら泣いちゃってね♪伯父さんの写真と一緒♪七夕の頃で白い制服に水兵帽♪
CLOSE YOUR EYES - 長渕剛 -
URLリンク(www.youtube.com) :6:43
CLOSE YOUR EYES - 長渕 剛 / 特攻の母と特攻隊の遺書 /
wURLリンク(ww.youtube.com) 時間:7:19
薬師寺で華展予定だった志保美悦子さん まゆぴょん♪木更津高校なんで、1964年に東京オリンピックに体操で出場するはずだった 千葉真一さんの後輩deathから
そこんとこ 宜しく( ゚∀゚)ノ 
長渕剛さんは、鹿児島の出身だった(゜.゜)
千葉真一さんの家の近くのリハビリ学校で 昼休み チョコット講演で自己紹介してるの見たことあるわ♪
因みに ままぴょん♪の実家は 陸上自衛隊.海上自衛隊.木更津駐屯地になっているの♪シン ゴジラの撮影地ね♪

269:重要無名文化財
20/11/16 04:05:50.81 ENW07EbJ.net
米吉(^-^)/
写真 見せてくれて ありがとう(^_^)v
舞踊は上手になったのか(゜.゜)???右端は誰よ??
男女蔵(゜.゜)???ゴルフ場のキャディに転職したんじゃなかったの???

270:重要無名文化財
20/11/16 21:01:50.81 YeE1LI+G.net
今日国立二部
仁左衛門は顔がすばらしくてちっとも田舎者に見えないw
でも芝居はすばらしい。特に斧右衛門のあとの怒りは凄まじくてよかった
お園は雰囲気たっぷりで孝太郎は本当にいい
イヤホンガイドで笠を取るときに「すばらしい美女の登場です」と説明されててかえって気の毒に思った
袴はど真ん中の席だったので、孝太郎の死角になってよく見えなかったが左から履いたように見えた

271:重要無名文化財
20/11/16 21:25:05.73 TLK/mX9C.net
>>270
>> イヤホンガイドで笠を取るときに「すばらしい美女の登場です」と説明されててかえって気の毒に思った
笑った
イヤホンガイドは利用してないから知らなかった
でも国立のパンフレットで神山さんが言ってたように怪力女の系譜なんだからむしろ美女じゃない方がいいと思う
團十郎娘と同じパターンってことね

272:重要無名文化財
20/11/16 22:04:14.17 yN5B7yIY.net
>>268
中村社長結婚式 中村あゆみ/ひまわり - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
2014.4.29 友人・中村清彦の披露宴でのサプライズビデオ(゜ロ゜)お母さん 亡くなった後の挙式だったのね(゜.゜)
:10:03 中村清彦さんて有名なラーメン屋さん? お母さんの実家は九州カップラーメンの創業会社♪であってますか?
神風特攻隊への鎮魂歌「ひまわり 」中村あゆみ
URLリンク(www.youtube.com)
:4:59:2019年 愛之助((^-^)/ オメーに 藤原紀香ちゃんと結婚するのすすめたの誰か ゆってみて(⌒‐⌒)
あんた中村あゆみさん友達だったでしょう(゜.゜)いい歌だってゆっといて゜゜(´O`)°゜
さくら ー 森山直太朗 神風特別攻撃隊 - !!(゜ロ゜ノ)ノ
URLリンク(m.youtube.com)
今回は森山直太朗さんの「さくら」という歌で動画を作りました
靖国神社で会おう。って歌じゃねーか。゜゜(´O`)°゜:4:45 2019年
4月に特攻隊が出撃していて 撫子隊が さくらの花を 振って 激励するんだよ゜゜(´O`)°゜


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch